政府が、地方創生について失敗を認めた。
取り組み開始から10年の節目となったことを受けて報告書をまとめたが、一定の成果を強調しつつも、「人口減少や東京圏への一極集中などの大きな流れを変えるには至っておらず、地方が厳しい状況にあることを重く受け止める必要がある」と総括したのだ。
日本全体として激減していくというのに、各地方自治体の人口減少歯止めを地方創生の目標として掲げたことには無理があった。だが、東京一極集中 の是正については、改善の余地があっただけに掛け声倒れに終わったということだ。
数字が厳しい現実を伝えている。
総務省の「住民基本台帳人口移動報告」によれば、コロナ禍前の2019年に8万2982人だった東京都の転入超過は、2021年には5433人にまで減った。だが、これは政策効果ではなくコロナ禍の影響だ。しかも、結局はコロナ禍にあっても、東京都は一度も転出超 過とはならず地方から人口を集め続けたのである。
感染が落ち着いた2023年は6万8285人となり、2019年の82.3%の水準まで回復した。こうした現実に、人口がすでに激減し始 めている県の知事などからは「政府が一極集中是正に向けて、もっと本腰を入れるべきだ」といった意見が相次いでいる。
誰が東京に来ているのか?
だが、東京一極集中に関してはイメージ先行の部分が少なくない。本質を見ずに本腰を入れても成果は上がらない。
東京一極集中と言うと、「東京」が全国各地から大規模に人口を吸い上げているかのように語られることが多いが、実際には全国各地から一律均等に集めているわけではない。
2023年の東京都の転入超過数を都道府県別(隣接する神奈川、埼玉、千葉の3県は除く)でみてみると、1位は大阪府の7836人、2位が愛知県の7731人だ。この両府県だけで全体の20.2%を占めている。
これに続くのが政令指定都市を抱える兵庫県、福岡県、静岡県、北海道、宮城県、広島県、新潟県で、これら7道県を合計すると全体の33.5%にあたる2万5814人となる。大阪府と愛知県を含めた9道府県だけで過半数の53.7%となっているのだ。
対象を「東京圏」に置き換えても、これら9道府県で51.9%と同様の傾向を示す。いまや東京一極集中は、「東京」対「地方」というより、「東京」対「政令指定都市」の問題として捉えたほうが分かりやすい。
全文はソースで 最終更新:7/2(火) 6:18
https://news.yahoo.co.jp/articles/522b94d043060b3042479443ec30bca5e255744f
探検
政府が「地方創生」失敗を認めた…多くの人が知らない「東京一極集中」の本当の現実 [首都圏の虎★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1首都圏の虎 ★
2024/07/03(水) 09:49:17.73ID:3uRxrFHD92024/07/03(水) 09:50:59.83ID:CbXZISUq0
政令指定都市に非ずは人に非ず
3 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/03(水) 09:51:08.43ID:o4TEGG9e0 要するに
何を言いたいんや
何を言いたいんや
2024/07/03(水) 09:52:38.35ID:MAUnGrhO0
地価が上がり続けないと上級が困るからな
5名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 09:52:51.58ID:aOUSHYK60 災害がなかったとしても能登や福島なんかにわざわざ住みたいわけがないだろ
2024/07/03(水) 09:53:08.50ID:s3Pf0xdQ0
最初からやる気ないだろ
2024/07/03(水) 09:53:34.18ID:T4LQXInD0
省庁を移転すれば即やん
結局はやる気がないだけ
結局はやる気がないだけ
9名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 09:54:15.67ID:BKEd0B9x0 会社の本社があるから呼ばれてるだけだろ
誰が何のツテもなしに1からあんなところ行くんじゃ
そんなの東北人くらいだろw
誰が何のツテもなしに1からあんなところ行くんじゃ
そんなの東北人くらいだろw
10名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 09:54:43.23ID:8J4WJbEj0 中央省庁がまず分散すればいいな
11名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 09:56:02.73ID:4KVh2Qou0 知
っ
て
た
っ
て
た
12名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 09:56:17.76ID:IvihsNrm0 仕事があって食べていけるなら地元に残るやつは多い
13名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 09:56:39.96ID:Ebrsi3pw0 な?安倍政権だっただろ?
14名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 09:56:55.26ID:dpw4tBgi0 何がやべーって、その人を集めた東京が出生率最低なところだよ
経済回して人口増やしてくれるなら別に集中してくれていいんよな
それならカネも人も地方に還流あるからさ
集めた若者にろくな給料を渡さない、
つまり搾取と中抜きが日本の患部でしょ
経済回して人口増やしてくれるなら別に集中してくれていいんよな
それならカネも人も地方に還流あるからさ
集めた若者にろくな給料を渡さない、
つまり搾取と中抜きが日本の患部でしょ
15名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 09:57:09.23ID:6qUZ+BDb0 政令市はその周りの過疎地から吸い上げてそう
16名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 09:57:11.40ID:Sc9lrf020 地方は逆転不可能な世界だからな
あぶれた人は東京行かざるを得ない
あぶれた人は東京行かざるを得ない
17 警備員[Lv.21]
2024/07/03(水) 09:57:32.29ID:Mixw8sEM0 都知事は百合子再選で確定👍
18名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 09:57:55.16ID:GgkOjXrW0 地方創生って2014年からだろ
10年かけて無駄な税金ぶっ込んでこれだからな
本当にありがとうございました
10年かけて無駄な税金ぶっ込んでこれだからな
本当にありがとうございました
19名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 09:58:39.54ID:lvF10osB020名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 09:58:49.89ID:69cNWWm+0 田舎だが、ガンガン東京にでも流失してくれ
少しは渋滞とかも緩和されるだろうし
なにより目障り
少しは渋滞とかも緩和されるだろうし
なにより目障り
21名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 09:59:14.76ID:FRPOmmiM0 田舎は残りカスしかおらん
22名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 09:59:48.95ID:C6GparXH0 大学をつぶせ
首都圏に役にたたない大学がありすぎる
首都圏に役にたたない大学がありすぎる
23名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 09:59:50.25ID:fRdYfrcc0 小選挙区で出てきたのが集まったって地方再生なんてむり
24名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:00:12.91ID:NwgEI1M70 東京以上に交通網が集中してる場所がないからな
だから地方創生とか言うてる政治家や役人ですら地方に行きたがらない
だから地方創生とか言うてる政治家や役人ですら地方に行きたがらない
25名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:00:15.21ID:RV8oYM+U0 毎年数兆円規模かけて結果は失敗とかふざけてるのかよ
26名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:01:17.26ID:vSoLLLdX0 地方創生につかった税金って誰がどれくらい食ったの?
ちゃんと決算報告しろよ
ちゃんと決算報告しろよ
27名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:01:33.02ID:CklslMwi0 ほらアルゼンチンを見てごらん
あれが日本の未来♪
あれが日本の未来♪
28名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:03:49.93ID:SBIbau6r0 文化庁のように霞ヶ関を地方に分散させれば?
29名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:04:06.88ID:U6P5LDKU0 人口が減ることを認め、受け入れろ。
人口減少社会を前提とした制度設計にかじを切り直せ。
なによりもコンパクトシティ化が急務だ。
人口減少社会を前提とした制度設計にかじを切り直せ。
なによりもコンパクトシティ化が急務だ。
30名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:04:10.61ID:sLLnSa2E0 連邦制を敷くしか道は無いよ
やらなかったら衰亡への道
もうわかりやすい
やらなかったら衰亡への道
もうわかりやすい
31名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:04:36.38ID:fY/clAiI0 これから起きることを予想しよう!
東京では富裕層と貧困層の二極化がおきまーす!
貧困層はエッセンシャルワーカーで富裕層をささえまーす!
恐らく生態系が異なるため東京では富裕層と貧困層とでは会話が成立しづらくなり政治も二極化することでしょーう!
そこへ移民集団という第三の勢力が形成されてカオスになりまーす!
みんな頑張ってね!!!!
東京では富裕層と貧困層の二極化がおきまーす!
貧困層はエッセンシャルワーカーで富裕層をささえまーす!
恐らく生態系が異なるため東京では富裕層と貧困層とでは会話が成立しづらくなり政治も二極化することでしょーう!
そこへ移民集団という第三の勢力が形成されてカオスになりまーす!
みんな頑張ってね!!!!
32名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:05:03.02ID:PmJ11M0M0 百性カッペ
怒りのトンキン連呼
怒りのトンキン連呼
33名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:05:11.68ID:aOUSHYK60 地方はコロナワクチン接種の同調圧力も酷く閉鎖的な土人ばかりなので、金だけどバラまいても無理
34名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:05:41.65ID:9uyOnnfG0 ふるさと納税必死こいて潰そうとしてるやん
よく地方創生とか言えるな
よく地方創生とか言えるな
35名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:06:25.36ID:dSuv3ctd0 さっさと省庁大学を地方移転しろよ
36名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:06:34.11ID:gb6JVNy4037名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:07:31.70ID:TODrXxnR0 東京みたいに密集して住まずに田舎みたいに少人数がバラバラに住んでいると
インフラ整備と維持で一人当たりの負担金が高くなる
少子高齢化だと田舎は詰む
インフラ整備と維持で一人当たりの負担金が高くなる
少子高齢化だと田舎は詰む
38名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:07:31.76ID:xapf0DBB0 ふるさと納税なんか企業が中抜きしてもはや税制体系そのものが破綻してるだろ
企業に支払う余裕があるなら減税しろよ
再分配なら地方交付税で十分なのにいったい何を考えてるのかね
企業に支払う余裕があるなら減税しろよ
再分配なら地方交付税で十分なのにいったい何を考えてるのかね
39名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:07:57.96ID:WWFfQc+o0 埼玉から荒川を越えた瞬間に東京になるんだがいきなり建物だらけになっててムカつく
俺の埼玉を避けるなよ
俺の埼玉を避けるなよ
40名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:08:40.56ID:LVnnYFQB041名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:08:48.86ID:AZYd3Ewf0 小泉竹中と在京キー局がグルになって実行した構造改革と称する地方困窮化策の成果だね
42名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:09:18.24ID:CvK4RJ70043名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:10:05.73ID:CT0lPrrj044名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:10:09.03ID:gb6JVNy4045名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:10:36.22ID:CIjbifiJ046名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:10:43.91ID:cdtxrbnD0 ^
地方を切り捨ててクソ老人ドモも切り捨てよう
移動できる奴から都市部に集まれ
地方を切り捨ててクソ老人ドモも切り捨てよう
移動できる奴から都市部に集まれ
47名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:11:40.16ID:SWgbukap0 粛々と相模トラフの真上に国家機能のすべてを集めるなんてなw
48名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:11:52.62ID:Kv43xONA0 知らんぷりすと地方創生大臣
石破茂
石破茂
49名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:11:57.82ID:vhGqFkc20 官僚「豊かな自然!過ごしやすい環境!皆さん地方に移住しましょう!」
ぼく「じゃあ省庁を地方に移したら?」
官僚「ふざけんな!クソ田舎なんかで仕事できるか!」
ぼく「じゃあ省庁を地方に移したら?」
官僚「ふざけんな!クソ田舎なんかで仕事できるか!」
50名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:12:31.43ID:zLW9BA8W0 >>26
カネはコンサル(詐欺師と役人の天下り)がほぼ食い尽くした
カネはコンサル(詐欺師と役人の天下り)がほぼ食い尽くした
51名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:12:50.49ID:empsx1Oq0 30年後の日本は東京神奈川千葉大阪兵庫京都愛知以外の田舎は悲惨な事になってそう
過疎りまくって終わる未来しか見えない
過疎りまくって終わる未来しか見えない
52名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:13:03.64ID:YY/ypeCn0 地方にも主要拠点を作って投資を集中させるべきだった
日本全国過疎地域にまで平等にインフラ投資なんて非効率すぎ
日本全国過疎地域にまで平等にインフラ投資なんて非効率すぎ
53名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:13:28.19ID:6h1+RPI50 >>37
女さん「少子化は女性にとって幸せな時代です」なんて言っちゃうんだから解消は無理
女さん「少子化は女性にとって幸せな時代です」なんて言っちゃうんだから解消は無理
54名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:13:34.61ID:sCuD+UpK0 地方に割安の高齢者施設でも作ればいいのに。
お金のない人が行くかも。
病気がちな高齢者が増えれば医者も病院も増えて医療対策にもなる。
雇用にもつながるし。
お金のない人が行くかも。
病気がちな高齢者が増えれば医者も病院も増えて医療対策にもなる。
雇用にもつながるし。
55名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:13:55.85ID:YY/ypeCn0 >>26
地方創生事業で金使ったのは地元自治体だよ
地方創生事業で金使ったのは地元自治体だよ
56名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:14:42.43ID:c9TZ83QJ0 地方創生コンサルがストーリー観光コンサルに転生してるそうで
57名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:14:45.06ID:6h1+RPI50 >>51
埼玉が入っていないがわざと?
埼玉が入っていないがわざと?
58名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:15:15.83ID:WTnNvLsB0 大資本が地域資本潰して
撤退して焼け野原
撤退して焼け野原
59名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:15:20.76ID:YY/ypeCn0 >>54
高齢者は税金を納めず使う一方という存在だから高齢者が大量に集まってきた自治体は普通に財政破綻しちゃう
高齢者は税金を納めず使う一方という存在だから高齢者が大量に集まってきた自治体は普通に財政破綻しちゃう
60名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:15:32.38ID:05BRIEDT0 お子さんが小学校に入るかもしくは卒業するまでは地方の方がむしろメリットましましだから居てくれる
そこから高校卒業までのいわゆる子育てが終わるまでの期間は大都市はおろか東京近郊以外ではありえん
そこから高校卒業までのいわゆる子育てが終わるまでの期間は大都市はおろか東京近郊以外ではありえん
61名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:15:47.53ID:wlX31bDb0 青森を首都にしろ
62名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:15:54.73ID:SWgbukap0 南関東への一極集中が極まって高齢化とインフラ老朽化がピークに達したころ次の相模トラフ巨大地震が起こる
そういう未来が見える
そういう未来が見える
>>62
ちょうどいいグレートリセットだなw
ちょうどいいグレートリセットだなw
64名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:16:40.37ID:Mf0EmhrW0 【非婚化の真の原因とそれに対する国家的対処法】 (コピペ)
90年代初頭、マスコミやテレビが「女子中高生の買春」を「援助交際」という言葉に置き換え、恋愛至上主義のもと未成年の少女らに恋愛とセックスを煽りまくる
↓
恋愛至上主義に洗脳された女子高生が恋愛とセックスに明け暮れる、その一方で団塊世代ら主として中高年世代による女子高生の援助交際が大ブームとなる
(マスコミ団塊大勝利!年金・介護・女子高生もバッチリOK、肉便器・汚物処理は下の世代!)
↓
何年間もたっぷりと時間をかけ十分に楽しんだ末、90年代末にその国会議員ら自ら淫行条例と児ポ法を制定
(結婚のみが女子高生とセックスする唯一の手段となる)
↓
結婚するなら美処女な女子高生!
16過ぎたら行き遅れの年増!18過ぎたら大年増!姉やは15で嫁に行き!
↓
政府は残飯処理を強いるために女性の婚姻年齢を18歳に引き上げるも男性の非婚化は止まらず
↓
結婚を前提に真剣交際すれば女子高生との交際は問題ないよ!遥か年上の男性でも問題無いよ!女子高生とどんどん真剣交際しよう!女子高生も待ってるよ
改正民法で18歳になった時点で親の許可なく結婚が可能となりました。政府は女子高生の性被害を防止するためにも15歳以上の女子高生に婚活を奨励しましょう
男性にとっての女性の真の結婚適齢期は26や28ではありません。そう言って男性に非処女のオバサンとの結婚を強いるのは男性に対する人権侵害です
本物の男女平等社会を目指していきましょう
90年代初頭、マスコミやテレビが「女子中高生の買春」を「援助交際」という言葉に置き換え、恋愛至上主義のもと未成年の少女らに恋愛とセックスを煽りまくる
↓
恋愛至上主義に洗脳された女子高生が恋愛とセックスに明け暮れる、その一方で団塊世代ら主として中高年世代による女子高生の援助交際が大ブームとなる
(マスコミ団塊大勝利!年金・介護・女子高生もバッチリOK、肉便器・汚物処理は下の世代!)
↓
何年間もたっぷりと時間をかけ十分に楽しんだ末、90年代末にその国会議員ら自ら淫行条例と児ポ法を制定
(結婚のみが女子高生とセックスする唯一の手段となる)
↓
結婚するなら美処女な女子高生!
16過ぎたら行き遅れの年増!18過ぎたら大年増!姉やは15で嫁に行き!
↓
政府は残飯処理を強いるために女性の婚姻年齢を18歳に引き上げるも男性の非婚化は止まらず
↓
結婚を前提に真剣交際すれば女子高生との交際は問題ないよ!遥か年上の男性でも問題無いよ!女子高生とどんどん真剣交際しよう!女子高生も待ってるよ
改正民法で18歳になった時点で親の許可なく結婚が可能となりました。政府は女子高生の性被害を防止するためにも15歳以上の女子高生に婚活を奨励しましょう
男性にとっての女性の真の結婚適齢期は26や28ではありません。そう言って男性に非処女のオバサンとの結婚を強いるのは男性に対する人権侵害です
本物の男女平等社会を目指していきましょう
65名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:16:48.47ID:rTsNHppE0 そもそも地方創生が不要
66名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:17:04.49ID:Y1VdBWQx0 と言うか政府が何か成功させた例教えてくれ
67名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:17:16.69ID:qlGvyrv/0 どんなに凄い政策を打ち出したとしても田舎の人間のクソさを舐めてもらっちゃ困るぞ
68名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:17:35.24ID:UyhfF2Pm0 神奈川は東京のベッドタウンと宣う大阪と愛知の現実は東京に吸われてるw
69名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:17:41.95ID:XtNSkypE070名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:18:11.43ID:84MrqVHG0 田舎暮らしを始めたり大都市圏から地方へコロナ移住した人達は今どうしているんだろう
71名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:18:29.41ID:DdyhoYLt0 吉本芸人が「やっぱり大阪はあかん。絶対に東京に行った方がええ。東京は可愛い子も多いし」としきりに言ってる影響もあるだろうな
72名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:18:45.26ID:vlfq+/mv073名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:18:56.76ID:JqjrnbGR0 人が減ってインブラが持たんから
延命するよりドラクエの町みたいに集約したほうがいい
延命するよりドラクエの町みたいに集約したほうがいい
>>70
22年前に生まれ育った東京から本籍地の栃木に移住した俺は未婚独身ながら副自治会長だよw
22年前に生まれ育った東京から本籍地の栃木に移住した俺は未婚独身ながら副自治会長だよw
75名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:19:19.84ID:YY/ypeCn0 大学進学と大卒就職の受け皿が東京に集中しすぎてるんよ
ある程度以上の学力や能力とある程度の家庭の財力と本人の将来設計能力があれば東京の大学に行って東京の優良企業に就職するのが1番効率的だから
問題はそういう人に憧れて無能まで上京しちゃうこと
ある程度以上の学力や能力とある程度の家庭の財力と本人の将来設計能力があれば東京の大学に行って東京の優良企業に就職するのが1番効率的だから
問題はそういう人に憧れて無能まで上京しちゃうこと
76名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:19:57.81ID:5VYGqCEt0 でも、はっきりと「失敗しました」とは言わない
まあ、いつもの手ですな。
まあ、いつもの手ですな。
77名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:19:58.19ID:sLLnSa2E0 結局はね、色んなやつが色んなことをガヤガヤ言うだけでまとまらず、何も手を打つことが出来ずただ衰退への道を突き進むだけなのよね
つまり、日本人にはちと荷が重い
すべてを良い方向へ変えれるカリスマ性をも持ち合わせた天才的な政治家が現れでもしない限り終わる
つまり、日本人にはちと荷が重い
すべてを良い方向へ変えれるカリスマ性をも持ち合わせた天才的な政治家が現れでもしない限り終わる
78名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:20:24.23ID:WWFfQc+o0 東京が舞台のドラマが多過ぎるからな
東京での生活がスタンダードだと認識してしまう
東京での生活がスタンダードだと認識してしまう
79名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:20:24.98ID:l9/F1v8U080名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:21:06.09ID:G/AhkYyB082名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:22:29.08ID:7zGMDPmD0 田舎者は東京直下型地震願うクソ野郎ばかりだからな
83名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:22:58.56ID:VJF6kEuG0 地方公立中学から地方公立進学校に行ったけど、中学の友達は高卒就職組を中心に5割くらい地元に残り、高校の友達は9割以上が地元を離れてる
優秀な人材は家業でもないと地方に残ってくれないのが現実だと思う
優秀な人材は家業でもないと地方に残ってくれないのが現実だと思う
84名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:24:03.54ID:5dLMiwEx0 上級は乾いた雑巾からいくらでも絞れるって勘違いしてるからな
下級の金も地方の人材ももう枯渇してるし
問題はこの上級の嘘に騙されるアホが死ぬまで反省しない事なんだよ
地方創生なんて言いながら真逆のことをする自民党と経団連と官僚
で地方の知事をその官僚と自民党の天下りで更に衰退させる
山口県とか見てみろよ
恥ずかしくねーの?
下級の金も地方の人材ももう枯渇してるし
問題はこの上級の嘘に騙されるアホが死ぬまで反省しない事なんだよ
地方創生なんて言いながら真逆のことをする自民党と経団連と官僚
で地方の知事をその官僚と自民党の天下りで更に衰退させる
山口県とか見てみろよ
恥ずかしくねーの?
85名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:24:52.18ID:aBaXu2/G0 大阪名古屋にしろ精霊指定都市だろうと、人口が多いんだから網にかかる
そりゃそうだろとしか
そりゃそうだろとしか
86名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:25:15.83ID:qYBjpzV0087名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:25:34.72ID:7zGMDPmD0 大分バラ撒いたけど
お金何に使っちゃったの?
お金何に使っちゃったの?
88名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:25:51.21ID:HEvBGVe40 独立すりゃええ
九州四国北海道
土地も人口もヨーロッパの
小国くらいあるんだから
独立させろ
根本的には東京依存は精神的なもんだろ
九州四国北海道
土地も人口もヨーロッパの
小国くらいあるんだから
独立させろ
根本的には東京依存は精神的なもんだろ
89名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:25:51.26ID:2JWPwy+J0 外国人急増でもトンキンの人口は1400万人を維持出来れば政府もマスゴミも嬉しいんだろ
もっと在留外国人を増やせよ
もっと在留外国人を増やせよ
90名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:26:08.11ID:zIWePGKY0 日本は中央省庁の規制で雁字搦めで地方が新たな産業を起こそうとすると
国家戦略特区に応募して特例として認めてもらうしかない
大幅な規制緩和をして競争させないと国全体が衰退するだけ
国家戦略特区に応募して特例として認めてもらうしかない
大幅な規制緩和をして競争させないと国全体が衰退するだけ
91名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:26:14.35ID:z8y4nuUT092 警備員[Lv.14][芽]
2024/07/03(水) 10:26:27.36ID:G1hI7ztg0 段階的で構わないから政府が地方に引っ越しなさい
93名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:26:28.40ID:rsr2V0W50 地方に介護する人がいなくなり出したら本番
都会に老人が集中しだす
もう既にか?
学校より介護施設が多いとかだっけね
都会に老人が集中しだす
もう既にか?
学校より介護施設が多いとかだっけね
94名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:26:45.94ID:G/AhkYyB095名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:27:33.85ID:sksJdjtZ096! 警備員[Lv.4][警]
2024/07/03(水) 10:27:37.65ID:slouFtvG0 大阪府は政令指定都市でも無いし
まあ良いけど
国が落とす金が東京に偏りすぎ
まあ良いけど
国が落とす金が東京に偏りすぎ
97名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:27:52.68ID:broT9bVb0 北海道でも農業が強かったり工業が強い市町村は消滅可能性自治体に入ってないからな
99名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:28:03.64ID:/UFQCq1T0100名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:28:44.49ID:Ajb0RjDn0 長野の県庁所在地ならいいかもしれない、と思ったよ(*^^)v
家も広そうだし車の駐車場も安いから 人それぞれだよ(*^-^*)
家も広そうだし車の駐車場も安いから 人それぞれだよ(*^-^*)
101名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:29:09.63ID:FxPFZClP0 東京ですら日本人は純減
外国人しか増えない
外国人しか増えない
102名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:29:29.69ID:4Mb/3h540 東京の高校から東京の大学へ進学するのを禁止すればいいんだよ。そうすれば子育て世帯がみんな地方に行く。
103名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:29:54.03ID:QaM+U93D0 エンロン社員がエンロン株式で老後に受け取るお金を運用していて
倒産で、会社員というポジションを失い
投資していたエンロン株も無価値になり老後資金を失う
っていう事があったが、、、
東京に住んでいる人が、新NISAで調子に乗っちゃって
「日本株」で運用なんかしていると、
東京直下型の関東大震災級の大地震一発で4ねるよね〜
東京が終わって、同時に日本株も暴落で老後の資金も失うwww
比率を多めで、特に「日本株」を買ってはいけない理由な
絶対地震は来るから〜
倒産で、会社員というポジションを失い
投資していたエンロン株も無価値になり老後資金を失う
っていう事があったが、、、
東京に住んでいる人が、新NISAで調子に乗っちゃって
「日本株」で運用なんかしていると、
東京直下型の関東大震災級の大地震一発で4ねるよね〜
東京が終わって、同時に日本株も暴落で老後の資金も失うwww
比率を多めで、特に「日本株」を買ってはいけない理由な
絶対地震は来るから〜
104名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:30:49.01ID:/l3HpjrP0 本気でやろうとしてないしそもそも現実を直視しないで政策をやるし必要に応じて改ざんするのが今の政府だから成果なんて出るわけない
105名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:31:02.61ID:xtVgRnUZ0 引っ越し税取れよ
106名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:31:05.60ID:QaM+U93D0 地震が来ても、その安値を買い続けられる
キャッシュフローが確保できている人は別だけどな
キャッシュフローが確保できている人は別だけどな
失敗云々以前に、誰が何をやったか説明しろよ
あと、そもそもその役にあるのに何もしなかった奴
晒せよ
税金泥棒を許すな
あと、そもそもその役にあるのに何もしなかった奴
晒せよ
税金泥棒を許すな
109名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:31:34.05ID:SWgbukap0 南海トラフより相模トラフの方がやばいって
大都市の真下なんだもん
大都市の真下なんだもん
111名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:33:03.71ID:GbAerYGk0 省庁の移転は40年前から一応構想はあったけどね。筑波辺りに。
結局出先を移して終わり。全官庁の反対で骨抜きだろう?国会議事堂が移転すれば省庁は否応なしに移転できるのに。筑波は遠すぎるからせめて、多摩か神奈川西部、山梨辺りに移ればね
結局出先を移して終わり。全官庁の反対で骨抜きだろう?国会議事堂が移転すれば省庁は否応なしに移転できるのに。筑波は遠すぎるからせめて、多摩か神奈川西部、山梨辺りに移ればね
112名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:33:04.53ID:7qRaMsUI0 首都移転も、道州制も全く進んでない。
結局、今のままでしょ。
結局、今のままでしょ。
113名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:33:31.18ID:SWgbukap0114名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:33:49.28ID:agGkHM3r0 >>1
> 東京一極集中は、「東京」対「地方」というより、
>「東京」対「政令指定都市」の問題として捉えたほうが分かりやすい。
また論点ずらしかよw
地方が消滅しかかってて政令指定都市までが今度は吸われ出してる。
ただこれだけの事だろ。
今の時点でも東京流出の半分は政令指定都市以外。
人口を考えれば政令指定都市の何倍もダメージは大きい。
どっち方向で考えても結局は東京一極集中構造、
つまり東京の問題に尽きる。
東京しか絶対に勝てないようになっているイカサマ博打。
それが東京一極集中の正体。
ここを直さないと何をしても無駄。
東京/首都圏から人口を分散させる何か。
具体的な第一歩として最適なのが消費税率の地域別最適化。
東京/首都圏15%,名京阪神8%, その他5%,過疎地域0%で。
これでも全国一律10%のl時と同じ消費税収が得られる。
そもそもの話、過密に苦しむ東京/首都圏と過疎に苦しむ地方部、
人口規模も経済の集積も機能も全く違う両者が同じ税率という事の方がおかしい。
> 東京一極集中は、「東京」対「地方」というより、
>「東京」対「政令指定都市」の問題として捉えたほうが分かりやすい。
また論点ずらしかよw
地方が消滅しかかってて政令指定都市までが今度は吸われ出してる。
ただこれだけの事だろ。
今の時点でも東京流出の半分は政令指定都市以外。
人口を考えれば政令指定都市の何倍もダメージは大きい。
どっち方向で考えても結局は東京一極集中構造、
つまり東京の問題に尽きる。
東京しか絶対に勝てないようになっているイカサマ博打。
それが東京一極集中の正体。
ここを直さないと何をしても無駄。
東京/首都圏から人口を分散させる何か。
具体的な第一歩として最適なのが消費税率の地域別最適化。
東京/首都圏15%,名京阪神8%, その他5%,過疎地域0%で。
これでも全国一律10%のl時と同じ消費税収が得られる。
そもそもの話、過密に苦しむ東京/首都圏と過疎に苦しむ地方部、
人口規模も経済の集積も機能も全く違う両者が同じ税率という事の方がおかしい。
115名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:34:05.65ID:Wrww5XzC0 カルト日本会議統一教会安倍政権の政策は全て失敗だったな
ただの保守を語った利権でしかなかった
ただの保守を語った利権でしかなかった
116名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:34:45.97ID:vJYexkY00 割合で語れやww
117名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:34:50.13ID:agGkHM3r0 >>95
せめて半分は残らないと。
せめて半分は残らないと。
118名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:34:54.86ID:gFojmnP40 それでは令和5年(最新)のこの数字を見てみましょう
https://imgur.com/2SSx0Bs
これが日本経済の現実です 名古屋>>超えられない貿易収支>>東京
人も金もモノも飲み込むだけで何も世界に売れるものは、何も産み出しはしない
ブラックホール東京()
今の日本経済は
東京という無駄飯喰らいドラ息子ニートを
日本全国の都道府県が必死に稼いで食わせてるだけの構図
既に日本経済の癌でしかないの
https://imgur.com/2SSx0Bs
これが日本経済の現実です 名古屋>>超えられない貿易収支>>東京
人も金もモノも飲み込むだけで何も世界に売れるものは、何も産み出しはしない
ブラックホール東京()
今の日本経済は
東京という無駄飯喰らいドラ息子ニートを
日本全国の都道府県が必死に稼いで食わせてるだけの構図
既に日本経済の癌でしかないの
119名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:35:44.49ID:x1OS+wFE0 間違いを認めることは強さだべ。
失敗しても繰り返せるのは強さ。
失敗しても繰り返せるのは強さ。
120名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:36:31.58ID:Us2jqNfq0 国主導で変わるワケねえじゃん
当の地方民が地元捨てるんだし
当の地方民が地元捨てるんだし
121名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:36:38.72ID:vjiy9QUy0 失敗も何も地方創生てポーズだけやろ
122名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:36:49.24ID:vjSNwjko0 田舎はどうしようもない村社会が
残ってるから、それに嫌気が差した若者は出ていってる。
ひどい妬みや足の引っ張りあい、同調圧力。
まじで中世だからな。
残ってるから、それに嫌気が差した若者は出ていってる。
ひどい妬みや足の引っ張りあい、同調圧力。
まじで中世だからな。
123名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:36:51.06ID:vJYexkY00 絶対数で語るならでかい都市が多くなるに決まってるやろww流石にネタだと言ってくれww
124名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:37:11.72ID:/UFQCq1T0 >>121
地方へ予算をつける方便だよ
地方へ予算をつける方便だよ
ど田舎の山奥にポツンと建ってる民家にまで道路と電線引くコストやインフラ維持はもう今の国力じゃ出来ねーだろ
126名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:37:22.97ID:agGkHM3r0 >>115
> カルト日本会議統一教会安倍政権の政策は全て失敗だったな
心配するな。
自公政権なら誰が首相になっても東京一極集中は永遠に終わらない。
愛国野党、地域政党が議席の1/3を取らない限り無理だな。
> カルト日本会議統一教会安倍政権の政策は全て失敗だったな
心配するな。
自公政権なら誰が首相になっても東京一極集中は永遠に終わらない。
愛国野党、地域政党が議席の1/3を取らない限り無理だな。
127名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:37:56.64ID:/UFQCq1T0 >>125
電線は民間だろ
電線は民間だろ
128名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:38:20.07ID:bQrJ4rGf0 自由主義を建前とする以上、
東京に行きたい若者の流れを止めるわけにはいかないじゃんね
未婚化と同じよ
我慢する人が減った
東京に行きたい若者の流れを止めるわけにはいかないじゃんね
未婚化と同じよ
我慢する人が減った
129名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:38:31.45ID:Us2jqNfq0 カッペは木こりやれよ木こりw
130名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:38:32.19ID:agGkHM3r0132名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:38:48.26ID:CG4t5UHo0 そろそろ遷都するのも悪くないんじゃないですかね?
江戸幕府が出来て以降、何百年も経ってもう東京は疲弊してますよ
江戸幕府が出来て以降、何百年も経ってもう東京は疲弊してますよ
133名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:39:04.54ID:YDckNThm0 東京マウンティングを支える源泉
134名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:39:14.39ID:aBaXu2/G0 20年後も50年後も、同じことグダグダ言ってるに決まっている
135名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:39:16.42ID:agGkHM3r0 >>129
トキョが中抜きするのでねえw
トキョが中抜きするのでねえw
136名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:39:26.22ID:lqALty1Y0 首都圏だけ高税率を掛ければよかっただけなのにな。
137名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:39:27.46ID:/UFQCq1T0 >>129
既に民主党政権で予算を付けて森林整備の人が増えてるが?
既に民主党政権で予算を付けて森林整備の人が増えてるが?
138名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:39:34.34ID:fOGfxxRv0 若い子の都会への憧れは止められんよ
139名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:39:58.95ID:PbW2inCg0140名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:40:06.79ID:Us2jqNfq0 雇用も産み出せず
若年層に捨てらる無能都市は滅んで?
若年層に捨てらる無能都市は滅んで?
141! 警備員[Lv.4][警]
2024/07/03(水) 10:40:27.12ID:slouFtvG0 糞の役にたっててない国家公務員や糞ほど多い大学にどれだけ多くの金を落としてるか
諸悪の根源は無能大学と無能大学閥
諸悪の根源は無能大学と無能大学閥
142名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:40:33.64ID:bQrJ4rGf0 だいたい学校行く行かないのも自由とかやったら、
3割から5割はいかなくなるよ
そういうもんだよ
故郷にとどまる人が5割から7割、捨てる人が3割から5割ぐらいの比率は変わらんと思う
3割から5割はいかなくなるよ
そういうもんだよ
故郷にとどまる人が5割から7割、捨てる人が3割から5割ぐらいの比率は変わらんと思う
144名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:41:06.38ID:agGkHM3r0145名無bオどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:41:13.06ID:GpO7djJY0 福岡ブラックホールでググレ
146名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:41:40.41ID:/UFQCq1T0147名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:42:19.24ID:G/AhkYyB0 攻めの鉄道廃線、市財産スキー場の中国資本への売却
役場や学校集約のコンパクトシティ化を推進したら
市全体が廃墟化してバス路線も廃止、完全に終わり
これが夕張市の現実
役場や学校集約のコンパクトシティ化を推進したら
市全体が廃墟化してバス路線も廃止、完全に終わり
これが夕張市の現実
148名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:42:32.60ID:4anDDdLz0 (´・ω・`)
痴呆創成とかテケトーに金をまぶして
痴呆の声を聴いてるふりだけ
最初からやる気無いのわかってるでしょ
リスクを冒さないで滅びゆく土地に住んで
ヌクヌクしてたい人は一緒に滅びなさい
ま、この国の政治屋に国家デザインとかネーのもしょうがねえけどな
世襲の豚どもにやらせっぱなしにさせときゃああなるのも定め
痴呆創成とかテケトーに金をまぶして
痴呆の声を聴いてるふりだけ
最初からやる気無いのわかってるでしょ
リスクを冒さないで滅びゆく土地に住んで
ヌクヌクしてたい人は一緒に滅びなさい
ま、この国の政治屋に国家デザインとかネーのもしょうがねえけどな
世襲の豚どもにやらせっぱなしにさせときゃああなるのも定め
149名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:42:48.76ID:bQrJ4rGf0 ブス・ブサイクと結婚しろ
3K・ブルーカラーやれ
地方にいろ
自由主義になったらやりたくない人はやらんでしょう
3K・ブルーカラーやれ
地方にいろ
自由主義になったらやりたくない人はやらんでしょう
>>146
俺が班長の時にゴミステーション設置したんだぜ?w
俺が班長の時にゴミステーション設置したんだぜ?w
152名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:44:11.96ID:K0CUpCqh0 >>132
江戸時代は
京のみやこに朝廷があって
江戸に徳川が君臨してて
大坂を商業都市にしてたんだな。
幕末に徳川から畿内・京の朝廷に大政奉還→王政復古で新政府が誕生して
政府は京都府にあったが江戸府を東京府に変えて明治2年に
政府を東京府に移したので東京府が首府と言われるようになったが
京に御所を残して東京遷都はせず東西両京ということにしてたが
結局、首府機能は全て東京府に移された
江戸時代は
京のみやこに朝廷があって
江戸に徳川が君臨してて
大坂を商業都市にしてたんだな。
幕末に徳川から畿内・京の朝廷に大政奉還→王政復古で新政府が誕生して
政府は京都府にあったが江戸府を東京府に変えて明治2年に
政府を東京府に移したので東京府が首府と言われるようになったが
京に御所を残して東京遷都はせず東西両京ということにしてたが
結局、首府機能は全て東京府に移された
153名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:44:54.55ID:gb6JVNy40 >>114
イカサマっていうかもう見えてるわけで…
本社機能は大きいところなら東京だからだろ
莫大な法人税をバックに行政をやれて、
さらに法人を人質にもできる
東京に本社機能があるからこそ、
国を頂点にしたピラミッド型産業構造に
企業を参加させられるしその恩恵を企業も受ける
逆に地方が会社を東京に作って、都民に派遣労働させて、
東京の税金を吸血するようなやり方は普及してない
東京進出なんかアンテナショップみたいなもんくらい
地方競馬だと高知競馬が賞金の高い大井や園田を
荒らすことが増えているが同じことをすればいい
そうすれば地方は効率的に東京から搾取できる
イカサマっていうかもう見えてるわけで…
本社機能は大きいところなら東京だからだろ
莫大な法人税をバックに行政をやれて、
さらに法人を人質にもできる
東京に本社機能があるからこそ、
国を頂点にしたピラミッド型産業構造に
企業を参加させられるしその恩恵を企業も受ける
逆に地方が会社を東京に作って、都民に派遣労働させて、
東京の税金を吸血するようなやり方は普及してない
東京進出なんかアンテナショップみたいなもんくらい
地方競馬だと高知競馬が賞金の高い大井や園田を
荒らすことが増えているが同じことをすればいい
そうすれば地方は効率的に東京から搾取できる
154名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:45:03.66ID:vJYexkY00 東日本って貿易赤字だし出生率少ないし日本の足引っ張り過ぎな、西を見習えっつーの
155! 警備員[Lv.4][警]
2024/07/03(水) 10:45:06.24ID:slouFtvG0 とにかく東京大学を潰せ
あれが有るから日本が没落する
あれが有るから日本が没落する
156名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:45:26.99ID:bQrJ4rGf0 予算や権限の問題じゃないし、
まあ首都移転とかやっても、移転する人の仕事の人気が落ちるだけだと思う
官僚なんて全国転勤でただでさえ人気なくなってるのに
土建とかは儲かるんだろうが
東京に住んでる限りなにもいらないっていう気持ちは地方の人にはあんまし理解されない
まあ首都移転とかやっても、移転する人の仕事の人気が落ちるだけだと思う
官僚なんて全国転勤でただでさえ人気なくなってるのに
土建とかは儲かるんだろうが
東京に住んでる限りなにもいらないっていう気持ちは地方の人にはあんまし理解されない
157名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:45:32.87ID:CvK4RJ700 >>150
うちは現在、誰か分からんやつが網の外にゴミを置いてカラスが道路にぶちまけて困ってるわ…
うちは現在、誰か分からんやつが網の外にゴミを置いてカラスが道路にぶちまけて困ってるわ…
158名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:45:34.94ID:+ZEckziz0 地方から東京に出て勉学や仕事に活躍したいという若者の夢を壊すようなことをしてはいけない
親のエゴで地方にとどめておくことだけはやってはいけない
親のエゴで地方にとどめておくことだけはやってはいけない
159名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:46:10.30ID:+tT8qsLf0 「東京税」という税金を都民から搾り取れば、いずれ地方に移り住む人が増えるだろ
160名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:46:21.25ID:Us2jqNfq0 カッペはすぐ人のせいにするからな
足の引っ張り合いばっかりしてるからマトモな人間から逃げ出して
陰湿な無能しか残らねえんだよ
交付金に頼らねえで草刈りしてろwwwww
足の引っ張り合いばっかりしてるからマトモな人間から逃げ出して
陰湿な無能しか残らねえんだよ
交付金に頼らねえで草刈りしてろwwwww
161名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:46:57.09ID:ALL076kI0 よくわからんな
162名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:46:58.17ID:ALL076kI0 よくわからんな
163名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:47:09.81ID:bQrJ4rGf0 基本的にアジア人ってエリート志向が強いし、
首都に集まってくるのはどこも同じよ
韓国だってタイだって、フィリピンだってそうじゃん
そうじゃないとこは自由じゃないってだけ
首都に集まってくるのはどこも同じよ
韓国だってタイだって、フィリピンだってそうじゃん
そうじゃないとこは自由じゃないってだけ
165名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:47:41.02ID:qqr1V5Bw0 東京税と霞が関と国会を移転する
官僚の言いなりで憲法さえ変えられない肝っ玉の細い自公政府にできそうもないが東京本社税は必須
官僚の言いなりで憲法さえ変えられない肝っ玉の細い自公政府にできそうもないが東京本社税は必須
168名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:48:08.75ID:dlWFjt/q0 地方ソーセージ(´・ω・`)
169名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:48:16.10ID:TODrXxnR0 夕張なんて炭鉱産業で人が集まってただけで
それが無くなったら収入も無くなるんだから
さっさと出て行くしかないだろ
地方なんて数少ない大きな企業におんぶにだっこが多いから
そこが破綻や撤退したら一気に廃れる
それが無くなったら収入も無くなるんだから
さっさと出て行くしかないだろ
地方なんて数少ない大きな企業におんぶにだっこが多いから
そこが破綻や撤退したら一気に廃れる
170名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:48:22.30ID:+9AFhlMH0 >>159
地方に仕事ないのに移住するわけがない
地方に仕事ないのに移住するわけがない
171名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:48:24.73ID:0p/v5BZe0 確か福岡とか男子のまともな就職先ないんだよね
だから上京
だから上京
172名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:48:54.51ID:CvK4RJ700 国がばら撒きと言う対処療法しかしないから何も変わらないわな
173名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:48:56.17ID:0qt50o1d0174名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:49:16.75ID:bQrJ4rGf0 昔は地方の人間は貧乏だから東京に出てこれなかっただけで、
最近はいろいろ税金投入されて豊かになったからその子どもが出てくるようになってきたんだろうな
最近はいろいろ税金投入されて豊かになったからその子どもが出てくるようになってきたんだろうな
176名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:49:24.36ID:c9TZ83QJ0 東京は200m以上のビルだけでも今後30棟近く予定してんだしまだまだ集め足りないよ
177名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:49:25.29ID:b8gKjSDe0 東京vs地方なら地方の方が数が多いし
富裕層vs貧乏人なら貧乏人の方が数が多いのに
権力を持つのは東京と富裕層
不思議だよねw
富裕層vs貧乏人なら貧乏人の方が数が多いのに
権力を持つのは東京と富裕層
不思議だよねw
178名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:49:37.44ID:vJYexkY00 首都圏、政令都市県以外で人口耐えてるの滋賀県だけやな
179名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:50:28.58ID:CvK4RJ700 >>164
俺も自治会に入って初めて存在を知ったのだが江戸時代からの夏祭りが俺を副自治会長に押し上げたのよw
俺も自治会に入って初めて存在を知ったのだが江戸時代からの夏祭りが俺を副自治会長に押し上げたのよw
181朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2024/07/03(水) 10:51:03.30ID:wiqcVT5b0 東京一極集中で問題あらへん
(^。^)y-.。o○
(^。^)y-.。o○
182名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:51:37.59ID:bQrJ4rGf0 昔の人は東京にずっと住みたかったのに、
お前は長男だろとか帰省したときに親に殴られて、嫌々戻って家継いだりしてたわけよ
そういう時代でもないのさ
お前は長男だろとか帰省したときに親に殴られて、嫌々戻って家継いだりしてたわけよ
そういう時代でもないのさ
183名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:51:48.25ID:gb6JVNy40 >>179
小さいながらも城下町だよw
小さいながらも城下町だよw
185名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:52:01.94ID:cJ4m28i+0 大規模な工場でもなきゃ地方で仕事ないからな
関東圏でも工場潰しまくりなのに地方なんてねぇ
関東圏でも工場潰しまくりなのに地方なんてねぇ
186! 警備員[Lv.5][警]
2024/07/03(水) 10:52:09.54ID:slouFtvG0 東京六大学は移転させるか、嫌がるなら潰せ
補助金を出すな
マジで、こうしないと日本の衰退は止まらん
補助金を出すな
マジで、こうしないと日本の衰退は止まらん
187名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:52:13.85ID:c+jJcxfc0 リニヤが開通したら名古屋県人はどんどん東京に流入してきて
名古屋県はもぬけのカラになるだろうな
名古屋県はもぬけのカラになるだろうな
188名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:52:33.88ID:oke3MfJ50 東京というかもう関東平野一極集中化って感じ
189名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:52:51.20ID:TODrXxnR0 東京の大学に行って東京で就職先見つけてそのまま帰ってこないのが黄金パターン
東京の大学行ったのに卒業後田舎に帰ってくるのは間抜けだろう
東京の大学行ったのに卒業後田舎に帰ってくるのは間抜けだろう
190名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:52:53.35ID:4anDDdLz0191名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:53:45.09ID:bQrJ4rGf0 仕事がない、ない言ってるけど、
東京のほうがよっぽど仕事ないけどね
競争率も競争もはげしいし
でも、東京にいるだけで幸せになれるから
地方で公務員するよりは、東京で好きに暮らすんでしょう
東京のほうがよっぽど仕事ないけどね
競争率も競争もはげしいし
でも、東京にいるだけで幸せになれるから
地方で公務員するよりは、東京で好きに暮らすんでしょう
192 警備員[Lv.6]
2024/07/03(水) 10:53:46.26ID:4sCNLcYC0 本気ならばまず国から省庁を全国にもっと散らしているよ
国会だって田舎に移していい
一時的な不便を我慢できないで何が本気なものか
国会だって田舎に移していい
一時的な不便を我慢できないで何が本気なものか
193名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:54:19.34ID:2RpQiWii0 過疎地の1人と都市部の1人じゃその影響度が違いすぎるのわかってるんだろうか
194名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:54:44.95ID:Mon0m6qp0 日本地図で地形図を見れば分かりやすいだろう
日本は平坦な土地がそんなにないんだよ
恵まれてるのは“水”が豊かな国
水を輸出してアラブ世界みたいになろうぜー
日本は平坦な土地がそんなにないんだよ
恵まれてるのは“水”が豊かな国
水を輸出してアラブ世界みたいになろうぜー
195名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:54:55.27ID:oke3MfJ50196名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:55:11.30ID:bQrJ4rGf0 昔はそれでも30ぐらいになったら地元に帰ってきたんだよ
で、地元で見合いで結婚したりしてた
そういうのがなくなっただけ
特に女は戻らないね
で、地元で見合いで結婚したりしてた
そういうのがなくなっただけ
特に女は戻らないね
198名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:55:49.04ID:ZFdYsBrj0 民放のテレ東が地元で見れるか見れないかで東京行き決める人もいるからな
>>195
確かに江戸三大祭りは最高だなw
確かに江戸三大祭りは最高だなw
200名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:56:02.04ID:CvK4RJ700202名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:56:43.38ID:Vr6nUyhN0 >1位は大阪府の7836人、2位が愛知県の7731人だ。この両府県だけで全体の20.2%を占めている。
そうなんだよね
東京の人って話してみると実は大阪から来た...ってケースがかなり多い
別に吉本の人みたいに大阪弁で話すわけでもないし一見すると分からないよね
そうなんだよね
東京の人って話してみると実は大阪から来た...ってケースがかなり多い
別に吉本の人みたいに大阪弁で話すわけでもないし一見すると分からないよね
203名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:56:44.97ID:bQrJ4rGf0 まあお前長男だろ、って殴られて家に戻って、
親が用意した職についたけど、
結婚もできずに終わりっていうのが最悪だろうね
親が用意した職についたけど、
結婚もできずに終わりっていうのが最悪だろうね
204名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:57:43.59ID:cJ4m28i+0 >>191
大学出て地元に帰ろうにも役場か農協しか就職先ないからなw
大学出て地元に帰ろうにも役場か農協しか就職先ないからなw
205名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:58:22.59ID:OzvBhVq40206名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:58:27.89ID:bQrJ4rGf0 先生っていうのも多いと思うけどね
207名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:58:51.57ID:MWMTt71d0 >>170
東京のために作られた原発を含む、地方の発電所のおかげで都民は暮らしている
つまり、他地域のふんどしで偉そうにしていられるのがおかしいし、なぜ東京に原発を作らないのかと
危険なものは地方に押し付け、快適な暮らしをするのなら、東京の税金を地方に支払うのが正しい
東京のために作られた原発を含む、地方の発電所のおかげで都民は暮らしている
つまり、他地域のふんどしで偉そうにしていられるのがおかしいし、なぜ東京に原発を作らないのかと
危険なものは地方に押し付け、快適な暮らしをするのなら、東京の税金を地方に支払うのが正しい
208!doguri
2024/07/03(水) 10:59:13.68ID:HlGWQwIG0 >>200
シナ人に蹂躙されて男は皆殺し、女は支那人の子を生まされて民族浄化されるよ。
シナ人に蹂躙されて男は皆殺し、女は支那人の子を生まされて民族浄化されるよ。
209名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:59:35.08ID:oke3MfJ50 >>202
東京在住の大阪人に大阪っぽくないって言うと喜ぶ
東京在住の大阪人に大阪っぽくないって言うと喜ぶ
210名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:59:49.57ID:CvK4RJ700 今の時間はここにはリタイヤ組と学生のサボり組が多いけど
学生は今すぐ勉強に戻った方がイイぞ!
それくらい未来の東京はハードモード
俺達は天国から今のキッズが阿鼻叫喚の日常をニヤニヤしながら見るだけだが…
学生は今すぐ勉強に戻った方がイイぞ!
それくらい未来の東京はハードモード
俺達は天国から今のキッズが阿鼻叫喚の日常をニヤニヤしながら見るだけだが…
211名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:59:50.39ID:BFd7+EaI0 別に東京が好きなら東京に住めば良い
地方が好きなら地方に住めば良い
その結果東京に住みたい人が多かっただけの事
それは失敗でも何でも無い
人々が選んだ結果である。
地方から見たら失敗に見えるかもしれないが
人々が選択した結果なのだ。
受け入れるしかないだろう。
地方が好きなら地方に住めば良い
その結果東京に住みたい人が多かっただけの事
それは失敗でも何でも無い
人々が選んだ結果である。
地方から見たら失敗に見えるかもしれないが
人々が選択した結果なのだ。
受け入れるしかないだろう。
212!doguri
2024/07/03(水) 10:59:52.78ID:HlGWQwIG0 >>201
財政出動せず消費増税やらかしたことが失敗
財政出動せず消費増税やらかしたことが失敗
213名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 10:59:55.26ID:Xr1kWtXc0 国籍別割合も出してよ
どうせ外人だろ?
おまえらのせいじゃん
どうせ外人だろ?
おまえらのせいじゃん
214名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:01:29.09ID:vJYexkY00 人口上位ランキング(首都圏除く)
大阪府
愛知県
兵庫県
北海道
福岡県
静岡県
広島県
ほぼ一致やん、まさに満遍なく人口吸収してることの証明やろこれ
大阪府
愛知県
兵庫県
北海道
福岡県
静岡県
広島県
ほぼ一致やん、まさに満遍なく人口吸収してることの証明やろこれ
216名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:02:25.21ID:bQrJ4rGf0 仕事もあるけど婚活しに東京に来てるっていうのも大きいからね
山手の御曹司・お嬢様見つけて結婚したら一生セレブだし
山手の御曹司・お嬢様見つけて結婚したら一生セレブだし
218名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:03:01.73ID:zZgHnW1L0 一旦福島あたりに首都を移転したら?
219名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:03:04.37ID:jiBUIDlW0 22世紀には東京の人口の半分は外国人になると予想されている
220名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:03:27.73ID:l9/F1v8U0 地方勤務は嫌だと言うが、
自分なんかは、大手就職の技術系だったけど、
次の任地はどこか楽しみだった
京浜、仙台地区、瀬戸内を経験したが、
どこもそれぞれ、それなりに持ち味あってよかった
自分なんかは、大手就職の技術系だったけど、
次の任地はどこか楽しみだった
京浜、仙台地区、瀬戸内を経験したが、
どこもそれぞれ、それなりに持ち味あってよかった
221名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:03:31.11ID:K0CUpCqh0 >>202
江戸時代に摂津国西成郡佃村(現大阪市西淀川区佃)の漁師、神職が
徳川家康によばれて江戸に下ってできたところが佃島、住吉神社
https://www.sumiyoshijinja.or.jp/about.html
江戸時代に摂津国西成郡佃村(現大阪市西淀川区佃)の漁師、神職が
徳川家康によばれて江戸に下ってできたところが佃島、住吉神社
https://www.sumiyoshijinja.or.jp/about.html
222名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:03:39.45ID:2i5ZJtvu0 少なくともテレワーク推奨して欲しい
政府が補助金出せばいいのに
政府が補助金出せばいいのに
224名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:04:10.64ID:1b0t/WyY0 とりあえず天皇陛下を京都に返せ
225名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:04:12.32ID:/t0zXsfx0 地方は外国人に売りますw
>>207
払ってても財政破綻寸前だけどな
払ってても財政破綻寸前だけどな
227名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:04:38.30ID:bQrJ4rGf0 外資やコンサルが人気って東京から動かないからだからね
あとは医者とか弁護士とかの資格職も東京から動かなくていい
あがりは開業とかになるけど
あとは医者とか弁護士とかの資格職も東京から動かなくていい
あがりは開業とかになるけど
229名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:04:42.45ID:rBfjVaoM0 >>1
自治体の権限を増やしたらええんちゃう?競争が生まれて活性化するから。
自治体の権限を増やしたらええんちゃう?競争が生まれて活性化するから。
230名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:05:22.09ID:2wbgHlnC0 今回ばかりは韓国を見習えと言いたい
ソウルから首都機能を半分くらい全く新しく創る都市に移管したら、住宅、交通、子育て問題が解決して出生率爆上がりだそうな
韓国にだって既得権者多いだろうにやる時はスパっとやれるもんだなぁ
ソウルから首都機能を半分くらい全く新しく創る都市に移管したら、住宅、交通、子育て問題が解決して出生率爆上がりだそうな
韓国にだって既得権者多いだろうにやる時はスパっとやれるもんだなぁ
231名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:05:30.47ID:rrkm7ejF0 田舎はもう農業と工業だけでいいだろ
関東平野の開発もっと進めろよ
関東平野の開発もっと進めろよ
233名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:05:50.21ID:zZgHnW1L0234名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:05:54.81ID:bQrJ4rGf0 全国転勤なんてやってる企業はそのうち優秀な若者集まらなくなるし、
すぐに辞めちゃうよ
すぐに辞めちゃうよ
235名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:05:56.18ID:LrmAyFUg0 中央省庁を各地に分散で全て解決だろ
東京みたいなごった煮他にないぞ
東京みたいなごった煮他にないぞ
237名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:07:07.26ID:/yKddjJl0 省庁移転をしない時点で東京一極集中を解消する気は一切無いと分かる
239名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:07:24.25ID:LAqb2CkI0 シンガポールがマラヤ連邦から出て独立国になっているように東京も日本から出て独立国になれよ
240名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:07:24.34ID:7mQh5URn0241名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:07:42.51ID:vJYexkY00 >>230
韓国のどこが出生率爆上がりしてんねん
韓国のどこが出生率爆上がりしてんねん
242名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:07:59.47ID:PRgnpvWX0 高速道路を無償化すれば解決
トラック貨物は有料な
トラック貨物は有料な
243名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:08:06.55ID:O3iLjo1+0 小泉改革とアベノミクスの答え合わせが必要
244名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:08:22.65ID:Vr6nUyhN0245名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:08:28.49ID:bQrJ4rGf0 首都移転っていうのも結局は土建屋が騒いでるだけだからな
あとは移転先の土地の人間が
あとは移転先の土地の人間が
246名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:08:39.85ID:wPCorT/S0 東京に核爆弾でも落とされない限り
一極集中は止まらんだろ
一極集中は止まらんだろ
247名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:08:43.52ID:rrkm7ejF0 首都機能なんて多摩地区とか神奈川とか千葉とか埼玉とかに移動でいい
248名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:08:52.25ID:ZyKMTaWd0 東京の住民税を10倍にすればみんなどっか行く
249名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:08:57.34ID:CvK4RJ700 >>205
返事が面倒だけど
そんなのは大した負担じゃないよ
私有地が大きければ自己負担になるし
電力関連のコストで負担が大きいのは産業用のコストも家庭用が負担してると言う事
同じ発電機、送電網を使ってるから
家庭用だけなら自立でも可能
家庭用など家を壊すより先に電線が駄目になると言うことは殆どない
返事が面倒だけど
そんなのは大した負担じゃないよ
私有地が大きければ自己負担になるし
電力関連のコストで負担が大きいのは産業用のコストも家庭用が負担してると言う事
同じ発電機、送電網を使ってるから
家庭用だけなら自立でも可能
家庭用など家を壊すより先に電線が駄目になると言うことは殆どない
250名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:09:26.90ID:yPtK9Ctj0 >>219
22世紀って77年後なんだけどそこまで待つか?
22世紀って77年後なんだけどそこまで待つか?
251名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:09:36.13ID:NnvOovnJ0 いずれ大地震が来るって言われてんのにいつまでも首都圏に集中し続けるのかね
もう諦めてるのかな?
もう諦めてるのかな?
252名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:09:42.66ID:1b0t/WyY0 北朝鮮かロシアに核を落としてもらえ
253!doguri
2024/07/03(水) 11:09:44.59ID:HlGWQwIG0 >>226
財政破綻てなに?
財政破綻てなに?
254名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:09:57.31ID:8fLzCW9K0 Japanese — An Antinatalist Handbook
「#12 いずれは苦痛を根絶する方法が発明されるはずだから、生殖しても問題ないはずだよね。」
「(抜粋・要約)未来の存在者の苦痛は、彼らが存在する場合にのみ存在する。そもそも初めから存在させなければいいだけの話なのに、彼らを生み出して苦痛に晒してからその苦痛を和らげようとするのは本当に馬鹿げている」
※要約は私(第三者)によるものです。元の文章を一読される事をお勧めします。
「#12 いずれは苦痛を根絶する方法が発明されるはずだから、生殖しても問題ないはずだよね。」
「(抜粋・要約)未来の存在者の苦痛は、彼らが存在する場合にのみ存在する。そもそも初めから存在させなければいいだけの話なのに、彼らを生み出して苦痛に晒してからその苦痛を和らげようとするのは本当に馬鹿げている」
※要約は私(第三者)によるものです。元の文章を一読される事をお勧めします。
255名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:10:00.09ID:ufJUPsy30 田舎捨てて東京来るやつは売国奴扱いでよいよ
256名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:10:22.93ID:8fLzCW9K0 「子持ち様のおかげで仕事を押し付けられてられる」スレッド (独身男性板)
0219Mr.名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 03:45:24.59
「独身者は既婚者より10万円以上損している」未婚の中年男女が払う ステルス独身税 の中身 「社会のフリーライダー」ではない PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
「世帯数では単身世帯約1490万に対し、夫婦と子世帯は約1470万と単身世帯の方が上回っています(2019年国民生活基礎調査)。」
「未婚男性は悠々自適」という大いなる誤解 可視化されていない「独身税」の重荷 ソロモンの時代―結婚しない人々の実像― 東洋経済オンライン
「日本は2015年時点で単身世帯比率は約35%に達しており、もはや決してマイノリティとは言えない規模です。」
独身税って日本にあるの?配偶者の有無で異なる税金の種類と節税方法_ ファミリーコーポレーション
「独身と既婚者では適用される「所得控除額」が異なり、既婚者のほうが適用される所得控除が多いです。独身者は適用される所得控除が少なく、また税負担も重くなる点が実質的に独身税の役割を果たしているといえます。」
子持ち様が「我々を非難する独身者は将来の社会保障は要らないんだな?」と煩いんですが、私は自分で自分の面倒を看れなくなったら安楽死させて欲しいです。政府には将来の社会保障より将来の安楽死を望みます。
0219Mr.名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 03:45:24.59
「独身者は既婚者より10万円以上損している」未婚の中年男女が払う ステルス独身税 の中身 「社会のフリーライダー」ではない PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
「世帯数では単身世帯約1490万に対し、夫婦と子世帯は約1470万と単身世帯の方が上回っています(2019年国民生活基礎調査)。」
「未婚男性は悠々自適」という大いなる誤解 可視化されていない「独身税」の重荷 ソロモンの時代―結婚しない人々の実像― 東洋経済オンライン
「日本は2015年時点で単身世帯比率は約35%に達しており、もはや決してマイノリティとは言えない規模です。」
独身税って日本にあるの?配偶者の有無で異なる税金の種類と節税方法_ ファミリーコーポレーション
「独身と既婚者では適用される「所得控除額」が異なり、既婚者のほうが適用される所得控除が多いです。独身者は適用される所得控除が少なく、また税負担も重くなる点が実質的に独身税の役割を果たしているといえます。」
子持ち様が「我々を非難する独身者は将来の社会保障は要らないんだな?」と煩いんですが、私は自分で自分の面倒を看れなくなったら安楽死させて欲しいです。政府には将来の社会保障より将来の安楽死を望みます。
257名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:10:24.50ID:jqptkxhk0 まあ地方都市は政策で伸ばせる余地はあると思うけどな
過疎ってるところに若者をみたいなのはほぼ無理だと思うけど
過疎ってるところに若者をみたいなのはほぼ無理だと思うけど
258名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:10:31.08ID:L5PInYtq0 お金なんて刷れば良いだけなのだから、ケチらずに正しい事をやれよ。
キチガイ自民党とキチガイ財務省は、ミクロ経済とマクロ経済の区別もつけずに、刷れば良いだけのお金をケチって日本を一極集中させた無能。
キチガイ自民党とキチガイ財務省は、ミクロ経済とマクロ経済の区別もつけずに、刷れば良いだけのお金をケチって日本を一極集中させた無能。
259名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:10:38.67ID:8fLzCW9K0 「子持ち様のおかげで仕事を押し付けられてられる」スレッド (独身男性板)
0223Mr.名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 03:27:21.02
なぜ「子持ち様」はドイツにいないのか? (東福まりこ キャリアコンサルタント) シェアーズカフェ・オンライン
「ジョブ型雇用の環境では、理由は何であれ、急に休んだ人の仕事はそのまま残され、翌日その人が頑張ってやる。だから同僚が不満をためたり、休んだ本人が「迷惑をかけてしまった」と肩身の狭い思いをしたりはしない。」
「担当者不在の時、同じ課の同僚が代わりをつとめてくれると考えるのは日本人にとっては普通だが、これはドイツでは通用しない。」
「一人一人の業務内容が明確で、不在者のフォローもあらかじめ業務として定められ(当然、評価の対象になる)、気遣い・マナー・寛容性といった要素に頼らない仕組みがジョブ型雇用だ。」
これは良いと思います。
0223Mr.名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 03:27:21.02
なぜ「子持ち様」はドイツにいないのか? (東福まりこ キャリアコンサルタント) シェアーズカフェ・オンライン
「ジョブ型雇用の環境では、理由は何であれ、急に休んだ人の仕事はそのまま残され、翌日その人が頑張ってやる。だから同僚が不満をためたり、休んだ本人が「迷惑をかけてしまった」と肩身の狭い思いをしたりはしない。」
「担当者不在の時、同じ課の同僚が代わりをつとめてくれると考えるのは日本人にとっては普通だが、これはドイツでは通用しない。」
「一人一人の業務内容が明確で、不在者のフォローもあらかじめ業務として定められ(当然、評価の対象になる)、気遣い・マナー・寛容性といった要素に頼らない仕組みがジョブ型雇用だ。」
これは良いと思います。
260名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:10:45.03ID:YF8AKP5Z0 >>233
標準語しゃべってる東京人なんて合ったことが無いが
東京弁を標準語と思い込んでる人には大量に会ったことある
すげえ、標準語だ!と思ったのはNHKのアナウンサーと、
超初期のお問い合わせ一件2万円とかの時のDELLのサポートの人
標準語しゃべってる東京人なんて合ったことが無いが
東京弁を標準語と思い込んでる人には大量に会ったことある
すげえ、標準語だ!と思ったのはNHKのアナウンサーと、
超初期のお問い合わせ一件2万円とかの時のDELLのサポートの人
261名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:10:45.26ID:TgsdfBQ90 >>236
ipadもらえたいい制度だぞ
ipadもらえたいい制度だぞ
262名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:10:49.20ID:H4I3PsA/0 下野した自民党が政権復帰して最初に行った政策は自治体が自由に使える一括交付金の廃止だった。
安倍晋三は本気で地方創生を妨害していた。
安倍晋三は本気で地方創生を妨害していた。
263名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:10:57.29ID:8fLzCW9K0 「子持ち様のおかげで仕事を押し付けられてられる」スレッド (独身男性板)
0168Mr.名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 06:04:25.65
「親の苦労は好きでした苦労」
「子作りは親の趣味、子育てはその後始末」
「子供の都合は子持ち様の自己都合」
「子持ち様は突然頻繁に休む」
「将来の社会保障より将来の安楽死を」
子持ち様が「我々を非難する独身者は将来の社会保障は要らないんだな?」と煩いんですが、私は自分で自分の面倒を看れなくなったら安楽死させて欲しいです。政府には将来の社会保障より将来の安楽死を望みます。
子持ち様問題の対策に有効と思われるのはこちらの記事の内容です。
「なぜ「子持ち様」はドイツにいないのか? (東福まりこ キャリアコンサルタント) シェアーズカフェ・オンライン」
この様な心得もあらかじめ持っておきましょう。
<「育休1年+時短勤務で昇進もしたい」は正気の沙汰ではない…「子持ち様VS非子持ち様」の対立が起きる根本原因 「子どもとの時間も自分時間も昇進も」はどの国でも不可能 PRESIDENT Online>
続く
0168Mr.名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 06:04:25.65
「親の苦労は好きでした苦労」
「子作りは親の趣味、子育てはその後始末」
「子供の都合は子持ち様の自己都合」
「子持ち様は突然頻繁に休む」
「将来の社会保障より将来の安楽死を」
子持ち様が「我々を非難する独身者は将来の社会保障は要らないんだな?」と煩いんですが、私は自分で自分の面倒を看れなくなったら安楽死させて欲しいです。政府には将来の社会保障より将来の安楽死を望みます。
子持ち様問題の対策に有効と思われるのはこちらの記事の内容です。
「なぜ「子持ち様」はドイツにいないのか? (東福まりこ キャリアコンサルタント) シェアーズカフェ・オンライン」
この様な心得もあらかじめ持っておきましょう。
<「育休1年+時短勤務で昇進もしたい」は正気の沙汰ではない…「子持ち様VS非子持ち様」の対立が起きる根本原因 「子どもとの時間も自分時間も昇進も」はどの国でも不可能 PRESIDENT Online>
続く
264あぽーん(月島まいら)
2024/07/03(水) 11:11:02.27ID:7SxIKd+c0 都内だと車なしで生活できるのでそんなに生活費変わらず。2006年頃に購入の場合
265名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:11:12.51ID:8fLzCW9K0 続き
「『お子が高熱』とか言って、また急に仕事休んでる」SNSで広がる「子持ち様」論争 育休取得社員の同僚に“一時金”を支払う企業も【Nスタ解説】 TBS NEWS DIG
<「子持ち様」という言葉をご存じですか。街の人に聞きました。
自営業(40代・子持ち)
「初めて聞きました。こういう風に言われてしまうようになってしまったという事ですね」>
子持ち様 論争過熱、人手不足で「しわ寄せ誰に?」傷つく労働者たちの切実な声…企業や社会こそ意識改革を - 弁護士ドットコム
<「結局は家族の看病や介護は、言ってしまえば自己都合なので、どうしても、周囲の人々から、休んだ穴埋めに対する、理解は得られないでしょう。得られると思うことが、ムリがあるんです」(子あり・男性)>
時代の趨勢は最早覆し難いと知れ。
「『お子が高熱』とか言って、また急に仕事休んでる」SNSで広がる「子持ち様」論争 育休取得社員の同僚に“一時金”を支払う企業も【Nスタ解説】 TBS NEWS DIG
<「子持ち様」という言葉をご存じですか。街の人に聞きました。
自営業(40代・子持ち)
「初めて聞きました。こういう風に言われてしまうようになってしまったという事ですね」>
子持ち様 論争過熱、人手不足で「しわ寄せ誰に?」傷つく労働者たちの切実な声…企業や社会こそ意識改革を - 弁護士ドットコム
<「結局は家族の看病や介護は、言ってしまえば自己都合なので、どうしても、周囲の人々から、休んだ穴埋めに対する、理解は得られないでしょう。得られると思うことが、ムリがあるんです」(子あり・男性)>
時代の趨勢は最早覆し難いと知れ。
266名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:11:16.76ID:MWMTt71d0267名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:11:30.42ID:8fLzCW9K0 「子持ち様のおかげで仕事を押し付けられてられる」スレッド (独身男性板)
0187Mr.名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 15:32:34.19
>>183
お前の様な人間のクズにはコピペで十分
女性差別
ゴミ野郎
マッチョ馬鹿
こんな事を言う奴はやっぱり子持ちじゃない
今時の女性からマッチョ馬鹿呼ばわりされる奴
お前こそ男の腐った様な奴だ
男性としてクズという意味
>>185 186
オカマ野郎は確かに失言
だが文脈は読めるだろ
お前は男性を名乗る資格が無い女性差別主義者
お前は人間として尊重される資格が無いゴミ野郎
ただのマッチョ馬鹿
猿にも劣る存在
0189Mr.名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 15:38:01.97
>>187
黙れ性差別ホモ野郎
0187Mr.名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 15:32:34.19
>>183
お前の様な人間のクズにはコピペで十分
女性差別
ゴミ野郎
マッチョ馬鹿
こんな事を言う奴はやっぱり子持ちじゃない
今時の女性からマッチョ馬鹿呼ばわりされる奴
お前こそ男の腐った様な奴だ
男性としてクズという意味
>>185 186
オカマ野郎は確かに失言
だが文脈は読めるだろ
お前は男性を名乗る資格が無い女性差別主義者
お前は人間として尊重される資格が無いゴミ野郎
ただのマッチョ馬鹿
猿にも劣る存在
0189Mr.名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 15:38:01.97
>>187
黙れ性差別ホモ野郎
268名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:11:31.20ID:VjSES11a0 東京=ヘル朝鮮
何でこれがわからんかねぇ
何でこれがわからんかねぇ
269名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:11:37.66ID:MWMTt71d0270名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:11:45.26ID:TgsdfBQ90 >>266
東京湾に原発作ろう
東京湾に原発作ろう
271!doguri
2024/07/03(水) 11:11:51.98ID:HlGWQwIG0 >>258
経済政策失敗によって一体何百万人の日本人を死に追いやったのだろうか。
経済政策失敗によって一体何百万人の日本人を死に追いやったのだろうか。
272名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:11:55.44ID:jiBUIDlW0 >>250
都心部に限ればもっと早いだろうね
都心部に限ればもっと早いだろうね
273名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:12:02.77ID:CvK4RJ700274名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:12:06.39ID:gb6JVNy40 >>200
いや、東京の非富裕層が割りを食う事になる
その頃には地方は無法の地と化していて、
一部の強力な権益を持つ集団だけが生きていける
いまさら非富裕層が戻ることもできない
東京の中での階層化はもはや止まらなくなり
底辺層は低賃金で雇われた外国人と
狭く危険な施設で暮らすのが主流になる
薬物や犯罪がまん延するのは時間の問題だ
東京の治安は悪化しワシントンD.C.レベルになる
だが富裕層もその影響は受けることになる
いまカリフォルニアで起きていることは東京でも起きる
さらに大量の老人が生み出され処分もできないまま
東京の行政は停滞していく
結局富裕層は今後の動向次第では身動きが取れず
東京とともに没落するだろう
強力なピラミッド構造が極大化しているいまが
非富裕層が東京で生活し始めるには最も危険なタイミングだ
何故なら一度生活し始めたら5年は動けない
高い家賃と低い所得でまともに貯蓄できない
富裕層は東京脱出のプランは検討したほうがいい
いや、東京の非富裕層が割りを食う事になる
その頃には地方は無法の地と化していて、
一部の強力な権益を持つ集団だけが生きていける
いまさら非富裕層が戻ることもできない
東京の中での階層化はもはや止まらなくなり
底辺層は低賃金で雇われた外国人と
狭く危険な施設で暮らすのが主流になる
薬物や犯罪がまん延するのは時間の問題だ
東京の治安は悪化しワシントンD.C.レベルになる
だが富裕層もその影響は受けることになる
いまカリフォルニアで起きていることは東京でも起きる
さらに大量の老人が生み出され処分もできないまま
東京の行政は停滞していく
結局富裕層は今後の動向次第では身動きが取れず
東京とともに没落するだろう
強力なピラミッド構造が極大化しているいまが
非富裕層が東京で生活し始めるには最も危険なタイミングだ
何故なら一度生活し始めたら5年は動けない
高い家賃と低い所得でまともに貯蓄できない
富裕層は東京脱出のプランは検討したほうがいい
275名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:12:10.14ID:Vr6nUyhN0 >>251
子供の頃母親に「核戦争とか大地震で死ぬの怖くない?」って聞いたら「もうみんなが死ぬならもう別にいい」って返事が帰ってきてなんかこの人達観してるなと思った記憶があるわ
子供の頃母親に「核戦争とか大地震で死ぬの怖くない?」って聞いたら「もうみんなが死ぬならもう別にいい」って返事が帰ってきてなんかこの人達観してるなと思った記憶があるわ
276名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:12:39.17ID:oT9z0vKJ0 「地方のどこをたたむか」をセットで考えないとダメだよね
当たり前の話だけど
当たり前の話だけど
277名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:12:46.16ID:9+FPv9Bw0 下請法を改正しないから地方の中小が潰れて東京一局集中すんだよ
278!doguri
2024/07/03(水) 11:13:31.37ID:HlGWQwIG0 >>276
畳む必要などない
畳む必要などない
279名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:13:39.69ID:QrLWso0I0 大企業が不景気で東京に集まるからそうなると予想
280名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:13:45.15ID:ktJmhz5s0 神奈川と静岡の境辺りでアマゾン届けてくれてネットが繋がって都市ガスある300万くらいの中古一戸建てでいいんですよ自分的に
281! 警備員[Lv.5]
2024/07/03(水) 11:13:46.17ID:slouFtvG0 東京大学をとにかく潰せ
現実的では無いのは分かってるが
こいつ等が癌ってことを理解しろ
自分で自分は裁けないし
日本は、もう無理だ
現実的では無いのは分かってるが
こいつ等が癌ってことを理解しろ
自分で自分は裁けないし
日本は、もう無理だ
282!donguri
2024/07/03(水) 11:13:48.22ID:ipubqwGn0 大手優遇税制やめればいいだけ
金と権力ありすぎんだよ
金と権力ありすぎんだよ
283名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:14:39.41ID:PdLSVzN20 地震で東京壊滅するまでは無理だろ
金も人も東京に吸い上げられすぎてる
金も人も東京に吸い上げられすぎてる
284名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:14:59.94ID:gvRt7IaL0 この図が全て。国は日本全国から集めた金を再配分せず、東京にしか金を使わない。
https://i.imgur.com/BdFsbIe.jpeg
https://i.imgur.com/BdFsbIe.jpeg
285名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:15:03.72ID:bQrJ4rGf0 普通に行政の区割りの話だからな
都道府県合併とかやればいいし、
いらんとこから裁判所やらそういうのも廃止してけばいいだけ
裁判官とか検察官だって地方に行くの嫌だからみんな弁護士になっちゃう
都道府県合併とかやればいいし、
いらんとこから裁判所やらそういうのも廃止してけばいいだけ
裁判官とか検察官だって地方に行くの嫌だからみんな弁護士になっちゃう
286名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:15:22.11ID:NBGcNdD50 原発爆発して東京は放射能まみれになって人住まざる地区になったが、当時の政府が上級利権のために汚染マップを握りつぶした
国民の健康被害は何も考えて無い
国民の健康被害は何も考えて無い
287名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:15:29.90ID:rBfjVaoM0288名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:15:55.58ID:ZyKMTaWd0 極端な事を言えば法人税を東京は現行の2倍地方は1/2にすれば勝手に人口は分散するはず
都市と田舎で税負担が同じなら都市に集まるに決まってる
米国のアリゾナやテキサスが発展したのは東海岸地域やカルフォルニアと比べて税率が低いから人口が流入した
都市と田舎で税負担が同じなら都市に集まるに決まってる
米国のアリゾナやテキサスが発展したのは東海岸地域やカルフォルニアと比べて税率が低いから人口が流入した
289名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:16:07.36ID:BFd7+EaI0 東京は金を稼ぐ機会がある
金を使う場所がある
だから経済が回る。
経済が回るとみんな生き生きしてくる。
休日は何をして遊ぼうか選択肢が無限にある。
簡単に言えば地方との違いはこういう事である。
金を使う場所がある
だから経済が回る。
経済が回るとみんな生き生きしてくる。
休日は何をして遊ぼうか選択肢が無限にある。
簡単に言えば地方との違いはこういう事である。
290名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:16:22.70ID:9cyiSFBH0 まず財務省を北海道か沖縄に移すべき
292名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:16:42.21ID:bQrJ4rGf0 裁判とかもそれなりに大きな事件を高裁の管轄がある地裁でやればいいだけで、
ショボい事件なんて地元の弁護士とかが裁判官や検察官になってやらせとけばいいのよ
ショボい事件なんて地元の弁護士とかが裁判官や検察官になってやらせとけばいいのよ
293名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:17:06.51ID:PdLSVzN20 >>290
絶対反対するわなw
絶対反対するわなw
294名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:17:35.65ID:5TAW1+bp0296名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:17:45.71ID:yPtK9Ctj0297!doguri
2024/07/03(水) 11:18:05.78ID:HlGWQwIG0298名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:18:06.47ID:Dg8WWaW80 >>20
その道路の維持費もなくなるよ
その道路の維持費もなくなるよ
299名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:18:07.18ID:bQrJ4rGf0 そもそも産業があるから都市になるわけで、
行政関係者しかいない都市とか何も意味ねーから
そういう意味でいえば県庁所在地が一番いらない
まだ企業城下町のほうが意味はある
行政関係者しかいない都市とか何も意味ねーから
そういう意味でいえば県庁所在地が一番いらない
まだ企業城下町のほうが意味はある
300名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:18:08.48ID:/HdWXv3s0 田舎を捨てる多くが過干渉する相互監視の閉鎖的な世界に嫌気さしてるけど
人が少ない限り解決しねえ問題だからノーチャンスだな
人が少ない限り解決しねえ問題だからノーチャンスだな
301名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:18:44.63ID:9cyiSFBH0 せめて東大分校を北海道と九州に置くべき
302!doguri
2024/07/03(水) 11:18:47.98ID:HlGWQwIG0 >>298
国債発行すれば良いだけ
国債発行すれば良いだけ
303 警備員[Lv.6]
2024/07/03(水) 11:19:10.20ID:4sCNLcYC0 東京での権益を手放したくない政府が何を今更
305名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:19:17.76ID:cEyTN39t0 失敗なのを認めないのが日本の政治の病原だわな
307名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:19:45.34ID:vRwy+L3R0 これは地方創生中抜きビジネスの始まりか?
金の匂いがプンプンすらぁ
金の匂いがプンプンすらぁ
308名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:19:50.20ID:OIlTBH0r0 とりあえず東大を群馬に移してくれ
309名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:20:02.91ID:bQrJ4rGf0 産業がないから、行政が税金でお金を回しましょう
この時点で発想がおかしくね?って
昔は地元の人間が産業作ったんだぞ?
松下幸之助や本田宗一郎みたいな人間が地元から出てこねーと意味がない
この時点で発想がおかしくね?って
昔は地元の人間が産業作ったんだぞ?
松下幸之助や本田宗一郎みたいな人間が地元から出てこねーと意味がない
310名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:20:11.92ID:rBfjVaoM0 石丸さんはどうやって東京一極集中減らせるか言ったのかな?
311名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:20:19.69ID:F3nuT27K0 東京一極集中という言葉聴いて東京行こうと決めました
ありがとう
ありがとう
312名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:20:29.33ID:PdLSVzN20 >>308
群馬行ったことないの?
群馬行ったことないの?
313名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:20:32.98ID:8kP0qMXS0 やっぱ石丸が正論って事か。
そもそも他に20年30年後を考えている都知事候補なんていないし。
小池なんて酷いもので目先の4年しか考えていない。
そもそも他に20年30年後を考えている都知事候補なんていないし。
小池なんて酷いもので目先の4年しか考えていない。
314名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:20:38.94ID:iPTs0kEm0 政府の地方創生事業って広告代理店やコンサルタントみたいな怪しい会社が儲けただけでは
315名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:21:18.44ID:owYWgIUg0 せっかく名古屋アピール頑張ってんだからそっち行ってやれよw
316名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:21:21.89ID:bQrJ4rGf0 士族の商法とか馬鹿にされたけど、
昔は本気で地元の人間が地元のために産業おこそうとしたからな
公務員は武士なんだろw?(言ってる人間が実際にいた)
だったら産業作れよw
昔は本気で地元の人間が地元のために産業おこそうとしたからな
公務員は武士なんだろw?(言ってる人間が実際にいた)
だったら産業作れよw
317名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:21:40.58ID:ufJUPsy30 少子化も東京一極集中も国民も悪い
318名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:22:01.49ID:TODrXxnR0 過疎化に拍車がかかり近くの店が潰れただけで死活問題になる田舎なんてサバイバル生活と変わらない
319名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:22:32.66ID:253OZ2vU0 名古屋は中途半端で嫌い
関西の方がいいわ
関西の方がいいわ
>>316
我々徳川方旧士族がオメェらの為に働くと思うか?w
我々徳川方旧士族がオメェらの為に働くと思うか?w
321名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:23:10.40ID:yPtK9Ctj0 >>313
言ってることは正しいんだけど残念なことに都知事がやることじゃないんだわ
言ってることは正しいんだけど残念なことに都知事がやることじゃないんだわ
322名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:23:34.50ID:CvK4RJ700323 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/03(水) 11:23:38.33ID:nlAmQJ5T0 東京周辺の法人税率上げりゃいいだろ
所得税上げても人は動かんだろうが法人は移動するぞ
所得税上げても人は動かんだろうが法人は移動するぞ
324名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:23:41.97ID:X8oYsFFw0 省庁の移転からかな
325名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:23:49.09ID:rdCWrC0l0 外人が増えてるだけなのにね アホの集まり東京
326名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:23:49.12ID:bQrJ4rGf0 工場を誘致しましょう、企業を誘致しましょう、
若者を連れてきましょう
税金で
こればっかり言うけど、
結局は地元の人間がプレーヤーになって大企業を作らないと意味がない
若者を連れてきましょう
税金で
こればっかり言うけど、
結局は地元の人間がプレーヤーになって大企業を作らないと意味がない
327名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:23:49.75ID:wQGUxOnr0 東京不動産持ちのために地方創生なんて最初から微塵もやる気ないだろ
328名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:24:17.56ID:P3gTKuXZ0 沖縄は観光も回復し
またホテルマンション他建築ラッシュで盛り上がってるけどなw
沖縄以下の地方民多すぎて高みの見物だわw
またホテルマンション他建築ラッシュで盛り上がってるけどなw
沖縄以下の地方民多すぎて高みの見物だわw
329名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:24:28.42ID:oOspORLe0 地方が衰退するとますます食料自給率が悪化するという
救荒食時代ですなぁ
救荒食時代ですなぁ
330名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:24:39.44ID:E6xLDr4k0 地方創生大臣、子育て大臣、デジタル大臣って役に立ってない
公金チューチュー利権つくるだけの機関でしたね
公金チューチュー利権つくるだけの機関でしたね
331名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:25:21.93ID:ufJUPsy30 東京に来て貧乏になって生涯独身コースのやつとか外国人扱いでいいよ
選挙権剥奪
選挙権剥奪
332名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:25:28.01ID:bQrJ4rGf0 やたらと田舎の人って士族だのいうけど、
そもそも優秀な士族とかは、戦前の時代にもう東京に集まって華族になっちゃったから
いつの時代も同じ
そもそも優秀な士族とかは、戦前の時代にもう東京に集まって華族になっちゃったから
いつの時代も同じ
333名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:25:32.86ID:253OZ2vU0 富士山大噴火と関東大震災が発生して
関東ガス田が動いて地中から天然ガスがいたるところで噴出したままになり
南海トラフ大地震も発生して相模湾から浦賀通って東京湾沿岸を大津波が襲えば
関東平野は壊滅的被害がでて終わるはず
関東ガス田が動いて地中から天然ガスがいたるところで噴出したままになり
南海トラフ大地震も発生して相模湾から浦賀通って東京湾沿岸を大津波が襲えば
関東平野は壊滅的被害がでて終わるはず
334名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:25:40.13ID:R6V1czW10 >>14
これ
これ
335名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:25:47.79ID:BJfetycF0 暇空茜みたいな大阪人が東京のために一生懸命頑張ってるもんな
336名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:26:00.24ID:xvwNTHfb0 >>100
長野は県民性がやばいのでやめとけ
長野は県民性がやばいのでやめとけ
337名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:26:28.60ID:t8lOeYaE0 >>321
都知事が地方知事と連携するならむしろ悪い話にはならんだろうよ。
東京都での生活のしやすさにも繋がる話ではあるから、都民の利益にもなる。
ただインフラとして交通網の強化が地方自治体と共同で実施必要になるから、予算の関連でもめるだろうけど。
どのみち石丸が都知事になることはないから気にするだけ無駄な話。
都知事が地方知事と連携するならむしろ悪い話にはならんだろうよ。
東京都での生活のしやすさにも繋がる話ではあるから、都民の利益にもなる。
ただインフラとして交通網の強化が地方自治体と共同で実施必要になるから、予算の関連でもめるだろうけど。
どのみち石丸が都知事になることはないから気にするだけ無駄な話。
338名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:26:46.45ID:A1W9q+1t0 東京があれば満足なんでしょ
残りは中国とかロシアとかアメリカにあげればいいよ
残りは中国とかロシアとかアメリカにあげればいいよ
339名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:26:47.36ID:z3LSb6bF0 本気でやるなら遷都でもしたら
国会とか移せばいい
本気でやるならね
国会とか移せばいい
本気でやるならね
340名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:27:13.18ID:CvK4RJ700 >>332
ウチも祖父が1930年代に宇都宮から東京に転勤になったからこそ俺は東京下町生まれ育ちなのよw
ウチも祖父が1930年代に宇都宮から東京に転勤になったからこそ俺は東京下町生まれ育ちなのよw
342名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:27:44.57ID:FutXQIRm0 首都圏3500万の内500万を地方へ移し、新幹線基本計画路線でネットワーク化しろ。
ここでいう地方とは名古屋未満の都市な。
特に、青森、新潟、金沢、松江、
次に、岡山、高松、松山、大分、熊本、鹿児島 この辺が重要になってくる。
ここでいう地方とは名古屋未満の都市な。
特に、青森、新潟、金沢、松江、
次に、岡山、高松、松山、大分、熊本、鹿児島 この辺が重要になってくる。
343名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:27:45.94ID:DB86rKr+0 よく言われてるけど東京だけ人も物も企業も税率を高くしたらそれだけでも東京一極集中予防になると思うけどか。
ただそれを決定する人達、報道する人達が皆東京にいるからなぁ。
ただそれを決定する人達、報道する人達が皆東京にいるからなぁ。
344名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:27:58.14ID:yEgxuJso0 >>327
てか都の土地を9割引で転売してそこにタワマン作って人集めてウハウハしてるんだろ
こんな事ばっかりしてたらそりゃ一見東京の景気いい感じに見えるが単なる大企業への利益誘導で都民税払ってる人は地獄だよな
しかも都民の平均年収400万円だし
てか都の土地を9割引で転売してそこにタワマン作って人集めてウハウハしてるんだろ
こんな事ばっかりしてたらそりゃ一見東京の景気いい感じに見えるが単なる大企業への利益誘導で都民税払ってる人は地獄だよな
しかも都民の平均年収400万円だし
345名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:27:58.57ID:xvwNTHfb0 >>332
学歴詐称とともに何気に多い氏詐称。家紋、宗派、菩提寺聞いてみな
学歴詐称とともに何気に多い氏詐称。家紋、宗派、菩提寺聞いてみな
346名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:28:00.79ID:9cyiSFBH0 まず象徴として、東大から省庁、東大からgafaやtsmcという流れを各地方に作らないと
皆んなトンキンに来ちゃうから
皆んなトンキンに来ちゃうから
347名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:28:51.63ID:PxMB0CL/0 >>152
伊勢神宮のように定期的な輪番制の遷都はどうかしら
まあ、毎回すごいコストがかかるが内需だし、新札発行するより地方にコスト押し付けないし、大規模災害あっても対応しやすいのではと。
伊勢神宮の遷宮は隣だけれどね。
伊勢神宮のように定期的な輪番制の遷都はどうかしら
まあ、毎回すごいコストがかかるが内需だし、新札発行するより地方にコスト押し付けないし、大規模災害あっても対応しやすいのではと。
伊勢神宮の遷宮は隣だけれどね。
348名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:28:52.81ID:nny85/Gu0349名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:28:59.51ID:vRPSTpEl0 若者「で、地方が発展するまで何十年かかるんや? 老人になっちまうわ。東京いこー」
これが現実😅
これが現実😅
350名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:29:05.47ID:TODrXxnR0 まあ大阪人はミャクミャクから逃げたいだろうな
ガン見されてなんか呪われそうだもん
ガン見されてなんか呪われそうだもん
351名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:29:21.00ID:nx9MDnyM0 >>314
その通り。東京一極集中の解消は地方分権という正解は最初から分かってる
その正解を実施する事から逃げ回る為に東京はこの30年間色々と妨害してきた
まず首都移転議論。首都機能を移転するという議論に持って行くと、霞が関を丸ごと新しい所に作らないといけないという話になるからコストがかかりすぎて必ず潰れるからこの議論を推進した
次に、東京一極集中が続くのは「東京に魅力があるから皆集まる(=大阪叩き)」という許認可権に目が向かないようにする世論工作。これはネットの発達でトンキン差別という返り討ちに遭うが許認可権の所に目が向かないようには成功してる
G7で地方分権を実施してないのは日本だけ。で日本だけがG7から脱落して発展途上国入りが確定してる
日本だけでなく、日本を手本とした韓国、中国みなピークアウトして同じ弾道描いてるのは皆これ。ただし、中国は日本と同じく中央集権に見えて軍閥による地方分権的な側面があり、日本は東京が許認可権を握って放さないから出来ない地方間競争で許認可権を使った機動的なイノベーションが推進出来る側面があるから中国バブルは弾けたが日本のように失われた30年にならず、意外と早く持ち直すリスクがある。
その通り。東京一極集中の解消は地方分権という正解は最初から分かってる
その正解を実施する事から逃げ回る為に東京はこの30年間色々と妨害してきた
まず首都移転議論。首都機能を移転するという議論に持って行くと、霞が関を丸ごと新しい所に作らないといけないという話になるからコストがかかりすぎて必ず潰れるからこの議論を推進した
次に、東京一極集中が続くのは「東京に魅力があるから皆集まる(=大阪叩き)」という許認可権に目が向かないようにする世論工作。これはネットの発達でトンキン差別という返り討ちに遭うが許認可権の所に目が向かないようには成功してる
G7で地方分権を実施してないのは日本だけ。で日本だけがG7から脱落して発展途上国入りが確定してる
日本だけでなく、日本を手本とした韓国、中国みなピークアウトして同じ弾道描いてるのは皆これ。ただし、中国は日本と同じく中央集権に見えて軍閥による地方分権的な側面があり、日本は東京が許認可権を握って放さないから出来ない地方間競争で許認可権を使った機動的なイノベーションが推進出来る側面があるから中国バブルは弾けたが日本のように失われた30年にならず、意外と早く持ち直すリスクがある。
353名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:29:22.61ID:rJr3dDCb0 まずは消費者庁の役人を吊し上げろ
354名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:29:25.07ID:Uby+7/jx0 意識高いサステナブルな人達が田舎暮らしを盛り上げなよ
356名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:29:53.04ID:0VX/V5Po0 国会移転すればいいだけじゃん
357名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:30:18.36ID:V7H9Zhol0 >>1
テレビのキー局を地方分散させないと無理
テレビのキー局を地方分散させないと無理
358名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:30:23.13ID:GQVjEhI10 2000年前後に地方創生とか言って自治体にバラマキやったんだっけ
んで、何兆円も使って自民党懇意の土建屋が下らないハコモノ作ってそれで終い
その金で公務員増やして雇用を回復させればよかったのにな
地獄の自民政権ですわ
蓮舫さん仕分けしてくれや
んで、何兆円も使って自民党懇意の土建屋が下らないハコモノ作ってそれで終い
その金で公務員増やして雇用を回復させればよかったのにな
地獄の自民政権ですわ
蓮舫さん仕分けしてくれや
360名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:30:40.17ID:9CkRUYjP0 首都を移転する(九州か北海道)
皇居を京都にする
皇居を京都にする
362名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:30:57.57ID:dcyTTe/W0 自民党、役人、企業、都民、誰もやる気ないやん、利権手放す事やからねー
363名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:31:20.06ID:CvK4RJ700364名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:31:21.17ID:LaPkHbHU0 >>1
消費地としての東京、生産地としての地方。本来なら、東京ごときに行かなくても、地方で十分稼げる状態にしなければならない。
しかし日本の政府と官僚は新自由主義に染まりきり、何に対しても見てるだけ、全てが自己責任とズボラを決め込んだ。
さらに、円高マンセーで安価な輸入品を歓迎し、生産地である地方を殺してきた。地方で食えないと知った地方民が大都市に集約されていくのは、自然法則だわ。
政府と官僚が速やかにアンチ新自由主義者になることを望むわ。
消費地としての東京、生産地としての地方。本来なら、東京ごときに行かなくても、地方で十分稼げる状態にしなければならない。
しかし日本の政府と官僚は新自由主義に染まりきり、何に対しても見てるだけ、全てが自己責任とズボラを決め込んだ。
さらに、円高マンセーで安価な輸入品を歓迎し、生産地である地方を殺してきた。地方で食えないと知った地方民が大都市に集約されていくのは、自然法則だわ。
政府と官僚が速やかにアンチ新自由主義者になることを望むわ。
365名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:31:32.23ID:WWFfQc+o0 やっぱり福島に首都移転だな
今より広大な皇居も造れそう
家康は何も無い関東平野によく移れたね
今より広大な皇居も造れそう
家康は何も無い関東平野によく移れたね
367名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:32:02.84ID:GHv2V18H0 給料安いのもあるけど
地方の陰湿さ閉鎖性がヤバいから
東京一極集中するのは当たり前だ
地方の陰湿さ閉鎖性がヤバいから
東京一極集中するのは当たり前だ
368名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:32:46.60ID:rKkcXblR0 何の為に誰も住んでない尖閣を一生懸命守ってるのか分からないのかな?
369名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:32:53.59ID:MvdoD6LZ0 一極集中是正って何ひとつやってないよね?
370名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:33:14.78ID:bQrJ4rGf0 藩なんて腐るほどあったんだから、
その藩主や家老の家系なんて地方にはウジャウジャいるわな
神主とか坊さんとかしてるやつも多い
その藩主や家老の家系なんて地方にはウジャウジャいるわな
神主とか坊さんとかしてるやつも多い
371名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:33:49.08ID:GHv2V18H0 地方ほど年寄りの論理で回ってるもん
誰も行きたくないないだろう
もし行ったとしても
高齢者の使いっ走りになるだけよ(笑)
誰も行きたくないないだろう
もし行ったとしても
高齢者の使いっ走りになるだけよ(笑)
372名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:33:58.36ID:G/AhkYyB0373名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:34:02.30ID:lZrUxdhq0 何でもかんでもコロナのせいにすればいいわけではない
374名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:34:02.39ID:mbbBJBxN0 地方創生に限らず失敗ばかりじゃんか。
増税と利権にしか興味ないからね。
増税と利権にしか興味ないからね。
375名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:34:04.03ID:jgSF3Ykl0 大阪人ここじゃトンキンとか言ってるのに1番東京に憧れてるんじゃねぇかw
377名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:34:46.27ID:ipubqwGn0 一極集中は大手が作り出した生き残り作戦
378名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:35:13.59ID:U7IHOPPG0 廃止して、熊に返せば良いかと
>>370
下野国旧壬生藩主鳥居宗家を侮るなよ?w
下野国旧壬生藩主鳥居宗家を侮るなよ?w
380名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:35:33.71ID:UpoGPHA/0 札 仙 広 福の四天王がガンバらんとダメだろうな
381名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:35:35.40ID:ufJUPsy30 公金チューチューなんかより一極集中と馬鹿まんこの上方婚志向どうにかしてみろよ
382名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:35:35.77ID:/HdWXv3s0383名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:35:36.87ID:Vy2GKz2u0 関東平野に日本の人口の3分の1が居て、東京から福岡までの
ベルトの中に日本の人口の半分が居る状況でしたっけ
もうそいつら向けに商売すれば色々と達成できるね
ベルトの中に日本の人口の半分が居る状況でしたっけ
もうそいつら向けに商売すれば色々と達成できるね
384名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:35:46.52ID:U7IHOPPG0 もう熊に返せよ
385 警備員[Lv.9]
2024/07/03(水) 11:35:52.87ID:GR2RN9BU0 中抜き大国ジャップランドのあるべき姿だな
おまえら下級は政治家や公務員が豪遊するために今日も納税に励めよ
おまえら下級は政治家や公務員が豪遊するために今日も納税に励めよ
386名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:36:03.51ID:GHv2V18H0 知事とか市長とか
東京一極集中を批判してるけど
自分達は努力したのか?
子どもの奪い合いに負けた地方は
消滅or過半数が外国人になるね
東京一極集中を批判してるけど
自分達は努力したのか?
子どもの奪い合いに負けた地方は
消滅or過半数が外国人になるね
387名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:36:07.89ID:UpoGPHA/0388名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:36:16.71ID:4kr7Q8+k0389名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:36:18.66ID:U7IHOPPG0 自然保護区にすれば良いだろ
391名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:36:39.74ID:9f6/IUwl0 関西人からすれば東京なんてどうでもいい
関西人にとって東京と南アフリカは同等なんだよ
東京?そういや、そんなところもあったな・・・ぐらいの意識
関西人にとって東京と南アフリカは同等なんだよ
東京?そういや、そんなところもあったな・・・ぐらいの意識
393名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:37:15.89ID:UpoGPHA/0 首都遷都なんて韓国でもマレーシアでもインドネシアでもやってるわ
古くはブラジルなども。一極集中打破は国是だよ
古くはブラジルなども。一極集中打破は国是だよ
395名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:38:05.64ID:UpoGPHA/0 現在 日経平均 40,425円
396名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:38:14.08ID:bQrJ4rGf0 大都市、都市、それ以外にわけたら、
いらないのは都市だからな
日本はもともと都市が多いのよ
海外は意外と都市が少ない
いらないのは都市だからな
日本はもともと都市が多いのよ
海外は意外と都市が少ない
397名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:38:34.60ID:j0KMQLbE0 東京は貰っていない地方交付税配ってる
地方は公務員と民間企業の差が激しいから公務員の給料を減らして民間企業の給料を上げるべきだ
地方は公務員と民間企業の差が激しいから公務員の給料を減らして民間企業の給料を上げるべきだ
>>393
東京はまだまだパンクしてないから
東京はまだまだパンクしてないから
399名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:38:58.98ID:ipubqwGn0 >>391
剥き出しの中華思想w
剥き出しの中華思想w
400名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:39:02.62ID:E6xLDr4k0 役所の痴呆移転もいつのまにか誰も言わなくなった
文化庁ともう一つはガス抜きに使われただけでした
文化庁ともう一つはガス抜きに使われただけでした
401名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:39:09.01ID:yPtK9Ctj0402名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:39:41.45ID:Tw9m3K0c0 前から言われてたけど
政令指定都市に集めるような政策したほうが良いんだよ
効率もいいし
ど田舎の過疎地域に若者を集めようなんて愚策中の愚策
政令指定都市に集めるような政策したほうが良いんだよ
効率もいいし
ど田舎の過疎地域に若者を集めようなんて愚策中の愚策
403 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/03(水) 11:40:03.10ID:NsKug/4Q0 政府が失敗というより地方創生の政策をしてもそれにもかかわらず地方の若者が東京目指してやってくるのが原因だろ
つか若者がどこに移住しようが自由だろ
つか若者がどこに移住しようが自由だろ
404 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/03(水) 11:40:10.65ID:7LwHgQdf0 政府が失敗というより地方創生の政策をしてもそれにもかかわらず地方の若者が東京目指してやってくるのが原因だろ
つか若者がどこに移住しようが自由だろ
つか若者がどこに移住しようが自由だろ
405名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:40:24.68ID:PRXMmnsS0406名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:40:29.39ID:yPtK9Ctj0 >>393
韓国はなんで釜山から京城(ソウル)に首都移転したんだろうな
韓国はなんで釜山から京城(ソウル)に首都移転したんだろうな
407名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:40:32.24ID:CvK4RJ700 >>397
それ都が貰ってないだけで都下の自治体には交付されてるんじゃね
それ都が貰ってないだけで都下の自治体には交付されてるんじゃね
408名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:40:47.23ID:/HdWXv3s0 てか地方民の他力本願が治らない限り
何しても無駄かな
そんなんだから寂れる一方なだけで
何しても無駄かな
そんなんだから寂れる一方なだけで
409名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:40:48.24ID:0I7h95sF0 30代以上の子持ち世代の東京離れが進んでるらしいけど
引っ越し先のほとんどは千葉や神奈川や埼玉、もしくは茨城
20代で上京して東京で暮らして
結婚して子供が出来たら東京に居続けるのは大変だから、首都圏に引っ越してもう地元には帰らない
東京離れと言っても完全に東京離れするのはイヤなんだよね
そういう流れが完全に出来上がってる
もう止められない
引っ越し先のほとんどは千葉や神奈川や埼玉、もしくは茨城
20代で上京して東京で暮らして
結婚して子供が出来たら東京に居続けるのは大変だから、首都圏に引っ越してもう地元には帰らない
東京離れと言っても完全に東京離れするのはイヤなんだよね
そういう流れが完全に出来上がってる
もう止められない
410名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:40:54.29ID:G6vYk/PN0 一極集中で何が悪いんだって話だな、そもそも。
411名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:40:55.81ID:USxcQrm/0 巨大地震リスクを抱えながら東京一極集中を解消しない日本
412名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:41:07.51ID:YY/ypeCn0 俺の住んでる駅も再開発で3つマンション複合ビルが建ったのにあと3つ再開発が進んでるからなあ
413名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:41:13.48ID:olyi9UNH0 まぁ東京に人口集めて人口が縮小してる構図は
韓国のソウルとそっくりだしな
韓国のソウルとそっくりだしな
415名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:41:29.94ID:bQrJ4rGf0 まあ敗因は都道府県の数が多かったからだと思う
藩が300ぐらいあったはずで、
最初から5から7ぐらいの県にしとけばよかった
なぜか令制国の時代に戻ってしまったんだよな
藩が300ぐらいあったはずで、
最初から5から7ぐらいの県にしとけばよかった
なぜか令制国の時代に戻ってしまったんだよな
417名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:41:52.46ID:4ddRPNjP0418名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:42:08.04ID:j6kHOEWf0 首都税25%でカンタン解決
419名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:42:29.19ID:9Xfha/he0 集団主義だからしゃーない
420名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:42:34.83ID:yPtK9Ctj0421名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:42:49.19ID:bQrJ4rGf0 台湾は市に県を合併させたりしたよな
422名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:42:56.98ID:USxcQrm/0 パソナの淡路島移転
423名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:43:01.60ID:xj++Q/HA0 地方創生ってそもそも政府は何か具体的な施作やってたのかな?
424名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:43:09.78ID:Tw9m3K0c0 なんで地方移住とか移転ってなるとかならずクソ田舎の話になるのか理解できない
移住や移転先は政令指定都市で良いでしょ
人口減少するんだから各都市部に集まることでインフラ維持も可能になるわけだし
移住や移転先は政令指定都市で良いでしょ
人口減少するんだから各都市部に集まることでインフラ維持も可能になるわけだし
425名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:43:14.34ID:j6kHOEWf0426名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:43:22.54ID:Tw9m3K0c0 >>422
あれほんとバカ
あれほんとバカ
427名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:43:22.73ID:t7LXkTzx0 まあ安倍晋三のやった事って、地方創生のタイトル挙げながら、富める者をもっと富めるようにしただけ。
党内人事まで官邸に集め、地方代議士の願いは聞く耳持たず。
党内人事まで官邸に集め、地方代議士の願いは聞く耳持たず。
428名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:43:24.99ID:4ddRPNjP0 >>405
車持てなくてもカーシェアリングとかレンタカーもあるから東京の方が便利
車持てなくてもカーシェアリングとかレンタカーもあるから東京の方が便利
429名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:43:28.96ID:CvK4RJ700 >>420
老人に駅近10分は虐め
老人に駅近10分は虐め
430名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:43:31.40ID:XvWTTl5R0 地方交付税交付金を減らして、地方に権限移譲というのを
したけど、権限移譲が不十分でそれでいて、地方交付税交付金減
が大きかったから、地方が貧しくなって、東京には税収が余って
それをいろんなものに使えるから東京のインフラが充実して
その結果、人口が東京寄りになったんじゃないの?
したけど、権限移譲が不十分でそれでいて、地方交付税交付金減
が大きかったから、地方が貧しくなって、東京には税収が余って
それをいろんなものに使えるから東京のインフラが充実して
その結果、人口が東京寄りになったんじゃないの?
432名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:43:45.87ID:5IDbwjgU0 東京だけに増税すりゃいい
433!donguri
2024/07/03(水) 11:43:47.63ID:PIYPDmEf0 兵庫、静岡、北海道、広島、新潟
人口減少数ワースト県じゃん
人口減少数ワースト県じゃん
434名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:43:55.87ID:bQrJ4rGf0 大都市が国を引っ張るっていうのが、世界のモデル
中途半端な都市なんてないほうがいい
中国の直轄市とかも同じようなもん
中途半端な都市なんてないほうがいい
中国の直轄市とかも同じようなもん
435名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:44:03.52ID:PRXMmnsS0 >>379
まじか鳥居系か自分の親族で戸沢盛安の戸澤の子孫がいるが関係あるのかね
まじか鳥居系か自分の親族で戸沢盛安の戸澤の子孫がいるが関係あるのかね
436名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:44:19.90ID:nny85/Gu0 >>1 リンク先ソース引用
>むろん、人口がすでに激減している県にしてみれば、
>東京に流出する人数が9道府県ほどの規模でないとはいえ、
>県内人口が少ないので「大問題」ということだ。
>これに対して、
>人口の多い大阪府や愛知県は東京に流出している人が全国1、2位だと言っても
>その数は微々たるものということだろう。
>
>だが、大阪府や愛知県はそう安穏ともしていられない。
>リニア中央新幹線が完成すればストロー現象が起きかねないからだ。
>
>すでに「東京」と「政令指定都市」の間の問題となっていることを考えれば、
>地方県よりむしろ大都市部を抱える道府県の知事のほうが危機感を強めたほうがよいかもしれない。
リニア中止するべきだな、大阪愛知にとってもメリット無い
>むろん、人口がすでに激減している県にしてみれば、
>東京に流出する人数が9道府県ほどの規模でないとはいえ、
>県内人口が少ないので「大問題」ということだ。
>これに対して、
>人口の多い大阪府や愛知県は東京に流出している人が全国1、2位だと言っても
>その数は微々たるものということだろう。
>
>だが、大阪府や愛知県はそう安穏ともしていられない。
>リニア中央新幹線が完成すればストロー現象が起きかねないからだ。
>
>すでに「東京」と「政令指定都市」の間の問題となっていることを考えれば、
>地方県よりむしろ大都市部を抱える道府県の知事のほうが危機感を強めたほうがよいかもしれない。
リニア中止するべきだな、大阪愛知にとってもメリット無い
437名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:44:39.03ID:t8lOeYaE0 >>420
そういうの含めて利用に対する柔軟性が低下してるからなぁ。東京都なんてそれこそ車両数制限して公共移動手段でまとめたらいいのに。
そういうの含めて利用に対する柔軟性が低下してるからなぁ。東京都なんてそれこそ車両数制限して公共移動手段でまとめたらいいのに。
438名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:44:41.67ID:YY/ypeCn0 >>405
俺は車持ってるけどマンションにシェアカーあるしコンシェルジュがハイヤー呼んでくれるし駅前タクシープールまで徒歩30秒だしぶっちゃけ要らんな
俺は車持ってるけどマンションにシェアカーあるしコンシェルジュがハイヤー呼んでくれるし駅前タクシープールまで徒歩30秒だしぶっちゃけ要らんな
439名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:44:43.86ID:4ddRPNjP0 >>430
東京は地方交付税貰ってない
東京は地方交付税貰ってない
440名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:44:47.10ID:PRXMmnsS0 >>379
つーかそれぐらいの名士で独身未婚とは残念だなまあウチも人のこと言えないけど
つーかそれぐらいの名士で独身未婚とは残念だなまあウチも人のこと言えないけど
441名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:44:56.89ID:rJr3dDCb0 >>323
法人税だと本社登記を田舎に移して、社史編纂室として2〜3名置いて終わり
効果的なのは現在非課税の通勤手当に首都圏の企業だけ高額な課税をする事で、都内で働く必要のない社員や部門の地方移転が捗る(通勤手当は誤魔化しようがない)
法人税だと本社登記を田舎に移して、社史編纂室として2〜3名置いて終わり
効果的なのは現在非課税の通勤手当に首都圏の企業だけ高額な課税をする事で、都内で働く必要のない社員や部門の地方移転が捗る(通勤手当は誤魔化しようがない)
442名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:45:00.91ID:dNCxBk2a0 地方創生も氷河期世代対策も少子化対策も全部やってる感だけだからな
443名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:45:03.95ID:yPtK9Ctj0444名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:45:16.00ID:bQrJ4rGf0 その大都市に当たるのが政令市なんだけど、
日本の場合そこもよくわからんことになってる
日本の場合そこもよくわからんことになってる
445名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:45:18.66ID:9f6/IUwl0 日本の首都は天皇の遷都宣言によって定められるけど
天皇は東京へ遷都宣言してないんだよ(マジで)
だから東京はいまだ正式な首都ではなく「経済的な首都」とされている
天皇は東京へ遷都宣言してないんだよ(マジで)
だから東京はいまだ正式な首都ではなく「経済的な首都」とされている
447名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:45:37.35ID:/yKddjJl0 >>316
武士が公務員
富を生み出すことはない
ルネッサンス以降の資本主義において富を増大させ技術革新を起こす最重要身分は商人=資本家となったが、
公務員が絶対権力を握り資本家を抑圧し続けた江戸時代日本においては当然ながら富の増大も技術革新も起こらなかった
この気風は現在も続いている
武士が公務員
富を生み出すことはない
ルネッサンス以降の資本主義において富を増大させ技術革新を起こす最重要身分は商人=資本家となったが、
公務員が絶対権力を握り資本家を抑圧し続けた江戸時代日本においては当然ながら富の増大も技術革新も起こらなかった
この気風は現在も続いている
449名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:45:44.49ID:PRXMmnsS0 >>435
ウチは室町時代に壬生氏に従って京から下野国壬生に移住した武家なので鳥居氏と血の繋がりはないけどねw
ウチは室町時代に壬生氏に従って京から下野国壬生に移住した武家なので鳥居氏と血の繋がりはないけどねw
452名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/03(水) 11:45:56.57ID:BJYyLlKP0 隣接3県に次いで来てるのが大阪なのか。
453名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:46:14.20ID:CvK4RJ700 こんなのは議論するだけ無駄
放置しとけば都会に住めなくなった人が仕方なく田舎に流れるわ
デフレ社会が終わるからね
放置しとけば都会に住めなくなった人が仕方なく田舎に流れるわ
デフレ社会が終わるからね
454名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:46:18.32ID:4ddRPNjP0455名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:46:24.72ID:ufJUPsy30 外国人だらけになった元凶
一極集中と独身増
こいつらも外国人扱いにするくらいじゃないもダメ
一極集中と独身増
こいつらも外国人扱いにするくらいじゃないもダメ
456名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:46:24.89ID:mmPsA37F0 10年も血税使い続けた挙句
俺たち無能って言われても
俺たち無能って言われても
457名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:46:36.47ID:PRXMmnsS0458名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:46:46.38ID:GHv2V18H0 温暖化で北海道に移住者は増えるかもな
九州とかは厳しいんじゃね?
九州とかは厳しいんじゃね?
459名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:46:51.58ID:u4NNND160 ツテコネ能無しでもラーメン屋のバイトや風俗で働けるからな飲食風俗半減すれば来なくなるよ 飲食店多すぎなんだわ代わりにラーメン3000円でいい
460名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:46:55.62ID:Tw9m3K0c0462名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:47:29.81ID:/HdWXv3s0 大都市に住みにくくすれば…
大都市の住民に重課税をすれば…
↑
こういう発想が寂れる原因だろうね
そんな陰湿かつ貧困な発想しか出来ない過疎地に誰が残るの?って話で
馬鹿な上に気持ち悪すぎで草
大都市の住民に重課税をすれば…
↑
こういう発想が寂れる原因だろうね
そんな陰湿かつ貧困な発想しか出来ない過疎地に誰が残るの?って話で
馬鹿な上に気持ち悪すぎで草
463名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:47:41.78ID:3jpzuau30 同じ日本なのに稼ぎが首都圏と痴地方で違うからしゃーない
464名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:48:01.60ID:PRXMmnsS0 >>462
地方を相対的に不便にして一極集中してるからねえそっちのが陰湿だよ
地方を相対的に不便にして一極集中してるからねえそっちのが陰湿だよ
465名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:48:09.22ID:yPtK9Ctj0466名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:48:09.72ID:APz3fxoa0 東京住みの人が考える「住んでも良さそうな田舎」は、田舎の人が考える「その辺りで一番大きな都市の中心地」
467名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:48:16.77ID:xj++Q/HA0 >>434
欧米は無視か
欧米は無視か
468名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:48:26.63ID:0ta11mIi0469名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:48:43.33ID:ipbyqcSO0 東京って何でもかんでもアホみたいに混雑してるのは可哀想ではあるわ
470名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:48:45.87ID:z0wb/h1W0 地方創生、少子化対策
国が何かやるほど失敗する
何もやらないほうが良い
国が何かやるほど失敗する
何もやらないほうが良い
471名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:48:56.67ID:PRXMmnsS0 >>424
確かに道州制で地方の政令指定都市クラスに多極分散すればいいのにな
確かに道州制で地方の政令指定都市クラスに多極分散すればいいのにな
472名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:49:01.47ID:gvRt7IaL0473名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:49:04.85ID:fxw2w/hv0 東京にはモデルやタレントを目指す美男美女、歌手や芸術家、漫画家を目指す特殊な才能を持った若者、東大や東工大、一橋などの超一流校に入学してくる秀才らが全国から集まってくる
ただそれだけの話
ただそれだけの話
475名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:49:19.97ID:SG9r/2F10 利権の温床を増やしただけ
しかも税金チューチュー目的でワザとやってるし
この国は全てが腐ってる
しかも税金チューチュー目的でワザとやってるし
この国は全てが腐ってる
476名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:49:22.37ID:rJr3dDCb0477名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:49:27.75ID:zhR1i5Ta0 東京だけ消費税50%はありだと思う
そのくらいしないと貧困層がどんどんきちゃうし
そのくらいしないと貧困層がどんどんきちゃうし
478名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:49:30.04ID:yPtK9Ctj0 >>445
今でも京都・大阪・奈良あたちのことを畿内(語義は首都圏)って言うものね
今でも京都・大阪・奈良あたちのことを畿内(語義は首都圏)って言うものね
480名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:49:34.11ID:u8N4p0LK0 日本は政府なしで自治体と自衛隊と陛下だけのが上手く行きそう
481名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:49:48.27ID:G/AhkYyB0 >>410
>一極集中で何が悪いんだって話だな、そもそも。
・農林水産業の衰退、物価値下がり、自給率の悪化
・国土保全の崩壊、治水、山林保全の放棄による災害多発
・水源地の維持費上昇による水道料金引き上げ
・水力、火発発電コストの上昇による電気料金引き上げ
・交通渋滞の激化、都市部家賃の上昇
・国全体のGDP低下、経済活力の低下
・災害や国防の脆弱性が増す
>一極集中で何が悪いんだって話だな、そもそも。
・農林水産業の衰退、物価値下がり、自給率の悪化
・国土保全の崩壊、治水、山林保全の放棄による災害多発
・水源地の維持費上昇による水道料金引き上げ
・水力、火発発電コストの上昇による電気料金引き上げ
・交通渋滞の激化、都市部家賃の上昇
・国全体のGDP低下、経済活力の低下
・災害や国防の脆弱性が増す
482名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:49:50.41ID:G6vYk/PN0 竹下内閣の頃にふるさと創生事業と称して市町村に1億円をばらまいた施策があったな。豪華な公衆トイレを作る自治体もあれば、貯金して利子を得たりした自治体もあって、様々だったよ。
483名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:50:06.84ID:bQrJ4rGf0 欧米だってそうだろ
ニューヨーク市がアメリカを引っ張ってるし、
ロンドンやパリがイギリスやフランスを引っ張ってる
そもそも均衡ある発展とかやってる先進国はないよ
北欧なんて海沿いしか人住んでないだろ
ニューヨーク市がアメリカを引っ張ってるし、
ロンドンやパリがイギリスやフランスを引っ張ってる
そもそも均衡ある発展とかやってる先進国はないよ
北欧なんて海沿いしか人住んでないだろ
484名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:50:09.19ID:69cNWWm+0 >>298
ガンガン新しい道路できてるし箱も建ってるよ
ガンガン新しい道路できてるし箱も建ってるよ
485名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:50:10.93ID:PRXMmnsS0 >>479
そうなんだうちは男系男子のいとこも自分もみんな独身なw
そうなんだうちは男系男子のいとこも自分もみんな独身なw
486名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:50:18.60ID:nny85/Gu0 >>463
許認可権が東京に集中している問題
それと地上波民放も総務省免許事業
地上波民放テレビch営業全面禁止して
ネット回線で誰でも自由に営業出来るようにするべきだな
それと都道府県ブロック営業になっている現状
ネット回線ならたとえば北海道の民放テレビchが沖縄でも視聴出来るからね
許認可権が東京に集中している問題
それと地上波民放も総務省免許事業
地上波民放テレビch営業全面禁止して
ネット回線で誰でも自由に営業出来るようにするべきだな
それと都道府県ブロック営業になっている現状
ネット回線ならたとえば北海道の民放テレビchが沖縄でも視聴出来るからね
487名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:50:21.19ID:yPtK9Ctj0 >>473
あとベトナム人や中国人、ネパール人あたりもな
あとベトナム人や中国人、ネパール人あたりもな
488名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:50:23.78ID:/HdWXv3s0 >>464
地方を真っ先に見捨てるのが地方民って根本を治らん限り無駄
地方を真っ先に見捨てるのが地方民って根本を治らん限り無駄
489名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:50:26.45ID:9E/a+4fr0 ネトゲで30人くらいのリアルバレありディスコグループ入ってるけど東京のキラキラさはやっぱり格差感じちゃうんだよね
話題の店行った写真とかゲームのイベントでみんなで東京に集まった時とかに顕著に感じる
話題の店行った写真とかゲームのイベントでみんなで東京に集まった時とかに顕著に感じる
490名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:50:26.81ID:VMu+OWnd0491名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:50:34.34ID:S9LiQBAQ0 東京に本社がある法人の法人税を集中排除を理由に東京だけ増税すれば良いんだよ
そうすれば東京から本社が減って地方の予算も増えるし人も少しは移動する
大阪や愛知や政令都市とか言うけど増えてるのはもうわずかだよ
減に入るのはもう時間の問題よ
急激にブレーキかかっている、増税するのは本社東京だけで良い
そうすれば東京から本社が減って地方の予算も増えるし人も少しは移動する
大阪や愛知や政令都市とか言うけど増えてるのはもうわずかだよ
減に入るのはもう時間の問題よ
急激にブレーキかかっている、増税するのは本社東京だけで良い
492名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:50:49.15ID:Tw9m3K0c0493名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:50:55.29ID:nx9MDnyM0 今の日本の問題は東京一極集中という東京に過度に人口が集まってしまっている事を課題にしてるのが間違ってて
問題なのは東京が許認可権を放さない事で先進国から脱落して貧乏に向かっている事
だから仮に今現在、東京に人口が集まっていなくても機動的にイノベーションを起こせる地方分権体制への移行は推進しないといけない。
現在政令指定都市から東京に人口が移動しているのは、東京が許認可権を放さないという「諦め」が浸透し、「じゃあ許認可権の近くで情報が取れて当局におべんちゃらが出来る近くに移動しよう」という動機で東京に向かっているという
国体が先進国から「一部のコネのある奴だけが富裕層のまま固定化されているアフリカや南米にあるような発展途上国仕様」へ移行しているから。
つまり許認可権を放さない東京という地方が悪性腫瘍化してるから加速してる
問題なのは東京が許認可権を放さない事で先進国から脱落して貧乏に向かっている事
だから仮に今現在、東京に人口が集まっていなくても機動的にイノベーションを起こせる地方分権体制への移行は推進しないといけない。
現在政令指定都市から東京に人口が移動しているのは、東京が許認可権を放さないという「諦め」が浸透し、「じゃあ許認可権の近くで情報が取れて当局におべんちゃらが出来る近くに移動しよう」という動機で東京に向かっているという
国体が先進国から「一部のコネのある奴だけが富裕層のまま固定化されているアフリカや南米にあるような発展途上国仕様」へ移行しているから。
つまり許認可権を放さない東京という地方が悪性腫瘍化してるから加速してる
494名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:50:57.49ID:9E22qpeh0 ワロタ
もっと大きな失敗があるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何故言わないwwwwww
もっと大きな失敗があるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何故言わないwwwwww
>>481
農業はねアメリカから輸入してアメリカの農家を支えてるから無理なんだわ
農業はねアメリカから輸入してアメリカの農家を支えてるから無理なんだわ
496 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/03(水) 11:51:03.76ID:dIlYCUrc0 >>464
なんかやろうとすると反対して率先して不便になってるだけだろ
なんかやろうとすると反対して率先して不便になってるだけだろ
497名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:51:04.60ID:A23oLf490 >>1
首都圏でおしくらまんじゅうしながらストレスがどうのとか言ってる奴らのアホ面よ
首都圏でおしくらまんじゅうしながらストレスがどうのとか言ってる奴らのアホ面よ
498名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:51:13.67ID:PRXMmnsS0 >>479
住職や神社なんて別に世襲しなくても良かろうw
住職や神社なんて別に世襲しなくても良かろうw
499名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:51:23.39ID:BzrDsFlH0 まあ集中して方が何かと便利よ
限界集落まで水道ガス電気その他インフラが行き渡ってたのは高度経済成長という奇跡の時代だけの例外だから
これからはそういうとこは切り捨てるしかない
自分で生活できないなら中央部へ移動するしかない
限界集落まで水道ガス電気その他インフラが行き渡ってたのは高度経済成長という奇跡の時代だけの例外だから
これからはそういうとこは切り捨てるしかない
自分で生活できないなら中央部へ移動するしかない
500名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:51:28.92ID:USxcQrm/0 超一極集中社会 アメリカの暴走
https://bookmeter.com/books/11592130
https://bookmeter.com/books/11592130
501名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:51:33.73ID:yyWdk2fB0 所得の高い仕事があるところに優秀な人々が集まるので全方位で開発が進む
地方に所得の高い仕事がないとダメ
これは少子化同じように普通の施策ではどうにもならない
地方に所得の高い仕事がないとダメ
これは少子化同じように普通の施策ではどうにもならない
503名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:51:51.44ID:9f6/IUwl0504名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:51:56.03ID:2T9AlC/70 人が町を作るのだから
田舎もんが沢山集まってる東京って
典型的な田舎でしょうに
群れないと生きていけない人達は大変ですな
田舎もんが沢山集まってる東京って
典型的な田舎でしょうに
群れないと生きていけない人達は大変ですな
505名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:52:01.20ID:PRXMmnsS0506名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:52:03.68ID:bQrJ4rGf0 仙台まで勢いなくしてしまったのは東北民のせいであって、東京のせいじゃないと思うわ
507名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:52:05.01ID:VMu+OWnd0508名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:52:12.45ID:xFSozSz20 2023年の東京都の転入超過数を都道府県別(隣接する神奈川、埼玉、千葉の3県は除く)でみてみると、1位は大阪府の7836人、2位が愛知県の7731人だ。この両府県だけで全体の20.2%を占めている。
つまり、神奈川、埼玉、千葉に魅力無いのが悪い。
つまり、神奈川、埼玉、千葉に魅力無いのが悪い。
509名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:52:28.83ID:2HgA64j20 ゲルがどうにかするんじゃなかったのか
510名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:52:30.83ID:xaRDAaxL0 東京って便利とかいうけど言うほどべんりじゃないんよな
コストや環境が悪すぎるし若いうちならとかいうけど若くなくなった20代後半から地元戻っても周りはそれなりに地歩を固めてる中でなんなら取引先の上役とかになってたり
それが嫌だとプライド取って残っても狭い部屋で暮らし続けるという
まぁだから誰からも相手されないのを良い意味で無関心だと言い換えてるのだけど
コストや環境が悪すぎるし若いうちならとかいうけど若くなくなった20代後半から地元戻っても周りはそれなりに地歩を固めてる中でなんなら取引先の上役とかになってたり
それが嫌だとプライド取って残っても狭い部屋で暮らし続けるという
まぁだから誰からも相手されないのを良い意味で無関心だと言い換えてるのだけど
511名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:52:31.30ID:yPtK9Ctj0512名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:52:35.57ID:xj++Q/HA0 >>483
アメリカでGDPが一番高い州はカリフォルニアだぞ
アメリカでGDPが一番高い州はカリフォルニアだぞ
513名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:52:36.91ID:rKkcXblR0 集中させすぎて効率が悪くなる事もある
514名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:52:43.33ID:Tw9m3K0c0 >>506
仙台は市長がね…
仙台は市長がね…
515名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:52:43.68ID:PRXMmnsS0 >>507
地方から奪わないと成り立てない東京一極集中でそれは無いね
地方から奪わないと成り立てない東京一極集中でそれは無いね
516名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:52:47.39ID:CyuTT/2c0 一極集中でも良いんだよ
過疎地域を見捨てる覚悟さえあれば
過疎地域を見捨てる覚悟さえあれば
518名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:52:58.44ID:xvwNTHfb0 氏神様とか百姓丸出しw
519名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:52:59.83ID:nny85/Gu0520名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:53:03.37ID:yyWdk2fB0 できるとすれば
福岡 大阪 名古屋 仙台 札幌
を州都にして集積化することぐらい
つまり東京に対抗できる大都市を作ること
福岡 大阪 名古屋 仙台 札幌
を州都にして集積化することぐらい
つまり東京に対抗できる大都市を作ること
521名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:53:05.09ID:KAg0oQGp0 政府行政のせいにしてもなあ
そもそも、死にたいくらい憧れて
東京のバカやろーって帰ってくるのがデフォだろが
そもそも、死にたいくらい憧れて
東京のバカやろーって帰ってくるのがデフォだろが
522名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:53:17.29ID:GHv2V18H0 東京から地方へ本社移転したとたん
めちゃくちゃ退職者が出るだろう(笑)
高齢者の論理で動いてるの地方都市なんて
東京に行くような人達は
住みたくないだろう
めちゃくちゃ退職者が出るだろう(笑)
高齢者の論理で動いてるの地方都市なんて
東京に行くような人達は
住みたくないだろう
524名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:53:28.21ID:CyuTT/2c0 一極集中させます!過疎地域にも投資します!じゃ破綻するだけ
525名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:53:30.31ID:XhOWiVjX0 >>447
徳川幕府に没収された資産は100兆円 謎多き大坂の豪商「淀屋」の歴史
https://www.sankei.com/article/20230621-EP4WL6FNRBPFJG2VXRLUTPZOGY/
平気でこういうことをやってたらそりゃ後進国になるw
徳川幕府に没収された資産は100兆円 謎多き大坂の豪商「淀屋」の歴史
https://www.sankei.com/article/20230621-EP4WL6FNRBPFJG2VXRLUTPZOGY/
平気でこういうことをやってたらそりゃ後進国になるw
526名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:53:59.77ID:VMu+OWnd0 >>499
都会に集まった方がコスパいいからな
都会に集まった方がコスパいいからな
527名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:54:00.54ID:aWsF4hfJ0 IRとか、計画するなら山陰や東海や四国に持って行って地方の活性化にすりゃ良いんだけど
何やるにしても都心から近い所で進めようとするからむかつく
ラスベガスだって最初は砂漠の何も無い街だったのがあんな大都市になった
日本も鳥取砂漠でカジノやるべき
何やるにしても都心から近い所で進めようとするからむかつく
ラスベガスだって最初は砂漠の何も無い街だったのがあんな大都市になった
日本も鳥取砂漠でカジノやるべき
528名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:54:01.61ID:PRXMmnsS0 >>510
そうそうクルマ不要だからとか言い張るけどどう考えてもやせ我慢だし電車は不便だからね
仮に地方みたいに車を保有できたらここまで鉄道は使わねえよ遅延もするし治安も悪いし
なにより鉄道各社東京一極集中にぶら下がってサービス悪くなりすぎ
そうそうクルマ不要だからとか言い張るけどどう考えてもやせ我慢だし電車は不便だからね
仮に地方みたいに車を保有できたらここまで鉄道は使わねえよ遅延もするし治安も悪いし
なにより鉄道各社東京一極集中にぶら下がってサービス悪くなりすぎ
529名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:54:04.58ID:/HdWXv3s0 つうか生産性に見合ったインフラでは我慢出来なくて
生産性に対して過剰なインフラ遠要求するから地方から破綻するんだよな
昔みたいに井戸とか川まで水汲みする生活に耐えられないなら
過疎地を捨てて適当に集約して
生産性に対して過剰なインフラ遠要求するから地方から破綻するんだよな
昔みたいに井戸とか川まで水汲みする生活に耐えられないなら
過疎地を捨てて適当に集約して
530名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:54:10.30ID:bQrJ4rGf0 自分は企業城下町はいいって書いてるよね?
大企業があってそこに栄えた都市がある
それはいい
でも、県庁所在地みたいな公務員とそれをあてにする飲み屋とか支店が集まってる都市になんかいみあるの?
大企業があってそこに栄えた都市がある
それはいい
でも、県庁所在地みたいな公務員とそれをあてにする飲み屋とか支店が集まってる都市になんかいみあるの?
531名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:54:12.52ID:yPtK9Ctj0532名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:54:18.62ID:k5wDvmcZ0 行政サービスの差を考えると
高い金出して武蔵小杉はない
高い金出して武蔵小杉はない
533名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:54:34.79ID:nny85/Gu0535名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:54:53.34ID:bZBm122+0 一極集中は避けられない
いい土地を目指して移動するのは習性と言ってもいい
東京以上にいい土地があったらそこに集中するだけ
いい土地を目指して移動するのは習性と言ってもいい
東京以上にいい土地があったらそこに集中するだけ
536名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:55:01.63ID:GHv2V18H0 コロナでリモートワークできるから
地方に行ったところ
地方のヤバいに気がついて
東京や東京周辺に戻った人は多いみたいね
地方に行ったところ
地方のヤバいに気がついて
東京や東京周辺に戻った人は多いみたいね
537名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:55:15.57ID:Tw9m3K0c0 >>534
外人に評判悪いとかメリットに感じて草
外人に評判悪いとかメリットに感じて草
539名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:55:34.29ID:xFSozSz20 クソかっぺは東京来るなよ
1位は大阪府の7836人、2位が愛知県の7731人
兵庫県、
福岡県、
静岡県、
北海道、
宮城県、
広島県、
新潟県で、これら7道県
1位は大阪府の7836人、2位が愛知県の7731人
兵庫県、
福岡県、
静岡県、
北海道、
宮城県、
広島県、
新潟県で、これら7道県
540名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:55:34.39ID:yPtK9Ctj0 >>527
カジノ推進自体はいいことなんだけど大阪や横浜みたいな既存の大都市でやる意味は全くないよな
むしろ治安悪化の懸念などで反対運動が起こるので避けるべきですらある
カジノ推進派は鳥取や夕張、旭川みたいな僻地でやれば上手く行くと思う
カジノ推進自体はいいことなんだけど大阪や横浜みたいな既存の大都市でやる意味は全くないよな
むしろ治安悪化の懸念などで反対運動が起こるので避けるべきですらある
カジノ推進派は鳥取や夕張、旭川みたいな僻地でやれば上手く行くと思う
543名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:55:44.71ID:xj++Q/HA0 地方政令市をより体力つけさせる方針は賛成だわ
その流れで道州制やれば良いんだよ
つか東京が大地震食らったらどうすんだろ
その流れで道州制やれば良いんだよ
つか東京が大地震食らったらどうすんだろ
544名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:56:09.13ID:VMu+OWnd0 >>515
東京には代々東京の江戸っ子とか東京出身の人と海外からの移民もいるから上京してる人ばかりじゃないぞ
東京には代々東京の江戸っ子とか東京出身の人と海外からの移民もいるから上京してる人ばかりじゃないぞ
545名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:56:14.48ID:yPtK9Ctj0546名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:56:19.03ID:Tw9m3K0c0547名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:56:20.68ID:yyWdk2fB0 日本の場合、田舎生活はエネルギーを使いすぎるから、そこが辛い
アメリカなどでは今のところ出てこない問題
アメリカなどでは今のところ出てこない問題
548名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:56:27.57ID:S9LiQBAQ0 >>499
ド田舎は放棄でコンパクト化は正論だけど、集中が実質東京だけというのが大問題なのよ
政令都市だけでなく大きな市まで含めて繁栄しないと日本経済が破綻する
その大きな市がまだ経済良いはずの地方でさえ減少に入ってしまっているから問題なのよ
集中したところでモノ作れば高くなって競争力あるわけないし
ド田舎は放棄でコンパクト化は正論だけど、集中が実質東京だけというのが大問題なのよ
政令都市だけでなく大きな市まで含めて繁栄しないと日本経済が破綻する
その大きな市がまだ経済良いはずの地方でさえ減少に入ってしまっているから問題なのよ
集中したところでモノ作れば高くなって競争力あるわけないし
549名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:56:30.77ID:wzdJBEAN0 地方に金ばらまいても地方の公務員が癒着企業に横流しするだけで発展しなかった
ただそれだけ
ただそれだけ
550名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:56:31.82ID:lQ+12Qm00551名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:56:37.61ID:xFSozSz20 >>506
仙台は民度が低いからなぁ
仙台は民度が低いからなぁ
552名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:56:44.15ID:NnvOovnJ0553名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:56:53.59ID:mLe22WTo0 東京は首都直下地震も危ないけど、富士山が噴火して
火山灰が積もって物流がストップ、避難もできなくなったら
餓死者がでるね
火山灰が積もって物流がストップ、避難もできなくなったら
餓死者がでるね
554名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:56:58.15ID:oYB8WP8n0 山口県の角島大橋ですよ
https://i.imgur.com/uGVlFlG.png
https://i.imgur.com/uGVlFlG.png
555名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:57:06.06ID:NuWFXeEN0 アベノミクスの失敗は?
一ドル161円でいまだに金融緩和やってますけどw
黒田に責任をとらせろ
一ドル161円でいまだに金融緩和やってますけどw
黒田に責任をとらせろ
556名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:57:13.64ID:xFSozSz20 >>549
例えば?
例えば?
557名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:57:24.19ID:nny85/Gu0558名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:57:29.85ID:RdI4Dl0o0 今考えると道州制で各地域に首都級の都市を作るで良かったんじゃないの?
全部の都道府県を東京並みにするなんて現実的じゃないし分散しすぎて効率が悪すぎる
全部の都道府県を東京並みにするなんて現実的じゃないし分散しすぎて効率が悪すぎる
559名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:57:34.49ID:/HdWXv3s0560名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:57:37.84ID:oYB8WP8n0561名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:57:57.33ID:LcT6H30W0 もうおわりだねこのくに
562名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:57:59.06ID:PRXMmnsS0 >>549
は?東京ほど癒着がひどいハコモノ経済はないだろオリンピックといい太陽光といい
は?東京ほど癒着がひどいハコモノ経済はないだろオリンピックといい太陽光といい
563名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:58:03.44ID:hteddShL0564名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:58:22.18ID:S9LiQBAQ0 だから本社東京の法人の税を増税すべきよ
565名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:58:23.82ID:oYB8WP8n0566名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:58:24.50ID:4DXS/gRQ0 元福岡民のおれは余生は福岡で暮らしたいのだが…
567名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:58:25.25ID:PihAuJRO0 結局、ド田舎の自民支持者に金配りたいだけだろ?
569名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:58:28.86ID:bQrJ4rGf0 医療・介護
教育
土建屋
飲み屋
こういうのは県庁所在地みたいな都市を支える存在ではあるかもしれないけど、
いなくてもいてもどうでもいい人たちだからね
国をささえる産業ともいわない
教育
土建屋
飲み屋
こういうのは県庁所在地みたいな都市を支える存在ではあるかもしれないけど、
いなくてもいてもどうでもいい人たちだからね
国をささえる産業ともいわない
570名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:58:32.70ID:FHrf48BM0572名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:59:13.90ID:LENEWeJb0 大学無料化なんてするともっとえらいことになるわ
573名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:59:15.37ID:3y7Fzh5N0 >>13
安倍政権で成功したもの、なにもないんじゃないかって気がしてきた…
安倍政権で成功したもの、なにもないんじゃないかって気がしてきた…
574名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:59:17.01ID:xFSozSz20 東京都立川市の多摩川河川敷で昨年11月、集団で乱闘し、相手を殺そうとしたとして、警視庁暴力団対策課は15日までに、殺人未遂の疑いで、国立市中1丁目の無職岩崎晴歌容疑者(22)や、武蔵村山市緑が丘の職業不詳小野寺優多容疑者(28)ら男10人を逮捕した。不良グループが刃物やバットを持って集まったとみて経緯を調べている。
これが東京の現実
これが東京の現実
575名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:59:26.92ID:wAa7ND800 ふるさと納税とかそのお目当ての自治体に住所がある人は出来ないよね。
576名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 11:59:30.49ID:jrKIgVfg0 >>37
程度問題に過ぎない
一度大地震でも起きたら東京23区はまともに復旧工事すらままならないだろうね
都市の規模に対して復旧作業に当たることができる人数が全然足りない
能登の復興が不可能なのと、東京の復興が不可能なのは、一見事情は違えど「マンパワー不足」という共通項が浮かび上がる。
程度問題に過ぎない
一度大地震でも起きたら東京23区はまともに復旧工事すらままならないだろうね
都市の規模に対して復旧作業に当たることができる人数が全然足りない
能登の復興が不可能なのと、東京の復興が不可能なのは、一見事情は違えど「マンパワー不足」という共通項が浮かび上がる。
577名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:00:07.15ID:/HdWXv3s0578名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:00:19.35ID:3y7Fzh5N0 >>535
そこをコントロールするのが政府の役目だろ
そこをコントロールするのが政府の役目だろ
579名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:00:20.02ID:nny85/Gu0580名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:00:31.34ID:Fy/HGPIh0 自民の地方議員のほうがすさまじいからな
利権ヤクザ
利権ヤクザ
581名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:00:40.96ID:bQrJ4rGf0 一つでも世界で通用するような企業が地方で生まれればよかったんだけどね
土建屋、保育園、病院、介護施設、学校、飲み屋
こんなもんが東京の税金で養われてても、何の意味もないんだわ
土建屋、保育園、病院、介護施設、学校、飲み屋
こんなもんが東京の税金で養われてても、何の意味もないんだわ
582名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:00:55.09ID:yPtK9Ctj0583名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:00:57.79ID:/yKddjJl0 >>525
スペインの没落とオランダの興隆がよく表してる
スペイン王家は度々商人からの借金を踏み倒したが、独立したオランダは公債を必ず返済した
当然ながらスペインは資本を集められなくなり、オランダへの投資は増え大きな事業をどんどん展開し強国へと上り詰めた
このように公務員のモラルのない論理と身分への自惚れは国を没落させる
江戸幕府しかり
スペインの没落とオランダの興隆がよく表してる
スペイン王家は度々商人からの借金を踏み倒したが、独立したオランダは公債を必ず返済した
当然ながらスペインは資本を集められなくなり、オランダへの投資は増え大きな事業をどんどん展開し強国へと上り詰めた
このように公務員のモラルのない論理と身分への自惚れは国を没落させる
江戸幕府しかり
584 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/03(水) 12:01:01.09ID:gz+irrEG0 企業も国民も東京選びたがるんだから、
政府に強制させるのは無理だろ
政府に強制させるのは無理だろ
586名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:01:17.93ID:S9LiQBAQ0587名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:01:19.17ID:PRXMmnsS0 >>579
国立も含めて反対進学は経済力相応にとどめるべき無理な進学競争や学歴インフレに歯止めをかけろ
国立も含めて反対進学は経済力相応にとどめるべき無理な進学競争や学歴インフレに歯止めをかけろ
588 警備員[Lv.13]
2024/07/03(水) 12:01:22.14ID:/zMrJqjf0 冗談抜きで私も人生と名誉の回復なので、
この国が嘘吐き悪魔どものせいで滅茶苦茶だってことも認めて下さいね、
もうこれだけ暴露されてどんどん悪党が告発されてるんですから。
慶應義塾の関係者も認めて下さい、私が悪魔どもの被害者だという事を。
そして、その上で誠心誠意でご協力頂きたい、私の自由奪還と渡米にね。
この国が嘘吐き悪魔どものせいで滅茶苦茶だってことも認めて下さいね、
もうこれだけ暴露されてどんどん悪党が告発されてるんですから。
慶應義塾の関係者も認めて下さい、私が悪魔どもの被害者だという事を。
そして、その上で誠心誠意でご協力頂きたい、私の自由奪還と渡米にね。
589名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:01:26.19ID:LENEWeJb0 選挙さえ娯楽
退屈しない町
退屈しない町
590名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:01:32.90ID:RdI4Dl0o0591名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:01:43.73ID:APyRwElH0 高い家賃で金銭的貧困
長距離通勤・満員電車で時間敵貧困
お金のかかる娯楽ばっかりで休日も貧困
都会のQOLはかなり低いな(笑)
長距離通勤・満員電車で時間敵貧困
お金のかかる娯楽ばっかりで休日も貧困
都会のQOLはかなり低いな(笑)
592名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:01:48.26ID:4DXS/gRQ0 東京もいいんだけど地方民になってからはあの満員電車だけはむりになった…千代田線てラッシュ時いまでもサンドイッチされて体が浮くぐらい混むのかな?
593名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:02:02.23ID:S9LiQBAQ0 >>584
だから本社東京に増税するんだよ
だから本社東京に増税するんだよ
594名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:02:04.91ID:psPMVehr0 地元に仕事がなきゃ都市に来るよ
あと地方から東京の大学に通ったら
地元に戻る人は少ないだろうね
あと地方から東京の大学に通ったら
地元に戻る人は少ないだろうね
595名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:02:06.98ID:yPtK9Ctj0596! 警備員[Lv.6]
2024/07/03(水) 12:02:07.82ID:slouFtvG0 国会議員の削減も給与削減も出来ないし
国家公務員の削減も出来なければ給与だけはお手盛りでどんどん上げていく
学校の補助金をどんどん増やす
地方は公務員削減し派遣
無能大学の教授が筆頭に、周辺の大学の糞教授が地方回りして企業に移転をそそのかす
無論、少しばかりの成果をプレゼントしてな
国家公務員の削減も出来なければ給与だけはお手盛りでどんどん上げていく
学校の補助金をどんどん増やす
地方は公務員削減し派遣
無能大学の教授が筆頭に、周辺の大学の糞教授が地方回りして企業に移転をそそのかす
無論、少しばかりの成果をプレゼントしてな
598名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:02:11.57ID:PRXMmnsS0599名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:02:18.46ID:R+KksBW50 総務省がふるさと納税に規制掛け始まったしな
600名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:02:34.75ID:ipubqwGn0 東京が地方に仕送りして世界的企業作れでいいんじゃないか
601名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:02:34.95ID:mpMflSsm0 過疎地は近い将来ほんとのほんとに過疎地になってしまうんだろうな
602 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/03(水) 12:02:41.40ID:gz+irrEG0 >>578
東京に就職するな、東京で店を作るなとか出来ると思ってんの?
東京に就職するな、東京で店を作るなとか出来ると思ってんの?
603名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:02:49.85ID:K0CUpCqh0 >>357
毎日放送が弱小のNET(日本教育テレビ 現テレビ朝日)系列から抜けてキー局になって
毎日放送が出資してた東京12チャンネル(現テレビ東京)を系列局にしようとしてたが
田中角栄らに反対されて諦めて
毎日放送がNET→TBS系列、朝日放送がTBS→NET系列にネットチェンジさせられたから
東京以外にキー局は認めんだろうな
毎日放送が弱小のNET(日本教育テレビ 現テレビ朝日)系列から抜けてキー局になって
毎日放送が出資してた東京12チャンネル(現テレビ東京)を系列局にしようとしてたが
田中角栄らに反対されて諦めて
毎日放送がNET→TBS系列、朝日放送がTBS→NET系列にネットチェンジさせられたから
東京以外にキー局は認めんだろうな
604名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:02:54.92ID:Wrww5XzC0 これもまた安倍菅政権の失策かよ
605名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:03:08.72ID:PRXMmnsS0 東京発祥の大企業とかあるのかよトヨタとかニンテンドーとかソフトバンクそれからユニクロ
みんな地方じゃねーか東京こそブラックホールで何も生産してないんだわ
みんな地方じゃねーか東京こそブラックホールで何も生産してないんだわ
607名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:03:19.51ID:YDckNThm0 >>141
Fラン増やすきっかけは小泉政権の大学自由化。宗教文教族の侵食は以前から始まっていた
Fラン増やすきっかけは小泉政権の大学自由化。宗教文教族の侵食は以前から始まっていた
608名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:03:31.55ID:bD03foRv0 そもそも人口減少デバフがきつい
609 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/03(水) 12:03:39.16ID:gz+irrEG0 >>593
アホだろお前
アホだろお前
610名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:03:43.35ID:2zMyNLed0611名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:03:48.67ID:Zz2KhI3R0612名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:04:14.56ID:yyWdk2fB0 東京がコケると世界での地位が下がって高所得の仕事がなくなる
なので地方活性化すると東京も儲かるという構えじゃないと国としては意味ない
なので地方活性化すると東京も儲かるという構えじゃないと国としては意味ない
613名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:04:17.79ID:GuUK6bQw0 別に一極集中じゃないからw
1400万人しかいない
人口の12%ぐらいで集中とはいわないw
1400万人しかいない
人口の12%ぐらいで集中とはいわないw
614名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:04:22.03ID:4DXS/gRQ0 福岡も遊ぶにはいいがまともな就職先なくて転勤族にとって最高の街てのがな…飯が安くてうまいてことは人件費安いてことやからなあ…
616名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:04:23.54ID:SHb7cna/0618名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:04:39.01ID:RdI4Dl0o0 >>593
トヨタみたいに本社は名古屋ですって言うだけでは?
トヨタみたいに本社は名古屋ですって言うだけでは?
619名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:04:55.12ID:nny85/Gu0620名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:05:00.18ID:/HdWXv3s0 つうか大都市>>>>>>>>>>>>地方だから
とりあえず大都市の抱える問題に対して
過疎地の人間が問題提起しても耳を貸すワケがないっての
まずは己の心配しとけって蹴られて終わり
人間は問題が起きて困ってから考えるからな
そうやって先に廃れたのが地方だし
とりあえず大都市の抱える問題に対して
過疎地の人間が問題提起しても耳を貸すワケがないっての
まずは己の心配しとけって蹴られて終わり
人間は問題が起きて困ってから考えるからな
そうやって先に廃れたのが地方だし
622名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:05:04.96ID:PRXMmnsS0623名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:05:24.65ID:ZnH00Pjg0 だって地方って年収300万以下の求人がゴロゴロしてるんだぜ?あんなの暮らせるわけない大手なんてほんと一部でしかない全部高いけど東京の方が何処かしら仕事あるから比較にもならん
624名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:05:40.18ID:yPtK9Ctj0 >>605
ニンテンドーが地方企業だなんて面白いこと言わはりますなあ
ニンテンドーが地方企業だなんて面白いこと言わはりますなあ
625名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:05:45.78ID:TX8YRB4d0 そもそも地方にこれ以上無駄金つぎ込む必要があんのか?
クソ田舎は一体どれだけ東京から税金搾取すれば気が済むんだ?
クソ田舎は一体どれだけ東京から税金搾取すれば気が済むんだ?
626名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:05:50.03ID:dxvpne9D0 痴呆なんて首都圏の足手纏い
切り捨て切り捨て
切り捨て切り捨て
627名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:05:56.80ID:4nJDrqa20 首都直下型地震が起きたら地方に疎開するよ
もうすぐだよ
もうすぐだよ
628名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:05:57.45ID:rZBsnqNQ0 なるほどな。ガチ農村は地産地消が成立してて上京する必要がない。今田舎暮らししてる人は若者含めてその暮らしに持続可能性と満足を得ている。いくらマイルドヤンキーとか腐されても彼らは案外人生楽しんでるし、そして豊かだよ。土地、家、車、重機、そして人脈という資本を所有してそれを頭使って活用してる。
支店経済でサラリーマン社会の地方政令指定都市クラスこそが、東京と同じ価値観=モノサシで生きているから、ただただ東京の下位互換でしかなく立身出世のためには上京するしかない。まあおれもその一人だったが。
支店経済でサラリーマン社会の地方政令指定都市クラスこそが、東京と同じ価値観=モノサシで生きているから、ただただ東京の下位互換でしかなく立身出世のためには上京するしかない。まあおれもその一人だったが。
>>3
アベガワルイ
アベガワルイ
630名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:06:00.06ID:SHb7cna/0632名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:06:05.15ID:hteddShL0 クラッシュアンドビルドとか簡単に言うけど次に首都圏で数回の大地震が起こって
最後のとどめに関東大震災クラスの巨大地震そして狂ったかのような大余震喰らって
またこの地を以前のように再建しようなんて気になるかな?
南海トラフもあるし日本は相当傾くだろうし首都東京はその時点で終了すると思うよ
次の首都がどこになるかは分らんけど・・・
最後のとどめに関東大震災クラスの巨大地震そして狂ったかのような大余震喰らって
またこの地を以前のように再建しようなんて気になるかな?
南海トラフもあるし日本は相当傾くだろうし首都東京はその時点で終了すると思うよ
次の首都がどこになるかは分らんけど・・・
633名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:06:06.54ID:GuUK6bQw0 別に一極集中じゃない。1400万人しかいない
別に一極集中じゃない。1400万人しかいない
人口の12%ぐらいで集中とはいわない
人口の12%ぐらいで集中とはいわない
別に一極集中じゃない。1400万人しかいない
人口の12%ぐらいで集中とはいわない
人口の12%ぐらいで集中とはいわない
634名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:06:11.08ID:ByqTmK0L0635名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:06:12.03ID:udIylZEb0 >>19
雪1cm積もっただけで大騒ぎだよな
雪1cm積もっただけで大騒ぎだよな
636名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:06:35.28ID:dxvpne9D0 日本=関東
あとはいらねー
あとはいらねー
637名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:06:45.33ID:8fLzCW9K0 Japanese — An Antinatalist Handbook
「#12 いずれは苦痛を根絶する方法が発明されるはずだから、生殖しても問題ないはずだよね。」
「(抜粋・要約)未来の存在者の苦痛は、彼らが存在する場合にのみ存在する。そもそも初めから存在させなければいいだけの話なのに、彼らを生み出して苦痛に晒してからその苦痛を和らげようとするのは本当に馬鹿げている」
※要約は私(第三者)によるものです。元の文章を一読される事をお勧めします。
「#12 いずれは苦痛を根絶する方法が発明されるはずだから、生殖しても問題ないはずだよね。」
「(抜粋・要約)未来の存在者の苦痛は、彼らが存在する場合にのみ存在する。そもそも初めから存在させなければいいだけの話なのに、彼らを生み出して苦痛に晒してからその苦痛を和らげようとするのは本当に馬鹿げている」
※要約は私(第三者)によるものです。元の文章を一読される事をお勧めします。
638名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:07:09.20ID:yPtK9Ctj0 >>619
信州民じゃないけど松本や安曇野あたりに遷都するのがいいかな
信州民じゃないけど松本や安曇野あたりに遷都するのがいいかな
639名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:07:15.28ID:n49HOg2i0 地方の衰退と少子化が進んでるっていうけどさ
田舎のヤンキーって学歴ないからあまり良いところに就職してないだろうに
結婚して子供作って家建てて
B-BOY風のファッションでボクシー~アルファード~ヴェルファイア辺りの車に
茶髪の嫁とモヒカンっぽい髪型の子供乗っけて
毎日楽しそうに暮らしてるのは何でなんですかね?
田舎のヤンキーって学歴ないからあまり良いところに就職してないだろうに
結婚して子供作って家建てて
B-BOY風のファッションでボクシー~アルファード~ヴェルファイア辺りの車に
茶髪の嫁とモヒカンっぽい髪型の子供乗っけて
毎日楽しそうに暮らしてるのは何でなんですかね?
640名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:07:19.85ID:8fLzCW9K0 「子持ち様のおかげで仕事を押し付けられてられる」スレッド (独身男性板)
0219Mr.名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 03:45:24.59
「独身者は既婚者より10万円以上損している」未婚の中年男女が払う ステルス独身税 の中身 「社会のフリーライダー」ではない PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
「世帯数では単身世帯約1490万に対し、夫婦と子世帯は約1470万と単身世帯の方が上回っています(2019年国民生活基礎調査)。」
「未婚男性は悠々自適」という大いなる誤解 可視化されていない「独身税」の重荷 ソロモンの時代―結婚しない人々の実像― 東洋経済オンライン
「日本は2015年時点で単身世帯比率は約35%に達しており、もはや決してマイノリティとは言えない規模です。」
独身税って日本にあるの?配偶者の有無で異なる税金の種類と節税方法_ ファミリーコーポレーション
「独身と既婚者では適用される「所得控除額」が異なり、既婚者のほうが適用される所得控除が多いです。独身者は適用される所得控除が少なく、また税負担も重くなる点が実質的に独身税の役割を果たしているといえます。」
子持ち様が「我々を非難する独身者は将来の社会保障は要らないんだな?」と煩いんですが、私は自分で自分の面倒を看れなくなったら安楽死させて欲しいです。政府には将来の社会保障より将来の安楽死を望みます。
0219Mr.名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 03:45:24.59
「独身者は既婚者より10万円以上損している」未婚の中年男女が払う ステルス独身税 の中身 「社会のフリーライダー」ではない PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
「世帯数では単身世帯約1490万に対し、夫婦と子世帯は約1470万と単身世帯の方が上回っています(2019年国民生活基礎調査)。」
「未婚男性は悠々自適」という大いなる誤解 可視化されていない「独身税」の重荷 ソロモンの時代―結婚しない人々の実像― 東洋経済オンライン
「日本は2015年時点で単身世帯比率は約35%に達しており、もはや決してマイノリティとは言えない規模です。」
独身税って日本にあるの?配偶者の有無で異なる税金の種類と節税方法_ ファミリーコーポレーション
「独身と既婚者では適用される「所得控除額」が異なり、既婚者のほうが適用される所得控除が多いです。独身者は適用される所得控除が少なく、また税負担も重くなる点が実質的に独身税の役割を果たしているといえます。」
子持ち様が「我々を非難する独身者は将来の社会保障は要らないんだな?」と煩いんですが、私は自分で自分の面倒を看れなくなったら安楽死させて欲しいです。政府には将来の社会保障より将来の安楽死を望みます。
641名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:07:20.31ID:CIZ2fiMO0 地方は碌な仕事が無いからなしょうがない
642名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:07:27.24ID:LENEWeJb0 税制が大きいよ
住民税にもっと軽重をつけるとか
住民税にもっと軽重をつけるとか
643名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:07:39.40ID:PRXMmnsS0 東京の商売はマスコミとか不動産屋とか鉄道各社とか東京一極集中にぶら下がり切って
消費するだけの企業ばかりだ
消費するだけの企業ばかりだ
644名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:07:41.43ID:8fLzCW9K0 「子持ち様のおかげで仕事を押し付けられてられる」スレッド (独身男性板)
0223Mr.名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 03:27:21.02
なぜ「子持ち様」はドイツにいないのか? (東福まりこ キャリアコンサルタント) シェアーズカフェ・オンライン
「ジョブ型雇用の環境では、理由は何であれ、急に休んだ人の仕事はそのまま残され、翌日その人が頑張ってやる。だから同僚が不満をためたり、休んだ本人が「迷惑をかけてしまった」と肩身の狭い思いをしたりはしない。」
「担当者不在の時、同じ課の同僚が代わりをつとめてくれると考えるのは日本人にとっては普通だが、これはドイツでは通用しない。」
「一人一人の業務内容が明確で、不在者のフォローもあらかじめ業務として定められ(当然、評価の対象になる)、気遣い・マナー・寛容性といった要素に頼らない仕組みがジョブ型雇用だ。」
これは良いと思います。
0223Mr.名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 03:27:21.02
なぜ「子持ち様」はドイツにいないのか? (東福まりこ キャリアコンサルタント) シェアーズカフェ・オンライン
「ジョブ型雇用の環境では、理由は何であれ、急に休んだ人の仕事はそのまま残され、翌日その人が頑張ってやる。だから同僚が不満をためたり、休んだ本人が「迷惑をかけてしまった」と肩身の狭い思いをしたりはしない。」
「担当者不在の時、同じ課の同僚が代わりをつとめてくれると考えるのは日本人にとっては普通だが、これはドイツでは通用しない。」
「一人一人の業務内容が明確で、不在者のフォローもあらかじめ業務として定められ(当然、評価の対象になる)、気遣い・マナー・寛容性といった要素に頼らない仕組みがジョブ型雇用だ。」
これは良いと思います。
645名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:07:51.86ID:SHb7cna/0 総合商社は、ほとんどが関西発祥
三菱商事 大阪
三井物産 三重
住友商事 大阪
日商岩井 大阪
伊藤忠 大阪
丸紅 大阪
日綿実業 大阪
兼松江商 大阪
長瀬産業 大阪
山善 大阪
岩谷産業 大阪
稲畑産業 大阪
阪和興業 大阪
トーメン 滋賀
豊田通商 愛知
双日 ニチメンと日商岩井が合併して誕生
三菱商事 大阪
三井物産 三重
住友商事 大阪
日商岩井 大阪
伊藤忠 大阪
丸紅 大阪
日綿実業 大阪
兼松江商 大阪
長瀬産業 大阪
山善 大阪
岩谷産業 大阪
稲畑産業 大阪
阪和興業 大阪
トーメン 滋賀
豊田通商 愛知
双日 ニチメンと日商岩井が合併して誕生
646名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:07:57.36ID:mNfnzLHm0 この先、社会保障など財政的に厳しくなる一方だから
一極集中で効率化を図るのは仕方ない気もするね
そして効率化を図ると共に、ある程度小さな政府を目指して
成長力を高める以外に衰退は避けられないと思うよ
その負担から逃れる為に他者(移民)に負担を押し付け
付け焼き刃的な発想でEUなんていう経済圏を作り
手軽に人口ボーナスにあり付こうとした欧州の先進国も
ひと度、世界需要が減少すれば、ホームレス増加や治安の悪化が
かえって社会保障の負担増に繋がり
あんな極右政党の躍進を招く事になる
一極集中で効率化を図るのは仕方ない気もするね
そして効率化を図ると共に、ある程度小さな政府を目指して
成長力を高める以外に衰退は避けられないと思うよ
その負担から逃れる為に他者(移民)に負担を押し付け
付け焼き刃的な発想でEUなんていう経済圏を作り
手軽に人口ボーナスにあり付こうとした欧州の先進国も
ひと度、世界需要が減少すれば、ホームレス増加や治安の悪化が
かえって社会保障の負担増に繋がり
あんな極右政党の躍進を招く事になる
647名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:07:59.76ID:8fLzCW9K0 「子持ち様のおかげで仕事を押し付けられてられる」スレッド (独身男性板)
0168Mr.名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 06:04:25.65
「親の苦労は好きでした苦労」
「子作りは親の趣味、子育てはその後始末」
「子供の都合は子持ち様の自己都合」
「子持ち様は突然頻繁に休む」
「将来の社会保障より将来の安楽死を」
子持ち様が「我々を非難する独身者は将来の社会保障は要らないんだな?」と煩いんですが、私は自分で自分の面倒を看れなくなったら安楽死させて欲しいです。政府には将来の社会保障より将来の安楽死を望みます。
子持ち様問題の対策に有効と思われるのはこちらの記事の内容です。
「なぜ「子持ち様」はドイツにいないのか? (東福まりこ キャリアコンサルタント) シェアーズカフェ・オンライン」
この様な心得もあらかじめ持っておきましょう。
<「育休1年+時短勤務で昇進もしたい」は正気の沙汰ではない…「子持ち様VS非子持ち様」の対立が起きる根本原因 「子どもとの時間も自分時間も昇進も」はどの国でも不可能 PRESIDENT Online>
続く
0168Mr.名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 06:04:25.65
「親の苦労は好きでした苦労」
「子作りは親の趣味、子育てはその後始末」
「子供の都合は子持ち様の自己都合」
「子持ち様は突然頻繁に休む」
「将来の社会保障より将来の安楽死を」
子持ち様が「我々を非難する独身者は将来の社会保障は要らないんだな?」と煩いんですが、私は自分で自分の面倒を看れなくなったら安楽死させて欲しいです。政府には将来の社会保障より将来の安楽死を望みます。
子持ち様問題の対策に有効と思われるのはこちらの記事の内容です。
「なぜ「子持ち様」はドイツにいないのか? (東福まりこ キャリアコンサルタント) シェアーズカフェ・オンライン」
この様な心得もあらかじめ持っておきましょう。
<「育休1年+時短勤務で昇進もしたい」は正気の沙汰ではない…「子持ち様VS非子持ち様」の対立が起きる根本原因 「子どもとの時間も自分時間も昇進も」はどの国でも不可能 PRESIDENT Online>
続く
648名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:08:00.60ID:RdI4Dl0o0 全部安倍が悪いで思考停止してなんの政策も出さない野党も悪いと思ってるけどねぇ
怒鳴るだけの革命家みたいな人をチヤホヤして
怒鳴るだけの革命家みたいな人をチヤホヤして
649名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:08:13.87ID:S9LiQBAQ0 米だと世界的大企業の本社は地方にも拡散してある
日本は多くが東京ばかりよ
本社の地方への拡散させろって!40万人もいれば充分本社置けれるし人も予算も効果的に増える
そしてド田舎はむしろ放棄してコンパクト化すべき
日本は多くが東京ばかりよ
本社の地方への拡散させろって!40万人もいれば充分本社置けれるし人も予算も効果的に増える
そしてド田舎はむしろ放棄してコンパクト化すべき
651名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:08:18.17ID:8fLzCW9K0 続き
「『お子が高熱』とか言って、また急に仕事休んでる」SNSで広がる「子持ち様」論争 育休取得社員の同僚に“一時金”を支払う企業も【Nスタ解説】 TBS NEWS DIG
<「子持ち様」という言葉をご存じですか。街の人に聞きました。
自営業(40代・子持ち)
「初めて聞きました。こういう風に言われてしまうようになってしまったという事ですね」>
子持ち様 論争過熱、人手不足で「しわ寄せ誰に?」傷つく労働者たちの切実な声…企業や社会こそ意識改革を - 弁護士ドットコム
<「結局は家族の看病や介護は、言ってしまえば自己都合なので、どうしても、周囲の人々から、休んだ穴埋めに対する、理解は得られないでしょう。得られると思うことが、ムリがあるんです」(子あり・男性)>
時代の趨勢は最早覆し難いと知れ。
「『お子が高熱』とか言って、また急に仕事休んでる」SNSで広がる「子持ち様」論争 育休取得社員の同僚に“一時金”を支払う企業も【Nスタ解説】 TBS NEWS DIG
<「子持ち様」という言葉をご存じですか。街の人に聞きました。
自営業(40代・子持ち)
「初めて聞きました。こういう風に言われてしまうようになってしまったという事ですね」>
子持ち様 論争過熱、人手不足で「しわ寄せ誰に?」傷つく労働者たちの切実な声…企業や社会こそ意識改革を - 弁護士ドットコム
<「結局は家族の看病や介護は、言ってしまえば自己都合なので、どうしても、周囲の人々から、休んだ穴埋めに対する、理解は得られないでしょう。得られると思うことが、ムリがあるんです」(子あり・男性)>
時代の趨勢は最早覆し難いと知れ。
652名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:08:21.65ID:+BnFr5MM0 上京カッペは我が強く
自信家で自己評価が高いポンコツが多い
目障りでウザいわー
自信家で自己評価が高いポンコツが多い
目障りでウザいわー
653名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:08:21.85ID:7e5ZQlRs0 地方の人口が減ってきたからこそ農業や街並みを綺麗にしてくれ、お願いします
654名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:08:38.03ID:8fLzCW9K0 「子持ち様のおかげで仕事を押し付けられてられる」スレッド (独身男性板)
0187Mr.名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 15:32:34.19
>>183
お前の様な人間のクズにはコピペで十分
女性差別
ゴミ野郎
マッチョ馬鹿
こんな事を言う奴はやっぱり子持ちじゃない
今時の女性からマッチョ馬鹿呼ばわりされる奴
お前こそ男の腐った様な奴だ
男性としてクズという意味
>>185 186
オカマ野郎は確かに失言
だが文脈は読めるだろ
お前は男性を名乗る資格が無い女性差別主義者
お前は人間として尊重される資格が無いゴミ野郎
ただのマッチョ馬鹿
猿にも劣る存在
0189Mr.名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 15:38:01.97
>>187
黙れ性差別ホモ野郎
0187Mr.名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 15:32:34.19
>>183
お前の様な人間のクズにはコピペで十分
女性差別
ゴミ野郎
マッチョ馬鹿
こんな事を言う奴はやっぱり子持ちじゃない
今時の女性からマッチョ馬鹿呼ばわりされる奴
お前こそ男の腐った様な奴だ
男性としてクズという意味
>>185 186
オカマ野郎は確かに失言
だが文脈は読めるだろ
お前は男性を名乗る資格が無い女性差別主義者
お前は人間として尊重される資格が無いゴミ野郎
ただのマッチョ馬鹿
猿にも劣る存在
0189Mr.名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 15:38:01.97
>>187
黙れ性差別ホモ野郎
655名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:08:39.94ID:GuUK6bQw0656名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:08:41.15ID:x+BrHaCX0 >>43
実勢価格に比べると評価格なんて微々たるもの
実勢価格に比べると評価格なんて微々たるもの
657名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:08:53.56ID:dxvpne9D0 首都圏民の俺からしたら大阪や福岡は韓国だと思ってる。愛知はトヨタがあるから、首都圏の下部
そら地方は給料安くて夢も希望もないから東京でチャレンジするわな
若者の東京への憧れが異常すぎる状態
若者の東京への憧れが異常すぎる状態
659名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:09:16.10ID:k5wDvmcZ0 地方の国公立はこれから偏差値ダダ下がりだよ
東京で生まれ育った奴が20歳前後の6年間福岡や札幌の田舎で修行生活するとでも
大学だけは何故か地方叩きの対象になってなかったがもう無理
東京で生まれ育った奴が20歳前後の6年間福岡や札幌の田舎で修行生活するとでも
大学だけは何故か地方叩きの対象になってなかったがもう無理
660名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:09:19.62ID:S9LiQBAQ0 >>653
減ってからでは予算が足りなくて出来ないんだよ
減ってからでは予算が足りなくて出来ないんだよ
661名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:09:22.29ID:K0CUpCqh0 >>605
三菱は大阪の土佐稲荷神社で創業されたが短期間で東京に移った
https://www.nikkei.com/article/DGXLASIH14H0E_V10C17A2AA2P00/
現在は三菱商事グループになってる
コンビニのローソン(元々はダイエーグループ)と
スーパーのライフは大阪府豊中市に1号店ができた
三菱は大阪の土佐稲荷神社で創業されたが短期間で東京に移った
https://www.nikkei.com/article/DGXLASIH14H0E_V10C17A2AA2P00/
現在は三菱商事グループになってる
コンビニのローソン(元々はダイエーグループ)と
スーパーのライフは大阪府豊中市に1号店ができた
662名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:09:29.70ID:mzAGJsVc0 大阪にいても人も情報もないからビジネスにならないんだもん
うちの会社は、地方都市で仕事がなくなり東京転勤してくるケースが多い。
家を持ってる人は可哀想。
東京で人手不足なのもあるが。
家を持ってる人は可哀想。
東京で人手不足なのもあるが。
665名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:09:55.24ID:hteddShL0 必ずそうなるわけじゃないけど首都圏直下型のそこそこ大きな地震は複数回起こるし
最後にラスボスの関東大震災タイプが来るのが基本パターンだし・・・
実際に起こって痛い目に合わなきゃ理解できないのも人間だしそこで首都東京は終わると
その終焉に向けて一極集中して開発してきたことの責任も必ず問われるだろうし・・・
ある意味地獄へ向けて突進してる愚かな行為でしかないよなあw
最後にラスボスの関東大震災タイプが来るのが基本パターンだし・・・
実際に起こって痛い目に合わなきゃ理解できないのも人間だしそこで首都東京は終わると
その終焉に向けて一極集中して開発してきたことの責任も必ず問われるだろうし・・・
ある意味地獄へ向けて突進してる愚かな行為でしかないよなあw
666名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:09:56.85ID:5TAW1+bp0 道の駅だらけ
トイレは必要だがもっと有効な税金の使い道があるだろうに
トイレは必要だがもっと有効な税金の使い道があるだろうに
667名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:09:59.54ID:yfI2ELbF0668名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:10:09.74ID:GuUK6bQw0 北海道でも
500万人いる
ニュージーランドの人口と同じぐらい
500万人いる
ニュージーランドの人口と同じぐらい
669名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:10:13.53ID:PRXMmnsS0 >>645
トヨタ、ニッサン、スズキ、ホンダ、ヤマハなど製造業も地方ばかりだろ
トヨタ、ニッサン、スズキ、ホンダ、ヤマハなど製造業も地方ばかりだろ
670名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:10:14.38ID:h+krEIqb0 地方創生なんて税金の無駄。地方断捨離の方が現実的
671名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:10:23.95ID:S9LiQBAQ0 >>657
勝手に日本を小さくするな
勝手に日本を小さくするな
673名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:10:40.90ID:/HdWXv3s0 あと東京は地方発祥が多い!とか
現実の前では無意味だからやめとけ
家系図自慢みたいで見てて痛々しいわ
現実の前では無意味だからやめとけ
家系図自慢みたいで見てて痛々しいわ
675名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:10:44.79ID:ttxHQ4Np0676名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:11:05.82ID:ByqTmK0L0 皇居を中心に国造りがされてる訳だから
天皇陛下を群馬にでも転勤させりゃ解決すんじゃね?
天皇陛下を群馬にでも転勤させりゃ解決すんじゃね?
678名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:11:08.15ID:MKrRkfgg0 >>615
やめたれwww🤣🤣🤣
やめたれwww🤣🤣🤣
679名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:11:23.26ID:gFojmnP40680名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:11:34.85ID:S9LiQBAQ0681 警備員[Lv.6]
2024/07/03(水) 12:11:45.00ID:JPYahW3p0 一極集中といっても人口の1割ちょいだろ
英国なんて6900万人口に対して900万人もロンドンに集中してるし
それに大手メーカーの工場はほとんど地方にあって現地採用だしいうほどでもないんだよね
英国なんて6900万人口に対して900万人もロンドンに集中してるし
それに大手メーカーの工場はほとんど地方にあって現地採用だしいうほどでもないんだよね
682 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/03(水) 12:11:57.41ID:gz+irrEG0 >>673
どこで発祥してようが関係無いからな
どこで発祥してようが関係無いからな
683名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:12:06.47ID:S9LiQBAQ0 >>679
ほんこれ
ほんこれ
684名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:12:28.55ID:TX8YRB4d0685名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:12:32.27ID:HbWfcH9J0 >>659
地方に生まれた子供がかわいそう
地方に生まれた子供がかわいそう
686名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:12:33.48ID:YUcJQK9v0687名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:12:37.56ID:Hsm3kP8m0 自分はIT関連請負で10年以上前から時折リモートで業務してるけど
コロナというリモートの転機ですら、国はこれといった対応せず会社任せにしてて
今でも関東圏在住は必須みたいな案件めっちゃ多いからなぁ
国は一極集中是正する気がないとしか思えんわ
コロナというリモートの転機ですら、国はこれといった対応せず会社任せにしてて
今でも関東圏在住は必須みたいな案件めっちゃ多いからなぁ
国は一極集中是正する気がないとしか思えんわ
688名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:12:45.29ID:PRXMmnsS0689名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:12:57.23ID:E6xLDr4k0 リニアもTSMCも来ない痴呆は悲惨だよな、シャッター街化のスピードが違う
690名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:12:57.81ID:4nJDrqa20 家賃のために働いてるようなもんだ
アホくさい
アホくさい
691 警備員[Lv.11]
2024/07/03(水) 12:12:57.95ID:b8Zim0qr0 パソナ「ワイの出番か?」
692名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:13:07.14ID:b5qDt7M40 「東京は金持ちの街」っていう意見あるけど違うと思う
凡人でも住みやすい理由↓
1.交通手段が優れてるから車を買わなくてもいい
2.結婚に縛られなくていい
3.一人で生きていける
4.安い娯楽が多い
凡人でも住みやすい理由↓
1.交通手段が優れてるから車を買わなくてもいい
2.結婚に縛られなくていい
3.一人で生きていける
4.安い娯楽が多い
693名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:13:09.35ID:/m7V7w5J0 政府は選択と集中をやってるから
一極集中に、なっている
地方創生SDGs官民連携プラットフォームなんてハナからやる気なし
一極集中に、なっている
地方創生SDGs官民連携プラットフォームなんてハナからやる気なし
694名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:13:14.21ID:GuUK6bQw0 今ぐらいが、一番バランスとれてる
東京みたいに
人の多さが
一番の特徴だという地域があった方がいい
ローカルでも、世界的なイベント開くにしても
まとまった人数が集まりやすい
東京みたいに
人の多さが
一番の特徴だという地域があった方がいい
ローカルでも、世界的なイベント開くにしても
まとまった人数が集まりやすい
695名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:13:36.82ID:gj8tpKJp0 国鉄を復活させて地方に人をガンガン送るとともに、三大都市圏税を創設して地方に配分しろ
あまり努力しない沖縄なんかに配分するのはシャクだが支那になびかないようつなぎ止めておく必要があるから仕方ない
あまり努力しない沖縄なんかに配分するのはシャクだが支那になびかないようつなぎ止めておく必要があるから仕方ない
698名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:13:59.76ID:UApomtLx0 >>1機密費、年12億円使い切り 元官房長官「選挙応援に使用も」
7/2(火) 21:03配信
官房長官が出納管理し使途が公表されない内閣官房報償費(機密費)に関し、2019~22年度の各年度で予算計上された約12億3千万円が全額引き出されていたことが分かった。
年度内に使わずに国庫へ返納した額は最大で21年度の19万9174円。
各年度、予算のほぼ全額を使い切っていた。
19年4月~24年1月の入金と支出について共同通信が行った情報公開請求で明らかになった。
官房長官経験者は選挙応援に使用したケースもあったと証言した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/355a366d1c2bddcc663d0d2cac7825d3de248816
7/2(火) 21:03配信
官房長官が出納管理し使途が公表されない内閣官房報償費(機密費)に関し、2019~22年度の各年度で予算計上された約12億3千万円が全額引き出されていたことが分かった。
年度内に使わずに国庫へ返納した額は最大で21年度の19万9174円。
各年度、予算のほぼ全額を使い切っていた。
19年4月~24年1月の入金と支出について共同通信が行った情報公開請求で明らかになった。
官房長官経験者は選挙応援に使用したケースもあったと証言した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/355a366d1c2bddcc663d0d2cac7825d3de248816
699名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:14:02.50ID:yyWdk2fB0700名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:14:12.88ID:lm2et8Wh0701名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:14:15.62ID:udWeDPCH0702名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:14:17.68ID:ZqBhRNHT0 >>695
頭わるそう
頭わるそう
703名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:14:23.01ID:R1hxOyZO0 地方民は首都圏民におんぶにだっこだからな
地方に行くと発展途上国としか見えない
地方に行くと発展途上国としか見えない
704名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:14:25.14ID:ByqTmK0L0705名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:14:29.65ID:ttxHQ4Np0 東京で月17万30年ローンの家が倍の広さで
10年ローンで買える
それが田舎
給料は東京の企業から貰ってるから十分
住宅費浮いた金で家の設備などに金かけて
国内旅行月1、海外旅行は長期休み毎に行ける
10年ローンで買える
それが田舎
給料は東京の企業から貰ってるから十分
住宅費浮いた金で家の設備などに金かけて
国内旅行月1、海外旅行は長期休み毎に行ける
706名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:14:32.94ID:LICw0U9/0 首都直下型地震が起きても一極集中は変わらんだろうな
大阪とか維新が足引っ張ってる
大阪とか維新が足引っ張ってる
707名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:14:47.99ID:hteddShL0 経済的な利便性じゃなくて将来来るであろう大災害を考えて解消しろって言ってるのに
もしかしてなんてレベルではなく必ず来る大災害だってのに・・・
もしかしてなんてレベルではなく必ず来る大災害だってのに・・・
708名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:15:01.70ID:LDuGcQOT0709名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:15:07.44ID:hpoWYvD20 >>19
むしろ車持ちたいから東京住みたくない
むしろ車持ちたいから東京住みたくない
710名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:15:08.84ID:yPtK9Ctj0 >>688
コロナはスペイン風邪以来の100年に一度の出来事だからなあ…
100年に一度の出来事に備えることも確かに重要ではあるけど
無策のままだと目先の20〜30年に必ず来る地方没落に備えるのがもっと重要なんじゃないか
コロナはスペイン風邪以来の100年に一度の出来事だからなあ…
100年に一度の出来事に備えることも確かに重要ではあるけど
無策のままだと目先の20〜30年に必ず来る地方没落に備えるのがもっと重要なんじゃないか
711名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:15:16.46ID:J9W4B4WD0 そらあ東京に人集めなアカンわ
東京のアパートやマンションなんて政治家官僚が大家やってるの多いからな
家賃収入でウハウハや
東京のアパートやマンションなんて政治家官僚が大家やってるの多いからな
家賃収入でウハウハや
713名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:15:25.32ID:LO+uAWgx0 その手の論文で結論は出てるんだけど、基本的に都市は人口が増えれば増えるほど発展するんだけどそれにも限度があって人口700万を超えると停滞する。
東京は人口多すぎ。
東京は人口多すぎ。
714名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:15:25.99ID:47Y0vOIP0 >>1
■.東京一極集中のデメリット
東京一極集中には以下のようなデメリットがあるとされる。
(1) 市民生活環境
土地需要の増加につれて都心部地価が上がるために、市民は仕事場
から遠く狭いうさぎ住宅に住むことになる。通勤地獄慢性的な
道路の渋滞や電車の混雑のほか、幹線道路沿いの大気汚染の進行や
公園・緑地の不足も起きる。また、下水処理やごみ処理に対する
悪影響や、上水用の水資源確保の問題なども生じうる。これらの
人口増による生活環境悪化に対応するため、経済活動や市民生活のニ
ーズに合うまで東京の社会資本を整備しようとしても、用地費が
極めて高いことや社会的抵抗等、昨今の厳しい財政状況もあり
公共施設を十分整備することは難しく、仮に整備したとして、それが
さらに東京への機能集積を促すという循環を引き起こす可能性もある。
(2) 都市活動環境
また、上記のような不十分な生活環境を市民が受忍すればよいと
いうだけではなく、東京に立地する業務、商業機能が今後なお
高密度になれば、全国企業や事業所が活動を続けるうえでも大きい問題が
起こり得る。
例えば事務所の賃貸料や職員の住居費等の費用が課題になり、また
道路・国際空港などの社会資本の量的・質的不足が、経済活動その
ものを大きく制約しボトルネック化する可能性がある。その結果、
シンガポールや香港・ソウルといった都市で社会資本整備が進めば、
全国地方都市や東京にある海外企業の業務機能の中枢もこれらの
都市に移転されてしまう可能性もある。霞が関ハンコ行政が諸悪で
ある。また霞が関ハンコ行政のせいで財官の汚職腐敗の温床が
過度に進み過ぎた。
■.東京一極集中のデメリット
東京一極集中には以下のようなデメリットがあるとされる。
(1) 市民生活環境
土地需要の増加につれて都心部地価が上がるために、市民は仕事場
から遠く狭いうさぎ住宅に住むことになる。通勤地獄慢性的な
道路の渋滞や電車の混雑のほか、幹線道路沿いの大気汚染の進行や
公園・緑地の不足も起きる。また、下水処理やごみ処理に対する
悪影響や、上水用の水資源確保の問題なども生じうる。これらの
人口増による生活環境悪化に対応するため、経済活動や市民生活のニ
ーズに合うまで東京の社会資本を整備しようとしても、用地費が
極めて高いことや社会的抵抗等、昨今の厳しい財政状況もあり
公共施設を十分整備することは難しく、仮に整備したとして、それが
さらに東京への機能集積を促すという循環を引き起こす可能性もある。
(2) 都市活動環境
また、上記のような不十分な生活環境を市民が受忍すればよいと
いうだけではなく、東京に立地する業務、商業機能が今後なお
高密度になれば、全国企業や事業所が活動を続けるうえでも大きい問題が
起こり得る。
例えば事務所の賃貸料や職員の住居費等の費用が課題になり、また
道路・国際空港などの社会資本の量的・質的不足が、経済活動その
ものを大きく制約しボトルネック化する可能性がある。その結果、
シンガポールや香港・ソウルといった都市で社会資本整備が進めば、
全国地方都市や東京にある海外企業の業務機能の中枢もこれらの
都市に移転されてしまう可能性もある。霞が関ハンコ行政が諸悪で
ある。また霞が関ハンコ行政のせいで財官の汚職腐敗の温床が
過度に進み過ぎた。
715名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:15:27.87ID:TX8YRB4d0 >>707
だから耐震免震進めてるんだろ?
だから耐震免震進めてるんだろ?
717名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:15:32.76ID:A1W9q+1t0 >>361
それ自民党とその支持者に言ってくれないか?
それ自民党とその支持者に言ってくれないか?
718名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:15:34.59ID:1Z8kPfHC0 福島に何兆も突っ込んで出来たのがゴーストタウン
日本は雰囲気で金を使って結果を求めないんだから上手くいくわけがない
日本は雰囲気で金を使って結果を求めないんだから上手くいくわけがない
719名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:15:49.68ID:gFojmnP40 >>684
政治利権・経済利権・土地利権・電波利権・出版利権・・・etc
国内既存利権にタカって高い給料を貪ってるだけの無駄飯くらい
無駄に人口を抱えてるだけで、世界に売るものなど何も産み出せもしないででGDP自慢は草w
政治利権・経済利権・土地利権・電波利権・出版利権・・・etc
国内既存利権にタカって高い給料を貪ってるだけの無駄飯くらい
無駄に人口を抱えてるだけで、世界に売るものなど何も産み出せもしないででGDP自慢は草w
720名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:15:50.33ID:S9LiQBAQ0 行政の首都機能だけ移転しても良いけどそれでは日本全体には効果が薄い
本社東京に増税すべきよ、地方へ誘導しろよ、
今は東京へ移動してきたままなんだからさ、元の地へ戻してやるくらいでないと
本社東京に増税すべきよ、地方へ誘導しろよ、
今は東京へ移動してきたままなんだからさ、元の地へ戻してやるくらいでないと
721名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:16:02.32ID:LICw0U9/0 東京都だけ消費税上げよう
722名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:16:05.46ID:yPtK9Ctj0723名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:16:13.49ID:47Y0vOIP0 >>714 続
(3) 災害時のセキュリティ
迫りくる首都圏直下やその700倍規模相模トラフ巨大地震、連動する
富士山・箱根火山活動などの定期発生災害時の防災セキュリティに
ついても、国や企業の中枢機能が東京圏に過度に集中しているので
有事は大量の死者負傷者や生活困難者など市民生活への甚大な影響
のみならず、日本経済が大きな機能不全同時ブレークダウンを起こし
ひいては日本国の機能不全を引き起こす。
それはIT含め各種テロや戦争核攻撃1発で東京圏がダウンする事に繋がり、
感染症などにも脆い。今後は過度に進んだ官民重要機能、放送番組制作
文化機能発信などの機能を全国主要都市圏に適度に分散させ
リスク解消と一極集中弊害を解消すべきである。それが有事リスクや
経済ボトルネックを都下や全国規模で解消し、日本国経済GDPを押し上げる
我が国同様な少子高齢化を抱えながら我が国より相当少ない人口の
ドイツが先頃我が国のGDPを抜いたのは、そのような適正化が進んだから
米国なども官民放送文化など多極軸ネットワークで成長発展する。
(3) 災害時のセキュリティ
迫りくる首都圏直下やその700倍規模相模トラフ巨大地震、連動する
富士山・箱根火山活動などの定期発生災害時の防災セキュリティに
ついても、国や企業の中枢機能が東京圏に過度に集中しているので
有事は大量の死者負傷者や生活困難者など市民生活への甚大な影響
のみならず、日本経済が大きな機能不全同時ブレークダウンを起こし
ひいては日本国の機能不全を引き起こす。
それはIT含め各種テロや戦争核攻撃1発で東京圏がダウンする事に繋がり、
感染症などにも脆い。今後は過度に進んだ官民重要機能、放送番組制作
文化機能発信などの機能を全国主要都市圏に適度に分散させ
リスク解消と一極集中弊害を解消すべきである。それが有事リスクや
経済ボトルネックを都下や全国規模で解消し、日本国経済GDPを押し上げる
我が国同様な少子高齢化を抱えながら我が国より相当少ない人口の
ドイツが先頃我が国のGDPを抜いたのは、そのような適正化が進んだから
米国なども官民放送文化など多極軸ネットワークで成長発展する。
724名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:16:22.95ID:hpoWYvD20 こう言うところもアメリカナイズされればいい
NY?誰があんな重税でゴミゴミした街に住まなきゃいけねーんだ?
NY?誰があんな重税でゴミゴミした街に住まなきゃいけねーんだ?
725名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:16:25.07ID:dxvpne9D0 2025年GDP順位
1位アメリカ合衆国←多極分散型国土軸
2位中華人民共和国←多極分散型国土軸
3位ドイツ連邦共和国←多極分散型国土軸
4位インド共和国←多極分散型国土軸
5位東京国日本←東京一極集中没落国www
1位アメリカ合衆国←多極分散型国土軸
2位中華人民共和国←多極分散型国土軸
3位ドイツ連邦共和国←多極分散型国土軸
4位インド共和国←多極分散型国土軸
5位東京国日本←東京一極集中没落国www
727名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:16:36.71ID:PRXMmnsS0 >>701
だから競争力が無くなっていく
だから競争力が無くなっていく
728名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:16:47.93ID:0Hz7JpRw0 能登見る限り
地方をぶっ壊そうとしてるとしか思えんが?
地方をぶっ壊そうとしてるとしか思えんが?
729名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:16:57.73ID:ZqBhRNHT0 地方の田舎まで都会化するのは間違ってる
人が絶えたら自然に返すのが世の理だろ
人が絶えたら自然に返すのが世の理だろ
731名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:17:01.73ID:I81lRZka0 >>30
そういえば、大阪都構想ってあったなぁ
そういえば、大阪都構想ってあったなぁ
732名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:17:06.71ID:b5qDt7M40 1回は東京に出た方がいいよな
それで合わないなら地方に戻ればいい
それで合わないなら地方に戻ればいい
733名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:17:21.25ID:hteddShL0 >>706
それは想定が甘すぎるからだよw
まさか一回だけで済むと思ってるのか?
過去に関東圏で起こった地震をちゃんと調べてみといたほうがいいよ!
今の時代でそれを現実に喰らったら絶対に首都を別に移そうとするさw
それは想定が甘すぎるからだよw
まさか一回だけで済むと思ってるのか?
過去に関東圏で起こった地震をちゃんと調べてみといたほうがいいよ!
今の時代でそれを現実に喰らったら絶対に首都を別に移そうとするさw
734名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:17:37.67ID:n9XYlXwD0 まあアマチュアライブや中規模以下の舞台は東京しか楽しめないからね
735名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:17:48.97ID:/HdWXv3s0 利権利権言うけど地方の永らく続いた土着利権の方が余程エグいからな
それ知ってるから皆さん逃げるワケで
地方の方々はまずはそこから治されては?
それ知ってるから皆さん逃げるワケで
地方の方々はまずはそこから治されては?
736名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:17:54.86ID:yPtK9Ctj0737名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:18:01.52ID:S9LiQBAQ0 >>718
福島の原発跡地周りには復興させずに放棄すれば日本の予算の効率良かったよね
福島の原発跡地周りには復興させずに放棄すれば日本の予算の効率良かったよね
738名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:18:05.74ID:PRXMmnsS0 地震とかこれ幸いと再開発のタネにするだなそれよりコロナ禍はヒントになったやはり
リモートで東京である必要をなくすのがいい
リモートで東京である必要をなくすのがいい
739名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:18:08.49ID:GuUK6bQw0 東京は、高齢者の方が多いんだろ
高齢者は、運転免許も返上で、車もてなくなる感じあるし
人が集まるのは、利にかなってるのでは?
高齢者は、運転免許も返上で、車もてなくなる感じあるし
人が集まるのは、利にかなってるのでは?
740名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:18:10.67ID:dIlYCUrc0 >>728
単に人のいないところに金をばら撒く余裕が無くなっただけだよ
単に人のいないところに金をばら撒く余裕が無くなっただけだよ
741名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:18:12.65ID:xLBq7eNp0742名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:18:19.25ID:ttxHQ4Np0743名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:18:19.29ID:vH+kEsci0744名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:18:20.97ID:KKX/U76I0 だからどうした?
文句があるなら選挙で勝ってみろよ
文句があるなら選挙で勝ってみろよ
745名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:18:31.09ID:hpoWYvD20 少子化もだが日本衰退の全ての原因は東京一極集中よな
というか三井住友とか丸紅他大阪を見捨てた大企業共のせい
これでパワーバランスが一気に崩れた
というか三井住友とか丸紅他大阪を見捨てた大企業共のせい
これでパワーバランスが一気に崩れた
746 警備員[Lv.6]
2024/07/03(水) 12:18:43.29ID:JPYahW3p0747名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:18:43.85ID:ZqBhRNHT0 >>639
頭悪い日本人ばっか増えてもなあ
頭悪い日本人ばっか増えてもなあ
748名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:18:44.54ID:rimJNfy40 >>725
日本だけだぞ勝ち組は
日本 家計の金融資産2115兆円、最高を更新
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO74585840Q3A920C2MM0000/
日本が世界一の対外純資産保有国
米国債の保有額 日本が首位を維持
https://jp.reuters.com/article/usa-treasury-securities-idJPKBN2ZQ1Q4
日本 1兆1270億ドル
中国 8689億ドル
英国 6720億ドル
毎年、膨大な利子を日本に払っているアメリカw
日本だけだぞ勝ち組は
日本 家計の金融資産2115兆円、最高を更新
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO74585840Q3A920C2MM0000/
日本が世界一の対外純資産保有国
米国債の保有額 日本が首位を維持
https://jp.reuters.com/article/usa-treasury-securities-idJPKBN2ZQ1Q4
日本 1兆1270億ドル
中国 8689億ドル
英国 6720億ドル
毎年、膨大な利子を日本に払っているアメリカw
749名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:18:45.72ID:9IN1fiSe0 三木谷のふるさと納税批判がこたえたか。
750名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:18:45.88ID:yPtK9Ctj0 >>734
マイナー映画も上映する観客席100人クラスのミニシアターも地方にはほとんどなさそう
マイナー映画も上映する観客席100人クラスのミニシアターも地方にはほとんどなさそう
751名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:18:50.84ID:PRXMmnsS0 >>735
東京都連とか日大とかボクシング協会とか東京の方がよっぽど利権まみれでエグいよ
東京都連とか日大とかボクシング協会とか東京の方がよっぽど利権まみれでエグいよ
752 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/03(水) 12:19:02.23ID:xpV+jFuX0 いやいや、過疎化はもっと進めるべきだよ
最終的には残存住民に地域資源を無償配布すればよい
個人ベースで考えれば一人当たり資源が多いって最高
それを多数個人が有効活用すれば良い
行政や特定利権に独占させ死蔵させてるから問題なだけ
最終的には残存住民に地域資源を無償配布すればよい
個人ベースで考えれば一人当たり資源が多いって最高
それを多数個人が有効活用すれば良い
行政や特定利権に独占させ死蔵させてるから問題なだけ
753名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:19:07.54ID:D61FjW4Q0 >>51
福岡と仙台は入れてやれよw
福岡と仙台は入れてやれよw
755名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:19:22.41ID:n9XYlXwD0756名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:19:28.77ID:rimJNfy40 日本人、超金持ち民族だった 国民資産 1京2445兆円w
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230120-OYT1T50188/
1京円は1兆円の1万倍w
日本、ぶっちぎり過ぎだろw 世界こそオワコン
日本を富裕国にしてくれた自民党ありがとう
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230120-OYT1T50188/
1京円は1兆円の1万倍w
日本、ぶっちぎり過ぎだろw 世界こそオワコン
日本を富裕国にしてくれた自民党ありがとう
757名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:19:37.03ID:Neyh6NSf0 さんざん東京に国税入れて地方創生に失敗しただってよw
ただの確信犯で日本潰しじゃねえかw さすがトンキンw この世の底辺w
ただの確信犯で日本潰しじゃねえかw さすがトンキンw この世の底辺w
758! 警備員[Lv.6]
2024/07/03(水) 12:19:47.83ID:goq/CV1y0 東京大学(無能大学)が害な理由
研究成果は無く、自慢は国家公務員になった人が多いってだけ
評論家養成で実務力無し
特技は閥に頼った根回し
まさしく害虫
研究成果は無く、自慢は国家公務員になった人が多いってだけ
評論家養成で実務力無し
特技は閥に頼った根回し
まさしく害虫
759名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:20:00.85ID:Vr6nUyhN0760名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:20:06.09ID:KKX/U76I0 >>745
日本が衰退しようが地方も国も議員は最高なんだよ、そんなの関係ねーだろ
日本が衰退しようが地方も国も議員は最高なんだよ、そんなの関係ねーだろ
761名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:20:06.57ID:/O52DcDs0 少子化で今後も加速度的に一極集中が進むだけ
地方で稼いで子育てとか無理な時代になってきたからな
地方で稼いで子育てとか無理な時代になってきたからな
762名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:20:06.77ID:S9LiQBAQ0763名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:20:07.26ID:Vy2GKz2u0 能登については山の中は棄村で動いてるんだろうね
いま声の大きいのが、ほぼ先が分からない爺ちゃんだからな
いま声の大きいのが、ほぼ先が分からない爺ちゃんだからな
764名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:20:09.56ID:kb+Glnpc0 アメリカなんてニューヨーク、ワシントンなんて
衰退してテキサス、フロリダ、アリゾナなどの
地方がめちゃくちゃ元気が良くてアメリカ経済を
牽引してる
ドイツも南部バイエルン州が調子が良い
衰退してテキサス、フロリダ、アリゾナなどの
地方がめちゃくちゃ元気が良くてアメリカ経済を
牽引してる
ドイツも南部バイエルン州が調子が良い
765名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:20:14.15ID:yPtK9Ctj0766名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:20:15.13ID:rJr3dDCb0 企業が移転し易い環境作りも大切だが、同時に進学校を増やす事も重要
バカロレア認定校で海外の大学も視野に入る教育環境
バカロレア認定校で海外の大学も視野に入る教育環境
767名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:20:18.36ID:PRXMmnsS0 東京に軸を移すのは人も企業も本業オワコンだからだよ東京は虚業しかないからな
768名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:20:26.47ID:hpoWYvD20 と言うか首都圏の腰巾着トリオも何気にやばいんだけどね、特に横浜は人口減少に転じたし
なんなら人口全国2位神奈川県でも東京23区より人口少ないからこれは本当にヤバい
なんなら人口全国2位神奈川県でも東京23区より人口少ないからこれは本当にヤバい
769名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:20:33.52ID:4Hru4LZk0 多数をないがしろにして少数ばっかり優遇しててはだめ
それは民主主義の否定
地方創生なんて潔くやめればいい
税金使うのなら多くの人に還元されるような使い方しないとね
人口の多いところが優先されるのは当然
僻地に住むのは自己責任だよ
それは民主主義の否定
地方創生なんて潔くやめればいい
税金使うのなら多くの人に還元されるような使い方しないとね
人口の多いところが優先されるのは当然
僻地に住むのは自己責任だよ
770名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:20:47.99ID:wBouwK4L0 人口版ふるさと納税したらええやん
うちの街に住んだら得って
うちの街に住んだら得って
771名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:20:50.35ID:ZqBhRNHT0 東京大震災起きてたくさん死んでもまたわらわら集まってくるから大丈夫だろ
772名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:21:00.48ID:ttxHQ4Np0773名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:21:06.76ID:PRXMmnsS0 >>761
必要なのは稼ぎじゃなくて育て手だからな核家族共働きは拡大再生産できない
必要なのは稼ぎじゃなくて育て手だからな核家族共働きは拡大再生産できない
775名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:21:18.68ID:rimJNfy40 イギリスで大規模な飢餓が発生
カナダ、インフレでホームレス急増
米国の若者、3分の1が「ホームレスになるかも」と危惧
こうした不安を引き起こしている主な要因は何だろうか
それは、生活費、インフレ、借金だ。
万が一の備えがまったくないと回答した。
カナダ、インフレでホームレス急増
米国の若者、3分の1が「ホームレスになるかも」と危惧
こうした不安を引き起こしている主な要因は何だろうか
それは、生活費、インフレ、借金だ。
万が一の備えがまったくないと回答した。
776名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:21:19.08ID:n9XYlXwD0 東京の憧れ職トップがコンサル就職とか終わってる感あるけどな
779名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:21:32.35ID:RdI4Dl0o0781名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:21:40.75ID:hpoWYvD20 >>764
ドイツも東側はベルリン一極集中でそれ以外は衰退著しいから全部が全部豊かって言われるとそうでもない
ドイツも東側はベルリン一極集中でそれ以外は衰退著しいから全部が全部豊かって言われるとそうでもない
782名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:21:41.53ID:/HdWXv3s0783名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:21:55.18ID:PRXMmnsS0784名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:21:57.62ID:yfI2ELbF0785名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:22:03.69ID:50SxxirX0786名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:22:10.64ID:g57nel0u0 北陸新幹線だって東京から延伸されて、大阪から伸ばす話は上がらなかった。
東京集中が国策なのは明らか。
東京集中が国策なのは明らか。
788名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:22:19.28ID:1QplEK580 喰われる自治体
https://bookmeter.com/books/21942442
地方創生マネーは都会のコンサルタントに吸い上げられていく
コンサルは、大きな自治体は避けて小さな人材不足の自治体を狙っている。
地方創生が叫ばれ始めてから10年が経ちましたが、
成功したという自治体はそう多くないのが実情です。
それでは地方創生をめぐる「カネ」はどこへ溶けていったのでしょうか。
地方創生マネーが都会のコンサルに吸い上げられていく実態や、
弱った自治体の機能をぶんどる「過疎ビジネス」など、地方創生の虚構を描き出しています。
https://bookmeter.com/books/21942442
地方創生マネーは都会のコンサルタントに吸い上げられていく
コンサルは、大きな自治体は避けて小さな人材不足の自治体を狙っている。
地方創生が叫ばれ始めてから10年が経ちましたが、
成功したという自治体はそう多くないのが実情です。
それでは地方創生をめぐる「カネ」はどこへ溶けていったのでしょうか。
地方創生マネーが都会のコンサルに吸い上げられていく実態や、
弱った自治体の機能をぶんどる「過疎ビジネス」など、地方創生の虚構を描き出しています。
789名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:22:28.09ID:S9LiQBAQ0 あまいら、ド田舎と地方の都市を一緒にするなよ
大違いだからさ
地方の都市は守らないと日本はダメよ、30万人以とかの閾でさ
大違いだからさ
地方の都市は守らないと日本はダメよ、30万人以とかの閾でさ
790名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:22:48.54ID:1QplEK580 地方を滅ぼす「名ばかりコンサルタント」
https://toyokeizai.net/articles/-/62102
地方創生で発生しているコンサルタントバブル
補助金を使った劣化コピーで地方は衰退する
https://toyokeizai.net/articles/-/62102
地方創生で発生しているコンサルタントバブル
補助金を使った劣化コピーで地方は衰退する
791名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:22:48.51ID:GuUK6bQw0 いまだに、東京に引っ越してくるのは意味ないと思うけど
地元で、うまくいってないなら、一度は住んでみようと思うかもしれない
地元で、うまくいってないなら、一度は住んでみようと思うかもしれない
792名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:22:53.76ID:HwnbeOXP0 東京にいるの地方民ばっかりやん
+今は外人
+今は外人
793名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:22:55.35ID:Neyh6NSf0 何やってんのと、新幹線で東京行ったらスラムだった。
こりゃ日本終わるわw
こりゃ日本終わるわw
794名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:23:06.87ID:Bzcu6F2r0 横浜桜木町、関内に来い
795名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:23:17.59ID:Y1GUhUK70 遷都するか、
トンキン23区内を消費税30パーセントにし、
過疎の県や県民所得全国ワースト10位以内の県は消費税「0」にして人口移動を促せばいいだろ。
トンキン23区内を消費税30パーセントにし、
過疎の県や県民所得全国ワースト10位以内の県は消費税「0」にして人口移動を促せばいいだろ。
796名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:23:19.93ID:PRXMmnsS0797名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:23:21.65ID:S9LiQBAQ0 >>786
いつの時代の都市計画だよ、古杉
いつの時代の都市計画だよ、古杉
798名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:23:50.66ID:n9XYlXwD0799名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:24:10.00ID:kb+Glnpc0800名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:24:33.95ID:vH+kEsci0 デシタル田園都市構想も失敗待ったなしだよ
金配るからお前らなんか考えろって政策だから
岸田のは全部そうだけど
金配るからお前らなんか考えろって政策だから
岸田のは全部そうだけど
801名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:24:38.07ID:ByqTmK0L0802名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:24:38.25ID:PRXMmnsS0 そういうのが絶滅危惧種ってことは日本人そのものが絶滅危惧種だね
都会の核家族共働きなんて三代で終わりだからね
都会の核家族共働きなんて三代で終わりだからね
803名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:24:46.37ID:hpoWYvD20804名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:25:14.78ID:1QplEK580 立川市の街並みがキレイでワロタw
https://youtu.be/f7eEQInTQV4?t=835
https://youtu.be/f7eEQInTQV4?t=835
805名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:25:31.72ID:G8RZ+5x80 地方に人が居なくなった結果、野生動物に荒らされ外交関係次第で侵略の足掛かりを作られる
かつてローマ帝国で中央集権を推し進めたアントニヌス・ピウスは先帝ハドリアヌスの行っていた属州視察を取りやめ生涯イタリアで政治を行った
その結果地方は外敵の侵略に晒されマルクスの時代にはローマ帝国崩壊の兆しが見えるようになってきた
今の日本はまるでマルクス時代のフェイズ
かつてローマ帝国で中央集権を推し進めたアントニヌス・ピウスは先帝ハドリアヌスの行っていた属州視察を取りやめ生涯イタリアで政治を行った
その結果地方は外敵の侵略に晒されマルクスの時代にはローマ帝国崩壊の兆しが見えるようになってきた
今の日本はまるでマルクス時代のフェイズ
806名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:25:50.58ID:aMoqcQc/0807名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:25:51.00ID:Vh1K1AIG0 竹下政権のふるさと再生は実績あったぞ
808名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:25:51.17ID:agGkHM3r0 >>797
1972に決めたことが未だに未完成とか終わってるよなw
しかも東京側だけ開通してそれまで在来特急直通だった
大阪/関西側は敦賀の関で強制乗り換え往復2回。
これを東京一極集中政策と言わず何が東京一極集中政策なのか?
1972に決めたことが未だに未完成とか終わってるよなw
しかも東京側だけ開通してそれまで在来特急直通だった
大阪/関西側は敦賀の関で強制乗り換え往復2回。
これを東京一極集中政策と言わず何が東京一極集中政策なのか?
809 警備員[Lv.6]
2024/07/03(水) 12:26:03.12ID:JPYahW3p0810名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:26:07.56ID:LVlr80070 一極集中すると日本は滅びる
伝染病や天災や攻撃を受けた時のリスクが高まるし、文化的にも地政学的にも多様性を失うからね
それでも東京に集中するのは、目先の金儲けのため
日本はじじいが金儲けするために子供殺して滅びるんだわ
伝染病や天災や攻撃を受けた時のリスクが高まるし、文化的にも地政学的にも多様性を失うからね
それでも東京に集中するのは、目先の金儲けのため
日本はじじいが金儲けするために子供殺して滅びるんだわ
811名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:26:10.27ID:n9XYlXwD0 自民党系って今マジで地方潰しに躍起だから恐ろしいわ
地方図書館の郷土資料を貸出率が悪いつって焚書してるのよ
壺の影響かな?
地味に地方の歴史を消そうとしてるとしか思えない
地方図書館の郷土資料を貸出率が悪いつって焚書してるのよ
壺の影響かな?
地味に地方の歴史を消そうとしてるとしか思えない
812名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:26:13.56ID:CcaNkg4Q0 うーん、やはり石丸氏の言うことが正しいのか
813名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:26:43.24ID:8uLD8+oG0814名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:26:46.95ID:agGkHM3r0 >>805
トーマ帝国、崩壊の序曲w
トーマ帝国、崩壊の序曲w
815名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:26:54.49ID:AqfApF9D0 地方に金を撒いても無駄だってことが分かったんだから、
むしろ地方から都市へ移住させて、都会の生活を暮らしやすくする政策をするべきじゃないか
むしろ地方から都市へ移住させて、都会の生活を暮らしやすくする政策をするべきじゃないか
816名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:26:58.22ID:GuUK6bQw0 地方で、ダメな人を
東京が引き受けてるのが現状
だから、全く問題ないw
地方の製造業が盛んなところは、人も増えてるということなら
地方創生はうまくいっているわけだ
東京が引き受けてるのが現状
だから、全く問題ないw
地方の製造業が盛んなところは、人も増えてるということなら
地方創生はうまくいっているわけだ
817名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:27:16.16ID:S9LiQBAQ0 >>795
バカか、消費税にそういうのは難しいんだよ
東京の法人税上げれば良いんだよ
それに遷都したってそこだけ栄えるようでは日本全体の地方には意味無し、
むしろそのために増税になりかねない
故に法人税で調整すべきよ
バカか、消費税にそういうのは難しいんだよ
東京の法人税上げれば良いんだよ
それに遷都したってそこだけ栄えるようでは日本全体の地方には意味無し、
むしろそのために増税になりかねない
故に法人税で調整すべきよ
818名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:27:21.50ID:hpoWYvD20 今もうテレビがオワコンだから東京に憧れる若者って昔ほど多くない気がするけどなー
仕事で進学で仕方なく東京に住んでる奴の方が多そう
仕事で進学で仕方なく東京に住んでる奴の方が多そう
819名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:27:26.38ID:PRXMmnsS0820名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:27:28.03ID:47Y0vOIP0 >>1
多くの人が知っている、「東京一極集中」の本当の現実
[首都圏マレーの虎★戦車第二師団]
東京貧困女子(男子 出生率全国最低の首都東京で、働く女性の3人に1人が
貧困環境、生涯お1人様。女子余り環境で環境因子からか結婚後
生まれる子供も女だらけ 貧困の拡大再生産・・
https:
//www.youtube.com/results?search_query=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E8%B2%A7%E5%9B%B0%E5%A5%B3%E5%AD%90
東京高齢者貧困 首都東京でも定年退職後の世代が少子高齢化
国民3人1人が高齢者の時代に、4人に1人がケケ中・小泉改悪
の影響もあって、退職金も貯蓄も無理で
生保以下生活水準で耐久生活・・ 内需消費に悪影響
https:
//www.youtube.com/results?search_query=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E8%B2%A7%E5%9B%B0
多くの人が知っている、「東京一極集中」の本当の現実
[首都圏マレーの虎★戦車第二師団]
東京貧困女子(男子 出生率全国最低の首都東京で、働く女性の3人に1人が
貧困環境、生涯お1人様。女子余り環境で環境因子からか結婚後
生まれる子供も女だらけ 貧困の拡大再生産・・
https:
//www.youtube.com/results?search_query=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E8%B2%A7%E5%9B%B0%E5%A5%B3%E5%AD%90
東京高齢者貧困 首都東京でも定年退職後の世代が少子高齢化
国民3人1人が高齢者の時代に、4人に1人がケケ中・小泉改悪
の影響もあって、退職金も貯蓄も無理で
生保以下生活水準で耐久生活・・ 内需消費に悪影響
https:
//www.youtube.com/results?search_query=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E8%B2%A7%E5%9B%B0
821名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:27:59.03ID:PRXMmnsS0 >>811
それはひどいね
それはひどいね
822名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:27:59.81ID:agGkHM3r0823名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:28:21.30ID:S9LiQBAQ0 >>815
ド田舎と生活しやすい丁度よい地方を一緒にするな、アホか
ド田舎と生活しやすい丁度よい地方を一緒にするな、アホか
824名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:28:23.43ID:Neyh6NSf0 まぁそんなものだろ 東京の知能なんて
今回は東北が潰れたから何とかするが、西に手を出せば戦争だからな
今回は東北が潰れたから何とかするが、西に手を出せば戦争だからな
825名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:28:30.28ID:Vh1K1AIG0 天皇皇族が京都に戻るだけで変わるけど京都オーバーツーリズムだしなあ。
826名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:28:34.29ID:vvoUZ9vu0 「NFTアートで地方創生!」ってデジタル庁が言ってたぞ
827名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:28:37.16ID:PRXMmnsS0 >>815
東京に人を集めてもブラックホールなのが問題なんだが
東京に人を集めてもブラックホールなのが問題なんだが
828名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:28:38.97ID:1QplEK580829 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/03(水) 12:29:04.01ID:3H/bkr3i0 >>139
そこからさらに、「いま過疎なところはもう諦めろ、みなまでいわすな」だな。
そこからさらに、「いま過疎なところはもう諦めろ、みなまでいわすな」だな。
830名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:29:10.99ID:7e5ZQlRs0 なんでもかんでもお金払って解決じゃだめなんだろな
832名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:29:20.46ID:rKkcXblR0 宅配が高額化したら免許すらない奴はリアカー引いてイケアに行くんだろうか?
833名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:29:41.10ID:CklslMwi0 >>173
ところがジャップはめぼしい資源も無ければ食料自給率も最低なんだよなぁ
ところがジャップはめぼしい資源も無ければ食料自給率も最低なんだよなぁ
834名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:29:43.05ID:/HdWXv3s0 そもそも江戸の時代はせいぜい3000万とかなんだから
単に人が増えすぎただけだな
維持出来なくなった限界集落とか
消滅した炭鉱都市と同じで自然の摂理だ
夕張とか筑豊の完全に自然に還った元集落でも眺めて落ち着けよ
単に人が増えすぎただけだな
維持出来なくなった限界集落とか
消滅した炭鉱都市と同じで自然の摂理だ
夕張とか筑豊の完全に自然に還った元集落でも眺めて落ち着けよ
835名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:29:52.59ID:CZ2ibqxZ0 今のロンドンみたいに家賃高騰しすぎて出稼ぎ移民はルームシェアしないと住めないとか、いやもうそうなりつつあるか
836名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:30:17.42ID:nny85/Gu0837名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:30:28.28ID:PRXMmnsS0 >>835
東京の比較対象はロンドンじゃなくてソウルだよ
東京の比較対象はロンドンじゃなくてソウルだよ
838名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:31:01.02ID:GuUK6bQw0 日本は、空き家が増加中だろw
郊外いけば、格安物件がたくさんある
郊外いけば、格安物件がたくさんある
839名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:31:05.32ID:TAENT2nG0 予想されるのが
地方はこのまま自然に還って食料品などの高騰に
東京が苦しむ
でも、そうもいかなくて
地方が移民難民受け入れて
残ったやつらで地方はスラムになって
東京も労働者を外国から呼ぶから
結果的にどこも外国人だらけになって治安最悪の多民族国家になる
地方はこのまま自然に還って食料品などの高騰に
東京が苦しむ
でも、そうもいかなくて
地方が移民難民受け入れて
残ったやつらで地方はスラムになって
東京も労働者を外国から呼ぶから
結果的にどこも外国人だらけになって治安最悪の多民族国家になる
840 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/03(水) 12:31:20.62ID:7WyoXIov0841名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:31:32.16ID:CZ2ibqxZ0842名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:31:33.85ID:yPtK9Ctj0 >>837
ロンドンもソウルもパリもバンコックも比較対象だろw
ロンドンもソウルもパリもバンコックも比較対象だろw
843名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:31:43.27ID:84MrqVHG0 日本列島は殆どが居住に不向きな山岳地帯で残る平野は数少ない
ただそれだけの話
ただそれだけの話
845名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:31:49.33ID:CvK4RJ700 地方創生を言ってるのは過疎の住民ではなく政治家、役人なんだよな
むしろ煩くなるから居住は来なくて良い
むしろ煩くなるから居住は来なくて良い
846名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:31:51.37ID:O3UmHll20全国市町村の半数以上が過疎指定。
だめだコリャ。
847名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:32:07.61ID:S9LiQBAQ0 東京だけになったら世界的な競争力なんて何でも高コストでメチャ日本経済衰えるわ、バカばっか
地価から人件費まで全然違うんだから工場も作る土地ではない
地価から人件費まで全然違うんだから工場も作る土地ではない
848名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:32:15.24ID:Vy2GKz2u0 >>808
いずれ「金沢で止めときゃよかった」って言われそうだし、あの人を神格化しすぎというか
なんでそこまで持ち上げられてるのかが分からないというか、なんで半世紀も前の事を再考証しなおさないんだろっつうね
いずれ「金沢で止めときゃよかった」って言われそうだし、あの人を神格化しすぎというか
なんでそこまで持ち上げられてるのかが分からないというか、なんで半世紀も前の事を再考証しなおさないんだろっつうね
849名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:33:04.65ID:PRXMmnsS0 >>839
あーその心配はいらないよそのうち日本全土が人口減に転じて東京含めて限界集落になるから
外国人はこないよ外国人が目当てにしてるのは社会保障だけどそれも崩壊してるからね
日本人の方が海外に出ていくことになるけどね
2100年ごろには若者がどうやったら出て行かないか
って話会うことになるだろ
あーその心配はいらないよそのうち日本全土が人口減に転じて東京含めて限界集落になるから
外国人はこないよ外国人が目当てにしてるのは社会保障だけどそれも崩壊してるからね
日本人の方が海外に出ていくことになるけどね
2100年ごろには若者がどうやったら出て行かないか
って話会うことになるだろ
850名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:33:12.99ID:4czKHSdZ0 人口は減ってるかもだが地方は別に生活厳しくない
むしろ東京より余裕
むしろ東京より余裕
851名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:33:23.57ID:JG8hZ1ch0 中国の空き家 10億人以上が住める
「14億人でも住み切れない」空き家で中国不況深刻化
https://www.sankei.com/article/20240220-BWNIZTDN2NIETFNRL6UXMK5XHM/
「14億人でも住み切れない」空き家で中国不況深刻化
https://www.sankei.com/article/20240220-BWNIZTDN2NIETFNRL6UXMK5XHM/
853名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:34:19.18ID:CvK4RJ700 >>850
むしろ少ない方が静かで良いわ
むしろ少ない方が静かで良いわ
854名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:35:21.17ID:4czKHSdZ0855名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:35:48.29ID:PRXMmnsS0 外国人が日本の何当てにしてるかったら医療とかにぶら下がることなんだから
それができなくなったら日本には来ないよだから日本に移民は来ないだろう
それができなくなったら日本には来ないよだから日本に移民は来ないだろう
856名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:36:02.56ID:S9LiQBAQ0857名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:36:12.90ID:yizHWKY00 地方創成なんて初めから無理だと分かりきってた
必要なのは、東京を拷問して弾圧し、圧縮すること
徹底的に東京を差別して虐めること
必要なのは、東京を拷問して弾圧し、圧縮すること
徹底的に東京を差別して虐めること
858名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:36:34.81ID:Y1GUhUK70 >>817
お前が馬鹿。
ダメリカでもイギリスでも州によって税率は違う。
消費税をトンキン23区だけ30パーセントにするのは難しくはない。
お前が馬鹿すぎる。
法人税を上げたらトンキンどころか、企業は本社をシンガポールなど法人税率の安い国に移すだけ。
お前は頭が悪すぎる。
お前が馬鹿。
ダメリカでもイギリスでも州によって税率は違う。
消費税をトンキン23区だけ30パーセントにするのは難しくはない。
お前が馬鹿すぎる。
法人税を上げたらトンキンどころか、企業は本社をシンガポールなど法人税率の安い国に移すだけ。
お前は頭が悪すぎる。
859名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:36:58.35ID:mNfnzLHm0 >>679
効率化を図るのは生産性じゃなくて
生産性を高める足枷になってる社会保障費用だよ?
それに何も一極集中するのは東京じゃなくたって良いんだよ
ただこれから首都移転とかやってたら
それはそれで非効率にはなると思うけど
実際に一極集中で効率化が図れるのは事実でしょ?
ゴミ捨てなんかで例えるとわかり易いかな
個別にゴミ収集車呼ぶのとゴミ捨て場を作って回収してもらうのと
どちらがコストが掛かるかって話
医療なんかでもそうだけど人口の少ない無医村に
わざわざドクターヘリ飛ばしてたら予算が追いつかなくなる
効率化を図るのは生産性じゃなくて
生産性を高める足枷になってる社会保障費用だよ?
それに何も一極集中するのは東京じゃなくたって良いんだよ
ただこれから首都移転とかやってたら
それはそれで非効率にはなると思うけど
実際に一極集中で効率化が図れるのは事実でしょ?
ゴミ捨てなんかで例えるとわかり易いかな
個別にゴミ収集車呼ぶのとゴミ捨て場を作って回収してもらうのと
どちらがコストが掛かるかって話
医療なんかでもそうだけど人口の少ない無医村に
わざわざドクターヘリ飛ばしてたら予算が追いつかなくなる
860名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:36:59.26ID:aMoqcQc/0861名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:37:02.56ID:yyWdk2fB0 限界ニュータウンの古家は激安だが設備更新に金がかかるので結局住めない
70年代に開発された住宅は低品質だからな
低賃金であっても楽な暮らしで育った人間にh我慢できないだろう
昔の人は住めたわけだが
70年代に開発された住宅は低品質だからな
低賃金であっても楽な暮らしで育った人間にh我慢できないだろう
昔の人は住めたわけだが
862名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:37:21.76ID:STbGNX7y0 ふるさと創生1億円で支持率回復だぞ岸田
863名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:37:30.17ID:8Z/sWYYJ0 政治家も官僚も東京生まれの東京育ちばっか
864名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:37:38.01ID:p8En0IxK0 小学校時代に東京から横浜に引っ越して以来ずっと住んでるが、
今となっては東京に何も用事がないし、戻る気サラサラないわ
東京は何もかも息苦しい、人間らしい生活が営めない
今となっては東京に何も用事がないし、戻る気サラサラないわ
東京は何もかも息苦しい、人間らしい生活が営めない
865ネトサポハンター
2024/07/03(水) 12:37:46.47ID:6GoIdivN0率先して能登放置してて
何言っとんねん
866名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:38:06.48ID:nny85/Gu0867名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:38:10.62ID:PRXMmnsS0 まあ一つ言えるのは東京一極集中をやめなきゃ衰退は止まらない東京はブラックホールで
本業オワコンのマスコミやJRなどが貪る街だからね
ココ何年も日本から画期的なヒット商品やサービスが生まれないのもそうした
オワコンメディアや不動産屋が虚業で稼いでるからだし
本業オワコンのマスコミやJRなどが貪る街だからね
ココ何年も日本から画期的なヒット商品やサービスが生まれないのもそうした
オワコンメディアや不動産屋が虚業で稼いでるからだし
868名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:38:37.46ID:HPrhV4mO0 >>573
ぶっちゃけ政権交代で失った支持基盤(組織票)の回復と強化にしか躍起じゃなかったからなぁ、トリクルダウンなんかまさにそれ
政権運営としては最も効率的で正しいんだろうけど、為政者としてはクズ過ぎた
ぶっちゃけ政権交代で失った支持基盤(組織票)の回復と強化にしか躍起じゃなかったからなぁ、トリクルダウンなんかまさにそれ
政権運営としては最も効率的で正しいんだろうけど、為政者としてはクズ過ぎた
869名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:38:38.86ID:4Hru4LZk0870名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:38:50.97ID:S9LiQBAQ0 >>863
そりゃ政治家や官僚はそれしか出来ねぇ無能が就く仕事だからなw
そりゃ政治家や官僚はそれしか出来ねぇ無能が就く仕事だからなw
872名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:39:23.91ID:7kY7los10 年間1000億円つぎ込んで、さも成功したかのような冊子を発行したが、地元が載っていたのを見ると失敗だなといえる。
873名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:39:37.56ID:Y1GUhUK70 トンキン23区の消費税を30パーセントにあげて、過疎や県民所得の低い県への移住を促す。
過疎や県民所得の低い県は消費税をゼロにすればいい。
それと遷都だ。
災害も多く大地震も近い、地盤の液状化もするようなトンキンに首都を置いたままにしとくのは馬鹿。
過疎や県民所得の低い県は消費税をゼロにすればいい。
それと遷都だ。
災害も多く大地震も近い、地盤の液状化もするようなトンキンに首都を置いたままにしとくのは馬鹿。
874名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:39:38.93ID:PRXMmnsS0 >>863
気になるのは地方選出の自民党の大物議員こそ地方を腐らせてるということだね
例えば岸田の広島は転出過多だし小泉の横須賀は衰退しまくってるからね
地方の有力議員やそれを支える地元が東京一極集中システムにぶら下がってるよね
気になるのは地方選出の自民党の大物議員こそ地方を腐らせてるということだね
例えば岸田の広島は転出過多だし小泉の横須賀は衰退しまくってるからね
地方の有力議員やそれを支える地元が東京一極集中システムにぶら下がってるよね
875名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:40:07.64ID:4czKHSdZ0 淡路島のリゾートから東京の非正規労働者に電話で指示出して17時にはビーチサイドのカウチでカクテルで乾杯してる方がいいw
876名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:40:08.43ID:S9LiQBAQ0 >>869
地方によるよ、うちの地域は古いほうが珍しい
地方によるよ、うちの地域は古いほうが珍しい
877名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:40:39.52ID:CvK4RJ700878名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:40:40.64ID:auMixyCU0879名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:40:42.38ID:RdI4Dl0o0 >>856
民間企業側になんのメリットもないことを政治が強制的に押し付けるの?
民間企業側になんのメリットもないことを政治が強制的に押し付けるの?
880名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:40:43.54ID:nny85/Gu0881名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:41:48.79ID:bQrJ4rGf0 旭川みたいな都市がいっぱいあるだけなのよ
883名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:42:07.14ID:S9LiQBAQ0885名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:43:05.35ID:JG8hZ1ch0 米 中国人不法移民を強制送還 大統領選前に対策誇示
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c565503a7d9de27062aa913fce6dd258517686b
米政府は 中国人の不法移民を大型チャーター機で強制送還したと発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c565503a7d9de27062aa913fce6dd258517686b
米政府は 中国人の不法移民を大型チャーター機で強制送還したと発表した。
886名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:43:21.14ID:yyWdk2fB0 >>878
リモートになるだけ
リモートになるだけ
887名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:43:29.98ID:QuZ/dpvC0 正確にはごく東京のごく一極に人気集中
東京の外縁部は東京一極集中にはあたらない
東京の外縁部は東京一極集中にはあたらない
888名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:44:21.07ID:x1gNfsbV0 とんでも地方は災害起きても放置って能登で学んだ
889名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:44:21.15ID:4czKHSdZ0 >>881
ローソン、洋服の青山、春山、マクド、ユニクロ、ヤマダ電機、ニトリ、ドンキ、ラウワン、コーナン…(以下繰り返し)
ローソン、洋服の青山、春山、マクド、ユニクロ、ヤマダ電機、ニトリ、ドンキ、ラウワン、コーナン…(以下繰り返し)
890名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:44:25.52ID:1hnt7Hm60 >>131
5chに書き込む田舎老人とかwwやっぱ
5chに書き込む田舎老人とかwwやっぱ
891名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:44:34.39ID:S9LiQBAQ0892名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:44:40.06ID:84MrqVHG0 男尊女卑の因習とか残ってると若年層の女性が東京に行くのは必然
893名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:45:30.83ID:HPrhV4mO0894名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:46:36.74ID:4czKHSdZ0895名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:46:47.57ID:S9LiQBAQ0 >>892
そんなド田舎と普通の地方都市を一緒にするなって
そんなド田舎と普通の地方都市を一緒にするなって
896名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:46:56.76ID:CvK4RJ700897名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:47:48.78ID:7ERTfrBN0 クソ記事
本質と言いながら何処から流入してるかと道府県名あげてるが、そもそも人口少ない県の100人と大阪名古屋の100人の流出の損失割合は全く違う
本質と言いながら何処から流入してるかと道府県名あげてるが、そもそも人口少ない県の100人と大阪名古屋の100人の流出の損失割合は全く違う
>>890
中学から東京都心へ電車通学で放課後はよく上野、秋葉原、新宿、渋谷、六本木を街ブラしていたけどねw
中学から東京都心へ電車通学で放課後はよく上野、秋葉原、新宿、渋谷、六本木を街ブラしていたけどねw
899 ころころ
2024/07/03(水) 12:48:27.82ID:Iwv8JkBJ0900名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:49:02.13ID:Oc1vP6+n0 >>891
日本の大企業って政府との癒着が無いと生き残れないところばっかりだから地方行った途端死ぬんじゃね
電通は言わずもがなNTTデータ富士通NECとかもマイナンバー利権だったしパソナは大阪での業務委託で生きていけるからって淡路島に移ったけど
日本の大企業って政府との癒着が無いと生き残れないところばっかりだから地方行った途端死ぬんじゃね
電通は言わずもがなNTTデータ富士通NECとかもマイナンバー利権だったしパソナは大阪での業務委託で生きていけるからって淡路島に移ったけど
901名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:49:16.44ID:84MrqVHG0 成人しても何故か実家周辺に住み続ける所謂マイルドヤンキー層も一定数存在するだろう
902名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:49:30.12ID:S9LiQBAQ0903名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:49:38.20ID:JmdxJIDu0 >>74
壬生住みのトラック運転手の人ジャン
壬生住みのトラック運転手の人ジャン
904名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:49:52.12ID:PxMB0CL/0905名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:50:05.66ID:69cNWWm+0 ガンガン流失してくれ
混んでて邪魔
混んでて邪魔
907名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:50:10.48ID:JmdxJIDu0 >>74
壬生住みの長距離トラック運転手のおじさんだよね?
壬生住みの長距離トラック運転手のおじさんだよね?
908名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:50:11.03ID:4Hru4LZk0909名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:50:24.25ID:HPrhV4mO0910名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:50:30.15ID:jrKIgVfg0911名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:50:34.23ID:qy5Ws6+90 そりゃ東京の方が仕事の数もバリエーションも多いし
同じ仕事してても所得も高い
何が悲しくて地方に住んでるの?って話
同じ仕事してても所得も高い
何が悲しくて地方に住んでるの?って話
912名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:50:34.84ID:w3ALt0N30 地方の雇用って低賃金重労働のブルーカラーばっかだし
913(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2024/07/03(水) 12:50:48.00ID:WzHuviLZ0 (; ゚Д゚)そんなの初めからわかってるでしょw
>>907
いい加減俺とサシ呑みしたくなったか?w
いい加減俺とサシ呑みしたくなったか?w
916名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:51:20.20ID:48CDvo5V0 一か所に集まりたい欲求は人間の本能だから一極集中は変えられない
原始時代から外敵から身を守るために集団生活して来たんだから
ここまで一極集中してるのを政策で変えようとしても無理
人流は止められない
デジタルが発達したってコミケのあの集まりをみたら分かるわ
原始時代から外敵から身を守るために集団生活して来たんだから
ここまで一極集中してるのを政策で変えようとしても無理
人流は止められない
デジタルが発達したってコミケのあの集まりをみたら分かるわ
917名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:51:23.50ID:QuZ/dpvC0 たとえば小池百合子のお膝元の豊島区は東京一極集中の外側だ
つまり地方と同じ
つまり地方と同じ
918名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:51:24.40ID:JmdxJIDu0 しかし東京は家賃高い
919名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:51:25.22ID:7e5ZQlRs0 東京だけ消費税上げはよいかもね、今東京に住んでる人には申し訳ないけど
920名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:51:56.00ID:7e5ZQlRs0 ただより外国人だらけの街になったりして
921名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:52:08.60ID:H7YhQUqs0 自民党の一部の議員が家族観が大切だとか奇妙な昭和でも聞いたことのないようなことを言い始めてる
これは端的に言えば寝たきり老人のうんこの始末は若い女性の仕事だからそれを受け入れろという意味だ
田舎では人手がなくて衰退するから何とかしてほしいと言いその答えが東南アジアからの安い労働移民政策だ
これもまた端的に言えば奴隷をつかえばなにもかも解決するという一部の保守層の願望だ
日本の保守の一部にはこういう昭和の時代ですら公には言えないかったような奴隷待望論がある
自民党の政治家すら最近はどうどうと家族が大切だとか吐き気がするようなこと言い始めてる
保守としてはかれらのような仲間の保守には死んでほしいと願う
奴隷を願いやすい労働力などとううものがほんとにあるかのように錯覚してる愚者は死んでほしい
これは端的に言えば寝たきり老人のうんこの始末は若い女性の仕事だからそれを受け入れろという意味だ
田舎では人手がなくて衰退するから何とかしてほしいと言いその答えが東南アジアからの安い労働移民政策だ
これもまた端的に言えば奴隷をつかえばなにもかも解決するという一部の保守層の願望だ
日本の保守の一部にはこういう昭和の時代ですら公には言えないかったような奴隷待望論がある
自民党の政治家すら最近はどうどうと家族が大切だとか吐き気がするようなこと言い始めてる
保守としてはかれらのような仲間の保守には死んでほしいと願う
奴隷を願いやすい労働力などとううものがほんとにあるかのように錯覚してる愚者は死んでほしい
922名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:52:15.92ID:QLmUtzPO0 そうなんだ、知らなかった。
923名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:52:32.22ID:JmdxJIDu0924名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:52:33.86ID:qBqTZ0IR0 >>785
クルマに人生捧げてクルマの維持費のために働いてる田舎者って存在自体が哀れだよね
クルマに人生捧げてクルマの維持費のために働いてる田舎者って存在自体が哀れだよね
925名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:52:34.15ID:RdI4Dl0o0 >>891
名ばかり本社が地方にできるだけじゃね?
名ばかり本社が地方にできるだけじゃね?
926名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:53:28.25ID:Vy2GKz2u0 日本のブラックホールでありリバティランドこと東京よ
928名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:53:32.28ID:JmdxJIDu0 ちなみに今日A型事業所面接
頑張るわ💪😤
頑張るわ💪😤
930名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:53:54.61ID:6oe1Hj710 東京いいぞーと年がら年中メディアで垂れ流してれば光に集まる虫のように地方民は吸い込まれていくさ
そして都落ちしたと言われたくないから上級が稼ぐための駒に成り果てる
そして都落ちしたと言われたくないから上級が稼ぐための駒に成り果てる
931名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:54:06.88ID:JmdxJIDu0 生活保護受給するなら23区ってみんな言ってる
>>923
真岡出身の元若頭とは呑み友なんだがなw
真岡出身の元若頭とは呑み友なんだがなw
933名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:54:26.39ID:LEX9YcNX0 東京は放射能が危険
特に東京湾
特に東京湾
934名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:54:36.24ID:JmdxJIDu0 >>932
だれ?
だれ?
936名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:54:57.97ID:H7YhQUqs0 基本的にいま地方が若い人がいなくなるといってる危機感は老人のうんこの始末をする若い嫁さんがいなくなるという危機感だ
これなのだ
小さな築60年以上の木造家屋にしがみついてしわくちゃの老人が手を伸ばしてこう叫ぶのだ早く若い嫁をみつけてきておれたちのうんこの始末をしろと
これが一部の日本の保守層に存在してる
うんこの始末は老人どおしでしろ
病院に通院できるほどの老人が寝たきり老人のうんこの始末をしろ
そうすれば間違いなく日本の経済は良くなる
これなのだ
小さな築60年以上の木造家屋にしがみついてしわくちゃの老人が手を伸ばしてこう叫ぶのだ早く若い嫁をみつけてきておれたちのうんこの始末をしろと
これが一部の日本の保守層に存在してる
うんこの始末は老人どおしでしろ
病院に通院できるほどの老人が寝たきり老人のうんこの始末をしろ
そうすれば間違いなく日本の経済は良くなる
938名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:55:14.15ID:HPrhV4mO0939名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:55:26.12ID:JmdxJIDu0 東京行きたいけど怖い
悪い人多そうだし騙されそう
悪い人多そうだし騙されそう
940名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:55:29.32ID:6pg+QdOY0 警察機関のTOP警察庁を
前年度犯罪件数TOP自治体に持ち回り設置
警視総監どさ周りだが
前年度犯罪件数TOP自治体に持ち回り設置
警視総監どさ周りだが
941名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:55:37.63ID:RdI4Dl0o0 >>910
じゃあ実際に野党が出してる現実的な政策教えてくれよ
じゃあ実際に野党が出してる現実的な政策教えてくれよ
942名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:55:49.86ID:LEX9YcNX0 今も放射能がやませ、親潮で東京に来てる
東京は危険
東京は危険
943名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:56:08.25ID:84MrqVHG0 公共交通空白地域な
945 警備員[Lv.12]
2024/07/03(水) 12:56:22.35ID:QpBZDX8w0 人集めまくってマンション高騰、不動産高騰で少子化だートンキンの出生率がー!ってアホじゃねえの
牧場の豚じゃねえんだから。
都営住宅を占拠してるジジババを追い出し、高齢者から不動産を取り上げて若い夫婦を入れろよ
牧場の豚じゃねえんだから。
都営住宅を占拠してるジジババを追い出し、高齢者から不動産を取り上げて若い夫婦を入れろよ
946名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:56:23.63ID:48CDvo5V0 結婚して子持ちになったら東京圏に引っ越すから
東京を中心とした一極集中はしばらくは変わらない
東京を中心とした一極集中はしばらくは変わらない
947名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:56:26.42ID:JmdxJIDu0 30歳で上京一人暮らしって遅い?
ちな無職高卒精神三級手帳持ち
ちな無職高卒精神三級手帳持ち
948名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:56:35.11ID:ZU4IUnpo0 実は自民公明の政策はすべて失敗している
949名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:56:58.46ID:S9LiQBAQ0 >>858
消費税は消費者が分かりづらくなって不正の元よ
本社東京だけ法人に追加課税するのよ
外国に行くようなのはもうとっくに行っていると思うね
同じ日本のほうが都合が良い要素はいくらでもあるんだから
消費税は消費者が分かりづらくなって不正の元よ
本社東京だけ法人に追加課税するのよ
外国に行くようなのはもうとっくに行っていると思うね
同じ日本のほうが都合が良い要素はいくらでもあるんだから
950名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:57:20.51ID:JmdxJIDu0 田舎は1人1台車当たり前だよね
951名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:57:30.43ID:HPrhV4mO0 >>937
ネットワークが発達してる現在で首都圏や政令指定都市圏じゃないと業務に支障が出る職って一体何よ?
ネットワークが発達してる現在で首都圏や政令指定都市圏じゃないと業務に支障が出る職って一体何よ?
954名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:57:54.18ID:Uk87SpWx0 年金は意図的に崩壊させられた
真相も暴露されている
https://profile.ameba.jp/ameba/takahashi-shigesato/
.
データーも改ざんされている
こいつらをどうにかしないと解決しない
真相も暴露されている
https://profile.ameba.jp/ameba/takahashi-shigesato/
.
データーも改ざんされている
こいつらをどうにかしないと解決しない
955 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/03(水) 12:58:01.81ID:C/RJ2OZO0 >>934
名前は出せねぇが彫物は超見事だわなw
名前は出せねぇが彫物は超見事だわなw
957名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:58:23.20ID:ufJUPsy30 >>947
遅くはないけど目標ないともっと症状悪化するだけだぞ
遅くはないけど目標ないともっと症状悪化するだけだぞ
958名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:58:24.51ID:4Hru4LZk0959名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:58:26.50ID:47Y0vOIP0960名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:58:43.23ID:Y1GUhUK70 今のレジは簡単に消費税率を変えられるしな。
手間はかからない。
それどころか、新札の方が手間もコストもかかる。
新札に対応したレジに買い替えるだけで百万円/1台かかる。
トンキン23区だけ消費税を30パーセントにあげればいい。
手間はかからない。
それどころか、新札の方が手間もコストもかかる。
新札に対応したレジに買い替えるだけで百万円/1台かかる。
トンキン23区だけ消費税を30パーセントにあげればいい。
961名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:59:11.96ID:JmdxJIDu0962名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:59:22.36ID:H7YhQUqs0 日本人さえも逃げる田舎の老人のうんこの始末をなぜ東南アジアからくる若い人ならばがんばってすると思い込めるのだろうか
この自分勝手な妄想を吐き出してそれを受け止める自民党の一部の議員には吐き気がする
いまさら家族がどうとか言い始めて国が若い娘さんに死にかけの老人のうんこの始末をさせようと圧力をかける
なんとおぞましい精神性だろうか
LGBTは嫌いだしリベラルのバカなところは嫌いだが安い労働力だとか奴隷を求める保守はもっと嫌いだ
いなくなればいいのに
この自分勝手な妄想を吐き出してそれを受け止める自民党の一部の議員には吐き気がする
いまさら家族がどうとか言い始めて国が若い娘さんに死にかけの老人のうんこの始末をさせようと圧力をかける
なんとおぞましい精神性だろうか
LGBTは嫌いだしリベラルのバカなところは嫌いだが安い労働力だとか奴隷を求める保守はもっと嫌いだ
いなくなればいいのに
963名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:59:30.36ID:Y1GUhUK70 遷都すりゃいいのにな。
大地震や富士山噴火はもうすぐだ。
大地震や富士山噴火はもうすぐだ。
964名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 12:59:38.58ID:y1G7D+zR0 てすと
965 警備員[Lv.17]
2024/07/03(水) 12:59:59.29ID:pvK4ewcs0 >>950
それは埼玉千葉神奈川でもそうだから、東京だけ異質
それは埼玉千葉神奈川でもそうだから、東京だけ異質
966名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 13:00:04.74ID:JG8hZ1ch0 結局、国債発行して公共事業にバラまいたとしても
金は庶民には回ってこない。上辺に貯まる一方だ
「アベノミクスがいくら公共事業にカネをつぎこむといっても、
結局は社会経済の上の方や東京にカネがたまるだけだよ。
地方のゼネコンはつぶれている。その下の零細企業も。
東京の大企業は地方の小さな工事まで受注しているというのに。」
亀井静香
金は庶民には回ってこない。上辺に貯まる一方だ
「アベノミクスがいくら公共事業にカネをつぎこむといっても、
結局は社会経済の上の方や東京にカネがたまるだけだよ。
地方のゼネコンはつぶれている。その下の零細企業も。
東京の大企業は地方の小さな工事まで受注しているというのに。」
亀井静香
>>961
壬生藩士の末裔だから二郎の方だわなw
壬生藩士の末裔だから二郎の方だわなw
968名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 13:01:05.51ID:JrjCoi+40 クマに追い詰められて首都圏に逃げてきたのかも
969名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 13:01:25.95ID:y1Rp75qK0 東京は若ければいくらでも稼げるし、文化も娯楽も湯水の如く。
地方はずっと角栄が作った昭和のままだよな
地方はずっと角栄が作った昭和のままだよな
970名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 13:01:36.95ID:JmdxJIDu0 >>967
女子刑務所の近くか
女子刑務所の近くか
971名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 13:02:18.96ID:AageZrzZ0972!donguri
2024/07/03(水) 13:02:25.07ID:PIYPDmEf0 壬生町w
973名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 13:02:30.27ID:HPrhV4mO0974名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 13:04:19.28ID:JmdxJIDu0 田舎は仕事ないからなあ
976名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 13:06:16.47ID:qD9F5q6x0977名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 13:06:26.56ID:47Y0vOIP0 ・東京巨大災害リスク接近中 都下や関東平野でM7.2クラス死者
最大3万程度の首都圏直下地震と別に、首都圏直下の700倍規模エナジー
な相模トラフプレート巨大地震や前後して富士山・箱根カルデラ大噴火
が定期発生時期に接近中。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1603713885/32
相模トラフ巨大地震や3.11アウターライズ大地震の規模は首都圏直下とけた違いであり
発生時人口が増えた東京で死傷者や帰宅困難者、持ち家喪失バラック民の概数は
想定が出来ていない。
前回の関東大震災時は人口100万の東京で死者だけで10万越
人口が1400万になったがあいかわらず脆弱木造ウサギ小屋や違法建築
が多く過密の極みな現在では、単純計算140万人が死ぬと言う想定も
ある。また企業官庁などの重要機能の過剰一極集中で、首都圏大災害
一発で日本全土が経済ブレークダウンの恐れ。
その脆弱性はテロ攻撃や核攻撃の場合でも同じである
また平時既に東京が地方を衰退させそのポテンシャル活力を
奪っており、経済面で東京が非効率でボトルネックになっており
日本国全体の経済GDP総和を押し下げている 先頃1憶2000万人台
の我が国が、人口8320万で日本同様な少子高齢化もあるドイツに
抜かれ世界4位に転落したのは何故かー その主要因は過剰な
東京一極集中にある。今や日本国総体の再生興隆の為に
政治・経済・官庁霞が関ハンコ行政・それに吸い上げられる
地方発祥大企業本社事務所・芸能音楽番組制作事務所本社・芸能文化的環境
・マスゴミ報道宣伝製作機能、教育機関等々を高速ネット回線や
ドローン無人運転物流等も生かし、地方都市の交通インフラを
強化し、全国地方多極軸で分散再構築すべき時に来ている。
最大3万程度の首都圏直下地震と別に、首都圏直下の700倍規模エナジー
な相模トラフプレート巨大地震や前後して富士山・箱根カルデラ大噴火
が定期発生時期に接近中。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1603713885/32
相模トラフ巨大地震や3.11アウターライズ大地震の規模は首都圏直下とけた違いであり
発生時人口が増えた東京で死傷者や帰宅困難者、持ち家喪失バラック民の概数は
想定が出来ていない。
前回の関東大震災時は人口100万の東京で死者だけで10万越
人口が1400万になったがあいかわらず脆弱木造ウサギ小屋や違法建築
が多く過密の極みな現在では、単純計算140万人が死ぬと言う想定も
ある。また企業官庁などの重要機能の過剰一極集中で、首都圏大災害
一発で日本全土が経済ブレークダウンの恐れ。
その脆弱性はテロ攻撃や核攻撃の場合でも同じである
また平時既に東京が地方を衰退させそのポテンシャル活力を
奪っており、経済面で東京が非効率でボトルネックになっており
日本国全体の経済GDP総和を押し下げている 先頃1憶2000万人台
の我が国が、人口8320万で日本同様な少子高齢化もあるドイツに
抜かれ世界4位に転落したのは何故かー その主要因は過剰な
東京一極集中にある。今や日本国総体の再生興隆の為に
政治・経済・官庁霞が関ハンコ行政・それに吸い上げられる
地方発祥大企業本社事務所・芸能音楽番組制作事務所本社・芸能文化的環境
・マスゴミ報道宣伝製作機能、教育機関等々を高速ネット回線や
ドローン無人運転物流等も生かし、地方都市の交通インフラを
強化し、全国地方多極軸で分散再構築すべき時に来ている。
978!doguri
2024/07/03(水) 13:06:39.02ID:HlGWQwIG0 >>304
金利上がるからどうとかなんてネットで見たらアホみたいなこと言うてんなよ無能
金利上がるからどうとかなんてネットで見たらアホみたいなこと言うてんなよ無能
979名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 13:07:39.69ID:hpoWYvD20980!doguri
2024/07/03(水) 13:07:56.07ID:HlGWQwIG0 >>966
国債発行がどんどん減らされてきたのだから当然だ
国債発行がどんどん減らされてきたのだから当然だ
981!doguri
2024/07/03(水) 13:09:20.40ID:HlGWQwIG0 都内に溢れかえってる技能研修生外国人たちは一体どこに住んでいくら稼いでるの?
982名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 13:09:23.82ID:HPrhV4mO0 >>974
仕事がないのは企業が無いから
だからこそ首都圏法人税、政令指定都市圏法人税を導入して地方に仕事を与え、更にはその地方全体の所得を吊り上げれば良い
結局のところ地方に仕事がなく、あっても低賃金奴隷なのはその地方の企業にとって外部からの刺激が全くないから
仕事がないのは企業が無いから
だからこそ首都圏法人税、政令指定都市圏法人税を導入して地方に仕事を与え、更にはその地方全体の所得を吊り上げれば良い
結局のところ地方に仕事がなく、あっても低賃金奴隷なのはその地方の企業にとって外部からの刺激が全くないから
983名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 13:11:33.23ID:dv31XGvx0 これでも石破、河野、小泉から選べとか生き地獄でしかないわ。
984名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 13:11:43.07ID:Y1GUhUK70 遷都か、またはトンキン23区だけ消費税30パーセント。
あるいは両方を同時に実行しかないな。
あるいは両方を同時に実行しかないな。
985名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 13:12:14.37ID:H7YhQUqs0 むしろ今地方の田舎者がまっさきにするべき政策とは若い二人だけの生活を応援しますというキャンペーンだ
若いカップルが家を持てるようにすすめ20年間は同居は不可にする
政策的に核家族化をおしすすめるわけだ
老人側の希望の糸を行政が断ち切って若者の幸せだけを考えるわけだ
ここまでやったら老人もあきらめるし自助努力をはじめる
若いカップルが家を持てるようにすすめ20年間は同居は不可にする
政策的に核家族化をおしすすめるわけだ
老人側の希望の糸を行政が断ち切って若者の幸せだけを考えるわけだ
ここまでやったら老人もあきらめるし自助努力をはじめる
986名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 13:12:21.33ID:RdI4Dl0o0 本社機能が東京にある理由を考えずに罰を与えればいいって考えは浅はかなんじゃないかと
東京にいる理由は規制をしてる監督官庁や関係している他の企業との調整が必要だからだろ
東京で会って話すのが1番早く問題を解決できるから
これを上回るメリットを地方に作れる政策を野党が出せるならとっくに実現できてるし政権交代も実現してるわ
東京にいる理由は規制をしてる監督官庁や関係している他の企業との調整が必要だからだろ
東京で会って話すのが1番早く問題を解決できるから
これを上回るメリットを地方に作れる政策を野党が出せるならとっくに実現できてるし政権交代も実現してるわ
987名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 13:12:49.77ID:nny85/Gu0 >>984
1都3県に1都3県税を導入しないといけません
1都3県に1都3県税を導入しないといけません
988名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 13:13:34.63ID:HPrhV4mO0 どっかの地方でコストコが出来る計画が立った時、地元企業群は一丸となって大反対したらしい
言い換えればそれ程外部からの刺激、それも高賃金高待遇の企業の進出を極端に恐れている。で、それは裏を返せばそれ程低賃金低待遇で胡座をかいてたという事
言い換えればそれ程外部からの刺激、それも高賃金高待遇の企業の進出を極端に恐れている。で、それは裏を返せばそれ程低賃金低待遇で胡座をかいてたという事
989名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 13:14:42.55ID:nny85/Gu0990名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 13:15:10.05ID:H7YhQUqs0 老人というのは人生経験値がMAXであり様々な弱者を演じるスキルを持ち泣いたふりをする技までもってる
非常に生きる面では強者だ
老人はじつは強者なのだ
だまされてはいけない
強者のそのテクニックはありとあらゆるものが計算されたものなのだ
非常に生きる面では強者だ
老人はじつは強者なのだ
だまされてはいけない
強者のそのテクニックはありとあらゆるものが計算されたものなのだ
991名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 13:15:19.85ID:mm+zvusP0 大阪の企業群のメインバンクになってる住友三和を潰して東京に本社を移転させた時点で日本は終わった
今更遅い、滅びるまでトンキンは今のままを続ける
今更遅い、滅びるまでトンキンは今のままを続ける
992名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 13:16:13.01ID:teYNnhC00 地方民の生活に必要不可欠な自動車や燃料に重課税かけたりとかそういうところだろうね
993名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 13:16:26.89ID:HPrhV4mO0 >>986
つオンライン会議
だから安倍が当初地方創生として考えてた各省庁の地方転移は正しかったんだよな
但し、その計画が頓挫した時点で地方創生そのものを放棄したどころか東京一極集中に舵を切ったから評価としては寧ろマイナスだが
つオンライン会議
だから安倍が当初地方創生として考えてた各省庁の地方転移は正しかったんだよな
但し、その計画が頓挫した時点で地方創生そのものを放棄したどころか東京一極集中に舵を切ったから評価としては寧ろマイナスだが
994名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 13:16:32.16ID:HCQIXQ3I0 安倍も小池も完全に失敗したという結果を残してるのに知恵が遅れてるとそれが理解できない
995名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 13:16:50.54ID:mb6omT320 >>1
最低限、遷都道州制くらいやらないとどうにもならんだろ
最低限、遷都道州制くらいやらないとどうにもならんだろ
996名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 13:17:32.88ID:cIQtID5b0 アベノミクスの規制緩和で都心部に超高層ビル建てまくっている
一極集中している東京だけど、あれだけビル建てて本当にテナント埋まるのか疑問
一極集中している東京だけど、あれだけビル建てて本当にテナント埋まるのか疑問
997名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 13:17:33.30ID:teYNnhC00 車が無いと仕事にも買い物にも行けないんだから
999名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 13:18:59.13ID:nny85/Gu01000名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 13:19:16.45ID:qGzjsnaV0 預金金利をゼロにしたせいで
地方から富が消えたからな
みんな中央からのバラマキを
口を開けて待ってる状態
金利なくして成長なし
その失敗を証明した30年であった
その権化が現日銀植田総裁
地方から富が消えたからな
みんな中央からのバラマキを
口を開けて待ってる状態
金利なくして成長なし
その失敗を証明した30年であった
その権化が現日銀植田総裁
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 30分 0秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 30分 0秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の懸念 “国の決断”が日本の自動車産業を左右する ★2 [煮卵★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★3 [少考さん★]
- 【芸能】呂布カルマ、永野芽郁に夜通し思い巡らせ、眠れず… 「それでも観たい人の方が圧倒的に多いと思う」 [冬月記者★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが〝黙殺〟された理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」★2 [ネギうどん★]
- 外国人の国保未納は年4千億円と試算 維新・柳ケ瀬氏「日本国民の税金で立て替えている」 [少考さん★]
- 《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「ユスリカの早期駆除は現実的でない」 [バイト歴50年★]
- サウナ業界に朗報、水風呂に入ると薄毛が改善、発毛剤のフィナステリドと同等の作用か、日本人医師が研究発表 [249548894]
- 【悲報】お前らもう"パナマ文章"のこと忘れてるでしょ、金持ちや大企業に増税しても海外に逃げるだけだからな… [904880432]
- 自民・森山幹事長「減税の財源ない」「この国にはもう赤字国債を出せるほどの余裕がない」 [452836546]
- 江藤農水大臣「宮崎では米をたくさんいただくと『売るほどある』というふうに言うんですよ。だから宮崎弁的な言い方でもあった」と主張 [256556981]
- 玉木雄一郎「江藤農水大臣のコメ発言は、言葉尻をとって首を取るような話ではない」 [256556981]
- 【ネトウヨ悲報】日本国内に新設された半導体7工場、過半数が稼働せず🥺いったいなぜ… [359965264]