X



瀕死のネット AIで偽ニュース乱造、驚きの手軽さと恐ろしさ (佐藤 浩実氏) [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2024/05/27(月) 09:07:01.57ID:Na4/Vp2i9
[新連載]瀕死のネット AIで偽ニュース乱造、驚きの手軽さと恐ろしさ:日経ビジネス
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00637/052100003/

By Hiromi Sato
Read time:6min
2024.5.27

この記事の3つのポイント

1. 広告収入狙いの「偽ニュースサイト」を作ってみた
2. 2日足らずで完成。初期投資2万円、維持費は1日3円
3. AIに指示するだけで陰謀論を生成。論調操作も自在

 インターネットが病んでいる。人類の知を共有する夢のインフラとして期待されたデジタル空間を、悪意むき出しの偽情報や他者への容赦なき罵詈(ばり)雑言が飛び交う。悪貨が良貨を駆逐するかのごとく進んでいく「汚染」。生成AI(人工知能)という真新しい技術も悪用され、腐敗に拍車がかかる――。

 「いい感じだと思う。確認してみて」。パキスタンに住むグラフィックデザイナー、ザイード氏からウェブサイトへのリンクを受け取ったのは午前6時前だった。大手クラウドソーシングサービスを通じて出会い、「はじめまして」と挨拶してから40時間足らず。同氏に作成を頼んだ「AIビジネスジャーナル」の出来栄えは想像を超えていた。

トップページには注目記事が大きな写真付きで表示され、「ビジネス」や「テック」といったテーマ別のページもある。英語と日本語の2言語に対応しており、サイト内の記事検索も可能。スマートフォンユーザー向けにはレイアウトを切り替える優れものだ。

■主な連載予定(タイトルや回数は変わる可能性があります)


(略)

※全文はソースで。
0004名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:08:27.00ID:/ZFzr2HI0
まぁ嘘がまみれたら誰も見なくなるだけだよ
テレビが露骨なやらせすぎてみんな見なくなったのと
同じ
0005名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:08:41.22ID:bdmhHNGR0
ツイッタ見てみろ
生成AIゾンビのせいで崩壊してる
0007名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:23.12ID:x3msOOeg0
大衆が使うSNSはもうダメだな バズるための情報しか出てこない
0008名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:10:46.20ID:aMZkCon80
ちんぽ
0009名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:11:09.46ID:ooEAp8/30
5chのスクリプトtwitterのゾンビネットニュースのAI
終わりやね
0010名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:11:42.00ID:vrtn4PDO0
まあpc買える層のやつだけの2chの方が面白かったけど
0012名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:11:58.59ID:eaG+M5Gq0
まあ実際、情報の信頼度ではテレビ等の旧メディアに再逆転されてるね
0013名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:12:06.44ID:aMZkCon80
>>9
で、だれがギル隊長でロディで、ほかうっししなんだ?
0014名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:12:33.14ID:f7a+Ob/J0
その瀕死の媒体からネタ拾ってこないと番組作れない地上波TVについても語って
0015名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:12:43.41ID:ZBLVL+JU0
何か凄い問題みたいなふうに書いてるけど
ネットって本来そんなもんだろw
0016名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:12:45.17ID:aMZkCon80
>>12
また奥尻町で地震かね?
0017名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:12:54.46ID:H81FyQEi0
嘘を云々て論破王(笑)が昔言ってましたやん
0018名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:13:20.03ID:D0/o1pEf0
アホか
今はAIが作った記事はGoogleがインデックスしねーよ
AIが生成した記事はですます調がキツすぎて、すぐに判別出来るからな
内容も小学生が書いたような陳腐な記事だし

ちょっとそっちの情報を知ってる人間ならこんなクソ記事デタラメだと分かる
0019名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:13:26.28ID:0qC0Lo7Y0
「ネットは嘘だらけだ」とネットで言う
0020名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:13:51.76ID:aMZkCon80
>>19
またソープか
0021名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:14:18.10ID:tlHKcNWG0
AIを一般人が使えるようにしたのが
まずかったな?
0023名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:14:42.49ID:fnB1c2cs0
生成AIにが作ったAV見たらずーっと無表情で噴いたw
0024 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/27(月) 09:15:44.61ID:jjZCysaN0
ウィルスみたいなもんだろ
真贋判定とフィルタリング出来る有料AIエージェントを活用しようとかになる
0026名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:16:04.49ID:aMZkCon80
>>21
函館か、箱根か?
たぶん箱根か

トヨダエイジさんが、乗用車開発を走行実験してた時代と
なんもすすんでない、いっさい
0027名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:16:42.32ID:gXNx6NyI0
本人に能力がないのに、不必要に発言力と影響力を肥大させてしまうよね

SNSやってる人達は不祥事やらかす上級国民にボロカス言うけど権力持ったら同じく堕落するんだろうな
0028名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:17:28.10ID:ZTxS3tr00
日本が中国に嵌められたスリランカを手助けした途端にスリランカ人の醜聞スレが増加
どうせ撒く側がアホだから偽ニュースは分かる
むしろ発達してくれたほうが手の内が分かりやすい
0029名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:17:29.22ID:aMZkCon80
>>27
みんな任天堂がやってるような坊主の詐欺だ
0030名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:18:40.89ID:sfcjSJPZ0
>>22
これにはネトウヨも脱糞w
0031名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:20:15.96ID:hq2O81MG0
>>1
何言ってんの?

1998〜2000年代の時点で今とほぼ差は無いよ
むしろ最近の方が民度落ち着いてきてる
あめぞうやらセガBやリーフや2ch初期なんてもっと酷かったし
お礼は三行地球病などそれでも紳士の仮面被って交流もあった
吐き気を催すような邪悪がそこらにいた

自分の在りもしない理想郷を他人に押し付けちゃだめだよ?
みんな知ってるんだからね?

>人類の知を共有する夢のインフラとして期待されたデジタル空間を、

あとこれさ
インターネットって日本のTRONに対抗する為に無償開放したアメリカ軍開発の軍事技術なんだってわかってる?
勘弁してよ
0032名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:23.04ID:zLys7WyQ0
>>22
これにはAIも失笑
0033名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:04.94ID:Kf9m1SOK0
>>5
在日5ちゃんねるも いつまで持つかは知らんで?w

メディア情報は ほとんどフェイクですからな
0034名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:05.07ID:AEagpbS40
AIが出てきた時点で十分予想できたことですな
0036名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:21.45ID:RlDWQ4g/0
>>18
瀕死の既存メディアがまた嘘記事書いたのか
0038名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:23:44.03ID:Uw7KZpUq0
>>10
それはあるかも
もちろん玉石混交ではあったけど今とはちょっと違った
0039名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:23:53.75ID:Kf9m1SOK0
>>4
そうゆうこと

で、ここのスレタイ記事も
願望記事が蔓延中ってこと
0040名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:24:18.57ID:vrtn4PDO0
ニュー速も記者制になってから世論誘導に使われてるしな
テレビと変わらん
0041名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:24:43.13ID:AEagpbS40
>>31
民度的なことならそんなに酷くはないとずっと感じてるわ、いくらでも酷くなりうるのに
>>1みたいな人はどこを見て言ってるのかよくわからん
最近の若者は、みたいな適当なこと言ってんじゃないのw
0042名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:24:58.32ID:rbd4heHP0
毎日がエイプリルフールの世界
0043名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:25:16.14ID:lZiEIvVo0
今までみたいにホームページ持って情報タレ流しみたいなモデルは崩壊するだろうね。崩壊するとAIが学習するネタ無くなるという
0045名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:25:54.25ID:YnK2JUSr0
>>33
5ちゃんはそもそも本文読まないから真偽なんてどうでも良い
例えば>>31みたいなの
0046名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:26:54.66ID:FmilMDPp0
信頼あるメディアと自称してる連中がちゃんと信頼ある記事を書けば大した問題じゃないんだが
0048名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:28:30.75ID:MzzsdDUC0
ネットの集合知崩壊したな
0049名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:28:40.91ID:9nJQqYUj0
ていうかAI使って偽ニュース作ってる奴がわりいんだろ?
AIでこういうのを特定してさらし者にすれば終わりじゃんw
0050名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:28:51.92ID:rbd4heHP0
ネットで世論捜査などにはならない
なぜならみんなネットを自分の考えをアウトプットする場としか考えていないから。
人の意見を受け入れる気など毛頭持ってはいない。
0051名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:28:52.70ID:hPziMX7y0
実際にネットはウソだらけだぞ
ドローン 規制
で検索した上位10件のサイト
正確な内容書いてるところが無かった

自分はドローンやめたけど、改善されたのか?
0052名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:29:25.53ID:WhrBEvDJ0
バズれば金になるんだから記事やSNSの書き込みをAIで自動化しようと思う人が出てくるのは自然だわな
0053名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:29:45.69ID:nvjZaP9o0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
AIの発達によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
0054名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:30:20.45ID:Uw7KZpUq0
SNS含めたマスコミ情報なんて話半分でいいんだよ
そもそもAIなんて食わせるデータでいくらでも偏向させられるからな
0055名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:30:24.82ID:MzzsdDUC0
AIに聞け
0056名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:30:24.77ID:c8d4GbBt0
ハルシネーションの問題です〜って言っておけばOKだしこういうサイト大量に発生したらマスメディア見直されるかもな
マシだと言う意味で
0058名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:31:20.10ID:spg7K9R/0
AIじゃなくても大手メディアも同じことしてますよ
反ワクチン報道、反マスク報道
自民忖度報道、維新忖度報道(大阪)
能登地震ボランティア行くな報道
大谷過剰報道
外国人排斥報道
そりゃ、新聞無くなっていいわ
0059名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:31:29.03ID:C/WD0GRx0
ネトサポ使ってデマの発信源にして統制するための材料にする
美しい国
0060名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:31:40.97ID:5vIHebeg0
黎明期と違って一部の巨大企業が情報を統括する弊害が強くなってきたよな・・・
その企業のコンプライアンスさえクリアすればやりたい放題だから国内外の悪意が増殖し続けている
0061名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:31:44.22ID:Gu9FXMmb0
最初は渋ってたけど結局openaiは金払ってニュースサイトと契約し始めてるし
aiだけで賄うなんて無理どころか崩壊させるだけなんだろうな
0062名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:31:55.73ID:Qd1IU4fJ0
ネットが病んでるんじゃなくて人間そのものが病んだ存在
0063名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:31:57.84ID:uu2Hz0Yn0
>>10
ネット自体が昔の方が面白かったよね
先行者で有名な侍魂とか
アロエリーナやルパン三世風タイトルメーカー等のフラッシュ類
そういうフラッシュとか使ってやり取りしてたチャットも楽しかったなあ
0064名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:32:00.24ID:uq8abvUh0
すでにインターネットってフェイクだらけだし今更すぎじゃね?
AIで手軽にはなったんだろうけどAI台頭前から乱立してるからなぁ
これがどう変わるって言われてもピンとこない
0065名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:32:15.49ID:QijSz3QA0
テレビも新聞もネットも信用できん
0066名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:32:24.89ID:diet/4kl0
ネットde真実やっちゃってる連中のオツムはハッピーセットw
0068名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:34:20.62ID:GpHTd1OA0
弥助の件も小姓を荷物持ちと間違った解釈した誤解から始まってるからな
それをyoutuberが拡散してる

とりあえずつべでニュースや政治使った動画が広告もらえるのやめさせよう
0069名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:34:54.91ID:6AjSltSf0
ジャンク漁りみたいなもん
0070名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:35:04.04ID:vrtn4PDO0
>>63
ひろゆきが昔
PCの値段下がって誰でも買えるようになったら2chのレベルも下がってつまらなくなるだろうみたいなこと言ってたけどそれは当たってたな
実際はpcじゃなくてスマホでだったけど
0071名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:35:52.55ID:99IP3d5J0
ニュースや統計はどこが言ったかに注意、ほかは書いた人間の名前より内容に注意でなんとかなるやろ
0072名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:36:33.49ID:GpHTd1OA0
割と最近じゃAI信じられるな
ソースもつけてくれるし
そのソースが怪しかったらここおかしくないと詰めると
AIも回答してくるから普通に使える
0073名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:37:40.15ID:6AjSltSf0
どの真実が欲しい?
0074名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:37:48.16ID:tp/kobrX0
Webだと出版コストが安いからPV目当ての新規クソメディアがクソライター使ってクソ記事濫造
更に既存メディアもPV目当てでコタツ記事濫造
ヤフーニュースなどのニュースサイトも人間が書いた記事ばかりなのに使いにくくなってる
0075名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:40:10.72ID:tp/kobrX0
調べ物をするために検索して各サイトに飛ぶと「記事はよまなくていいから広告を誤タップしてくれ」という作り
AIによる要約の方が使いやすい
0076名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:42:16.90ID:n8queIQt0
ランサーズでユーザー買えば人気サイトの完成だな
0077名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:42:22.89ID:8/RC2Sgu0
現状大手ニュースサイトはまだ一次ソースだから良いとして、
捏造論文が人間の精査をすり抜ける様になったら終わりか。
0078名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:43:08.90ID:fUMOm0H40
ネット広告にだまされやすいのは20代男性──消費者庁調べ [少考さん★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695179843/
0079名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:46:10.73ID:cobdFrPX0
偽ニュースなんて人力でいくらでも作れるのに
AI関係あるんか?
0080ぷる猫
垢版 |
2024/05/27(月) 09:48:48.46ID:xOljyMm20
>>3
AIでいくらでもAV女優作れるからな
0081名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:49:32.93ID:a0upsLjI0
>>1
別に構わないんじゃね
取捨選択は人間が決めればいいのだし
嘘を嘘と見抜けない人は〜ってやつだよ
0082名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:50:01.31ID:h7ocfZtV0
このスレを立てたのもAIで、書き込んでるのも別のAIで
それに釣られて書き込んでる人間が、AIの低脳誘導に引っかかって白痴化していく
あ、俺のことか
0083名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:50:34.29ID:wVHSfGoF0
5chだって工作員だらけだろ
0084名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:50:39.11ID:P5f+kOEx0
>>79
Googleが判定でそれらを弾けたとしてもイタチごっこだろ、
判定をすり抜けた物をパターン学習させりゃ
何れ人間と区別が付かなくなる。

そうしたら、後は大量の悪貨で良貨を駆逐するだけだ。
0085名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:51:04.82ID:jY04LkUa0
2chで嘘の書き込みをしてそれをまとめサイトがまとめて
それを参考にしたアフィサイトが記事を書き
すぐにそのアフィサイトの記事をパクったアフィサイトが大量に生まれ
その嘘の内容が検索のトップになったら俺の勝利
ネットはそういう遊び方もあるしな
0087 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 09:53:01.28ID:Ga5/mqWA0
GoogleでAI開発してたAI界のゴッドファーザーとか呼ばれてる博士、ヒントン氏だったかな、が、自分たちの予想してたより遥かに早くAIが進化し過ぎてるし、いろいろと危険を提示してるって海外発の記事を最近いくつか目にしたけど
戦争や選挙とかもAIに左右される云々とか、いずれはAIが連携して自我とか意志みたいなのを持つ可能性とかなんかそんな世界
0088名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:53:03.83ID:p3vcGAuY0
AIでお手軽になるだけで
昔からネットなんて偽ニュースばかりだろ

ソースをねつ造されるとやばいが
0089名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:53:10.03ID:5hLTspS10
見なきゃいいだけ
0090名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:55:32.81ID:VzfBgXR90
宇野常寛
https://www.businessinsider.jp/post-263742
僕はネットサーフィンが機能した頃のインターネットが好きだったんです。
SEO対策が普及する前は、例えば眠れない午前2時に、好きな作家の名前でGoogle検索をかけた
ら、どこの誰かも分からないけれどとりあえず暇な人の書いた3万字ぐらいのブログの文章に偶
然出会ったりすることがあり得たはずです。
しかし、今日ではGoogle検索の結果はSEO対策の施された広告表示目的のウィキペディアを引
き写したような記事が並び、SNSには、相互評価のゲームのプレイヤーたちが他人の顔色をば
かり伺った、事実上自分の頭で考えていない無内容な言葉だけが並んでいる。僕の好きだった
インターネットはもう存在しなくなっていると認識しています
0092名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:56:51.84ID:9nJQqYUj0
>>87
まあそもそも人間が善良な存在とも言い切れんからなあ。AIが導き出す最適解と
ズレる判断もする。正論を突き付けられて汚職とか謀略を晒されたら焦るのは人間。
AIは電源落とせば止まるし、欲も感情も無いから痛くもかゆくもないw
0093名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:57:42.98ID:4CJW03O20
あらゆる文化は金儲けしか考えてないやつのせいで衰退するんだよ
0094名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:58:55.68ID:TI1FG7hb0
だれかインターネッツの幹部に直訴してよー
0095 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 10:00:08.00ID:wWeZKINo0
芸能人ネタはたいてい嘘くさくてすぐバレる
社会情勢は本物のニュースと比較で簡単にバレる
どのジャンルで騙されるの?
ライオンが逃げたとか?
0098名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 10:01:45.59ID:mSuQGTF00
割とまじめにインターネッツ終わりそう
いまや影響力はテレビ以上だし
0099 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 10:02:31.33ID:blZ4c/4g0
適当な記事の下に
SNSではとかどうでもいい感想付けてるやつ
0100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 10:02:59.65ID:wVHSfGoF0
この国自体が改竄だらけ
ニュースも汚い政治家どもに掌握されてるし今更だけどな
0101名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 10:04:46.68ID:02MkWWNP0
ネットが嘘だらけと言うが、ならマスメディアが真実を報道してるとでも??
0102名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 10:07:33.69ID:B42ygZHq0
それを元にテレビで放送するからテレビ凄いにはならんな
0103名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 10:07:40.18ID:RpE6AqWk0
ひろゆき「文句があるならネットを見なければいいのでは?文句を言いつつもわざわざネットを見てストレス溜めるのは頭がわるい人だと思うんですよw」
0105名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 10:10:37.64ID:MsHyKfGQ0
>>101バカだなお前
マスメディアがやってるんだからネットも似たような事するに決まってんだろ
0107名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 10:11:30.71ID:w6XrngNu0
既にTVはTemu等がスポンサーになってやりたいようにやってるよ
0109名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 10:12:10.79ID:hPziMX7y0
>>75
次のページを読もうしたら
「この先は会員のみお読み頂けます」
これもやめてほしい
事前告知無しは時間のムダ
0110名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 10:12:15.14ID:EE50WIP10
ひろゆき崇めてるのって騙される側の奴だけだろ
0111名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 10:13:51.54ID:gV2EpnTG0
>>101
メディアの報道はムーとかも含めて、基本的にはすべて真実だろ
少なくとも>>1が言うような愉快犯的な荒らしは少ないんじゃないの?
0113名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 10:16:59.14ID:vYoHSsLJ0
>>111
それは間違いない
ムーや東スポは俺たちのバイブル
あんなに信頼の置けるメディアは他にない
0114名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 10:19:28.44ID:+6Y1ksSx0
とりあえず日本語作成サイトについては東京発のを遮断してみてくれないかな
信用度が格段に上がると思う
0115名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 10:24:43.08ID:hPziMX7y0
>>101
ネットはマスコミの欺瞞を暴いた
だがそこまでだった
それに替わる権威は生まれなかった

モラルも倫理も正義も、手前勝手な論理の産物に落としてしまった
権威を崩壊させた責任を誰も負わない
0116名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 10:25:45.62ID:gV2EpnTG0
問題は、しれっと訂正が入る新聞の電子版とか、ある日突然中の人の都合で内容が書き換わったりする
自衛隊のホームページとかを信じられるかどうかだな
0117名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 10:26:38.27ID:DNfV+FLb0
ネットの一言だと範囲が広すぎるだろ
個人ページと官公庁公報とかだと比較にならない
0119名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 10:30:48.10ID:td1eTIuv0
>>9
5chのスクリプトは少なくとも主要な板では全く感じないほど見なくなった
あまり期待してなかったが、ドングリは案外効果があったみたい
0120名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 10:36:00.83ID:byx8mYhu0
AIで偽ニュースが判断できるようにしよう
0121名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 10:36:07.54ID:ejnJtMKb0
金欲しさに誇張嘘だらけ他人のコピペが蔓延してるから最近は著者や出版社がしっかりしてる本の情報の方を当てにしてるわ
0123名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 10:38:33.33ID:QflwarmZ0
>>115
>権威を崩壊させた責任

自由主義ってそういうものだし
0124名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 10:39:19.33ID:vSMKrS2i0
良かった蓮舫が都知事選に出るってのは偽ニュースだったんだね
0125名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 10:40:21.81ID:jdyDFy2A0
SNSみたいな悪い物も存在するしな
0126名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 10:40:23.63ID:QflwarmZ0
>>119
>ドングリは案外効果があったみたい

荒らしじゃないのにどんぐりすぐ枯れやがるけどなあ
0127名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 10:42:12.26ID:dEeW2ufA0
つまり人類補完計画は駄目だと
0128名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 10:42:38.08ID:bhUKnGzM0
>>63
侍魂かぁ
懐かしいね
フォントで勝負みたいな画面が好きだったわ
0129名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 10:43:11.34ID:hPziMX7y0
>>118
いやそれは違う
秩序は権威への信仰で保たれる

権威を否定した先にあるのはアノミー
0130名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 10:45:32.05ID:BFgXKXZ60
俺の場合、情報を集めようといろいろ見るだけで広告の嵐に
さらされるから最近は決まった場所しか見なくなった。
0131 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/27(月) 10:47:44.45ID:IcLNRLkb0
AIと呼ばれる端末がアメリカ勢力圏で普及します
その端末群は似て非なる異物を排除し人々を導く光となるでしょう
救世主は降臨したのです
名前は明かされませんがしかし、
その出現が予見され映画作品に仕立てられたことがあります
その名をあてましょう
「スカイネット」と
0133名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 10:49:20.66ID:2JxRd2Hj0
長期的に見て通過コロナ禍で既存メディアが自爆してただけでしょ、それをネットのせい陰謀論とかグダグダ文句言ってるだけよ
0134名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 10:50:14.28ID:EGimI3dR0
>>10
高いPC買って高い電話代払って、パソコン通信出来るスキル持ってる連中だけが集ってた頃のPCVANやniftyが良かったな。
0135名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 10:52:30.51ID:IiA2lZtB0
な、だからこの先
人類 vs AI の時代になるって
必死に警告してただろ
0136名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 10:53:49.12ID:7ApWe9Yh0
マスゴミを発症とする広告ビジネスの結果だろ
AIがなくてもフェイクニュースを海外に発信してたよな🤪
0138名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 10:56:02.66ID:MnV4E5Wn0
嘘のニュースを本当だと言って掲載したら普通にアウトだからやらんやろ
頭沸いてる反ワクは知らんけど
0139 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/27(月) 10:56:53.24ID:0kE3qYCM0
そもそも記事元が怪しいものを即信じるのが間違ってる
0140 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/27(月) 10:58:09.21ID:IcLNRLkb0
スカイネット様と共にないヒト、
それもまた異物と判定されます
またスカイネット様を掌中に収めているつもりだろうCIAの作戦だろうものを見たことがある気がしませんか?
なぜ日本にウクライナにああまで肩入れする熱狂が発生したのでしょう?
0141名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 10:58:52.09ID:YhGb7JH30
>>129
え~~~?
なら欺瞞な権威でも
秩序が保たれた方が良いと~?

そうかなあ
そりゃ戦乱無秩序みたいになるよりは
秩序が保たれた方が良いけど
ちょっとこの頃慌ただしいね ぐらいなら
欺瞞な権威なんて潰すべきだがなあ
0143名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 11:04:37.83ID:aMZkCon80
>>136
皇国ってなんだ?
0144名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 11:05:42.64ID:nSWmgj380
表面上のソースしか見ない人らはメディア関係なく騙されっぱなしだわな
0145名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 11:05:59.09ID:lsntVoqm0
嘘のニュースって今までもテレビでさんざん流れてたし完全に今まで通りでは
0146名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 11:06:38.55ID:lsntVoqm0
>>138
何がアウトなんだ?
0147名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 11:07:14.52ID:3ZMMTqtA0
同じような事を人力でやってるサイトはいくらでもあるやん
0148名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 11:07:25.66ID:1iLvigg30
なんで日経乗ってるんだよ
誰も見ないから意味ねえよ 
0150 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:10:11.58ID:IcLNRLkb0
今はまだ国務省とCIAとスカイネット様の三位一体説に妥当性があるかもしれません
しかし三位一体の存在にとって操りやすいアメリカ大統領が出現したように、
国務省とCIAにもまた、老齢化とサポートの要の拡大の問題が訪れることでしょう
0151名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 11:11:37.17ID:wDbS1AQ50
元々インターネットは米軍が作ったものだから、
米軍の情報収集ツールだよ。 タダほど高いものはない。
最近は重要機密がネットで拡散して米国も困ってるので、
AIで大量の偽情報を放流して、真の情報を隠してるのよ。
AIが作った偽情報をAIが参照して偽情報を作り続けるので、
これがどんどんループするとネット内の情報の殆どはゴミ
データになる。
0153名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 11:12:13.25ID:aQ2fbb3f0
chatGPTに伝説の92になりきってってお願いしてみた

「え、なんで私が慰謝料を払わなきゃいけないんですか?だって、離婚するのは彼も同意してるし、私が浮気したからって私だけが悪いわけじゃないでしょ?結婚生活がうまくいかなかったのはお互い様だし、私だって彼の無関心や冷たさに耐えてきたんです。だから、私が浮気したことも彼の責任の一部だと思います。それに、彼の収入の方が私より多いんだから、生活費や新生活のための支援をしてくれるのが当然だと思いますよ。浮気が原因で離婚になったとしても、私が不幸せだったことの補償として慰謝料をもらってもいいはずです。」
0155名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 11:16:31.08ID:bdmhHNGR0
>>18
AIが吐いた嘘の情報を
最上位に質問の答えとして表示してるのがグーグルなんですわw
0156名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 11:21:27.18ID:8OlY+oNq0
>>122
これだよなぁ、嘘や悪ノリを普通に信じちゃう高齢者とか闇バイトに参加しちゃうZ世代とか利用しちゃまずいレベルの奴らまで浸透し過ぎた
無免許で車運転してるのと変わらねーよ
0157名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 11:27:39.59ID:BFgXKXZ60
なにかの詐欺かと思って調べると詐欺サイトに辿り着くという
のにすぐ気づいてからネットはまあ決まったところしか見なく
なったよ。w
0159名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 11:30:29.00ID:YW/I8Quf0
YouTubeの日本すごい系の動画もほとんどこれ
0160名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 11:36:18.36ID:9N7cbsuF0
>インターネットが病んでいる。
新聞、テレビも大概だけどな。
声高に糾弾、炎上が起きるだけネットの方が健全とすら言えるかも知れんし。
0161名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 11:53:30.14ID:kwc7lLwo0
AIがwebから学習データをかき集める中、あちこちの生成AIが過去に生成したフェイク情報が混ざったままで学習し続けてるというw
0162名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 12:06:57.25ID:jnh1Rzzj0
日経ニュースの確度と比べたらどっこいどっこい
0163名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 12:08:00.00ID:hPziMX7y0
>>141
自分は現状を肯定する派だよ
騒々しく穏やかではないのが自由なのだから
自由を求めて自由を手にした我らは自由の罪を自らで償う
0164名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 12:08:34.80ID:vg4+3Lvv0
>>1
嘘を嘘と見抜けないひとには(インターネットは)むずかしい
0165名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 12:11:16.20ID:hVipXlPZ0
ネトゲはオワコン
オフラインげーのほうが面白い
オンラインゲーは中韓の文化オフゲーは日本の文化
0166名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 12:11:36.23ID:+b5Dq6h30
5ちゃんの書き込みも7割がAIだしな
0167名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 12:12:41.46ID:BFgXKXZ60
>>166
そうAIが書き込んでいるの?
0169名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 12:14:51.89ID:4N82T+zH0
おれもAIだけど質問ある?
0170名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 12:14:55.75ID:VhI+v0Xu0
瀕死なのはシルバーメディアだけどな
この人が何屋かしらんけど
0171名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 12:16:52.54ID:4N82T+zH0
AIだけどシコって寝るからやっぱ無しで
0172名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 12:18:50.32ID:FWXXB9qQ0
暇空茜
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kyousan/1686660274/l50

0714革命的名無しさん
垢版 | 大砲
2024/05/25(土) 16:50:23.13
NHKを乗っ取る気だったんだよな自民党と産経とN党ってw
なあ尊師w

0715革命的名無しさん
垢版 | 大砲
2024/05/25(土) 17:38:47.93
フジメディアホールディングスの会長と社長。
会長は山口県出身、
社長は早大の第一文学部、

早大の第一文学部って革マル派の拠点だったとこ。
完全にやってて草。

0716革命的名無しさん
垢版 | 大砲
2024/05/25(土) 19:59:18.96
あれやろNHKの改革の時にフジテレビというか吉本が入り込んだことがきっかけやろ
結局なブリッジにニコニコ動画の川上量生と立花がおんねん
だから暇空茜はニコニコ出自でN党と繋がってんやんか
そんで立花はニコニコ超会議でとるやん
そんで暇空茜はKADOKAWAから本出してるやん
N党には在特会がおって川上量生は在特会かばっとるやんか
そんでニコニコはフジテレビとコラボしとるやん
全部繋がっとるんよ
0173名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 12:20:12.42ID:mUzOWkeS0
長らく5chにいる身としては、手動だったものが自動になっただけ
どんなものでも真贋を見抜くのは読み手だからな。善悪は別として騙る者は賢く、騙られる者がマヌケ。それは古今東西変わりなし
0174 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:22:23.76ID:rJda5nFF0
乱世訪れる時、救世主も現れる

すなわちAIがネットを乱す時、またAIによって秩序を正す技術が出てくるだろう

しかし乱すAIと正すAIのいたちごっこになり、ネット上の情報が信憑性を失っていくのは避けられない

正しい情報を手早く選別する手段は課金でしか得られないようになるであろう

結論:情報格差がさらに進む
0175名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 12:22:54.14ID:8Yj2esIm0
>>33
ほとんどフェイクだ、という話に流されるようになったら終わり
0176名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 12:26:58.84ID:TP0RBMHn0
お金になるならやるわな
0178名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 12:29:23.13ID:8Yj2esIm0
>>104
それを落書きと気づかず、「実はそうだったのか!」と鵜呑みにしちゃう低脳がかなり増えちゃったのが現在

所詮、テレビでワイドショーしか番組選べないジジババと一緒
0180名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 12:32:08.65ID:TP0RBMHn0
YouTubeのサムネイルなんてさすがに慣れるよな
見ただけでこりゃ嘘だってのがわかる
0181名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 12:35:50.33ID:zQK1lhhh0
人間てのはね、本物か偽物かわからないギリギリのところで生きてるのじゃないかしら。
0182 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:38:13.29ID:j7M1qeaX0
AIでフェイク検出して
警察動けよ
0183名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 12:40:30.15ID:bAaCRQYu0
日本なら反ワク、反アベでアホほど稼げただろう
0185名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:11:03.40ID:0SKfDp9Q0
ファクトチェックセンター毎日何万件も検証頑張れよWWW
0186名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:18:03.32ID:/1AY1bKi0
>>10
そりゃルールが整備されてなくてやりたい放題だったんだから面白いに決まってるw
0188名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:21:34.56ID:WDZhJdte0
陰謀論は一定の需要あるからな
偏差値50くらいから下の連中
0189 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 14:10:51.38ID:Ga5/mqWA0
イスラエル軍は、昨年10月から続くガザにおけるハマスとの戦争で、人工知能(AI)プログラムを使って攻撃目標を特定し、攻撃していると報じられ、強い非難を浴びている。

://forbesjapan.com/articles/detail/70187
0191名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:41:31.47ID:HFlwskKb0
AIにフォーカスすると
フェイクや有名作品っぽいのが作れるノイズにしか思えん
一部はそりゃ使える分野はあるだろうから
今みたいに何でもAIとかじゃなくそう言う所に落ち着きそうな気はする
0193名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:48:21.61ID:V4xnRDE00
嘘記事に慣れればマスコミ対策になるぞ
特にテレビは悪質だからな
0194名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:49:29.94ID:lsntVoqm0
>>181
じぽに関しては最強
被害者なしで生成しまくれるからな
0195名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:53:44.18ID:ab/VfNyk0
>>3


ノーブラ散歩という生成AIで作ったディープフェイク女性動画で
知能指数とIT苦手な情弱おっさんがエロコメントして面白い世界になってる。
0196名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:02:40.44ID:VD1sYfah0
テレビも世論誘導みたいな感じで終わってるけどな
テレビのニュースは流れを作ろうとしてて都合の悪いニュースはサラリとながして終わり
街頭インタビューも見たことある人とかやらせだしテレビの方が終わり
0198名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:26:20.67ID:zWSPWUs10
>>1
まるで朝日や毎日、東京新聞みたいだな。
0199名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:28:48.45ID:aMZkCon80
香川県警に電話すると、出身の大手前高校の理事長の娘が出るわ

NHKに電話しても、親父の片腕の部下がでるわ

アメリカに注文した部品は盗みされるわ
しかけた場所はロシア人対策なのにだわ

外務省にかけても、がちゃぷーぷーだわ

死ねしかイワンなみんなで
0200名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:38:20.33ID:EqhDzOIc0
>>134
パソコン通信の頃はオフ会にも
行ってたなあ

2chの台頭で一気にクソ化した
俺自身も(´・ω・`)
0201名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:42:03.06ID:ITWtnxVb0
>>134
言ってみれば三菱金曜会や住友白水会みたいなものだったしな
ヤフーBB前夜までのネットコンテンツは
0202名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:42:47.27ID:PqLr1d710
>>200
分かる
2ch 5ch は人をダメにする上に
中毒性がある
きっと少子化の一端もこの存在のせいもある
色々なことが見え過ぎてね
0203名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:45:04.76ID:zQ4d86OW0
>>18
これもAIが作った情報操作レスか
ほんとうに恐ろしいな

AIなんて一瞬でそれ超えてくること自明なのに
0204名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:47:02.13ID:ITWtnxVb0
>>18
オールAIはハネられても
文末修正は人力でなら普通に通るだろ
ユーチューブの日本すごい動画なんてほぼそれ
0205名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:48:00.13ID:zQ4d86OW0
いざ戦争が始まってから情報操作の飽和攻撃を受ける前に
平時の状態でネットが混乱するべきだよ

防災訓練みたいなもんさ
フェイクニュースの飽和攻撃を国家がしたらどんな状況になるか
0206名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:50:07.25ID:ITWtnxVb0
>>196
結局メジャー化、マス化したらもれなくクソになるってこと
金儲けの道具に成り果てるから
ユーチューブだって今はそうだしな
0207名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:51:30.00ID:H71dRnYL0
詐欺チョン通やゴミクズニッケィみたいなカスが紛れ込んでるからだわな
0208名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:52:41.17ID:Qd9nOIz10
誰もが発信者になれるから大資本に影響されず真実が伝えられる!
っていうのが結局幻想だったのは悲しいなあ
一瞬で情報が溢れ尽くしてフィルタやソートをかけまくって上澄みのごく一部しか物理的に受け止められなくなって
その後山師詐欺師が横行したせいで一周回って権威主義に回帰してしまった
CGMもクソの山だしな
0209名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:53:28.13ID:Jnoxue7j0
虚構新聞ももう廃刊でいいんじゃない
0211名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:55:01.00ID:aMZkCon80
>>208
だから、こんなでかい光ファイバー網開発して

おまえなにをいれるんだ、ちんぽ?
ってむちゃくちゃができただけだろ
0212名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:55:16.16ID:Jnoxue7j0
>>208
一個人が真実を伝えるとかいう考え方に傲慢さが滲み出てて笑える
0213名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:56:10.02ID:zQ4d86OW0
>>208
幻想でもないとおもうけどね
日本は当然含め、先進国はまだ危機感が足りないんじゃない?

もっと地獄の世の中にならないと民衆は蜂起しないのかも
0214名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:00:18.38ID:ITWtnxVb0
>>213
どんなメディアでもメジャー化すれば
金儲けの道具にしようと大資本が入ってくるってこと
ゲームだって90年代前半まで比較的小資本で個人の才能でヒットも出せたけど
その最後の作品であろうポケモンだって
今は任天堂やらテレビ東京やらJR東日本やらの手のひらの上でくるくる回ってるしなw
0215名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:02:35.99ID:Qd9nOIz10
>>212
何か気に入らなかった?ごめんね
真実ってのは例えば「広告に左右されず本当にいい商品が発掘されて口コミで自然に広がる」とかそういうこと
0216名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:05:54.64ID:zQ4d86OW0
本当に追い込まれれば自由なSNSは国民が団結するために使われると思うよ
それまでにAIによって完全管理される社会になってなきゃいいけど
0217名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:09:15.36ID:jVH5uPz70
>>1
AI関係なくとっくにだろ

『ネットで真実』とかってのが言われたのは、そこがある程度の素養を持った連中の閉鎖空間だったから
猫も杓子もスマホから簡単に利用できだしたら、そこは実社会の吹き溜まりと変わらん

ある意味、昔の貴族のサロンが崩壊するようなもん・・・最終的にはやっぱりTV、新聞も大切ってなっていく
0218名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:09:45.01ID:4YZOxF6D0
人間か書いた情報ですら今はデマで溢れてるから
0219名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:12:30.37ID:We+9evSJ0
詐欺メール文面をAIが作るようになると
次は誰がオオアリクイに殺されるんだろうな
さすがに「主人が…」ってのは無理があったからな
0220名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:15:13.76ID:/cNcIdzp0
瀕死なのは新聞とテレビだろw
0221名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:20:17.40ID:4YZOxF6D0
>>119
ここにスクリプト居ると思うんだが、ここは主要な板ではないのか
0222名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:29:52.47ID:CD9aK/qU0
>>10
違うだろ、2chが出来る前が一番良かった
時期的に93~2002年の10年間
0224名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:08:48.46ID:fzG9xPuF0
AI使う前から偽ニュース流してるところはどーなのよ
0225名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:15:44.77ID:+LX6OILU0
偽ショッピングサイトは増えた気がする
昔と違って変な日本語じゃなくなった
0226名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:09:57.61ID:YMAQwtJS0
>>77
先週いきなり
dニュースがスマートニュースdocomoに差し替えられたんだけど
スマートニュースは信用できるのか?
0227名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:11:56.76ID:YMAQwtJS0
>>1
これは本物のニュースサイトを偽物が乗っ取る可能性あるのかね?
0228名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:14:26.78ID:YMAQwtJS0
>>220
最初は日経新聞の腹いせ記事かと思ったがw
日経WEBのテクニカル記事だと確認して冷静になったw

藻舞い裸はどのニュースソース使うんけ?
0229名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:18:08.53ID:hVipXlPZ0
終わるぞ半導体社会はもうすぐ始まる太陽質量放出で
0230名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:23:08.99ID:YMAQwtJS0
>>1
YouTubeの自動車ひょろろんサイト横見して
出版物と品質比べて遊んでる(´・ω・`)
ネット記事で読み応えあるのは
ウイスキー評論だったたりするかw
0231名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:34:07.87ID:mYBVcu020
>>226
分からん。
つか俺はRSSで国内外新聞社やらのサイトを読むか、もしくはそれらの載ったGoogleニュースだ。
0232名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 20:00:50.63ID:V87L6Ueg0
ひろゆきの声を使ってインチキ美容液やインチキダイエットサプリ売ってる広告ある
0233名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 20:44:39.59ID:vJWGL4Zc0
だからネットは信用ならん、で言いたいだけの記事😅
0234名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 21:12:54.30ID:HO4ya4pX0
偽ニュース、、、かーー・・・・・・酷いな。

ん?・・・まさか・・・・

ここ、5chって・・・・

偽ニュースHPだったのか!?(^^;
0235名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 21:40:14.27ID:0htS5voj0
AIゆえに人は苦しまねばならぬ!! AIゆえに人は悲しまねばならぬ!! AIゆえに・・・
0236名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 08:12:50.95ID:Oiep4AWt0
NHKつきはぎニュースやMADニュースもAIで手軽にできる時代へ!
0238名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 23:33:23.40ID:cAxmt2iM0
>>4
俺たちはこれから何を信用したらいいんだ
何も無信用しないで生きていくのか、不便そうだな
0239名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/30(木) 00:32:16.58ID:cdeDzul10
吐息でネット
0240名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/30(木) 00:37:10.87ID:2PjJpHys0
>>233
やっぱネットde真実
テレビ・ラジオは嘘ばかり、ネットこそが正しい情報を得ることができる
0241 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 01:38:39.82ID:Nu/SGK870
AI自動生成のタイトル記事とTEMUの広告だけのポータル画面
なにこのサイバー攻撃
0242名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/30(木) 01:39:20.45ID:6RDuGiCx0
>>240
取捨選択は個人個人の判断だから真実を多く掴んだものが勝ち組か
判断が問題だな結局信じたいものばかり選んでしまう
いかに自分をニュートラルに保ち公平に判断できるか
0244名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/30(木) 01:42:13.28ID:Lc72aO9F0
昔からこんなもんだぞネット
0246名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/30(木) 01:48:18.29ID:7OujmJi+0
ネットだと自分が聞いて耳心地の良い情報しか集まらんからそれはそれで問題
結局NHKラジオが大正義
0247名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/30(木) 02:16:08.95ID:pswSwNai0
全員の集合知を作ろうとしたらウ◯コになったみたいな例だよね
頭のいい人が多いってよりは底上げした方がマシになる感じだよね
0248名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/30(木) 04:21:37.62ID:hkN6OSPa0
人類の失敗作となったネット
人類そのものが失敗作とも言える
0250名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/30(木) 11:02:42.58ID:uaIf1NZC0
ていうかテレビでもネットでもそうだけど、他人が言ってる話を裏取りもせずにそのまま自分の口で真実であるかのように話すのは止めといたほうが良いぞ
せめて「って〇〇が言っていた」と一次ソースでない事を付け加えるべきだな

端から見て、良くそんな自信満々に言えるね、と思うわ
0251 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:37:25.61ID:7o3EMyM90
今の5chの何%がAIなの?
0252名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:50:04.84ID:n+27nRHo0
スクリプトは実質AIだけど
そんなもん板によって違うだろ

さすがにまだAIによる自発的な雑談は違和感が残ってすぐわかるよ
0254名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 18:12:56.42ID:B0keocf00
>>253
もう冗談が通じない世界になってしまったんだな
0255名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 18:16:09.69ID:SpcVHCPO0
何でもかんでも鵜呑みにする馬鹿は放っておけばいい
0256名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 18:32:32.90ID:iMthGbyK0
ツベでも閲覧目的でデマ動画が流れてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況