X



古市憲寿氏「原発を動かした方が電気代下がりますよ」関西・九州は原発稼働で電気代が安い、関東・北海道は原発未稼働で高い ★2 [お断り★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お断り ★
垢版 |
2024/05/25(土) 07:34:00.37ID:g6+gxZY59
古市憲寿氏 「めざまし8」電気代節約術特集に「原発を動かした方がたぶんもっと電気代下がりますよ」

古市氏は「こういう特集で言うべきじゃないかも知れないですけど」と切り出し、「結局、関西と九州は電気代が安くて、なんでかっていうと原子力発電所が動いてるからですよね」と指摘。
 「関東とか北海道は、原発を動かさないという決断をした結果、電気代が高いんでしようがないじゃないですか。ちょっとした節約くらいしてもどうしようもないっていうか」と言い、「原発を動かした方がたぶんもっと電気代下がりますよ。どっちがいいかじゃないんですけど、われわれが選んだ結果、電気代が高いんだからしようがない」と

詳細はソース 2024/5/23
https://news.yahoo.co.jp/articles/64b5cfaf8cd0b9528059c37b99668694ee16a769
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716529315/
0002名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:34:38.66ID:eH3tuePo0
再エネ賦課金はフクイチ事故の処理費用と

原発54基の赤字の穴埋めに流用されているのだ

だから再エネ賦課金はこれからも青天井で上がっていく


政府は、再生可能エネルギーの普及などに使い道が限られているお金を、東京電力福島第一原発事故の処理費用にも使えるようにする。 処理費用が想定よりさらに膨らむ恐れがあり、財源が逼迫(ひっぱく)することに備えるという。2020/03/18
0004名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:37:11.26ID:pFIBMIPm0
完全に正論
貧しい生活をするくらいなら原発が爆発して死ぬほうがまし
0005名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:37:21.69ID:mf6wiPgh0
どれくらい安くなるの?数円じゃ意味無いよ
0006名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:37:56.27ID:mQMaguVw0
>>2
>フクイチ
イチエフな
0007名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:39:05.94ID:F+xBBTzf0
福一原発爆破したテロリスト民主党はさっさと福一で瓦礫撤去して来いよ
0008名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:39:09.61ID:OR6FMwvp0
この国はブルマを廃止してスク水を改悪してから少子化になり電気代が高騰し衰退してしまったよな
今思えばブルマの廃止がターニングポイントだった
0009名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:40:02.29ID:kmGvEWnx0
つーか古い原発はとっとと廃炉にして新しい原発作りゃいいのにな廃炉にカネがかかると言ってもいつか誰かが決断しなきゃならんのだし
0010名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:40:17.89ID:mxBIXGbP0
俺らが生きてるうちに中国との戦争は必ず起こるし
そんとき原発が必ず狙われる
覚悟決めて洋上風力に全フリしろ
0012名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:42:16.36ID:CcRizHXP0
メガソーラーいらない 森林を破壊してどこに金が流れてるのかな
0013名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:42:42.26ID:XSnO1mmQ0
FUKUSHIMA50 映画面白かったよ みんなも見てね
0014 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:42:52.47ID:zJ2Lomkq0
中国がドローン攻撃すれば一発でフクシマですねw
0015名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:43:05.89ID:JeFTCsrh0
古市憲寿 @poe1985
テレビで中学生くらいの子たちが合唱してるんだけど、顔の造形がありありとわかって辛い。
韓国など一部の地域を除き、なぜ整形が一般的にならないのか。

http://imgur.com/2eLLHLf.jpg
0016 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:45:46.47ID:JSAPYyJk0
逆張り炎上コメンテーターが言うとなんか笑っちゃうよね
0017 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:45:47.20ID:NADtGKtH0
来月の値上げ幅は関西、九州が圧倒的に高い値上げ幅だけどね
再稼働の機運高めるために安くしてたけど耐えきれなくなってきた
0019名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:46:33.56ID:3/UjnB7W0
まず原発が動かない理由を利用者に押し付けるなよ
0020名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:46:52.42ID:gYnFE8ZK0
そもそも福島の後始末がまだ終わってないんだが
少なくとも東電管内は今の倍はカネ払って乞食脱してから言ってくんない
0022名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:47:04.89ID:rrTZoqAG0
関西九州が安いって言っても月1000円ぐらいでしょ?
1時間ぐらい働けばおつり来る額だし、トイレでうんこしてりゃ1時間なんてあっちゅうま
原発なんてなくても問題ないことが証明された
0023名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:47:17.22ID:0Y8uxEi10
そーなん?
具体的にいくら下がるの?
その根拠は?
てか東電と九電や関電の値段の差って原発の有無なん?
全然違うよ
5ちゃんのおっさんじゃねーんだからもうちょい勉強してな
0024名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:47:43.48ID:t3FJtzJ10
蛆テレビは停波
0025名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:47:52.12ID:fHUoEhwZ0
津波が来るところはダメ
日本中ダメか
0026名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:47:56.50ID:fw97N9wn0
>>17
元から安いから、値上げの割合が高くなるだけ
算数すらできないとこうなるんだなあ
0027名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:48:02.72ID:QloewoQb0
原発を稼働させた結果だろ
0028名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:48:47.81ID:nOEjlbSv0
>>7
でもミンスがその後、原発全停止してなかったら
多分、この前の能登地震で志賀原発は爆発してたんじゃないの?
自民の災害対応は、ミンスを口を極めて罵ってた割に
それ以下みたいな無能振りだったし。
0029 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:48:57.85ID:0nvQR7sD0
無くした方が震災大国の日本で安心が増しますよ

こんな感じで軽~く返しとけば黙るよ。
0030名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:49:16.67ID:3teDUF7/0
浜離宮に都民専用原発作れば全て解決
0031名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:49:18.59ID:9QVQMnKW0
こないだ九州は他地域より高くなるってニュースで見たけど違うんか?
0032名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:49:41.85ID:R0EVulF80
原発事故の死者と熱中症の死者数を
西日本の人達は、ニヤニヤしながら
見守る訳ですね。
0033名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:50:20.67ID:fHUoEhwZ0
各々ソーラーのトライブリッドで生活するのが理想
安くならんのかあれ
0034憂国の記者
垢版 |
2024/05/25(土) 07:51:20.13ID:Tv0b8knf0
ちなみに今朝7時ですけど
電気代0円です。

太陽光発電(日本製の最高品質のやつを設置させました!!)=2011年設置。
省エネ家電で全部LEDと扇風機で、
電気は余っておりますwwwwwwwww

皆さんも日本製買えばいいのにw
太陽光発電ならそもそも0円です。
0035名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:51:35.30ID:tZPXb65H0
古市に放射能浴びせたいね
0037名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:52:02.32ID:MVpmU+C50
現実を見て考えるべきで安くなるからやるってもんでもない
政治家とこういう世論醸成芸人で勝手にやりだすとソーラーと同じになるよ

関西は四国あたり地震起きてたような・・・
ま、動かしてまた事故って除染利権もう一度出来たら電力会社とヤクザは笑いが止まらない
0038名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:52:12.67ID:poj8A9Cc0
>>9
経年、耐震、戦争リスク等考えると全基廃炉すべき
0039名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:52:29.45ID:/AzoyCeU0
原発で脱CO2
0041憂国の記者
垢版 |
2024/05/25(土) 07:53:22.68ID:Tv0b8knf0
田舎だったら土地なんていくらでもあるんだから、10KWぐらい設置しちゃって
それで蓄電池もセットすれば、EV使って完全に光熱費・ガソリン代0円の生活もできますわ。
0042名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:53:43.44ID:afpAe0PI0
>>1
下がりません
本当に安ければ安倍政権で再エネのみに使える金を
原発に使えるようになどする必要ない
0043名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:53:56.38ID:IGkHpf340
中電の勢力圏の人間だが
中電の原発は浜岡原発だけなんだがあそこは再稼働させない方がいいんじゃないのか
あそこがドッカンしたら風にのって富士山や首都圏に色々飛んでくだろ
0044名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:54:03.26ID:+JS+n4Oc0
日本の原発は世界一安全と言われてるよ。
0045名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:54:48.62ID:DwvUYDVw0
原発推進派の人は廃炉費用と高レベル放射性廃棄物の処理費を上乗せした料金で・・・。
0046名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:55:09.45ID:a8UTxYZ40
製造業が国内回帰するには安く安定した電力が必要なんじゃね
遊ばせてても維持コストがかかって間接的に国民に負担させられてるだから動かしたほうがいいと思うんだが
0047名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:55:11.00ID:YIyJeur90
ドイツでは原発を廃止して電気料金が2倍程度に膨れ上がり
経済低迷の原因の一つとなっている
ユダヤ人を絶滅しようとしたドイツを見習ってはダメです。
彼らは大きく間違ったことをする民族です!!
0048名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:55:11.36ID:afpAe0PI0
>>36

>>42
0050名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:55:29.34ID:K2JVUojE0
正論を言いつつお前らが自分で電気代値上げを選んだから払え
0051名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:55:48.10ID:+xBGU/PZ0
リスクを取らずに楽をしようってのが無理な話なんだよ
0052名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:55:52.96ID:tZPXb65H0
>>43
東海地方に古市みたいなバカはいないから大丈夫
0053名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:56:28.25ID:93g9pgJt0
>>1
ドイツが10年前に原発やめたら今や電気代3倍に上がって実証済み
0054名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:56:50.34ID:PJBIB5Ze0
>>30
豊洲に核廃棄物処理場を作れば良いのにね
原発賛成を声高らかに語ってる奴らの殆どは原発から離れた都心暮らし
腐りきってるわ
0056名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:57:12.11ID:EsUQEN5P0
>>9
廃炉したら電気代あがるが
0057名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:57:25.32ID:afpAe0PI0
>>45
再エネにかかる金は反原発派が払うから
廃炉とか事故処理とか近隣住民に払う金は全部原発推進派が払ってくれ
安倍政権でやったように決してごっちゃにしない

とやったらどっちが高いかよくわかってよいと思うのにな
0058名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:57:36.06ID:tZPXb65H0
電気代上がれば電力会社が儲けて景気良くなるだろ
バカばっかだな
0059名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:57:52.56ID:UxTC+BBn0
馬鹿なの
原発の影響より円安の方が遥かにでかい
0060名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:58:06.17ID:EsUQEN5P0
>>55
東電とかいうゴミクズが議論をややこしくしてるってのはある
0061名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:58:21.48ID:PJBIB5Ze0
>>51
だったら原発と核廃廃棄物処分場を都心近くに作れよ
その方が送電ロスも少なくなってメリットばかりだろ?
0062名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:58:48.04ID:+xBGU/PZ0
>>54
都市住人は原発だけじゃなく軍事基地や火葬場などからも離れて暮らしてるだろ
腐りきってんね、考えが
0063名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:59:04.21ID:1NGNc/w90
え、九州電力は4割値上げらしいよ?w
0064名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:59:09.07ID:3/UjnB7W0
原発はイチ企業の責任で運用するのは無理がある
0065名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:59:11.58ID:poj8A9Cc0
あと一着基メルトダウンしたら国が終わる消える
0066名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:59:18.08ID:gRQmS3Lr0
>>28
福島県知事に復興担当大臣が暴言吐いたり、吹っ飛んだ原発に水かけるために必死の思いで向かったハイパーレスキュー隊に「やらないなら処罰する」とか脅迫したり、挙げ句「これ書いた社は終わりだから」とマスコミを恫喝して言論統制しようとした民主党がうまくやったってか
すげぇなお前ww
0067名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:00:21.03ID:afpAe0PI0
だから安倍政権の束ね法を撤回し
反原発派は自然エネルギーの金を全部払う
その代わり原発推進派は事故処理や廃炉、核のゴミ、近隣蹂躙に払う金などを全部払って
反原発派に払わせない

これでいいじゃねえか
どっちが高いかよくわかる
0068名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:00:22.89ID:EsUQEN5P0
>>66
比較対象が自民党だからしゃーない
0069 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/25(土) 08:00:36.16ID:5oCfmJFb0
東電管内なんてフル稼働していた時期でも3割しか賄えなったのに
安いと思われたのは捨てる夜間電力を安売りしていただけの話
もう動かして有効な原発なんて日本にはない
3兆かけて東京湾に新設するか?
0070名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:01:01.01ID:AP87FzU30
6月に関西、九州の値上げが大きいらしいけど
どういう事だ?
0071名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:01:14.04ID:afpAe0PI0
>>66
と共産党の提言を無視して原発を爆発させた安倍チョンを応援する壺が申しておりますw
0072名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:02:04.50ID:Rd29Ml/W0
テレビ芸能界のスポンサーからギャラを貰い
取材もせず憶測で適当な事を言っても責任は取らない
無責任なワイドショーの炎上系コメンテーター芸人さんは気楽な稼業ときたもんだ。
0073名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:02:11.59ID:duhmGXk80
円安マンセーして物価高を歓迎していたネトウヨが電気料金値上げやガソリン高に文句を言うのは主張と真逆で全くおかしい
円安を批判していた人が電気料金値上げやガソリン高に文句を言うのは全く正当
0074名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:02:35.71ID:+xBGU/PZ0
>>61
作れよって、お前は原発が民間企業によって運営されてることも知らんのか
そう思うなら経済的に見合うことをお前が示してやれば良いだけだ
0076名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:02:58.53ID:1NGNc/w90
>>66
おかげで放射線障害で死んだ人は0人だけどねー
能登の放置具合見てると自民だったら何人死んでたんだろうなあ
0078名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:03:39.03ID:3/UjnB7W0
>>77
おまえにとっての定義はなんなんだよ
0079名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:03:49.20ID:n0oO8JPI0
>>22

家庭用は高くても我慢すれば良いが、業務用は電気が高いと原価が上がって生産できなくなる。

半導体やデータセンターは、電源とセット。
北海道の国産半導体はどうするんだろ。
原発動かすの前提かな?
0081名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:04:12.95ID:t/+PvZuS0
じゃあ原子力電池を解禁して補助金で各家庭に1基設置してみたら
0082名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:04:41.53ID:QloewoQb0
野党「地震で外部電源を喪失したらどうするの?」
自民党「そんな事例はない」

東電がカー用品店にバッテリーを買いに行く
0084名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:04:55.04ID:hufT8M+e0
安いったって目ん玉飛び出るほど安くはないやろ
それより原発推進派は爆発事故起こした原発の原子炉に突撃してデブリ回収してこいw
話はそれからだ
0085名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:05:03.04ID:duhmGXk80
>>70
補助金を使って原発を稼働すると安くなるように見せかけていただけ
ウランの価格はコロナ前から4倍に跳ね上がっている
0086名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:05:11.09ID:WM6eW/Kp0
古市君は重要な点を忘れているのではないか?
ジャップは劣等人種だということを

ジャップが原発を操縦することは
サルにダンプカーを運転させるのと同じ
確実に大事故を起こすのは目に見えているだろう
(´・ω・`)
0087名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:05:11.17ID:1NGNc/w90
>>80
ふわふわしすぎててどうも(^_^;)
0088名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:05:31.55ID:IkYo/SXj0
口だけじゃ原発は動かないよ
古市w堀江w

熱意も気概もない人間が口先だけで日本を動かそうって発想がもうね…w
最後に「お前らが反対するから日本がうまくいかねえ」て捨て台詞吐いて終わりだろ
0090名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:05:46.88ID:/AzoyCeU0
韓国は原発大国
0091名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:06:00.82ID:jNa9f7U40
東京湾に作れば送電ロスも無くて効率がいい
0092 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/25(土) 08:06:08.28ID:A60vIdbg0
原発稼働したらガソリン安くなりそう
0093名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:06:08.26ID:1NGNc/w90
>>89
特に反論は無いってことねw
0095名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:06:28.90ID:lR3HGrIs0
原発反対なら電気料金値上げで文句言うなクーラー効いてる部屋で原発反対てマスクつけて叫んてる連中て頭おかしい
0096名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:06:33.78ID:+xBGU/PZ0
>>86
古市君は原発を動かすべきと言っているのではなく、電気代高くても文句言うなと言ってるだけだよ
0098名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:07:06.77ID:ECZraoCG0
東京土人の感性がどこか半島の奴らに近いんだよな
そこが気持ち悪い
0099名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:07:06.97ID:nNkLEuVo0
>>56
今現在動いていない原発を廃炉にしても電気代上がらんでしょ柏崎刈羽原発なんて停止して何年目だっけな
0100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:07:08.32ID:+JS+n4Oc0
日本の電気代は世界でもトップレベルに安いほうだと言われてるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況