X



JR京葉線ダイヤ改正で「悪い影響」が8割 千葉市アンケート [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2024/05/22(水) 23:04:32.79ID:pUBX9voz9
※調査時期:2024年3月23日~4月30日

京葉線ダイヤ改正で「悪い影響」が8割 千葉市アンケート - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1593779.html

加藤綾 2024年5月22日 19:26

 千葉市は、3月から4月にかけて実施していた「京葉線ダイヤ改正の影響等に関するアンケート」結果の速報版を公開した。ダイヤ改正による京葉線利用全般に関する影響について「悪い影響がある」が81.6%となった一方で、ダイヤ改正により便利になったとの意見もある。

JR京葉線では3月16日に、通勤快速の廃止等を伴うダイヤ改正が実施された。千葉市はこれ対し、東京方面との速達性や幕張新都心等の拠点性維持・確保を目的に、JR東日本千葉支社に対して要望活動を実施している。

'23年12月15日にJR東日本が発表した当初のダイヤ改正では、朝夕の通勤快速の各駅停車化、快速列車の運転時間帯の短縮を予定していた。これに対して千葉市は、「ダイヤ改正の撤回・再考」を求め、JR東日本千葉支社は早朝時間帯の内房線・外房線の京葉線直通上り快速2本の運行を継続することを決定し、3月に見直し後の形でダイヤ改正を実施した。

千葉市は引き続き、通勤快速等による京葉線各駅や蘇我以東以南地域の速達性、および曜日を問わず海浜幕張と東京間相互の朝夕の快速の復活を求めている。今回のアンケートは、ダイヤ改正前後の利用状況の変化や影響等について、京葉線利用者の意見を聞くための調査で、アンケート結果はJRとの協議にも活用される。

アンケート総回答数は14,849件で、うち「京葉線を利用している」は13,727件、「京葉線を普段は利用していない」は1,122件。回答者の居住地域は千葉市が7,739件と最も多く、次いで内房・外房地域が4,034件、県内その他市町村、他県が986件、千葉市以西が968件となっている。通勤・通学先は、東京都が74.5%を占めている。なお京葉線は千葉県内では千葉市のほか、習志野市、船橋市、市川市、浦安市を通っている。

ダイヤ改正による京葉線利用全般に関する影響については、「良い影響がある」が7.1%、「ほぼ影響がない・気にならない」が8.8%だった一方で、「悪い影響がある」は81.6%となった。「悪い影響がある」の回答が多かったのは、「千葉市6区」の84.1%(全体比+2.5 ポイント)、「内房・外房」の87.2%(同+5.6ポイント)。

どういった影響があるかについては、「普段の乗車時間(電車に乗っている長さ)」「普段の帰宅時間」「普段の生活の利便性(通勤・通学などの利用以外)」において「悪い影響がある」という回答が多くなっている。なおかつ、すべての項目で6割以上が「悪い影響がある」となった。

ダイヤ改正「前」「後」の通勤・通学時間は、「全体」では14.8分の増加となっており、「千葉市6区」「千葉市以西」「内房・外房」のいずれも増加している。

ダイヤ改正により廃止された「通勤快速」については、「いつも・ほぼ使っていた」が31.7%、「時々使っていた」が20.0%、「稀に使っていた」が9.8%と、6割超が「使っていた」と回答した。

ダイヤ改正後の「快速」の利用状況変化については、「使っていた→使わなくなった」が60.5%、「使っていた→使っている」が20%となっている。

ダイヤ改正による京葉線沿線地域全体への影響についてもアンケートを取っており、(略)


※全文はソースで。
0002名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:05:50.36ID:02InoGAT0
この国はブルマを廃止してスク水を改悪してから少子化になり衰退してしまったよな
今思えばブルマの廃止がターニングポイントだった
0005名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:12:51.10ID:GImuX6ja0
今まで通過していた途中の駅でもアンケート取れよバカ!!
0006名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:14:38.25ID:PqfNkqiD0
>>5
千葉市に対する誹謗中傷になります。
法律が強化されたので多額の賠償金請求されますので気をつけてね
0008名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:22:02.99ID:c5AYSixi0
利便性が上がったというjr職員の意見も記載しますね
0010名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:22:47.43ID:3pXVxs6D0
JRは民間企業なので儲からないことはやりません
0011名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:23:13.95ID:PHIsldsv0
悪くなったとこがあれば、例えば他の路線が良くなったとかはないのかい
0013 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:27:28.46ID:6GzVrR1z0
どつでもいい
0014名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:27:30.85ID:1OeWz+P30
>>5
だよな
船橋市や習志野市の利用者の意見も聞かないとJR東日本の判断への評価としては不公平
0017名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:35:15.41ID:LFHkAShv0
㌧菌汚汚学同様、臭い玉ん造のトコジラミどもにいい様にやられてんだって~?(笑)

まあ奴等の地価もこれからダダ下がりし続けんだろがなあ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
0018名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:37:23.80ID:Un9BbIWe0
アンケートなんて期待した回答が得られるようにサンプルするからな
0019名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:39:11.98ID:fXUlzNoj0
旧快速は特急扱いにしてバカ高い特急券を出せばいい
0020名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:41:25.63ID:NJp94lxD0
>>5
新習志野駅利用してるが帰りは各駅だと結構空いてたなと今となっては思う
その分本数は少くて待ち時間が少しあった
0021名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:42:06.62ID:sqedT/Aq0
>>14
むしろそっちの利用者が多くてトータルでは
良い影響が過半数ということだったりして
0023名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:45:19.93ID:fLJX9CRV0
京葉線「台風でも地震でもかかってこいや!力の差をみせつけたる」
0024名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:49:14.28ID:gJPCbLXJ0
>>1
問題ないでしょ
遠いとこに住むのが悪いし
0025名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:51:08.25ID:M//9fPN50
駅が無くなったりすごい減便されたわけでもないのに凄い騒ぎよう
0026名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:51:15.91ID:fimuv0QQ0
民間の一鉄道事業会社が自治体、不動産、沿線の住民の生殺与奪権握ってるって凄いよな
0027 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:06:48.79ID:gznhmeKf0
自民支持率も二割くらいだからな

不支持八割あっても何の問題もない
0028名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:07:54.68ID:Djuc3jP70
免許センター近くの人気の無い駅は新習志野と東郷した方がいんじゃないか。?
0029名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:16:52.45ID:BpfV18sf0
今まで優遇されていたとは考えないのか。
0030名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:18:09.88ID:xaW+XnkY0
 
最も投票したくない政党調査がぶっちぎりの結果に!選挙ドットコムちゃんねるまとめ

「特に電話調査では50.9パーセントと半分以上の方」が「最も投票したくない政党を1つだけ選ぶとしたらそれは自民党ですという人が結構多い」と米重氏。
 
0033 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:14:17.04ID:e4gsApTg0
あんだけ騒いで快速復活させたのに使わなくなったが6割も居るなら
別にもう各駅停車だけでいいんじゃないか

アーバン/ラビット/常磐線特別快速だって
みんな減らされてアクティみたいに全廃に向かいつつある
0034名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:54:18.32ID:tABmb0en0
>>1
こういうスレってだいたい企業擁護と客叩きが入るけど、どういう層なんだろうね
0035名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:58:31.24ID:yd5/TyU30
各停しか止まらない駅は廃止しちまえ
これなら全部快速
0036名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 02:24:55.97ID:acGPdWrD0
嫌なら乗らなくて良いんですよ
外国人も嫌なら日本に来なくても良いんですよ
0037名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 03:03:14.87ID:OWaZGJk80
純粋な好奇心なんだが
通勤快速が止まらない駅チカマンションこうた人、今どんな気持ち
0038 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:16:12.08ID:gpvjGhhY0
蘇我以東から東京通うとか配慮する必要性に乏しい
好きで僻地住んでる
0039 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:23:20.75ID:jzGytJk00
千葉って不便だよね
埼玉のが確実に上
0040名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 03:26:47.49ID:LI6s6AZW0
東京都心に住めばよいだけのこと。
簡単なことなのに、なぜそうしないんだ?
0042 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:37:10.94ID:jzGytJk00
東京駅で京葉線のホームから地上に出るまで20分歩く
頭いかれてるよな
0044 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:52:13.85ID:/+9v1jOW0
それより中央線快速の高円寺・阿佐ヶ谷・西荻窪を
さっさと通過させロッテ
0045名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 04:03:04.27ID:cmZRlORo0
JRの路線だったのが運のツキ

これが私鉄だったらガチンコ勝負でさらに早い電車あったでしょう
0046名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:30:58.56ID:CXllEmce0
そもそも利用客全体のなかで快速廃止で不便になったのは
極く少数の辺鄙なド田舎から東京に座って通勤してた連中だけだろ
0047名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:49:43.25ID:s2hNqJ420
越中島に住んでいます、本数増えて嬉しいですね。普段は大江戸線づかいですが。
0048名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:50:29.83ID:s2hNqJ420
越中島に住んでいます、本数増えて嬉しいですね。普段は大江戸線づかいですが。
0049名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:11:08.21ID:A0A/t+U10
>>44
それより武蔵小金井~武蔵境は快速も通過でいいよ
中央・総武線を国分寺まで伸ばして黄色いのしか止まらないようにすべき

特快は三鷹通過でいいよ
全ての特快は通勤特快と同じく三鷹通過で
三鷹なんてほぼ都心じゃん新宿もすぐでしょ

青梅特快の中神~西立川も通過でいいよ
中央特快は日野豊田通過でいいよ
0051名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:03:47.63ID:/8c3lnAO0
>>46
それ
快速なんてなくていい
遅延した時快速街でさらに遅延するとかアホな事が発生する
0052名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:13:40.86ID:NRezbI1h0
>>44
荻窪も問答無用でホーム解体だな。
0053名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:18:57.10ID:UiX1GGpL0
JR意図的に千葉の路線減便してるよ
外房線も千葉市に行くのに一本で行けずに乗り継ぎが必要になってる
0054名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:20:08.68ID:dFdjks1A0
ほぼ悪影響があると思われる地域に住んでる人ばかり対象にしてて これは駄目なアンケート
途中駅の人にもちゃんと聞かないと
0055名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:21:06.69ID:46IwcQNy0
乗換えの度に席がなくなるからな
せっかく並んで取ってた座席も取られ、ずっと立たされる
0056名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:31:14.42ID:kenjYdco0
AIに人間の心理と行動パターンなどを併用してシミレートすればある程度出るのでは
0057 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:44:18.81ID:QYBHzf3O0
不満に思う人のほうが積極的に答える
だからアンケートってのは否定的な結果になりやすい
0058名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:54:17.80ID:qqBdO8aB0
もう鉄道会社は、ダイヤ「改正」という呼び名は使うな
0059 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:54:38.70ID:1Wzve0/40
浦安市、市川市、船橋市、習志野市にもアンケート取れや
0060名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:59:14.29ID:CQnBS/QB0
埼玉の先には陸がある
千葉の先には海しかない
これが千葉が軽視される理由

埼玉を海なし県とバカにしてきた千葉が
海のせいで苦しめらるとは皮肉
0061憂国の記者
垢版 |
2024/05/23(木) 08:01:50.15ID:h/GRnGrN0
こんな三流鉄道会社が銀行やりたいとか笑うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0062 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:02:43.18ID:TyQd+4Sk0
都営新宿線も急行がほとんどなくなってたな
0063 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:03:33.18ID:TyQd+4Sk0
>>35
市川塩浜とか二俣新町は倉庫に通う人が多いよ
0064名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:06:35.71ID:WJOFgK4B0
京葉快速線なんて作ってる余裕なんてないんだから千葉→東京民は座れて快適な総武線直通特急きみづをご利用くださいでいいんじゃね?
0066名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:11:06.63ID:+e3Q6MSu0
まともな会社は時差とかリモートとかで通勤ラッシュ回避できるんだから
まともな所に転職しろよ
0067名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:14:18.77ID:+e3Q6MSu0
東京に通うのに蘇我に住むという時点でちょっとおかしい
0068 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:20:06.97ID:TyQd+4Sk0
常磐線ユーザーだがあのいまいましい特急を廃止しろ
邪魔だ
あとグリーン車もいらねーから廃止しろ
0070 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:20:47.43ID:TyQd+4Sk0
京葉線も特急が邪魔だから廃止しろ
武蔵野線の直通を増やせ
混むんだよ
0071名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:27:00.00ID:/pnjlJb80
>>3
衰退脳
0072名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:29:05.68ID:AAzDPUPM0
>>66
その普段リモートでたまにどうしても通勤、って人達にも需要あったんだよ
0073名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:33:31.76ID:YGFBXamL0
>>5
だね
千葉市以西の自分は便利になった組
0074名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:36:34.20ID:YGFBXamL0
>>70
自分は武蔵野線乗り入れ組だけど武蔵野線は全数南船橋止まりが良いと思う
その方が時間が読めるから
0075 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:38:05.16ID:lcLn25j60
>>72
その需要だとペイできないから廃止、減便になるんとちゃいまっか
0076名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:42:14.96ID:AAzDPUPM0
>>75
むしろ快速は需要過多で混みすぎてたから平均化するために廃止、って流れだけどね
0077名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:42:34.15ID:L3dfrJNf0
 

恥曝の熊谷知事は、恥曝市長時代、
市議会で朝鮮総連と朝鮮学校を絶賛!

強制連行やチョゴリ切り裂きを一方的に謝罪した、
河野談話クラスの反日極左(怒り)

fukouji.blog84.fc2.com/blog-entry-633.html


県知事になっても反日国賊まっしぐら(怒り)

外国人参政権、女子トイレ…自民が申し入れするも成立
千葉県多様性条例
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703038630/
 
0078名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:46:22.82ID:et6XmDoP0
>回答者の居住地域は千葉市が7,739件と最も多く、次いで内房・外房地域が4,034件、県内その他市町村、他県が986件、千葉市以西が968件となっている。

千葉市より東京寄りの駅の利用者の方が格段に多いのにそっちは何でアンケート1割以下しか回答してないの
京葉線って蘇我から東京だよね
そりゃ外房直通とかあるけどそっちは一駅の利用者の桁が1つ下にずれたりするし声だけ大きいね
0079 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:50:03.13ID:lcLn25j60
>>76
そうなんか
千葉方面は需要の回復が鈍いってJRも発表してたし
6-70年代に蘇我とかに家買った人らが定年迎えたり
都心回帰、コロナで快速需要が減ったんやと思ってたわ
0080 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:53:29.71ID:TyQd+4Sk0
>>74
それでもいいから増やして欲しいな
めちゃくちゃ朝と夕方混むよ
ラッシュ時であの本数はないわ
0081 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:54:49.51ID:TyQd+4Sk0
前は降りる人がほとんどいなかった市川塩浜とか二俣新町も倉庫が沢山できて人が増えたからもあるだろうな
0082名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:55:21.74ID:et6XmDoP0
直通の通勤快速はそんな混んでない
朝混んでんのは武蔵野と京葉線の各駅
元々改正前から朝の通勤時間帯に通勤快速ではない普通の快速は3時間で合計2本しかなかった
海浜幕張南船橋新浦安あたりの乗車率トップ達は各駅しか乗れず混み混みなのに余裕のある蘇我からノンストップが通過してたからな
0083名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:58:48.30ID:RE22mrL00
埼京線とか高崎線宇都宮線の快速改悪もあったのに
文句言わない埼玉県民は従順なのかそのとも京葉線千葉市民がわがままなのか
0084名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:01:35.78ID:yk2tJfCh0
>>53
不便にすればさらに乗客も減って廃線しやすくなるってもんか
赤字のままだらだら続けるより素早く0に近づけて切り捨てたほうがお得だもんな
0085名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:28:09.98ID:TK/TTIZw0
回答者の居住自治体の割合も出して欲しい

千葉市 5割
千葉市以南 2割
千葉市以東 2割
千葉市以西 1割

みたいに偏ってるんだろww
0087 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:08:45.15ID:8a+s2WIK0
アンケートが自由参加なら悪影響でる人が率先して答えるだろうからな
その辺はっきりしないと判断しようがない
0088名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:14:00.43ID:mkvrkqUe0
船橋市民からすると蘇我から先の貧民の意見などどーでもいいし。
0091 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:46:40.11ID:xPjvdEHX0
ところで東京駅の京葉線のホームは少しは改善されたの
昔は恐ろしく遠くて不便だったイメージ
0092名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:47:26.21ID:a+GnVMua0
>>80
だよね
特に0730から0800は酷いw
京葉線に出てしまえば何とかなるんだから東京と千葉に振り分けず最速で京葉線に出たいな
0093名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:48:14.59ID:a+GnVMua0
>>91
もうアレは別の駅だよね
0094 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:51:21.36ID:ACzNp1PC0
半分以上のユーザーがせっかく復活した快速に乗らないんだし
実質的にもう要らない言ってるに等しいアンケートだろ

ダイヤ乱れた時に快速通過待ち無くなる方が
京葉線全体には利する判断なんで無くしたんだし
0096 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:33:28.27ID:TyQd+4Sk0
>>92
朝の西船橋から東京方面はぎゅうぎゅう詰めでとんでもない混雑だな
本数を増やすべきだね
夕方の東京方面から西船橋方面もめちゃくちゃ混むし
快速の話は出てもその話題が出ないのが不思議だ
0097名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:37:12.69ID:2ZZimOJq0
遠距離ユーザーと市川塩浜や二俣新町ユーザーの意見は交わらないだろ
だからこそ遠近分離でこれまでダイヤ作られてた
0098名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:54:44.82ID:qRwwxK8H0
ポジティブな意見の例

女性・50~54 歳
美浜区・海浜幕張駅
快速列車は混んでいるのでいつも各駅使っていたので影響ないです。むしろ乗客が分散してくれて朝は快適、帰りもダイヤ変更により帰宅に無駄のない時間帯の列車に乗れて感謝です。今まで快速通過待ちの為に、何千人もの各駅乗客が快速通過待ちを黙って耐えて、蘇我以南のお客様をお見送りしてきました。快速乗りたくても通過か、混んでて乗れませんし近距離で移動する乗客たちは、苦痛でしかなかったです。
0099名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:55:38.10ID:qRwwxK8H0
ポジティブな意見の例

男性・50~54 歳
美浜区・海浜幕張駅
通勤快速がなくなり、混雑が平準化したと感じる。通勤快速の通過待ちがなくなり、所要時間が減った電車もあり便利になった。
0100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 17:02:31.67ID:g6PxtGS70
>>81
新浦安や舞浜も何気に物流業多いんよな

>>96
8両の東京直通は無くして、東京~西船橋は10両のシャトル輸送に徹すれば良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況