小学校の運動会で「紅組・白組を廃止」の動き “勝ち負けをつけない”方針で、 応援は「フレー!フレー!自分」に ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2024/05/26(日) 19:43:37.74ID:SAnl7Mw89
小学校の運動会で「紅組・白組を廃止」の動き “勝ち負けをつけない”方針で、徒競走も「去年の自分に勝つ」 応援は「フレー! フレー! 自分」に
2024.05.26 11:00  NEWSポストセブン

 東京都内の一部の公立小学校で、運動会の「紅組」「白組」という分け方を廃止する動きがある。23区内の小学校に4年生の子どもを通わせる保護者が語る。
「子どもが『運動会、つまらないから出たくない』と言い出しまして……。聞いてみると、紅組と白組と分けるのをやめることになって、勝ち負けがなくなるのだそう。 うちの子は1年生から3年生まで3年間すべて勝ちチームに入っていました。紅組か白組かはクラス内でもランダムに割り振られるだけなので、勝ちチームに入り続けたのはまったくの偶然なのですが(笑)、『6年間ぜんぶ勝ちたい』と言っていた子どもにとっては、急に運動会がつまらないものになってしまったそうです」
 この保護者が学校に「子どもが運動会に出たくないと言っていて…」と相談してみると、「勝ち負けをつけないという方針で、そういうことになりました」「かけっこ(徒競走)も、一緒に走る人との勝負ではなく、去年の自分に勝つというテーマです」という説明があったという。

コロナ禍の影響も

 やはり紅組・白組を分けないようにする方針になったという小学校に子どもを通わせる別の保護者は、こう語った。
「応援合戦は“フレー!フレー! ~組!”といった掛け声だったのが、今年から“フレー! フレー! 自分”と言うようになるそうです。 競技種目も、勝負ごとになるようなものは減らし、ダンスなど発表系のものが中心になると聞きました。自分のチームが負けると学校にクレームを入れるモンスターペアレントでもいるのでしょうか」
 そのそも、運動会という名称を「体育学習発表会」「体育発表会」としている小中学校もある。都内の教員が語る。
「新型コロナの流行もあって、全学年の運動会ができなくなったときに学年別に時間帯を決めて保護者に見てもらうスタイルにするために『体育学習発表会』という名称にする学校が増えました。要するに“体育の授業参観”といった位置づけです。接触がある騎馬戦などはなくなり、ソーシャルディスタンスが取れるダンスが増えたのもその時期です」

「競争」自体は悪いものではない

 コロナが明けてもその流れが続き、「戦う」「競争する」といったスタイルが減った要因になったようだ。
 勝ち負けのない運動会について、教育評論家の石川幸夫氏は、「“競争”というものへの過剰反応を感じます」と指摘する。

「“他人を蹴落とす”のようなネガティブなイメージをセットで持っている人もいるのでしょうが、競争それ自体は、決して悪いものではありません。

 競争は、子どものモチベーションを高めることにも繋がります。また、負けをきっかけに『じゃあ次はどうすればいいだろう?』と考えたり、自分の感情をコントロールする術を身につけることもできるでしょう。指導のやり方次第で、子どもたちにとって競争はいくらでも有意義な学びの場となります。競争というもの自体を頭ごなしに否定してしまうのは、もったいないのではないでしょうか」

 運動会から競争性を廃する動きは、文部科学省が推し進めているものなのだろうか。同省に問い合わせたところ、以下のような回答だった。

「学習指導要領において、運動会は特別活動、その中でも“健康安全・体育的行事”に位置づけられており、心身の健全な発達や健康の保持増進、安全な行動や規律ある集団行動の体得、運動に親しむ態度の育成、責任感や連帯感の涵(かん)養、体力の向上といった狙いがあります。

 そういった趣旨を踏まえた上で、実際の運動会の内容などは各学校の中で検討されています。文部科学省のほうで運動会から競争性を廃するような提言をしているわけではありません」(文部科学省の担当者)

 子どもたちが心の底から楽しめ、成長にもつながるのが一番の形だ。

https://www.news-postseven.com/archives/20240526_1965066.html?DETAIL

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716711679/
0003名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:44:30.33ID:xhnVWlZ00
>>1
“80年代”から働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末m9😂9m
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(^Д^)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?m9😂9m

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
m9😂9m 働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね! m9😂9m
0005名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:44:35.63ID:xhnVWlZ00
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!

【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    ttps://postimg.cc/75ZzGTKM

     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。

この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww

そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。

●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?

日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと

この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。

女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある

☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚
0006名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:44:41.43ID:xhnVWlZ00
>>1

m9(^Д^)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいいwwというか死ね!今すぐ
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと戯言ほざく!
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!←( ´,_ゝ`)プッ
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw 死ね死ね今すぐ死ね死ね
0007名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:44:43.80ID:m10cCllA0
>>996
そんなに「傷つく」のが嫌かwww
ガラスのハートなんだね?www

「タフでなければ生きていけない。優しくなければ生きている資格がない」
by チャンドラー

www
0008名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:44:46.11ID:FQ9rsoc90
>>1
競争否定派は、例外なく人生負け組
子供の頃の運動オンチを馬鹿にされたトラウマを今だに抱えてる
しかも、その後の人生で完全に負け組のド貧乏生活を虚しく送るだけになったから、
日本全体が破壊されて日本人がみんな不幸になって、
自分との生活格差が縮まることを
何よりも願って惨めに生きている
0009名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:45:00.41ID:ktTPO/bl0
地獄だな
0010名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:45:03.20ID:vzLrlGu20
前レスから
これが実態

>>734
区内じゃない公立の都下の学校
もう四年生だけど一年のときから競走されてないよ

・テスト成績は点数をつけずに丸の形で変わる(点数が高いと何重にも丸がつき満点だと花丸になる)
・運動会はレースではなくみんなでダンスするとか、障害物を1人づつ走ってこなすとか
・音楽は一人一人歌うことはさせず必ずみんなで歌う
0011名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:45:09.48ID:cBfQuXTB0
競争無くしたら社会では生きていけないぞ
てかこいつら受験も戦争しないんだよな
世も末だ
0013名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:45:18.28ID:St7RGKeD0
前スレのまとめ

「敗れ去った高校球児の涙は美しいじゃないか!だから全員丸刈りで野球やって世の中の現実と不条理を勉強して来い」
0014名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:45:29.42ID:HNujabek0
×フレーフレー
○ブレブレ
0015名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:45:34.73ID:vzLrlGu20
>>8
負け組の人もいて良くないか?
全生徒に競争させる意味あるのか?
0016名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:45:35.94ID:+/csZTWg0
勝ち負けに拘る生き方を
子供に教えるべきではないよ
0018名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:45:50.04ID:9p73/7gf0
くっだらねーwwwwwww教育委員会暇すぎwwwwwww
0019名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:45:52.35ID:u6KupasB0
個人競技ならわざわざ運動会としてやらなくても…
0020名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:45:59.30ID:jYTQK2JJ0
もう親は運動会で仕事休むなよ
意味のない運動会
0023名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:46:21.40ID:FQ9rsoc90
>>10
養護学校だろ
知的障害児が通学する
0024名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:46:35.50ID:m10cCllA0
>>16
別に拘んなくてもいいよwww
でも、どこにだって勝負も勝ち負けも戦いもあるんだぜ?www
0025名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:46:59.46ID:+/csZTWg0
勝ち負けに拘ってどうすんの?
これからは協調の時代だよ
0027名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:47:15.59ID:RrfWsCXj0
洗脳して競争をやめた奴隷を作ろうとしてんのかな
0028名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:47:16.07ID:6zV9A46R0
というかそもそも運動会の勝ち負けって誰も気にしてなかっただろw

紅白歌合戦の勝敗よりもどうでもいいわけで
むしろ明確に自分を高めるという目的にした方がやる気でそうだけど
0030 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 19:47:24.88ID:raG4muCQ0
こんな育て方した人間が社会に出て急に競争に晒されるんだからなあ
そりゃ自殺するって
0031名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:47:26.92ID:hJup+ACE0
しょーもな
勝ち負けつけないとか言って育てても社会に出たら競争だよ
それも世界とな
0032名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:47:33.77ID:pBcI+3Mb0
強い日本兵作らないとダメだろこのくらいの年から
0033名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:47:38.17ID:Y+H+Uwob0
フレーフレー自分て左遷されたサラリーマンかよ
0034名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:48:16.82ID:St7RGKeD0
従順な奴隷ってのは隣の奴隷と張り合うやつのこと
0035名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:48:29.44ID:6zV9A46R0
フレ―フレー自分と聞いてはぐプリが出てこない辺りお前らも堕ちたな
0037名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:49:10.60ID:FQ9rsoc90
>>15
大人の人生負け組は黙ってろ
お前らの様な人生負け組にならないために、
子供の頃から競争というものを理解させる必要がある
0038名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:49:33.94ID:VWbg9WQC0
よくわかんないけど話し合いで決着つけたらどうかな
0039名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:49:35.72ID:s6or3E3F0
牛乳パック直飲みもそうだけど
おかしいことをおかしいと思わないのは
お役所仕事やなと思う
0041名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:50:17.37ID:St7RGKeD0
>>32
英語を覚えて東南アジアの労働者と競争しろというT中H蔵みたいな意見ですね
0043名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:50:29.43ID:9p73/7gf0
連呼したる、くっだらねーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwww
0044名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:50:35.83ID:IpprN1qz0
平成初期に小中学生だったけど
本気で勝ちたいとか思ってる人いたのか?
勝っても何の特典もないし早く終わらねーかなとしか思ってなかったわ

勝ち負けあっても結局自分がミスしないように緊張するだけだったしわに
特典の集計とか無駄だからなくていいと思う
0045名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:50:47.98ID:RWsbA98r0
で、女の徒競走にジェンダーが出てきて荒らすんだろ?
0046名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:51:03.04ID:m10cCllA0
>>15
負け組の人がいてもいいよw
でも、だからといって、「勝ち負けをつけない」のが正しいことにはならんねw
それに「全生徒を競争させる」ってのはまたそれはそれでいろいろ誤解の余地が大変に多いしw
0047名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:51:06.40ID:jYTQK2JJ0
>>25
出来る有能社員もサボる底辺社員も給料平等
サボるが得でよろし?
0048名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:51:18.40ID:IpprN1qz0
運動会の勝ち負け本気で考える子供ってヤバくない?
0049名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:51:19.03ID:T/EewvfX0
北朝鮮という国民がみんな平等の素晴らしい国があるやんけ🤣
0051@RmeT4SRrGS35408(@vbB6J7YMnV83950)
垢版 |
2024/05/26(日) 19:51:52.67ID:JcGwdUnW0
テンガザリガニwと書き込みましたがこれは書き間違いでテ〇ガ○○○○でしたw
https://imgur.com/nBP2sGg
0052名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:52:02.11ID:9p73/7gf0
勝ち負けに「異常にこだわりすぎた」結果競争をやめたとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0053名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:52:13.80ID:St7RGKeD0
>>40
いつどこで誰と戦うのかは他人ではなく自分が決める大人を育てたい
0054名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:52:15.32ID:FFvFxnCJ0
こういうの提案するのってどういう連中なんだろうな
かなり馬鹿げてると思うんだが
0055名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:52:16.76ID:m10cCllA0
>>38
ところでさ、「話し合い」にもれっきとした「勝ち負け」があるとは思ってないの?www
議論にも勝ち負けはあるんだよ?w

つか、科学の歴史ってまさにそういうことだしw
0057名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:52:28.33ID:wbeEumWL0
着々と奴隷教育
0060名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:53:08.34ID:FQ9rsoc90
色分けして運動会で勝ち負けをきめるのが禁止なら、
それこそスプラトゥーンなんか絶対に禁止だな
実に馬鹿らしいアホ教師の論理
0061名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:53:16.18ID:DH0yguLS0
 
堀江貴文氏「学校行く意味ない。友達も勉強もネット経由でできる」「義務教育っていうのは兵隊さんを作るための教育」私見にコメ欄白熱

 
 
0062名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:53:16.74ID:uNpgVmD80
>>54
勝ち負けを付けないか否かという議論では全力で勝ちに行くんだろうな
0063名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:53:17.07ID:qex9DwsG0
勝ち組は、みんな私立の小学校に行っちゃってるしな
0064名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:53:17.14ID:CTRnWR/k0
ほめる教育のほうがよくないと思う
よほど教師が上手くバランスとらないとほめるってできんよ
あれを真に受けた奴は全能感あふれて真っ先に身近な大人を見下す
0065 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/26(日) 19:53:26.11ID:QdfPYmwo0
フレーフレー自分   ?

キモッ
0066名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:53:26.21ID:CkyDoJUc0
昔パヨク連中が推してた
みんなでゴールの運動会?
0067名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:53:31.28ID:M7llUCIY0
まあ、そもそもなんで分けて戦うのかも謎やけど。
0068名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:53:33.12ID:FFvFxnCJ0
こういう教育をしたら
日本人が競争力無くなるのは間違いない
0069名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:53:33.75ID:m10cCllA0
>>53
そのためには、まず戦ってみることが必要なんじゃない?www
そんなことを実社会で試させるべきなの?w
ずいぶんと厳しいなw
0071名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:53:54.81ID:s6or3E3F0
>>64
子どもの性格によるよなあ
結局は臨機応変
0072名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:54:14.23ID:UjMKlhNy0
指導部を脅かすような傑出した人間が出てきたら困るだろ
奴隷に向上心など持たせてはならない
0073名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:54:16.93ID:abYrFaUR0
統合失調症 幻覚

幻覚見ているのに通話中や周囲の者が反している会話との区別がついている

目の前で口元を見ながら会話しているのならともかく
見えないところでの会話の区別ついている不思議

脳は正常なのでは?
0074名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:54:25.31ID:s6or3E3F0
まーポストセブンだし話半分ではあるな
0076名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:54:31.49ID:m10cCllA0
>>70
imagine there's no havenってか?www
ま、ジョン・レノンってやっぱちょっとおバカさんかな、とw
0077名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:54:33.48ID:8UvEGH0c0
あっほくさ
0078名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:54:59.02ID:m10cCllA0
>>75
いや、それもそうだけど、だからといって勝ち負けがないことにはならないよ?w
0079名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:55:14.39ID:cBfQuXTB0
否定して否定して否定して否定して
そこから立ち上がるメンタルとフィジカルを作り上げないと社会人として通用しないんだがな
面接で競争したくない昇進したくないって奴は不採用
0080名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:55:36.05ID:oIyuRGD60
国を潰すには教育から
0081名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:55:39.14ID:ijFtPRLv0
>>1
こうやって今の教育方針にケチをつけて年寄りみんなで寄って集ってやいのやいの言うのが本当に楽しくて仕方ないんだろうけどさ、かと言ってどんな教育方針で育てられたとして俺らが負け組な件は変わらないしその事についてはどう説明するのって話にならないか?
0082名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:55:39.87ID:vzLrlGu20
>>69
そういう子供にしたいなら親が学校教育以外で学ばせたら良くない?
0083名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:55:44.84ID:aE63Nelj0
人生の本質からどんどん子供を遠ざけていこうとしてるな
政治家にとっては賢い国民なんて邪魔なだけだしアホな奴隷を量産したいんだろな
0085名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:56:03.69ID:vzLrlGu20
>>79
そんなやつは上位数%のやつらだけでいい
0086名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:56:06.21ID:jJatW4Kn0
大丈夫
いずれ徴兵されて鬼教官に鍛えられるから
0087名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:56:10.17ID:wbeEumWL0
こんな教育をさせてる時点で自壺党は完全に、米下請け奴隷国家統治政党。
0088 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/26(日) 19:56:17.01ID:8EvqhZ+i0
もう止めろや
我が子可愛さのバカ親が増え過ぎなんだよ
0090名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:56:31.11ID:oEKyQCEE0
自公政権のやりそうなこと
0091名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:56:37.72ID:q38Cw5vL0
俺も運動そんな得意じゃないしみんなで盛り上がってるの外から見てるタイプだったけど
ちゃっちゃと80メートルハードル走あたりに立候補してプログラムの始めのうちにお役目終えて、あとは一軍が盛り上がってるのを応援するふりして詩とか考えてたけどな
勉強はそこそこだけど運動が好きで目立てるやつもいるんだから花もたせてやれよ心が狭いなぁ
0094名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:56:46.24ID:m10cCllA0
>>82
いや、そういう子供ってなに?www
民主主義社会における市民ってそういうもんじゃないだろうwww
0095名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:56:46.62ID:eLgNUT3E0
「泣く子は餅を一つ多くもらえる」国になったんだよマジで。泣けば許してもらえるし得をすることが圧倒的に多いから泣かずいじけずのうちの子はかなり割りを食ってる
0097名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:56:59.60ID:5oyNf2wO0
自分たちが子供のころにこんなことされたらどう思うか考えたんだろうか
0098名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:57:07.44ID:t5dAf0kw0
どんな顔で会議して決めたんこれ?
全員酒でも飲んでたのか?
0099名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:57:18.82ID:3cJUtFfZ0
俺は強い!俺は不死身!
0100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:57:23.77ID:IpprN1qz0
文化祭は優劣つけないんだから運動会もなくていいだろ
運動会の練習も時間の無駄
あんなことするより基礎体力つけるとか、運動習慣つけさせるトレーニングさせた方がいい
去年の自分より良い記録出て喜ぶとかの方が大事
運動会やドッチボールのせいで運動嫌いになる人多数
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況