X

【山口】さび掃除で損害1400万円 下関市職員の作業で飛散、ホンダ自販山口と山口スバルの新車や中古車など車両83台被害 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ぐれ ★
垢版 |
2024/06/04(火) 21:02:06.15ID:yfaGPOhX9
※配信 2024年6月4日 12:00更新 2024年6月4日 20:40
毎日新聞

 山口県下関市は3日、市リサイクルプラザ(同市古屋町1)の管理棟屋上で、職員が手すりのさびを落とそうとしたところ、隣接する自動車販売会社などに駐車中の車両に付着するなどの被害があったと発表した。さびは洗浄しても取れず、被害車両は計83台で、修繕などの被害額は計約1400万円に上る。

 市によると、被害車両はプラザに隣接するホンダ自販山口(18台)と山口スバル(22台)の新車や中古車などのほか、プラザ駐車場に止めていた市環境部職員らの43台。4階建ての管理棟(高さ約15メートル)は約20年前に完成し、屋上の転落防止の手すりはさび付いた状態になっていた。市環境施設課では、業者に頼まず、施設の修繕を担当する職員3人が自力で除去できると判断し、昨年11月2、7日に電動工具などを使ってさびを落とした。しかし、さびは風に舞い、周囲に飛散。車両に付着し、洗車しても落ちなかったため、同13日にホンダ自販山口から相談があった。

関係職員処分検討

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20240604k0000m040047000c
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/05(水) 22:45:45.83ID:DXTKDvYT0
>>537
足場組んだりすれば数百万
541名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/05(水) 22:51:20.99ID:PkEORHgQ0
>>2
でも学費安いし私立大学がいくらディスって足引っ張っても公立大>私立大の構図は変わらないから、必死で貶めるほど、私大はゴミの印象を強めるだけでは
542安倍晋三🏺
垢版 |
2024/06/05(水) 22:53:03.36ID:vgfxg6ez0
>>53
ザマァ
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/05(水) 22:53:06.03ID:PkEORHgQ0
サビ落としの洗剤を使えばよかったのでは
2024/06/06(木) 00:01:36.27ID:GHA5UjM90
転換剤やらペンキやらせたらそれが飛散しただろうな
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/06(木) 00:45:38.04ID:EapZXw+90
アホすぎかえって高くついたじゃねぇーか
鉄粉がヤバいことぐらい思いつかないんだな
2024/06/06(木) 01:03:42.70ID:d+Te+3Q50
「風で飛んで楽だぜー」とか思ってたんだろうな
2024/06/06(木) 01:20:55.26ID:qVQemEHW0
てす
2024/06/06(木) 02:53:28.26ID:9GQ9J0EN0
錆び取りではないが
よく問題になるのは
草刈り機が原因で石が飛んできて車や家に当たり凹んだりガラスが割れたりする事故
草刈りさんは素直に認めないからトラブルになるんだよ
2024/06/06(木) 04:48:28.18ID:I7SCZKxe0
塗装品質に定評のあるホンダw
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/06(木) 05:17:39.39ID:TblOaoom0
>>1
職員わろてるやん
さすがお気楽公務員w
2024/06/06(木) 05:19:38.71ID:UomYYAwh0
これが素人とプロの仕事の違い
素人の想像外で知る術もない想像もできない
2024/06/06(木) 05:29:14.39ID:1XRKcrwE0
車だけ?人的被害はないのか?
553 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/06(木) 06:15:21.23ID:HNG9h4zF0
>>550
見てくださいwここについてるサビを空からばら撒いちゃったんですよ〜www税金で賠償しておきますねwwwwウケるw
554 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 06:17:18.18ID:l9Mo4AOe0
ホンダとスバルの株が暴落したのは
これが原因かよ
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/06(木) 06:26:03.19ID:a+rUL9Qd0
そばを歩いていて目に錆びた鉄粉が入ったら、最悪失明しかねないよ。
2024/06/06(木) 06:36:45.10ID:JqZRMM/A0
中国にも黄砂で損害賠償請求したらいいよ
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/06(木) 06:55:33.43ID:F2lynH4c0
>>540
数百万なら結構かかるんだな
もっと安全に安く上げる方法はなかったのか
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/06(木) 07:01:03.63ID:yEgRTBNb0
これは難癖ではなくて業者に頼まなかった役所が浅はかだった
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/06(木) 07:03:40.72ID:yEgRTBNb0
>>557
だから鉄部塗装は大規模修繕の時に一緒にやる
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/06(木) 07:08:10.56ID:4ybrk7W40
無知というか、間抜けというか。単なるバカ。
2024/06/06(木) 08:03:36.10ID:/f58jv7A0
屋上の手すりなら危険予防で直ぐに予算出る筈なのにな
無能な働き者がいちばん厄介
2024/06/06(木) 08:10:49.47ID:7/yz5N0c0
>>555
道を歩いてたら車に轢かれかねないよ
2024/06/06(木) 08:15:15.18ID:0gNRZ8F30
もう30年以上前だけど
東京タワーってたまに塗料の上塗りをしてたんだよ
近いところにトヨタ系列のディーラーがあって屋根のないところに駐車していた車が全部白とオレンジの細かい点々が付いたらしく
翌日整備士総出でコンパウンド多めのワックスをかける羽目になって大変だったらしい
2024/06/06(木) 09:24:40.84ID:ngYK4gct0
>>10
生兵法は大怪我のもと
餅は餅屋
2024/06/06(木) 09:34:58.88ID:79AXNPL+0
https://www.monotaro.com/p/5082/9467/

これ試してみてほしい
2024/06/06(木) 09:39:02.95ID:79AXNPL+0
>>563
そんなところに停めてる方が悪かった時代?
2024/06/06(木) 09:48:11.46ID:5Og3fOZV0
近所にあいさつ周りして必要なら車などを防塵シートで覆い、作業箇所もしっかり囲って飛散防止に全力をあげるのがプロ
周辺への配慮一切なくやりっ放しで自分の事しか見えてないのが素人

雑草処理に草刈り機使って小石飛ばしてご近所トラブル発生なんてのはよく聞く話や
2024/06/06(木) 10:20:33.84ID:2d4vfOMG0
何でも作業は養生が一番大事なんだけどな
2024/06/06(木) 17:11:57.22ID:EJG2Ocl90
>>1
すごいな
公務員は他人の迷惑を考えれないのか
そうだから公務員になるのか
田舎の公務員には気をつけよう
2024/06/06(木) 19:48:27.46ID:lBb+dybI0
ワビサビ
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/06(木) 20:10:26.25ID:F2lynH4c0
あわせておよそ1400万円を支払う予定で、このうち1000万円は保険で支払いますが、残り400万円は持ち出しだということです。

1000万円も保険がおりるんだ
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/06(木) 20:17:51.03ID:F2lynH4c0
>1千万円は市が加入する保険で支払い、残る約400万円を市が負担する
573 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/06(木) 20:32:51.51ID:l1fmr8mD0
わろたw
574 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/06(木) 20:33:56.05ID:l1fmr8mD0
>>569
これは考えられんやろw
2024/06/06(木) 21:40:07.70ID:p7X77IfQ0
こんなアホ職員のやらかしでも保険金が降りるとか相当掛金高いんだろな
2024/06/07(金) 00:32:41.54ID:lG3H1IZE0
業者にやらせれば数十万で済んだのにな
2024/06/07(金) 12:50:44.49ID:81oEv5gx0
ホント使えねえ
安倍ちゃんも就職時スゲえ損失出してんだよな
578 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/07(金) 14:36:58.10ID:5RjVctJU0
>>3で言える頭脳知能と瞬発力が欲しい
2024/06/07(金) 14:56:13.65ID:/awMIjKy0
錆は酸性の洗剤なら簡単に落とせるのにね
2024/06/07(金) 15:10:00.20ID:ezvUI7Tr0
>>124
ハローディの近くだね
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/07(金) 15:50:12.98ID:Gag8blX90
下っ端のペーペーが勝手にやるわけはないんだから指示した上司の責任だな。
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/09(日) 04:03:50.16ID:HCUW8mU40
>>68
それ、普通じゃない
一緒にするなよ
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/09(日) 04:49:15.22ID:sGd5QnF90
>>291
真っ先に思い浮かんだわ>無主物
2024/06/09(日) 04:58:05.76ID:8cz5IKH40
とりあえず、担当者が50%は負担 許可を出した所属長が残りを負担でいい
学校のプールの水栓を閉めなかったのと同じで、重大な過失がある
2024/06/09(日) 06:26:45.16ID:axbEkMjb0
>>61
もらい錆って言って、他の鉄製品の錆がステンレスに刺さって錆びやすくなる説
2024/06/09(日) 06:32:30.65ID:axbEkMjb0
以前、海近/線路近/横が研磨工場のアパート住んでたけど、鉄製品錆びまくったわ。
2024/06/09(日) 07:41:11.53ID:WJ8x0KYP0
塩害対策のエアコン室外機があって量販店専売型番はそうなってるとか
都市伝説あるよな
2024/06/09(日) 11:25:34.42ID:axbEkMjb0
>>587
塩害対策室外機はあるよ
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/9802/~/%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%AE%E8%80%90%E5%A1%A9%E5%AE%B3%EF%BC%88%E8%80%90%E9%87%8D%E5%A1%A9%E5%AE%B3%EF%BC%89%E4%BB%95%E6%A7%98%E5%AE%A4%E5%A4%96%E6%A9%9F%E3%81%A8%E3%81%AF
2024/06/09(日) 18:51:32.85ID:PKseUNKW0
>>584
税金で返しますわwwww
2024/06/09(日) 20:44:46.45ID:Aod9jPNu0
近所の学校で屋上からアスベストばら撒いてたので注意したら逆切れされた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況