X



立憲民主・枝野幸男前代表 「消費税減税は財政パンク」「ハイパーインフレが起こりかねない」「今減税は絶対禁句」 [お断り★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お断り ★
垢版 |
2024/05/26(日) 08:59:30.52ID:3QHYURbj9
立民・枝野幸男前代表、消費税減税は「財政パンクする」
立憲民主党の枝野幸男前代表は25日、さいたま市で講演し「消費税を単純に減税したら日本の財政はパンクする」と述べた。円安が進む一方で金利が上昇する現状に懸念を示し「今減税するというのは絶対禁句で、少なくとも実質減税はあり得ない経済状況だ」と語った。
「財政を引き締めることはできないが、放漫財政にしないというメッセージを明確に発しないとハイパーインフレーションが起こりかねない」とも主張した。
詳細はソース 2024/5/25 18:41
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA252C30V20C24A5000000/
0003名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:01:06.33ID:EwWXBgMX0
ネトウヨの大好きな増税してくれそうだな(笑)
0004名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:01:18.85ID:jJ/JyGZH0
増税メガネ「どうしろっちゅーねん」
0006名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:01:36.82ID:4umwjnL10
国家は自分で信用生み出せるのに、どうやったらパンクするんだか
0007名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:02:14.40ID:XfY8QGOo0
政権取りたいなら黙っておけばいいのに
0009名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:03:03.79ID:D50yzabZ0
ハイパーインフレーションの字面からくる富野臭
0010名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:03:06.15ID:UqGm/QZn0
ハイパーインフレ起きてもいいじゃん
ワイに財産はないw
0011名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:03:12.27ID:7W35uf0J0
当時辺野古しかないと言った民主党の沖縄担当大臣枝野幸男は立憲の代表になったら今は情勢が違うから基地は必要ないとほざいてた
0012名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:03:54.62ID:CqEZ/ur80
野党って政権取る気ないだろ
減税すると言っとけば、自民に圧勝できるのに
0013名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:04:07.99ID:lYsbxWbV0
お前もザイム真理教か
0014名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:04:15.12ID:qZmSpe7K0
しょせん、こいつも税金で食ってる人間
0017名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:04:47.32ID:ZA1mIj+Z0
財務省の犬
0018名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:05:15.47ID:9zFli8Cr0
そりゃ枝野の民主党政権の時に消費税増税を承認したんだから今更
減税なんて言えんでしょ。むしろ更に増税しろって言いたいんだろうけど
それ言っちゃうと国民からの理解を得られないから発言をここまでにしてるだけ。
0019名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:05:16.06ID:lQbSjgRB0
財務ポチのマスコミ信者の立憲の支援者的にはオケ
国債を刷る=国の財政破綻で思考停止
0020名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:05:46.00ID:KlDtFD2T0
というように財務省に洗脳されたボクちんです!って間抜けな自己紹介にしかなってない
財務省の操り人形なんか誰も望んでおらん
0022名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:05:54.16ID:Pm7iOUhg0
減税しねえならこの人らの存在意義あんの?
0023名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:06:20.72ID:nuvbgKQ70
増税するしパーティーもするし
もはやなんで岸田と争う必要があるのかわからん
0024 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:06:59.40ID:iRRIsa7B0
インフレした分買うの減らしてるじゃん。問題ない
0026名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:07:41.78ID:R+HWFnmd0
>>1
風が来とるね

自民に代わるドリーム内閣爆誕

●泉健太総理
●米山官房長官
●野田佳彦財務大臣
●蓮舫法務大臣
●辻元清美国土交通大臣
●枝野防衛大臣
●田中眞紀子総務大臣
●小沢一郎外務大臣
●逢坂誠二経済産業大臣
●山本太郎脱原発担当大臣
●長妻厚生労働大臣
●阿部知子女性活躍兼LGBTQ活躍大臣
●福島瑞穂拉致担当大臣
●志位国家公安委員長
0027名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:08:00.02ID:hD+SU+v+0
埋蔵金に期待しないだけ成長はしてる
まぁ税収は増えてるし時限的には下げてもいいと思うがねぇ
まぁ通貨安を呼び込むが
0028名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:08:02.54ID:vuDAbRTQ0
>>1
富裕税増税する気がない屑!
0029名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:08:48.46ID:KlDtFD2T0
民主党って、前回政権獲る前は増税は議論する事さえやらない!って豪語してたんだぜ?
それが政権獲った途端あっという間に洗脳されて絶対増税するマンに変貌した
財務省がある限り選挙も全く意味無い
0030名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:09:05.36ID:2T4jAfnU0
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ2兆円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

2024年5月現在再集計中だが36兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
増税してまでばら撒く必要があるのか?
0031名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:09:22.92ID:cstXD1FA0
じゃあ立憲にも要はねぇなw

ザイム真理教は潰さないと戦後レジームの脱却は不可能なんだしw
0032名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:09:56.98ID:UZWJ8Efr0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
政権交代することで地方の中小サッシ製造工場の仕事減る?潰れる?
0033名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:10:33.14ID:Az/WPYOA0
維新国民民主枝野とかいう日本三大なんでこいつ自民党じゃないのの一つ
0034名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:10:41.90ID:cstXD1FA0
ザイムパヨw
マジいらねえわ
0036 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:11:18.74ID:EDamMx2W0
ジェンダーや外国人、高齢者福祉にだけ燃えて経済に全く関心を示してこなかった政党として有名な旧民主党、立憲民主党の重鎮だけある
0037名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:11:42.60ID:aBfN8hlk0
海外にぶちまけてる金を国内に使えばなんとでもなるんじゃねーのか?
0038名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:11:49.85ID:aiiHDfgH0
財務省は立憲の方が扱いやすいだろうな
0039名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:12:19.30ID:OjKRpB9F0
植田が利上げして長短金利上げようとしてるんだろw
コイツ、マジか
0041名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:13:02.92ID:74P909+A0
甘言だけのくされ政治家じゃないからな枝野先生は 立憲に置いとくのは惜しい
0042名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:13:08.03ID:MrmwmJgB0
>>26
悪夢だな
第3次安倍政権だったら日本もここまで落ちぶれてなかったのに
0043名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:13:18.47ID:VgBq1iv60
消費税の大半は利権民主党の支持母体に配分されてるからそらそうなるわな
0044名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:13:22.99ID:j/mrvClj0
日本が絶好調だったころは消費税がなく法人からとっていた
だから下げた法人税を元に戻して消費税を無くせというシンプルな話
0045 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:13:43.41ID:WMNscOOD0
枝野は富裕層の味方だな
0046名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:13:54.90ID:a4URQ0S90
細川連立政権は細川・小沢が大蔵省に篭絡されて深夜の国民福祉税構想を発表
自社さ連立政権も社会党・村山首相、新党さきがけの武村大蔵大臣が大蔵省に篭絡されて5%の消費税増税法案可決
民主党政権も「消費税増税はしない、議論もしない」だったのに野田が財務省に篭絡されて10%の増税法案可決

自民は伝統的に増税にノリノリだし、スキャンダル追及に夢中で得勉強不足の野党を政権につけても財務省のレクチャーで増税派に転向
0047名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:14:49.93ID:74P909+A0
刺さったとげを抜いたら出血多量で死ぬようなもんだしな
今は我慢するしかない アホでもわかる
0048名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:15:09.40ID:DgzkZMeQ0
財務省の犬しかおらん
0050名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:15:37.97ID:PEN3Qlp80
言わなきゃいいことまでドヤ顔で言っちまって
立憲のセンスの無さはこういうとこ
0051名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:15:57.84ID:6qE/Jyjc0
馬鹿な国民が多いから一回消費税減税宣言してみれば良い

円と国債叩き売られて現実を思い知るから
勿論罰としてその後は増税で
0052名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:16:21.70ID:OjKRpB9F0
長期金利
米国4.4%
日本1.0%

そりゃ利上げすればアメリカみたいに金利上がるよ
金利上げることを利上げって言うんだからw
植田が短期金利上げるかもと言うから長期金利も反応してるわけだしw
0053名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:16:27.45ID:KGo6Pile0
キングダム
中華統一を果たした秦が滅んだ理由

二代目皇帝の胡亥に対して鹿を馬と言い続けた
んで鹿と馬の区別ができない皇帝が誕生

現代日本
国民に返済義務のない通貨発行を返済義務のある借金と言い続けた
んで通貨発行と借金の区別ができない馬鹿が誕生
0054名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:16:39.55ID:hpiz/pVM0
国債を発行しまくったら利上げをしようとする度に利払いの事を気にしなきゃならんのだね
0055名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:16:50.22ID:Q/Y9rLFV0
与党も野党も腐り切ってて選挙が全く機能してない日本
0056名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:17:52.95ID:7PRvy3BN0
ほうほう だとすると国庫に入った税金は支出されないことになるな

頭大丈夫か?
0057ブサヨ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:17:55.39ID:tAASNhPA0
自民党の残骸
0058 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:18:31.70ID:EDamMx2W0
また失われた財政均衡デフレをするなら今より低賃金に仕事は無くなっていく
今度は社会保障だけは現役世代でも最低限誰でも受けられるようにしないと

利子のある経済システムでまたデフレを選択する人災国家日本再び
0059名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:18:37.14ID:w0GqIzyP0
旧民主党で閣僚だったもんが次々に自爆していくね。彼らは立民の主力というわけでもないし、下野して10年以上経過して耄碌しちゃったんだろうな
0060名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:19:25.24ID:vuDAbRTQ0
>>1
何言ってるんだこの馬鹿?
消費税減税してもハイパーインフレなど発生しない
消費の活性化は起きても、インフレが発生する余地はない、無駄に高い価格を提示した業者だけが死ぬのだ
日本において価格下げ圧力がどれだけ強いか知らないからこその発言であろう

たぶんに枝野の頭の中では国民が自由に使える金が増えて、消費が活性化すると財界の値上げ許容が加速するとみているのだろう
が、そのような状態には至らない、最大でも消費税は10%程度なのだから、その金を国民が手にしても、高いものは拒絶するのが実情だ
この理論だと国民には一切給付も金も持たせるなと述べているに等しく、一切の支持を失う発言である
0061名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:19:44.42ID:mZ24PKSE0
財政危機を謳うくせに
なぜか行政改革、公務員のリストラといった発想にはならない不思議
民間企業ならまずコストカットから考える。
0062名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:19:55.49ID:Ga9YAwP70
>>4
晋三
「どうにもならんっちゅうねんw」
0063 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:20:18.12ID:7T9Tx6hP0
>>7
政権なんて取りたくないんだろ。政権担当の苦労は知ってるし、いま泥舟の日本で政権の座についたところでやれることはないし、叩かれるだけなのは分かりきってるからな。お気楽万年野党でいたいんだよ。
0064名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:20:23.79ID:JZsyMjBX0
結局この財政音痴が政権交代しても無意味なのよな
れいわの議席数を増やして立憲内部の積極財政論派の勢力を増やすしか道が無い

馬淵あたりが党首になればなぁ…
0065名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:20:25.53ID:cxBVID9r0
裏金利権自民党のおかげで手遅れ
0066名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:20:57.40ID:vuDAbRTQ0
枝野「国民に余剰資金を渡したらハイパーインフレする(意訳)」って言ってるのと同じだ
国民を馬鹿にしすぎている
常に貧困であれ!と言っているに等しい
0067名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:21:13.22ID:OjKRpB9F0
と言うか減税しないと経済終わるだろ
経済統計ボロボロだぞ。日本だけw
0068名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:21:39.11ID:2fDX4Htg0
やっぱ
過激派つばさと仲良しだけに
直ちに暴動
影響ない
えー
消費税廃止
得意の
簡単のお仕事
馬鹿でもチョンでもできる
見守るだけって
お前さんらの支持母体
乞食連合も最近金持ちなったんだな
0069名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:21:44.49ID:vuDAbRTQ0
ただのインフレじゃなくてハイパーである因果関係もないな
インフレで金利上がるのが財界にとって困ると考えているのだろう
非常に悪質な思想だ
0070名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:21:52.70ID:6qE/Jyjc0
>>61
年金医療費クレクレ老人のせいで財政危機なのに何で真面目に働いてる公務員が削られなきゃいけないんだ?
教師や警察、自衛官になんの罪があるんだよ?
0071名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:22:06.38ID:0hmjqkYo0
野党は言ってることバラバラなのに、選挙のときだけ野党共闘って有権者をバカにしすぎ
0072名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:22:20.00ID:12DpiKG70
わかるわ
自民党の場合 無駄を作ったまま増税 だからな
0073ブサヨ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:22:22.84ID:tAASNhPA0
政権が代わっても日本を支配している根本C○Aは同じなw
だから変わらないし 
政治家が日本を支配していないからただの飾りで利権争いばかり
0075名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:22:52.84ID:6qE/Jyjc0
>>71
有権者が馬鹿だからだろ
0076名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:23:09.61ID:vuDAbRTQ0
こんなん民主主義の主張ではない
独裁者の思想
0077名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:23:14.90ID:iLKl8zk90
そもそも今の経済対策は民主党が目指したものに近いんだから変えたがるわけ無いだろ
0078名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:23:16.96ID:F3OqrKct0
民主党、劣化自民確定
0079名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:23:27.55ID:T1ncHKUs0
>>23
多文化共生
ダイバーシティ
LGBT
Metoo

このあたりが自民党より意識進んでるからやっぱり立憲なんだよな
0080名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:23:47.20ID:QYc7Brh00
>>61
ミンスは公務員減給したからな
おかげで支持率ばくさがった

安倍ですぐ戻されたがw
0081名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:23:50.88ID:vuDAbRTQ0
財界癒着する政党は支持に値しない
0082 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:24:17.46ID:EDamMx2W0
人口政策含めた経済のかじ取りを平成時代誤って日本を桁違いに衰退させた自民と経済政策が同じで日本の問題の根深さを改めて感じる
0083名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:24:17.60ID:Ga9YAwP70
>>61
公務員改革を言うと、リークされまくって、ひどい目に遭うことが分かってるからw

この国は、官僚と経団連に好かれるかどうかで、存命期間が変わるからなw

蜜月な関係であるほど、長期政権w
0084名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:24:28.31ID:vuDAbRTQ0
>>79
その辺は極端じゃなければ悪くはないんだよ
差別の禁止に基づく概念だからね
欧米は行き過ぎているからダメなのさ
0085名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:24:30.40ID:tbg8dxqn0
【我々のような住民税非課税世帯が増税メガネ岸田に望む事】2024/5/25
・100円マックの復活!
・安楽死を実現しろよ!
・消費税を廃止しろよ!
・レジ袋を無料にしろよ!
・NHK受信料を廃止しろよ!
・アベノミクスを廃止しろ!
・子育て支援金を廃止しろ!
・国民年金5年延長は反対だ!
・含み益を国民に還元しろよ!
・最低賃金の時給を2000円にしろよ!
・貧困世帯に毎月20万円を支給しろよ!
・住民税非課税世帯に毎月15万円を支給しろよ!
・物価高騰で生活苦なので1ドルを100円にしろよ!
・貧困世帯と住民税非課税世帯の電気、ガス、水道代を半額にしろよ!
・フードロス対策として貧困世帯と住民税非課税世帯に毎日3食無料お弁当を届けろよ!
0086名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:25:13.89ID:QYc7Brh00
>>81
ネトウヨさんが望んでる増税だけど?w
0087名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:25:31.85ID:vuDAbRTQ0
弾劾権強化すれば官僚はいくらでも国民とともに排除できるし、経団連も法規制で潰せる
だから政治家が悪いだけ
0088名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:25:33.63ID:92+IJUiP0
日本の消費税は世界と比べるとずいぶん安いよ。日本人は恵まれているよ。
0089名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:25:55.17ID:w0GqIzyP0
国内の経済政策は一朝一夕とはいかないのは理解している。最大かつ最難関はアメリカとの関係をどうするか?
0090名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:26:04.82ID:OjKRpB9F0
>能登半島の地震では、震度7以上の地震で必ず組んできた補正予算も組まなかった。そのため、4月23日現在で、珠洲市の水道復旧率は41%にとどまっている。金融政策も、マイナス金利解除を断行した植田日銀は、さらなる利上げを示唆している。このまま行ったら令和恐慌到来は確実だ。

ところが、立憲民主は引き締め政策を批判しない。細かい違いはあるが、基本的には自民党と同じ緊縮政策なのだ。緩和策を掲げるれいわ新選組のような政党もあるが、候補者が少ないので、少なくとも小選挙区での選択肢にならない。だから、一番望ましいのは、立憲民主が他の野党と協調して、緩和策を打ち出すことだ。そんなに無理なことではないと思う。前回の総選挙で、野党は消費税引き下げで共闘したのだから。


森永卓郎の言う通り どんどん景気悪くなって東京の不動産も契約数が異常に少なくなってきた
0091名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:26:12.49ID:vuDAbRTQ0
>>86
ネトウヨは極右勢力だから独裁を目指しているんだよ
だから増税する
民主主義だと増税に意義を見出せない以上否定する
0092名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:26:43.30ID:vuDAbRTQ0
>>88
消費税以外も含めて高いんだよ・・・
そしてリターンもない
0093名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:26:54.14ID:QYc7Brh00
とっとと消費税20%にして、トドメさすべき
井の中の茹でガエルに
0094名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:27:02.45ID:mcOLiVbw0
消費税廃止はれいわ一択だな
0095名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:27:17.06ID:vuDAbRTQ0
不動産はバブルってたから減少は妥当
0096名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:27:20.24ID:RKx1Vxwt0
財務省の息がかかってないのが山本太郎ぐらいしかいない
0098名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:27:48.40ID:vuDAbRTQ0
>>94
消費税廃止はだめ
消費税でしか税金取れない法人があるから1%だけ課しておいて税務調査できるようにしておいたほうが良い
0099名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:27:50.73ID:g+SVEpvN0
>>92
リターンは世界一位の長寿だろ
働かないで生きられるんだから恵まれていることこの上ない
0100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:28:12.86ID:vuDAbRTQ0
立憲は消費税は逆進性があるって言ってたのにな
逆進性許容するとか悪質だな枝野
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況