X



クマ出没増加 市街地などで特例的に猟銃使用可能とする方針案 [香味焙煎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2024/05/24(金) 06:20:52.08ID:7oDBGtn89
クマによる被害が相次ぎ、市街地への出没も増加している中、国の専門家などによる検討会は、法律で禁止されている市街地や住宅地での猟銃の使用について、被害が出るおそれがある場合は、警察官の指示がなくても特例的に可能とする方針案を取りまとめました。

環境省によりますと、クマの被害を受けた人は昨年度、全国で219人と過去最悪で、去年12月の被害の67%は市街地で発生したということです。

クマの駆除をめぐっては、市街地や住宅地でハンターなどが猟銃を使用することは、危険性が高いことから鳥獣保護管理法で禁止され、警察官の指示があった場合や捕獲者が緊急と判断した場合にかぎって使用が認められています。

クマによる被害が深刻化する中、環境省が設置した専門家や警察庁などによる法律の運用について議論する検討会は、
▽住宅地や市街地でクマの被害が出るおそれがある場合や、
▽クマが建物などに立てこもっている場合は
警察官の指示なしで特例的に猟銃を使用できるよう法律を改正すべきだとする方針案を取りまとめました。

環境省によりますと、検討会はことし7月に方針を決定し、方針を受けて法改正の手続きが進められる見通しだということです。

NHK NEWS WEB
2024年5月24日 6時13分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240524/k10014458971000.html
0002名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 06:22:49.74ID:cGsJM1sy0
この国はブルマを廃止してスク水を改悪してから少子化になりクマも増えて衰退してしまったよな
今思えばブルマの廃止がターニングポイントだった
0003名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 06:24:59.17ID:a7kKmuty0
クマゾンビで映画化出来そう
0005 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/05/24(金) 06:26:26.72ID:/YgK4wsL0
(´(ェ)`)…
0006名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 06:27:51.57ID:/TCG6gmG0
だから警察か自衛隊がやれよ
民間にやらせるのがそもそもの間違い
0007名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 06:27:55.08ID:NmqfmwQP0
現状でも仲間撃ち殺してるのに市街地許可なんかしたら悲惨なことになる
0009名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 06:34:12.13ID:1OtZa7YJ0
俺APEXにそこそこ自信あるから猟銃与えてほしい。舐めた熊公ごときにグスーっともいわしゃあせんから
0011名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 06:46:17.77ID:8rs+TQ0s0
やっぱりな
いきなり猟銃許可とかやると反対が出やすいからあらかじめクマの被害を繰り返し報道させる姑息な手段
どこからカネがでてるか判らんがこういう手法が政策なんかで至るところで行われてるのな
0012名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 06:49:22.23ID:D5MpaFX90
クマなんか害獣以外何者でもない
どんどん撃って絶滅に追い込め
0013名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 06:51:10.36ID:Wx1xR7/r0
市街地で市民が猟銃で被害が出たら、規制が厳しくなるのだろうね
0014名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 06:51:48.96ID:+vFQZKuF0
街中で「鹿だと思った」とか言われて誤射される日も近い
0015名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 06:52:49.09ID:NNGJml8v0
武器の使用は絶対反対
けが人が出たらどうするんだ
自然の摂理で死ぬなら本望だろ
0016名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 06:53:57.41ID:Wx1xR7/r0
>>11
自衛隊が市街地でも、自衛隊の判断で発泡可能にするためかもね
陰謀論者はそう主張しそうw
0017名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 06:55:03.39ID:a7kKmuty0
「クマと間違えて誤射した」と言えばやり放題になってしまう恐れ
0018名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 06:57:32.59ID:/TCG6gmG0
警察に専門の部署つくたらええやん
本来必要の無いリスク増やすだけだろ
0020名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 07:02:32.58ID:lGfEpmxy0
 

橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.11.3
人喰いクマを自衛隊の災害派遣で駆除しない岸田政権は、「こんな問題さえ迅速に解決できない」という末期状況。
北海道では、海産物を食べる被害を防ぐため自衛隊が戦闘機から機関銃を撃ちまくりトドを駆除している。
東北のクマ1匹自衛隊が駆除できない筈がない。

 
0021名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 07:04:48.57ID:8rs+TQ0s0
クマを絶滅させたあと次はシカか?イノシシか?サルか?
0022名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 07:06:23.20ID:wij0Jjvy0
ライオンやトラを山に放せば子熊が減って熊全体の数が減るんじゃね?
0023名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 07:09:03.28ID:/TCG6gmG0
オオカミを絶滅させた罪は重いよね
バランスって大事てかバランスが命
0024名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 07:10:47.86ID:/t3114cQ0
カラスも人襲うしあきらかな害獣なんだから狩猟解禁しろよ
0025名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 07:11:06.70ID:pbJf18/z0
市街地でぶっ放すなんて西部警察みたいになってきたな
0028名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 07:15:07.96ID:3GbaPFvs0
もはや生存圏を巡る戦い
熊は愛玩動物ではありません
0029名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 07:26:11.62ID:29vIPl/B0
ヒント
人口削減
0031名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 07:30:20.98ID:VJeCaGmr0
熊が出没する地域なら合法的に殺人出来るな
まぁ合法と言っても罪には問われる訳でだが、過失致死傷罪辺りで済ますことは可能
0032名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 07:33:47.23ID:xI2FUUkX0
銃や狩猟に興味のある人を補助金出してハンターとして育成すべきだろうな
銃を打つ楽しみを体感してもらい狩猟に喜んで参加してもらえるようにしたほうがいい
0033名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 07:34:25.38ID:jlI1Vt9w0
市街地で発砲して民間人に被害が出たらどうする
市街地ではサスマタや麻酔銃で対処しろ
0034名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 07:35:35.75ID:qVwk/Jyc0
ウチの近所で通勤途中の男性が襲われた。
駆除する方法が全くないのが問題だった。
銃刀法と言う刀狩りは改正すべきだろう。
いつまで日本人を非武装にしておくのだ?
0035名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 07:39:05.32ID:sm474Xdf0
クマなど徹底的に駆除しろ
巣を見つけたら爆弾投げつけてみんな退治しろ
0036名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 07:45:07.07ID:w96v8+1J0
バカ「麻酔銃にして森へ返してあげてください。」
0038名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 07:55:08.22ID:yDmBQXj90
これで誤射してまた激渋になる
泥縄でしか対応はできないからね
社会というものは
常に後追い
そうでないと納得しないから
0039 警備員[Lv.54]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:59:57.32ID:jb17REmd0
ついでに夜間発砲も許可してやれ
熊以外の猪とか鹿なんて畑に出てくるの夜のが多いんだから夜に駆除やったほうが効率いい
熊も夜にうろつくし
0040 警備員[Lv.43]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:00:01.51ID:r+EwMBcJ0
>>34
申請すれば持てるものを申請すらしないで刀狩って馬鹿なのか
それに銃を持てたところで通勤途中にクマに襲われたら何もできない
要はそのレスはスクリプトレベルの無意味な文
0041名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 08:01:46.98ID:ISakpp3i0
|
|
|" ̄ ゙゙̄`∩
|,ノ  ヽ, ヽ:
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、:
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ:
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ <私たちを殺さないで
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ
0044名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 08:57:38.78ID:/GdxSjPQ0
>>21
日本人
0047名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 10:08:13.36ID:i80UdsxU0
「市の要望で警察と一緒に熊の駆除で発砲したら後日免許取り消し」とか言う意味不明な処分があった以上今更だろこんなん
0049名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 10:16:04.42ID:ZJUx/0XW0
そもそも熊を研究してる人たちはツキノワグマが増えてるのか増えてないのか生息数を公表しとるのか?
田舎の県に住んどるがこんなにツキノワグマが出てきたとか単純に20年も昔まではあまり聞かないし山間部でも普通に歩いたりしてたわw
増えてきたんなら残念だけどツキノワグマも駆除を強化したら?
ツキノワグマ研究家たちが熊は増えてないと発表するならなぜ里に降りてきたのか説明してもらんと
0050名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 10:18:08.32ID:ZJUx/0XW0
俺みたいにリアルで毎年ツキノワグマ程度なら目撃するようなった身だとニュースなんかで動物園スタッフが動物園のツキノワグマ可愛いとかツキノワグマとヒトは共存できる、共存しましょう的なコメントは一番萎えるw
若い動物園スタッフは動物園以外で大自然の山のなかを歩いたりして野生のツキノワグマと遭遇したことあるのかね?と笑ってしまう
0051名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 10:19:34.20ID:mp8UpTA0
>>47
警察はライフル銃を持たせたくないからな
だったら警察に駆除隊作れよと、山岳警察みたいに
0052名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 10:20:01.68ID:ZJUx/0XW0
山のなかで子連れじゃないツキノワグマがヒトを察知したら熊の方から離れるかもだけど基本的にツキノワグマですら遭遇したくなく野生の動物だわw
0053名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 10:20:22.21ID:hzhXx0p20
>>45
全部クマの事だろ
0054名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 10:20:44.55ID:sD/mz/nu0
現場で
警官「私が許可するまで発砲は許されない!キリッ」
猟師「じゃったらアンタ好きなように撃て、わしら帰るけえの」

警官「おいこら職場放棄か?市民が危険なんだぞ!」
猟師「やれやれ、それ全部アンタの仕事やけの、ほなサイナラ」
警官「・・・」
0055名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 10:26:14.02ID:jmi3L59K0
出てきたら駆除するじゃなくて、積極的に山の中の個体数を減らす必要があるんじゃないの?
0056名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 10:37:05.09ID:OHrqZTBH0
>>49
クマの生息数の実態は不明だそうです(Wikiから)
検索してもそれぞれの自治体が捕獲した数は
出てくるけど、捕獲した数と生息している数は
違うものね。
0057名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 10:39:46.99ID:8Ec5iZtS0
ハンター「給料上げてくれんとw」
0058名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 10:42:07.27ID:njjsKrap0
熊が出る地域の住民は銃の所持が特例的に認められるということか
0060名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 10:44:31.08ID:EBDadvk00
マタギいねーのに誰が駆除すんだよ
この社会全部ひとまかせだな
0062名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 10:49:32.37ID:njjsKrap0
ショットガンなら素人でも撃てるからな
アメリカの田舎農場なら子供でも撃ったりしてるし
0064名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 10:52:19.23ID:EBDadvk00
罠にかかったのをとどめさしか
十分安全距離を取っての遠距離射撃
これしか一般のハンターはやりようがない
0066 警備員[Lv.54]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:58:22.68ID:jb17REmd0
>>64
アメ公がやってる熊狩みたいに甘いものの匂いで熊おびき寄せたところでくまが餌食ってる間に急所狙って撃つおびき寄せ猟がある
日本でやっていいかどうかは知らん
0067名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 11:00:08.81ID:CufM2ULI0
猟銃一丁は新品で20~30万円
免許3万円ぐらい
許可証8万円
弾代3000円(1発あたり150円くらい)
ガンロッカー50000円
服装、帽子、アクセサリー、装備品等
含めて、ざっくり最低50万円ぐらい必要だな
0068 警備員[Lv.54]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:04:24.41ID:jb17REmd0
熊を打てるライフルモテるようになるには散弾銃を10年継続して所持してないと持たせてもらえないからその間も金がかかり続ける
熊撃ちのライフル持ってるやつはそれなりにベテランなのよ
0069名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 11:09:50.67ID:GtrfuS84
>>67
ヒグマ撃ちに使う最低ラインの300WSMは1発800円は下らん
150円って何だよそれ銀玉か?
0070名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 11:12:43.83ID:51SdL78N
>>65
箱ワナにはまったクマならともかくも、クマと対峙して麻酔銃で撃つとか、寝言は寝てからだな
麻酔が効くまでにワンパン食らったら顔面っつーか脳ミソ崩壊で即死
くまちゃん可哀想な連中はやってみたらいい
0071名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 11:23:01.13ID:YmVWviXk0
>>62
スラッグ弾を反撃されない近い位置から何発か撃てば有効だが
建物やすぐ逃げれる車から撃つのは禁止されてるよ
熊の量に法律が追い付いていない
熊に有効なライフル弾だとパワーありすぎて市街地には向かないだろう
万が一外すと民家の壁を貫通する
0072名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 11:24:06.68ID:sD/mz/nu0
1度くらいはさ
市街地に出没したクマを派出所の警官が射殺して市民の安全を守った、とかいう報道はないのか?
0073名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 11:25:20.59ID:CwDpBvO10
熊「おまえたち人間が始めた戦争だろ」
0074名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 11:25:23.45ID:ycuGgbR2
>>71
スラッグ弾なんてクマ撃ちには役に立たん
初心者のシカ撃ちごっこがせいぜいだ
0075名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 11:26:51.66ID:CwDpBvO10
>>72
ニューナンブの弾なんて
分厚い毛と皮ではじき返すんじゃないか
0076名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 11:29:23.40ID:OHrqZTBH0
>>72
どこかで警官がワンコを射殺したというニュース
はあったね。
0077名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 11:30:30.20ID:sD/mz/nu0
>>75
口にボンベをくわえさせてからねらい打ち、とか
0079名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 11:36:04.60ID:KrKSIphn0
🐻‍❄猟師が発砲したと逮捕しといて今更遅いわ!
オマエラ警官はクマに対して何の
役にもたたない
9mmの【ニューナンブM60】で戦って
ヒグマに頭から喰われてしまえ!バ~カ!



ヒグマ駆除で銃許可取り消し「著しく妥当性欠く」 札幌地裁
ht
tps://www.asahi.com/sp/articles/ASPDK5D0SPDKIIPE007.html

北海道砂川市で2018年8月、市の要請でヒグマをライフル銃で撃った際、建物に向けて発射したとの理由で道公安委員会に銃所持許可を取り消されたのは違法だとして、道猟友会砂川支部長の池上治男さん(72)が道を相手取り処分の取り消しを求めた訴訟の判決が17日、札幌地裁であった。
0080 警備員[Lv.54]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:36:08.84ID:jb17REmd0
>>72
拳銃で熊相手にするならダーティーハリーが使ってた44マグナムくらいが最低限必要よ
あの銃ももともとは熊撃ち猟師のサイドウェポン用に作られた銃だからね
あれでも熊を即死させるほどの威力はない
0081名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 11:39:40.09ID:ad+dpLP70
特例じゃなくどんどん駆除できるようにしろよ
0082 警備員[Lv.54]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:41:17.54ID:jb17REmd0
>>78
散弾銃のスラッグ弾って弾は大きいけど思ってる以上に威力はないのよ
薬莢に入ってる火薬も少ないしな
そもそも日本で使える散弾銃って口径の小さいやつしか許可が降りないから熊相手じゃ非力すぎるんだわ
熊殺すなら口の中に至近距離から打ち込むしかない
0083名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 11:43:35.52ID:VtPmIoAG0
>>41
熊にも当然生きる権利あるが、こんな
感じで日本の狼も絶滅したんだろうか
南無阿弥陀仏
0084名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 11:43:46.05ID:KrKSIphn0
>>72
🐻9mmのニューナンブ如きでやられる私ではない
ナイフを持った消防士ならワンチャン…


人食いヒグマを撃退した消防隊員の壮絶な独白
ht
tps://www.dailyshincho.jp/article/2023/11150556/?all=1
「太ももの肉ごと持っていかれそうに」「一か八か喉元にナイフを」
0086名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 11:48:35.55ID:KrKSIphn0
>>85
猟犬も回転しながら牙で熊を
やっつける迄、訓練や修行するのに
数年かかるからな
0087名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 11:50:53.25ID:YmVWviXk0
>>82
サボットでなければ50m以内だな
平筒でも銃身精度のいい20番の国産単身ボルトアクションで100mでヤれる
ライフル持てないならこれが最高だと思う
0088名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 11:51:59.63ID:ZpTu0wJc0
いや、駄目でしょ。
ハンターなんて車カス同様非常識な奴ばかりだぞ。
性根は生き物殺して楽しむ連中だからな。
そんな許可出したら人を撃つぞ。
0089名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 11:52:38.72ID:sD/mz/nu0
猟師「さあワン公、頼んだぞ行け!」
いぬ「え、オレ?オレ?」
0090 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:53:33.25ID:wv0afzi80
>>79
これなあ、酷かったな
警察官も一緒に居たんだよな

ただ逮捕はされてないよ
事後に告発されたので
0091名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 11:55:14.99ID:EBDadvk00
まあ出そうな町はロケット花火備えといてみんなでバンバン発射した方がコスパとか法規制考えればよい
抜本的解決にはならないけどそれは一頭刈っても同じやろ
0092名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 11:55:15.15ID:EBDadvk00
まあ出そうな町はロケット花火備えといてみんなでバンバン発射した方がコスパとか法規制考えればよい
抜本的解決にはならないけどそれは一頭刈っても同じやろ
0093名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 11:55:21.01ID:hzhXx0p20
>>77
ボンベを割れるかすら怪しいが
0094 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:55:59.95ID:wv0afzi80
>>83
あれは農民の被害もあったけど
毛皮が高値で取引されたのが大きい
金に成れば獲るんだよ
0095名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 12:01:03.63ID:CufM2ULI0
>>80
熊に有効なのは、ゴム弾、威嚇銃

銃は射止めるのを失敗すれば反撃食らうリスクがあるわけで

熊はゴム弾撃たれたら痛過ぎて逃げる
派手な花火を放つ威嚇銃もビビって逃げる

コロラド州は滅多に射殺しない
主に安楽死

日本の熊の射殺数は年間6000頭以上
コロラド州は90頭前後で主に安楽死
被害件数は殺しまくってる日本が圧倒的に多い

効果的なのは、CPWの存在
コロラド州における自然保護や野外活動、野生動物管理を指導する国および州が定めた機関
コロラド州のクマの生息数は3万頭ぐらい
日本は生息数不明だけど圧倒的にコロラド州が多いだろうと

保護するなら共生に必要なのは、国民、観光客のマナー厳守
人里に降りるきっかけを作るのは、必ず人間なわけで
0096名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 12:08:36.43ID:CigwuD2W0
市街地で発砲すれば絶対流れ弾が出て
弾は住人に当たらずとも建物にめり込んだりするんだが
その場合どうなるんだ?器物破損で逮捕、猟銃は没収か
だったら警官が対処しろよ
出来ないけどな
0097名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 12:11:29.97ID:YmVWviXk0
>>95
前は非致死性のゴム弾や花火弾(閃光弾)が売っていたが
今使ってるの知床くらいじゃね?

そのテの実包は自動装填式散弾銃は反動やガス圧不足で廃莢しなくなるから使いづらい
0098 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:14:40.20ID:Qc3k0qmN0
殺人したら山に置いておけば熊が処理してくれますか?
0099 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:14:52.08ID:/x4vHXEx0
出来る出来ないはあっても
身を挺して市民の安全を守るのが警官

市民「おまわりさんクマが出た、助けて!」
警官「本官の仕事ではない」
0100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 12:16:29.72ID:k025CLwF0
>>94
これに尽きる
クマ対策したいならきちんと金かけろで終わる話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況