X



【大谷】 NHK、「放映権料87億円」をMLBに支払い [PARADISE★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001PARADISE ★
垢版 |
2024/05/24(金) 17:17:03.64ID:Bo766gRl9
 関大名誉教授の宮本勝浩氏(理論経済学)は先日、2024年のドジャースにおける大谷翔平の経済効果が約865億1999万円に上ると発表。これは昨年、18年ぶりのリーグ優勝を果たした阪神優勝の経済効果の約872億円に匹敵する。

 莫大な金額の内訳を見ると、「ドジャースタジアムでの観客増加による消費増加額」(約22億円)、「スポンサー収入」(約101億円)などに加え、宮本氏は「放映権収入」として日本のNHKとMLBの契約に着目した。

 リポート内では「ウォールストリート・ジャーナル」によると、両者との契約は「04年から09年までの6年間で総額 2 億 7,500 万ドル(年平均約 4600万ドル:当時の為替レートで約 49 億 8,000 万円)だった」としたうえで、「現在では正確な金額は不明であるが、毎日のように大谷選手を中心に日本選手の活躍がNHKで放映されていることを考えれば、かなりの金額がMLBに支払われている」と想定。

「MLBの要求はかなり厳しいものであり、筆者は少なくとも年平均約8000万ドル(約125億円)がMLBに支払われていると想定している。そのほとんどが大谷選手の放映であることを考えれば、大谷選手によりMLBがNHKから得る年間放映権収入は少なくとも8000万ドルの約7割の5600万ドル(約87億2032万円:1ドル=155.72円換算)」と述べた。


以下ソース
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/340592
0002名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:18:49.86ID:gMYBbzSX0
俺らの税金使って勝手にこんな無駄遣い許されるのかよ
0004名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:19:29.71ID:sy1EaIdP0
アメリカの放送録画して黙って放送したらええやら
0005名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:19:29.84ID:xtpiOKuR0
おれはテレビみてないからNHKは好きに払えばいい。
0006名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:19:39.97ID:CD0p0aGX0
メジャーが日本人を獲得する理由
アホが放映権買うしグッズも大量に売れるから
0007名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:19:40.46ID:Wn93fSwJ0
え?観ないよ。
そんなに野球好きだとか、
毎日、オータニサンが気になると思ってんの?テレビ局って
0008名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:20:08.30ID:Bo766gRl0
NHK「大谷で大金使ったから、金ねンだわ」
0009名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:20:28.08ID:4973nIBs0
お前らもオオタニサン見たいやろ?じゃあ大谷料払えよ
0010名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:20:29.70ID:8WjQiTky0
大谷流しとけば見てもらえるだろうという昭和脳
0012名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:21:34.43ID:DY1nORf00
NHKでやるもんじゃねえだろ
公共性がない
あれは興行だからな
(´・ω・`)
0014名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:22:16.80ID:OnbR/Ino0
民放はNHKから映像を買ってるのか?
0015名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:22:18.42ID:6EqG9SHu0
ん?
これ契約はNHKだけど
民放も乗っかってるんじゃねーのか?


じゃないと
今の民放の報道してる大谷は異常だし
裏がないと奴らは、ここまでしない
0017名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:23:33.36ID:dobiUVQc0
NHKは事あるごとに大谷推しでうざい
0019名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:23:55.94ID:oCdJdKe20
いい加減ウザくなってきたし大谷スランプに陥らねーかな
0020名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:24:23.73ID:D3qbJ0GJ0
スポーツ枠以外のニュースで「オオダニ! オオダニ!」って騒ぐわけだ
0021名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:24:24.65ID:6EqG9SHu0
>>14
買ってはいないと思う
民放とNHKで契約してるんじゃないかな?
年間契約してて
例えば、2億円で大谷の映像無制限で使っていいよみたいな

じゃないと民放の大谷報道は理解できない

あいつら馬鹿だから
普通のニュースでも毎日大谷入れてくるからな
0022名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:24:35.36ID:c93yywoV0
>>2
こんな下らない事に使われて
ますます反発が強まるだろうなあ
0025名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:25:56.21ID:Yva3DAHQ0
正直、メジャー興味ないから
俺の受信料をこんなのに使うくらいなら
毎日深夜にブラタモリ再放送してくれって思う


毎日毎日毎日毎日
大谷ウザいねん
0027名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:26:11.45ID:KR74Y1cM0
NHK赤字だって言ってなかった?
何無駄金使っとんねん
0029名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:26:37.43ID:6MQkLg3R0
ほぼ大谷さん
0032名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:27:11.81ID:Yva3DAHQ0
>>28
マジでそれ
あとスポーツはオリンピックだけ流してくれって思う
0034名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:27:29.90ID:Xrt2ZwuD0
>>23
はげどう
bsが102も含めてスポーツばっかの日が増えて
超むかつく
せめて104でコズミックフロントヒーリングでも流しっぱにしろと言いたい
0035名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:27:31.77ID:SegePEDw0
マニアのために、そんな大金垂れ流してるのか
昔のドラマの再放送でも流して、浮いた金を受信契約者に返せ
0036名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:27:57.58ID:y3k6Oj4m0
>>31
NHK「あなた、スマホ持ってますよね?はい、受信料お願いしまーす」
0037名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:28:21.78ID:c93yywoV0
野球は害悪でしかないな
アメリカでもオワコン極まってるから搾り取れるところから何とか搾り取ろうと躍起になってんだろ
0038名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:28:32.72ID:7n5SlAnZ0
金に興味ないアホな億万長者から巻き上げた一平より性質悪いじゃねえか
まあ、アホなのは共通か
0039名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:28:33.82ID:2RvrpXBW0
つかさ、正確な数字わからないってなんだよ
万人からカネ集めてるんだから明細だせよ

ほら無能岸田、こういうときこそ明細だよ
0040名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:28:39.87ID:8WL7Nz9I0
TBSとかテレ朝なんて夕方のニュース大谷特集ばかりじゃん
0042名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:29:06.89ID:yuY5Evdt0
受信料がこんなクソな野球に使われるなら払わなくていいじゃん
0043名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:29:12.21ID:sRTwYSqb0
巨人の選手をよろしくお願いしますねみたいな上乗せも可能なんだろな
なぜ巨人のといわれそうだがNHKとか読売はおなじだろ属性
0044名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:29:14.85ID:BHdrvweF0
やきう嫌いな人には地獄やな
0048名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:29:49.72ID:WYxfFF1E0
大谷ハラスメントが実害あんのか

受信料無駄遣いされて
0050名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:30:06.82ID:uIBDyPPn0
3時間も見てないだろ
普通はワイドショーとか午後のニュースで4打席詳報とかやってるから十分
投手だったら半分投げてるけどね
そもそもスカパーとかでやってるんだから見たい人はNHK-BS受信料よりスカパーに加入だろ
0051名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:30:24.83ID:Y6LP3rl40
ほっといても1000億男に金貢ぐな
受信料無しにしろや
0052名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:30:31.03ID:Ourl+oiZ0
NHKを喜んで観てる層は連日の大谷のニュースも夢中で観てるから問題ない
0053名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:30:43.58ID:ycXMYKpj0
>>28
番組としては天気予報、ニュース、国会中継、大災害時の特番があればいいかな。スポーツ中継なんてのはスポンサーの金で民放がやれば良い
0055 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/24(金) 17:32:04.96ID:U9xXl9WZ0
外国に行って玉遊びしてるやつを映しても国民の経済力も国力も上がらんよ
無駄な金使うなよ、ホントゴミ組織だな
0056名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:32:22.74ID:9mHRkdab0
大谷ブームはアメリカに認められたいという欲求不満から来ている
大リーグの中で2刀流で活躍すれば少しは解消できる

日本は敗戦からずーっとアメリカの奴隷だからな

今回もまた奴隷契約87億円が発覚した
0058名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:32:51.66ID:X5iptYSs0
別にダイジェストだけでよくね?
0059名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:33:04.19ID:ngBoLyPu0
そんなの国民は認めてないのに、視聴料で勝手にやるなよ
しかも海外にカネを流すとか、壺売国放送じゃん
0060名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:33:20.57ID:s/iMWBKt0
サッカーは高いから野球でいいよ
庶民だってスポーツ中継を見たい
サッカーは論外
NHKいいね
0061名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:33:21.37ID:Jki+M2Wi0
>>32
オリンピックも相撲も要らないし、スポーツ芸能ニュースも要らないよ
0063名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:33:44.87ID:6vdJN5hh0
大谷がNHKに代わって立て替え払いしたのかと一瞬思ったわ

87億程度なら大谷には無理なく払える金額
0066名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:34:18.86ID:X5iptYSs0
正直朝ドラマですら勝手に無駄遣いすんなって思うのにましてや海外に金流すとか
0067名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:34:30.09ID:9mHRkdab0
NHKはGHQの宣伝工作機関だからな
終戦に近くなると特集やりまくるだろう?
にほんが悪かったという洗脳が解けないためにやるんだろう?
0069名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:34:46.55ID:mpRJSSOf0
なんか少し低く抑えてないか
NHKはもっと払ってるだろう
0071名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:35:56.61ID:LX9Rgmmd0
NHK金余りまくってるだろw
まじで観たいやつだけ払うシステムにしろよ
興味もないものに金つぎ込んで、これだけ凄い番組作るにはお金が必要なんですとか力説されても知らんがな
0072名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:35:57.20ID:B9u/mLIK0
>>21
日テレはリーマンショック以降MLBのニュース映像権利買ってなくて
大谷が活躍しすぎて去年からまた買い始めた
0074名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:36:17.09ID:xJjio4P10
莫大な受信料収入のおかげでNHKはMLBのいいお客さんだろうな 
0075名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:36:32.42ID:RQFqYOKl0
>>3
ニュアンス的には社会保険料に近いな
0076名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:36:32.47ID:bSctr2j10
大谷見たい奴から徴収しとけよ
有料なら熱心なファン殆どいないから誰も課金しないだろ
0079名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:36:48.56ID:sTpl8BWk0
国民が大谷のパトロンみたいな感じになってるw
0081名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:36:57.30ID:FhmytuGN0
つまり大谷のギャラは間接的に日本国民が払ってるということか。
0082名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:37:10.88ID:s/iMWBKt0
サッカー映してほしかったらもっと安くしろよ
NHKは庶民の放送局
毎日大谷を見せてくれて感謝しかない
0083名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:37:16.74ID:O/r+LiaU0
>>1
それはいいから日本代表戦も買え。
BSでいいからしっかり予選から買え。
0087 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/24(金) 17:37:39.89ID:ZX2maQZU
>>2
お前らが受信料払ってるからこんな腐敗した組織が生きながらえてるんやで
0088名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:37:57.62ID:xwTAZAJ50
だれも語らないから、真実をひとつ

野茂が活躍した時代、記者のルールを破って野茂自身から注意されて取材できなくなったのがNHK
0093名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:38:23.72ID:zFcrnRmh0
これは流石に見てる人がいるんだからいいだろ
0095名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:38:25.49ID:ozAUGEFc0
MLB中継は自分は見るけど野球って万人の趣味ではないからな
国民から強制的に金取って国営放送の立ち位置がMLBとか韓国ドラマとか海外の番組買うために金使うのが良いとは思えない
NHKはコストを最小限に抑えてニュースと教育番組だけでいい
0096名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:38:31.09ID:V/yWKguU0
働いてる奴らがみれる時間にはほぼ試合ないんだからやめろよな。
爺いの娯楽のためにつかうなや。
0099名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:38:45.74ID:zFcrnRmh0
>>86
見てる人がいるんだから無駄ではないだろ
0100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:38:59.03ID:8oNmsUHp0
NHKは公共放送と自称するなら
ニュースだけやって受信料100円くらいにしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況