X



静岡県知事選挙2024 元浜松市長の鈴木康友氏が初当選 立民・国民推薦 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2024/05/27(月) 00:14:28.55ID:Jo9sAPmZ9
【開票速報】静岡県知事選挙2024 元浜松市長の鈴木康友氏が初当選 立民・国民推薦 | NHK | 選挙
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240526/k10014458501000.html

2024年5月27日 0時03分

15年ぶりに新人どうしの争いとなった静岡県知事選挙は、立憲民主党と国民民主党が推薦した元浜松市長の鈴木康友氏(66)が自民党が推薦した元副知事らを抑え、初めての当選を果たしました。

鈴木氏は浜松市出身で66歳。

衆議院議員を2期務めたあと、2007年の浜松市長選挙で初当選し、4期16年務めました。

選挙戦で鈴木氏は、市長時代の実績や経験をアピールするとともに、静岡県が県内での着工を認めていないリニア中央新幹線の推進や企業誘致やスタートアップ企業の育成などを通じた地域経済の活性化などを訴えました。

その結果、推薦を受けた各党の支持層を固めたほか、いわゆる無党派層からも一定の支持を集めました。


※関連
第21回静岡県知事選挙 開票状況|静岡県公式
https://www.pref.shizuoka.jp/kensei/senkyo/kenchiji2024/result_count.html


https://i.imgur.com/6TsjQQa.jpeg
0002名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:15:41.68ID:ujetZS9y0
今の状況で自民推薦で勝てると思ってる奴に県政は任せられないわな

頭おかしいもん
0004名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:16:45.44ID:8goY4weK0
これでリニア計画が進むのかな
0006名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:17:08.06ID:8Vqs9vls0
はぁ?
なんで静岡のヤツらリニア推進派に投票してんだよ?
信念見せろよ
こんなんでこれまで散々足引っ張ってきた恨みは晴れないからな!
0007名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:17:32.46ID:FciFBvwR0
静岡県民はリニア新幹線に関心ないよ
0008名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:20:05.62ID:WEE8ngau0
>>4
本当は反対派だよ

空気読んで、反対じゃないみたいな風ふかしただけ
0009名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:20:12.90ID:sB6/hXKm0
立憲・国民推薦というよりスズキ・連合推薦だな
0011名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:22:14.95ID:04p8nD9N0
自民党にNOを突きつける静岡県民
0012名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:22:34.99ID:pS0UyewB0
リニア邪魔してた元知事は別にリニア関連で支持されてた訳じゃないのかw
0013名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:23:00.05ID:+TN7id8e0
 
 
「ネトウヨみたいな低次元は嫌だ」という国民が爆増!!

5月13日、選挙ドットコムはJX通信社と共同で行った電話とインターネットによる全国意識調査(5月11、5月12日に実施)を発表した。
 
次期衆院選の比例投票先をみると、電話調査では立憲民主党が27.3%で、自民党の17.8%を10%近く引き離している。
 
 
0014名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:23:04.14ID:OZHPDFNw0
むしろ鈴木側は立憲という名前を入れないでくれとさえ思ってるだろうな
元浜松市長の看板と連合(スズキ自動車)の支援さえあればあとは要らないって感じで
0020名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:25:23.89ID:lU0WQnWj0
静岡県民アホか
0021名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:25:39.90ID:FWXXB9qQ0
自民系野党(自民党を継続させる為に野党分散マッチポンプ目的の政党)

維新の会:自由民主党・維新の会が発端。実質竹中が作り出した西の自民党。
国民民主党:民主党をぶっ壊した安倍友の前原が作り出したマッチポンプ政党。
N党:NHKの安倍批判を潰す為に在特会が作り上げたネット工作政党。
参政党:日本会議と統一教会と在特会が中心に安倍派企業が作り上げたカルト政党。
日本保守党:メディア工作、ネット工作で飯が食えなくなってきた奴等が立ち上げたカルト政党。

全部に関わってるのが産経、日本会議(櫻井よしこ・勝共)、在特会、KADOKAWA(ニコニコかわんご)
そこにクールジャパン企業(ソニーやスクエニの電通周りと吉本)
ネット工作部隊(DAPPIや暇空茜)

こいつらの目的は戦犯子孫とグループ化したネオナチ企業による封建制支配。
暇空茜やDAPPIは自民党や維新特にN党が作り上げたクールジャパン一環の
ネット工作という引きこもりビジネス。

立憲執行部はアベ友前原のお仲間
0022名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:25:44.96ID:b0X1S6dv0
>>1
自民党にお灸をすえるとして国民にお灸をすえてしまったのが悪夢の民主党政権。

有能な野党が育たないかぎり、自民党を下野させても国民生活の水準が下がるだけだよ。

いま必要なことは議席を占有している無能な野党を落選させ有能な野党を育てること。

政権交代はその後のはなしだよ。
0023名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:25:45.75ID:WtgwxaK00
いいぞ康友バンザイ
0024名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:25:50.74ID:1HWEuc+90
今ちょうど市町別の結果が地図で画面に出てるが

西部ぎっちり鈴木票で
中部・東部は全部大村票
びっくりするぐらい綺麗に分かれてる
他県民が見たらもっと驚くぞ・・・
0027名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:26:10.00ID:YrxIYKzV0
前回は8時に投票が締め切られた瞬間に川勝に当確が出てた
今回は相当な接戦だったのか
0028名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:26:36.44ID:s3RpaeEl0
確かドラゴンズにいた記憶があるが同姓同名かい
0030名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:26:41.45ID:1iYwgJnn0
そうか、JR東海負けたか
まあこれはJR東海にとっても良かったよね
会社が傾く前に中止する決断ができる人がいない組織だから
0031名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:26:44.80ID:qFw+lqMO0
こりゃ岸田降ろしが始まるだろうな。 岸田だけの問題じゃないけど。
0032名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:27:20.15ID:CHJmY0yR0
未だに自民党を支持している反日売国奴のクズがここまで多い事に驚愕する
0033名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:27:20.31ID:iM8wf0FY0
相変わらずの反日県やな。
0034名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:27:22.49ID:Fu2tj6+r0
>>3
静岡新聞の論説にあったけど
静岡県は大昭和の斎藤帝国から
スズキ王国になっただけよね
0036名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:27:36.29ID:QYuTe+/90
今回の選挙で自民推しの人達が静岡を叩いてたのがはっきり分かってよかった☺
0037名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:27:41.14ID:CJ4cm8FK0
>>1
実質敗北じゃんwwワロタw

pbs.twimg.com/media/GOg0fCkawAAIBIv?format=jpg&name=large
0038名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:27:50.99ID:ob6Fs9yj0
>>16
そんな西の僻地はダメ。東部からしたら外国やで。
0039名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:28:08.85ID:1HWEuc+90
大雑把だが
西部
鈴木36万
大村14万

中部
大村27万
鈴木16万

東部 
大村22万
鈴木18万

という微妙な差
0041名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:28:15.83ID:SpEa5RvI0
浜松市vs静岡市の戦い

国政政党は関係ない
0043名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:28:50.47ID:YRb4q1CS0
岐阜の水枯れはタイミング良かったな
静岡のアホマスゴミも川勝辞めさせて慌てて手のひら返して川勝にすり寄ってて笑ってわ
0044名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:28:52.99ID:CJ4cm8FK0
>>37の補足

残りの白い部分も赤(大村)になりました
0045名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:29:00.98ID:bfCUL7i90
もし将来的に芹澤とか勝俣姓の人が知事選に立候補したら結果がどうなるのかちょっと気になる

まあ中部西部に対立候補がいたらボロ負けするか
0047名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:29:08.56ID:roaRJx3A0
未だに自民党支持している老害(痴呆)とネトウヨ(朝鮮カルト教団)

お前らマジで日本から出ていけよ(´・ω・)
0048名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:29:12.77ID:JFIHZbOP0
何かこれ、静岡県内の地域対立の構造ばかりがクローズアップされてしまう
嫌な展開になりそう
0049名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:29:26.34ID:X47c3VLE0
浜松ドーム楽しみすぎるー、道の駅も欲しいな
0050名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:29:31.58ID:UFkh/rwq0
まるで川勝がリニアを妨害していたかのように誤解している人大杉
川勝も共産党以外の候補もリニア推進なんだが
0051名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:29:35.20ID:3uJAWlgK0
こいつの応援演説にスズキの会長きてたんだろ
0052名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:29:36.71ID:i53oG1tr0
>>12
リニアはあまり争点になってなかったんじゃないの?
0053名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:29:44.40ID:GlF7PH/+0
リニアって試験路線の清々しいイメージと違って
ずっとトンネルだから窓が真っ暗な中で延々と時間が過ぎるのを耐える発狂したくなる乗り物だよ
それでよければどうぞお乗りください
0054名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:29:45.03ID:iXygYM7I0
アホウヨまた負けたwwwwwwwwwwwwwwwwww
0055名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:29:45.69ID:PLTrYOAu0
はい、リニア中止!
0056名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:29:55.93ID:SpEa5RvI0
西部は静岡県から独立するべき
松菱跡の更地に浜松県庁を建てるのだ
0057名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:30:25.30ID:CHJmY0yR0
もはや

自民党 = 日本人の敵

というのが共通意識となっている
自民党が応援、自民党から出馬というのは完全に負けフラグでしかない
0058名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:30:27.28ID:1HWEuc+90
鈴木康友本人談

<あまりにも西部・浜松の人間という顔が強すぎて短期間では東部では受け入れられなかった

とだいたいこんな感想みたい
0059名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:30:34.02ID:CJ4cm8FK0
>>41
違うよ、西部VS中東部の戦い

pbs.twimg.com/media/GOg0fCkawAAIBIv?format=jpg&name=large

※残りの白い部分も赤(大村)で確定
0062名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:30:58.89ID:ZPEqJmPM0
今後の展開見えちゃったわ

リニア工事は中止
意外と接戦でドーム型球場も中止

これで静岡県民皆ハッピー
0063名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:31:01.04ID:1iYwgJnn0
いや多分ね、公平に見て大村氏が勝ってたら「ほれみろパヨクー!中国ガー!」ってやってたと思うよ?
リニア推進派はそんなもんでしょwww
0064名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:31:19.37ID:5+CQEnuz0
康友さあ、いざ知事になったら、おもいきり浜松市に利益誘導しそうだよなw
0065名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:31:28.52ID:bfCUL7i90
そもそもリニアとかどうでも良かったという県民の本音には誰も注目してないという
0066名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:31:31.57ID:7tcqJCir0
いっそのこと浜松だけ静岡から出ていけばいいのに
反日サヨクの浜松と他の市はまともにやっていけないでしょ
0068名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:32:06.61ID:CJ4cm8FK0
>>56
浜松市はマジで出てって、ドームも自前で建ててねww
0069名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:32:10.21ID:kOxDGP/70
統一教会と手を切ったら弱かったカルト政党
0070名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:32:12.03ID:X80IrWRa0
またリニア工事止めやがったら
静岡が完全に嫌われ者になって誹謗中傷がさらにひどくなるぞ
0071名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:32:20.53ID:OFqNjQwM0
自民立憲で浮かれてる人、落ち込んでる人、その必要はないぞ
これは静岡と浜松の戦いだったから政党はあんまり関係ない
0072名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:32:23.00ID:8cLS+jgQ0
>>39

浜松は西部だからな、そりゃ4期の知名度がものを語ったな
0073名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:32:23.71ID:/2iXa8tE0
静岡県民ってバカなの?
それともクソパヨなの?
0074名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:32:35.14ID:vhU//fhd0
>>36デニーの沖縄とか吉村の大阪とか静岡の川勝とか地方の非自民を必死で叩いてる勢力
どこの地域から叩いてるのか解りやすいですねw
ちなみに反自民の小池が都知事になった時だけは東京叩きしなかったネトウヨさんw
0076名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:32:42.58ID:i53oG1tr0
>>50
川勝がリニア妨害してたろ
いい悪いは別にして
0077名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:32:42.97ID:1HWEuc+90
>>61
人口が少ないほど僅差だったけど
結果としては地域単位では全敗
ただ視点をどうするかで違うね
0078名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:32:49.77ID:Nwr93bkG0
>>59
正確には西部VS中部で、東部はわりと中立
若干大村に傾いたけどそれほどの大差でもない
0079名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:32:57.15ID:57fRfkIQ0
静岡は実質スズキ自動車の鈴木修知事だろ。
立憲、国民、共産、自民って関係ないんだよ。
マスコミは事実をしっかり報道しなさいよ。
ま、できないか。
0080名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:33:00.53ID:5Gxkekxk0
ネトウヨももう自民支持結構減ってるというか保守党支持とかやってるやつ増えたし
そこまで発狂してないよな
0082名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:33:07.12ID:26xEEzFZ0
JR東海は天皇葛西が死んで命運尽きたんだよ
鈴木修のほうが10歳年上だけど
葛西が先に死んだ
0083名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:33:11.21ID:HiUwa+JP0
リニア終了!SUZUKIの車で移動しましょう
0084名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:33:15.04ID:3oTXPJbv0
>>59
以前から川勝を支持した静岡県民は~とか叩かれてたけど
選挙のたびに今回と似たような地域差が出るからな
浜松はずっと川勝の票田だったし他県民にもある程度状況は知られたんじゃないかと思う
0085名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:33:28.05ID:gXK7/Sdp0
>>37
東部には沼津、三島、富士、富士宮、藤枝、焼津、伊東、島田、御殿場と
静岡市以外にもそこそこの規模の都市が多い。

西部は浜松は確かに静岡より人口多いけど、その他は掛川、磐田、袋井
ぐらいしかこれといった都市はない。

それでも鈴木が勝つんだなぁ。
0087名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:33:31.82ID:YRb4q1CS0
>>70
別に強引にやってもいいけど岐阜のような水枯れが起きたら全国のお前らに増税かけて補填させるからそのつもりでな😊😊😊😊😊
0088名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:33:34.10ID:48liBdtp0
2009年7月 静岡県知事選挙 川勝平太が初当選
2009年8月 衆議院選挙 民主党に政権交代

2024年5月 静岡県知事選挙 鈴木康友が初当選
2024年X月 衆議院選挙 ◯◯◯に政権交代

そっくりだよ
0090名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:33:50.73ID:1HWEuc+90
>>75
うなぎパイはすでに結構な知名度だよ
0091名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:33:55.33ID:j0g588yH0
>静岡県選挙管理委員会によると、26日投開票の県知事選の投票率は52・47%で、前回2021年の投票率52・93%を0・46ポイント下回った。

山上さん支持者が大多数w
0092名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:33:59.39ID:VX7uSKki0
>>66
地理的にも、愛知県三河と長野県下伊那とで「三遠南信県」が一番しっくりくる
0093名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:34:03.30ID:CHJmY0yR0
>>73
反日売国パヨク党を負けさせたのだから、ウヨクなんじゃないの?
0094名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:34:04.22ID:L9d3UUYY0
静岡と浜松で毛色が全く違うのな
それぞれの自治体の特徴あるけど割と色濃く出てて面白かったわ
0096名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:34:16.36ID:CJ4cm8FK0
>>64
そんなときは直訴ね

静岡県公舎 - 静岡県静岡市葵区安東2丁目19-5
0097名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:34:26.32ID:5+CQEnuz0
スズキはオール静岡唱えるなら東部にも工場造れや
0098名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:34:31.98ID:5Gxkekxk0
>>69
ほんそれ

裏金とカルトというチート使って選挙やってただけで、ガチンコでやったら負ける政党だったってだけ
0099名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:34:41.20ID:9hFcn7cW0
【速報】静岡県知事選と同日開催、静岡市清水区県議補選 連合推薦の新人・山田氏が初当選
news.yahoo.co.jp/articles/1b154aeb5ea06095fc57ead3c61f2dc798beab17

自民党公認の食品販売会社役員伊藤高義氏(48)は市議らの支援を受けながら各地でミニ集会を重ねたが、及ばなかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況