X



米FOMC議事要旨、利下げまで「長く」 一部は利上げ言及 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2024/05/23(木) 08:17:13.99ID:jTdy6rAs9
【ワシントン=高見浩輔】米連邦準備理事会(FRB)が利下げを急がない姿勢を強めている。22日に公表した前回の米連邦公開市場委員会(FOMC)の議事要旨では、参加者がより時間をかけて金融引き締めに取り組む姿勢が強調された。

「総需要の伸びがここ数四半期の力強いペースから弱まる必要がある」。4月30日〜5月1日の会合では数人からこんな発言が出た。米経済をけん引する個人消費は1〜3月期も高い伸びを示し...
(以下有料版で,残り1043文字)

日本経済新聞 2024年5月23日 3:03 (2024年5月23日 5:48更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN21E160R20C24A5000000/
0003名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:21:54.33ID:Cu8oE9HK0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
利上げで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
0005名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:38:05.51ID:h9f6O3/P0
一気に利下げに振れると反動ものすごくなるからな
ここからのソフトランディングが腕の見せ所
0006名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:53:50.19ID:O10owMt70
利下げでなんでクラッシュすんのよ
利上げなら分かるけど
0007👅ちょんまげ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:14:43.59ID:FNh6OFaj0
GDPは鈍化してるけど消費意欲が高くて物価が抑制されてないために利下げして景気刺激する必要もないという、鷹派ともいう、これが正解かは懸念されることでもあるが。ちぐはぐなのは日本と同じで逆だけど、スタグフレーションのにおいは感じてるはず。
0008名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:21:37.88ID:1zVRFNdY0
アメリカはスタグフレーションに陥ってるのでは?
0009名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:26:39.33ID:Cu8oE9HK0
>>4
円安で好景気なの?
0010 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:42:08.07ID:dDE7mMyV0
インフレで借金目減りが羨ましい
0012名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:57:57.46ID:6ur2qJyN0
金融引き締めてでコロナでバラ撒いた3兆ドルを回収しようとする一方で、ウクライナ支援を通じて軍事産業がボロ儲けしまくって市場に金が流れ込み続けてる

風呂桶の栓を抜いて排水してるのに水道の蛇口も全開状態
しかも排水量の方が少ないから少しずつ水が増えてる(インフレしてる)状態
0013名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:08:20.02ID:ZFzxtYlu0
利下げは慎重にやれっていう教訓があるんでしょ
ここまでかかった時間の数倍はかかりそう
時期が早くなればいいねくらいの期待だろね
0014名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:19:23.68ID:rhJV4yYD0
> 米経済をけん引する個人消費は1〜3月期も高い伸びを示し

いったい日本と何が違うのか
またサブプライムじゃないだろうな
0015名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:32:14.89ID:AeXtVEA70
>>14
コロナの時とてつもない支援金バラ撒きと
物凄い賃上げ
0016名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:33:59.67ID:Yxb/KSup0
アメリカはハイパーインフレでデフォルトまであるという事
0017名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:35:41.63ID:AeXtVEA70
ケンタッキー州のトヨタの工場で働くといくら給料がもらえますか?
「アメリカ・ケンタッキー州のトヨタの工場で働くと$34.80、1時間で約5450円稼げます。
0018名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:46:29.57ID:Yxb/KSup0
5000円が5000円の価値がないし
トヨタは儲けているから時給は上げられる
0019名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:48:14.67ID:Yxb/KSup0
アメリカの話なのにトヨタを持ち出している時点で分かるはず
0020名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:59:26.97ID:rHrPn0320
こんな高金利・通貨高状態でもコンスタントに米株は上がってくれてるからようできたもんだな
0021名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 18:09:04.44ID:9AmQ3Mct0
今のアメリカは昔より借金体質による消費維持だから、まあ限界は近いわな
昔なら一括払いしてた日用品まで普通に分割もしくはリボで買ってる層がバクゾウ中。
0022名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 18:34:03.99ID:E5602/Ll0
>>7
アメリカは消費意欲が高いんじゃ無い。
つーか日本よりは高いが、物価や家賃が高騰して支払いがキツいのがアメリカ。
ローン金利も高いからサービス業で雇用だけは確保しても
支払いが出来ないからダブルワークやトリプルワークしてる。
(そういや韓国も底辺はそうだったな。)
インフレが酷いから消費を控えるようになってきていて
外食産業などの閉店から雇用が減り始めて来ている。
0023 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/26(日) 18:36:36.10ID:IZQlkc3M0
そりゃおまえさん、
おまえさんに購買力があるとみなされているからだよ
0024名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 18:40:47.21ID:E5602/Ll0
信じられないかも知らんが、今のアメリカ人の大半は5000ドル以下の貯蓄しかない。
昔からではなく、本来プロテスタントだから質素倹約なのがアメリカ人だったんだが、
70年代後半からカード消費がメインになり、カード破産が増えて「アッケラカーのカー」とか言われた。
何処からか、アメリカの国民性は無理やり変えられたと見るのが正しいと思うぞ。
0025名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 18:52:48.95ID:E5602/Ll0
マーク・トゥエインのトム・ソーヤーとか、あるいは
1920年代までのアメリカ文学や新聞記事みても1080年代以降のアメリカとは別世界だ。
俺は共産主義は大嫌いだがアメリカ国民は稼ぎの殆どを
マルクスが言った労働価値説の通りに奪われている。
0026名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 18:58:32.43ID:PJGFnnlY0
>10万円までの窃盗を重罪としないカリフォルニア

欧米は普通に生活している人が少なくなっている

完全にインフレ対応出来ていないという事
大麻まで吸って10万まで窃盗ありが普通な訳が無い
0027名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:00:13.80ID:E5602/Ll0
そしてこう書くとアメリカは雇用も消費も堅調で好景気だと反論するのが出て来るが
消費が堅調なんでは無く、稼ぎの殆どを家賃や生活費に費やすしか無く
それでも足りなくてローン借りて、そして高金利の利払に汲々としてるだけだ。
そうでなければインフレ下のアメリカで100円ショップみたいなのが主流になってるはずが無いんだよ。
0028嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/05/26(日) 19:02:18.57ID:uheacLjm0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
@大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
A膨大な資金需要が発生します。
B市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
C日銀が日銀券を大量に発行します。
DHインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
0029嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/05/26(日) 19:03:25.45ID:uheacLjm0
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
0030嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/05/26(日) 19:03:56.42ID:uheacLjm0
日本の経済がここまで衰退したのは付加価値に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税の税率が低いからです。

そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。

打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。

日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
歳出増や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
0031嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/05/26(日) 19:04:11.61ID:uheacLjm0
米国(ユダヤ)と傀儡政府が日本の経済をここまで破壊するのは、
Hインフレを起こして、老人を間引くとともに、
若者の不満を中露などに向けさせて、中露などと戦争させるためです。
そして、究極的には、日本人を浄化して入れ替えようとしているのです。
0032嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/05/26(日) 19:04:34.58ID:uheacLjm0
政府の赤字=国民の黒字 ×
政府の赤字=企業の黒字 〇
政府の赤字=企業を支配するユダヤの黒字 ◎

MMT論者の正体はユダヤの手先です。
0033名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:14:08.64ID:E5602/Ll0
以前に竹中と亀井静香が対談した事があって、犬猿の仲であるのに
竹中が亀井に「あなたは日本を救った」と言ったんだが
当時は良く解らなかったが、今は亀井がローン金利の法的上限を定めて
消費者金融を銀行の傘下になるようにした事なんだと解る。
あれが無かったら日本はアメリカや韓国みたいな底辺層が増加して
中底辺層が本当に成り上がれない国になっていたろう。
0034名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:26:21.93ID:Y44T8teH0
コストプッシュインフレに
利上げは効果がないような気がしてきた

まさかアメリカがジンバブエ化しないよな
0035名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:32:40.72ID:E5602/Ll0
最後にアインシュタインが「人類の最大の発明は金利だ」と言った逸話があるが
最高の発明とは言っていないのがアインシュタインならでは。
ソロモン王は72柱の魔神を使役したとされているが、72と言う数と金利でググれば明解だ。
そしてイスラムでは手数料は取っても金利は取ってはいけないとされてるのは何故か。
アメリカはもう駄目だろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況