X



アマゾン配達員ら16人、残業代求め提訴 「労働者にあたる」 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2024/05/24(金) 19:13:14.96ID:yX7VwgEr9
 ネット通販大手アマゾンの配達員ら16人が24日、アマゾンの配送を請け負う下請け会社など5社に、計1億1682万円の残業代の支払いを求める裁判を横浜地裁に起こした。原告や代理人弁護士らが会見して明らかにした。

 配達員の運転手らは、下請け会社と業務委託契約を結んで働く。形式的にはフリーランス(個人事業主)で残業代を請求できないが、アマゾンが提供するアプリで配達する荷物の量やルートを指揮されていることなどを理由に、「労働基準法で守られる労働者にあたり、残業代を請求できる」と訴えている。

配達中のけが、労災認定も
 弁護士によると、配達員は1…(以下有料版で,残り167文字)

朝日新聞 2024年5月24日 18時26分
https://www.asahi.com/articles/ASS5S2V65S5SULFA009M.html?iref=comtop_7_04
0005名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 19:15:29.29ID:KQcdwcgL0
>>1
“80年代”から働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末m9😂9m
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(^Д^)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?m9😂9m

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
m9😂9m 働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね! m9😂9m
0006名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 19:15:32.52ID:8WL7Nz9I0
さすがにこれは下請けなんだから労働者ではない
嫌ならやめろ

そして辞めるべきだ
0007名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 19:15:35.55ID:KQcdwcgL0
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!

【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    ttps://postimg.cc/75ZzGTKM

     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。

この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww

そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。

●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?

日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと

この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。

女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある

☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚
0008 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 19:15:35.68ID:2Ce6D1Dk0
フリーじゃ駄目だよ
馬鹿じゃねえのかw
0009名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 19:15:41.65ID:KQcdwcgL0
>>1

m9(^Д^)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいいwwというか死ね!今すぐ
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと戯言ほざく!
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!←( ´,_ゝ`)プッ
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw 死ね死ね今すぐ死ね死ね
0010名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 19:20:16.50ID:bRqaVlgF0
関東で最低賃金が時給1000円超えてるのは

東京
神奈川
千葉
埼玉

この4つのみ
一番高い東京ですら時給は1113円という低水準
日本は他の先進国と比べて賃金があまりにも安すぎる
0011名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 19:21:13.75ID:g0hgF0PN0
裁判で争っても疲れるぞ、主張に対してゼロ解答ならさっさと去って前に進んだ方がいい
0012名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 19:21:52.32ID:DW8ZGPgI0
ルート指定されてるなら労働者性あるかもな
量も時間もルートも決められてるんじゃ裁量ないじゃん
0016名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 19:23:01.63ID:xkt39ohq0
アマゾンの配達員みると申し訳なく思うから、極力ヨドバシドットコム使うようにしている
0017名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 19:23:41.02ID:9hNfz0W+0
ネガティブな反応ばかりだな
そりゃ落ちぶれるわこの国
0018名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 19:24:30.88ID:KbTnTOc80
>>1
荷量やルートを指揮されるのは違法じゃね?
派遣もそうだが、直接雇用でないと指示するのはアウトだった気がする
0021名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 19:26:15.07ID:b2WfsiBK0
雇用の責任を取らないためにある仕組みで、責任取らない分を支払う金とか、業務を依頼するリスクに対する保険転換してるのに雇用したような責任伴うならこんなやつに仕事頼まねぇわってなるだけじゃね?
0023名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 19:28:08.57ID:xXW4FxTo0
労働契約を軽く見るからだな
最初にきちんと確認するべき
Z世代以下だよ
0024名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 19:28:39.08ID:wpvNIwN90
>>1
交渉の余地もないならそうだけど、交渉もしないで残業代払えは無理筋じゃない
0026名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 19:32:28.00ID:Ns8XZKRp0
ダラダラ配達して残業代貰うやつ出て来ないか?
0027名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 19:32:42.60ID:VJXnrhNy0
>>21
代わりがいるならおっしゃる通り
103万円や130万円の壁で年末に働けない業務委託者とか、
声優で揉めたインボイス問題なんかそうだけど、意外と代わりがいないんだよ
ちなみにうちの市はアマゾンの拠点ができてヤマトからアマゾン配達になったけど、最近はヤマトが戻ってきてる
0028名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 19:33:47.89ID:KR74Y1cM0
CM見て、誰でもできると勘違いしちゃった?
ご愁傷さま
0029 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/24(金) 19:35:33.28ID:DLsM3EHz0
いうてもこういうので拒否させないようにするのは委託だろがアウトって認識だったような
0030名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 19:35:53.22ID:h4uT6LIK0
「配送業者 Amazon」だった時の絶望感。

まじでウーバー未満の糞しか来ねぇ・・・
0031名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 19:38:35.39ID:xbVln/KP0
荷物の量とルートが決まっているから云々
荷物の量はフリーランスでも変わらないよな
ルート決めないで労働時間が増えるのは許容できるのかな
0033名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 19:39:58.19ID:/jUgUZHe0
グローバル企業なんだからアメリカ並みの賃金払ってやれよ
アマプラもそのうち値上げするだろ
0034名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 19:41:14.99ID:1e9WJz630
実質的に主従関係があれば契約形態が何であろうが労働者扱いになる
0035名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 19:41:16.85ID:LYNojGrS0
>>19
いま人手不足だから業務委託じゃなくてもドライバーの仕事なんてあるだろ
それとも労働者の方が希望してるのかな?
0036名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 19:42:08.57ID:OYdUYC3L0
配達員も使い捨てにされる職種だからな
あんまり出しゃばると他に仕事回されちゃうぞ
0037 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/24(金) 19:42:12.28ID:chQsl+q/0
こんなのが認められたらわざと遅く配送してもOKてことだろ
なんのための業務委託だと思ってんだろうな
頭悪すぎるだろ
0039名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 19:43:32.95ID:rse/0vFH0
日本て労働者の権利以上に企業に有利なシステムになってるからな
事業主として契約すれば、めちゃくちゃな事でもやらせる事が出来る
そういう奴隷契約を野放しにする法制度
0040名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 19:46:07.25ID:47CyT0+e0
アマゾンの倉庫は倉庫界で一番楽なのにドライバーはきついんだな
0041名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 19:49:48.99ID:t+aXygRN0
ヤマトが置き配対応すると家電とかの大きめサイズも
配達サイクルの最適化が進むからな
その下地が整って対面受け取りで再配達させる奴が
イレギュラーになってからだよ。
そういう奴から追加徴収して、それを還元するみたいな仕組み。
0043名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 19:54:43.23ID:ALeXGs310
あっそw代わりはいくらでもいるからw

助けて!自由移民党!人手不足で回らないの!はい、献金

よ~しこれからも売国政策頑張っちゃうぞ~♪
0044名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 19:55:04.41ID:HVCyjYOb0
これはやった方がいい
判決次第で大勢に影響するからな
叩いてる奴はそういうことが分かってない
0045名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 19:55:47.03ID:E2PUQYF50
契約しない方が良いってことだな知れ渡るまでどのくらい
掛かるんだろうんな
0047 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 19:58:18.47ID:4R+PQA7m0
ドラバは人手不足なんだから条件の良いところに移だだ方がいいよ
0048名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 19:58:24.01ID:8WL7Nz9I0
>>44
判決なんか待たずに法改正すべき案件だけどな
今回のような間抜けを出さないために

馬鹿がアマゾンと契約するから不平等が続いてしまう
みんな契約しなければいいんだがバカは結構いる
0050名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 20:00:43.54ID:ALeXGs310
結局人手不足なんてものは大半は存在してない

「より好み」「奴隷不足」

実情を表すならこんな言葉でしょ
0051名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 20:01:16.90ID:l7OVpeDE0
アマゾンセイキャウスル
0052名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 20:01:30.46ID:VoU2/fTv0
アマゾンって置き配限定だけど朝4:30〜8:00の配達時間があるんだよな〜
0053名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 20:02:17.14ID:KR74Y1cM0
>>40
エアコンもなくだだっ広い倉庫を汗だくで荷物探し回ってるって聞いたけど
0055名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 20:08:34.12ID:8WL7Nz9I0
>>52
まじかw

アマゾンの配達員はマジでセーフティネットレベルの人多そうだわ
自民が何もしないんなら野党は弱者を助ける法案出せよ
パーティとかパフォーマンスで法案出すんじゃなく真に必要とされているものやれと思う
0056名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 20:16:51.78ID:/jUgUZHe0
パフォーマンス悪ければ切ればいいんだし
きっちり働いてる人にはそれなりに上げてやれ
0057名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 20:17:54.57ID:m2JuMxXA0
実態はどうなのか知らんけど
「これは効率的に荷物を運べる推奨ルートを親切心で提供しただけでその通りに運べなんて指示はしていない」
と主張されたらどう転ぶんだろ?
0060名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 20:19:51.30ID:+OcZ6F9N0
>>54
これ
フリーランスと給与労働者の美味しいとこ取り狙いは虫が良すぎる
0061名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 20:20:59.33ID:J3/Gteoz0
アマゾンの配達員の中でもルートの取り合いがあって
郊外の方面は走行距離が長く件数がこなせない
そして収入が少なくなるので不平等感が出るんだろう
0063名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 20:22:51.92ID:pP1CJ6k/0
4時~8時、21時~0時とか
すごい設定あるもんな
0068名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 20:40:52.04ID:m6kw6n890
>>66
アマフレは違う
1時間単価で絶対1時間で配り終えない量持たされる
0071名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 20:47:30.21ID:8WL7Nz9I0
日当18,000円

思ったより貰っていたわ

>配達員らは運ぶ荷物の量が多く、1日12時間ほど働くことが多いにもかかわらず、日当は1万8000円と決まっていて、働いた時間によって賃金は変わらないということです。
>配達員らは法定労働時間の1日8時間を超えて働いた分の残業代、16人分、あわせておよそ1億1700万円を下請け会社などに対して支払うように求めています。
0073名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 20:56:19.19ID:l61xt0zV0
近くにアマゾンハブロッカーが出来て使いやすくなったわ
PUDOが遠い
0074名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 21:05:50.60ID:dq6joRrs0
業務委託契約

ってハッキリしてんだろ?
ルートまで指定されるのは契約違反、そこから生じた不利益について賠償を請求する、とかならどうなるだろうって思えるけど間違いなく労働者にはならんだろう
だって業務委託契約なんだから
0076名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 21:28:22.55ID:/4Lv/Uvc0
生意気な奴隷は切られるだけ
0077名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 21:29:16.50ID:GnEbSeQ/0
16人で計1億1682万円の残業代?
一人730万円を2020年4月改正民法からの50ヵ月間で割っても月間14万6千円?法定利息は不明
どうせ勝訴しても印紙代にもなりゃしない塩っぱい額なんだろうなwww
0079名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 21:31:27.37ID:PRzWbSbM0
細い道をチャリで走っていたら
アマゾンか知らんが配送の軽にあおられた
0080名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 21:31:54.25ID:JWn60sz50
つーか世界有数の企業なんだから
金払いをケチるなよ
0081 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:34:52.81ID:sWhIos3+0
これはともかくトイレに行く間もないほど密に配送させるの規制した方がいいと思う
0083名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 21:36:32.75ID:z9oZXmDG0
岸田「アマゾンさん、どうする?僕は味方だよ!」
0084名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 21:38:15.77ID:JWn60sz50
佐川とヤマトが一回amazonから手を引いてて
その理由が「請負料金が安すぎでブラックになっちゃうから」だからな
じゃあ今amazon配達してるヤツラは全員ブラック状態だろ
0085名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 21:43:32.40ID:VJXnrhNy0
なんか夜になって工作員っぽい人が入ってきた感じ
雇用契約→業務委託は社会保険の回避とかにも使えるから労働者性の話って結構盛り上がってるんだが
0086名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 21:51:23.22ID:VJXnrhNy0
>>54
必要経費が55万円以上になればガッツリ乗せられるのはサラリーマンも同じなんだが?
違うとしたら青色申告か家内労働者等の必要経費の特例でそれ以下でも雇用契約と同じ必要経費55万円に見なされることかと
仮にAmazon配達員の配達ルートが雁字搦めになってるなら検針人と同じ性格になるから後者が使えるはず
0087名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 21:54:12.03ID:hdU4yoyC0
契約を切られても文句は言えないな。個人事業主だということを忘れてるだろ。そういう契約にサインしてるんだろうしな。
0088名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 21:54:52.50ID:ZrK3AdOC0
これで偽装請負で認められるなら物流関係の個人事業主は殆どが偽装請負になるぞ
0089名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 22:03:32.56ID:GnEbSeQ/0
確定申告の時だけ事業所得
報酬もらう時だけ労働者
0090名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 22:09:16.05ID:L1hAuB4i0
>>40
なぜすぐに救急車を呼ばないのか…業務中の死亡事故が相次ぐ「アマゾン物流センター」の異様な実態
アマゾンの大量の商品は、どのように管理されているのか。アマゾンの小田原物流センターに潜入したジャーナリストの横田増生さんは「複数の社員から『物流センターで業務中の死亡事故が何度も起きている』という証言を得た。その中には、倒れてから救急車が到着するまで1時間かかったケースもあった」という――。(第1回/全2回)
「何でもかんでも隠し通そうとする姿勢に嫌気がさしたんです」
0091名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 22:13:37.95ID:MiS2+4ph0
労働者にあたるなら会社の命令には絶対服従な
もちろん仕事量も裁量制じゃなくて会社側の要求を呑めよ
0092名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 22:17:43.37ID:EE4cVqpr0
こうやって騒いであんまり厳しく個主と労働者を分けて欲しくないんだけどなあ
理由としては自分が個主で自由時間を増やしたいがために雇用ではなく元請け1社で請負にしてるだけだからなんだけど、もちろん自分の裁量で請負うし労働時間も請負契約内で好き勝手やってるから痛い腹はないのだけど、つつかれやすくなるからめんどくさくなる
もちろんインボイス登録もしてるし節税という名の脱税も一切やってない。
0093名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 22:21:19.11ID:MAPtIdmk0
配達員って残業代って成立すんのか?
わざと遅らせるだけじゃん
0095名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 22:24:48.35ID:8NzZA8CW0
>>93
必死に配達しても時間内に終わらせることが無理ということを証明できればいけるんじゃね
0096名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 22:32:42.26ID:GnEbSeQ/0
「事業所得とは、自己の計算と危険において独立して営まれ、営利性、有償性を有し、かつ反覆継続して遂行する意思と社会的地位とが客観的に認められる業務から生ずる所得」(最二判昭和56年4月24日)
1日何個だろうが自分で配達完了できるって計算して請けたから事業所得なんでしょ、都合のいい時だけ労働者顔すんなよ
まさにギグワーカー・二毛作
0097名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 22:42:10.63ID:GnEbSeQ/0
"フリーランス・二毛作"のほうが言い得て妙だな
0098名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 22:46:58.57ID:VJXnrhNy0
>>96
指揮命令関係の有無に触れてないからその判例は的外れかと
そもそも業務委託だったらクビや干されるのが怖くなければ新規に請ける仕事は自由に断っていいんだが
0099名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 22:48:31.57ID:VJXnrhNy0
>>98
現に130万円の壁持ちの業務委託は11月12月になると仕事をしなくなるのが普通だし
0101名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 22:55:35.60ID:6pABtfWV0
アマゾンて死ぬ程利益出てるんだからそんな所ケチるなよと思うわ
0103名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 23:06:17.99ID:Ah9wx9I10
Amazonもちょっとは待遇改善してやってくれ
おかげで新品コミックがヘロヘロで届くんだよ…
0105 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 23:39:21.47ID:fQR/YVJ20
普通の一軒家なのに荷物届けられなくて何回も集配所持ち帰ってるアホ下請けいてワロタ

家の前バタバタ走ってる足音するな~と思ったら配送不可能の電話がスマホに届いてるし…
0106名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 23:49:32.00ID:usUtsLOL0
>>74
実態がどうかで決まる
0107名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 23:58:40.89ID:RmOOfrjd0
無能も怠け者もポンコツも全部労働者に組み込んで権利を保証したらお前らの給与が上がらないのも当然だよね
0108名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:02:24.36ID:TPSPGtRM0
無能?
もう年だから結婚しろって、必ずしも悪いことじゃないよ。
本人は否定するかもしれないが。
0109名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:06:51.63ID:MDPIwgbn0
荷物x個をいつまでに届ける、って指定だけだったら業務委託の範囲だけれど
ルートや休憩時間を指定したらアウトよね
0110108
垢版 |
2024/05/25(土) 00:08:14.28ID:TPSPGtRM0
社会科学が評価したのは、
本来は、その無能の書いた筋書きで労働者かな?
0111名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:10:07.21ID:uG8y+Ubd0
まあ言わんとすることは分かるけど
業務委託という自由な労働形態は維持してほしい
0112名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:23:01.00ID:7LmQOV2X0
これ辞めないといつまでも企業が調子乗るだけやで
辞めたったらええねん
0113 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:28:09.98ID:p6drJ4BN0
>>1
オマエラ
個人事業主の請け負いじゃん。
残業代じゃなく単価上げてもらえよ
残業代なんてオマエラにあるわけないだろ
運送業ナメてんのかよ。

馬鹿じゃないのか、市場を荒らしやがって。
0115名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:39:33.67ID:pPkjESZc0
別にアプリのルートどうりに配達しなくていいぞ
ここの家は平日昼間はいねーってのわかっててら時間指定されて無い限りは飛ばすし
0116名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:43:10.21ID:QQWFo+bZ0
ルートはあくまでもヒントくれてるだけ
つうか平日昼間は絶対居ない家とか登録できて
それでルート出せるようにしてくれ
0117名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:51:16.25ID:p6drJ4BN0
>>115
だろうねー
地図さえ読めない発達が
ナビ通りのルートしか行けないからって
ルートを指定してる!
アマゾンの言う通りに運んだら長時間労働!
大変だあ残業代!って騒いでるようにみえる
0118名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:07:56.85ID:bX0PJ2JA0
俺も昔やってたけど、半月やってこれは時間に対する賃金が低いし、個人事業主だからどうしようもないと悟ってすぐに辞めたわ
日本で配達やるなら午前指定だけとかにした方がいい。それなら時給2000円前後は行くから
頭使えよ
0119名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:08:52.02ID:mwPJtiff0
残業もなにも
そもそも時間指定有るから1日8時間じゃ絶対に終わらない
それ込で18000円の契約
あ、休憩は自由よ
0120名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:24:11.85ID:iT6mZ+ZU0
契約してるんだから上手く立ち回ってやれば良いだけ
残業になってるやつは基本的に要領が悪い無能
0122名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:34:20.83ID:Sx0wHytH0
Amazon配達員てしんどかったら次の日に回すとか
依頼を無視するとか出来んのか
0123名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:48:19.60ID:KaPhQCwS0
アマゾンから仕事もらってる者だけど水と米注文するのやめろ
0124名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:02:13.94ID:MwGmRh4Z0
>>123
炭酸水重いから通販だわ
アイリスオーヤマは凶悪
2箱セット買うと2個口ではなく
2箱バンドで留めて1個口で送ってくる
24キロwww
0125名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:04:50.54ID:k3aRjP3A0
>>123
明日鉄アレイ届く
0126名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:38:02.29ID:QKoDz2NW0
弁護士、よく受けたな。
0127名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:47:11.17ID:o96qQD2g0
>>123
高齢化が進むと余計に重いもの運べないから注文殺到しそう
0128名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:50:01.14ID:VMh73evn0
引き篭もらず自分で買いに行けばいい
0129名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:11:40.14ID:Z61gEJVd0
そんなこと言う前にもっと丁寧な仕事しろよな
ほとんど素人レベルじゃないか
0130名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:41:55.28ID:gbha8D3H0
>>123
31日からセールですね
米と水とプロテインと猫砂買います
もちろんケースです
0131名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:45:44.97ID:224twduG0
結局この世は何も言わないやつはいいようにされるだけだからな
苦痛信仰は捨てないと
0132名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:45:44.97ID:224twduG0
結局この世は何も言わないやつはいいようにされるだけだからな
苦痛信仰は捨てないと
0134名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:29:35.47ID:wivuqj680
無駄なことしてんなコイツら
契約してるのお前じゃん
0135名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:53:10.94ID:OsnBjgTx0
こういう問題に巻き込まれないように全部下請け企業にやらせてんだよな
倉庫内の運営も丸投げ
正社員は派遣会社の正社員に指示して派遣会社の派遣社員にやらせる
問題が起きても派遣会社内の問題
汚い会社だよ
0136名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:04:50.41ID:lb28AJjw0
学生の時バイトでやった事あるけど
住所が正しく書けない奴が多いw
逆に受け取る方になると住所が読めない奴も多いw
自分の住民票とか見たことないんだろうな
そこで効率が悪くなって時間かかるんだろうね
その解決なのかウーバーで頼むとGoogleマップでピン留めがあるけどAmazonとかはないよな
0137名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:06:24.80ID:G0p1oskI0
いま送料無料はもう3500円からなんだよな? でも末端の配達員には還元されてはないんだろうね
0140名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:13:08.76ID:hcPiFFsx0
個人事業主契約だから無理じゃね。
条件に納得できないならサインすんなで終わる話
0142名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:18:10.72ID:Unh3WyYI0
>>137
されるわけ無いだろ
オマエラが荷物を取りに行く場所まで運んでるヤツの燃料代でしかねえんだからよ。
物流携わってる人間
誰も儲かってねえんだよ
0143名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:18:39.82ID:h1htoLlK0
ノルマをこなさないと首なんだろ
自由業なのに拘束されまくりとか馬鹿らしい
郵便屋のバイトでもやればいいのに
社保完備実働240日で年収400万可能だよ
0144リュカ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:18:45.94ID:ujg49lXu0
アメリカ人が夢の中でサイコパスだと言い合ってた
(仲良くしようぜ兄弟という意味らしい)
0145リュカ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:19:15.51ID:ujg49lXu0
あなたに安らかな旅を
🦣🏰🦣
0146リュカ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:20:38.71ID:ujg49lXu0
サイコパス(兄弟(友達)が多数いる
0147リュカ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:21:15.62ID:ujg49lXu0
そういう夢を見た
そんな事よりクラッカー
最近寝ぼけるんだ妙に
何でだろう?
0148リュカ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:23:14.29ID:ujg49lXu0
何かの前触れの時って
何かすごい夢見たり
(特にサイコパスとか言い合ってとかはやばいらしい)
テロリストが多いけど
何があるんだろうか
0149リュカ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:24:29.50ID:ujg49lXu0
コートジボワールの人にアプローチかけてみなって
0150リュカ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:24:59.38ID:ujg49lXu0
🌺
0151名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:28:18.24ID:7COcqn+F0
これデリプロじゃん
毎日5000から一万中抜きしてなんもしてない
ゴミみたいな会社だろ?
0152名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:32:54.14ID:m2HZN3c00
正直配送も対応がめんどくさくなってきてる
0154名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:33:23.98ID:yXETs+X20
実際労働者だからなぁ
軽貨物が偽装請負なのは明らか
0155名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:36:26.51ID:JxCEIFvL0
厳しいと思う
俺も自営やが気持ちはわかるけど、、
0156リュカ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:36:28.51ID:ujg49lXu0
ドラクエ5くすぐり劇場
0157リュカ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:37:03.12ID:ujg49lXu0
🌺
0158名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:39:31.15ID:ujg49lXu0
チャーシューメン
0159リュカ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:39:51.86ID:ujg49lXu0
🌺
0160名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:41:17.80ID:5GYT0YlP0
~23時59分まで配送あるからね
0161リュカ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:41:49.47ID:ujg49lXu0
ドラクエ5王女くすぐり劇場
これはドラクエ5の王女をくすぐるお話です
0162名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:42:53.52ID:G0p1oskI0
>>143
年賀状ノルマとかいまはどうなんだろう
勤め先の環境で全然違ってそう
0163名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:11:14.98ID:s5Npw8vA0
アマゾンの下請け配達員は全員とは言わないが質が悪い
雨の日でも平気で玄関前に置き配する
0164名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:14:53.10ID:dZfh2zUJ0
佐川ヤマトの1.5~2倍配らされてるからな
置き配しないと終わらない
0165名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:20:23.67ID:Unh3WyYI0
>>154
簡単だよ
過積載させるノルマ付けたら
お上にチンコロすればいい
ホラ、労働環境が改善したでしょ?
収入は激減だけどなーw

黒ナンバーも5ナンバーにしないとなwwwwww
色々日本は狂ってるねw
0166名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:23:59.27ID:dZfh2zUJ0
Amazon配達員はちょっと就職活動がんばって
佐川ヤマトに入った方がええぞ
待遇良すぎて涙が出る
自腹ゼロ
休憩しっかり
0168 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 06:43:59.42ID:O8qIP02H0
配達員の仕事は高度でプロフェッショナルなので残業代はなし!
お賃金も高度でプロフェッショナルな額にしろってのはなしだ
0169名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:53:33.56ID:Unh3WyYI0
>>166
まだマシなだけだろw
作法が嫌だとかデキナイ連中だから
軽乗ってクロネコの真似事してんだからさ
0170名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:55:48.78ID:7COcqn+F0
だからこれAmazonじゃなくて
アマゾン下請けのゴミみたいな会社だよ
直のアマフレ行ったら1日やったら24000~35000なんよ

アホな下請け行くから1日18000で毎日抜かれてる
0172名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:32:14.61ID:BhJliiDi0
>>163
テープとか普通に破けてるしな
豪快に箱潰れてるの見えないように下にして写真撮って送ってきたり
0173名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:23:55.20ID:U/nKzGWO0
相変わらず搾取大好き事業者様のチンポしゃぶりばっかだな気持ち悪い
0175 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:58:29.92ID:BlkDwEK/0
指揮されてるんならそら労働者になるわな

Amazon、ただの反社やん
0176名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:00:27.09ID:ggTpXWKo0
嫌なら辞めろ
自分から奴隷志願しといて待遇の不満は最初から選択が間違ってる
0177 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:38:07.04ID:KE2c1atC0
だからこの国は外資系税いれろって
あとは
動画配信税とかプラットフォーム税とかもな
0179 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 12:02:17.25ID:KE2c1atC0
昔にマクドナルドで偽装役員かなんかで残業支払われなかったのは違法にされたな
0180名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:13:48.19ID:/xwd5VFA0
アマゾンが個数単価契約にすればいいだけ
時間契約で、その時間ではとうてい配る終えれない個数持たすから時間オーバーして問題になるし事故も増える

アマゾンのAIはアホだから平地の距離のみで時間計ってるからタワマンとかの縦の距離は無視してる
長家の10件とタワマンの10件が同じ扱いになる
0181名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:20:47.41ID:J48gEELh0
>>140
ハンコを押したからアウトなら労働者性に関する裁判は全部押した側が負けるはずだけどそうはなってない
0182名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:43:48.85ID:B9bHlX5J0
海外だとフリーランスに最低賃金とか社会保障も付いてるね。アメリカのデリバリーは最低賃金20ドルらしい。まあ当たり前だな。
日本は憲法違反を犯してる。
海外で裁判で認められてきたから、日本もやがてそうなるだろうなとは思う。
0184名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 22:18:49.80ID:KVabJzl30
個人事業主だからダメだろ
この16人はアフォなのか
0185名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 03:25:17.73ID:dAWivYIK0
ヨドの配達員全員爽やかなんだよな
田舎者にはわからんだろうが
0186名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 16:10:22.11ID:+U8wbv2i0
アマゾンの通販には無理があるだよ
0187名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 16:15:59.12ID:frDwfiDn0
>>184
実質は労働者だって主張でしょ
何らかの法的な根拠はあるんじゃねの
知らんけど
0189名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 16:29:07.88ID:KG3v2RnA0
>>1
それ認めたらチンタラ運転したり公園でサボッて残業代せしめる奴が出て来ねーか?
0190名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 16:38:55.25ID:6BfmBq+I0
>>184
デリプロに関しては40都道府県でもう労働者認定されてる

というか22~26日3カ月~5年働いてる奴らに
労働者じゃないはギャグ
0191名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 16:41:44.10ID:6BfmBq+I0
>>178
デリプロだから基本的に契約書も書かないし嘘ばっかりなんだよ
Amazonは二次からは下請けの社員ってことで勤務させてるんだけど
その署名を勝手に書いてたりもするのが露見してる
ちなみにロイヤリティとかほとんど嘘

ロイヤリティゼロとかで募集してるとんでもない会社もあるぐらい
元々の価格を弄りまくってるからロイヤリティですらない
0192名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 20:30:02.74ID:T0ilZOSw0
例えば、15時に午後便のトラック到着、全部置き配、通常かかる時間は5時間で配達終了のタイムリミットが22時30分だとしたら
本当の業務委託ならすぐに始めて20時に終わらせる、途中で休みを取る、多少余裕を見るとして17時くらいから始めるのどの進行方法も選んでいい。
この記事を読む限りは時間や順路の指定を細かくしたり、毎日7時間30分ギリギリになるような仕事量を指示してるのではないかと
0193名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 12:49:03.98ID:D4GQx76O0
>>192
デリプロだから毎日13時間勤務週5~6だよw
だから数年で残業代と経費が1人1000万近くの請求なわけで
0194名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:50:07.07ID:JYESUiWx0
>>103
なぜかいつも袋が折れてんだよな
折り曲げて収納してるのかね
郵便やなーやっぱ郵便が一番良かった
入れ物も良かったし
0196名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 10:56:29.07ID:u3dN6aQD0
多くの場合配送センターの時点でバッグの中に詰め込まれてるからそこで折れてる
ドライバーはバッグをそのまま車につみ配達先で取り出すだけ
0197名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 10:58:26.11ID:RW9S5/kF0
Amazonにいわなくて下請会社に言えよと思ったら下請け会社にいうやつだった
0198名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 13:39:02.00ID:DvNAMKM40
労働者扱いなら個人事業主ではなくなる
すると雑所得に当たらなくなるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況