X



兵庫知事問題で注目の公益通報制度、「犯人捜し」禁止も通報者守れず…消費者庁は罰則新設を検討 神社本庁職員の男性「自分の時と同じ」 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ぐれ ★
垢版 |
2024/09/18(水) 19:05:28.10ID:ijYLulD89
※2024/09/18 09:47
読売新聞

 兵庫県の斎藤元彦知事が内部告発された問題で注目が集まる公益通報制度について、消費者庁の有識者検討会で見直しに向けた議論が進んでいる。制度は、通報者への不利益な扱いや「犯人捜し」を禁じているが、趣旨に反しかねない事例が後を絶たない。現行では違反しても罰則がなく、どのようにして通報者を保護するかが議論の焦点となっている。(藤本将揮)

 「まるで自分の時と同じだ」。全国の神社を束ねる宗教法人「神社本庁」職員の男性(64)(川崎市)は、兵庫県知事を巡る問題をそう感じている。

 裁判記録などによると、男性は神社本庁の総合研究部長だった2016年12月、幹部が不正な不動産取引に関与したとする疑惑を文書で告発した。すぐに男性を含む職員らへの事情聴取が始まり、17年8月、懲戒解雇された。「根拠がないまま、幹部を 誹謗ひぼう 中傷した」ことが理由だった。

 男性は同年10月、解雇無効を求めて東京地裁に提訴。本庁側は裁判でも「誹謗中傷」「クーデター目的」などと主張した。しかし、地裁は21年3月の判決で「不正があったと信じるに相当の理由があった」と認定。告発の目的も正当だとして、解雇は無効と結論づけた。

 判決は22年4月に確定し、男性は同年6月に職場復帰した。近く定年を迎える男性は「告発したことに後悔はない」と語る一方、「通報者を守るには今の制度では不十分だ」と訴えた。

「うそ八百」
 公益通報者保護法は、通報を理由とした解雇を無効とし、事業者に降格や減給などの不利益な扱いも禁じている。22年の法改正に伴い新設された指針で通報者の特定行為も禁止された。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240918-OYT1T50036/
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/21(土) 07:41:23.22ID:aFdbEWhd0
関西人は常にトラブルメーカー
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/21(土) 10:18:15.03ID:sIjnskJm0
>>159
「オマエがヘタ打ったから、全部バレたやないか! どないして責任取るんや!!」とか、局長を責め立てた人がいそうだよね。
職場のPCに全部色々残ってるんだもの。
2024/09/21(土) 10:23:13.04ID:ykIzRvj40
>>17
あれもBBCとサヨクのラインあってのはなしだろ
2024/09/21(土) 11:45:20.54ID:F4SYsBOp0
いまだにあの知事は第三者機関に委ねなかったのを悪いと思ってねえ言動だよな
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/21(土) 22:21:23.27ID:RFIAVHr/0
公選法違反なのに何で捕まらないんでしょうか
2024/09/21(土) 22:26:03.50ID:MbY8nOSj0
>>174
なんとなくだが副知事がいい様に転がして知事担いでただけみたいに見えるな…言う時は言うけど官僚やってた割に疑問符出る様なこと言ってたりするし、法に明るくなかったりするのが不思議でならないもの
2024/09/21(土) 22:33:52.78ID:MbY8nOSj0
>>170
強要罪幇助で主犯と同罪扱いにしてもそのくらいか…立場上加えて倍以上欲しい所だけどね
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/21(土) 22:36:35.00ID:RbGHOdwm0
最初に罰則ありきで作ってなかったら効果あるわけ無いだろ
トコトンバカなのかよwww
2024/09/21(土) 22:54:54.98ID:LVvZrln70
まず、公益通報って何を言ったかではなく
誰が言ったかが重要でしょ
それなりの役職者なら組織に通達し
了解を得た上で公益通報するのが順番じゃないの?
個人的疑心暗鬼は公益じゃないでしょ
2024/09/22(日) 05:08:04.35ID:Y9EaHQRA0
山口利昭弁護士は、消費者庁の公益通報者保護制度検討会の委員を務めており、
公益通報に関連する著書もある。一連の県の対応を踏まえ、
同法の法定指針で義務付けられている公益通報への対応体制の整備ができていなかったとして、「まだ兵庫県では(公益通報者保護法違反の)違法状態が続いているという理解だ」と批判した

3月の3号通報は公益通報に当たり 
その公益通報を怪文書扱いし 禁止されている通報者の探索を行い 
通報者に不利益な処分をした 兵庫県の違法状態が今も続いている 
というのが専門家の判断
2024/09/22(日) 05:15:49.53ID:Y9EaHQRA0
今弁護士6人で構成される兵庫県の第三者委員会が立ち上がって 調査が進んでいる
これが何より怪文書でなく 公益通報扱いされてる証拠だ
斎藤も当事者だから はじめから第三者委員会で 怪文書だと判断してもらえばよかった
なぜしなかった?
2024/09/22(日) 05:25:10.99ID:Y9EaHQRA0
斎藤が根拠にしている藤原特別弁護士の噂話の見解は 
藤原が県保証協会の顧問弁護士で (補助金キックバックの)当事者に当たることから
利益相反で 無効
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/22(日) 05:33:57.47ID:Y9EaHQRA0
百条委員会の設置に当初反対していた 維新と公明党の県議も
参考人の山口弁護士のレクチャを受けて 斎藤の擁護ができなくなった
2024/09/22(日) 07:36:34.83ID:tgkj++mw0
>>179
全然間違ってる
誰が通報したかは問題ではなく、事実かどうかのほうが重要
通報者は匿名でもかまわないし、報道機関への通報の場合、報道機関は情報源の秘匿の正当性が判例でも認められている

今回県の人事部は4月の早い段階で、地元の神戸新聞に情報を開示するよう求めたが
神戸新聞はそういった理由からいっさいの情報をあかさず拒否し、公権力を使った違法な調査に抗議する声明を出していた
内部通報だけだと揉み消されていた可能性高いね
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/22(日) 13:51:51.13ID:GfMOhv5w0
>>179
それじゃ内部でもみ消されるから意味ないだろ
2024/09/22(日) 14:19:47.88ID:KvciHhrU0
もみ消すのも公益ではないか?
2024/09/22(日) 14:28:41.72ID:ZUpAPXZG0
揉み消すのは私益w
パワハラで叱責した理由の多くも私益w
2024/09/22(日) 14:45:22.23ID:mTxHK+ap0
(ちっうっせーな)三連休に進退考えまーす
2024/09/22(日) 14:57:58.01ID:v4skyVAA0
>>184
むしろ3月20日頃に斎藤知事に告発文書を見せた人間が誰なのか調べる必要がありそうですね
190idonguri
垢版 |
2024/09/22(日) 17:18:57.37ID:OMxv5uuK0
この知事は港湾利権と戦ってるんじゃなくて県の上層部と戦っているんです
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/22(日) 20:18:23.12ID:Atcdt4uE0
>>165
箕面で負けたからこいつが知事である限り選挙で勝てないと庇うのをやめたんだよね
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/22(日) 21:29:50.31ID:qK+vSg2t0
なんで3月のばら撒き時点で受け取ったマスコミ、国会議員、県議は公益通報として扱わなかったの?
知事は1週間以上後に一般人から、文書が出回ってるよって知らされたんでしょ?
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/22(日) 21:34:24.61ID:wB1Cof3S0
> 竹中平蔵氏「吉村知事が辞職を勧告したときが花道」 斎藤元彦兵庫県知事は「花道つぶした」

>斎藤氏が進退を決断するタイミングについて「もし自分が悪くないとおっしゃるなら、党に迷惑をかけるから自分は悪くないから辞めると。自分の花道をつぶして、こられている感じがする」
2024/09/22(日) 22:19:40.00ID:MycZALw90
>>193
副知事が辞職を誘った時だろ
一緒にやめようって
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/23(月) 00:41:59.42ID:SBGxyhD30
亡くなった職員も怪文書バラまくんではなく
初めから公益通報しておけばよかった
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/23(月) 01:12:40.48ID:FdntntQQ0
職員も含めて県を信用出来ないのだから仕方ない。で、実際信用しなくて正解だった訳だし
マスコミに流してなければ完膚なきまでに叩かれた挙句跡形もなく揉み消されてただろう
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/23(月) 01:30:25.33ID:xUNt+5zG0
これからは通報者探しをするクズ共には
多大なペナルティ与えないとダメだな。
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/23(月) 01:47:17.11ID:kw3hXjT90
兵庫県の例みたら誰ももう告発なんかしないよな
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/23(月) 02:40:33.92ID:FLK6Dnqe0
不正を正そうとする者はムラの敵だ!


なんだいつもネトウヨがやってることじゃん
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/23(月) 03:58:09.60ID:6AEk35lv0
斎藤の周りは反社の臭いがムンムンするわ
2024/09/23(月) 04:02:46.16ID:kUbatjGS0
公益通報っていうのは、組織が裏切り者を見つけるのが利益って意味だよ?
何夢見てんの?
202な?
垢版 |
2024/09/23(月) 04:03:48.88ID:6AEk35lv0
「港湾利権にメスで潰された」は誤り 監査に斎藤知事の関与なし

https://mainichi.jp/articles/20240920/k00/00m/040/121000c
203な?
垢版 |
2024/09/23(月) 04:04:11.99ID:6AEk35lv0
デマ彦   仕込みババア彦
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/23(月) 04:07:27.04ID:jdOEgztQ0
名前に彦が入ってる奴にロクなのはいない
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/23(月) 05:14:56.39ID:90FTkF9H0
労働の場におけるJAPのモラルは信用しないに限る
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/23(月) 05:15:45.95ID:STNYlssR0
陰湿なのは国民性?
2024/09/23(月) 06:28:48.53ID:UhABQItq0
>>204
敦彦「なんだと!ふざけた言ってると自宅前街宣するぞ!」
2024/09/23(月) 06:46:52.85ID:7Ahzk6VR0
>>196
維新の元松井代表はつい先日も読売テレビで外部と同時に内部にも通報していれば公益通報扱いする判断をしていたと斎藤知事を擁護し亡くなった元県民局長のやり方を非難してたけどな
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/23(月) 08:34:29.30ID:Mc4eIkGS0
松井を信用できる奴ってバカだろ
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/23(月) 08:53:04.95ID:wd474oMD0
東京スカイツリー650億をはるかに凌ぐ隈研吾設計の兵庫県新庁舎1000億プロジェクトを潰した代償は支払ってもらうよ斎藤くん m9(^Д^)プ
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/23(月) 09:18:03.80ID:kw3hXjT90
兵庫県は公益通報窓口が県庁内だしね
しかも当時は片山が調査委員にいるしな
そこに最初に通報にいくのは無理だよ
2024/09/23(月) 09:20:11.05ID:UhABQItq0
>>211
そういった揉み消しの内情を知ってる立場なら尚更通報できねーな
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/23(月) 09:20:17.75ID://S+ytdD0
そういや鹿児島県警とかどうなったんだよな
どうせ民間の内部通報は厳しく、警察とか県庁とか公務員の内部通報には甘くなるんだろ
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/23(月) 12:51:35.16ID:6AEk35lv0
https://youtu.be/44ecI6dOzBY?si=TTLRBn5Odt8zdo-M

巫女さん
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/23(月) 13:02:39.03ID:Gcaqtda/0
>>208
松井はこの期に及んでも「斎藤知事は政策の9割は達成している。
職員への言葉遣いも最近は『ありがとう』と言えるようになったと聞いている。
出直し選挙をやるなら維新は斎藤知事を応援してあげたらいい」
といってるからなw

松井が9月初旬に馬場に出直し選挙を提案して電話をかけたことから
吉村が斎藤に出直し選挙を直電で提案するに至った
松井もずれてるがその松井から出直し選挙の提案がなければ
維新の対応はもっと出遅れていたからな
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/23(月) 13:06:56.35ID:0QQm6JL/0
援護してるのが日テレ読売のみ  しかもエキストラが出てくる
。西村康稔の時もエキストラおばさんに叱れるという三文芝居報道があったな。
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/23(月) 13:15:43.90ID:JI0c72Bn0
職員にありがとうと言えるようになった!エライw
2024/09/23(月) 13:29:47.14ID:F/NT4Bhc0
>>217
賢いw
2024/09/23(月) 16:06:36.50ID:gh9ajc850
藤岡弘か
2024/09/23(月) 16:08:12.86ID:wd474oMD0
1000億:兵庫県庁舎建て替え中止
1300億:59事業を見直し(7年)
800億:32外郭団体をゼロベース見直し(県予算からの年間支出)
〜〜〜〜〜
[財政調整基金]
33億→127億(2021年8月→2024年3月):財政健全化の努力によって30年ぶりに120億を超える


県民の財産である税金を県民のために使うことが目的。
県立大学無償化の財源づくりのためにも、知事は既得権益層と対峙する必要があったということですね。

外郭団体がらみで生まれた765億もの負債を県民に知らせる努力もせず、
そして誰かが責任を負うこともなく、ひたすら天下り公務員天国を継続させようとしていた県の正職員たちは無謬の聖人ではありません。
2024/09/23(月) 16:36:22.20ID:XQlznnY+0
具体的に違法行為はないんじゃないか思うが
顔つきが不審で対応が拙すぎる
悪いことがないなら怒らなければ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況