X



北海道のアイヌ団体 漁業を規制しないよう求める 豪国際シンポ [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2024/05/25(土) 18:43:56.52ID:Qrw96IXD9
北海道のアイヌ団体 漁業を規制しないよう求める 豪国際シンポ | NHK | 北海道
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240525/k10014460631000.html

2024年5月25日 18時21分

「先住民の漁業」をテーマにした国際シンポジウムがオーストラリアで開かれ、北海道のアイヌの団体の一つが「先祖と同じように川でサケをとって生きていきたい」と訴え、法律などで漁業を規制しないよう求めました。

漁業権を持たずに川でサケ漁を行うことは水産資源保護法などで禁じられていますが、北海道浦幌町のアイヌの団体「ラポロアイヌネイション」は、地元の川でサケをとることは先住民の権利、先住権によって認められるとして、法律などで規制されないことを求めています。

団体は25日、オーストラリア南東部キオロアで、日本や台湾など、5つの国と地域の先住民が集まるシンポジウムに参加しました。

この中で、先住民として川でサケをとる権利を求めて全国で初めて裁判を起こし、札幌地方裁判所が先月、訴えを退けたことから控訴したことを紹介しました。

団体の長根弘喜さんは「先祖と同じように川でサケをとってアイヌとしての誇りを持って生きていきたい」と訴えました。

このほか、会場ではオーストラリアのアボリジニの人たちが、魚介類の漁が種類によって規制されていることなどを報告しました。

シンポジウムを主催した地元のアボリジニの団体のウォーリー・スチュワートさんは「世界中の先住民が同じような状況に置かれていることがわかり、強いつながりを感じた。皆で団結し、いい成果が生まれることを期待する」と話していました。
0002名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 18:45:39.03ID:PSkYYZ8y0
 
 
キモネトウヨの活動成果出ました

5月13日、選挙ドットコムはJX通信社と共同で行った電話とインターネットによる全国意識調査(5月11、5月12日に実施)を発表した。
 
次期衆院選の比例投票先をみると、電話調査では立憲民主党が27.3%で、自民党の17.8%を10%近く引き離している。
 
 
0008 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/25(土) 18:47:59.74ID:6Pe4aoiF0
これを認めるとバカみたいに取りまくるんだろ
0009名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 18:48:15.17ID:j+aH5PBS0
捕鯨には文句付けてきたくせに
0010名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 18:49:38.21ID:wB7FkNuX0
アイヌを大義名分に漁してネット販売するのはちょっと
0011名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 18:49:41.05ID:3dTK/7B50
先住民とかまたセンシティブなのやってんだな
0012名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 18:49:54.71ID:Ng+1uzPD0
国内の裁判じゃだめだと感じたから海外行ったなw
大和民族として日本の海でアサリを取る権利を俺にくれw
0013名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 18:50:26.60ID:gKOVLosG0
アイヌ団体に対して漁業権を認める法運用をしているのだから無問題。
0014名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 18:51:28.62ID:vu67rUaq0
>>1
クソジャップは納豆臭いジャップから出てけよ
鳩山くんもジャップはクソジャップのものではないと断言していたろう?目障りだからgetout
0016名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 18:52:14.09ID:8Udf+Kn60
いろはにほへとを言わせよう
けどアイヌだと知らないかも?
0017名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 18:52:17.10ID:YkzWeNjf0
>>7
そら利権だから
誰かが独占してたら無理だろ
独占する権利なんだから
0019名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 18:53:32.34ID:ecoedDIm0
アイヌのガチ漁師は鼻で笑ってそう
0021名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 18:53:54.38ID:Mi1AVFMz0
開示請求されるやつホイホイのスレなりそう
0023名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 18:54:33.27ID:ZLe4Fr/M0
オーストラリアの皆さん、アイヌはクジラやイルカを伝統的に食べていました
0024名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 18:54:53.66ID:2l006v8u0
自分勝手の糞土人死ね
0025名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 18:55:17.30ID:xJDiZaSd0
日本国籍を抹消すれば良いだけじゃね
死んだ人は日本の法律を守らなくても良いわけだし
0026名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 18:55:24.56ID:vLmLPNAW0
地域の漁獲量を管理してるんだからそっちに俺にも漁業権くれよとお願いするべき案件では有っても
規制すんなは無理だわ
0027名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 18:57:15.86ID:Mi1AVFMz0
まあ日本列島の先住民族だしあまり先輩には言えないわな
0028名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 18:58:00.57ID:BbnLOU2n0
普通に漁協に入るなり漁業権買うなりすればいいじゃん
こいつの言ってるのはタダで禁漁期間とかも好き勝手にサケとりたいっていう無法だからな
しかもチョンに空気入れられてる
0029安倍晋三 ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2024/05/25(土) 18:59:57.91ID:aCE9uQv+0
ジャップって隙あらば差別したがるよなw
どんな遺伝子なのか研究するべきだろw
0030 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/25(土) 19:00:16.69ID:B2ioUtWz0
裏金チューチュー議員のせいでもう好き放題だね
0031名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:00:30.24ID:2l006v8u0
アイヌと琉球はガス室へ
占領したところの原始人は皆殺しにしないと
0032名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:00:33.15ID:v0pYvYro0
先祖は納税なんかしていなかったから納税しない生活を送りたいって言い始めるぞ
0033名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:00:34.69ID:rwk3cApS0
アイヌはくまを捕ったらいいんじゃないのか?
伝統的な弓矢でさ
0034名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:00:43.21ID:5/NVab3t0
アイヌの人たちがサケを乱獲したらヒグマは何を食べればいいんですか
0035名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:01:04.16ID:SsXpMki+0
私シシャモも食べたい///
0037名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:02:21.74ID:/lCJ1IsX0
日本だって先祖と同じように鯨を捕るのを禁止された
資源保護でやっている事は先住民の権利は関係ないが
0038名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:02:33.97ID:jFTh+DSS0
密漁現場に役人と記者が偶然集結してて
その当日に専門家のコメント付きの記事が乗る例のアレだろw
0039名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:02:49.40ID:Mi1AVFMz0
先住民なアイヌの機嫌を損ねたら後から来た日本人が追い出されてしまう
0042名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:04:33.18ID:/lCJ1IsX0
>>32
だったらアイヌ補助金はゼロでいいねw
0043名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:05:02.77ID:SsXpMki+0
>>34
タケノコとか山菜、果実、どんぐりなど木の実
北海道のヒグマは草食よりで北方領土のヒグマと比べてもあまり鮭を食べないらしいぞほんとうだ
植物7鮭3くらいなんだって
0044名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:05:23.40ID:sBOONYl70
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
移民受け入れることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
0045名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:05:36.94ID:ER+IyOFR0
既得権てよく分からんよね
個人の所有物は守られるべきとして「祖先から」とか理由にならんだろと
アイヌも皇族も一緒
0046名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:05:40.05ID:ecoedDIm0
>>38
0047名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:06:47.57ID:lVTuxIGP0
こいつら資源が損なわれても責任なんかとらねえだろ
無視しろ
0048名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:07:01.08ID:QpCm44D00
>>44
外人の仕事は低クォリティで日本人が補修に追われて潰れる
0049名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:08:57.41ID:rzSTrvlM0
埼玉県深谷市「血洗島」は、アイヌでした
0050名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:10:08.03ID:W/BazEXc0
アイヌは先住民ではありません
800年前にやってきた
侵略者です
0051名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:11:48.97ID:eUXXBQpX0
そう
0052名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:12:59.50ID:N13+1+L40
オーストラリアも中国と仲悪いから

利権アイヌがパヨク系ってネットで拡散すれば良いじゃないか?

コイツら中国の仲間ですよって
0053名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:19:39.80ID:5/NVab3t0
メガソーラーで環境破壊されヒグマの食べ物だって減ってるんです
ここはアイヌの人たちというか人間が譲歩するべきだと思うんですよね
冬眠前に貴重なサケを取られたヒグマは越冬グマとして凶暴になるだろうし
0054名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:19:50.08ID:qzgTc/OR0
>>50
そんな事言い出したら、猿から見たら全部侵略者になるぞ
バカなのか
0055名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:20:53.38ID:jPXNf1WC0
>>1
>「先祖と同じように川でサケをとって生きていきたい」と訴え

アイヌに伝わる伝統漁法で?
0056名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:22:18.79ID:SzLm22gh0
>>1
アイヌだから特権を認めろと?
同じ日本人なのに特権を認める理由が何一つないのに?
同和利権と似たような話だが

そして北海道から出たらその特権は何一つ認められないが
一生、北海道にしがみつくつもりなんかね
0057名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:22:33.31ID:GtINVahh0
民族で特権求めると嫌われるぞ。
俺は武田家一族の末裔だが、一族の誰一人信玄餅の独占販売を求める人はいない。
そもそも日本人は縄文人や弥生などをメインにした混血。縄文人比率が高いからとか言いだせば収拾がつかなくなる。もう征夷大将軍の必要無い時代。
0058名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:23:40.80ID:CvsGBsJI0
>>1
大和民族もアイヌと一緒に近代化して漁業を変えてますけどね
0060名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:27:17.36ID:uUW9itxz0
そもそもアイヌは3万8000千年からの縄文人より古い設定なのかなw
0061名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:27:27.82ID:qNNEkNgB0
やるんなら全ての人に解放だよな
今どき生まれで特権持ちなんて許されねえ
0062名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:27:38.58ID:udl14Llu0
これってどうなのか?
稚魚とかそういうのを川に放しているんだろうし
規制しなかったら取り尽くされるじゃん
それにアイヌ人だという証明書もないんだろ?
どうやってその辺証明するんだ?
0063名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:28:46.87ID:O0tMuh6S0
>>1
今のアイヌ団体って名前がハングルばっかりらしいじゃねえか
0064名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:29:34.47ID:P0Dm45/P0
熊を自由にとる権利を与えよう
0065名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:30:25.54ID:pCm+wyAo0
ナイロン製の網など使うなよ。ただの密漁じゃねーか。
0066名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:31:16.68ID:OcTV0uS/0
内政干渉
てかこういう民族対立の工作かけまくってるな中国
0067名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:32:12.35ID:jPXNf1WC0
>>62
>アイヌとしての誇りを持って生きていきたい

アイヌの民族衣装を着てアイヌ伝統の漁法で漁をすればわかりやすそう
まあ伝統漁法で大した量が取れるとは思えんが
0068名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:32:48.34ID:jPXNf1WC0
>>65
そんなんは論外だよな
0069名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:33:27.19ID:ii2mgHSU0
ガースーに悪いが
もうさ、国際社会にキチンと説明した方がよくね
今のアイヌ人と13世紀に北海道に来たアイヌ人は全く別物&先住民は我々の祖先でもある縄文人
0070名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:33:42.40ID:jPXNf1WC0
>>66
民族対立とか男女間とか年齢別離間工作とかいろいろやってるよな
0071名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:34:27.02ID:mI38GsD30
日本人の方が先に北海道にいたんだよ
人類史を捏造する人類の敵とその仲間は滅ぼせ
0072名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:34:29.89ID:Rla/RAPR0
アイヌは北海道の独立宣言したらどうかね
ロシアと中国が乗ってきたら勝ちよ
0073名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:35:16.06ID:vop8wzdx0
暴利の民芸品で食べていけなくなったらこれだよ…
何十年も北の大地で頑張ってきた漁業関係者を冒涜してるだろ、あまりにも失礼
0075名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:40:26.90ID:EsUQEN5P0
>>73
先住民の漁業権規制って差別の代表例だからね
漁業関係者が失敗していなければ規制なんていらんし
漁業関係者の無能を先住民におしつけるべきかって議論
0076名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:41:13.56ID:afmDQUoV0
差別なんてないのに差別があるようにしてる連中って大阪人なんだよな
アイヌ人でもないのに大阪人が紛れ込んでるのよ

大阪人が内側から日本を壊そうとしてる
0077名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:43:09.46ID:SzLm22gh0
>>75
そもそも日本全国のどこに漁業権なしに
魚取り放題なところがあるってんでしょうかね

日本全国どこでも漁業権は漁協が管理していて、
漁業権ない人が勝手に釣りとかできないっしょ
0078名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:43:16.96ID:5/NVab3t0
アイヌの人たちの歴史は国家予算を使いウポポイで長く保存されます
それでいいじゃないですか
0079名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:44:39.73ID:vIsqcZY30
しかしロシアなら問答無用で銃撃してくるだろ
日本海軍が守ってやるなら別だが
0080名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:45:06.85ID:EsUQEN5P0
>>77
その漁業権さえあれば水産資源が確保されるっていう体制自体の失敗だからな
0082名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:50:44.34ID:SzLm22gh0
>>80
もちろん、漁業権があれば水産資源が確保されるわけないが
そもそも管理できるようになってないと
そのスタートラインにすら立ってないってことですわ

もちろん日本の漁業管理はゆるゆるで
それは水産庁の怠慢だと思ってるけどね
0084 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/25(土) 19:51:57.21ID:NMskThy80
ほんとにアイヌの人達なのかな バックに変な団体がついていなきゃいいけど
0085名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:52:17.19ID:DUmr2N6N0
ほら調子に乗り始めた
0086名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:52:32.11ID:EsUQEN5P0
>>82
スタートラインにいないってのが日本の漁協だからな
アメリカじゃネイティブアメリカン団体が管理機能を見せつけて権利を勝ち取ったけど
日本はそれ以前の問題ってのはある
0087名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:55:31.40ID:SzLm22gh0
>>86
残念ながらそれは否定できないねえ

アイヌの人らが自分らできっちり漁業管理する、できるっていうんなら
任せてもいいんじゃねーの

ただし、それがアイヌ以外の人らの
漁業を排除するものであってはならないのは当然だね
北海道も日本であり、同じ日本人ですから
0088名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:58:49.56ID:x2ZVitSA0
そのアイヌの末裔を自称する人たちの先祖が代々漁業をしていたのならわかるけどそうではないのだろう?
日本人だって漁業していない家の子孫は漁業権ないしなあ
0089名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:59:12.27ID:U9n7snq10
IWCでは先住民捕鯨が海外は許されてるのに、日本は許されなかった
0090名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 20:05:39.78ID:CFhcqUeM0
>>1
何故「漁業を禁止するな」ではなく、「漁業を規制するな」と訴えているのだろうか?
まず禁止しないように訴えるのが先ではないのか?という違和感を覚える。
0091 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 20:11:00.44ID:vl36vjhU0
イスラエル認めてるだから日本はアイヌの独立国
アメリカはインディアンの独立国を認めないとな
0092名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 20:12:39.61ID:3B1N+chJ0
アイヌに限らず、原則買わずに食ってはいけないとなってるのはおかしいと思う
生存権を侵害されている感覚すらある
0093名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 20:13:36.37ID:udl14Llu0
>>91
それなら沖縄も独立するだろ
0095 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 20:16:18.58ID:vl36vjhU0
>>93
当然だろ
東北は蝦夷の独立国作らないと
オーストラリアもアボリジニーの独立認めないとな
0097名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 20:20:59.41ID:L6Cqi3zP0
偽アイヌ
似非アイヌ
ざいぬ
0098名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 20:21:55.21ID:sBOONYl70
>>48
根拠は?
0099名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 20:22:34.76ID:SzLm22gh0
>>95
欧米人が北アメリカ大陸とかオーストラリアとか
当たり前のような顔して住んでいるのを見ると、
正直微妙な感情抱くことはあるけどな

日本は他民族がどんどん入り込んで入れ替わって
って経験があんまないからこその感情なんかも知らんけど
0100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 20:22:34.87ID:OzCOCBID0
先祖と同じ様に生きたいなら
日本国民の権利は全て捨て山にでも篭って
ヒグマと一緒に暮らしたらどうかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況