X



アマゾン、「代金引換」の提供を6月5日までに取りやめ [おっさん友の会★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001@おっさん友の会 ★
垢版 |
2024/05/27(月) 13:02:01.26ID:/D7lM/ud9
アマゾンジャパンは6月5日までに、購入代金の支払い方法の1つ「代金引換」の提供をやめる。6月6日以降、「代金引換」は利用できない。

アマゾンジャパンによる直販に加え、「Amazonマーケットプレイス」に出品する企業も同様で、「販売事業者は、代金引換以外の支払い方法で引き続き商品を販売できる」としている。

続きはネットショップ担当者フォーラム 2024-05-27 7:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/4789c7a079f9048ac85e370efda2afbef68f33e1
0002名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:03:04.32ID:KY3w/QiD0
クソジャップはカネを払わないアヘみたいなクズが多いからな
0004 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/27(月) 13:03:47.28ID:aYsFM3Xs0
スマホを注文したら向こうからキャンセルされて、なんか知らんもんが代引きで送られてきたもんな。受取拒否したけど。マケプレはヤバい。
0005名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:04:01.19ID:huw/REXe0
代引き終了か
0007名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:04:51.92ID:sdGBXVRR0
Amazonカード、コンビニ払い、ペイ払いもあるんだし、代引きは配達員の負担になるから仕方ないと思う
つうか今どき代引き使うガラパゴスにびっくりよ
0008名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:04:55.99ID:mXun+QDV0
もはや詐欺でしか使われてないだろ
0009名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:05:43.59ID:ENynDFBq0
まあ配達員の手間すごそうだしな
0011名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:06:32.54ID:OCUOB6EG0
今どき代引きするやついるの?いつもニコニコ現金払いの人?
0012 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/27(月) 13:06:37.20ID:Lw39Sksk0
悪用されまくりだったし妥当
0015名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:07:46.80ID:cuPJP9s40
代引き使用の割合どのくらいだったんかな
配達員さんは面倒だよね、代引き
0018名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:08:39.10ID:wTNr5RsU0
働き方改革始まったから代引きは百害あって一利なしだな
0019名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:08:44.08ID:NNzTRUWd0
代引きで詐欺ってどうやんの?
先払いさせてドロンならわかるけど…
0020名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:09:00.65ID:Maby/PVm0
昔と違ってコンビニでアマゾン商品券も買えるようになったしな
0021名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:09:13.90ID:qMM5E+OQ0
とりあえずAmazon配送が相変わらずクソなの改善する気ないんか?
0022名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:09:15.16ID:dibGyUKM0
>>11
買う方じゃなく売る方
(ECサイトを通さない、地方の直販業者とか)が、
決済業者を入れずに振込か代引にしてるとこは
ちょいちょいある
尼には関係ないけどね
0024名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:09:23.40ID:8kx+tauO0
今の時代代引きなんて使う奴いないだろ
カードでいい
それがだめでもコンビニ払いができるんだろ?
0025 警備員[Lv.24]:0.04869612
垢版 |
2024/05/27(月) 13:09:34.05ID:Fwumcs7q0
今どき代引きとか余計に金かかる手段使ってる奴いるのか
0026名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:09:45.68ID:ZIpzVay90
>>11
代引きは実質倉庫利用だよ。
背鳥商品を予約だけしといて、利益出なさそうなら代引き拒否して返品する。
0027名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:10:11.15ID:XPFEocxJ0
アマゾンが分割払い出来る様になってびっくりした
0028名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:10:21.75ID:AKh9nX/S0
代引きじゃ置き配できない
クレカないクソどもはAmazon利用できず
0030名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:11:02.06ID:C1JzH8OL0
そもそもクレカも使わないヤツがネット通販なんて利用するなって事
0032名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:11:15.32ID:7ommkdDK0
代引きだのコンビニだの使ってる奴は一丁前にネットで買い物なんかするなといつも思う
足使えよ
0033名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:11:16.53ID:qMM5E+OQ0
>>3
個人だとほぼいないだろうけど企業だと意外と多い
単発の買い物は定時支払とかにもできないし
小口現金で代引きした方が清算が手っ取り早い
0034名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:11:25.66ID:nS3ORXc00
>>1
Amazon「3500円以上買わねーと送料500円ぶん盗るぞ」wwwwwwwwwwwwwwwwww
ヨドバシでええわwwwwwwwwwwwwwwwwww
  〆⌒ヽ_||i_〆⌒ヽ
  / iiii!!!!!!   !!!!iiii  ヽ
。|  ( ゚__)    (__゚ )  | 。
 | (_Ti__)──(//| |)  |  。
 | ./ /┬UU┬" | (  |
 | j j| ┴┴・┴-┤ ) .|
 |' i |       | ) (  |
 |  ヽ/⌒⌒ヽ__/    |
 | . .|  / ̄| / . . . |/')
('ヽ . ヽJ ̄u u  . . .  ')
0035名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:11:57.23ID:JDrCs5Lq0
>>3
たまに親に頼まれて買って直接受け取ってもらうといつお金払ったの???
どうやって?え?なんで?え?え?って毎回なってめんどくさいから利用してたw
0036 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/27(月) 13:12:05.54ID:AtLzlkOo0
>>4
そうやってamazonのショバ代回避するわけか
そら廃止にもしたくなるな
0040名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:12:41.20ID:ltBW/4IT0
お年寄りピンチ!!
0041名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:13:42.15ID:UJEvdDou0
ある程度以上の価格の商品の時は代引き使ってたわ
0043名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:14:11.37ID:rORK1aUZ0
>>40
そういうお年寄りはそもそもECを利用してないだろ。せいぜい電話注文
0044名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:14:18.61ID:HvUcd2b+0
なんか攻撃的な奴が多いな
amazonに雇われてるバイト?
0045名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:14:23.20ID:ZTa0ar6E0
ちなみに、アマゾンは銀行振り込みによる代金支払いはないんだっけ?
0046名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:14:23.58ID:gbq+G/iq0
詐欺師涙目だな
0047名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:14:34.92ID:u5n7sjlF0
>>39
チャージ式
0048名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:14:36.55ID:C1JzH8OL0
置き配できないから配達員が困るんだよ
0049名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:14:44.93ID:ltBW/4IT0
佐川の代引きにして配達員が来たらクレカではらうやついるみたいだけどどういうメリットがあるんだ
0052名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:16:08.31ID:BHKWDE0v0
同じアパートに住んでる女がドアの前に置き配してて羨ましい
どこのEC使ってるんだろうか
0054名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:16:24.15ID:pSUuVF1t0
じゃあもうヨドバシカメラでええやん
0055名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:16:49.66ID:FCzth8Xy0
楽天終わるからAmazonが切り離しにかかってるのかな
0056名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:17:13.50ID:GR98IL9V0
クレカ作れなかった時代は代引きだったよ
最近やっと審査通って作れた
0058名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:17:47.32ID:7j+tGYtq0
>>40
お年寄りがそもそもこんなサービス使ってるのは少ない
カード決済できない自己破産した人とかそういう関係の人でしょ
0059名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:18:09.95ID:eRfq7Rod0
使っている可能性があるのはクレカ使えない中高生くらいか?
0060名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:18:27.45ID:Y6hs7q6P0
ぼくヤマト運輸、歓喜。代引き頼む奴なんてドブラックの底辺しかいないからな
0061名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:18:46.60ID:w+gklmOH0
アマゾンってコンビニ支払いみたいなのないの?
0062名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:19:04.71ID:w52BGnOq0
代引きを使わなくても
代引きの扱いがあるかどうかを確認して、ないところは怪しいサイトって言ってた
0063名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:19:21.20ID:+Qt1lHl20
「~日までに取りやめ」って変な止め方じゃね
○月×日△時に止めると言いきれない理由は?
0064名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:20:03.11ID:TOHLVVFq0
クレカは借金だから使うのに抵抗あるんだよな
引き落としまで決算終わってないし
0066名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:20:23.08ID:cioj5WwJ0
浣腸して出たいの我慢してる時の快感(´・ω・`)
0067名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:20:44.27ID:8kx+tauO0
>>59
今見たけど
・コンビニで支払える
・スマホでも電子マネーで支払える

誰が使うのか理解できないw
0068名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:20:47.32ID:HvUcd2b+0
○チガイが煽ってるな
Amazonを信用できないから
クレカはいやで代引使ってる層もいるだろうに
0069名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:20:54.22ID:9aBhm5GG0
次は置き配不可に300円デポジットで
0071名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:21:06.88ID:OxUymebG0
今更。
CDBC関係なく、電子決済の時点でカネで首根っこ押さえれるのに。
CDBCの目的は別、決済を監視し、管理するため。
通信が届かないところで電子決済できますか?
できないでしょ。
この時点で決.済の最終決定権は自分の手から離れてる。
利用してる口座を凍結させた時点でCDBCとか関係ないでしょ
/XzPFhGXhc8nDTIP/status/1682601445223436288
0072名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:21:19.43ID:eEQNXArN0
昔はネットオークションの半分が代引きだった
手数料で+500円くらいだったのに
0075名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:21:56.41ID:Uhk5MEzw0
終わりだよこの通販
0076名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:22:06.49ID:14MrdpVR0
アマゾンギフト券使ってるけど、みんなクレカ使ってるんだ
0078名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:23:43.86ID:4PZZVecT0
>>1
日時指定できる商品がどんどん減ってるのなんとかしろ
0080名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:23:52.09ID:PH9baKBD0
荷物は配達させずセンターまで取りに行く
代金は銀行振込で銀行まで歩いて行く
年寄りは運動しろよ
配達されるのを家でぼ〜っと待ってんじゃねーよ
0081名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:23:58.80ID:+Qt1lHl20
>>61
あるけどコンビニでギフトカード買ってくる方が楽
0082名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:24:32.01ID:bw43AYpz0
代引きお届け詐欺が無くなるからいいね
0083名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:24:43.25ID:PYD/WBo10
送料無料じゃないから利用しない
0085名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:25:07.90ID:RKLD/sOJ0
代引きなんて無くていいだろ
あれこそ配達員の負担でしかない
0086憂国の記者
垢版 |
2024/05/27(月) 13:25:27.46ID:ZmrDpKMP0
アマゾンのオワコン化が進んでるな
おしまいだ
0087名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:25:28.36ID:gnZ+b/RO0
シナ&ちょんのせいだろうな
0088名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:25:38.10ID:rZ0beQRS0
今アマプラやらKindleやら使う人も多いから代引きも減ったんじゃないの
0090名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:26:02.76ID:WhrBEvDJ0
利用者がたいしていないからやめるんじゃないの?
0092名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:26:07.07ID:8kx+tauO0
>>76
クレカのポイントでアマゾンギフトに変換して使ってる
47000円残高あるわ
単純に470万もクレカで使ったのか
ゲーム用にアップルカードにもしているからもっとかな
0093名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:26:17.06ID:uMDZhDxz0
支払いはクレカ、アマギフ、d曜日にd払いで代金引換とか使ったことないわ
0094名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:26:52.56ID:fSgJChMl0
クレジット扱いしてくれるチャージ型のカード、コンビニで売ってるじゃん、Vプリカとかさ
0095名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:27:08.69ID:iqJFhthJ0
えっ尼で代引きってあったのか
0096名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:27:11.25ID:2pTphCJL0
代引きなんてやってたのか
0097名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:27:13.31ID:Sayr0e100
世の中にはクレジットカードを持てない人もいるからな
0098名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:27:34.24ID:UJEvdDou0
アマゾンはまず偽物詐欺商品排除しろよ、何当たり前のように売ってんの?
0099名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:27:45.09ID:YC7BQOPr0
決済方法でもめるとか最低の商売だからな
商売って信用だし
0100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:27:55.44ID:foJ2OQ5E0
>>2
ペクチョンガイジよ
いきなりどうした
0101名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:28:46.89ID:Zg6c59GU0
中学生がオナホ買えなくなるねw
0102名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:29:16.34ID:iqJFhthJ0
>>97
ペイデイだっけ?の後払い使える
0104名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:29:35.03ID:i0s3zyJP0
クレジットカードを持っていない中高生がバイブを買えなくなる🥺
0107名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:30:08.29ID:DNQ96MRC0
通販では代金を振り込んで商品が届く前に販売会社が倒産なんてことが昔からある
買う側からみてリスクが低いのは商品を受け取る際に金を払う代引き
0108名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:30:34.61ID:iqJFhthJ0
>>104
大丈夫
コンビニでアマゾンギフトカードを買って
それで支払えばよい
0111名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:30:53.51ID:sB4gsZPK0
手渡し配達したくないんだな
配達しに行ってもいないの繰り返しになる運ちゃんも嫌だろうし
0112名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:30:55.18ID:eM0fHRr40
コンビニ振り込みにしてるわ
0113名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:31:19.54ID:q51IaejR0
次世代スイッチに備えて転売屋封じしてきたのかな
0114名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:31:20.66ID:KsV0xCY30
コンビニでAmazonギフト券買えば良いんじゃね
とレスしようとしたら上にあった
0115名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:31:34.16ID:CcLjd/Lk0
送料無料にしたいんだったら、プライム会員に入れよ 動画とか音楽も使えるぞ
0116名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:31:40.79ID:OnYjoMfi0
アマは一部のデビカ登録できるべ
デビカでよかったけどクレカ持ったのはポイント負担がアホらしいからアマで作った
0119名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:32:29.63ID:rZ0beQRS0
一度アマギフとかででも買い出すと代引き手数料払う気無くなるもん
もったいないって
0120名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:32:33.11ID:/Twxyh3U0
現金を扱わせるといろんなトラブルが起きるからね
0121名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:32:52.27ID:R0l1mNXc0
そんな事よりパクリ中国製品が並んでて買う気が失せる
0123名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:33:16.58ID:7V3fTX2V0
代引きは匿名性がレベチやからな
0124名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:33:27.20ID:5upqDhRt0
プライムカードは無職でもあっという間に作れるし、そっちへ誘導かな
0125名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:33:28.42ID:eobTBaDA0
どんどん不便になっていくな
0127名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:34:12.46ID:Q2axJnYT0
>>64
支払い引き延ばせてポイントまで付くって単純にお得感しかねぇけどな
0128名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:34:16.70ID:Zg6c59GU0
田舎じゃアマギフ買っただけで翌日には「あいつオナホ買ってるんだ」とバレルよw
0129名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:34:18.48ID:ctcoHacS0
>>122
まず玄関先に代金を置いといてください
0130名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:34:23.71ID:cUBasSk30
激安現金問屋の場合、カネだけ取って夜逃げする場合があるので代引きを使う。
0131名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:34:42.00ID:iqJFhthJ0
>>118
うん
音楽は別途カネ払わんとマトモに聴けないし
本もunlimited料金とか別に取るし
カネカネカネよな
0132名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:35:03.36ID:UAkCKxDl0
たとえ面倒でも客を限定するのは商売としては良くない。他の通販サイトに客が流れるからね。アマゾンは殿様商売やってんだな
0133名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:35:04.41ID:l/V7235m0
>>116
同じ理由で作ったけどポイントバックでもらえるポイントが期間限定になってハゲてるわ
デビットの1%バックだけの方が気楽だったかもしれない
0135名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:35:34.28ID:TSOLdbu40
利益でなさそうなら代引き払い拒否する転売対策か
0136名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:36:27.91ID:ZhnmP5Oa0
最近の代引きは受取拒否が多いみたいだね
やっぱり背取りカスのせいなのか
0137名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:36:28.98ID:8PFK7VZn0
初期はほぼクレカ決済に日本人が抵抗があったからAmazon避ける人が多かった
0138名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:36:49.14ID:8kx+tauO0
犯罪者が使うのが代引き
家族の注文なんか払う奴多そうだし
ユーザーはアマゾンに言えば返金できるがアマゾンは泣き寝入りだろ


産経
頼んでないのに…不審な代引き荷物「送り付け」急増 狙いは?
通販大手のアマゾンから身に覚えのない商品が代引きで届く-。どう考えても怪しいが、同居家族が注文したと思って支払ってしまうケースがあるという。
実際、不審な代引き配達に関する国民生活センターへの相談件数は5年前の2・5倍近くまで増加。それにしても、送り主の狙いは何なのか。
狙いは「付与ポイント」か
0139名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:36:57.41ID:RgRFQ/rH0
10数年前のネット買い物デビューのころは
カード情報をネットに流すのに抵抗があってこればかり利用してた
0140名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:37:20.00ID:fZA8mizf0
Amazonフレックスもう少しのんびりにしてやれよ
一時間10件基準にしろよ
クロネコの半分以下の基準だけど
それなら俺もやろうかなと思う
それならすげえラクなバイトになるし時代に合ってるだろ
0142名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:37:37.60ID:OFqNjQwM0
代引きとか、背取りとかイタズラでしか使われんだろ
0143名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:37:56.65ID:QijSz3QA0
まあpaypayで払えるしね
0145名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:38:55.49ID:iE+gVavg0
うちの親、コンビニでアマギフ買えって毎回言ってるのに、
全くやらないで毎回代引きで無駄な手数料払ってる
金ないって言ってるのに なんで年取ると馬鹿になっちゃうんだろ
停止にしてくれてありがたいわ
0147名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:39:06.37ID:UAkCKxDl0
クレカあるけどそろそろコード決済にでも移行しようかな。手数料が国内に落ちる方が良かろう
0148名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:39:09.44ID:ZhnmP5Oa0
>>139
それは分かる
秋葉原のPCショップ通販でクレカ情報が流出したことがあるので中小零細相手にはクレカを使わんようにしてるw
0149名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:39:12.26ID:lZfhzZ4P0
つい最近も詐欺のニュース映像付きでやってた
あーはいはい、そこに置いてって!今手が離せないから。支払いは済ませてあるから!みたいな
0150名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:39:42.35ID:Md+vsQAn0
>>44
意に沿わない書き込みが多いと妄想を膨らませてバイトだの工作員だの言い出す人いるよね
0151名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:39:46.21ID:y1CD1Ezi0
>>127
物が来ないのに引き落としされたんですけど?
物が来ないのに「返金キャンセルできますので返品手続きしてください」って言われたんですけど?
0155名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:40:27.93ID:zR4omx5K0
合理的で大英断。代引き詐欺の依頼者のアカウントが特定できてないのか
ヤマトも日本郵便もそんな得体の知れない代引き配達やらされて現場で時間は取られるわ
客から宅配会社が疑われるわ迷惑
0156名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:40:33.46ID:bl4NqMwW0
代引きなんて転売してくれって言わんばかりのシステムだからな
無くなってくれてよかった
0159名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:40:58.29ID:NyYhKKTm0
配達してる者だが代引詐欺と思われる荷物には結構遭遇する
差出人は「○○発送代行」みたいな怪しい業者名になってて住所もマンションの一室である場合が殆ど

一度ちゃんと調べた受取人に教えてもらったんだが
アマゾンで注文した代引の品で全然違うものを送りつける手口らしい
0160名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:41:16.83ID:CR7GXv5r0
あかんなぁ…
visaカードがアレな感じになったから解約しようと思ってた矢先にこれだよ
まぁカードと代引き以外でも払い方はあるからなんとかなるけど
0161名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:41:44.97ID:+6wUtF+o0
代引きだと置き配できないから
廃止するんだろうな
0163名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:43:03.37ID:8v/gSlDx0
一時期勝手に代引で送り付けが横行してたな
うちにも来たことあったけど代引にしてないから拒否したらその後はそういうのは来なくなった
0165名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:43:43.10ID:dyY29ffV0
配達員「代引き手数料込みで2080円です」
受取人「1万円で」
配達員「80円無いっすか?」
受取人「100円でもいい?」
配達員「8020円のお返しです(こんなやり取りがめんどくさい)」
0166名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:44:01.01ID:Zg6c59GU0
中学生の駆け込み需要でオナホランキングは安いものばかりが上位に
0167名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:44:52.70ID:jdyDFy2A0
アマゾンはファイアTVの改悪をやめろ
CM入れるなら金取るな
0168名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:45:13.79ID:zR4omx5K0
昔は大学生なんかクレカ持ってないのが当たり前だったから
Amazon代引きだけで学生街だったら25件とか大変だった
現金のやりとりするだけで時間はロスするわ
お金持ってませんとか万札出されたらもう大変
代引き事前連絡無かったとか本社クレーム入れるクソ客もいた
キャッシュレス社会推進の一躍を担うアマゾンに続いて他のECも続いて欲しい
0170名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:47:02.54ID:A/OSMOUU0
もう代引きはつかわんねえ
0171名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:47:33.23ID:UAkCKxDl0
勝手な想像だが、配達員も色々やりたいと思うんだよね。ただでさえ単調な仕事だからね。その点代引業務はいいアクセントなんじゃないかと
0172名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:48:13.74ID:RMrnyYRW0
>>164
うちの婆さんはネット通販大好きで特にAmazonを使ってるけど楽天は大嫌いで頑なに使わない
注文する時にメルマガだのにチェック入って以後無限にメールが来るのが嫌なんだって
自分で配信解除すりゃ良いだけなんだけど一々そんな手間をかけさせるのも嫌いだって言ってる
0173名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:48:15.96ID:+58K2F5V0
炭酸ボンベ空容器と交換で頼んでるけどそれでも駄目になるんか?
0174名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:48:23.53ID:OxUymebG0
ユダヤは現金を廃止しゴイムをコントロール下に置きたい
生殺与奪を握りたい
0175名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:48:31.83ID:zvDgnOab0
>>24
金だけ払って商品がなかなか来ないと不安になるからじゃないの?特に中国からのマケプレなんかこないこともある。

まあAmazonならサポートに連絡すれば即解決だったが、最近サポートが外国人ばかりで伝わりにくいパターンが増えたからな。
0176名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:48:34.70ID:QMzw6yZv0
クレジットカードの審査が…て人はデビットカードでいい死ね
代引きは手数料やら受け取りやら面倒ばかりでメリット無し
0177名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:48:45.87ID:zR4omx5K0
>>165
そういう場合、オレみたいな事前連絡もしない配達員ならば
80円サービスしてお釣り8000円渡してたぞ
端数は全てサービス
投資で儲かってるから微々たる端数は切り捨てサービスやってた
0178名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:48:50.15ID:4aAy6igj0
代引きなんてあったのか、知らなかった
0179名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:49:05.98ID:R+ijj2YO0
これが気に入らない人はアマゾンで買い物しなければいいだけ
0181名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:49:17.57ID:rk9DkgmN0
使ってるバカが少ないから無駄なサービスを切れる
ただそれだけのこと
0182名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:50:03.27ID:KsV0xCY30
>>172
楽天のメルマガのチェックを外さずに注文してしまう人は、気付かずにアマプラに入ってそう
0183名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:50:39.19ID:ab/VfNyk0
payeasyとかいうのできて使わなくなったなそういや
0184名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:50:46.97ID:zR4omx5K0
宅配会社にとっても代引きは時間がかかるし迷惑です
やむを得ず代引き利用されるならお釣りの無いようにご用意下さい
0187名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:51:41.30ID:8kx+tauO0
>>171
たぶんないだろうなw
ノルマ多すぎてパンクでしょ

アマゾンだと普通の配達員じゃないの多いし
その点では代引きなんてしたくねえ
ウーバーなんかも嫌だもん
0188名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:51:44.45ID:zR4omx5K0
代引き自体、宅配会社にとっても迷惑
0191名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:53:30.92ID:TTXvBLJD0
昔は代引できないと怪しいみたいな感覚あったよね
0192「」 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 13:53:33.27ID:4Q4J5D7Y0
今ペイペイも使えるのだから昔よりはマシだろ
0193名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:53:43.20ID:A/OSMOUU0
クレカや電子マネーないならもうコンビニ払いでいいしな
0194名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:53:56.80ID:brDy95fC0
勤め先はマイナーな店なので
お客さんがカード払いを信用せず、代引のニーズも時々ある。
ただ、届ける段になって
「気が変わった」「現金がない」「身に覚えがない」
が意外に多い。
ヤマトの返送料って法人割引なしの定価で請求されるのよ。
はっきり言って万引よりたちが悪い犯罪よ?
0195名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:54:01.68ID:jPcDiO9R0
無くなっても何の問題もないけど
未だに通販とかでの代金先払いが詐欺とか怖いと感じてるタイプもいるらしい
0196名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:54:13.50ID:AKh9nX/S0
そもそもが再配達が超絶に社会問題レベルなんだよ ガソリン代やら配達員の労力やらパー 再配達が大変だから全ての代引きはこの世からなくすべき
0198名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:55:23.19ID:DNQ96MRC0
代引き≠現金払い
SAGAWAのeコレクトのように「クレカで代引き」だってある

商品の引き取りに対して、先払い、同時(代引き)、後払い
という決済タイミングの違い
0199名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:55:59.05ID:8kx+tauO0
>>191
昔はアマゾンに限らず怪しいサイトは
・paypal
・Vプリカ
・捨てクレカ
で対応
0200名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:56:01.16ID:RMrnyYRW0
>>182
アマプラも加入してるけど解った上で自発的に加入したと言ってた
しょっちゅうAmazonで買ってるしそれで良いみたい
映画やらもうほとんど見てないみたいだけど
0201名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:56:16.53ID:WAu/0XQn0
>>188
せやせや
0202名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:56:51.78ID:yxXObkfv0
代引きで商品買って届いたときに金払わずキャンセルするクズが多すぎるんだろう
送料まるまる損害になるからな
あといたずらにも使われるし
高いものをなりすましで代引きで買って届いたやつの家族が払ってしまいトラブルになるやつ
0203名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:57:45.71ID:8fy2kj5n0
某にゃん配達員だけど、コレは本当に良いことだと思う。

代引き詐欺も娘の実家にしれっと送りつけて「取り敢えず払っとくわ」を誘導するように巧妙化していく一方だから廃止するのが一番安全だわな
0204名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:57:49.68ID:Pq9xEOqa0
>>11
企業が備品購入とかで使う
0205名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:57:52.61ID:ab/VfNyk0
バンドル系カードでいいだろ。

Kyashとかああいうの
0206名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:58:24.57ID:zR4omx5K0
あと宅配会社の配達員でパチンカス、ギャンブル癖のあるクズ中のクズは
ある日、代引き商品が配達完了しているのにずっと不在持戻り扱いのままになり
代金のみ着服してクビになるということが多々ある
そういう不良配達員の詐取を防ぐ為にも代引きの廃止は必要でしょう
0207名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:58:38.69ID:EGimI3dR0
>>202
代引き詐欺の犯人か?
クズが
0208名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:58:43.92ID:yxXObkfv0
現金で支払いしたけりゃコンビニ払いもあるからな
0209名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:59:00.99ID:ZhnmP5Oa0
>>194
この前秋葉原のPCショップ通販で代引きで買ったけど、何度も代引きでいいんだよな?買うんだよな?の確認の連絡来たわ
そういう奴が多いんだろうね
0211名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:59:32.56ID:RlDWQ4g/0
注文→コンビニ払い→すげー便利!Amaギフを前もって登録(2020)→カード(2023-)

代引つかったことないな
0212名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:59:37.33ID:yxXObkfv0
>>207
いや、ちょっと考えりゃすぐ思いつくでしょ
流石に俺はやったことねえわ
0213名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:00:15.47ID:StuCSY+V0
代引きなんて詐欺師くらいしか使ってなさそうじゃん
0214名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:00:50.19ID:bPhoDck20
>>195
まあ販売元が胡散臭そうなときは
カードや先払いしたくねえから代引きたまに利用するけどなw
0215名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:01:04.36ID:ab/VfNyk0
代引きとかおじいちゃんがらくちんウォーキングとかデーブイデー買うときに使うから
0216名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:01:07.51ID:WAu/0XQn0
高額のものを代引きにすんのやめーや
銀行振り込みにせーや
0217名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:01:13.18ID:m/sTxdWz0
こないだ代引きで払ってる人見かけてびっくりしたわ
0218名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:01:20.32ID:XevtAjUq0
代引き設定してるの怪しい業者だけじゃねえの
0219名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:01:24.17ID:BSyPayCq0
コンビニ、スーパーも現金取扱い中止にしろよ
0220名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:01:45.05ID:zR4omx5K0
>>202
自分で代引き注文したくせに
配達行ったら「今、お金ありません」とか
配達前事前連絡が無かったと本社クレーム入れる
クソみたいな糞客もいるぞ
それ以上に最近は代引き詐欺の出現でメチャクチャ
0221名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:01:52.01ID:ojjLi2j00
昔通販に対して今ほど信用が出来なかった頃は代引きが安心支払い手段の一つだったよな
今もまあ銀行振り込みと代引きしかないような小規模店の通販だと代引き使うけど
0223名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:02:41.08ID:hAau+9vU0
置き配するくらいだから代引きが無くなるのも時間の問題だったね
0224名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:02:42.89ID:K6XCQA700
>>219
中国人かよ
0225名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:02:55.90ID:cioj5WwJ0
と、ボキャ貧バカ犬
0227名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:03:46.39ID:OKeEWyhB0
>>138

プロテインで18000円のヤラレた。

すぐに電話して
アマギフで返金。

元々ヘビーユーザーだから親も疑問なかった
0228名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:04:07.91ID:mWv/UWPA0
おつりが出ないように準備しないやつが悪い
そんな奴は代引き利用するな
0229名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:04:25.39ID:zR4omx5K0
>>195
ネット通販のカード決済でカード情報が漏洩
勝手にカードが使われないか気になる人もいる
カードそのものはICチップが入ったのが当たり前だとしても
磁気ストライプとか技術的には40年以上前のまま
0230名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:04:31.83ID:Rjz8KqZY0
>>1
個人的知り合いだと
ネット黎明期に中心だった人たちと、国の機密に触れる人の家族は
ネットでクレジットカードを使っていない
LINEなんてとんでもない
だから代引きしか使わない
0231名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:04:33.12ID:WAu/0XQn0
>>220
知らない番号着拒にしとるのもおるで
通販使うのやめろや
0232名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:04:43.06ID:+4wG3ag60
最初の二回ほど代引き利用で買い物したかなあ
ネット通販がまだ当たり前って訳でもなかったし用心してた
0233名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:04:45.96ID:HB8/yMeb0
送りつけ詐欺かあ
0234名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:04:47.87ID:zESM5Fzh0
普通に詐欺の温床だったろ
アマゾンマケプレ代引きとか情弱しか使ってなかっただろうしな
0235名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:05:15.52ID:llxXGxJ80
てかまぁ、そもそもの話、代引きって販売側が購入者を信用する販売形式だからなぁ
なので、代引き拒否転売ヤーやら代引き詐欺師やらがでてきた時点でなくなるのも仕方ない
まともに使っていた人が恨むべきは、サービスの提供側よりも、転売ヤーやら詐欺師などの悪徳利用者よ
0236名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:06:01.67ID:ojjLi2j00
TVショッピングだと安心の代金引換払い!とか言ってるよなまだ
まあそりゃそうか胡散臭いし
0237名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:06:03.38ID:KHY3HyEw0
全然構わん
配達員の負担になるシステムはガンガン廃止しろ
0238名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:06:09.58ID:mWv/UWPA0
>>42
お取り寄せしようと楽天カードで取引しようとしたら
“そのカードでは決済てきません”って赤字出たわ
信用ないんかな
0239名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:06:34.64ID:+4wG3ag60
今でも小さい会社から通販で買う時は代引きですることもあるなあ
クレカの記入の仕方がなんか微妙というか変なとこってあるもんな
0240名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:07:10.43ID:v+E05eer0
むしろ代引きがあったのを今知ったわ
置き配が魅力なのに対面しなきゃいけない代引きなんか利用したいとも思わん
それプラス配送業者Amazonに金は渡せない
0242名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:07:42.36ID:pT0nEc0m0
>>1
高齢親が去年アマゾンからの代引き詐欺に引っかかった
注文してないなら履歴からいけないし
電話番号ないしでアマゾンに連絡つけるまでがめちゃくちゃ大変だった
しかも出たのがカタコトの中国人みたいなのだったし
代引き出来なくなるの大賛成だわ
0243名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:08:05.92ID:ojjLi2j00
>>239
伊豆や東北の日本海側の海産物店からよく干物や魚買うけどクレカのシステムが何か謎なの多い
そもそも銀行振り込みと代引きしか対応してないようなとこばっかりだけど
0244名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:08:30.35ID:U1O3nunr0
勝手に置き配されたくないので代引き
0245名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:09:03.91ID:jojMGCHD0
https://i.imgur.com/drMKC0f.jpeg

この商品って誰が何のために買うの?
必要になるシチュエーションがひとつも思い浮かばんのやけど
0246名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:09:10.32ID:Rjz8KqZY0
>>1
amazonカードってマスターだけだよね?
VISA帝国との攻防なんじゃね
VISAしか使えない店あって鬱陶しいし
日本人ならJCB使え
0247名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:09:28.95ID:WPynNx/i0
代引き廃止するのアマゾンだけかな?日本は高齢者が多いから通販の代引きは無くならないと思うけど
0250名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:10:33.95ID:iO84l2hN0
やけに攻撃的なのがいて草
0251名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:10:41.13ID:KsV0xCY30
>>138
なるほどね
注文して発送先を赤の他人にして、ポイントだけ貰うのか
0252名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:10:53.15ID:45Q3b+5h0
>>2
詐欺ができなくて困るのか
0255名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:12:07.34ID:cbilCj090
中華ばっかりに埋め尽くされた糞アマゾン
0256名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:12:15.16ID:iZumhhKr0
これはサービス縮小じゃなくて詐欺対策だから
マケプレ業者まで強制的に使えなくさせるのはそういうこと
0257名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:12:25.92ID:hQhX6Lod0
代引きなんて使ったことないな
なんか詐欺に遭いそうで怖いよな
0258 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/27(月) 14:12:27.84ID:6JSNq8P80
代引きじゃないと信用できない怖いっていう人いるけど
お金払う時点では何かしらの荷物が届いたっていう事実だけで
中身をしっかり確かめられるわけじゃないのにそれはオッケーなのかな?
0259名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:12:37.14ID:8kx+tauO0
このスレでこんだけいるんだから代引き詐欺多いんだな

うちもひっかかってはないんだが
配達業者から名前が違う代引きがありますと事前に電話連絡きた
家族みんないたから確認してセーフだったが
0260名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:13:02.43ID:uMroe6lQ0
>>244
時間指定すればいいだろ
配達後すぐに荷物の画像付きで通知が来るのに配達員の手間取らせんなよ
0262名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:13:58.07ID:dTc9Drou0
こないだ、北海道の水産業者と名乗る奴から不審な電話かかってきた
代引き詐欺にはお前らも気を付けろよ
0264名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:17:44.96ID:u5fDjPA00
コンビニ払いできないのがあって買うのを止めちまったけど
特に買わないでよかった
0265名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:17:46.62ID:3hvwhLLq0
割れ物とかは代引きじゃないと丁寧に運んでもらえないとかあったような
0269名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:18:44.63ID:amAzo0Xn0
保証のあるクレカの方が安全なのにわざわざ代引きなんて使わない
0270名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:18:55.35ID:q1+C6Rca0
別にいいけど来週からとか急すぎワロタ
0272名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:19:02.64ID:IFU3TnbI0
詐欺の逆っていうか
頼んだくせに代引き拒否するやついるんだよな
宅配の仕事手伝ってたときじゃあなんで頼んだんだよと切れそうになる
0273名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:20:05.20ID:CX4QF1tH0
出品者からしたらいつまでも支払しないゴミが一掃出来て助かる。
0274名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:21:12.69ID:CR7GXv5r0
>>272
気が変わったとかで済まされる話じゃないのにな…
多分転売とかにも使われてるんだろうな
0275名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:21:31.43ID:kd8z6iED0
クレカ決済メインのAmazonで代引きなんか使わんだろ
どんなのよ?
0276名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:21:51.27ID:q31zu44L0
Amazonは元々代引きが殆どなかったような
楽天は多いのかどうかわからんけど、代引きで買ってる
その他の個人ネット店ではコンビニ後払いが多いかな
0278名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:22:50.32ID:v+E05eer0
Amazonデリバリーの奴らは底辺だから盗むやつおったんかな?
0279名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:24:48.36ID:U1O3nunr0
ここ配達員多いんか?
0282名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:26:13.81ID:BZd+ttPN0
ここ数年でAmazon使う頻度もだいぶ少なくなったな
何を検索しても中華製品ばっかり
マキタの純正バッテリーなんか、一時期どんなにページ進めても表示されなかったぜ
0283名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:26:15.23ID:zRsMSIE20
ネット通販でクレカ使うのヤダという人いたなあ、特にAmazonを毛嫌いしてた
0284名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:26:38.23ID:jLPQV0fG0
誰も言ってないけど再来月から新紙幣流通が始まるからね
代引き取り止めの理由の一つはこれ

その対応が無駄だという判断
腐れ政府の戯業にお付き合いしませんという姿勢
流石優れた国際企業は無駄なことは省く

こういう無駄を省く迅速さが日本企業には足りんのだよ
0285名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:26:50.74ID:l/V7235m0
近所のスーパー楽天と提携した瞬間ポイント関連が複雑になって客飛んでる
0286名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:27:18.68ID:ViEfAxbD0
グラボとかamazonで高額な商品を買う時は使うのに
もうamazonでは買えなくなるな
0288名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:27:43.42ID:8x6AYUHY0
コンビニ払いが次に終わるんだろうな
ギフト券チャージかったるいわ
0289名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:27:43.78ID:hARbd7rG0
代引き楽やん誰だって念の為現金数百万はおいてるやろカード明細に残したくないしな
0290名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:28:21.52ID:fZA8mizf0
なんでクレカつかわんの?
クレカてローン組む為につかうと思ってるジジババなのか
0291名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:28:25.89ID:beWlFKhW0
使わねえしな
それどころかイタズラとして使われたりろくな事がない
コンビニでカード買うなり事前に購入する方法は他にもある
0293名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:28:50.69ID:DSKkYlwM0
>>289
アマゾンとしか乗らないのに何が問題なんだ?
0295名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:29:13.16ID:ViEfAxbD0
>>272
話題になった代引き詐欺知らないのならエアプだな
0296名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:29:20.60ID:hVipXlPZ0
中華詐欺がいっそうはびこるな
0297名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:29:22.04ID:8x6AYUHY0
コンビニ払いも今は出来ない商品増えまくって予約もコンビニ払い確か不可だったよな
だからコンビニ払いもこのままだと終了しそうだな
それだと俺みたいなのはかなり不便被るわ
0298名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:29:31.87ID:ZXy/knIe0
>>288
コンビニ払いは辞めないんじゃない?それこそ利用者が本当に困りそうな気がす
コンビニ払いだと配送も遅いんだよねチェックが必要だかで
クレカなり使わない層がコンビニ払いだろうからそこは外せないと思うけどなぁ
0299名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:30:01.06ID:CR7GXv5r0
USBメモリを買おうと思って調べてみたら……
その瞬間ここでメモリ関連は絶対に買っちゃいけないと思った
つーか見て一瞬で詐欺商品だと分かるものくらいは外しておけや
その詐欺の中華製品が先頭にずらっと並ぶとかどうかしてるぞ
0300名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:30:06.18ID:/zaaFA040
マジか金は有るから普通に代引きばっかだったわ
0301名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:30:39.23ID:+TrLDQav0
プライム会員だからかなり利用してるけど代引きなんか考えた事なかったw
0302名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:30:41.75ID:m6o4xbdx0
それより梱包ちゃんとして欲しいのと
まとめて配送にしたのに全部分けてロッカー入れるのやめろ
0303名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:30:42.54ID:tQIk9tzy0
尼で代引きは需要ないだろうしな
取引先が個人商店とかローカル過ぎてクレカ登録したくない所とかではお世話になったが尼だと関係ないしな
0305名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:30:54.98ID:beWlFKhW0
アマギフ買ってこいよw手間ならクレカ使えよ
代引きじゃないと嫌マンが嫌がってる労力がそのままコストとなってるんだからしゃあないで
0306名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:31:02.68ID:OxUymebG0
ヤハウェ、ユダヤはウソの天才
愛・平和・平等といった抗いがたいもので自分たちの支配を広げていく
イルミナティのグランドマスターとされるナザレのイエスの極意
今は子供を虐待から守る、犯罪、脱税防止といったようなもので規制、検閲監視システムを敷き広げていっている
すごい工作の量
0307名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:31:11.46ID:hARbd7rG0
カード利用してることすらばれたくないんだよ
コンビニいくしかないわけやろ
0308名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:31:30.03ID:KWjRbvWx0
>>4
そういやそんなのあったな
糞中華業者の悪用のせいでまた1つ利用客の利便性も無くなる、と
0309名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:31:33.29ID:BzHrMyAu0
買い物するのに詐欺を気にしないといけない時点で終わってるよ
0310名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:31:42.45ID:fZA8mizf0
クレカつかわないのは相当な貧乏人だろ
いちいちチャージしたりアプリ立ち上げたりめんどくせえだろ
クレカなら取り出してタッチしておわり
ネットなら一度入力したら次回からその必要ないし
0311名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:31:47.07ID:DSKkYlwM0
>>307
PayPay使えば?
0312名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:31:50.18ID:hVipXlPZ0
楽天で買ってるのでアマゾンは10年以上利用してないw
0314名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:33:55.39ID:hVipXlPZ0
中華業者ばかりで「高いアリエクスプレス」と呼ばれてるアマゾン

詐欺上等ならアリエク使うからな
0315名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:34:18.18ID:hARbd7rG0
>>311
履歴のこらない?じじいやからあんまわからんのよ
0316名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:35:20.47ID:T6ZBntz50
代引き以前に
対面で金のやり取りが嫌よ
コロナ以降全部ボックスか玄関前にしてから
スゲー楽だわって感じるし
一々対面すんのアホくさって思うようになったな
代引きなんて長いこと使っとらんけど対面ってのが鬱陶しいわ
なんなら近い将来で宅配ボックスにチャージして決済出来るようにすればいいんじゃね?
マンションはそうするべきだと思うわ
0317名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:36:00.61ID:tQIk9tzy0
>>310
利用頻度もあるんじゃないかな?
尼は大昔にクレカ登録してるから使ってるけど通販自体ほとんど利用しなくなってこの10年で多分数回程度しか使ってない
本だと電子書籍か本屋行くとかで
数年に一度程度なら代引きでいいやってなるわ
0318名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:36:35.76ID:YiuhZkGQ0
80過ぎた年寄りとかでもクレカって簡単に作れるんか?
0320名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:36:47.21ID:DSKkYlwM0
>>315
なんの履歴を怖がってんの?
そもそも代引きだろうが買い物履歴はアマゾン側で保持してるけど
0321名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:37:02.99ID:fZA8mizf0
高いアリエク?
マケプレならそういうの多いかもだけど
目利きがないのをAmazonのせいにするなよ
0322名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:37:03.22ID:hVipXlPZ0
アママケプレ業者に先払いとか金やってるようなもんw
0323名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:37:24.20ID:xUv7jXmt0
>>312
そういうアホなこと言ってるから三木谷がどんどんおかしくなる
0324 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 14:37:53.27ID:Q+Fccmn/0
代引だけは置き配が原理的に出来んからそういう事だろ。
0325名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:38:09.48ID:U1O3nunr0
対面イヤって引きこもり気質なんか
0326名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:38:44.48ID:hVipXlPZ0
アマゾン純正は正直高くてヨドバシや楽天で買ったほうがいいよ
マケプレはアリエクだが
0327名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:39:11.12ID:hARbd7rG0
>>320
買い物した履歴 相手のほうなのこるのはそら構わない
0328名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:39:16.63ID:vdgpHNzN0
全然違う
ほんと5ちゃんのおっさんはなにも知らないんだなぁ
0329名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:39:16.71ID:T6ZBntz50
>>97
もうペイディだデビットだなんでもあるから
クレカだなんだの時代でもないだろ
アホみたいに御高くとまってやれ審査だやれゴールドだブラックだイキがってたら
携帯のキャリア決済や後払い決済サービスに市場があっという間に動く資金もパイも取られて
慌ててクレカ会社や銀行がクレカ関連緩和してるとこだぞ?
0330名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:39:40.61ID:KWjRbvWx0
>>310
4のやつってクレカ注文したのに勝手にキャンセルされて、代引きで送ってくるって手法だったぞ
0331 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 14:39:44.65ID:wCDlukcc0
このスレの人はなんでそんなにクレカに拘るんだ?
支払い方法なんていくつもあるじゃん。
0332名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:40:32.95ID:DSKkYlwM0
>>327
じゃあ現金かアマギフしかないね
それ以外はすべて履歴残るから
というかPayPayとかに履歴残って何が嫌なのかさっぱり分からないけど
ナマポでも受けてんの?
0333名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:40:42.26ID:Y9Vu+p+s0
amazonなんてもうデビットカードすらいらねぇ
ペイペイでいいのに
0335名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:41:11.40ID:jnh1Rzzj0
代引きじゃ置き配してもらえないから
amazon使う意味ない
0336名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:41:11.52ID:hVipXlPZ0
>>331
アママケプレ業者にクレカで支払うなって言ってるの
ちゃんと商品届いてから金払うようにしとけ
0337名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:41:14.22ID:nVQb94Sk0
代引きは無くてもいいよ
現金で払いそたけりゃコンビニ先払いしとけ
0338名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:41:17.54ID:zLFsW7al0
ジャップの民度が悪過ぎて、金を払わず殴って強奪する事件が頻発したんだろうな
0339名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:41:47.52ID:hARbd7rG0
>>332
なわけないやろ家族にばれたくないの無職やからなら
0340名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:41:57.43ID:T6ZBntz50
>>325
面倒って話やボケ
新宿の例のとこで結構な頻度でファッションスナップお願いされるワイに対面で何かあるわけないだろアホ
面倒って書いてるやんメクラなん?
秒でスグそういうディス思考して当てつけるって
知性の障害か精神病だから
病院マジ行ったほうがいいぞ
滅多に助言なんかせんけど、これ系はマジだから
0341名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:42:27.30ID:tQIk9tzy0
>>307
今はカード明細家に送って来ないから恥ずかしいもん買っても家族にバレないぞw
0342名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:42:31.01ID:lHEwdfH/0
今後は商品到着後、不良品でない場合に限り現金書留で支払いだな
0343名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:42:50.97ID:9nJQqYUj0
>>329
それはある。わざわざ分割払いで買うような物は車くらいだからなあ。
あとは一括でデビットが普通。クレカのメリットは空港のラウンジくらいだね。
0344名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:43:08.70ID:8x6AYUHY0
>>298
今も予約とかはコンビニ払い使えないよ
それこそコンビニ払いのが代引きとかより支払いブッチ多そうだからな
だから俺はクレカ持てないド底辺なので仕方なく携帯会社のかんたん決済かコンビニ行ってギフト券買ってチャージして予約て感じ
もうそれすら面倒になって最近はあま滅多に使わなくなったな
使わなきゃお金もかからんしな・・・
0345名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:43:16.95ID:dTc9Drou0
>>277
勝手に代引きで送りつけてくるんだよ
気の弱そうな主婦や老人が出たら発送するんだろう
0346名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:43:19.27ID:/cNcIdzp0
これで売上落ちて代引き復活したら笑える
0347名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:43:25.31ID:KWjRbvWx0
>>338
負けプレの民度が糞なチンク業者のせいだろうが、ほんと害悪だな
0348名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:43:30.60ID:zESM5Fzh0
コンビニ払い止められたらかなりキツイわ
カード利用がバレるじゃないかw
0349名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:43:30.57ID:JBLOZ9XM0
>>7
マジで配達員大変すぎだろ
0350名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:43:53.78ID:hVipXlPZ0
アマゾンとか中華マケプレから中華のあやしい物買う為にだけある 自己責任でな
0351名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:43:57.69ID:DSKkYlwM0
>>339
無職でアマゾン使って買い物したらバレるの嫌ってそもそも宅配きたらバレんじゃん
コンビニ受け取りでもしない限り
どのみちものが増えるし現金なくなるしでバレるとおもうけど

オナホでも買ってんの?
0354名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:44:48.48ID:T6ZBntz50
まあ正直そのうち体力切れするのは見えてるけど
一点だろうが小物だろうが配達するヨドのが勝ってるのは事実
値段も全体の6割位はアマと比較して安い感じ
あとポイント還元で考えたら尼が糞過ぎて話にならないレベル
0355名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:45:18.14ID:hARbd7rG0
>>341
昔の感覚のじじい多いと思うの
0356 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 14:45:20.76ID:wCDlukcc0
>>346
アマゾン゙は通販会社のくせに通販部門の純利益が少ないから、利用者が減ったほうがむしろありがたいだろう。
0358 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 14:45:56.95ID:KFrtFX140
こういう明らか時代の遺物を扱うスレっておじいちゃんわんさかよな。
代引き使う人間ってAppleが嫌いで有線イヤホン使って現金払いしてそう笑
0359名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:46:23.98ID:ITWtnxVb0
代引って送りつけ詐欺の温床だからな
ネット黎明期はそれがベターだっただけで
0360 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 14:46:34.04ID:eNitYuez0
>>353
親じゃね?
0361名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:46:52.73ID:T6ZBntz50
>>331
女だよ
無職の主婦系が
ガチでクレカ持ってるかで低知能のマウント
リアルに取ってるで
これもガチ
0363 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 14:47:18.53ID:wCDlukcc0
華族のばれるの気にしてる人はアマギフ払いにして、ロッカーやコンビニでの受取にすればいいじゃん。
住所も本名も登録しなくても出来る。
0364名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:47:23.52ID:hARbd7rG0
>>351
宅配くる時間だれもおらんで
まぁなんか嘘つきみたいになるからあれやけど
色々あるんよ
0365名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:47:28.48ID:ITWtnxVb0
>>354
ヨドは売り切れ多すぎ
0366名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:47:37.14ID:eFs1y8mu0
さすがアメリカの大企業
置き配を始めたのもアマゾンだし、効率性を考えてリスクを取って捨てるべきものは捨てられるっていうのは日本企業には真似できない
0367名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:48:04.23ID:jGEojq910
アマゾンギフト券あるから、それコンビニで買えば良いよ
0368名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:48:46.91ID:x/z7icfm0
>>1
幸い代引き手数料を払えるようなお金持ちじゃない私には関係ないっす
0369名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:48:46.96ID:kowgnfYo0
宅配ボックス内に封筒でお金入れとけば置き配代引きが可能になるだろ
0370名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:49:07.24ID:9nJQqYUj0
>>363
どうせ安物ばっかだし無使いしないように尼岐阜で十分でしょ。お金はつかわなければ
つかなないほどたまるというのが金持ちの常識よ。
0371名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:49:27.04ID:JBLOZ9XM0
>>307
デビッドカードがあるだろ
0372名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:49:38.71ID:U1O3nunr0
>>340
ブーメランすぐるwww
0373名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:49:49.73ID:Zg6c59GU0
ロッカー受取…新規垢だと割り当て順位が低い
コンビニ受取…狭い田舎だと店員から「あいつ受け取りしよったけど中身オナホやでw」
0374名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:49:57.27ID:fZA8mizf0
さてアウトレットでもチェックしてみるか
実はNTT-XストアとAmazonは価格競争してんだよね
NTTのが若干安いが
0375名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:50:55.52ID:Zg6c59GU0
NTT-Xは今だけ値引きが無くなってつまらなくなった
0376名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:51:17.86ID:hVipXlPZ0
アママケプレ使ったら中華からスパムが山のように届くようになった
レイバンのサングラスとか
あれ買った奴中華にクレカ情報抜かれたら市というかそれが目的w
0377 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/27(月) 14:51:18.53ID:RkTonpE20
>>366
それが出来ないから国際競争で勝てないw
失われた30年で経営層も矮小な小物ばかりになってしまったねw
0378名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:51:22.13ID:ce07ugpa0
こんなに大勢の人が代引を利用していないのが驚きだわ
手渡しして欲しいものや
玄関の中まで配達して欲しい重い水とかは
あえて時間指定代引一択にしてる
後払いが有れば利用することもある
コンビニ払いって前払いでしょ
詐欺にあったらどうするの
ましてやクレカでオンライン払いなんて
シークレットナンバーまで全て晒さないと払えないでしょ
他人に情報盗まれて悪用されたらどうするつもりなんだろ
オンラインでクレカ払いなんて夢にも思いつかないわ
ちなみにコンビニなどでは全てクレカで決済してるけど
0379名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:51:34.55ID:T6ZBntz50
>>358
有線【【【【【【も】】】】】】使うに決まってるじゃん
アンドロメダのレベルを青歯で到達するのは
10寝んでも無理だと感じるわ
現金も使うわ
というか今の日本の平均年収って300万台じゃん?
平均ってこはパイの一番はもっと低いで?
それが一番多いしどーーー考えても若者がその層だけど
そんな奴らが管理も感覚も曖昧になる電子付けの方が
よっぽど資産形成カケラも今後死ぬまで出来ないだうなって
他人事過ぎてどうでもいいけどつくづく感じるわ
0380名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:51:42.62ID:lsntVoqm0
鼻毛鯖とか懐かしい
0381名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:52:07.02ID:8kx+tauO0
>>364
ごみでばれるだろ
でかい段ボール箱w
小物でもゴミ箱などでばれると思うんだがな

つかばれてると思うぞ
家族は言わないだけで
気にしなくてよくね
0382名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:52:25.15ID:T6ZBntz50
>>372
短文ガイジは
アホのピロユキですらやらない
知的障害の証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ほらw
やっちゃった(笑)
0383名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:52:48.61ID:G/qjHsUq0
>>361
無職の主婦はカード所持率高いんじゃね
独身時代に持ってなかったとしても旦那の家族カードなら審査なしだしマウントを取れるものではないと思うが
0385名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:53:01.52ID:lsntVoqm0
>>378
クレカには保険があるんだよ
何かあったら返金される。怖かったら限度額キメておけばいい
どんだけ情弱なんだよw
0386名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:53:44.84ID:kowgnfYo0
そういえば今日アマプラの年会費が引き落としなってたわ
5900円って高くね?
3000円くらいだったのいつの間にか値上げされとるし
0387名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:53:44.95ID:19HVeYDy0
>>325
気質の問題じゃなくて安全への配慮。

いまどき配達員から直接受け取る奴いないだろ。
0388名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:54:02.94ID:Zg6c59GU0
オナホ買えなくなった中学生が性犯罪しかねないよ、マジで
0389名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:54:18.42ID:4HQSsftH0
今はほとんど電子決済だから金下ろさないんだわ
だから代金引換はできない
0390名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:54:33.54ID:hARbd7rG0
>>381
後ろめたいのよ仕事してないのに
なんも言われてないけどバレてるんかな
じじいの戯言に付き合ってくれてありがとう
0391名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:55:06.65ID:T6ZBntz50
>>378
玄関前で良い話
それがダメなら玄関内からどうやって運ぶのよ
外の靴ある玄関で開封して一々一本ずつ運ぶの?
ウォーターサーバーの水すら女で設置出来るよ
0392名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:55:28.47ID:19HVeYDy0
>>384
代引きでも代金払って中を開けるまで、詐欺かどうかわからないだろw
0393名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:56:04.54ID:q8wDtRxh0
代引きなんて受け取り拒否されたら
送り主が送料手数料だけタダ取りになってたし
昔からトラブルの温床だったな。
駿河屋とか代引き受け取り拒否したら
一発でブラックリストだろ。
0394名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:56:37.99ID:kowgnfYo0
>>383
学生の時に親に作ってもらったこどおばカードを今も使ってるわ
0395名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:56:56.24ID:hVipXlPZ0
>>392
だからアマゾンは利用しないのが一番なんだよ
ヨドと楽天で大抵のものは間に合う
0396名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:57:15.18ID:nVQb94Sk0
>>360
受け取りでバレそうだけどなぁ…
何が後ろめたいのかわからんがw
0397名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:57:26.44ID:fZA8mizf0
代引き老害やばいなw
0398名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:57:55.33ID:x/z7icfm0
>>1
と言うか
代引き手数料1000円とかにするのと
どっちが文句言われないかな?
0399名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:58:10.24ID:19HVeYDy0
>>395
ヨドはまだ自社販売だけど、楽天は自社販売品は本ぐらいじゃないの?
なんでアマがだめなの?
0400名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:58:11.35ID:weYEEczW0
代引きって昭和かよwww
0401名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:58:11.65ID:dkAK8HlZ0
あの代引き送り付け詐欺が横行してから随分経ったね
うちへの代引き荷物は営業所で受け取り拒否にしてもらってる
配達員さんが提案してくれたので大変助かってる
そんなんでもう10年近く代引使ってないな
0403名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:59:05.89ID:USzKCv6t0
俺はいいニュースだな
猜疑で勝手に送ってこられてたからね
0404名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:59:18.88ID:T6ZBntz50
>>389
地震か停電のときに強盗すんなよ(真顔)




あと電子電子言おうが
現金払いはなくならんよ
眼の前の札束の魔力には誰も勝てない
ましてや履歴が残るなんて愚の骨頂
だから政治家の懐もしゃっちょのパパ活も
【現ナマ】なのw

あーペイペイで今月のおまんこ代送っといてください〜とかいう女が居たらソイツはバカなだけ
0405名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:59:45.58ID:hVipXlPZ0
>>399
メアド中華に漏らされた。おかげでスパムどっさり
以降利用していない
0407名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:00:48.70ID:KFgjVF2Y0
代引き便利だったのにな
コンビニで甘ギフ買うしかないか
めんどくさいなこれ
チャージのお金が足りなくなったらパッと買えなくなるし
売り上げ堕ちそう
0408名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:00:55.36ID:hVipXlPZ0
アマゾンで買うなら使い捨てのプリペイドカードでコンビニ受け取りにする
生クレカ使うとか勇者かよ
0410名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:01:32.56ID:kowgnfYo0
事前に決済したら家族にカード履歴でわかるから
プレゼントとかのサプライズ用で使うってことか
0411名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:01:39.55ID:19HVeYDy0
>>405
それアマに限らずどこでもあるよ。

ヨドバシは自社販売だからその危険は薄いけど。
0412名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:01:41.66ID:KFgjVF2Y0
>>7
負担負担いうけど具体的に何が負担なの?
アンタが宅配業者なら言うの分かるけど
0413名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:02:37.96ID:J6WoolYG0
昔は使ったことがあるな ただアマゾンでは使ったことはないか
0414名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:02:51.14ID:s2FkwydY0
代引きが無くなったら困るって層はそれなりに居るとは思う

ただそもそもその手の人は通販利用するなら
アマゾンじゃなくてTVショッピングとかカタログ通販使ってそう
0415 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:03:08.84ID:Xynn6xAs0
配達員さんの負担が減るので素晴らしい
0417 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:04:27.20ID:/yj/4g3G0
代引きだと置き廃できんからな
一回入ってなかったのと
一回は箱潰して郵便ポストに
無理やり入れやがって
取れねーじゃねえか
きっちりクレーム入れたけど
0418名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:04:38.19ID:fZA8mizf0
>>409
どこが?
バッファローのハイエンドルーター投げ売りしてたから買ったけど
0419名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:04:48.85ID:n5whkgOC0
余計な手数料かかるし対面しないといけないし、使ってる奴いるのかw
0420名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:05:38.68ID:BopUHv+70
ゴミみたいなシナ製品いい加減出品させるな と
言いたいけど時々クソ安くていい感じの製品があるw
0421 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:05:54.11ID:wCDlukcc0
>>378
詐欺や個人情報を警戒してるのに、配達員を玄関の中にまで入れるのは気にしないのってよく分からない基準だな。
ドライバーや運送業なんていまは人手不足だから、運転免許さえ持ってれば前科持ちでもすぐ就けるのに。
0422名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:06:30.29ID:kowgnfYo0
ネットも繋がってない金融機関もコンビニもない
山奥のぽつんと家なら仕方ないわな
タンスにどっさりある現金から払うんだろう
0423名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:07:55.94ID:hVipXlPZ0
>>418
国産品とかは価格COMに登録してるアマゾン以外の店で買ったほうがいい
アマゾンは中華製造の怪しいグレー商品を自己責任で買うところ
0424名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:08:06.55ID:rQgx0WnF0
海外のサプリを買ったら、いつも使ってるコンビニ支払いが使えなくて、
携帯のauペイだったかな、
それがなぜか使えて、それで支払った
電子決済は携帯会社がやればいい
きょうびスマホを持ってないのってブラックぐらいだろ
0425名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:08:20.81ID:gJofoj2Q0
コンビニ払いでいいやろと思ったけど
確かにコンビニが近くにない人には便利だったかもね
0426名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:08:46.81ID:fZA8mizf0
マケプレて別に中華だけではないんだが
目利きのない高齢者がマケプレで騙されてるようだな
まぁ仕方ないか
0427名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:08:57.69ID:EGimI3dR0
>>286
ブラックでカード作れないとか?
0428名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:09:37.66ID:abmRJWGX0
日本の流通網を徹底的に破壊した諸悪の根源
0429名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:09:42.60ID:yNdikXJh0
>>422
実際ポツンと一軒家を筆頭に田舎の山間の家が犯罪者に狙われてるからな
そういう意味でも代引きはあぶない時代になってしまった
0430名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:10:09.58ID:KFgjVF2Y0
長年代引きダメになってた小さいもの安いものが
ここ2カ月代引きで買えるようになった矢先にこれって
何のフェイントだったんだろ
0431名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:10:25.19ID:BpQ84M9b0
クレジット決済で不適切商品の排除?
0433名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:10:46.08ID:jRG4mykJ0
代引きは手数料が高いから使ってない
0434名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:10:56.63ID:fZA8mizf0
NTT-Xてだいたい価格COM経由じゃない?
じゃないと知らないままだよ俺の場合
0435名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:11:09.69ID:hVipXlPZ0
>>426
こういうのでわかるんですわ
tps://sakura-checker.jp/

まあアマは今後も利用しないけどね
0436名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:11:35.88ID:m0FGUWrv0
アマゾンなら代引きするならギフトカード使う
0437名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:11:48.84ID:+pXGXjNb0
だよね!配達員といちいちーーーーーーーーーーーーーーー金のやり取りをしていたら!時間の無駄だわ!!

時間指定で!再配達にしたら!料金上乗せーーーーーーーー先払いが一番!!
0438名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:12:08.74ID:H1Z7c9dq0
アマゾンでマケプレは極力避ける事、業者からの直送品は絶対に頼まない事って婆ちゃんが言ってた
0440名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:13:22.02ID:GNmEnHno0
あまりにも現金払いにこだわる奴はさすがに引く
0441名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:15:07.74ID:+pXGXjNb0
>>424

僕!スマホを持っていないよーーーーーーーーーーーーーー友達いないから!かけるところも!かかってくるところもないから!!
0443 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:15:32.78ID:eNitYuez0
>>422
どうやってAmazon注文するんだ
0445名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:16:34.21ID:InhNoLco0
 
ブサイクの渋沢栄一の紙幣を持ちたくないように誘導している

キャッシュレス決済に誘導したい支配者層

デジタル通貨になれば、金の動きがすべて筒抜け

デジタル通貨とマイナンバーを紐付けられて

風俗に行った事も壺カルト政府にバレる

アダルトグッズを購入した事も壺カルト政府にバレる

プライバシーも無くなり、政府批判したらピンポイントでデジタル通貨の使用停止

マイナンバーを使って、テクノファシズムがやりたい支配者層
 
0446名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:16:46.21ID:zLFsW7al0
今は便利で多彩な決済手段があるのに、わざわざ代引き選ぶのは悪人かガイジだけでしょw
0447名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:16:52.70ID:g9mL17yf0
今から20年ぐらい前にアマゾンを初めて利用したけどその当時は代引き利用してたな

カード情報を入力するなんて危険すぎる!悪用される!!とか考えてw
0448名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:16:58.50ID:InhNoLco0
個人情報をマイナンバーにすべて紐付け

そしてマイナンバーをスマホにインストール

何をするにもスマホが必要になり、これで24時間完全に国民を支配出来る

すべての情報が政府に筒抜けになり、プライバシーが一切なくなる

最終的にはスマホからマイクロチップに変わり、体内に埋め込まれる

デジタルタグを付けられて人間牧場の家畜になる

政府批判したらデジタル円の使用停止

政府が課す理不尽な義務を果たさないとベーシックインカムの支給停止

だから奴等の計画に乗るなと言っている
0450名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:17:28.67ID:InhNoLco0
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/6623580280d5b.jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/66235996e06c4.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/662358a5af0e4.png
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/662359269b0a3.jpg
 
SDGsのお題目 【誰ひとり取り残さない】

誰ひとり取り残さない = 誰ひとり逃さない

一人残らずマイナンバーAIシステムで24時間監視する

キャッシュレス社会に誘導する為のブサイク肖像画の紙幣

デジタル円で金の動きを全て把握して、政府に逆らう奴のデジタル円を凍結

新しい資本主義 = 共産主義 

言い方を変えただけのディストピアだろ 
0451 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:18:26.62ID:dZcQpXoo0
送料上がってから使う機会がめっきり減ってしまった
0453名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:19:27.13ID:/1JtZwl00
去年の10月に代金引き落とされてるのに、未だに商品こないからなぁ、1500円だけど決済払いは危ないわ
0455名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:19:38.65ID:ITWtnxVb0
>>19
送りつけ詐欺
本人じゃなくて親とかだととりあえず払っちゃうからな
0456名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:20:05.99ID:8x6AYUHY0
>>348
ギフトけんchargeするのをコンビニ払いてことにするとか事前に買うのをこれから推奨してきそう
>>357
そうだね
この前ロキソニン1箱だけ買おうとしたらロキソニン第一類だからなんかアンケートみたいなの取られるんだがそれで特に何も異常もないし使用歴も1ヶ月以上ありませんて書いたけどキャンセルされた時は参った
返金されないから連絡しなきゃだしで面倒にも程がある
0458名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:22:25.57ID:ITWtnxVb0
>>449
Paidy
0459名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:23:33.59ID:B62BCqLD0
アマゾンはあまり無いけどさ
たまにカード決済も振込も出来ない時があってあれーって色々押してたら代引だとすんなり行ける時あるんだけどな
カード会社の緊急メンテとかそういうのが重なると代引しか反応しないパターンの時は便利
まあ年に1回か2回程度だけど
0460名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:23:55.80ID:12oFLdhM0
生活ほぼすべてカード決済だから
たまに現金つかうときなんか汚くて触るのいや
0461名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:24:35.72ID:KFgjVF2Y0
>>440
あまりにも代引き叩いてる人にも引くけどな
代引きに親でも殺されたのかなぁと思って
0462名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:24:37.33ID:Zg6c59GU0
紀藤弁護士もツイートしてたけど、
原価相場から見て異常に高額な商品を売る中華業者は送金を偽装した地下銀行、マネロンとして疑わしい余地がある。
代引きは基本的にamazonと配達業者にしかデータ残らないから、そもそもAML/CFT旗手のアメリカ企業では認められないでしょ
次期トランプ政権確実とみてそれなりの経営判断があったんじゃないかな
0463名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:26:20.97ID:VDDmWt8p0
代引も現金とカード併用の場合と完全現金のみあるから面倒なのよ
0464名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:26:39.02ID:KWjRbvWx0
>>456
オーバードーズだのしてるガキのせいだな
たかが風邪薬1つ買うのにもアンケだのいい迷惑だわ
0465名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:27:14.18ID:ITWtnxVb0
>>461
今になっては問題が多すぎてな
そりゃ前世紀はネットショップでのクレカの脆弱性がーって言われてたから
代引が推奨されてたけど
送りつけ詐欺とか中身石ころとかそんなのが予定された現在ではな
ブラックの人でもデビットとかPaidyとか救済措置あるんだし
0466名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:27:24.47ID:JJtyh46/0
代引詐欺もだけど、金がないのに代引きで頼んで返品ギリギリでやっと払うきちがいとかいるからな
世の中置き配の流れなのにこれはない。しかも常習だし。
0467名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:27:43.36ID:e7VPuD3t0
また終了するサービスを叩きまくる書き込み屋が涌いてるの?
0468名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:28:08.78ID:DNQ96MRC0
中身が違うものを送りつけるのは代引きに限らず先払いでも可能だし
アマゾンが代引きを止める主な理由としては置き配と相性が悪い、という配送側の事情なのかね
0469名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:29:57.73ID:fXaB5XuW0
昔から代引だわ
途中から代引→アマゾンギフトカード→クレカで支払い変遷していったけど届く時間バラバラ、配達員の質は敬語も使えない人多くて悪いのが苦痛だったから代引に戻った、代引だとクロネコで荷物まとまってくる
うーんヨドバシの方がいいかこれ
0470名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:30:10.51ID:kowgnfYo0
>>443
電話か手紙じゃね?
詳しいシステム知らんけどアマゾンならあるだろ
そうじゃないならネット環境の息子や娘に注文だけしてもらえば着払いつうか代引きでいいし
0471名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:30:46.68ID:J4VDeyZF0
代引き使わないから問題ない
0472名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:30:50.59ID:8x6AYUHY0
>>464
普通にドラッグストアとかでロキソニン売ってほしいわ・・・
売ってるようなドラッグストアあるのかもしれんが近所になくてな
調子悪いときに病院も行けないてときに助かるからなあロキソニン
代引もロキソニンもだが悪用する大馬鹿者のせいで不便被ってばかりで悲しいわ
悪用さえされなきゃもっも何もかも上手くいってたことも多かったろうな
0473名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:30:50.96ID:0wYdY61N0
>>466
まるで管理者から情報を下ろされてるかのように詳しいんだなw
0474名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:32:05.08ID:dEf+uUUH0
>>49
サイトにカード情報入力するの嫌!
って奴じゃないの
0475名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:32:06.60ID:iHEw5HrK0
送り付けの被害に遭ったことあるからそれでいい
0476名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:32:37.93ID:KFgjVF2Y0
>>442
めっちゃ便利なのにね
アマゾンも20年前と比べるとサービス落ちまくってるよ
アマゾンに限らずあらゆるものがそうだけどね
0477名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:32:53.53ID:ITWtnxVb0
>>472
悪用するバカがいるからいちいち第一類とか分けて薬剤師のもとでしか買えなくなってるわけだしな
日本人に限らず世の中思ったよりキチガイって多いよ
0479名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:33:21.94ID:Y+b6JY+90
代引きとか面倒くさいのやってるやつってなんなの?
クレカ持ってないの?
無職の俺でもクレカ持ってるのに
0482名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:34:05.06ID:0S52ri7+0
それよりクロネコが置き配しないのなんとかしてくれよ
0483名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:34:27.17ID:dUeWnOIO0
PayPayも連携出来るし便利だろ
山奥とかスターリンク契約しろよ
0484名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:34:49.17ID:6Mhv41GV0
副業でアマフレやってるけど
玄関前にコンテナボックス置かないヤツはAmazon利用しないで
0486名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:35:23.55ID:DNQ96MRC0
>>474
そういえばしばらく前に他人の購入情報が見えてしまう不具合がアマゾンであったね
クレカ番号までは出なかったと思うけど
0487名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:36:14.88ID:cpWAvM/V0
マーケットプレイスからの送り付け詐欺対策だね
0488名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:36:52.07ID:awwzWv100
クレカのみでいいだろ
クレカも持てない貧乏人はECサイトなんか使うな
0490名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:37:18.23ID:jPUG0iI80
☓取りやめ
◯取り止め
0491名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:37:52.87ID:8kx+tauO0
>>472
あれドラッグストアでうってね?
サンドラッグで買った記憶が
薬剤師が出てきていろんな説明受けたがw
0492名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:38:33.85ID:6Mhv41GV0
>>488
メルカリでクレカ登録できないのなんで?
「残高足りない」とか意味不明だし
0493名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:38:42.67ID:ZTxS3tr00
置き配にチェックついてるようになったことでまだトラブル起こってないのか?
0494 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:38:44.66ID:eNitYuez0
>>487
ヒスってるやつは何が気に入らないんだろうな
0495名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:39:26.45ID:ITWtnxVb0
>>491
薬剤師がいない店では買えないし、
そうでなくても薬剤師がいない時間帯は買えない
そもそも第一類ってもとは処方薬からの鞍替えだから
当然っちゃ当然だけどね
0496名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:40:09.03ID:kowgnfYo0
>>477
自分は美白用でトランシーノってのをネット購入しようとしたら
その何ちゃら類だからってクッソ面倒くさい入力画面に飛ばされたわ
それで向こうの薬剤師がそれを見てNoにしたようで一方的にキャンセルされた
ほんとバッカじゃねーの
0497名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:40:54.88ID:KFgjVF2Y0
>>489
家族はアマゾンが代引き辞めたことを知らないから払っちゃうでしょ
アマゾンじゃなくて違う業者装って詐欺するかもしれないし
代引き以外でも詐欺なんていくらでもあるんだからさ
0498名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:41:04.05ID:dUeWnOIO0
Amazonオリジナルのグランツーリスモとフォールアウトは良く出来てた
日本は料金安いよ
これでも高い言って加入しないのがもったいない
0499名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:41:57.87ID:63KTJVwf0
>>11
城南電気の社長とかだな
0500名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:42:04.06ID:KFgjVF2Y0
>>456
え?送ってこないのに返金されないの?
アマゾンそれ詐欺じゃない?こわっ
0502名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:42:47.44ID:KFgjVF2Y0
ロキソニンってイオンのネットスーパーや
通販できるみんなのお薬で売ってないのかな?
0503名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:43:04.43ID:63KTJVwf0
>>497
いや、代引きやめることでそういうのが減っていくってのが重要なんやろ
0504名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:43:21.29ID:3mAI4jks0
今はコンビニで使い切りのクレカ買えるしだれも困らんだろ
0505名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:43:28.54ID:13Tt91Da0
てかまだあったのか
詐欺やトラブルの温床だし今すぐ廃止しろ
0507名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:44:23.56ID:KFgjVF2Y0
>>503
減っていくってw
不便になった人のが多いと思う

まぁ尼損は違う理由で辞めたんだろうけど
0508名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:44:27.09ID:kowgnfYo0
>>502
値段が安いんだろ
0509 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:44:29.68ID:eNitYuez0
>>503
頭悪すぎてやらない理由探してるだけなんでしょ
0510名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:45:06.95ID:5thZlLoH0
はー
石ころ詰めた段ボールもっていって代引きでーすってよくわからん家族に金払わせる詐欺はやってんのか
0511名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:45:40.81ID:8XUmaHDB0
まずうさんくせぇ中華をやめろよAmazonは
令和最新版
0512名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:46:01.28ID:U1kK0SXy0
>>7
代引きならヤマト運輸が配達してくれるからわざわざ使う人もいるらしい
知らない運送屋の怪しげなオッサンが嫌なんだろう
0513名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:46:02.88ID:8kx+tauO0
>>502
楽天でも売ってるが面倒くさいな
店頭で買うわ(俺は箱渡されて買ってきてだったがw)


ネットで販売しているのてどうなってんだ?
サンドラッグ
【第1類医薬品】ロキソニンSプラス12錠 【セルフメディケーション税制対象】

楽天で分かった
この医薬品をご注文されるお客様へ
この商品は、「第一類医薬品」です。ご購入には、医薬品医療機器等法に定められた手続きが必要です。
※ご購入手続きにはStep.1~Step.3が必須になります。
Step.1 質問について回答
Step.2 薬剤師からのメールを確認
0514名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:46:28.81ID:Sm8up2T10
は?じゃあこれから尼からの代引きが全部詐欺になるんだが?
0515名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:48:18.89ID:zdll4zq60
これヤマト大喜びだろ
七面倒な現金のやり取りとか苦痛以外のなにものでもない
0517名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:49:47.85ID:9q+udP7O0
代引無くしても良いとは思う
ただ変な業者だけはやめてくれ
0519名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:51:48.26ID:6+KJsD7b0
カード作れない人間は客じゃないってか
0520名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:51:58.54ID:grgkrShT0
若い女とか私服で配達してるから運送屋に見えないんだよな
ヤマトなんて来ないぞ
0521名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:52:38.84ID:H71dRnYL0
カス損は背乗り気味のカス業種だからな
もうすぐ消えるだろう
0522名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:52:49.91ID:ITWtnxVb0
>>519
だからPaidyとかデビットなら作れるべ
0523名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:54:11.24ID:KFgjVF2Y0
>>512
たしかにw
それ思うと代引き手数料って全然高くなかったな
9割の確率でヤマトで来てたからな(遅れたものは日本郵政できたことあるけど)
0524名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:54:16.72ID:ik9qg40n0
配達員にとっても、対面不要で安全迅速な置き配出来るならチップなんていらんのは当たり前か
0525名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:54:30.99ID:dsTHyvqx0
ヤベー中華対策なのにな
0526名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:55:43.75ID:KFgjVF2Y0
>>515
だから客は手数料払ってるしその分
配達員の給料にペイされてるんじゃないの?

何で関係ない外野がギャーギャー叩いてるのか
0528名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:56:35.60ID:WAu/0XQn0
>>522
デビットなら大体の地方銀行で作れるもんな
なんならセブン銀行でもできるわ
0529名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:57:36.16ID:KFgjVF2Y0
代引きの手間より水とか米とか
何十キロの重いもの運ばせる客のが個人的には迷惑かけてる気がする
0530名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:58:09.02ID:HiK+kWcG0
>>501
ワッチョイ晒し上げられたから
ワッチョイ無しスレに張り付いてるの?
0531名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:58:10.90ID:kowgnfYo0
>>519
外国人とかどうしてんだろ
0532 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:58:16.44ID:FnDkWfzj0
代引き止めてカード引き落としにしたらめちゃくちゃ金使い荒くなってしまった
やはりキャッシュレスになると俺みたいな人間は消費支出がかなり増えるな
0533名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:58:40.93ID:8x6AYUHY0
>>500
いや書き方紛らわしかったな、返「金」ではないってことね
ポイントで返ってくる
そしてそれも購入金額と違うから戸惑って連絡したらなんか購入金額と違っても一緒に買った商品のポイントだかが省かれるのでその額なんですて言われて納得いかんかったがクーポン500円分メールで送付しますのでご容赦ください手言われたのでご容赦した
でも今のところそれ以降使用してないのでクーポンの番号とか忘れたわ
0534名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:59:15.39ID:xx0uiFyG0
首都圏だとヤマトの配達員よりもアマゾンの配達員の方がまともなんだよな
0536名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:59:49.48ID:8x6AYUHY0
>>511
倉庫ビジネスうまうまなんだろうね
それが諸悪の根源なのにな
0539名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:00:59.68ID:z5pHFSK80
代引きって日本特有ってわけでもないんだろ?
代引きしかできん人はそれ系のところに頼めばいいだけ
0544名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:04:11.09ID:8x6AYUHY0
今や年に片手で数えるくらいしか使ってないな
なんだかんだで結局近所で買えるものは近所で買ってる
本とかも近所で買えるものは買うようにしてる本屋潰れてほしくないしね
でも近所の本屋オタク向けのもんばっかになって中々買いたいものが売られなくなった
0545名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:04:41.90ID:GNmEnHno0
>>532
やっぱり中間とも言える即引き落としタイプのカードが一番良かな
0546名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:05:57.19ID:cpWAvM/V0
以前アマゾンから注文してないのに中国製のレーザー測定機が送られて来た
21000円ですけど受取拒否しますか?って
配達員も判ってる様子

マーケットプレイスで買うのはヤバい
0548名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:06:27.97ID:zXhTKPb30
コンビニ支払いだと期限内に入金しないと注文が流れてしまうから、通販でこれ
買っちゃえと軽い気持ち注文した後で、本当にあれ必要だったのかと冷静に判断する
時間的猶予ができるようになる
0549名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:06:31.84ID:3eNkrMoN0
駄目損だねやっぱ
3000円だか買わなきゃ送料ボるし大体シナ出品ばっかでまともなモン売ってねーし
0550名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:07:12.18ID:1YEDNsLu0
>>541
コンビニ行ってアマゾンのプリペイド買えば終わる話なんだけど?
0551名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:07:24.90ID:QtUlNGwT0
なんでまた

でも代引きクズが「金用意してません」とかあるから仕方ないのか
0552名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:08:09.67ID:+pXGXjNb0
もう!クレジットも持てないやつはーーーーーーーーーーーーーーーーーーー人間ではない!今の世の中の移り変わりに!!
0553名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:10:57.61ID:QtUlNGwT0
あー 代引き詐欺対策なのかな
0554名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:12:23.78ID:1V5uwnhm0
ペイディ推奨なんじゃね
後払いとかなかなか減らないぞアレ
0555 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:12:50.53ID:DICY64JN0
>>519
ワイはコンビニでチャージしてAmazon使ってる
不便だけど仕方ないべ
0556名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:13:05.74ID:kowgnfYo0
こないだ来た車の税金がクレカで払えるって納付書に案内のチラシ入っててビックリした
なんか個人の流出したり不具合で決済されなかったら困るから使わなかったけどね
軽だから金額が安いってのもあるし
0557 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:13:07.06ID:eNitYuez0
プリペイド、アマギフ、PayPay
他に選択肢あるのにな
0558名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:14:18.61ID:66Xnhwwo0
代引きにしてる人いるんだな
0559名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:14:34.61ID:zXhTKPb30
いつもの散歩のルートの途中にローソンがあるから散歩のついでにローソンで代金を支払う
0560名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:14:43.52ID:6AjSltSf0
送りつけ詐欺が対策されてから
代引きやめるんね
なるほど
0561 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:15:20.58ID:sIEx+opA0
学生の頃、カード作るの大変だったなー
0562名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:15:43.28ID:WAu/0XQn0
>>556
QRコードで支払えるってあったからやってみた
すげー簡単だった
0564名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:17:01.05ID:y1CD1Ezi0
>>562
d払いで払おうかと思ったらいつものカードに紐付けした支払じゃなく
事前にチャージしとかないと駄目とか見て普通にコンビニで払ってきたわ
0565名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:17:32.17ID:8z5Vowq50
スーパーや飲食店のレジでも現金で払う人が多いよな
クレカ嫌いならデビットにすればいいのにな
0567名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:18:26.53ID:OYPS3O+k0
どんな人が何の目的で代金引換なんて面倒くさい決済方法にするの?
0568名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:18:47.23ID:kowgnfYo0
>>562
軽?
軽って市町村税だよね
市はともかく町や村はちゃんとシステム導入できてるんだろうか
0569名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:19:18.89ID:WAu/0XQn0
>>568
普通車
県に支払ったで
0571名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:19:40.80ID:HMfSnqSr0
>>567
マケプレで出品すれば分る。
クレカは手数料がバカ高い。
0572名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:19:53.63ID:etae64p/0
改悪改悪のアマゾンです
0575名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:21:28.06ID:kowgnfYo0
>>569
そっか
ちゃんと5月中に納めるってえらい
0576名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:22:28.23ID:6AjSltSf0
クレカ番号教えたくない店とか
でもワンタイムクレカもあるし
もう必要ないのか
0577名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:23:24.68ID:WAu/0XQn0
>>575
今年はなw
税金高い…
0578名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:23:28.52ID:0iK7MaFu0
前にニュースで見たけど他人の家に代引きでポイント還元率の高い商品を代引きで送りまくって
Amazonポイントだけもらうみたいなのが流行ってるんだってな
0580名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:24:23.71ID:QPptKMkz0
尼義父がどんどん貯まるが、尼で買い物をする機会がご機嫌
0581名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:24:32.06ID:ab/VfNyk0
>>573

おじいちゃんが毎日健康歩ける筋肉にいいサプリとか買うんやで
0582名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:24:38.38ID:gk89kAfd0
代引きは高額なものとか買うのに配達業者がヤマトとかで役立ってたのに
もうamazonでは雑貨しか買えないな
amazon配達業者は信用ならんし
0583名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:24:40.51ID:zff7Z7L90
尼の場合、他の支払い方法だと発送が1週間後とかあるから
0584名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:24:57.42ID:6AjSltSf0
代引き拒否されてもポイントはもらえるんだ
0585名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:25:37.21ID:+pXGXjNb0
>>566

まあ!クレカ所持よりーーーーーーーーーーーーーーー配達員の軽減にはなるわな!いちいち金のやり取りで!時間が獲られるのは!!
0586名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:26:05.78ID:xO36akYB0
めんどくさがりの俺は代引き一択

アマゾンで「あ、これ欲しいな」ってなったとき
クレカ→後払いなので使い過ぎてしまいそうでなんか嫌
銀行振込→ネットバンクあるけど、認証やらなんやらで振り込むのめんどい
コンビニ前払→支払いにコンビニまで行くのがめんどくさい
アマゾンギフトカード買う→カード買いにコンビニまで行くのめんどい
Payday→後払いだけど、手数料代引きと大して変わらないから代引きでいいわ

結果、消去法で代引きになるんだよなぁ
0587名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:26:23.47ID:oZY+ZbL20
Amazonの置き配ができるのって日本だけじゃねって思う
治安悪いところなら10秒でパクられるだろ

アメリカなら敷地内に入ってきた奴を撃ち殺したりするか
0588名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:26:34.85ID:vgZv9tAv0
代引きはいざって時に使うんだよなあ
楽天で何度も自動キャンセルされた時とかね
0589名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:26:56.88ID:LfQLlL6z0
アマゾン送料無料が値上げして

ヨドバシに移住したら最高すぎてもう戻れない
0590名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:27:28.57ID:kowgnfYo0
>>577
軽じゃない車の税金ってめちゃくちゃ高いよね
初見だとうそでしょ?ってなると思う
夫婦で複数台持ち家庭だと一回に払うの大変だわ
0591名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:28:32.81ID:vgZv9tAv0
>>589
ワイもヨドバシで買えるものは極力ヨドで買っとるわ
実店舗があるから安心できるしの
0592名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:28:56.56ID:vg4+3Lvv0
>>1
代引きって手数料取れてたから配送業者側にはメリット一番あったはずだけどね
警察からいたずら対策なんとかしろとか圧力あったとかかな
てか配送業者側の利益これで結構吹っ飛びそうだけど問題にならんのか
0593 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:29:15.14ID:PIo4BQkZ0
アマゾンに依存しないようにすることを意識している
0594 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:29:23.81ID:BNSuwukN0
>>586
めんどくさいなら、通販も止めればいいぢゃん。
店に現金持って買いに行けよ。
0597名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:33:23.65ID:tRpKoQnQ0
コンビニ払いってのも田舎だとコンビニが近くに無い、しかもそういうところの住人は老人で
コンビニあるところまで歩いていくのも一苦労っていう人が多い
0601名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:38:27.61ID:y87L13EM0
>>33
ああー
そういうとこにはAmazonビジネス使ってって話にするためだな
0602名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:39:17.43ID:UxQ1ad120
Amazonは注文キャンセルして代引きで送ってくる中華業者おるからな
当然受け取り拒否したが
0603名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:39:28.68ID:Ej6qBOXP0
>>33
アマゾンはビジネスアカウントにすれは買い掛け払いにできる
0604名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:40:48.32ID:k0xoVNVh0
余計なことばかりしてないでプライムミュージックの改悪を元に戻せ
0605名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:41:13.74ID:zXhTKPb30
アマゾンで数万円の家電を注文してローソンで代金を支払ったら、収入印紙を
貼り付けた正式の領収書を発行してくれた…
0606名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:41:15.77ID:HqD/VhDW0
代引きって嫌がらせで使われるイメージ
嫌がらせする側に金の負担無いし
0607名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:41:43.33ID:1zTUodXR0
>>597
そもそもそういう人はアマゾンで買い物するかね?
ネットショッピング利用できる程度スマホやPC扱えるのならクレカがなくてもチャージなりギフトなり他のキャッシュレスサービスなりあるんだから代引きよりそっち使った方が本人にとってもメリットが多い
0610名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:43:14.28ID:9gPtybdS0
このスレは平均年齢が高そうな意見ばかりだな。クレカで払えばポイント還元あるだろ?代引なんて代引手数料掛かるしメリット少ないやんか。
0611名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:43:33.44ID:IiA2lZtB0
Amazonも個人情報あっちの国に
盗まれてるから送り付けしてくる
TEMUとか個人のクレジット情報盗むのが
目的の怪しいサイトで買ったらヤバい
0612名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:43:47.53ID:bmGjDLbu0
もうクレカで買ってるなあ楽だし
昔は玄関にピッタリ払うのに札と小銭置いておいたものだ
0615名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:45:32.38ID:hVipXlPZ0
>>610
クレカを作れない人向けなんじゃね?
それでもコンビニで24時間売ってるアマギフで代替できるがw
0616名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:45:53.08ID:CQikbI6+0
いやでもそうは言うけど
お前って汚らしいウソつき野郎の
臭っさい臭っさいバカの猿じゃんw

はい
0617名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:45:58.54ID:hyXVXmzN0
メルカリのほうが買う分には楽だしなぜかAmazonはペイジーで振込もできないからもういいかな
0619名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:47:03.92ID:1YEDNsLu0
>>615
ヒント、コンビニの防犯カメラに撮影されたく無い
0622名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:49:02.84ID:TWawyBzz0
代金引き換え専門の転売サイトでもやろうかしら
0623名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:49:52.53ID:8kx+tauO0
>>568
話ずれるけど
日本全国の自治体のITシステム統一するってよ
まずは給付金と学校のお金関連から


全国1800自治体のITシステム共通化へ、人手不足に対応…給付金や学校事務で
政府は、全国約1800の地方自治体が使うITシステムを共通化する方針を固めた。
 都道府県や市区町村は現在、新たな業務が増えるたびに個別にシステムを構築しており、
300を超えるシステムを保有する政令市もある。
今後は、政府が主導してシステムを整備し、自治体が利用する形に転換する。
 政府は今後、自治体との連絡協議会を新設し、システムを共通化する業務の洗い出しを進める。
給付金の支給や小中学校の事務が共通化の対象になる見込みで、保育や介護関連の業務も候補になるという。
0625名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:50:24.01ID:9gPtybdS0
>>615
昔はそういう人多かったらしいが今は実際の所どうなんだ?
メルカリのカード申し込んだら何の在籍確認も無いのな。あれは既にクレカ持っている人は信用情報が共有されてメルカリの方に簡単に申し込めるだけかね?
0626名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:51:19.27ID:ibvTF2qJ0
はあ 代引きだと明日到着なるのに アマプラ入ってる意味ないやん
それじゃ アマプラ会員は代引きさせろよ
0627名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:51:30.73ID:t2V303X00
マジか、どうすりゃええんや
0628名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:51:41.48ID:xO36akYB0
>>594
家まで持ってきてくれてその場で払う
これ以上楽なものはないわけだがw
0629名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:51:54.58ID:JIR9xhrP0
代引き手数料高いからな
カードや電子マネーで払えばいい
0630名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:52:25.25ID:ibvTF2qJ0
振り込みだとアマプラ入ってるのに到着遅くなるから嫌なんだよ
0632名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:52:52.57ID:ibvTF2qJ0
これは悪手 
0634名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:53:17.36ID:vg4+3Lvv0
>>626
コンビニ払いだとダメだったの??
0635名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:53:35.29ID:JIR9xhrP0
>>630
カードで払え
0636名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:53:46.48ID:9gPtybdS0
つか尼はpaypay、Suicaでの支払いに対応しているじゃないか。クレカ要らんぞ。
0638名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:54:15.69ID:ibvTF2qJ0
ただ不便になるだけやん これ Amazon離れ起きるよ
0639名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:55:43.19ID:ibvTF2qJ0
そもそも払う気でいるから配達員は大変ではないだろ 敷地内にどっちみち入ってくるんだから
0640名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:55:45.42ID:KJDgwu3i0
>>4
中国の安いスマホ?
0641名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:56:02.78ID:vg4+3Lvv0
>>627
ペイペイとか何かしらの電子マネーに現金で振り込んでそこから使うようにするのが多分一番今までと近いと思う
ペイペイならセブンのATMで直接金を入れられる
0642名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:56:04.09ID:9gPtybdS0
>>628
クレカなり電子マネーで払えばその「その場で払う」という手間すらも要らんのに何をやっているのかね、え?
0643名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:56:59.97ID:ibvTF2qJ0
いちいちコンビニ行ってアマギフ買うのか めんどくせぇ
0644名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:57:26.96ID:WPynNx/i0
>>512
ヤマト以外はダンボール箱ボロボロか中身がグシャグシャになってることが多いからな
0646名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:58:24.97ID:9gPtybdS0
代引き使うのは禁治産者か?
要するにアレな人だと現金のやり取りも駄目な気もするけどw
0647名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:59:27.19ID:vg4+3Lvv0
>>645
学生時代は代引きをよく使ってた
今の子だとコンビニ払いになるのかな
0650名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:00:14.13ID:QEq7J50z0
ということは、アイフルとかアコムとか株仕込んだらええやんか?
デポライフとかアコマスとかザル審査やし
0651名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:00:34.50ID:3rl11Zm50
信用できなくなってすっかり使わなくなったな
昔の尼は本当によかった・・・
0652名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:00:41.07ID:CdOajsG60
まだ置き配に抵抗してる人いるがこれも時間も問題やらね
0653名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:00:57.68ID:/wEq8G+V0
代引きの方がちゃんとした人が配達してくれるような気はする
0654名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:01:02.36ID:dZZ/oHz00
コンビニ払いが似たようなんだろw
余計な時間、トラブルも無くなるし
0660名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:02:49.73ID:UFhdVm4N0
カードか代引きって糞みたいな店があるんだよね
マイナーな店にカード情報送るのは不安だから代引きにしてる
0661名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:03:12.82ID:9gPtybdS0
そういえば以前、
代引き客に対する詐欺が流行っただろ?中身がいい加減なモノなのに一度支払った金は返してもらえないという。
運送業者も返金に応じる義務が無いから客は泣き寝入りとな。
0662名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:03:28.80ID:sIk9WrY80
関係ないがアコマスはザルっていうか無職がダメ
いくら金あっても通らん
職さえあれば派遣バイトでも通る
0663名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:04:17.73ID:+Qt1lHl20
代引きってその場で開封して動作確認してから支払う訳じゃないから先払いと同じよね
0666名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:05:07.48ID:l3OO1Omn0
アマギフをコンビニで買えばいいだろ
家から出れない事情とかあるのか
0667名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:05:39.66ID:FETIPLAG0
犯罪利用されているのもあるし
受取拒否で返送されてもAmazonが配送業者に払う手数料がバカにならないから仕方ない

そもそもキャッシュレス手段が豊富な現代で
わざわざ代引き選ぶ奴はほぼいないだろ
0668名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:05:40.06ID:gwXnNpbT0
今どきカード作れない人はかなりの訳アリだから切り捨てておk
0670名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:05:53.56ID:V9ANuBmX0
数量限定品だけど買おうかどうか迷った場合は代引きにしてキープしてたわ
0671名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:06:48.07ID:vg4+3Lvv0
>>661
何の話かわからんけど、尼は違うもの届いたら返品すれば金戻るよ
送り状は郵便局でガリゴリ自動で出るやつ貼って出して終わり
0672名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:06:51.10ID:9gPtybdS0
>>660
店がカード情報を把握してしまう方式は既に廃止されてるだろ。
0673名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:08:09.59ID:smLSRueE0
ドコモだったらスマホ合算払いが出来るけど、他のキャリアは?
0674名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:08:48.32ID:oToPv9Qo0
Amazonじゃなくて、TVショッピングやカタログ通販だけど
高齢の親がクレカ持ってるのにクレカ払い嫌いで代引きだわ
コンビニ遠いからコンビニ払いも家族が来る時に支払い期限前に頼まれる
0675名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:09:00.47ID:OCUOB6EG0
>>665
ていうか、いつもニコニコ現金払いの人間を切り捨てたいんよ
Amazonみたいなテック企業にとって現金管理は面倒くさい
0676名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:09:13.70ID:LTyjKUhF0
そもそも怪しいと思うショップから買うなよと
0677 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:09:26.85ID:v5YY9ykn0
カネ下ろすの忘れて居留守w
0678名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:10:05.70ID:VxNzqujA0
通販サイトに絶対にカード情報を入れない
通販では代引き
無いなら使わない
0679名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:10:25.46ID:9gPtybdS0
>>663
それな、
結局先払いと同じなんよね。品物に何か瑕疵があっても運送業者は返金する義務無いし。
0680名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:10:44.58ID:vg4+3Lvv0
>>673
しらんけど、そもそもスマホ払いってメリットあるの??
決済内容分かりづらくなるだけなような
0681名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:11:51.59ID:8kx+tauO0
>>668
Vプリカなんて誰だって作れるからな
VISAのクレカとして使える

このスレ見ていて思うのは
情報弱者が代金引換なんだと思うわ
犯罪グループはいねえと思うから


Vプリカは以下のようなお客さまにご利用いただいております。
 クレジットカードをお持ちでない方
 使いすぎが心配な方
 個人情報の流出が心配な方
0682名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:12:23.50ID:XRG2LVwO0
一周回って今ごろカードなんて危ないもの使ってるのはかなりの情弱だぞw
0683名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:12:34.69ID:vg4+3Lvv0
>>675
いや代引きって尼に現金渡るわけじゃないでしょ
代金収納会社から回収してるのと変わらないからクレカや電子マネーと変わらん
0684名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:13:30.36ID:YxLhnlen0
>>682
無職「カードは酸っぱいに違いない!」
0685名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:13:41.28ID:ROLeJK+g0
よくわからんサービスだと前から思ってる
代引きで注文するメリットって何があるの?
0686名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:13:51.64ID:9gPtybdS0
>>671
それは、中華発送つまりマケプレだと対応してもらえんだろ?尼発送なら返品で返金してもらった事はワイもあるで。
0687名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:14:51.84ID:YhGb7JH30
誤配送来たわ~
サポートに番号伝えたら
誤配送だから捨ててくれと
返さなくていいのっつったら
いいのいいのと
0688名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:15:03.77ID:D5c3u6kX0
注文していない商品を代金引き換えで受け取るわけないだろ🥺
0689 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:15:52.25ID:doyvNFWT0
>>1
代金引換とかやってるやついるのか
何の意味があるんだよ
0690名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:16:02.02ID:kowgnfYo0
>>605
今はもう印紙もいらないよ
あと役所に出す書類もハンコがいらなくなったし
0692名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:16:42.70ID:ztl+fUDY0
3Dセキュアとセキュリティコードに対応していないアマゾンでクレカを使うバカw
0694名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:17:09.14ID:UJ43a0E60
>>412
物理的に現金を授受するってことは
代金間違ってたり紛失したりするリスクは当たり前だがキャッシュレス決済より高い
減ってたら末端の配達員が責任取らされる可能性もあるし
貰い過ぎなら返金対応に時間や労力と余計なコストがかかる
そういった現実的負担だけでなく、その責任に対する配達員の精神的負担

どんな仕事も責任を持ってやるってこと自体が誰にとっても負担と言えば負担なわけだけど
その中から代替する方法があって少しでも労働者の負担を軽減できるように事業者は改善するもので
それがこのキャッシュレス決済一本に、という話
0695名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:18:11.03ID:1KODkOjB0
コンビニ行ってアマゾンカード買って入力して済むのにクレカだけと思ってるのアホなのか?
0696名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:18:27.56ID:8cTS+/Zw0
つかそもそも最近アマゾン使ってないわ
もっぱらヨドバシ
0697名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:18:34.50ID:9gPtybdS0
クレカ作れない奴は今後も厳しいね。
結局、クレカ1枚目のホワイト履歴が十分にあれば2枚目以降の発行が早いって事でもあるかと。
0698名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:18:54.32ID:G/qjHsUq0
test
0699名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:19:00.07ID:vg4+3Lvv0
>>686
マケプレも尼発送あるけどね
尼を通してないなら尼側に責任ないんだからそりゃあ返金は売ったやつに言うしかないでしょ
オークションと同じだよ
0701名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:20:28.48ID:DF0jEAiq0
代金引換とか手数料かかるし使わんわ
使ってる人いんの?
0702名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:20:38.24ID:8AJRwagn0
学生はクレジット内から代引きの時代も平成の遺産
0704名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:21:16.99ID:8xxEtOiq0
送料無料よりも、販売無料をやってくれ!
0705名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:21:41.06ID:vg4+3Lvv0
>>700
尼の代引きだとヤマト佐川郵便のどれかじゃない?
0706名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:21:50.58ID:LTyjKUhF0
>>701
殆どいないから止めても特にデメリットないってアマゾンの判断なんだろ
0707名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:22:42.55ID:JIR9xhrP0
>>704
その代わり送料バカ高いやつなw
0708名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:23:22.23ID:Ej6qBOXP0
>>686
中華発送に代引きは無いし、クレカでもアマにマケプレ保証申請すれば返金してもらえる
0710名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:23:54.63ID:9gPtybdS0
しかし中国業者は凄いな。
尼で注文受けたらキャンセルして代引きで送り付けてくるなんて、その商魂逞しさは感心する。見習ってはいけないがなんつーかその意地っ張りさは何か我々も参考にしても良いかとw
0711名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:24:25.94ID:gk89kAfd0
>>705
自分のとこは代引きすると必ずヤマトだったから
PC関連用品とか高いものには代引きでやってたよ
代引きできなくなったらもう高いものはアマでは買わない
0712名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:24:41.72ID:gjb8MqbP0
>>476
決済の限度額超えたて、今必要な物買う時は代引きありがたかったよ。
0714名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:25:14.68ID:YhGb7JH30
>>693
まあ配達人も多忙だし
そこまでさせるのもなあ
地番でたらめ名前誰だよで
なぜウチのポストに入れたかは謎だが
0715名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:25:57.53ID:BmzNXio90
中国人の詐欺の代理店とかしてる尼
0716名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:26:03.66ID:4tUv5kE10
>>700
置き配なら問題なし
中身おかしかったら返品交換してもらえばいいし
0717 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:26:06.89ID:DZTy1ish0
ナマポはどーするん?w
0718 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:26:20.26ID:ao6kXiit0
代引きはさすがに可哀想よねw
再配達で頭おかしくなってる人ばっかだし
0719! 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:26:34.93ID:O39dfmce0
クレカが嫌ならぺいぺい払いにすればいいのに
0720名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:26:39.52ID:W/hF5G3Q0
代引きって手数料かかるし、クレカ持てない人以外、必要性ないな。
0721名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:27:00.81ID:vg4+3Lvv0
>>711
PCパーツなら専門店の通販サイトで買えばええね
俺は元々ケーブルとか小物っぽいのしか買ってない
0722名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:27:03.70ID:f1tzX6x90
Amazonの配送さ、宅配ボックスにって言ってるのに
ピンポン押されて手渡しされるんだよなぁ

ヤマトが手を引いてから配達の質がグッと落ちたな
たまにヤニ臭いのとかあるし
0724名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:27:19.83ID:f/oHmJaL0
クレカで済む話じゃん
今時は無職でもクレカ作れるぞ
0725名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:28:26.18ID:9gPtybdS0
>>709
底辺大卒が「クレカは借金」と思い込んでいるからね。借金なら利息払わなきゃならんのにそれも知らんから変な事を言ってしまうw
0726 警備員[Lv.43]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:28:26.49ID:2QjzVFEJ
>>412
釣り銭用意するのめんどいやん
毎回ぴったり払ってくれる客ならいいけど
0727名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:28:32.49ID:RXvI7do30
クレカ持ちおぢ vs クレカ無しおぢ

正直どっちでもええわwww
0728名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:29:04.66ID:vg4+3Lvv0
>>722
むしろヤマト佐川郵便以外はわざわざピンポンしなくない?
勝手においてくでしょあいつら
0729名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:30:49.59ID:iKINvg9+0
代引き君って免許証も持ってなさそう
0731名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:32:55.42ID:jIvuKOHy0
アマゾンはよく試着で利用するからカードだな
色違いとか違うサイズをいくつか選べて便利すぎる
0732名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:33:12.67ID:kzMiXO8N0
>>709
弟さんにデビカ勧めろよ
amazonでも普通に使える
速攻で引き落とされるから借金()とか使い過ぎるとかなくていいぞ
0735名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:33:47.76ID:BmzNXio90
いまの尼はHDD買っても緩衝材に紙切れ一枚しかいれず
すっかすかだからPCパーツ買うのは狂気の沙汰
0737名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:35:19.59ID:2TQeGE710
>>289
カード履歴に残したくない人はコンビニでチャージしたら良いんじゃん。
0740 警備員[Lv.43]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:37:43.55ID:2QjzVFEJ
>>736
運ちゃんの負担が少しでも減るならええやん
0742名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:38:01.60ID:YhGb7JH30
>>738
どんな理屈だよ
誤配送の連絡したら廃棄してくれと
配達人が大変だしなあ住所名前が全然違うけど

ここからなぜ俺が配達人で
ウソつきになるんだよ
0744名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:38:18.24ID:+a/wVJTd0
>>738
友達やろ
0746名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:38:44.97ID:f1tzX6x90
>>728
そのはずなんだけど、ピンポン来るんだよ
家だけかな?なんでや
0747名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:38:48.83ID:gmiz+HKk0
お気配指定してて不在入れて持って帰るのやめろや
電話したらちょっとドライバー不機嫌だし
0748名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:39:25.05ID:t2V303X00
突然すぎるやろ
0750名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:40:38.13ID:vNLHNR+Q0
>>19
たとえば、夫の住所と名前で勝手に代引きで商品発送してきて、夫が居ない時に妻が「何か注文したんだろう」って代引き料金支払して荷物受取って成立
0752名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:43:10.17ID:kzMiXO8N0
大病して生きるか死ぬかの瀬戸際にいたことあるんで
こりゃ身辺整理しとかんとアカンと思ってクレカほとんど手放したわ
仲間との飲み食いをまとめて払ってエエカッコする時代でもなくなったし
特に困ることも起きてない
主力はデビカw
0753名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:43:31.37ID:8AJRwagn0
>>745
俺もデビットカード7枚有る
デビットカードはクレジットと稚貝クレヒスがないので未納でブラックリストに載らないこと。
盗まれたりスキミング、スリなどで漏洩したら保険が効かないこと。
ただ、クレジットと口座を結び付けずに保管すれば盗難防止になる。
0754「」 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:43:57.76ID:4Q4J5D7Y0
>>751
面倒くさいよ現代には合わないサービスだね
配達の人が可哀想だ
0755名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:44:33.37ID:c6stnvgp0
代引きやってたっけ?
とにかく支払い方法少なすぎて使わない
0756名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:44:39.38ID:8AJRwagn0
クレジットの特典は大きくてお得感があるが、それはクレジット会社のマッチポンプ
0757 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:44:41.06ID:1hkf7h0Q0
おおおうおお
0758名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:45:21.73ID:7s25n9hM0
不履行多かったのと、Amazonだと利用者比率低かったんだろうな
0762名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:47:09.41ID:o/WXJrC30
尼でなくても代引きできるショップはいくらでもあるしな
0763名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:47:19.27ID:pwIYr6rI0
代引きとかわざわざ手数料払って買う奴とか情弱過ぎて居ないだろ
0764名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:49:21.16ID:kzMiXO8N0
デビカ厨の俺でも代引きは手数料があほらしくて使う気になれない
amazon以外でもな
0766名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:49:46.06ID:y3e096fS0
VISA Master決済停止の波はアマゾンには来ないと思っていいの?
もし来たら大激震だけど
0768名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:51:46.98ID:VwmUV16S0
防犯のためにクレジットカード限度額クソ低くしてるからオーバーするときは現金でやってたけど無理になるのかな
0770名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:51:56.29ID:kzMiXO8N0
>>766
カートのページの上に出る宣伝てマスターカードだったろ確か
アマゾンカードだっけ
いくら何でもそれはないと思うけど
0773名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:58:59.17ID:G3aPEqaG0
別にいいよ。使わないし
0774名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:59:27.51ID:ZN6614KT0
>>1
ワクチン打たずにコロナに感染して即死した人や大勢の後遺症残してる人らの話も書けばいいのにね
日本人は一億人以上がワクチンを接種していて、ワクチン打ってないのは16%いる
ワクチンを打ってない人は日本に2000万人程度いるが、ワクチンを打たないとコロナに感染して後遺症が残って↓みたいな状態になる
日本だけでも500万人がコロナの後遺症で苦しんでるそう
ワクチンを打たないと健康な体を失い、健康は失って気づいても元には戻らない

コロナ後遺症は500万人以上? 治療薬、処方断る患者相次ぐ(産経新聞 URLを貼ると規制されるため このタイトルで検索)

圧倒的にコロナの方が被害多く、そのコロナの後遺症がわずかに出てるワクチンの後遺症と言われてるものと全く同じなのもね(ワクチンの後遺症ではなくコロナの後遺症なのでは?)

コロナはワクチン打った人たちにとっては終わった話だが、打ってない人にとっては打つまで終わらない話
コロナを作って世界中にばら撒いた中国からするとワクチンで無効化されたウィルスをまだ利用できて尚且つ、敵国にダメージも与えられるからラッキーくらいに思ってそうだがね
ついでに中国はコロナの被害をワクチンの被害だといえば、コロナをばら撒いて現時点で680万人以上殺してる大罪を言い逃れできると本気で思ってそう
コロナの後遺症による死亡や検査をする前に亡くなった人を除いてこれ それを含めるとこの数倍以上コロナで死んでるとのこと

実際その中国は世界中のマスコミやSNSを使って世論戦を仕掛けてる
イギリスの大手新聞 ガーディアンによると日本のマスコミがダントツで中国共産党から資金受けてる(欧米含む世界中への工作資金の総額より日本の方が高い)
つまるところSNS含めた中国の世論戦を最も受けてるのが日本
ウクライナも戦争直前にコロナは安全 ワクチンは危険とのデマをロシアから流されて コロナによる大混乱が起きてたところ戦争を仕掛けられてる
ワクチン接種をしないことで混乱が生まれれば、中国は日本に戦争仕掛けるつもりなのかもね
反ワクチンの人らが訳わからない文章を羅列してたり 日本人が使わない漢字(中国でのみ使われる漢字)を使ってたりするのはまさしくそういう工作が行われてる証拠でしょ
0775名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:59:49.24ID:i53oG1tr0
>>32
そこなんだw
0776 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:05:19.06ID:1+R7CHPy0
>>271
代引きで現金払って古新聞だけ詰め込んだ段ボール受け取るんですね
0777名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:05:30.14ID:++ayNjyd0
ギフトでいいじゃん
0778名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:05:49.65ID:ZhnmP5Oa0
>>743
3500円はきついよな
わりとそんなに欲しいものがなくて日用品を尼で買わなくなったわ
0779名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:06:13.77ID:aIty1Ntp0
>>753
デビットで未納ってどうやって発生するの?
0780 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:06:38.95ID:1+R7CHPy0
>>682
現金で通販とか、怖いことするなぁ
俺が詐欺師ならカモにしか見えんわw
0783名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:09:56.62ID:CVL5mfUF0
現金おろしに行くならペイジーやコンビニ払いでもいいだろって思ったけど
先払いよりは多少早く届く可能性があるのか?
0784名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:10:00.42ID:w8/n3Vsf0
代引きにしないと
置き配拒否設定でも置き配されてしまう

うちの家は置き配されると盗難の心配あるから置き配教なんだよね〜
だから代引きのみだったんだけど

さよならAmazon
0785名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:10:06.24ID:/Yd9RztG0
詐欺が多いからかな?
そもそも代引き手数料とってた気がする
0786 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:12:32.95ID:lUmokL3G0
最終ドローンとかで上空から投下とかになるんじゃいのか
0787名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:12:40.95ID:lMlOSe7h0
>>1
0788 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:13:10.51ID:1+R7CHPy0
>>784
いやコンビニで受け取れよ
0789名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:13:13.32ID:ZhnmP5Oa0
>>786
パソコン壊れそうだなw
にわか雨なら雨天でも平然と飛んできそうw
0791名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:14:35.63ID:kzMiXO8N0
そういやamazonじゃなくてどっかの通販のやつ
母から郵便振替()での支払い頼まれたことあるな
代引きなくてもああいうの使えるだろ
0792名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:16:39.75ID:bHq+G7JB0
15年くらい利用させてせてもらったけど
通販では何処でも代金引換しか使わないんだ
ありがとうさようならamazon
0793名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:16:39.96ID:qTvnlPTw0
>>7
代引きって手数料があるけどあの手数料は100円くらいは
対応した配達員さんに入るのだろうか?そんなことないだろうな
代引きが何軒もあると釣銭のやり繰り心配しないといけなくてメンドクサイだろうに
0794名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:18:49.00ID:8kx+tauO0
>>784
置き配設定は解除できるぞ
発送後に変更可能
逆に置き配にすることも可能

あとコンビニ受け取りもあるし
駅前やスーパーやコンビニの宅配ボックスでの受け取りも可能
俺は使ったことないけど自宅で待ってるよりこっちの方が便利じゃね
0795名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:20:27.84ID:bHq+G7JB0
使わなくなったらきちんと退会して会員情報は必ず削除すべき
放置状態で忘れてメールアドレスも変わってどうにもならん
ってことがあるが考えると不安になってくるからね
0796名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:20:32.80ID:y3e096fS0
>>791
郵便振替とか銀行振込は先払いだから、代金だけ頂いて商品を送ってこないタイプの詐欺に弱い
0797名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:20:35.53ID:/dnFIhPg0
アマゾン馬鹿だなあ
クレカもデビットカードも持ってないような底辺引きこもりが日本には多いという現実を分かってなさすぎ
0798名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:20:53.37ID:oKAayRAT0
代引き中止でいいよ
 節約できるからね
0799名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:25:00.43ID:YC7BQOPr0
先にコンビニで払えるQRとか番号とか作ればいいんじゃない
コンビニなら信用あるし
さすがにクレカでネットで買い物しないわ。
0800名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:25:22.88ID:+pXGXjNb0
>>797

現実を見な!通販の需要が増大してーーーーーーーーーーーーーー配達員に負担がかかっているんだよ!1日に100個200個と!!

代引きで!金のやり取りしていたら!時間の無駄なんだよーーーーお客全部の言ううことを聞いていたら!代引きしかできない客は!淘汰されていくんだよ!お客様は神様は終焉!!
0801名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:25:31.29ID:HLfsX9kf0
クレカをネットで使いたくないからコンビニでアマゾンカード買ってる
0802 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:26:18.57ID:1+R7CHPy0
>>797
でもそれでいつか詐欺にあって
「Amazonが代引きやってたせいだ!」
って文句言うんでしょ
そんな底辺は相手にしなくていいよ
0803名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:27:09.98ID:7A3cH2wy0
>>797
そういう底辺はトラブルが多い、金払いは悪い、で切り捨てるってことでしょ
妥当な判断
0804 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:27:10.58ID:1+R7CHPy0
>>799
先払い?
カモww
0808名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:32:15.06ID:0BP/kTDm0
口座つくってたらデビットは誰でもいけるだろ
ただ商品が到着する前に前払いで大丈夫かな?買い物のとき
手数料払っても代引きは選択肢にしたいときはあるかも
0809名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:32:57.34ID:CcN5JF5l0
>>19
おいらもわからん
0811名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:35:27.16ID:+pXGXjNb0
>>808

何を甘えてるんだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーだったら!現金をもって!買いに行けよ!!
0812名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:35:30.89ID:C2I4tcgo0
代引きって家に居ないといけないじゃん
めんどくさいよ
0814名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:38:10.90ID:VwmUV16S0
アホ政治家や医師が渋沢栄一や北里柴三郎に紙幣変えさせたせい
0815名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:38:16.87ID:+Qt1lHl20
>>813
それが一番金かかる
0817名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:41:44.48ID:g82fULpL0
アマゾンどころか日本全土で代金引換取りやめていいわ
キャッシュレス使えないカス対策に現金持ち歩くのダリい
0818名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:42:28.89ID:mdZzDajK0
ここって仕様変更で貯めたポイント使いにくくなってんだよな
アマギフだと使えないし、それこそもう代引きくらいでしか使えなくなってたんじゃないか
0819名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:43:28.56ID:/Z2EJBW60
>>11
反社会的勢力とかのクレカ等の金融機関決済が使えない
0820名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:45:02.03ID:T0C9Q8V/0
>>4
なにそれこわい
0822名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:46:24.21ID:pkVp8Llf0
>>817
やーいネット弁慶
0823名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:46:58.27ID:f1Xs5JC10
ヤマトも佐川も宅配で来る奴はみんな中学の後輩
プロパンガスと灯油を入れに来るのもそう
そんな素性のわからん奴がウロウロする地域なんてあるのか
0825名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:48:46.91ID:7A3cH2wy0
信用弱者でクレカを持ったことのない低学歴低所得の底辺が如何にクレカが怖いかを妄想で語るスレになっていて草
0827名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:51:56.27ID:T0C9Q8V/0
「クレカってよくないよ、怖いじゃん」
「なにが怖いん?」
「だってほら、知らないうちについ使いすぎちゃうしさ」

おまえ自身がだらしないだけだろww
0829名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:54:12.57ID:7A3cH2wy0
>>827
だらしないから社会からも実際信用されておらずカードが持てない
社会とは実に良くできてる
0830名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:55:44.42ID:YC7BQOPr0
クレカは不正利用があるだろ
この間もやられたわ。近所のスーパ−で作った住友のクレカ
使ってなかったから廃止にできたけど
これメインの公共料金引き落としクレカでやられたらめちゃ面倒だろ
0831名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:57:37.29ID:vVDlv5jP0
アマゾンから送り付け商法的な荷物が来たりするらしい
頼んだ記憶が無いのが来たりするらしい
らしいらしいばっかりで申し訳ないんだけどさw
0832 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:58:34.02ID:rNjJ5DhA0
代引きなんて年寄りだけだろ
0834名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:59:13.19ID:T0C9Q8V/0
>>831
昔近所のおばさんが送りつけ商法喰らってたけど
第引きじゃなくて後から金払えと請求されるタイプだったからか
届いてないとしらばっくれて結局業者が諦めて商品ただでゲットしてたな
0835名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:02:09.68ID:03jnTuNo0
>>831
代引きで家族が受け取ってしまった事あるわ
中華サイトで通販した時に使った偽名が書かれてた
原因は中華だろうけど尼に連絡した時は「他のお宅と間違えたのかもしれないですね」と怪しいマケプレ放置してる自社の非は隠そうとしてたw
0836名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:02:52.27ID:8AJRwagn0
>>833
中身すり替えて故障品とすり替えるとかAmazonでやるバカが多いからな
0838名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:03:49.02ID:qTvnlPTw0
>>813
結婚しても共働きしてアマゾンで二人で買い物するから
二人ともいないんじゃないのw?
0840名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:05:25.89ID:lGlcx5cb0
>>801
ネット決済用はチャージ式を使ってる
それにクレカから必要分だけチャージする
0841名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:06:08.32ID:iTw+Te+b0
何回も有ったな、代引き詐欺
もう無くなるんだ...よかった
0842名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:07:36.32ID:Ew2plrj90
>>412
お前、サイコパスかソシオパスだろ
他の人がどう思うか考えるのは普通だろ
配達員以外が配達員のことを語るのはおかしくない
0843名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:08:08.33ID:z1dwDnE50
マケプレは怖くて使えないな
0844名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:08:30.84ID:GLlWTzfg0
アマゾンの箱使った送りつけ詐欺出来なくなるな
0845名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:09:14.15ID:+rfqmDoe0
まじですか。なぜぇ
0846名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:09:58.40ID:mdZzDajK0
マケプレ問題って問題は取り上げられたけど顛末ニュースの記憶ないんよな
収束したんかいね
0848 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:13:13.85ID:1+R7CHPy0
>>830
この間も
って複数回か?
いったい何をしたらそんなことになるのか
クレカ四枚持ちだが一度もそんなこと起きないわ
0850名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:16:13.90ID:IOmyy3Xt0
>>825
ぶっちゃけクレカ版、借金板とかそんな事言ったら...
って奴が数人紛れてる
0851 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:16:55.73ID:0kE3qYCM0
代引きを使う必要性がないな。
今はPayPayでも買えるし。
0852名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:17:31.52ID:vg4+3Lvv0
>>848
基本的にあそこから漏れたんだろうなっていう心当たりが必ずあるようなことをやってるからお漏らしする
エッチなことだったり、ここでは書けないヤバめなことだったり、あるいはまんまフィッシングサイトに引っかかったりとか
フィッシング以外は変態紳士じゃないとあんまり漏れないと思う
0853名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:18:38.54ID:C9PHrcgV0
シナチクって本当に癌みたいな民族だよね
あらゆるものを蝕んでいく
0854名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:18:49.46ID:IOmyy3Xt0
>>848
今のご時世何が起こるかわからないんです
0855名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:19:11.96ID:7A3cH2wy0
>>852
さすがにお水と風俗でクレカを使う気は起きないな
なんなら本名を名乗ってないこともあるし
やっぱりやばいんだろうな
0856名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:19:30.54ID:C1WmBjJ20
人に代引きで送りつけたり嫌がらせに使われるんじゃね、アマゾン
0857 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:20:06.09ID:1+R7CHPy0
>>852
ああ、URL欄見ないでCVC打ち込むタイプの人ね

だが使ってないクレカってのが本当なら家の中に……
0858名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:20:07.43ID:oAf/WBGl0
世の中は物騒になってるから代引きで受け取った現金を狙ったひったくりや強盗に遭うのも嫌だしなぁ
0859 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:20:32.89ID:HBLMDkwk0
代引きとか貧乏くさい
0862 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:22:54.53ID:1+R7CHPy0
>>852
エッチなことにはPayPal使うので!(堂々)
0863名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:24:27.12ID:vg4+3Lvv0
>>855
そういうスキミング系もあるし、オンラインカジノみたいなのとかWeb経由なのもある
まあヤバいところを使ったらヤバいことになる
当たり前なんだけどもwww
0865名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:28:01.48ID:hVipXlPZ0
尼に生クレカの登録とか危険すぎる
中華に漏れ漏れやで
あんなところは基本プリペイドカード使う
0866名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:28:08.85ID:81cuQip30
詐欺の温床だからな。
0867名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:31:04.36ID:gwXnNpbT0
クレカは使いすぎる現金で支払うのが節約という意見は一昔前だよね
新NISAきっかけでクレカタッチ決済始めたけど楽でいいな
0868 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:33:58.61ID:0le0dpP80
>>289
配達員さんが気の毒で、使えない現金払いは
0869名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:36:03.58ID:8NGjU5Cz0
>>7
高校までクレカ持ってなかったから代引き一択だったけどな
もう10年前の事だがw
0872名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:38:06.71ID:XgE1DukR0
>>3,7
5Chで以前勝手に置き配されないために代引きにしてるって奴いたわ
営業所やコンビニ、ロッカー受け取りにでもしろや
0873名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:38:26.69ID:vg4+3Lvv0
>>868
でも手数料がそのまま彼らの給料の原資になるし、普通の荷物より配達員に還元できるよ
あと一番大変なのは配達員じゃなくて経理だと思う
0874 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:38:46.49ID:0le0dpP80
>>412
釣り銭受け渡しとかさ
釣り銭が1円足りなかったとか文句言うやついるんだよ

だいたい毎日収支合わせて報告・精算するのも大変だろ
運転して、受け渡しするだけでも超過勤務必要なくらい多忙なのに
また現金管理とか気の毒で、使えんわ
0875名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:38:55.82ID:W2UUuUYQ0
>>865
プリペイドでも番号漏れるのは同じ
クレカなら漏れても保証あるけどプリペイドはない
0876名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:41:03.65ID:DyPX7Ocq0
>>865
ギフトカードが一番
0877 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:42:47.92ID:0le0dpP80
>>872
俺はアマゾンは置き配指定してるし
他の通販や宅配便でもなるべく『置き配可』と明示するようにしてる

だから逆に時間指定も必要ないし
0878名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:43:56.05ID:9DpF24TF0
着払いなしならもう使わんわ
0879 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:44:28.70ID:cmo0eZHo0
どんどんサービス縮小してるな
他通販チャンスだぞ
0880 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:45:08.50ID:1+R7CHPy0
>>683
クレカや電子マネーは商品届いてから店に金が渡る2ヶ月以内に被害を訴えたら支払いを止められる
支払いして五分後に箱の中身に気づいても後の祭りな代引きとは根本的に違うわ
0881名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:45:23.37ID:6Mhv41GV0
>>872
置き配されないために
ボックス無いのにボックス指定すんのヤメろ死ね
0882名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:46:07.84ID:donoNdeb0
次は完全にコンビニ払いもなくなりそうだな。
クレジット払いでいくんだろうな
0886名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:47:48.75ID:+Qt1lHl20
>>878
着払いと代引きは別物だぞ
0889名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:50:52.79ID:F0W/c2wN0
そもそもアマゾンなんか使わんでも全く問題ないことに気づいて使うのやめた
0890名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:51:16.14ID:hVipXlPZ0
>>880
甘い
海外(中国)のネットショッピングで詐欺にあったのでVISAに返金要請したけど
警察に言えって言われた
同然海外サイトの詐欺に対して日本の警察は無力
0891 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:53:21.66ID:1+R7CHPy0
>>890
おまえは何を言っているのか

警察に言えよ
被害届さえ出したらすぐ補償するからよw
0892名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:54:25.05ID:yjcEOOJV0
>>58
自分名義で与信決済をした記録がないスーパーホワイトは結構いるらしい
(スーパーホワイトはブラックの期間満了でリスト解除になったホワイトとの区別がつかないから審査で不利になる)
0893名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:55:00.78ID:hVipXlPZ0
使い捨てのプリペイドカードとか漏れても平気
クレジットカードは限度額あるから漏れたら大変
すぐカード会社に電話して止めてもらう
0894名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:55:20.60ID:E/gQKdc10
代引きなんて運送業者任せだろうし手数料貰ってるんだからAmazonに負担なんてないだろう
0895名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:56:18.47ID:hVipXlPZ0
>>891
警察は無理
特に中国政府はは犯罪者かくまうから、各国の麻薬王とかが逃げ場に使う
0896 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:57:48.16ID:1+R7CHPy0
>>894
騙されたって泣きつく決済弱者(笑)からの電話対応を一日中やってるコルセンのみなさんに謝れ!
0897名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:57:48.45ID:hVipXlPZ0
ひとこと言おう
海外ネット通販サイトで詐欺にあってもクレジットカード会社は保証してくれない
PAYPALなら保証ある
0898名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:59:07.33ID:N8gOTlyw0
代引きって配達するほうは超面倒。

「今からお伺いします!」って事前連絡するも行ったら、
お金無い、親じゃないとわからない、今コンビニ行くから10分待って、クレカ払いできないって説明されてもクレカ払いしようとする。

もうね、代引きって客層がわかるんだよ
0899 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:00:05.58ID:1+R7CHPy0
>>895
だーかーら
わからん人やね
逮捕できるかどうかなんて関係なく被害届出すかどうかの問題や
騙されたんなら被害届ぐらい出せるだろ?
出せないのは騙されたってのが嘘だから?
0901名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 20:01:10.46ID:39VG7wHE0
>>39
普通預金のカードにクレカのデビット機能付きの所があるから
それ使えばいい
0902名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 20:02:20.48ID:ZNPByA0X0
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
0903名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 20:02:23.52ID:hVipXlPZ0
>>899
泣き寝入りだよどうしようもない
アリエクとかで高額なものをクレカで買って詐欺にあえばわかる
何事も体験
0904 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:03:28.98ID:1+R7CHPy0
>>900
正直君の場合は発行会社に電話して
限度額10万円ぐらいに下げてもらった方がいいと思うわ
0905 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:04:33.87ID:1+R7CHPy0
>>903
当時のVISAの窓口の人も内心
(人の話を聞かん人や)
と思いながら辛抱強く対応したんやろうや
0906名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 20:05:01.24ID:hVipXlPZ0
>>904
中国は犯罪者をかくまう法律があるのでFBIすらどうしようもないんだよw
0908名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 20:07:25.40ID:hVipXlPZ0
中国は詐欺や窃盗団、犯罪シンジケートが多いのはそのせい
国が盗人みたいなもん

中国の犯罪組織が日本のアマゾンで詐欺る教室開いてた動画は酷かった
0909 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:07:31.41ID:1+R7CHPy0
>>906
犯罪者をかくまうとかどうでもええねん
被害届が出されてたらカード会社はその犯罪者への支払い止められるんや
かたくなに被害届出さずに犯罪者へ餌やっとる君みたいのは犯罪者の共犯と一緒や
0911名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 20:13:36.95ID:mdZzDajK0
とりあえずアマギフでもポイント使わせてくれ貯まり続けてる
0912名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 20:24:29.63ID:80NlVjQc0
たまに代引きのお客さんおるわ
入金が佐川やヤマトのタイミングだから割と早くていいんだけどね
0913 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:25:21.69ID:1+R7CHPy0
>>910
詐欺師「めっちゃ困る」
0914名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 20:25:56.51ID:ROeMIUVz0
>>910
マケプレの出品者が困る。
クレカ払いの手数料、決済金額の8%とかだよ。
0915名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 20:26:02.97ID:kowgnfYo0
>>898
自分が立て替えればいいだけでは?
0916名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 20:30:08.85ID:l3WNxtIM0
最近、Amazon経由の代引き詐欺があったからトドメになったんだろうな
0917名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 20:34:49.02ID:JGfoONJ20
>>782
今どき通販は置き配が当たり前だと思って楽天で買うと失敗する。
最近は楽天は郵便受けに入るくらいの小さくて薄いものしか買わなくなったな。
なんで置き配やらないんだろ(´・ω・`)
0918名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 20:35:53.17ID:W+Q+X0Cz0
定期的にアカウント変えないと履歴で修羅場になるぞ
0919名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 20:41:43.92ID:ecyls4/a0
>>917
楽天めんどくさいよな
メール便指定出来るやつしか頼まない事にしてるわ
0920名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 20:43:24.46ID:60thjBt00
雪国に住んでるうちの爺さんは灯油代を口座引き落としにせずわざわざ集金してもらってるわ
手間だろうに
むしろ雇用を与えてやってると本気で思ってるみたい
この代引きも高齢者なんだろな
0922名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 20:47:23.88ID:k+hW3tlG0
代引き使ってる子ってスマホにイヤホンジャックやSDカードスロットを求めてそう
ソニーとか好きそう
0923名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 20:48:30.17ID:T0C9Q8V/0
>>922
むしろファーウェイとかシャオミ使ってそうなイメージがあるけどなww
0927名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 20:51:03.02ID:0eAqftu90
楽天で無職でもクレカ作れたが
引き落としが来月で使いづらいな
0928名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 20:51:14.22ID:Et3eqA5l0
「代引きブランド激安」とかメールが来てすっ飛んできました
0930 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2024/05/27(月) 20:53:12.41ID:2gayx/GN0
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 利用開始時からクレカで変更も無いんで
 へノ   ノ   代金引換とか有ること自体知らんかったわ
   ω ノ
     >
   ↓
そんなもん何パーセントくらい有るんや?
0932名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 20:58:10.50ID:Gxv8V/yH0
22sの猫砂を宅配ロッカーに入れられると辛いので、代引きにしてたんだけど 
0933名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 20:58:42.85ID:WUDps6va0
夜中にやたらとカード登録が不十分ですってメールが来るんだが
0934名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 21:02:29.51ID:JI2sD77O0
前から思ってるんだけど
未だに現金代引きって誰が使うの?高齢者?
0935 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:02:35.97ID:pzJtzSVC0
面倒だしクズしか居ないからな
0936名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 21:04:31.24ID:JGfoONJ20
高齢者がキャッシュレスを嫌う理由。「なんとなく怖いから」あとは「不正利用がー、個人情報がー」
要は「なんとなくキャッシュレスは怖い」それだけ。
詳しく調べて「これならまあ信頼できるかな」とか今どきの決済についてとかそんなことは探りもしない。
新しいことに億劫なんだよ。
頭ガチガチの思考停止。
まあ70代後半のうちの親父なんだけど。
0937名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 21:04:43.18ID:WRy5BDFf0
在日朝鮮人の詐欺手段だったとの事
0940名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 21:08:58.68ID:D5NF7bFd0
>>903
頭悪くて草
人の話聞けよ
そんなんだから警察も相手してくれねえんだよw
0942名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 21:09:55.60ID:0Ps3i2KZ0
運送会社でバイトしてたけどとにかく代引き使う客のキチガイ律がヤバいらしいな
今お金ないからって3回4回も再配送させるババアとか普通にいるらしい
今時代引きなんてする奴らには何も配送しなくていいよ
0945名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 21:16:49.50ID:AQnGwQJv0
>>898
そう思って1円まで用意して待ってるよ
重かったでしょ?おつかれさんってコーヒー渡したりしてた
まあそれもなくなるね
0946名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 21:20:11.41ID:A6ulybpK0
>>945
うわぁ
ありがた迷惑すぎる
ただでさえ時間に追われてんのに引き留めるなよ
0947名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 21:21:11.66ID:598WAFkV0
アマギフ買えない設定要るの?
根便とかどこでも手に入るしそれ使えば代引き手数料払う必要ねえぞ
0948名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 21:25:20.11ID:0Rxp/TEj0
>>932
そういうテクニックあるんだ
さんくす!
0949名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 21:30:12.56ID:hLXp4VOR0
送料無料3500円からになったのがとてつもなく痛い
3500円のハードルが高すぎて買い物できない
0950 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:31:00.32ID:1+R7CHPy0
>>947
アマギフは買えなくていいわ
買いたがる奴はどうせAmazonで買い物しないで金券屋行くだけでしょ
0952名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 21:42:20.72ID:vXIKmjxV0
まぁ代引きはもう長いこと使ってないからいいけど…
0953 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:43:17.30ID:fOWEOoE80
代引きのお客様の配達員へのお言葉あるある
「お金がないからキャンセルするわ」
「注文したけどやっぱりいらないわ」
「今お金無いから貸してくれない?」

代引き使うのがそんな客層だとわかっていて代引きで売りたがるのは詐欺師だけ
0954名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 21:55:34.57ID:/cNcIdzp0
相手にされないアホサヨ涙目
0955名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 21:57:47.44ID:FUP3AqYj0
これ結構困るわ
クレカの上限超えそうなときとか現金払いにしてたのにな
0956 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:59:09.87ID:cmo0eZHo0
どこの富裕層だよw
そんなに買うなよw
0958名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 22:12:02.60ID:Fw5fRQaN0
>>42
楽天をよく利用していた頃に楽天カードを申し込んだら限度額いきなり100万でびっくりした 
0959名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 22:12:31.67ID:Ej6qBOXP0
>>821
中学生小学生か、クレカもってないもんな
0961名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 22:18:08.89ID:zR4omx5K0
銀行や信用金庫でもATM自体が削減されてきて
昔は必ず各店1台はあった両替機も撤去されてきた
お釣りを用意するのも大変な時代になり
宅配各社も代引き手数料大幅引き上げでいいはず
現金輸送、警送のコストも馬鹿にならない
0963名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 22:19:59.15ID:zR4omx5K0
代引きはお金のやりとりで時間も食うだろ
一分一秒が惜しい宅配業界にとっては迷惑なんだよ
0964名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 22:21:31.55ID:Zg7kvvAk0
反社がもの買えなくなるじゃん
0965名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 22:22:39.03ID:kQW63rxo0
>>98
ヤバいの多いよね中国マケプレ
0966 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:27:40.95ID:FVqkZK8H0
>>955
デビット使わんの?
0967名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 22:27:52.40ID:ab/VfNyk0
>>936

鮫島のことはいうなとかと同じ
0968名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 22:29:46.11ID:ab/VfNyk0
怪しい中華製品とかスマホのフィルムとかそんなの多いからなあ
0969 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:30:16.21ID:Qb8lxwCE0
>>4
それ詐欺やで
時計頼んだら同じ手口で代引きで送りつけられたから受取拒否してやったわ
中が石コロでもおかしくない
0970名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 22:33:25.87ID:Ej6qBOXP0
>>914
代引きでもクレカでもアマに取られる販売手数料は同じなんだが、カテによって違うんか?
0971名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 22:34:45.13ID:WPynNx/i0
>>959
そっちじゃなくて個人事業主のこと言ってるのw
>>962
それやると大手以外のテレビの通販業者が潰れるぞw
0972名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 22:39:38.42ID:Ej6qBOXP0
>>971
分かってますがなw冗談よ
0974名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 22:45:49.53ID:3sa/1eIA0
代引きって送りつけ詐欺のイメージしかない。
0975名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 22:47:07.55ID:eDwGc9AH0
アナログ人間のワイ困る
0978名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 23:00:57.22ID:r2hNpwY+0
ええ、代引きなかったらどこで小銭を作ればいいんだ
0979名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 23:03:15.19ID:SeTbFleO0
もう代引き使えるような金持ちは日本には居ないんだろうね
ポイント乞食ばっか
0980名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 23:04:42.40ID:OiWkNnj80
amazonこの前
8千円の機器注文したら玄関に置き配して写真を撮ってやがった!

慌てて家族に連絡して取って貰ったわ
0981名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 23:22:07.13ID:3TLG5bOW0
>>980
amaって自分で注文時に設定しないと置き配になるんじゃなかったっけ?
0984名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 00:00:00.65ID:zHJSQok20
>>11
生活保護貴族が現金払いで買ってる。
0987名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 00:06:33.97ID:16QFHc7I0
それより中国からの詐欺メールなんとかしてよ
一回でも買い物したら詐欺メールが届きまくり
怖くて買えんわ
0988名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 00:17:09.21ID:PBUdj4hz0
置き配とか冗談じゃないぞ!
時間指定も特に書いていなかったしプライムは翌日に届いたが
ウーバーイーツじゃないんだぞ
0989 警備員[Lv.71]
垢版 |
2024/05/28(火) 00:24:32.14ID:pgXlTycK0
送り付けのイタズラあるのかな?
0990名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 00:52:49.32ID:cn2YO13S0
>>987
同じくフィッシングメールが増えた
0992名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 01:05:17.22ID:tBo+8Mrz0
ウチのところは代引きにすると確実にヤマトだからそれなりにメリットがあったんだけどな
それ以外だと確実に配送業者Amazon
0993名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 01:07:33.18ID:IDbWW4iN0
ペイペイで払えるようになってから
コンビニ払いもしなくなったなー(´・ω・`)
0994 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 01:25:19.60ID:yNFSudWN0
今留守ですか?
っていう謎の電話なんだろうなアマゾン
再配達の指示しようとしたらアプリでお願いしますって言うし
この電話はなんのためにした?
って聞いたら決まりですからって言われた
ワケワカメ
0996名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 02:05:05.79ID:jyVBEKw10
クレカ無いならVISAデビットでよくね
0998名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 02:41:03.51ID:J4PCfcZP0
居合わせないといけないし大変じゃん
コンビニ振込でいい
0999名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 03:16:51.57ID:1Pu8lkGY0
>>512
なるほど
それなら手数料払う意味ある
Amazonの配送クソだもんなぁ
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 03:20:45.60ID:svBKmLoI0
じゃアマゾン使うの終わりだな
でも楽天も使いたくない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 18分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況