国民民主党は8日、衆院選の公約を発表した。「手取りを増やす。」と銘打ち、減税や社会保険料軽減など可処分所得の増加策を柱に据えた。玉木雄一郎代表は記者会見で「賃上げにつながる好循環の実現に向け、失われた鎖のピースを埋める」と強調した。
公約には、所得税の基礎控除と給与所得控除を計103万円から計178万円に引き上げると明記。消費税率5%への引き下げやインボイス(適格請求書)制度の廃止、ガソリン税を一部軽減する「トリガー条項」の凍結解除を盛り込んだ。
被選挙権年齢の18歳への引き下げも主張。自民党派閥裏金事件を踏まえ、政治資金を監視する第三者機関の来年3月までの設置を訴えた。
10/8(火) 10:57配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc2f691529b3a0431b2bace8b0911a4ca0b6f1fe
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20241008-00000055-kyodonews-000-3-view.jpg
国民民主党は8日、次期衆院選の公約を発表した。「手取り(収入)を増やす」と銘打ち、所得税が課税される最低年収額を現在の103万円(給与所得控除と基礎控除の合計)から178万円に引き上げるなどの減税策を柱に据えた。「教育国債」発行による子育て、教育・科学技術予算の倍増、3歳からの義務教育化も盛り込んだ。
農家の所得を直接補償する「食料安全保障基礎支払い」を導入し、食料自給率50%を実現すると強調。原発のリプレース(建て替え)と新増設によって「輸入に頼らない安価で安全なエネルギーを確保する」と掲げた。
玉木雄一郎代表は記者会見で「手取りが増えないと持続的な賃上げが実現できない。追加の税収や税外収入を還元し、(経済の)好循環を回したい」と述べた。
10/8(火) 12:22配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/89f525c8e640b78d7e139b3d0614348069f25bbf
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20241008-00000048-jij-000-8-view.jpg
★1:2024/10/08(火) 19:19:09.08
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728382749/
探検
国民民主党、衆院選の公約「消費税5%減税、社会保険料軽減、インボイス制度廃止、所得税課税対象103万円を178万円へ引き上げ」など ★2 [樽悶★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1樽悶 ★
2024/10/08(火) 23:09:43.82ID:bp/Z5s4l92名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:10:54.70ID:tuCjTweV0 レイワと組めよ
2024/10/08(火) 23:11:05.64ID:98BNtbGn0
木を見て森を見ずな政策
2024/10/08(火) 23:11:08.23ID:3OgKvYQw0
インボイスにはキレそうだったからな
国民民主で決まりだわ
自民なんて滅びろ
国民民主で決まりだわ
自民なんて滅びろ
2024/10/08(火) 23:11:17.71ID:pamdlelO0
財源は?
2024/10/08(火) 23:11:19.93ID:9u//OfDn0
できるの? できるわけがないよな
2024/10/08(火) 23:13:02.65ID:7BxwYKZj0
>>1
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円
つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
少子化対策などなにか新しいことをやろうとすると現役世代の負担が増えていくんだよ。
消費税は重い日本の社会保障を支えるためにあるの。
社会保障費の削減は言わず、減税や軽減や廃止を叫ぶ政党は国民をだまそうとしているだけ。
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円
つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
少子化対策などなにか新しいことをやろうとすると現役世代の負担が増えていくんだよ。
消費税は重い日本の社会保障を支えるためにあるの。
社会保障費の削減は言わず、減税や軽減や廃止を叫ぶ政党は国民をだまそうとしているだけ。
11名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:14:24.05ID:IBlC9ZTB0 >>1
これは評価するわ
これは評価するわ
12名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:14:52.49ID:rRMmJWq2013 警備員[Lv.19]
2024/10/08(火) 23:14:54.24ID:WsgIystj0 さすがに無茶苦茶やな 消費税だけにしとけば良いのに
14名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:14:55.29ID:6JiYMDBA0 消費税は一律とか馬鹿な事やってるから景気が冷え込む
生活必需品とか除外すりゃいいんだっつーのw
生活必需品とか除外すりゃいいんだっつーのw
15名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:15:59.54ID:rtzFK9/W0 原資はどこにある?
耳障りいい話ばかり並べても「やっぱり無理でした」の民主の泣き言思い出すだけ
耳障りいい話ばかり並べても「やっぱり無理でした」の民主の泣き言思い出すだけ
>>15
財務省脳
財務省脳
17名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:17:18.92ID:bUUbqF870 で
政権取れるほど候補者出せるの?
政権取れるほど候補者出せるの?
18名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:17:19.62ID:FkH3WFTv0 岸田に対する国民の怒りは凄まじいモノがあるな。
岸田は落とせよ。
木原誠二と宮澤洋一もだ。
岸田は落とせよ。
木原誠二と宮澤洋一もだ。
19名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:18:08.20ID:JYE53SF90 議員が少ないよね
うちの地域には国民の推薦議員すらいない
うちの地域には国民の推薦議員すらいない
20名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:18:09.80ID:yMbShWzo0 そうでしたっけフフフ
21 警備員[Lv.19]
2024/10/08(火) 23:19:08.37ID:WsgIystj0 財源は言えなくとも 税収これだけ減ります 支出はこれだけ増えますくらい言えよ
22名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:19:11.09ID:7BxwYKZj0 >>12>>1
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円
つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。
日本に必要なのは、社会保障費を大幅に削減して減税し、現役世代の可処分所得を増やすことだよ。
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円
つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。
日本に必要なのは、社会保障費を大幅に削減して減税し、現役世代の可処分所得を増やすことだよ。
23名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:19:56.49ID:ca/LDxSy0 国民とれいわに入れるわ
ここ以外に入れるやつは売国奴だろ
ここ以外に入れるやつは売国奴だろ
24名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:20:20.06ID:mWtwIhAc025名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:20:30.44ID:hc27zHFn0 原資?そりゃ国債発行しまくりだろw
今は中国もやりまくってるやん
日本みたいな悲惨な失われた30年を防ごうとな
俺は玉木に入れるわ
今は中国もやりまくってるやん
日本みたいな悲惨な失われた30年を防ごうとな
俺は玉木に入れるわ
26名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:20:47.98ID:fPPNhp3j0 こういう分かりやすくて国民のための公約は好きだよ
一番愚かなのは分かったふりをするやつ
一番愚かなのは分かったふりをするやつ
27 警備員[Lv.37]
2024/10/08(火) 23:20:48.72ID:RPWdK5KL0 サギフェストの再来
さすが民主党一派
さすが民主党一派
28名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:22:34.27ID:C17IgCwZ0 九州でも立候補立つの?
立つなら入れるよ
立つなら入れるよ
29名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:23:22.57ID:97Rmkjev0 >>24
国民民主は旧民主と違って、短期は国債発行、長期は増税という財源の方向性は示している
国民民主は旧民主と違って、短期は国債発行、長期は増税という財源の方向性は示している
31名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:23:43.83ID:Y3Bko9Em0 当選後「そうでしたっけ?ウフフ」
32名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:23:43.84ID:VzM5pHcf0 へぇ~いいじゃん玉木党
でもこんな弱小政党じゃ政権とるの到底無理だから
此処と連立を組まないと政権を担えないレベルまで
自民党は激減させて国民民主の公約を呑ませるしかないか
でもこんな弱小政党じゃ政権とるの到底無理だから
此処と連立を組まないと政権を担えないレベルまで
自民党は激減させて国民民主の公約を呑ませるしかないか
33名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:24:26.45ID:yf75CWSR0 立民とかアホだから時給1500円にします!だけ公約で言ってたな
34名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:24:34.94ID:97Rmkjev0 >>28
現状、国民民主はすべての比例ブロックで擁立してる
現状、国民民主はすべての比例ブロックで擁立してる
35名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:25:26.82ID:Pvzzeogi0 どうせ実現できるほどの数が当選しないから…
36名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:26:45.15ID:nMyRjcTx0 とてもいいと思います
37名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:27:21.83ID:mWtwIhAc038名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:28:28.93ID:gYj68RvR0 玉金はもっと候補者立ててくれ
入れたくてもおらんのよ
入れたくてもおらんのよ
39名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:28:44.04ID:97Rmkjev0 >>37
ということで国民民主は資産課税を強化して社会保障を削減する方向です
ということで国民民主は資産課税を強化して社会保障を削減する方向です
41名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:29:01.86ID:YE78hQKc0 でも緊急事態条項には賛成なんですよ
中途半端に自民党を補完するような政党ならいらないよ
中途半端に自民党を補完するような政党ならいらないよ
42名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:29:16.95ID:97Rmkjev043名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:29:26.70ID:7VzfY++p0 うおお
国民民主党に入れるしかない
国民民主党に入れるしかない
44名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:30:15.05ID:gWjncp5W0 インボイス制度の廃止
これだけでも神政党だな
これだけでも神政党だな
45名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:32:46.61ID:al6Ielyz0 立憲民主党と共闘、選挙協力しないなら応援できるかも?
46名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:32:57.91ID:rRMmJWq20 財源についてどうこう言う人がいるけど
こども家庭庁とかいう無意味な省庁に何兆円も費やすほど余裕は十分あるんだよね
他にも新しい資本主義とかいう無意味な政策にも何兆円も税金を浪費したし
こども家庭庁とかいう無意味な省庁に何兆円も費やすほど余裕は十分あるんだよね
他にも新しい資本主義とかいう無意味な政策にも何兆円も税金を浪費したし
48名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:33:45.40ID:z2tYX0jX0 共産党が前から言ってる政策じゃん
だから、共産と組みたくないわけねw
だから、共産と組みたくないわけねw
50名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:34:13.62ID:97Rmkjev051名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:34:14.21ID:U2zpNcBT0 まあ妥当!
52 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/08(火) 23:35:01.79ID:a5yqo09y0 年金官僚たちが、いかに無責任かつ身勝手に掛金に手をつけてきたかは、戦前の厚生省年金課長、花澤武夫氏がこう証言している。
「(年金の掛金で)厚生年金保険基金とか財団とかいうものを作(る)・・・・・・そうすると、厚生省の連中がOBになった時の勤め口に困らない」、
「年金を払うのは先のことだから、今のうち、どんどん使ってしまっても構わない。
使ってしまったら先行(さきゆき)困るのではないかという声もあったけれども、そんなことは問題ではない。
・・・・・・将来みんなに支払う時に金が払えなくなったら
賦課式(ふかしき…消費税のような形の税で現役世代から徴収した金をそのまま年金受給者に分配するやり方)にしてしまえばいいのだから、
それまでの間にせっせと使ってしまえ」
(いずれも『厚生年金保険制度回顧録』より)
「(年金の掛金で)厚生年金保険基金とか財団とかいうものを作(る)・・・・・・そうすると、厚生省の連中がOBになった時の勤め口に困らない」、
「年金を払うのは先のことだから、今のうち、どんどん使ってしまっても構わない。
使ってしまったら先行(さきゆき)困るのではないかという声もあったけれども、そんなことは問題ではない。
・・・・・・将来みんなに支払う時に金が払えなくなったら
賦課式(ふかしき…消費税のような形の税で現役世代から徴収した金をそのまま年金受給者に分配するやり方)にしてしまえばいいのだから、
それまでの間にせっせと使ってしまえ」
(いずれも『厚生年金保険制度回顧録』より)
53名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:35:14.92ID:97Rmkjev054名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:35:15.15ID:ploa+zKz0 国民民主は一足跳びに政権は取れないから、まずは党勢を増やしてもらって、自公もしくは立民の政策運営で日本が滅ぶ前に政権を狙える政党になってもらうしかない
ただし玉木代表が代わったら月並みな野党になりそうなのが怖い
ちゃんと政策論を党内で共有して、財務省に洗脳されない議員集団を作り上げてほしい
ただし玉木代表が代わったら月並みな野党になりそうなのが怖い
ちゃんと政策論を党内で共有して、財務省に洗脳されない議員集団を作り上げてほしい
55 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/08(火) 23:35:28.83ID:a5yqo09y0 「賦課式」というのは、支払うべき年金額に応じた掛金をそのつど集めるという方式である。
そしてこの言葉どおり、年金官僚たちは戦前、戦後を通じ60年以上にわたって、掛金をせっせと流用しては天下り先を拡充。
判明した限りでも、現在、全国1221ヵ所の天下り先に2312人もの年金官僚OBたちを天下らせているのである。
これら天下り先の施設建設費や運営費などに持ち出された掛金の総額は、「厚生保険特別会計」や「国民年金特別会計」の決算書に加え、
一部天下り団体の財務諸表から拾い出せた限りでも約2兆2000億円にのぼっている。
見事なまでに、年金官僚たちは、貴重な老後資金を湯水のごとく浪費してくれていたわけである。
そしてこの言葉どおり、年金官僚たちは戦前、戦後を通じ60年以上にわたって、掛金をせっせと流用しては天下り先を拡充。
判明した限りでも、現在、全国1221ヵ所の天下り先に2312人もの年金官僚OBたちを天下らせているのである。
これら天下り先の施設建設費や運営費などに持ち出された掛金の総額は、「厚生保険特別会計」や「国民年金特別会計」の決算書に加え、
一部天下り団体の財務諸表から拾い出せた限りでも約2兆2000億円にのぼっている。
見事なまでに、年金官僚たちは、貴重な老後資金を湯水のごとく浪費してくれていたわけである。
56名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:35:43.02ID:YE78hQKc0 二大政党制を目指すとかで中選挙区制をやめて、小選挙区比例代表制にしたのに
泡沫政党ばかりで30年たったのに二大政党にならない
泡沫政党ばかりで30年たったのに二大政党にならない
57名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:35:55.53ID:4m1Iturm0 不同意性交罪廃止の政党はないんかい
廃止しないと少子化が加速するだけだぞ
廃止しないと少子化が加速するだけだぞ
60名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:37:15.53ID:4tD+RIoK0 インボイスなんて大半の人には関係ないわ
61名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:37:56.29ID:i3elWRtm0 これこそ労働者のための政策だよな
62名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:38:03.69ID:97Rmkjev063名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:38:22.34ID:4tD+RIoK0 今は、行き過ぎたポリコレを戻す政党が受け入れられると思う
64名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:38:47.31ID:afvi/Dxk0 民民が一番無難だなあ
65名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:39:41.53ID:0+v6XGCX0 玉木さんじゃ訴求力が弱いから若者に大人気の石丸さんに代表になってもらおう
そうだそうしよう
そうだそうしよう
66名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:39:58.21ID:9v30S6+j067名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:40:04.33ID:ODC2rKNj0 消費税はそのままでいいからその分所得税を下げて働いてる人を優遇しろよ
68名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:40:09.27ID:al6Ielyz0 金融所得課税の増税はやめてくれよ
70名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:41:07.98ID:97Rmkjev071名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:43:39.11ID:BtrOCPKf0 国会議員の給料と年金を1/100にしてみ?
72名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:43:48.39ID:v4VUS9sf0 タマキン応援するわ
73名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:45:18.04ID:JdahLX9E0 悪くはないな
74名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:45:36.36ID:6JiYMDBA0 まぁ言うだけならタダ
75名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:46:13.54ID:YYim78tk0 なんか消費税減税って歌って結局増税した政党有ったよね
デジャブかな
デジャブかな
76名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:46:26.35ID:VzM5pHcf0 とりあえず、ここを伸ばして自民をビビらすか
77名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:48:32.86ID:Jx4IJJPW078名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:50:32.19ID:0T/y3FUh0 その法案通すためにどこの党と協力するの?
単独では無理だよね
単独では無理だよね
79名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:51:38.83ID:t4XNZU5D0 無理だろ
80名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:53:03.13ID:AocO6PeQ0 インボイス廃止、これだけでも価値がある。比例では入れてやんよ。でも小選挙区だと地元に候補者がおらん。
81名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:54:33.45ID:97Rmkjev0 >>78
政局次第だろう
政局次第だろう
82名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:55:10.15ID:0+v6XGCX0 >>76
自民「は?舎弟だけど?」
自民「は?舎弟だけど?」
83名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:56:02.37ID:mAznjvf30 で
トリガー凍結解除どうなったんだよ
トリガー凍結解除どうなったんだよ
85名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:56:10.48ID:dzFki0qS086名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:56:22.40ID:0OMCqQZN0 れいわ と何が違うの?
87名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:56:30.05ID:97Rmkjev088名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:56:42.10ID:vS46kuLC089名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:57:29.34ID:MaMDzATr0 うーんいいね
90名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:57:35.83ID:ttf6dcih0 減税言ってるのってもう国民民主と共産しかおらんし
共産なんぞ入れる訳ないから、国民民主しかもうおらん
お前らはクソ役人の給料UPのための増税を許すの?
今でも22日働いた内の11日が税金なんだよ
俺は嫌だ
増税する意味も説明されないのに増税されるのは嫌だ
共産なんぞ入れる訳ないから、国民民主しかもうおらん
お前らはクソ役人の給料UPのための増税を許すの?
今でも22日働いた内の11日が税金なんだよ
俺は嫌だ
増税する意味も説明されないのに増税されるのは嫌だ
91名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:57:45.55ID:9pgqEA8Z0 法人増税も追加したら国民民主党に入れる
92名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:57:47.70ID:97Rmkjev0 >>85
経営者は労働者の敵ではない
マルクスは経営者と労働者を敵対関係としたが、サンシモンやケインズは経営者と労働者は協調できると主張した
実際の経済はマルクス的ではなくサンシモン的に推移している
経営者と労働者の共通の敵は、ケインズ的に言えば「金利生活者」である
金利生活者を敵視するという点で国民民主の公約は明確、物価上昇と資産課税は金利生活者に大打撃になる
経営者は労働者の敵ではない
マルクスは経営者と労働者を敵対関係としたが、サンシモンやケインズは経営者と労働者は協調できると主張した
実際の経済はマルクス的ではなくサンシモン的に推移している
経営者と労働者の共通の敵は、ケインズ的に言えば「金利生活者」である
金利生活者を敵視するという点で国民民主の公約は明確、物価上昇と資産課税は金利生活者に大打撃になる
93名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:57:48.88ID:VzM5pHcf0 ここが昔の民社党のようになってくれたら常用するようにするわ
94名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:58:31.61ID:97Rmkjev0 >>91
経済学の多数意見としては法人増税は労働者負担に転嫁されるので、労働者政党である国民民主が法人増税を主張するのは筋が通らない
経済学の多数意見としては法人増税は労働者負担に転嫁されるので、労働者政党である国民民主が法人増税を主張するのは筋が通らない
96名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:59:07.39ID:mAznjvf3097名無しどんぶらこ
2024/10/08(火) 23:59:41.19ID:97Rmkjev0 >>86
経済面では、れいわに比べると財政拡大(いわゆるバラマキ)の規模が小さい
れいわが法人増税所得増税を財源論の軸にしているのに対し、国民民主は資産課税社会保障圧縮を軸にしている
経済以外では、安保・原発・ジェンダーなどでことごとく逆
経済面では、れいわに比べると財政拡大(いわゆるバラマキ)の規模が小さい
れいわが法人増税所得増税を財源論の軸にしているのに対し、国民民主は資産課税社会保障圧縮を軸にしている
経済以外では、安保・原発・ジェンダーなどでことごとく逆
98名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:00:14.31ID:bCFNXGNi0 創かの在日犯罪者
通名:曳地 玲威
大阪市 淀屋橋
創かによる 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税
つばさに何かあるたんびに
これでカルトストーカー犯罪
やりたい放題とばかりに
イキリ散らかし中
通名:曳地 玲威
大阪市 淀屋橋
創かによる 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税
つばさに何かあるたんびに
これでカルトストーカー犯罪
やりたい放題とばかりに
イキリ散らかし中
101名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:05:06.76ID:7co644Mr0 何人擁立するの?
102名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:05:49.87ID:2Yn/Muqp0 >>86
安全保障関連
外国人参政権をはじめ外国人に対する姿勢
この辺は真逆
日本国籍持ってる人がれいわに投票するメリットは現状を打破する経済政策だけだけど
それならそれ以外もマトモな国民民主の方が無難
安全保障関連
外国人参政権をはじめ外国人に対する姿勢
この辺は真逆
日本国籍持ってる人がれいわに投票するメリットは現状を打破する経済政策だけだけど
それならそれ以外もマトモな国民民主の方が無難
103名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:06:13.67ID:Wk/OaI9B0 ネトウヨ、怒りの「は?w 代替財源は?w」
104名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:06:34.06ID:J5MkJGmv0105名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:07:55.91ID:fn4WgcFk0 れいわの公約凄いよな
ポピュリズム全開というか
反原発に反核
米軍基地の移設反対
給付金大量ばら撒き
供託金の廃止
たぶん現金バンバン刷って財源にするつもりなんだろう
ポピュリズム全開というか
反原発に反核
米軍基地の移設反対
給付金大量ばら撒き
供託金の廃止
たぶん現金バンバン刷って財源にするつもりなんだろう
106名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:08:43.84ID:vJaJXkk60 >>100
一口に経済学者と言っても様々な意見があるが、
あくまで「多数意見」としては、法人増税は労働者に転嫁されると考えられてる
増税分全額が労働者に転嫁されるとするとまで言うのは少数意見だが、労働者に転嫁されないとまで言うのも少数意見
国税庁の「法人税の転嫁について」というページがよくまとまってるので、ぜひ読んでみて欲しい
一口に経済学者と言っても様々な意見があるが、
あくまで「多数意見」としては、法人増税は労働者に転嫁されると考えられてる
増税分全額が労働者に転嫁されるとするとまで言うのは少数意見だが、労働者に転嫁されないとまで言うのも少数意見
国税庁の「法人税の転嫁について」というページがよくまとまってるので、ぜひ読んでみて欲しい
107名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:08:48.62ID:I43J3AGF0 ●山本太郎
『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。金利差を縮めるには景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』
◆税金は実は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して分配や使用しているわけではない。多くの国民は理解してない。
税金とは景気の調整弁であり国の財源ではないのです。国が支出するお金の原資は国債です。そして予算が組まれます。日本には通貨発行権があり、お金を発行出来ます。上限はインフレ。インフレが続けば再び税金で調整が必要です。そのために税金が存在するのです。
景気が悪い時には減税や給付金、景気が過熱した時には(富裕層から優先的に)税金をかけて調整するのが世界の常識ですが唯一日本だけはそうはなっていません。
財源はいつでも生み出せるので財源という概念はない。政府は商売をやっているのではありません。税収は売上ではありません。GDPがマイナスなのに税収が増えているということは、その分「国民が貧しくなった」ことを意味します。政府の黒字は国民の赤字です。
◆では、何故日本では増税一直線なのか?
■三橋貴明
『財務省っておかしな省庁で、増税に成功したら官僚が出世、減税したら左遷。それと減税をすると財務省の権力が弱くなるので絶対やりません。俺達の生活や景気とか関係ない、彼らは自分の出世の為にやっているだけ。財務省は増税のためなら何でもやる。』
■森永卓郎
『増税という教義を守り続けるカルト集団の財務省はあらゆる政党に洗脳工作を仕掛けているが、財務省が「ご説明攻撃」をしていないのは、れいわ新選組だけ。』
◆財務省の権力
日本の最高権力者。国の予算を握り、天下り先、企業献金、法人税減税、消費税還付金を交換条件に大企業に金をバラ巻く。補助金を餌にして政治家や著名人をコントロール、マスコミはスポンサーの経団連や、ネタを求めて財務省にひれ伏しています。逆らう政治家にはスキャンダルをマスコミにリーク、テレビに出ている御用学習は財務省から派遣された者で、それ以外の者は発言によっては干されます。
総理大臣ですら財務省の操り人形。税金は財源で社会保障のためとテレビで嘘を流して脅せば簡単に国民を洗脳できる。
『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。金利差を縮めるには景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』
◆税金は実は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して分配や使用しているわけではない。多くの国民は理解してない。
税金とは景気の調整弁であり国の財源ではないのです。国が支出するお金の原資は国債です。そして予算が組まれます。日本には通貨発行権があり、お金を発行出来ます。上限はインフレ。インフレが続けば再び税金で調整が必要です。そのために税金が存在するのです。
景気が悪い時には減税や給付金、景気が過熱した時には(富裕層から優先的に)税金をかけて調整するのが世界の常識ですが唯一日本だけはそうはなっていません。
財源はいつでも生み出せるので財源という概念はない。政府は商売をやっているのではありません。税収は売上ではありません。GDPがマイナスなのに税収が増えているということは、その分「国民が貧しくなった」ことを意味します。政府の黒字は国民の赤字です。
◆では、何故日本では増税一直線なのか?
■三橋貴明
『財務省っておかしな省庁で、増税に成功したら官僚が出世、減税したら左遷。それと減税をすると財務省の権力が弱くなるので絶対やりません。俺達の生活や景気とか関係ない、彼らは自分の出世の為にやっているだけ。財務省は増税のためなら何でもやる。』
■森永卓郎
『増税という教義を守り続けるカルト集団の財務省はあらゆる政党に洗脳工作を仕掛けているが、財務省が「ご説明攻撃」をしていないのは、れいわ新選組だけ。』
◆財務省の権力
日本の最高権力者。国の予算を握り、天下り先、企業献金、法人税減税、消費税還付金を交換条件に大企業に金をバラ巻く。補助金を餌にして政治家や著名人をコントロール、マスコミはスポンサーの経団連や、ネタを求めて財務省にひれ伏しています。逆らう政治家にはスキャンダルをマスコミにリーク、テレビに出ている御用学習は財務省から派遣された者で、それ以外の者は発言によっては干されます。
総理大臣ですら財務省の操り人形。税金は財源で社会保障のためとテレビで嘘を流して脅せば簡単に国民を洗脳できる。
108名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:09:01.02ID:I43J3AGF0 ◾財務省は増税のためなら何でもする
財務省内での評価は
増税と財政支出を減らせば出世し、減税や積極財政をしようとすると出世の道を断たれて左遷される。国民のための年金や災害補助や民営化等で財政支出を削減。(特に消費税増税を成功させればレジェンドと呼ばれる)
過去に積極財政を訴えた財務大臣が謎の死、赤木も実質死に追いやった。
消費税、復興税、高速料金、社会保険料、少子化対策税、ガソリン税、酒税、森林税、レジ袋
その他色々名前を変えて増税
◾財務省・経団連・自民党は利害が一致
●財務省
(増税、財政支出減らせば出世、補助金先企業に天下り、増税で権力維持)
●経団連
(法人税減税、消費税還付金、補助金)
●自民党とマスゴミ(企業献金、スポンサー)
予算権限を人質に国税庁含む全ての省庁や
(記者クラブ財政研究会)でマスゴミも牛耳る。
緊縮財政 は貧困、文化破壊、分断、自殺、殺人、治安悪化、戦争を引き起こす
矢野康治を含む財務省官僚が財政破綻論の嘘を広める
『増税しなければ日本は破綻する。』で日本は没落
◾一例
木下康司、岡本薫明 等
は消費税を10%まで上げることに成功し、事務次官に出世した
財務省内での評価は
増税と財政支出を減らせば出世し、減税や積極財政をしようとすると出世の道を断たれて左遷される。国民のための年金や災害補助や民営化等で財政支出を削減。(特に消費税増税を成功させればレジェンドと呼ばれる)
過去に積極財政を訴えた財務大臣が謎の死、赤木も実質死に追いやった。
消費税、復興税、高速料金、社会保険料、少子化対策税、ガソリン税、酒税、森林税、レジ袋
その他色々名前を変えて増税
◾財務省・経団連・自民党は利害が一致
●財務省
(増税、財政支出減らせば出世、補助金先企業に天下り、増税で権力維持)
●経団連
(法人税減税、消費税還付金、補助金)
●自民党とマスゴミ(企業献金、スポンサー)
予算権限を人質に国税庁含む全ての省庁や
(記者クラブ財政研究会)でマスゴミも牛耳る。
緊縮財政 は貧困、文化破壊、分断、自殺、殺人、治安悪化、戦争を引き起こす
矢野康治を含む財務省官僚が財政破綻論の嘘を広める
『増税しなければ日本は破綻する。』で日本は没落
◾一例
木下康司、岡本薫明 等
は消費税を10%まで上げることに成功し、事務次官に出世した
110名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:09:53.88ID:NOOY5vYd0 無理やりでも1選挙区に1人は擁立しろ
今なら政権取れるから
今なら政権取れるから
111名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:10:13.48ID:T1APvU170 野党はこれでいいんだよ
気取って増税掲げるのが一番アホ
気取って増税掲げるのが一番アホ
113名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:12:43.49ID:f2HB0OPF0 まさか民民の方が立憲よりまともな事言うようになるとはな
114名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:13:31.01ID:Ok1T8iEd0 国民に入れるわ
115名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:14:21.45ID:dQCgzEZF0 物価安定目標を現在の「2%」から「0%超」に変更
誰もこれ止めなかったのか
誰もこれ止めなかったのか
116名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:14:57.24ID:Zwyf7UMz0 自公以外に投票しようぜ。
117名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:15:48.80ID:IqwQOGLe0 物価あがってるんだから、こう言うのも引き上げないとね
所得税率とかもね
所得税率とかもね
118名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:16:11.18ID:Xm9tz5La0 「財源なんていくらでもあるんです」
からの
「仕分け」
からの
「コンクリートから人が」
からの
「腹案」
からの
「私は原子力に詳しい」
からの
「ポポポポーン」
からの
「仕分け」
からの
「コンクリートから人が」
からの
「腹案」
からの
「私は原子力に詳しい」
からの
「ポポポポーン」
120名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:18:05.78ID:LUClYg010 国民民主も借金してばら撒けなんだな
れいわ新撰組とか自民党のMMT派とかと変わらんね
ただ単に借金してばら撒けば経済が成長するなら、どの国もそうするだろ
打ち出の小槌なんて無いよ
れいわ新撰組とか自民党のMMT派とかと変わらんね
ただ単に借金してばら撒けば経済が成長するなら、どの国もそうするだろ
打ち出の小槌なんて無いよ
122名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:19:51.40ID:d+Y6/Lyp0 金融所得の総合課税化を謳ってるのか。それだけはキツイかな
124名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:21:15.48ID:bCFNXGNi0 大阪府吹田市立豊津第二小学校の
学童擁護員をやってる
50〜60代のカルト儲のストーカー
創かによる 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー)
はんざい行為の実行犯&闇バイト斡旋
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
道路で待ち伏せ 車でつきまといストーカー行為
儲の子なのか 勧誘予定の子なのか
児童にベタベタ
カルト英才教育と称して
小中学生を使って嫌がらせをさせてる
豊津第二小学校は 今日は登校
けど 少ない髪をツインテールした
小学1年の女の子 かわいそうに
朝の8時から 低学年のカルトJSと一緒に
通学路の 梅田交通 江坂営業所
(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)の前で
創かのカルトタク運ちゃんに監視され
ターゲットを待ち伏せ つきまとい
ぼくは わたしは
創かの集団ストーカーちゃんず
今度は小学2年の男の子
「ヨッシャ」朝っぱらから奇声を上げる
タクシー運ちゃん(50〜60代男性ビール腹)に見守られ
タクシー営業所前の 交通標識ポール前に集合
交通標識にゴンゴン張り手
「顔見たあ?」灰色ランドセル小2男子
立派なちびっ子創カルトストーカー 英才教育中
例によって カルト撲滅つ●さの党首が拘置所移送されたから
これでストーカー犯罪やりたい放題とばかりに大挙して押しかける
卑怯者
ちびっこ集団ストーカーずの毎朝8時の通行路はこちら
→ imepic.jp/20241004/722350
毎日こういうことを 宗教と無関係の
気に食わない人 勧誘を断った人に
平気でやって 報酬までもらってる
カルトのストーカーに
学童擁護員やらしててええんか?
カルトにストーカーさせられてる
小学低学年男女を放っといてええんか?
是非、通報拡散してください
学童擁護員をやってる
50〜60代のカルト儲のストーカー
創かによる 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー)
はんざい行為の実行犯&闇バイト斡旋
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
道路で待ち伏せ 車でつきまといストーカー行為
儲の子なのか 勧誘予定の子なのか
児童にベタベタ
カルト英才教育と称して
小中学生を使って嫌がらせをさせてる
豊津第二小学校は 今日は登校
けど 少ない髪をツインテールした
小学1年の女の子 かわいそうに
朝の8時から 低学年のカルトJSと一緒に
通学路の 梅田交通 江坂営業所
(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)の前で
創かのカルトタク運ちゃんに監視され
ターゲットを待ち伏せ つきまとい
ぼくは わたしは
創かの集団ストーカーちゃんず
今度は小学2年の男の子
「ヨッシャ」朝っぱらから奇声を上げる
タクシー運ちゃん(50〜60代男性ビール腹)に見守られ
タクシー営業所前の 交通標識ポール前に集合
交通標識にゴンゴン張り手
「顔見たあ?」灰色ランドセル小2男子
立派なちびっ子創カルトストーカー 英才教育中
例によって カルト撲滅つ●さの党首が拘置所移送されたから
これでストーカー犯罪やりたい放題とばかりに大挙して押しかける
卑怯者
ちびっこ集団ストーカーずの毎朝8時の通行路はこちら
→ imepic.jp/20241004/722350
毎日こういうことを 宗教と無関係の
気に食わない人 勧誘を断った人に
平気でやって 報酬までもらってる
カルトのストーカーに
学童擁護員やらしててええんか?
カルトにストーカーさせられてる
小学低学年男女を放っといてええんか?
是非、通報拡散してください
125名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:21:28.01ID:YkVBgGRw0 公務員給与何割か削減するんか
127名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:22:46.23ID:vJaJXkk60 >>120
「教育国債」は言ってるが、それ以外の分野は増税や控除見直し、歳出削減を掲げているよ
「教育国債」は言ってるが、それ以外の分野は増税や控除見直し、歳出削減を掲げているよ
128名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:23:18.01ID:zrQjOBzo0 自民と連立はやめてポピュリズム全開にしたのか
与党になる気はさらさらないが議席数増やせるチャンスとみたか?
与党になる気はさらさらないが議席数増やせるチャンスとみたか?
129名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:23:41.41ID:FRwMaINT0130名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:25:57.41ID:2a2RzTYY0 >>1
さて、予想通りというか、残念ながらというか、立憲民主党は、「消費税減税」ではなく、「給付付き税額控除」でいくようです。もっとも、個別の(まともな)議員の方々は、消費税減税を訴えて戦うそうですが。
この給付付き税額控除が何かといえば、例えば年収200万円の方が食料品の購入に100万円使っていたとして、「100万円x10%」の10万円を後で控除するという手法です。
給付付き税額控除は、消費税減税を絶対にやりたくない財務省がやたら推してくる政策なのですが、なぜか分かるかな?
『立民、給付付き税額控除で「分厚い中間層」 衆院選公約
立憲民主党は7日、次の衆院選(15日公示―27日投開票)の公約を発表した。「分厚い中間層の復活」など7本柱を主要政策とした。中低所得者の消費税負担の一部を税額控除と給付で軽減する「給付付き税額控除」をかかげた。消費税率の引き下げは盛り込まなかった。(後略)』
それはね、給付付き税額控除をするには「支出(消費)」の正確な把握が必要になり、そんなことは絶対に(今は)できないためなのですよ。つまりは、何もやらなくていいのです、財務省は。
さすがに、消費税の逆進性については財務省も、「とりあえず、何かやったフリをしよう」と考えるほど、広まってしまいました。
というわけで、「分かりました、分かりました。低所得者を助ければいいんですね。じゃあ、給付付き税額控除を」と、政治家に説明しているのです。
何しろ、給付付き税額控除は現在の日本では実現しませんから、最高です!
それ以前に、消費税はそもそも消費者が払っているわけではない。事業者が払っています。
消費税を実質的に負担しているのは、消費者? うん、そりゃそうなんだけど、そんなこと言い出したら法人税も、固定資産税も、従業員の所得税・住民税も、社会保険料も、労働保険料も、全部負担しているのは消費者だよ。何しろ、企業は売上から各種の税金を払っているんだから。
消費税も、同じ。
さて、予想通りというか、残念ながらというか、立憲民主党は、「消費税減税」ではなく、「給付付き税額控除」でいくようです。もっとも、個別の(まともな)議員の方々は、消費税減税を訴えて戦うそうですが。
この給付付き税額控除が何かといえば、例えば年収200万円の方が食料品の購入に100万円使っていたとして、「100万円x10%」の10万円を後で控除するという手法です。
給付付き税額控除は、消費税減税を絶対にやりたくない財務省がやたら推してくる政策なのですが、なぜか分かるかな?
『立民、給付付き税額控除で「分厚い中間層」 衆院選公約
立憲民主党は7日、次の衆院選(15日公示―27日投開票)の公約を発表した。「分厚い中間層の復活」など7本柱を主要政策とした。中低所得者の消費税負担の一部を税額控除と給付で軽減する「給付付き税額控除」をかかげた。消費税率の引き下げは盛り込まなかった。(後略)』
それはね、給付付き税額控除をするには「支出(消費)」の正確な把握が必要になり、そんなことは絶対に(今は)できないためなのですよ。つまりは、何もやらなくていいのです、財務省は。
さすがに、消費税の逆進性については財務省も、「とりあえず、何かやったフリをしよう」と考えるほど、広まってしまいました。
というわけで、「分かりました、分かりました。低所得者を助ければいいんですね。じゃあ、給付付き税額控除を」と、政治家に説明しているのです。
何しろ、給付付き税額控除は現在の日本では実現しませんから、最高です!
それ以前に、消費税はそもそも消費者が払っているわけではない。事業者が払っています。
消費税を実質的に負担しているのは、消費者? うん、そりゃそうなんだけど、そんなこと言い出したら法人税も、固定資産税も、従業員の所得税・住民税も、社会保険料も、労働保険料も、全部負担しているのは消費者だよ。何しろ、企業は売上から各種の税金を払っているんだから。
消費税も、同じ。
131名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:26:05.78ID:0hk85MeS0 >>1
立憲よりよっぽどいいな
立憲よりよっぽどいいな
132名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:26:46.89ID:2a2RzTYY0 >>1
『玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro
消費税を消費者に還付することはできません。消費税の納税義務者は事業者であって消費者ではないからです。支払い義務のない者に「還付」はできません。立憲民主党はなぜこんな国民を欺く表現を使うのだろう。還付したいなら取るのをやめればいいだけ。消費税減税一択です。』
その通り。消費税の消費者への「還付」はできない。理由は、消費税を納税しているのは消費者ではないから。
無論、消費税が増税されると、最終商品の価格は上がる傾向がある(上げなくても構いませんが、上げても構わない。というか、企業はいつでも価格を引き上げても、下げても構わない。当たり前の話)。
消費税を廃止すると、
1.物価が下がり、消費者が助かる
2.消費税を納めなくて済み、企業が助かる
の二つの効果があり、パワーにより1と2のどちらが「より得をするか」の綱引きになる。いずれにせよ、国民が得をするのは間違いない。
というわけで、本気で「低所得者対策」「物価対策」をやりたいならば、単純に消費税を廃止すれば良い。
とはいえ、消費税の廃止は絶対にダメ。だからと言って、逆進性については政治家がうるさい。さあ、どうするか。
「先生、給付付き税額控除ですよ」
なのでございますよ。
給付付き税額控除を主張する政治家は、財務省の飼い犬なのですよ。ね、野田佳彦代表?
『玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro
消費税を消費者に還付することはできません。消費税の納税義務者は事業者であって消費者ではないからです。支払い義務のない者に「還付」はできません。立憲民主党はなぜこんな国民を欺く表現を使うのだろう。還付したいなら取るのをやめればいいだけ。消費税減税一択です。』
その通り。消費税の消費者への「還付」はできない。理由は、消費税を納税しているのは消費者ではないから。
無論、消費税が増税されると、最終商品の価格は上がる傾向がある(上げなくても構いませんが、上げても構わない。というか、企業はいつでも価格を引き上げても、下げても構わない。当たり前の話)。
消費税を廃止すると、
1.物価が下がり、消費者が助かる
2.消費税を納めなくて済み、企業が助かる
の二つの効果があり、パワーにより1と2のどちらが「より得をするか」の綱引きになる。いずれにせよ、国民が得をするのは間違いない。
というわけで、本気で「低所得者対策」「物価対策」をやりたいならば、単純に消費税を廃止すれば良い。
とはいえ、消費税の廃止は絶対にダメ。だからと言って、逆進性については政治家がうるさい。さあ、どうするか。
「先生、給付付き税額控除ですよ」
なのでございますよ。
給付付き税額控除を主張する政治家は、財務省の飼い犬なのですよ。ね、野田佳彦代表?
133名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:26:59.04ID:jVhF6hFg0134名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:27:13.47ID:fUUpALjP0 牧原法相が旧統一教会関連団体のイベントに計12回出席 秘書らが出席したケースは25回 閣議後会見で明らかに ★2 [おっさん友の会★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728365738/
石破首相、牧原法相を続投させる方針 「教団との関係絶っている」 [どどん★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728393446/
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728365738/
石破首相、牧原法相を続投させる方針 「教団との関係絶っている」 [どどん★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728393446/
135名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:28:22.82ID:7E/p4aTo0 連合のトップからあのおばさんが降りたら消えゆく運命の政党
136名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:28:24.45ID:5tfx/ZVd0 高市総裁を望んでいた保守右派の皆さん
比例は日本保守党又は国民民主党へ
比例は日本保守党又は国民民主党へ
137名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:29:01.34ID:vJaJXkk60 >>123
「法人税 財政学II」でgoogle検索してもらうと、一橋の大学院の講義のスライドが出てくるから、それに目を通してみてくれ
「法人税 財政学II」でgoogle検索してもらうと、一橋の大学院の講義のスライドが出てくるから、それに目を通してみてくれ
138名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:31:20.01ID:bMB73aFy0 インボイスはなんとかしてほしいわ
対象者がどうとかそっちはどうでもいいが
対応作業で業務量増えすぎてヤバい
もうちょいゆるくして
対象者がどうとかそっちはどうでもいいが
対応作業で業務量増えすぎてヤバい
もうちょいゆるくして
139名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:32:23.69ID:2W0guPRx0 国民民主ってネトウヨの評価が高いのに伸びないな
正しくはネトウヨの評価が高いから伸びないのか
正しくはネトウヨの評価が高いから伸びないのか
140名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:34:43.95ID:SkI71C+G0 どうせ政権なんて取れないから大風呂敷広げだす
選挙前にありがちなやつ
選挙前にありがちなやつ
141名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:35:10.62ID:LUClYg010 >>138
全部、ITで自動化できる作業じゃないの?
全部、ITで自動化できる作業じゃないの?
144名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:36:06.53ID:WUNEeZY30 玉木は信用出来ないんだよな・・
145名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:37:27.14ID:jVhF6hFg0146名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:37:53.14ID:NG6MqJ1U0 消費税20%はしゃーないと思ってる
机上の空論やめてくれ
机上の空論やめてくれ
147名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:38:04.69ID:LUClYg010 国民民主党は以下のどの層を潤して、どの層に負担を押し付けたいんだ?
それを明確にしてくれ
@高額所得者や資産家
A中所得者
B低所得者
C年金世帯や生活保護世帯など
労働者のための政党なんだったら、AとBを潤して@に負担を押し付けて欲しいんだけど
それを明確にしてくれ
@高額所得者や資産家
A中所得者
B低所得者
C年金世帯や生活保護世帯など
労働者のための政党なんだったら、AとBを潤して@に負担を押し付けて欲しいんだけど
148名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:38:48.09ID:jVhF6hFg0149名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:39:33.69ID:jVhF6hFg0 >>146
お前が机上の空論
すべての経済主体が同時に黒字になることは起こりえない、誰かが必ず赤字になる
政府収支 + 民間収支 + 海外収支 = 0
政府と民間は同時に黒字ならないってしらない馬鹿は黙ってろ
お前が机上の空論
すべての経済主体が同時に黒字になることは起こりえない、誰かが必ず赤字になる
政府収支 + 民間収支 + 海外収支 = 0
政府と民間は同時に黒字ならないってしらない馬鹿は黙ってろ
150名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:39:49.00ID:LUClYg010 >>145
小さな政府にするとか、社会保障を身の丈に合ったものにするとか、増税するとか、いろいろあるだろ
小さな政府にするとか、社会保障を身の丈に合ったものにするとか、増税するとか、いろいろあるだろ
151名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:40:16.22ID:vJaJXkk60152名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:40:20.32ID:jVhF6hFg0 >>147
財務省、が抜けてないか?
財務省、が抜けてないか?
153名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:41:00.64ID:UJUArIan0 おまいらは自分の手取りを増やしたいの?増やしたくないの?
まずはそれをはっきりさせろ
まずはそれをはっきりさせろ
154名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:41:28.43ID:WFxqjWIE0 氷河期について言及したのもあって
れいわやめて玉金に入れるか迷うなあ
れいわやめて玉金に入れるか迷うなあ
155名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:41:49.88ID:jVhF6hFg0 >>150
ねぇよ
すべての経済主体が同時に黒字になることは起こりえない、誰かが必ず赤字になる
政府収支 + 民間収支 + 海外収支 = 0
政府と民間は同時に黒字ならない、
から
税負担でなんとかなるなんて、それこそ口だけw
数字屋敷を使って説明出来ないんだからさ
ねぇよ
すべての経済主体が同時に黒字になることは起こりえない、誰かが必ず赤字になる
政府収支 + 民間収支 + 海外収支 = 0
政府と民間は同時に黒字ならない、
から
税負担でなんとかなるなんて、それこそ口だけw
数字屋敷を使って説明出来ないんだからさ
158名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:42:37.31ID:vJaJXkk60159名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:42:40.79ID:bMB73aFy0160名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:45:08.08ID:jVhF6hFg0161名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:48:13.27ID:vJaJXkk60162名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:48:56.15ID:2lUnzHWI0 国民新撰組
163名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:50:45.66ID:2usZDhCA0 繰り返しになりますが
小選挙区は原口一博
比例代表は国民民主
以上投票いたします
小選挙区は原口一博
比例代表は国民民主
以上投票いたします
164名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:51:06.64ID:jVhF6hFg0 誰かが必ず赤字になるってのは、どうにもならないの
人の努力は無力、計算の法則を超越できる何かを発明して導入しないとな
そこに加えて、信用創造=借金でお金を作る手段に特化したことも赤字に拍車をかける
最低限これを踏まえて、財源言えよw
人の努力は無力、計算の法則を超越できる何かを発明して導入しないとな
そこに加えて、信用創造=借金でお金を作る手段に特化したことも赤字に拍車をかける
最低限これを踏まえて、財源言えよw
165名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:53:00.30ID:VwUiKkpr0166名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:53:08.56ID:jVhF6hFg0168名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:55:02.73ID:pB/LWkZB0 この国に今後やってくるのは超少子化の悪循環しかないよw
169名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 00:59:46.23ID:FD4USeES0 5%減税で10%が9%になる
170名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 01:00:28.98ID:D7IkAtLU0 消費税0%だろ
派遣非正規禁止だろ
そこまでせんと投票せんぞ!
派遣非正規禁止だろ
そこまでせんと投票せんぞ!
171名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 01:03:39.15ID:LUClYg010172名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 01:05:42.60ID:NiQHp54S0 玉木党好きかも
173名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 01:05:59.34ID:ons0rhUx0 給与所得控除なくせリーマンは経費なんかほとんど使わないんだから実質脱税
174 警備員[Lv.3][苗]
2024/10/09(水) 01:09:40.08ID:WDZwnZq80 消費税減税したら財源ねえじゃんw
公約が空手形って有権者なめすぎ
公約が空手形って有権者なめすぎ
176名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 01:10:56.69ID:0BoK+urQ0 バラマキバラマキバラマキバラマキ😛
177名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 01:11:32.20ID:D7IkAtLU0 >>174
宗教法人から課税すりゃいい
宗教法人から課税すりゃいい
178名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 01:16:40.39ID:yx9QWSyx0 法人税の増税は言わんのか
会社は法人税が安いから給料をケチって内部留保にしてるのに
会社は法人税が安いから給料をケチって内部留保にしてるのに
179名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 01:17:52.83ID:yx9QWSyx0 >>174
安倍や岸田のペースでの海外バラマキをやめれば消費税をゼロに出来るよ
安倍や岸田のペースでの海外バラマキをやめれば消費税をゼロに出来るよ
180名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 01:17:56.56ID:PLWtJdc/0 うちの選挙区には候補者立てれてないんだよなぁ。共産党はとにかく候補者立ててるのすげぇな。
181名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 01:18:41.74ID:yx9QWSyx0 国民民主は党首がアホすぎるからどうにもなんない
182名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 01:30:15.42ID:CeVBcqiY0 やっとここまで来たか。某公然の秘密組織のカルト教信者が
総出でネガキャンしに来るから気を付けるこった
緊縮増税派に国力削がせない勢力は、たとえ草の根でも絶えさせちゃならんね
総出でネガキャンしに来るから気を付けるこった
緊縮増税派に国力削がせない勢力は、たとえ草の根でも絶えさせちゃならんね
183名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 01:33:05.64ID:WWV4utyZ0188名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 01:41:15.61ID:OrW4VWkS0 ガソリンの件でも口だけボンヤリだったからもうええですわ…
189名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 01:41:48.63ID:vBGYnmbu0 インボイスは必要だろ
税金を所得にするつもりか?
税金を所得にするつもりか?
190名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 01:50:45.45ID:XrH/c+CB0 インボイス廃止してくれるんなら国民民主党にいれるわ
191名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 01:50:48.99ID:Ps3vyjcr0 原発の核燃料も再処理などのサービスも海外頼りだから、輸入に頼るなら原発駄目じゃね
192名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 01:52:15.93ID:Ps3vyjcr0 減税分のまともな代替財源もあげられてないが、国債にしたら財政悪化して国債格付け下げられて、強制的に増税による財政健全化に追い込まれるだけだろ
旧民主党がそうなったことを、当時消費税増税に投票しておきながら忘れたのかな?
旧民主党がそうなったことを、当時消費税増税に投票しておきながら忘れたのかな?
193名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 01:54:16.07ID:Ce87k3UE0 >>171
MMTが主流はではないって事は今は何派なんだい?
財務省だって金はいくら刷っても日本は破綻しないって日本国債のランクが下げられた時に抗議しててMMT派だ
お前は何派なの?まだ金本位経度派?
MMTが主流はではないって事は今は何派なんだい?
財務省だって金はいくら刷っても日本は破綻しないって日本国債のランクが下げられた時に抗議しててMMT派だ
お前は何派なの?まだ金本位経度派?
194名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 01:55:51.72ID:sas3Biol0 消費税5%は大賛成
これのせいで日本は経済成長できなかった
これのせいで日本は経済成長できなかった
196名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 01:58:36.19ID:Ps3vyjcr0 日本の財務省なんて財政規律がなさすぎる部類で、世界の大抵の国の財務省は日本以上に厳しい財政運営やってるよ
197名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 02:01:38.68ID:Gfdh/AAD0 夢のまた夢なんだから1000万円支給するくらい言っとけ
198名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 02:02:10.72ID:Rl2YjUbA0199名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 02:07:12.29ID:2v6LOOkL0 国民民主、頑張れ
石破を引きずり降ろせ
石破を引きずり降ろせ
200名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 02:13:31.42ID:+MnOHFFn0 いいと思うが
言うだけならタダだからなぁ
言うだけならタダだからなぁ
201名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 02:13:52.52ID:3lAAkXH70 消費税減税より所得税減税が先だろ
消費税は一番平等な税制
消費税は一番平等な税制
202名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 02:14:06.67ID:Qly6oJ3+0 自民党「内部抗争で政権が危ない」
維新「内部崩壊中です」
共産党「立憲民主党と戦います」
れいわ「立憲民主党に刺客立てて票を削ぎます」
立憲民主党「デフレによる経済衰退を目指します」
これで国民民主党が議席取れないなら流石に絶望
維新「内部崩壊中です」
共産党「立憲民主党と戦います」
れいわ「立憲民主党に刺客立てて票を削ぎます」
立憲民主党「デフレによる経済衰退を目指します」
これで国民民主党が議席取れないなら流石に絶望
203名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 02:20:14.32ID:sg42CbL60 他はともかく所得税課税対象の引き上げはやってもらいたい
時給が上がってパートさんがシフトを減らすって本末転倒なことが起きてる
まぁこれの根本的な原因は社会保険料が高すぎるってとこに行き着くんだけど
時給が上がってパートさんがシフトを減らすって本末転倒なことが起きてる
まぁこれの根本的な原因は社会保険料が高すぎるってとこに行き着くんだけど
204名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 02:22:53.35ID:HjD7aFt30 連合だけでなく
トヨタも乗ったほうが良くないか?
(維新でもいいが)
与党に組み込んで創価の影響減らせる党
国交省乗っ取られてるし
トヨタも乗ったほうが良くないか?
(維新でもいいが)
与党に組み込んで創価の影響減らせる党
国交省乗っ取られてるし
206名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 02:32:01.77ID:Q2hFRF6f0 小さい党が大風呂敷広げるのはどうなんよと思うんだよね
政権与党にならないと実現出来ない且つ、相応の議員数で力を持たないと無理でしょって公約作っても意味無いじゃん
まぁ玉木の公約は連立で実現出来る可能性はギリギリ有るとは思うけど
れいわの消費税廃止なんてれいわ単独で過半数取らないと実現出来ないのに、立候補者数が過半数にすら届いてないじゃんw
政権与党にならないと実現出来ない且つ、相応の議員数で力を持たないと無理でしょって公約作っても意味無いじゃん
まぁ玉木の公約は連立で実現出来る可能性はギリギリ有るとは思うけど
れいわの消費税廃止なんてれいわ単独で過半数取らないと実現出来ないのに、立候補者数が過半数にすら届いてないじゃんw
207名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 02:39:12.16ID:OqXX8qrX0208名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 02:46:53.80ID:jaokbJqf0 【悲報】顔面崩壊中のメンタリスト、非モテブスすぎてついにホモゲイに媚びだす
サムネの下ネタが強烈にダダ滑り過ぎてて、ひょっとこ顔もマジキモい
imgur.com/PUhqxoc.jpeg
おまけ:最近の無加工は細川たかしタイプのハゲひょっとこ
imgur.com/1cCI31D.jpeg
サムネの下ネタが強烈にダダ滑り過ぎてて、ひょっとこ顔もマジキモい
imgur.com/PUhqxoc.jpeg
おまけ:最近の無加工は細川たかしタイプのハゲひょっとこ
imgur.com/1cCI31D.jpeg
209名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 02:47:08.43ID:suy+DD4V0 がんばれ民国
210名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 02:47:48.70ID:kQsajE3N0 >>146
ああまったくだ。あんなデタラメをさっさとやめればいい。
とにかくな、この国では、例えば西田昌司が財金委で国債(国庫債券の略であり国家債務の略ではない)は国民の税金で償還などしてません(そんなバカなことやっていない)
とちゃんと担当から言質取っても、メディアがこの重要案件を流さない。
ザイゲンガーとか言ってる人間は、ではそうだな、永久債で財政出動してデフレ(総需要不足)から
脱却したらと日本向けに
提案していたノーベル経済学賞受賞者相手に論戦でも挑んだらいい。
ああまったくだ。あんなデタラメをさっさとやめればいい。
とにかくな、この国では、例えば西田昌司が財金委で国債(国庫債券の略であり国家債務の略ではない)は国民の税金で償還などしてません(そんなバカなことやっていない)
とちゃんと担当から言質取っても、メディアがこの重要案件を流さない。
ザイゲンガーとか言ってる人間は、ではそうだな、永久債で財政出動してデフレ(総需要不足)から
脱却したらと日本向けに
提案していたノーベル経済学賞受賞者相手に論戦でも挑んだらいい。
211名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 02:50:14.04ID:Zlgcshcm0 玉木も反日壺カルトの機関誌に何度か出てるよね
212名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 02:51:01.93ID:Ce87k3UE0 三橋×山本太郎
youtube.com/watch?v=FcVc4mv2OW0
三橋「維新は自民党より新自由主義ですよね」
太郎「そうなんですよ、それを芸人さん使うでしょ?芸人さんに弱いのが大阪なんですよ私も関西人ですから上手いなあと思ってるけど、芸人さんの意見は要らないんです」
三橋「国民民主はどこに着こうかフラフラしていますね」
太郎「それも国民民主の中の関西勢なんですよ、新自由主義と維新とくっきたがってるのは」
三橋「竹中(平蔵)と仲良いですしね」
太郎「あの嗅覚は凄い、金になりそうなところ何処にでもいる!気がつくといる竹中!」
youtube.com/watch?v=FcVc4mv2OW0
三橋「維新は自民党より新自由主義ですよね」
太郎「そうなんですよ、それを芸人さん使うでしょ?芸人さんに弱いのが大阪なんですよ私も関西人ですから上手いなあと思ってるけど、芸人さんの意見は要らないんです」
三橋「国民民主はどこに着こうかフラフラしていますね」
太郎「それも国民民主の中の関西勢なんですよ、新自由主義と維新とくっきたがってるのは」
三橋「竹中(平蔵)と仲良いですしね」
太郎「あの嗅覚は凄い、金になりそうなところ何処にでもいる!気がつくといる竹中!」
213名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 02:53:26.72ID:kQsajE3N0 いずれにせよ、消費税引き下げ保険税引き下げ
控除枠上限増やす そうやって国民が使えるお金を増やして回そう路線だから
山本れいわ路線と同じく方向性は正しいといえる。
控除枠上限増やす そうやって国民が使えるお金を増やして回そう路線だから
山本れいわ路線と同じく方向性は正しいといえる。
214名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 02:58:53.94ID:zseJikVF0 ポピュリズム政党目指すならNHK党と組めよ
215名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 03:07:35.83ID:gedgJXmC0 数人しかいない野党の公約とかどうでもええわ
216名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 03:16:42.98ID:kPrTyS7E0 でもこいつらあの自民の壺改憲全面賛成派じゃん
ほんとかよって感じ、石破しぐさじゃねえの?
ほんとかよって感じ、石破しぐさじゃねえの?
217名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 03:16:44.22ID:3mo7zREB0 経済政策的に1番まともな政党 後は代表の胆力にかかってると思う
219名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 03:23:25.68ID:zseJikVF0220 警備員[Lv.35]
2024/10/09(水) 03:24:22.65ID:Ms+qQGke0 なお守られない模様
222名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 03:26:28.33ID:a5bT7kXo0 ええやん
今回は玉木に期待してみるか
死に票になるかもだけど
今回は玉木に期待してみるか
死に票になるかもだけど
223名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 03:27:31.37ID:ozP/pMcV0 仮に政権取っても、一つも達成できないぞ
ほんと、共産といい民主といい、
耳障りの良い言葉を言うのは得意だよな
ほんと、共産といい民主といい、
耳障りの良い言葉を言うのは得意だよな
224名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 03:27:56.75ID:w8hA8EFB0 政策実現は不可能だけど
入れるとこないし入れるかな
入れるとこないし入れるかな
225名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 03:30:39.01ID:Qb9dgovo0226名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 03:32:02.34ID:Qb9dgovo0 そもそも山本太郎も消費税の話で財源論とかいらんねん
財源論でなく税比率だから
あれでアホが勘違いしてMMTガーて発狂しだす
財源論でなく税比率だから
あれでアホが勘違いしてMMTガーて発狂しだす
227名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 03:34:10.60ID:c6U3y+Uw0 外交安保がまともなところにしか入れる気はない
これがダメだったら国が滅ぶ
玉木はその点ではまともなこと言ってるし入れてみようかな
これがダメだったら国が滅ぶ
玉木はその点ではまともなこと言ってるし入れてみようかな
228名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 03:34:51.47ID:Qb9dgovo0 >>227
そんなところはない
そんなところはない
229名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 03:35:52.08ID:3mo7zREB0 まずは減税して需要を伸ばさないと れいわはエネルギー政策に賛同できない
230名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 03:39:02.42ID:Qb9dgovo0 火力がメインで再エネも進めるて現実的でね?
原発て新規でどこに作るの?
東京?ないよねぶっちゃけ
もしくは火力も止めて全て再エネにしろとか言ってる
バカ左翼のお花畑がいいとか?
原発て新規でどこに作るの?
東京?ないよねぶっちゃけ
もしくは火力も止めて全て再エネにしろとか言ってる
バカ左翼のお花畑がいいとか?
231名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 03:40:24.88ID:L+J83qHb0 タマキンは地味なところが痛いな
TikTokの若者とか頑張って引き込め
TikTokの若者とか頑張って引き込め
232名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 03:42:53.14ID:qvcln9wp0 消費税は下げたら年金ジジイが得するだけなんだよ
所得税を下げよう
所得税を下げよう
233名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 03:43:54.87ID:qvcln9wp0 >>201
それな
それな
234名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 03:46:28.85ID:520dWoTi0 今回は前科のない党にさせていただきます
235名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 03:47:15.56ID:3mo7zREB0 >>230
れいわって化石燃料発電も反対なんじゃないの?
れいわって化石燃料発電も反対なんじゃないの?
236名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 03:48:44.92ID:4mdLhT1j0 こいつ緊急事態条項は評判最悪になったから名前だけ緊急政令と呼び替えて国民だまくらかそうとか言い出して
自民もそれに即乗っかったから信用ならない
>>232
金持ってるジジイは所得税下げたほうがウマいだろ嘘つきが
低所得者と中小企業いじめが消費税だ
自民もそれに即乗っかったから信用ならない
>>232
金持ってるジジイは所得税下げたほうがウマいだろ嘘つきが
低所得者と中小企業いじめが消費税だ
237名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 03:58:41.24ID:Iu64JAC20 MMTバラマキガイジ政党
前原も草葉の陰で泣いてるぞ
前原も草葉の陰で泣いてるぞ
238名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 04:00:48.46ID:yNt7ePE00 口だけクソ野郎共
現実性なんか微塵も考えてない
現実性なんか微塵も考えてない
239名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 04:01:15.30ID:Iu64JAC20 こいつ民進時代から如何にも財務省なMMTガイジだからな
はやくしねよ
はやくしねよ
242名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 04:18:41.76ID:Iu64JAC20 消費税を半分にした時点で12兆税収が吹き飛ぶ
243名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 04:19:16.66ID:Qb9dgovo0 >>242
だからどこの税を上げるの?
だからどこの税を上げるの?
244名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 04:19:37.59ID:Qb9dgovo0 >>235
はぁ?
はぁ?
246名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 04:25:01.81ID:Qb9dgovo0247名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 04:25:51.89ID:LWjbDwoQ0 タマキンやるやん。
次の選挙は国民民主に入れとくわ。
次の選挙は国民民主に入れとくわ。
249名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 04:28:03.80ID:Iu64JAC20 れいわガイジはまじで消費税は社会保障に使われてないとか思ってんだな
単に足りてないのに
単に足りてないのに
250名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 04:28:20.23ID:Dvr4Z3QI0 国民民主党とれいわで悩むわ
252名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 04:29:54.33ID:D8fTeLjC0 立憲よりいいんじゃないの?
うおおおおおおおっ
消費税値下げ隊!社会保険料値下げ隊!インボイス廃止し隊!103万の壁壊し隊!
最強のメンツじゃねえかっ
勝ったなこりゃ
まぁどうせそうでしたっけフフフだろうけども
消費税値下げ隊!社会保険料値下げ隊!インボイス廃止し隊!103万の壁壊し隊!
最強のメンツじゃねえかっ
勝ったなこりゃ
まぁどうせそうでしたっけフフフだろうけども
255名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 04:31:14.12ID:Iu64JAC20 そんなに減税が好きなら国なんて解体しとけよ
256名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 04:34:28.00ID:D7AXevh80 立憲より遥かにいいのは間違いない
257名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 04:35:10.30ID:iU9sybs60 ザイム真理教か反日増税チョンわいとるやんw
全部法人減税や大企業の還付金にスライドされて実質社会保障なんか関係ないやんけw
中小ぶっ潰して客増えてウマーやしやめれんわなw
全部法人減税や大企業の還付金にスライドされて実質社会保障なんか関係ないやんけw
中小ぶっ潰して客増えてウマーやしやめれんわなw
258名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 04:35:58.97ID:pJXvEdSm0 裏金を鑑みて国家統計再計算?
260名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 04:37:08.89ID:YTM819/80261名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 04:38:18.45ID:Iu64JAC20 共産民商のデマに乗せられて
輸出還付金で大儲けとか言ってる腐れガイジは全員死んどけ
仕組み上ありえないと猿でもわかる
輸出還付金で大儲けとか言ってる腐れガイジは全員死んどけ
仕組み上ありえないと猿でもわかる
262名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 04:39:46.61ID:OqXX8qrX0263名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 04:39:50.87ID:LnYJFrEo0 シンプルな税制にしてほしいわ
264名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 04:40:48.69ID:Obr5jgrJ0 痛いところを突かれて人格攻撃しかできない反日壺チョンサポーターw
265名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 04:40:49.35ID:zOA87H960 >>255
じゃあ自民党が好き勝手に増税しても文句言うなよ
じゃあ自民党が好き勝手に増税しても文句言うなよ
266名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 04:41:18.70ID:0FERVohb0 >8
267名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 04:44:09.17ID:Iu64JAC20 そもそもトヨタは消費税込みで部品を買っていて
輸出する際にはその分の還付を受けるだけ
つまり一円も得も損もしない
輸出する際にはその分の還付を受けるだけ
つまり一円も得も損もしない
268名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 04:47:08.32ID:4SNJIfya0 絶対やらないのバレバレw
270名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 04:50:04.21ID:rKrWO0Ok0 野田や石破よりマシじゃん野田も石破も嘘つきだしどの嘘つきが1番マシかって事だよね
273名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 05:09:19.82ID:vJaJXkk60274名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 05:11:00.21ID:vJaJXkk60 >>259
国民民主はトヨタ労組が支持母体でもあるし、そういう安直な発言は避けているのでは
国民民主はトヨタ労組が支持母体でもあるし、そういう安直な発言は避けているのでは
275名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 05:11:21.44ID:vJaJXkk60 >>246
資産課税だってよ
資産課税だってよ
276名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 05:12:26.51ID:7eUOX4mU0 > 所得税課税対象103万円を178万円へ引き上げ
先進国間では異様な低さだろ
500万にしろ
先進国間では異様な低さだろ
500万にしろ
277名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 05:15:39.01ID:z7Yr6D280 防衛と外交は自民と大して変わらないし
経済で減税策主張してるならここかな
経済で減税策主張してるならここかな
278名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 05:21:04.78ID:NaIxq8OJ0279名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 05:25:14.52ID:Qb9dgovo0280名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 05:25:26.30ID:gH3aYgre0 財源は自国通貨建て国債。
自国通貨なので、インフレ率を考えなければ、無限供給できる。
だからといって、ハイパーインフレになるまでばらまいたら、それはただのバカなので、そんなことはしない。
ちょっとでも金融緩和や財政出動をやると、
そんなことをやったらインフレが止まらなくなると騒ぐおバカがいるが、
そういうテロ行為は見下されるだけだぞ。
自国通貨なので、インフレ率を考えなければ、無限供給できる。
だからといって、ハイパーインフレになるまでばらまいたら、それはただのバカなので、そんなことはしない。
ちょっとでも金融緩和や財政出動をやると、
そんなことをやったらインフレが止まらなくなると騒ぐおバカがいるが、
そういうテロ行為は見下されるだけだぞ。
281名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 05:26:49.78ID:ZkCIeAXu0 年金とか高齢者の医療費割合は?
282名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 05:30:25.47ID:vJaJXkk60 >>279
>例えば?
資産課税として具体的に何をするかはパンフレットに明記なし
玉木Xによると相続税を議論中とのこと
>金融商品の利益にかかる
利益にかかるのは資産課税ではなく所得課税
こちらはこちらで「金融所得課税の強化を行う」とパンフレットに明記あり、ただし具体的な規模は不明
>法人税
法人課税についてはパンフレットに言及あり、ただし具体的な規模は不明
>例えば?
資産課税として具体的に何をするかはパンフレットに明記なし
玉木Xによると相続税を議論中とのこと
>金融商品の利益にかかる
利益にかかるのは資産課税ではなく所得課税
こちらはこちらで「金融所得課税の強化を行う」とパンフレットに明記あり、ただし具体的な規模は不明
>法人税
法人課税についてはパンフレットに言及あり、ただし具体的な規模は不明
283名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 05:33:02.98ID:Qb9dgovo0284名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 05:34:52.79ID:vJaJXkk60 >>281
パンフレットによると「年齢では能力による負担」を目指すとのこと
具体的には、
・後期高齢者の医療負担は原則2割、現役並み所得者は3割
・現役並み所得者の定義を、現在の所得のみによる判断から、資産を勘案した判断に変更
・高額療養費制度の限度額の、個人の経済状況に応じた変更
・公的医療の適用範囲の縮小(費用対効果の悪い医療行為や薬剤の除外)
・薬価改定の仕組みの変更(薬価増額の抑制)
・基礎年金制度への移行
・第三号年金の見直し
・配偶者控除の見直し
パンフレットによると「年齢では能力による負担」を目指すとのこと
具体的には、
・後期高齢者の医療負担は原則2割、現役並み所得者は3割
・現役並み所得者の定義を、現在の所得のみによる判断から、資産を勘案した判断に変更
・高額療養費制度の限度額の、個人の経済状況に応じた変更
・公的医療の適用範囲の縮小(費用対効果の悪い医療行為や薬剤の除外)
・薬価改定の仕組みの変更(薬価増額の抑制)
・基礎年金制度への移行
・第三号年金の見直し
・配偶者控除の見直し
285名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 05:36:41.95ID:vJaJXkk60286名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 05:38:01.82ID:ZkCIeAXu0287名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 05:41:11.61ID:vJaJXkk60288名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 05:47:23.81ID:eC5xFxWW0 インボイス廃止は歓迎されそうだな
290名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 05:59:10.78ID:ueePCEy70 国民民主しかないな。
議席増やせば無視できなくなる存在になるよ
議席増やせば無視できなくなる存在になるよ
291名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 06:02:20.44ID:62LxlGdm0 累進課税や法人税を上げるなら信用できる
292名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 06:04:06.84ID:1GCzjOG20 これ短期目標における一時減税って話だったよな?
給付する手間考えるなら最初から減税しとけってやつ
給付する手間考えるなら最初から減税しとけってやつ
293名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 06:05:11.41ID:ty6EtF6o0294名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 06:10:22.56ID:Cm7LjhOZ0295名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 06:11:43.83ID:Qv63ccuN0296名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 06:13:01.16ID:62LxlGdm0 国の保有資産さっさと処分しろよ
国債を0にする気があるんなら
国債を0にする気があるんなら
298名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 06:19:28.78ID:ZqlVdlHx0 玉木さん流石やな
国民民主党1択なのになんで自民蔓延ってんだよ
国民民主党1択なのになんで自民蔓延ってんだよ
299名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 06:21:24.12ID:kJiNr46P0 無限国債発行でいったん円の価値をグレートリセットした方がいいな
技能実習生に祖国にお帰りいただくきっかけになる
技能実習生に祖国にお帰りいただくきっかけになる
300名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 06:22:15.64ID:iUWJkECa0 安倍もよさげなことばっかり言ってたな
みんな無我夢中で支持してた で、この座間だよね
みんな無我夢中で支持してた で、この座間だよね
301名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 06:26:29.72ID:hMvDde8a0302名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 06:27:15.50ID:PLWtJdc/0303名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 06:28:17.17ID:Rl2YjUbA0 同じような事言ってるのに
ひどい言われようw
変なバイアスがどちらにもかかってるんだろうなw
【れいわ】山本太郎代表が衆院選の公約発表「消費税廃止」「郵政事業の再公営化」「高速道路無償化」 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728414502/
ひどい言われようw
変なバイアスがどちらにもかかってるんだろうなw
【れいわ】山本太郎代表が衆院選の公約発表「消費税廃止」「郵政事業の再公営化」「高速道路無償化」 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728414502/
304名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 06:28:27.93ID:x/RArzsX0 政権取れないことがわかってるから非現実的な公約しか言わない
要らないだろこんなクズ政党
要らないだろこんなクズ政党
305名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 06:31:32.11ID:Rl2YjUbA0306名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 06:32:26.40ID:iUWJkECa0 口だけミクス
言う(竿)だけ〜
言う(竿)だけ〜
307名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 06:35:11.17ID:Rl2YjUbA0 財務省陰謀論者に聞きたいんですが
現FRB長官パウエル
元アメリカの財務長官サマーズも
ザイム心理教なんですか?
s://i.imgur.com/Q1smu70.jpeg
s://i.imgur.com/pKfWcq4.jpeg
s://i.imgur.com/2AtNLUl.jpeg
s://i.imgur.com/lthf7k5.jpeg
s://i.imgur.com/wOwbbxB.jpeg
現FRB長官パウエル
元アメリカの財務長官サマーズも
ザイム心理教なんですか?
s://i.imgur.com/Q1smu70.jpeg
s://i.imgur.com/pKfWcq4.jpeg
s://i.imgur.com/2AtNLUl.jpeg
s://i.imgur.com/lthf7k5.jpeg
s://i.imgur.com/wOwbbxB.jpeg
308名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 06:38:11.08ID:ZeuGiWBU0 そもそも何で103万なんだ?
309名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 06:40:56.09ID:Rf5mIYVb0 実現出来るなら入れるけど
310名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 06:41:41.94ID:dvN5hRin0 もう高齢者以外の全世代は国民民主に投票すべき内容やないかこれ
311名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 06:41:50.82ID:n3xrreEM0 ガイジンに保険を使わせない
とりあえずこれだけでいいのに
とりあえずこれだけでいいのに
312名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 06:42:13.18ID:XpWXODAx0 実質賃金横ばいで名目だけあがってるんだから所得税増税されてるだろ
まずは所得税を全体的に減税しろ
まずは所得税を全体的に減税しろ
313名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 06:43:32.89ID:dvN5hRin0 あとは高齢者の医療費負担3割以上導入したら完璧な政策やな
314名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 06:44:46.92ID:dvN5hRin0 あと資産課税導入はやめろ
315名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 06:45:41.10ID:x/RArzsX0 相続税を上げろよ
316名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 06:46:48.22ID:6Iw5RsSm0 国民はいいところ突いてくる
挙げる数字も絶妙
これで支持が広がらないのはなぜなのか
単に弾がいないのだな
人が集まらない
連合周りを当てにすると他が寄り付かない
挙げる数字も絶妙
これで支持が広がらないのはなぜなのか
単に弾がいないのだな
人が集まらない
連合周りを当てにすると他が寄り付かない
317名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 06:47:18.32ID:/L7KM3kR0 消費税減税に踏み込んだのは大きい
緊縮脳の自民党と立憲がクソすぎるから
緊縮脳の自民党と立憲がクソすぎるから
318名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 06:48:55.85ID:dvN5hRin0 もう高齢者ばら撒き増税路線の石破自民と立憲、公明がほぼ同じすぎてね
若い世代は国民民主が断然良いな
若い世代は国民民主が断然良いな
319名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 06:49:51.21ID:BYU87zFa0 まあ後は自民の票獲りのバラマキの給付金は明記した方がいいだろうな
大体予想される同額の10万に若干上乗せする感じで(石破はずるい感じで金額と期日ではっきり言わないが)
これをやらないと物価高騰対策で自民と互角にならない
良い政策を掲げても議席が増えない事にはどうにもならない
大体予想される同額の10万に若干上乗せする感じで(石破はずるい感じで金額と期日ではっきり言わないが)
これをやらないと物価高騰対策で自民と互角にならない
良い政策を掲げても議席が増えない事にはどうにもならない
320名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 06:50:38.68ID:iBwwsVkD0321名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 06:51:28.92ID:ejQwMQMp0 やれるかどうかはともかく、一般国民が求めてることを挙げてくれるのは応援したくなるな
今は消費が気軽にできるようにならなきゃダメな時期だと思うし
今は消費が気軽にできるようにならなきゃダメな時期だと思うし
323名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 06:55:00.16ID:1sqEWGf30324名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 06:56:15.69ID:dVv55bqw0325名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 06:56:19.93ID:dvN5hRin0 代わりに宗教法人税導入してくれ
326名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 06:58:27.35ID:lwyggK8w0 でもお前ら選挙当日になったら頭抱えながら
「じ、自民党しか選択肢が無いんだ〜」
って言いながら自民に投票すんだろ?
「じ、自民党しか選択肢が無いんだ〜」
って言いながら自民に投票すんだろ?
327名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 06:59:25.70ID:dVv55bqw0328名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 06:59:30.50ID:1sqEWGf30 原始脳はさあ
アメリカがGDPと同額の補助金ばらまいたの知らないんだろ?
コロナ禍3年間で、日本で言ったら600兆円補助金ばらまいたんだぞ
だから、今インフレ
アメリカがGDPと同額の補助金ばらまいたの知らないんだろ?
コロナ禍3年間で、日本で言ったら600兆円補助金ばらまいたんだぞ
だから、今インフレ
329名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:00:54.43ID:xC5TomQL0 高齢者が増えすぎてる現実を見ないと減税なんてパフォーマンス
330名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:01:12.57ID:BYU87zFa0 特定の食料品だけ減税するとかの案でもいいよ
これやるだけで庶民の生活はグッと楽になる
これやるだけで庶民の生活はグッと楽になる
332名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:03:09.34ID:qMnYib+q0 食料品やらの軽減税率で0%にしてその他は15%で良いんじゃないの?
333名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:04:26.80ID:o8yeclYE0 消費税以外はいいんじゃない?
議席もっと伸ばしていいと思うんだが
立民に足引っ張られてるな
議席もっと伸ばしていいと思うんだが
立民に足引っ張られてるな
334名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:05:20.98ID:dvN5hRin0 食料品だけ消費税5%でも十分だけどね
高齢者の病院ばかりいけるシステムなんとかしてくれ
高齢者の病院ばかりいけるシステムなんとかしてくれ
335名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:05:48.21ID:qMnYib+q0336名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:06:18.18ID:wOFUDBLf0 まず財務省ってのをなんとかしろよ
なんなんだよあの省はw
なんなんだよあの省はw
337名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:06:35.27ID:dvN5hRin0 立憲はポンコツなのにマスコミが取り上げすぎなんだよな
338名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:07:35.98ID:dvN5hRin0 いかに増税するかしか考えていない財務省を潰してくれ
339名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:10:15.08ID:TjRmBpxg0 埋蔵金発掘しないなら投票しないわ
340名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:10:20.23ID:XmNR8gBb0 インボイス制度廃止はいい政策だと思う
消費税5%減税は現実味がない
それでもインボイス廃止なら国民に入れる
糞面倒くさくてイミフの糞制度
それで国の税収が増えるかと言えばそうでもない
税務署も事務量が激増して参っているみたいだし
消費税5%減税は現実味がない
それでもインボイス廃止なら国民に入れる
糞面倒くさくてイミフの糞制度
それで国の税収が増えるかと言えばそうでもない
税務署も事務量が激増して参っているみたいだし
341名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:10:29.67ID:3X4LguYo0342名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:10:43.76ID:sMkV8tuc0 インボイス今更廃止されてもって感じだけど
344名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:11:41.61ID:BYU87zFa0 後は昔あった物品税にあたるもので貴金属とか贅沢品にだけ範囲を狭めて税率を高くすれば良い
宝石とか20%ぐらいに税率アップさせる
金持ちはそれだろうと買う奴は買うから影響は少ないだろう
宝石とか20%ぐらいに税率アップさせる
金持ちはそれだろうと買う奴は買うから影響は少ないだろう
345名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:11:46.95ID:l5irdWKx0 壁を178万円に引き上げは良いと思う
他は現実味がイマイチないなあ
他は現実味がイマイチないなあ
346名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:12:10.45ID:VYO04s0c0 国民民主は40議席くらいとって自民が過半数割れをすると実現ができるかもしれないね
350名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:16:34.52ID:kktlxVMS0 長島昭久と同じニオイがするタマキン
昔で言う民社党みたいな少数工作機関か
昔で言う民社党みたいな少数工作機関か
353名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:19:57.12ID:Mgtvmzgb0 中小零細にとっては無駄な手間がかかってるだけのインボイス廃止ってだけで国民に入れるわ
354名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:21:18.72ID:dvN5hRin0 若者世代は国民民主1択だな
355名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:22:33.42ID:Qb9dgovo0 インボイス廃止は立民もれいわもいってるぞ
そもそもアホ自民が強硬しただけで
売上税無くせばそもそもいらない
そもそもアホ自民が強硬しただけで
売上税無くせばそもそもいらない
356名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:22:41.96ID:krp+sens0 e
357名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:23:59.33ID:NvM2Ufk60 全部役人に「ふざけるな」と返されて終わり
役人制御できる党なんて存在してないし
役人制御できる党なんて存在してないし
358名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:25:00.66ID:BYU87zFa0 くだらん法案 弊害ばかりあって一利なし
インボイス制度
AV新法(一部が全部理論のどんぶり勘定でただAV業界を衰退させるためだけの悪法 お金を稼ぐために業界に入ってきた女性が金を稼げなくなって辞めた人続出の本末転倒な法案)
国民民主と維新の会の議員さんが数万の署名と共に国会に提出したがその後音沙汰なし 多分数の理論で黙殺されたと思われる
インボイス制度
AV新法(一部が全部理論のどんぶり勘定でただAV業界を衰退させるためだけの悪法 お金を稼ぐために業界に入ってきた女性が金を稼げなくなって辞めた人続出の本末転倒な法案)
国民民主と維新の会の議員さんが数万の署名と共に国会に提出したがその後音沙汰なし 多分数の理論で黙殺されたと思われる
359名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:26:19.39ID:eFz/1c0m0360名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:28:58.20ID:uJSZX7fa0 立憲より全然まとも
早くこっちが野党トップになって欲しい
早くこっちが野党トップになって欲しい
361名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:29:14.66ID:krp+sens0 さすが国民民主。あれを減税、これも減税という耳障りの良い、お金を配る話ばっかり
これだけ金刷って配ってインフレにもなってるのに実質賃金は下がる一方
にもかかわらず未だに金刷って配るだけで賃金は上がると主張し続ける
さらにはEVシフトに何兆円も税金をつぎ込んでるのにガソリン税を下げるとか・・・
あまりにも無責任すぎて呆れる
あんたたちは自分が選挙に受かって国会議員になれればそれでいいのかよ
これだけ金刷って配ってインフレにもなってるのに実質賃金は下がる一方
にもかかわらず未だに金刷って配るだけで賃金は上がると主張し続ける
さらにはEVシフトに何兆円も税金をつぎ込んでるのにガソリン税を下げるとか・・・
あまりにも無責任すぎて呆れる
あんたたちは自分が選挙に受かって国会議員になれればそれでいいのかよ
362名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:31:08.35ID:teh2l/Ux0 問題は中抜き企業への対応でしょ?
根本的になにもわかってないわ
根本的になにもわかってないわ
363名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:31:13.33ID:1sqEWGf30 >>361
と、選挙で選ばれないザイムの工作員が申しておりますw
と、選挙で選ばれないザイムの工作員が申しておりますw
365名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:32:33.43ID:krp+sens0 本当にこんな政党が一定の支持を受けて存在してるっていうことが本当に情けないし、怖い
金刷って配って「手取りを増やす。」
一体いつまでこんなふざけたことを言い続けるの?
国民は完全になめられてるんだぞ?過剰なインフレになって利上げや歳出削減をしなきゃいけなくなって国民生活がめちゃくちゃ苦しくなったって、この人たちは知らん顔するんだぞ?
金刷って配って「手取りを増やす。」
一体いつまでこんなふざけたことを言い続けるの?
国民は完全になめられてるんだぞ?過剰なインフレになって利上げや歳出削減をしなきゃいけなくなって国民生活がめちゃくちゃ苦しくなったって、この人たちは知らん顔するんだぞ?
366名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:33:48.95ID:VYO04s0c0367名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:34:21.54ID:1sqEWGf30368名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:34:43.14ID:dvN5hRin0 全世代の医療費一律3割負担にしてくれ
369名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:34:50.43ID:krp+sens0 これからの政策を主張する前にさ
散々、金刷って配れば賃金は上がる、豊かになれるって言いまくって、実際に金刷って配ったのに実質賃金は下がり続けてるっていう事実を受け入れて、せめて言い訳の一つでもしてみろよ
当たらない占い師じゃねえかよ
散々、金刷って配れば賃金は上がる、豊かになれるって言いまくって、実際に金刷って配ったのに実質賃金は下がり続けてるっていう事実を受け入れて、せめて言い訳の一つでもしてみろよ
当たらない占い師じゃねえかよ
370名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:35:07.36ID:eFz/1c0m0372名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:36:06.43ID:krp+sens0374名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:37:38.30ID:B8XkOr/f0 国民の公約が財務省に喧嘩売ってるぞ
罪務省は全力で国民潰さいないとヤバいだろwww
>>349
今回は自民の比例が壊滅する、小選挙区は微減だろう
※公明も自覚しているが議席数確保がマスト(公明自体は信者数減少で維持)
維新は知事の件で関西圏は死守するが地方で切られる
国民は景気復活と社保軽減の政策で議席がふやせるかもしれない
軸ブレの立民は党内極左がれいわか共産に逃げる
議会の安定維持するために少数政党だが議席が増えた国民と連立せざる得ない
維新は大きすぎることが災いして連立の相手にならない(コントロールしにくい)
自民↓↓
公明→
保守↑
維新↘
国民↑
立民↓
共産→
れいわ↗
罪務省は全力で国民潰さいないとヤバいだろwww
>>349
今回は自民の比例が壊滅する、小選挙区は微減だろう
※公明も自覚しているが議席数確保がマスト(公明自体は信者数減少で維持)
維新は知事の件で関西圏は死守するが地方で切られる
国民は景気復活と社保軽減の政策で議席がふやせるかもしれない
軸ブレの立民は党内極左がれいわか共産に逃げる
議会の安定維持するために少数政党だが議席が増えた国民と連立せざる得ない
維新は大きすぎることが災いして連立の相手にならない(コントロールしにくい)
自民↓↓
公明→
保守↑
維新↘
国民↑
立民↓
共産→
れいわ↗
375名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:38:24.74ID:eFz/1c0m0376名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:39:21.83ID:VYO04s0c0377名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:40:03.59ID:krp+sens0 国民民主とかレイワとか高市とかMMT派はマジでふざけすぎ
金刷って配るだけで賃金が上がって国は豊かになるなら、誰も仕事しねえわ
アイフォンも最先端の半導体もEVも・・・誰も頑張って良い商品を作ろうとしてねえわ
頑張って良い商品を作って売って儲ける
これ以外に日本人の賃金が上がる方法も、国が豊かになる方法もねえんだよ
当たり前だろ、マジで小学生でもわかるわ
金刷って配るだけで賃金が上がって国は豊かになるなら、誰も仕事しねえわ
アイフォンも最先端の半導体もEVも・・・誰も頑張って良い商品を作ろうとしてねえわ
頑張って良い商品を作って売って儲ける
これ以外に日本人の賃金が上がる方法も、国が豊かになる方法もねえんだよ
当たり前だろ、マジで小学生でもわかるわ
378名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:40:13.60ID:dvN5hRin0 増税する気満々の立憲は確実に無しだしスキャンダルで政治家ごっこしてるだけなのでもう消えて欲しい
379名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:40:17.73ID:Oe2HDcYx0 >>369
金の流通量を増やせば
物に対して金の価値が下がるのは当たり前じゃない?
バナナとりんごの価値が等価なら
バナナ10個とりんご10個に対して1000円が流通してたら単価は100円だが
2000円流通してたら単価は200円になるだけ
円は増えたけどバナナとりんごの数が増えたわけじゃないから
金の流通量を増やせば
物に対して金の価値が下がるのは当たり前じゃない?
バナナとりんごの価値が等価なら
バナナ10個とりんご10個に対して1000円が流通してたら単価は100円だが
2000円流通してたら単価は200円になるだけ
円は増えたけどバナナとりんごの数が増えたわけじゃないから
381名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:41:54.47ID:niCJNiLg0382名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:42:06.08ID:eFz/1c0m0385名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:42:43.59ID:J5MkJGmv0386名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:43:11.95ID:2+AzoN+P0 お花畑サークル学生程度の発想
387名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:43:23.33ID:krp+sens0 >>379
その通り
美味しくて世界中の人が買ってくれるバナナとりんごをたくさん作る
それが賃金を上げる唯一の方法
商品は、バナナでもリンゴでも半導体でもEVでもスマホでITさびービスでも観光でも何でもいいけどね。いずれにしても何か売って儲けないとダメ
その通り
美味しくて世界中の人が買ってくれるバナナとりんごをたくさん作る
それが賃金を上げる唯一の方法
商品は、バナナでもリンゴでも半導体でもEVでもスマホでITさびービスでも観光でも何でもいいけどね。いずれにしても何か売って儲けないとダメ
388名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:43:35.03ID:ajjj+MD80 貴重な組織票である労組票を分割してるあほな連中
今回も無駄にするんだろうなあ
今回も無駄にするんだろうなあ
389名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:43:52.34ID:Oe2HDcYx0390名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:44:25.30ID:eFz/1c0m0394名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:45:20.07ID:krp+sens0 財源=国債発行
これは実質的には増税と全く同じだからね
国債発行をすれば通貨の量が増えてインフレになって、国民は結局インフレ税を払うことになるんだから
これは実質的には増税と全く同じだからね
国債発行をすれば通貨の量が増えてインフレになって、国民は結局インフレ税を払うことになるんだから
396名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:46:20.19ID:PLUvMPrR0 自民はクソだけど自民以外は現実見えてないから自民が選ばれるんだよ
397名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:46:40.64ID:Ei68X9S00398名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:47:36.15ID:IdFsV2l20 マスコミも視聴者が高齢者だから内容が高齢者にスポット当てすぎ
先ずは高齢者の医療費増やせよ
納税者が負担する病院行き過ぎ薬出し過ぎのシステム壊せよ
先ずは高齢者の医療費増やせよ
納税者が負担する病院行き過ぎ薬出し過ぎのシステム壊せよ
399名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:47:39.13ID:VYO04s0c0400名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:47:39.28ID:PI++rrkT0 シャッキンしないとお金が増えないのだから、国債発行否定してら政府経由の通貨供給は行われない
日本衰退の原因だけどな
日本衰退の原因だけどな
401名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:47:40.38ID:B8XkOr/f0 >>376
懲らしめ票はどこから出るのかが問題になる
今自民支持してるのは主に鳩山の安保問題で激怒した層だからまず
自民支持層が立民はない(受け皿に保守、維新、国民)
保守、維新、国民支持者が立民に入れる可能性はあるが支持政党に不満がなければ入れない
※有権者は自己利益を最大化する政党に投票する
となると懲らしめ票自体は主に野党側の票なんだが立民は右寄りの野田を出してきたから
素直に立民に入れにくくなってる(立民の極左傾化の弊害
となると共産かれいわに入る
懲らしめ票はどこから出るのかが問題になる
今自民支持してるのは主に鳩山の安保問題で激怒した層だからまず
自民支持層が立民はない(受け皿に保守、維新、国民)
保守、維新、国民支持者が立民に入れる可能性はあるが支持政党に不満がなければ入れない
※有権者は自己利益を最大化する政党に投票する
となると懲らしめ票自体は主に野党側の票なんだが立民は右寄りの野田を出してきたから
素直に立民に入れにくくなってる(立民の極左傾化の弊害
となると共産かれいわに入る
402名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:48:25.22ID:BYU87zFa0 さあどうなるかな
ここで自民シンパが5ちゃんのレスバに勝ったところで年々観覧者数が減ってるのだから昔程5ちゃんにさほど影響力はない
最近はマイクロソフトエッジなどのプラウザとかで5ちゃんのスレを読もうとするとすぐFANZAに飛ばされるしw
ただ俺は各党の掲げる公約について自分の主観を書いている自己満足なだけ
安部とか小泉の頃より正直投票の行方は予想がつかない
ここで自民シンパが5ちゃんのレスバに勝ったところで年々観覧者数が減ってるのだから昔程5ちゃんにさほど影響力はない
最近はマイクロソフトエッジなどのプラウザとかで5ちゃんのスレを読もうとするとすぐFANZAに飛ばされるしw
ただ俺は各党の掲げる公約について自分の主観を書いている自己満足なだけ
安部とか小泉の頃より正直投票の行方は予想がつかない
403名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:48:32.54ID:hRJcTKQX0404名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:50:08.54ID:BGTFib5G0 そうでしたっけ、うふふ
でやらんだろ
でやらんだろ
405名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:50:13.80ID:IaQd6Qev0 財源はどうするって言ってるんだ?
406名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:50:34.49ID:jDZci2U70 国民に投票しようかな
自民はゲルやしもうええわ
自民はゲルやしもうええわ
407名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:51:22.64ID:IdFsV2l20 野田立憲と石破自民が増税派だから政策が被りすぎ
若者世代は確実に国民民主1択だよ
若者世代は確実に国民民主1択だよ
408名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:51:47.21ID:Oe2HDcYx0409名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:54:10.39ID:BYU87zFa0 >>404
総裁選中の石破「解散総選挙はすぐにやらない! じっくり野党と議論をして政策を実行した上で国民の信を問う」
総裁選後の石破「ご祝儀支持率が少しでも高いうちに解散総選挙をやる10月27日だ! 総裁選と話が違うかって…そうでしたっけ グフフ」
総裁選中の石破「解散総選挙はすぐにやらない! じっくり野党と議論をして政策を実行した上で国民の信を問う」
総裁選後の石破「ご祝儀支持率が少しでも高いうちに解散総選挙をやる10月27日だ! 総裁選と話が違うかって…そうでしたっけ グフフ」
410名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:54:26.65ID:On95WU1L0 消費税の緩和措置はひょっとしたら今の税収を維持しつつ
購買力が上がるので賛成したいけど
商流にタイムラグあるから
会計処理がちょっと面倒なんだわ。
購買力が上がるので賛成したいけど
商流にタイムラグあるから
会計処理がちょっと面倒なんだわ。
411名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:55:00.20ID:g9qLonOO0 今若い人たちは投資やるからこの政策やると株価どうなるかなって考えるよねwww
412名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:55:08.28ID:eFz/1c0m0 国民民主党の現在の衆議院議員数は7人
おそらく今回の候補者も30人前後だろうし
過半数の233人に届くわけもなく
単独政権なんて取りようがない
連立政権を組むにしてもこんな少ない議員数じゃ意見も通せない
現実味もない公約を掲げて人気取りをしてる、
そう見えちゃうね
おそらく今回の候補者も30人前後だろうし
過半数の233人に届くわけもなく
単独政権なんて取りようがない
連立政権を組むにしてもこんな少ない議員数じゃ意見も通せない
現実味もない公約を掲げて人気取りをしてる、
そう見えちゃうね
415名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 07:59:00.07ID:tbI+W4qh0 自民立憲以外となるとここか
候補者立つかな
候補者立つかな
416名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 08:01:19.38ID:krp+sens0 金刷って配れば豊かになれるっていうMMT1本の国民民主
妥結などあり得ない、戦争上等、韓国と戦争したいという日本保守党
こういうのがネットでは人気
だからネット民は馬鹿にされるんだよ
妥結などあり得ない、戦争上等、韓国と戦争したいという日本保守党
こういうのがネットでは人気
だからネット民は馬鹿にされるんだよ
417名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 08:02:15.47ID:KxA1KiOn0 で、財源は?
418名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 08:02:34.94ID:gZV+aXeG0 国債だね
420名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 08:04:33.57ID:K7jvS2+s0 インボイスのメリットがいまだによくわかんねえんだけど
発注側、受注側双方にあらゆる手間を増やしただけで意味ないだろ
発注側、受注側双方にあらゆる手間を増やしただけで意味ないだろ
421名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 08:04:44.55ID:krp+sens0 最後の最後まで歳出削減案に猛反対して「金を配れ!」と言い続けたギリシャ人
あの時には「なんでギリシャ人はこんなにバカなんだろう」と思って見てたけど
日本人も全く同じだった
ギリシャ人も日本人も過去の栄光を忘れられないのが原因なのか
自分たちは特別で、必死で仕事しなくても豊かに暮らせるはずだと信じて疑わないんだろう
あの時には「なんでギリシャ人はこんなにバカなんだろう」と思って見てたけど
日本人も全く同じだった
ギリシャ人も日本人も過去の栄光を忘れられないのが原因なのか
自分たちは特別で、必死で仕事しなくても豊かに暮らせるはずだと信じて疑わないんだろう
422名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 08:05:21.87ID:eFz/1c0m0 >>416
国民民主支持者って薄っぺらいんだよね
れいわ信者すら質問したら「山本太郎はこう言ってる」っていう回答が返ってくるのに
国民民主支持者に質問しても個人的な理想論を語るばかりで
玉木雄一郎が何を目指してるのかを全く共有できてない
国民民主支持者って薄っぺらいんだよね
れいわ信者すら質問したら「山本太郎はこう言ってる」っていう回答が返ってくるのに
国民民主支持者に質問しても個人的な理想論を語るばかりで
玉木雄一郎が何を目指してるのかを全く共有できてない
423名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 08:07:02.95ID:krp+sens0 >>420
お客さんから預かった消費税を国に治めるだけ
当たり前の話
「価格は100円でそれに消費税10%で110円です」って言って消費税分10円請求しておいて、それおを国に消費税として納めずに懐に入れる。
いいわけないだろ!!!!!!
お客さんから預かった消費税を国に治めるだけ
当たり前の話
「価格は100円でそれに消費税10%で110円です」って言って消費税分10円請求しておいて、それおを国に消費税として納めずに懐に入れる。
いいわけないだろ!!!!!!
424名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 08:08:36.56ID:krp+sens0425名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 08:09:07.17ID:fkMls5+y0 ダメダこりゃ
426名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 08:09:33.46ID:DF7mDUru0427名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 08:09:48.65ID:RkJMc3a50 お前らには無理だよ
428名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 08:10:29.12ID:K7jvS2+s0 >>423
今まで通り1000万以上とかでいいだろめんどくせえな
わざわざ軌道に乗る前の駆け出し事業者潰してどうする
そのための"免税措置"だったはずだろ
ちなみに俺は1000万超えてるからどのみち払わなきゃいけないが単純に発注、受注で手間が増えた
今まで通り1000万以上とかでいいだろめんどくせえな
わざわざ軌道に乗る前の駆け出し事業者潰してどうする
そのための"免税措置"だったはずだろ
ちなみに俺は1000万超えてるからどのみち払わなきゃいけないが単純に発注、受注で手間が増えた
429名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 08:10:58.65ID:krp+sens0 当たり前だけど、韓国や中国や台湾よりも優れた商品を作って世界中の人に買ってもらわないと、韓国や中国や台湾より豊かな暮らしは出来ないんだぜ?
行列のできるラーメン屋の店主家族は豊かに暮らせるけど、ガラガラのラーメン屋の店主家族は貧しい暮らしをするしかない。それぐらいはマジで小学生でもわかる
行列のできるラーメン屋の店主家族は豊かに暮らせるけど、ガラガラのラーメン屋の店主家族は貧しい暮らしをするしかない。それぐらいはマジで小学生でもわかる
431名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 08:14:26.35ID:BPHb24QH0 消費税によって、経団連などの輸出企業は輸出還付金という名目の補助金をもらい、
自民党はその企業から企業献金をもらう構図になっている。
だから、自民党は消費税を減税や廃止できないというかしたくないんだよ。
自民党はその企業から企業献金をもらう構図になっている。
だから、自民党は消費税を減税や廃止できないというかしたくないんだよ。
432名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 08:14:37.14ID:B8XkOr/f0 >>408
いままでは泉体制で表面上にしろ共産党とうまくやってた(一時期立民の伸張)のが
都知事選前後から機能不全起こして党内で共産との関係巡って割れたわけだ
立民の代表戦で泉は推薦人確保も難しいほど苦戦した
(泉の人気の無さもあるが党内に泉体制下の指導に反発を覚える左傾シンパが多いこと示す)
※決選投票で枝野か野田の選択で枝野は議員票・県連の40%近くを確保している
野田シンパ(野田が出るなら泉が不要)
枝野(共産系と協力したい・共産とは親和的であるべき)
※立民支持層に対して共産がアプローチしていた可能性を考慮すると
選挙の結果が不調であれば枝野派が盛り返す可能性が出てくる
いままでは泉体制で表面上にしろ共産党とうまくやってた(一時期立民の伸張)のが
都知事選前後から機能不全起こして党内で共産との関係巡って割れたわけだ
立民の代表戦で泉は推薦人確保も難しいほど苦戦した
(泉の人気の無さもあるが党内に泉体制下の指導に反発を覚える左傾シンパが多いこと示す)
※決選投票で枝野か野田の選択で枝野は議員票・県連の40%近くを確保している
野田シンパ(野田が出るなら泉が不要)
枝野(共産系と協力したい・共産とは親和的であるべき)
※立民支持層に対して共産がアプローチしていた可能性を考慮すると
選挙の結果が不調であれば枝野派が盛り返す可能性が出てくる
433名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 08:15:03.39ID:5XrUeB8U0 選挙協力もしてる壺支店の癖に嘘つくな壺タマキン
>【世界日報】本格改憲案示し議論深める 国民民主党代表 玉木雄一郎氏
>【神奈川5区】自民・坂井前官房副長官 自民陣営公選はがき「比例は国民民主へ」 [クロ★]
>【世界日報】本格改憲案示し議論深める 国民民主党代表 玉木雄一郎氏
>【神奈川5区】自民・坂井前官房副長官 自民陣営公選はがき「比例は国民民主へ」 [クロ★]
435名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 08:15:37.74ID:krp+sens0 >>428
めんどくせえとかじゃねえんだよ
消費税を分をもらってんだぞ?
免税じゃないんだよ?
大企業は1000円の商品に消費税10%を加えて1100円で売って、消費税100円を国に治める
個人事業主は免税なら免税で良いんだよ
個人事業主は1000円の商品に消費税を付けずに1000円で売ってるわけじゃねえんだよ。それなら単なる免税だけど。
そうじゃなくて個人事業主は1000円の商品に10%の消費税を付けて1100円で売ってんだよ。にもかかわらずその消費税100円を国に治めずに自分の懐に入れてんだよ。それはいくらなんでもおかしいでしょって話
めんどくせえとかじゃねえんだよ
消費税を分をもらってんだぞ?
免税じゃないんだよ?
大企業は1000円の商品に消費税10%を加えて1100円で売って、消費税100円を国に治める
個人事業主は免税なら免税で良いんだよ
個人事業主は1000円の商品に消費税を付けずに1000円で売ってるわけじゃねえんだよ。それなら単なる免税だけど。
そうじゃなくて個人事業主は1000円の商品に10%の消費税を付けて1100円で売ってんだよ。にもかかわらずその消費税100円を国に治めずに自分の懐に入れてんだよ。それはいくらなんでもおかしいでしょって話
436名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 08:18:02.14ID:NUN6WlvX0 比例は国民に入れとくけ
437名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 08:19:26.53ID:K7jvS2+s0 >>435
何がおかしいの?
免税制度ってそういうものでしょ?
本来そうすべきだけど潰れちゃう低所得者は救ってあげたらいい
そいつらが軌道に乗るまでの支援だと思えないのか
会社員には関係ないからフリーランスずるいって感じるのかな
何がおかしいの?
免税制度ってそういうものでしょ?
本来そうすべきだけど潰れちゃう低所得者は救ってあげたらいい
そいつらが軌道に乗るまでの支援だと思えないのか
会社員には関係ないからフリーランスずるいって感じるのかな
438名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 08:21:02.14ID:7xYMsQgw0 原資は年寄りの社会保障費の削減で賄うんだよ
439名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 08:22:10.85ID:GeCUKDPy0 消費税の課税対象者は消費者ではなくて事業者です
日本では決算方式が採用されているので、決算時に売上高と売上原価の差額である粗利益が算出され、粗利益に税率をかけて消費税額を算出し納付しています
よって1000円の商品に10%を加算してという表現は誤りです
決算の段階にならないと実際に納付する消費税額はわからないため、1100円という金額は単なる販売価格に過ぎず、販売価格は企業が経営上の判断で決定しているに過ぎません
日本では決算方式が採用されているので、決算時に売上高と売上原価の差額である粗利益が算出され、粗利益に税率をかけて消費税額を算出し納付しています
よって1000円の商品に10%を加算してという表現は誤りです
決算の段階にならないと実際に納付する消費税額はわからないため、1100円という金額は単なる販売価格に過ぎず、販売価格は企業が経営上の判断で決定しているに過ぎません
440名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 08:26:09.36ID:GeCUKDPy0 そもそも政府支出は100%国債(国庫短期証券や財務省証券)による信用創造によるもので、事後的に徴税額と相殺したいるにすぎません増税派は政府支出と徴税の関係性をまるっきり反対に捉えている可能性があります
日銀当座預金の存在すら知らないのではないでしょうか
日銀当座預金の存在すら知らないのではないでしょうか
441名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 08:26:10.64ID:GeCUKDPy0 そもそも政府支出は100%国債(国庫短期証券や財務省証券)による信用創造によるもので、事後的に徴税額と相殺したいるにすぎません増税派は政府支出と徴税の関係性をまるっきり反対に捉えている可能性があります
日銀当座預金の存在すら知らないのではないでしょうか
日銀当座預金の存在すら知らないのではないでしょうか
443名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 08:34:34.10ID:5XrUeB8U0 >>442
野党もグル壺チョン政党なのに嘘つくな、アカも在日参政権推進派で与野党の壺・創価・民団のチョンBに参政権を与える政策だろ壺バカチョン
>【統一教会】鳩山由紀夫元首相「合同結婚式で挙式」の憶測否定 イベント参加は認め「大変反省している」 [夜のけいちゃん★]
>【ksl-live】統一教会系「世界日報」に枝野幸男、岡田克也、安住淳も登場!立憲民主党議員への抗議文で判明
>【TBS】辻元清美参院議員 旧統一教会関連団体勉強会参加を公表
>【NHK】立民 米山隆一議員 2009年衆院選で旧統一教会関連団体と関わり
>【佐賀新聞】<旧統一教会問題>原口氏、大串氏も代理出席、日韓トンネル関連会議
>【ゲンダイ】立憲の支持母体の連合・芳野会長と旧統一教会の怪しい関係…会見で突っ込まれタジタジ
>維新・足立康史氏「統一教会関連団体で講演したのは事実」「統一教会の何が問題なのか、正確に承知していません」 ★4
>【維新】馬場伸幸 共同代表や藤田文武 幹事長、旧統一教会の関連団体のイベントに複数回参加していた 維新議員らも次々と判明 [Stargazer★]
>【世界日報】本格改憲案示し議論深める 国民民主党代表 玉木雄一郎氏
>【北國新聞】参政党・神谷宗幣氏、旧統一教会の会合出席 石川県関係
野党もグル壺チョン政党なのに嘘つくな、アカも在日参政権推進派で与野党の壺・創価・民団のチョンBに参政権を与える政策だろ壺バカチョン
>【統一教会】鳩山由紀夫元首相「合同結婚式で挙式」の憶測否定 イベント参加は認め「大変反省している」 [夜のけいちゃん★]
>【ksl-live】統一教会系「世界日報」に枝野幸男、岡田克也、安住淳も登場!立憲民主党議員への抗議文で判明
>【TBS】辻元清美参院議員 旧統一教会関連団体勉強会参加を公表
>【NHK】立民 米山隆一議員 2009年衆院選で旧統一教会関連団体と関わり
>【佐賀新聞】<旧統一教会問題>原口氏、大串氏も代理出席、日韓トンネル関連会議
>【ゲンダイ】立憲の支持母体の連合・芳野会長と旧統一教会の怪しい関係…会見で突っ込まれタジタジ
>維新・足立康史氏「統一教会関連団体で講演したのは事実」「統一教会の何が問題なのか、正確に承知していません」 ★4
>【維新】馬場伸幸 共同代表や藤田文武 幹事長、旧統一教会の関連団体のイベントに複数回参加していた 維新議員らも次々と判明 [Stargazer★]
>【世界日報】本格改憲案示し議論深める 国民民主党代表 玉木雄一郎氏
>【北國新聞】参政党・神谷宗幣氏、旧統一教会の会合出席 石川県関係
444名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 08:39:32.52ID:s6ENHSO30 比例は国民民主にするわ
445名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 08:41:12.84ID:I0OOK/FS0 >>77
基軸通貨はドルな
基軸通貨はドルな
446名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 08:45:23.61ID:S3wepSOk0 それを可能にする代替財源を明らかにして根拠を示してくれないとまたマニフェスト詐欺の再来だなw
447名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 08:55:27.68ID:sMCbg/Cy0 インボイス制度廃止
もうこれだけで国民民主支持するわ
もうこれだけで国民民主支持するわ
448名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 08:59:59.86ID:4MjbTg7n0 悪徳裏金増税利権増税裏金増税利権の政党がニタニタ
449名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 09:00:03.79ID:vBGYnmbu0 インボイス廃止はダメだろ
受け取った消費税はちゃんと納めてくれ
受け取った消費税はちゃんと納めてくれ
450名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 09:02:19.53ID:rezMjVI50451名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 09:02:25.62ID:uLms+ieS0 所得税が課税される最低年収額が 103万円って、すげぇ重税国家だよな
453名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 09:10:33.17ID:Sl0j0Lgz0 国民民主党も良いね。ポイントついてる。
ただ上の負担率を上げようとせんのがこの政党の限界だけど。それで財源足りるのかと
ただ上の負担率を上げようとせんのがこの政党の限界だけど。それで財源足りるのかと
454名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 09:10:59.23ID:1sqEWGf30455名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 09:12:30.86ID:2hhJy40C0457名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 09:14:05.47ID:1sqEWGf30458名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 09:16:34.83ID:4MjbTg7n0 悪徳裏金増税利権世襲貴族政治
比例で自民党は論外
比例で自民党は論外
459名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 09:19:05.13ID:iPSuCiNi0 あんな事いいなできたらいいな
460名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 09:22:14.69ID:NLrH9IJe0461名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 09:24:11.95ID:NLrH9IJe0 既存政党ではなかなか状況変わらんから政党再編が一番手っ取り早いんだよ
462名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 09:24:27.75ID:K7jvS2+s0 国民民主は20、30代の支持がかなり厚く立憲に勝っている
しかし年配層には絶望的で立憲や維新に勝てない
i.imgur.com/mBAoeYk.jpeg
しかし年配層には絶望的で立憲や維新に勝てない
i.imgur.com/mBAoeYk.jpeg
463名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 09:28:07.50ID:eayCAnpk0 こんな地味かつ実現可能性のない政策で客呼べると思ってるのかこいつらは
まだ令和の太郎ちゃんのほうがまし
まだ令和の太郎ちゃんのほうがまし
464名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 09:30:13.63ID:4MjbTg7n0 海外バラマキ増税メガネしても平気なの?
465名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 09:36:16.59ID:TvSAgNzJ0 財源は?
466名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 09:36:33.72ID:+B5flHZ/0 国民で良いわ
自民よりずっといい
自民よりずっといい
467名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 09:37:04.44ID:TvSAgNzJ0468名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 09:37:32.32ID:TvSAgNzJ0469名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 09:39:20.56ID:58Kltcsl0 インボイス廃止したら零細事業者の上の中小企業がその消費税をかぶることになるんだけどなあ
玉木って財務省だったのに基本的なことが理解できてないのかなあ
玉木って財務省だったのに基本的なことが理解できてないのかなあ
470名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 09:43:08.92ID:4MjbTg7n0 海外バラマキで勲章貰うとかやめたら財源ありそうだよね?
増税メガネとか言われた党に何を求めてるの?
増税メガネとか言われた党に何を求めてるの?
471名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 09:44:55.42ID:uLms+ieS0 >>463
太郎の「消費税廃止」「高速道路無料化」の方が実現可能性無いでしょ
太郎の「消費税廃止」「高速道路無料化」の方が実現可能性無いでしょ
472名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 09:48:15.99ID:WUy860Z+0 本当に実現出来るなら良い方向性なんだけどな
473名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 09:49:13.10ID:2zIIbk6D0 インボイス廃止は大賛成だわ
475名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 09:50:22.74ID:YSFiFreH0 自覚のないアホが大好き国民民主党
476名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 09:51:52.71ID:B/JSQ1Qu0 まずは比例で選ばんとな
できなかったら今度は選ばなきゃいい
裏金やら壺やらギトギト汚そうなもんは無理
できなかったら今度は選ばなきゃいい
裏金やら壺やらギトギト汚そうなもんは無理
477名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 09:53:56.82ID:ZKBEmtmx0 普段国会で言ってないことを選挙前だけ公約に掲げるような政治家を信用するな
478名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 09:54:43.81ID:6c1CI9DN0 玉木は日本をジンバブエにしたいのかな
480名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 09:59:18.590 国民民主党も威勢がいいけど
出血してる医療費や公金チューチューは放置して
頼る財源は結局国債なんだよな
全くの無意味
出血してる医療費や公金チューチューは放置して
頼る財源は結局国債なんだよな
全くの無意味
481名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 09:59:56.38ID:iYAGPJT90 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
政権交代することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
政権交代することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
482名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 10:00:47.51ID:wBodIHD/0483名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 10:11:08.37ID:R4J7W/MR0484名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 10:13:44.19ID:zR8YRxCb0 所得上げる為に踏み込むのはそっちじゃなく配偶者控除の方だろ
485名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 10:17:03.63ID:GSANM/WV0 凄えな
いい政策やん
いい政策やん
486名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 10:17:54.32ID:wBodIHD/0487名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 10:19:20.45ID:ZOe2f8uM0 >>482
結局、消費税は直接税なのか間接税なのかをごっちゃにして、ザイム真理教が都合の良い説明をしているだけ
結局、消費税とは企業の売上税で直接税
預かり金による間接税では無い
また輸出企業の還付金と1000万以下の業者の免税は税制的には全く同じ
つまり一定の条件で消費税が免税されているだけ
結局、消費税は直接税なのか間接税なのかをごっちゃにして、ザイム真理教が都合の良い説明をしているだけ
結局、消費税とは企業の売上税で直接税
預かり金による間接税では無い
また輸出企業の還付金と1000万以下の業者の免税は税制的には全く同じ
つまり一定の条件で消費税が免税されているだけ
488名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 10:29:09.51ID:LjdfuAyo0 物価なんか上げんでも経済成長するのに物価信者ってアベノミクスに固執し過ぎなんだよな
489名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 10:30:43.43ID:1GCzjOG20 ここが議席増やせればいいのにな
490名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 10:30:55.83ID:R4J7W/MR0 >>486
ここによると消費税は預かり金ではないと判決ででてるみたいね
わざわざややこしくして国民を煙に巻こうとしとるんじゃなかとしか思えん
www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/060904/060904-1.html
ここによると消費税は預かり金ではないと判決ででてるみたいね
わざわざややこしくして国民を煙に巻こうとしとるんじゃなかとしか思えん
www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/060904/060904-1.html
492名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 10:31:03.05ID:jxCL+1sI0 共産党と公約被ってるな
インボイス廃止は賛成だけど無理だろ
インボイス廃止は賛成だけど無理だろ
493名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 10:36:52.08ID:8qIUfMx30 消費税だけ言及するのは非課税世帯の票目当て。
自公のバラマキ給付金と一緒。
非課税世帯よりも大変な低所得世帯に
目を向けるなら、保険料に触れるのは当然。
むしろ消費税は無視でいい。
自公のバラマキ給付金と一緒。
非課税世帯よりも大変な低所得世帯に
目を向けるなら、保険料に触れるのは当然。
むしろ消費税は無視でいい。
495名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 10:39:46.08ID:1GCzjOG20 インフレと賃金上昇の相関性の事だよ
すぐアベ絡むとすぐ判断バグるやつなんなん
すぐアベ絡むとすぐ判断バグるやつなんなん
496名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 10:40:01.20ID:iMCIFevI0 100%出来もしない事をよく書くわ
497名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 10:42:40.12ID:LjdfuAyo0 >>495
あのな、物価ってのは可処分所得が増えて消費が活発になったら上がるものであってな、アベノミクスみたいに無理やりインフレ起こせば好景気になるわけじゃねえんだわ
あのな、物価ってのは可処分所得が増えて消費が活発になったら上がるものであってな、アベノミクスみたいに無理やりインフレ起こせば好景気になるわけじゃねえんだわ
498名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 10:43:15.55ID:duVHfxFf0 消費税8って設定されてる数字を
5にするだけだからな。
5にするだけだからな。
499名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 10:43:41.90ID:1GCzjOG20501名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 10:46:38.08ID:1GCzjOG20502名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 10:53:32.13ID:05RjPgL70 こんな夢みたいな公約が叶えられたら嬉しいけど、絶対に無理。
絵に描いた餅。
れいわ化してきたよ。
絵に描いた餅。
れいわ化してきたよ。
503名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 10:54:28.27ID:8ECY8zYE0 なかなかいいじゃん
504名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 10:55:13.84ID:vr+yrLiL0 健保と厚生年金あがってた…
給料が月額報酬の境目くらいだったから月額三百円オーバーで一段上がって計月2800円増ですよ
2800円あったら美味しいもん食えるわ
春先どっかで早く帰れば良かった…
給料が月額報酬の境目くらいだったから月額三百円オーバーで一段上がって計月2800円増ですよ
2800円あったら美味しいもん食えるわ
春先どっかで早く帰れば良かった…
505名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 10:56:50.16ID:8ECY8zYE0 まあ俺は維新に入れる、国民はお前らに任せた
506名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 10:56:52.55ID:7X2xQf920 問題はそれを本当に実現できる物を持ってるかどうかだな
前身の民主党の時は実現するどころかそうでしたっけウフフからの消費税増税だからな
分裂してもその誹りと懸念は逃れられないぞ
前身の民主党の時は実現するどころかそうでしたっけウフフからの消費税増税だからな
分裂してもその誹りと懸念は逃れられないぞ
507名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 11:06:37.18ID:neqEBbhC0 時代は国民民主党!
けど嘘つくやろうなw絶対公約守らんと思うわ
けど嘘つくやろうなw絶対公約守らんと思うわ
508名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 11:13:08.00ID:P0BSJCid0 >>14
物品税やめて消費税だからなやりたくないんだよなぁ、昔はぜいたく品の楽器買うと税金かかるとかだった
消費税は一律が正義で押し通したからあれはなんだったのになる?
食品だけしょぼい下げ方してもう崩れてるんだからやめてもいいのに
物品税やめて消費税だからなやりたくないんだよなぁ、昔はぜいたく品の楽器買うと税金かかるとかだった
消費税は一律が正義で押し通したからあれはなんだったのになる?
食品だけしょぼい下げ方してもう崩れてるんだからやめてもいいのに
509名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 11:22:08.79ID:LjdfuAyo0510名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 11:26:42.11ID:1GCzjOG20 物価目標は立憲でさえ0以上に設定してるイコールじゃない
賃金上昇による可処分所得増なんて無いよ現実的には
トリクルダウンなみに無い
賃金上昇による可処分所得増なんて無いよ現実的には
トリクルダウンなみに無い
511名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 11:34:43.36ID:o7Oeqp5L0 確かに実質賃金がマイナスの時直接的に可処分所得を上げる方法は減税だな
不確かなのはそこからうまく好循環につながるかどうかだけど
日本では政府がこういう勝負にあまり出たことないw
不確かなのはそこからうまく好循環につながるかどうかだけど
日本では政府がこういう勝負にあまり出たことないw
512名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 11:57:41.91ID:bTj+TjMJ0 >>1
財源は?
財源は?
513名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 11:58:24.95ID:X3gmmfvs0 玉木の独裁政党なん?
514名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 12:00:37.11ID:8jvhvVYv0 人は記憶型と思考型に大別できる
れいわ以外で来たか。。。。
風を起せれば躍進するぜ
れいわ以外で来たか。。。。
風を起せれば躍進するぜ
516名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 12:08:43.29ID:PozZp9kg0 インボイスで小規模事業者が廃業すると聞いた財務省が
稼げる職業に移って頂けば良いとニヤニヤ笑ってたけど
国民はもっと怒るべきだと思う
今の政府は国民を守るための仕事をしてない
稼げる職業に移って頂けば良いとニヤニヤ笑ってたけど
国民はもっと怒るべきだと思う
今の政府は国民を守るための仕事をしてない
519名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 12:13:32.78ID:Sl0j0Lgz0 >>474
そうなると自民党寄りになるのは否めないからあんまり変わらないかもね。自民党、維新支持しててあまり流れ変えたくないのは国民民主党に流れるだろね。
そうなると自民党寄りになるのは否めないからあんまり変わらないかもね。自民党、維新支持しててあまり流れ変えたくないのは国民民主党に流れるだろね。
522名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 12:15:41.50ID:f0fcjrlV0 国民民主は原発推進派、利上げは慎重派
極左ではない中道的なので受け皿になるにはバランスがいい
極左ではない中道的なので受け皿になるにはバランスがいい
523名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 12:25:56.44ID:LMCPZ0sJ0 これでも消去法で自民ですか?
524名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 12:26:56.62ID:+8sBqzRv0 公約があまりにも美味すぎて、逆に胡散臭く感じる
526名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 12:53:59.32ID:eFz/1c0m0 経済成長すれば物価が上がる
これを
経済成長したければ物価を上げなきゃいけない
と勘違いしてるやついるよな
これを
経済成長したければ物価を上げなきゃいけない
と勘違いしてるやついるよな
527名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 12:55:01.53ID:qpXgrHY50 自民を否定してるだけ
528名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 12:56:32.36ID:7wCsMQrV0 1番まともだな
529名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 12:57:45.04ID:/3KXtyLq0 国民民主入れたいんだが
選挙区に候補者が居ないんだわ。
しかも他はどれも入れたくねぇ地獄絵図
候補者の投票、比例に+1に出来ないかな
それか、候補者-1投票とかw
選挙区に候補者が居ないんだわ。
しかも他はどれも入れたくねぇ地獄絵図
候補者の投票、比例に+1に出来ないかな
それか、候補者-1投票とかw
531名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 13:00:20.81ID:M6Ma3Czk0 議員報酬、公務員給与の年収を年齢x10万円に固定
余った人件費を減税の財源にあてる
政治家がやることはこれだけでいいよ
何故誰もやらん
余った人件費を減税の財源にあてる
政治家がやることはこれだけでいいよ
何故誰もやらん
533名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 13:04:04.83ID:0V/m2Uz10 1番良い内容かもしれん。
534名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 13:04:31.21ID:o7Oeqp5L0535 警備員[Lv.7]
2024/10/09(水) 13:06:16.97ID:BZ1Ue2Cc0536名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 13:08:26.59ID:vcZNdtEL0538名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 13:14:46.63ID:dwRg8FZT0 >>534
公約に入れるというか、普通は4年も不況を続けさせて実績が残せなかったら政権交代が起こってもおかしくないけど、今回は自民にお灸をすえるとか言ってる有権者を見るとダメなら変えるって意識を浸透させなきゃいけないと思ってしまう
公約に入れるというか、普通は4年も不況を続けさせて実績が残せなかったら政権交代が起こってもおかしくないけど、今回は自民にお灸をすえるとか言ってる有権者を見るとダメなら変えるって意識を浸透させなきゃいけないと思ってしまう
540名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 13:25:37.22ID:GNwp3kjV0541名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 13:29:38.15ID:1GCzjOG20 >>532
スタグフレーションって飛躍すんね
賃金上昇を伴った2%が理想じゃねえの
賃金上昇してから自然にインフレは実際には無理だよ企業簡単に賃金なんざ上げねえよ
それとも減税する?
財務省が敵になるから難易度高いが
スタグフレーションって飛躍すんね
賃金上昇を伴った2%が理想じゃねえの
賃金上昇してから自然にインフレは実際には無理だよ企業簡単に賃金なんざ上げねえよ
それとも減税する?
財務省が敵になるから難易度高いが
542名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 13:29:57.64ID:GNwp3kjV0 なので国民民主党はそこをハッキリするべき
確約と期限を明確化し、今後の日本の政治を負託される覚悟があるなら堂々と主張すべき
ただの理想論なら言わないほうがマシ
確約と期限を明確化し、今後の日本の政治を負託される覚悟があるなら堂々と主張すべき
ただの理想論なら言わないほうがマシ
543名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 13:31:10.92ID:rLPK3gAi0 財源が明示されてない時点で論外
消費増税と言ってる立憲の方がまだマシ
消費増税と言ってる立憲の方がまだマシ
544名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 13:40:38.25ID:s9CV0JnN0 今回は国民でいいや
ただ裏切ったらもう見向きもしなくなるけど
ただ裏切ったらもう見向きもしなくなるけど
545名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 13:52:55.79ID:bTj+TjMJ0 国会議員らがどの党も財源計算していないで公約述べているってばれたなw
546名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 13:53:12.15ID:bTj+TjMJ0 法人税や富裕税上げるって言えない時点で民主主義ではないのだ
547名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 14:11:14.50ID:mu9d9PBk0 >>543
財源は国債
財源は国債
548名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 14:13:59.36ID:X5vkduFi0 教育国債とはなんぞや
i.imgur.com/ya7fgw4.jpeg
i.imgur.com/ya7fgw4.jpeg
550名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 14:47:09.26ID:GtJlMZMP0 >>1
ついでに3号被保険者も廃止しとけ!w
ついでに3号被保険者も廃止しとけ!w
551名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 14:47:25.18ID:GtJlMZMP0 >>15
法人税
法人税
552名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 14:48:28.52ID:GtJlMZMP0 >>174
法人税
法人税
553名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 14:55:32.36ID:GtJlMZMP0 >>327
全員から消費税を平等になんて取れるわけねーだろ
まずジジババの人生の大半において消費税は存在しなかったし消費税率も国民負担率も遥かに軽かった
しかし赤子は生まれる前から消費税10%だし国民負担率は5割だしもっと上がるかもしれない
全員から消費税を平等になんて取れるわけねーだろ
まずジジババの人生の大半において消費税は存在しなかったし消費税率も国民負担率も遥かに軽かった
しかし赤子は生まれる前から消費税10%だし国民負担率は5割だしもっと上がるかもしれない
554名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 15:08:30.52ID:GtJlMZMP0555名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 15:12:30.65ID:rezMjVI50 高市を党首にしなかったら国民民主にする予定でいた。
他にどうしようも無いもの。
参政党だ、日本保守党だに期待してる保守の人達は、悪いけど頭が足りてないと思う。
他にどうしようも無いもの。
参政党だ、日本保守党だに期待してる保守の人達は、悪いけど頭が足りてないと思う。
556名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 15:22:41.82ID:yXDJefLq0 やっぱり時間が経つと忘れる、知らない人が増える
元々消費税は売上税と言って始まって
大反対で立ち消え
しかし後に消費税と名を変えて
間接税のフリをした売上税なんだよ
他の国では付加価値税は輸出還付ははっきりと輸出企業保護政策と明言しているからな
日本はトヨタやキャノンに保護が必要か?という話
余ったお金で自民党に献金とか官僚の天下りの原資になっているだけで
内需の足枷なんだよな
元々消費税は売上税と言って始まって
大反対で立ち消え
しかし後に消費税と名を変えて
間接税のフリをした売上税なんだよ
他の国では付加価値税は輸出還付ははっきりと輸出企業保護政策と明言しているからな
日本はトヨタやキャノンに保護が必要か?という話
余ったお金で自民党に献金とか官僚の天下りの原資になっているだけで
内需の足枷なんだよな
557名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 15:30:05.81ID:qVTkoVTD0 もう経済無知の立憲とかぶっ潰して、タマキン党が少なくとも野党第一党になれよ。
与党と野党第一党がどっちも財務省に頭ヤラれたバカばっかりで、
緊縮増税日本衰退大政翼賛会なのを早く何とかしろ。
与党と野党第一党がどっちも財務省に頭ヤラれたバカばっかりで、
緊縮増税日本衰退大政翼賛会なのを早く何とかしろ。
558名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 15:34:14.18ID:MLykYCU50559名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 15:37:11.03ID:zhfSQcMj0 いや結構な話だけど財源どうするの
561名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 15:45:20.15ID:R8Dx1n3A0 インパクトあるけど実現できない
つうかボロボロになってから減税します変な仕組み失くしますって不毛感がいらつく
92年頃からそうしろ
つうかボロボロになってから減税します変な仕組み失くしますって不毛感がいらつく
92年頃からそうしろ
562名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 15:53:36.67ID:mJV1Wk4v0 GDPギャップがマイナスのスタグフレーション(「需要<供給」)期の日本に必要なのは『需要』。
『買う側(需要)』にお金が無いことが問題なんだよ❗❗❗❗❗
だから、さっさと消費税とガソリン税を廃止して、社会保険料を減免して、公共投資を拡大して、日本を経済成長させれば良いだけ。
アホの日本人は、「生産性を上げれば経済成長する」とか「解雇規制緩和して労働を流動化すれば経済成長する」とか20年間もずっとトンチンカンな事を言っている。
それ『売る側(供給)』の話だからね😠😠😠😠😠
問題は2点。
1点目は、『買う側(需要)』にお金が無いことが問題なのに『売る側(供給)』の効率化ばかり図ってきてる。
「需要>供給」にしなければならないところを20年間も「需要<<供給」してきたのがアホの日本人やで😠😠😠😠😠
財務省にお金を出させれば良いだけやで❗❗❗❗❗
2点目は、「生産性を上げる」とか「解雇規制緩和する」とかミクロ経済(企業経営)の視点では儲かるだろうが、デフレ期にそれやったらマクロ経済(国家財政)の視点ではデフレスパイラルするだけだからね(「合成の誤謬」)
ミクロ経済の話とマクロ経済の話が頭の中で整理出来てないのがアホの日本人やで😠😠😠😠😠
竹中平蔵の洗脳工作がアホの日本人の頭の中に染み付いてるんだよねえ😠😠😠😠😠
『買う側(需要)』にお金が無いことが問題なんだよ❗❗❗❗❗
だから、さっさと消費税とガソリン税を廃止して、社会保険料を減免して、公共投資を拡大して、日本を経済成長させれば良いだけ。
アホの日本人は、「生産性を上げれば経済成長する」とか「解雇規制緩和して労働を流動化すれば経済成長する」とか20年間もずっとトンチンカンな事を言っている。
それ『売る側(供給)』の話だからね😠😠😠😠😠
問題は2点。
1点目は、『買う側(需要)』にお金が無いことが問題なのに『売る側(供給)』の効率化ばかり図ってきてる。
「需要>供給」にしなければならないところを20年間も「需要<<供給」してきたのがアホの日本人やで😠😠😠😠😠
財務省にお金を出させれば良いだけやで❗❗❗❗❗
2点目は、「生産性を上げる」とか「解雇規制緩和する」とかミクロ経済(企業経営)の視点では儲かるだろうが、デフレ期にそれやったらマクロ経済(国家財政)の視点ではデフレスパイラルするだけだからね(「合成の誤謬」)
ミクロ経済の話とマクロ経済の話が頭の中で整理出来てないのがアホの日本人やで😠😠😠😠😠
竹中平蔵の洗脳工作がアホの日本人の頭の中に染み付いてるんだよねえ😠😠😠😠😠
563名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 15:55:46.03ID:frUmf57D0 インフレ率が2%くらいで続けば、財源は税収増で足りそうな
564名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 16:05:18.11ID:CeVBcqiY0 加工業の話(超大雑把に)
原材料輸入→消費税発生(一部の界隈は還付対象かな?)
電気ガス水道利用→消費税発生
運送費→消費税発生
売上→消費税発生 etc…
これらの自動的上乗せによる価格転嫁と、転嫁による販売不振の詰め腹は
一体、誰が払うのだろうなぁ。企業じゃなく社員=国民の給料と言わなくても解るよね?
原材料輸入→消費税発生(一部の界隈は還付対象かな?)
電気ガス水道利用→消費税発生
運送費→消費税発生
売上→消費税発生 etc…
これらの自動的上乗せによる価格転嫁と、転嫁による販売不振の詰め腹は
一体、誰が払うのだろうなぁ。企業じゃなく社員=国民の給料と言わなくても解るよね?
565名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 16:05:54.38ID:iVP+nW7f0 >所得税課税対象103万円を178万円へ引き上げ
労働者が足りない!いうなら普通にこれはやるべきだろ
なんでキシダは何もしなかったんだろう?労働者足りないから移民!移民!一辺倒でさ
ガソリン高騰の時も絶対に減税になることしかなったしおかしいよあの人
石破もダメなんだろうな
労働者が足りない!いうなら普通にこれはやるべきだろ
なんでキシダは何もしなかったんだろう?労働者足りないから移民!移民!一辺倒でさ
ガソリン高騰の時も絶対に減税になることしかなったしおかしいよあの人
石破もダメなんだろうな
566名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 16:06:22.81ID:ytRlTAf90567名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 16:17:03.24ID:dwRg8FZT0568名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 16:25:01.99ID:MMc2rIA00 これマニフェストに玉木が口ではいってる
高齢者の医療費三割負担は全く入ってないな
富裕層への課税強化は一言だけ
財源に関していえば国債とは書いてるけど
医療費三割負担でまあ全部賄える気もする
高齢者の医療費三割負担は全く入ってないな
富裕層への課税強化は一言だけ
財源に関していえば国債とは書いてるけど
医療費三割負担でまあ全部賄える気もする
569名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 16:26:52.71ID:MMc2rIA00570名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 16:29:03.69ID:Wt575shP0 結局は議席増やしたいけど政権取れるとは思ってないからウケる事言ってるだけなのよな
総理になれない時は言いたい事言ってたのに総理になった途端日和ってる石破と同じ
総理になれない時は言いたい事言ってたのに総理になった途端日和ってる石破と同じ
571 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/09(水) 16:29:56.38ID:1bR1gxW80 インボイス廃止したらしたでまたシステム変更面倒だからそこはもう廃止しなくていいよ…
572名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 16:31:14.14ID:MMc2rIA00 >>571
完全廃止なら戻すだけでは
完全廃止なら戻すだけでは
573名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 16:33:55.24ID:OceMUV4/0 うちの地元では入れても死に票にしかならないから投票は出来ない
574名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 16:43:21.43ID:vrpE0bK60 これで第一党になれたらいいけど無理そうだし、野党でれいわ増やした方が現実的かも
575名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 16:44:29.91ID:vrpE0bK60576名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 16:44:44.16ID:dwRg8FZT0 >>569
金融緩和の効果が出てるので
この状況で金が増えないって言ってる人達にどう金を回したり、国を成長させようとしてくかが違う
石破の元公約だとデフレ不況に突入することを理解してるので、石破の周辺にいた規律派の誰かが止めさせたんだろうって俺は思ってる
金融緩和の効果が出てるので
この状況で金が増えないって言ってる人達にどう金を回したり、国を成長させようとしてくかが違う
石破の元公約だとデフレ不況に突入することを理解してるので、石破の周辺にいた規律派の誰かが止めさせたんだろうって俺は思ってる
577名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 16:48:48.86ID:qVTkoVTD0 >>573
たぶんなあ。うちもよくて自民、立憲の次だろうな。しかし立憲が自民より酷い以上、選択肢がない。
うちの選挙区の自民は前回新人、一応旧麻生派だが、総裁選では河野太郎推薦人で、決戦投票どっちに入れたかは非公開。
今回、立憲は論外、自民もかなり怪しいとなると、タマキン党しかないかなあ…。
たぶんなあ。うちもよくて自民、立憲の次だろうな。しかし立憲が自民より酷い以上、選択肢がない。
うちの選挙区の自民は前回新人、一応旧麻生派だが、総裁選では河野太郎推薦人で、決戦投票どっちに入れたかは非公開。
今回、立憲は論外、自民もかなり怪しいとなると、タマキン党しかないかなあ…。
578名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 17:11:49.56ID:ytRlTAf90580名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 17:15:32.73ID:ytRlTAf90582名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 17:21:55.66ID:f+jdoeCz0 甘い
消費税、所得税、住民税、健康保険税、固定資産税、自動車税、自動車重量税、揮発油税、相続税、贈与税、印紙税、登録免許税、取得税はすべて廃止
その代わり酒税、タバコ税?、は1万倍でも良い
消費税、所得税、住民税、健康保険税、固定資産税、自動車税、自動車重量税、揮発油税、相続税、贈与税、印紙税、登録免許税、取得税はすべて廃止
その代わり酒税、タバコ税?、は1万倍でも良い
583名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 17:24:50.92ID:rCB4SW1A0 手取りを増やすという公約は分かりやすくていいわ。
民民玉木に入れざるを得ない。
民民玉木に入れざるを得ない。
584名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 17:25:27.14ID:QoiCpkEa0 まんまあの頃の民主党で草
基礎控除と給与所得控除を計103万円から計178万円に引き上げると、かなりの数の世帯が非課税世帯になって、授業料とか医療費とかの優遇対象が広がりそう
588名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 18:36:46.16ID:pKHetHyu0 >>585
党員選挙であと16都道府県が高市を選んでいたら高市を首相に出来た。
石破を選んだのは、北海道と熊本を除いて、政令指定都市も無い、しょうも無い田舎者ばかり。
TVをボケーと見てる高齢の田舎者が馬鹿みたいに石破を選んだ結果さ。
東名阪とその周辺は高市を選んでる。
これこそ一票の格差ちゃうんかいと言いたくなる。
党員選挙であと16都道府県が高市を選んでいたら高市を首相に出来た。
石破を選んだのは、北海道と熊本を除いて、政令指定都市も無い、しょうも無い田舎者ばかり。
TVをボケーと見てる高齢の田舎者が馬鹿みたいに石破を選んだ結果さ。
東名阪とその周辺は高市を選んでる。
これこそ一票の格差ちゃうんかいと言いたくなる。
589名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 19:08:42.95ID:MdV7wh+R0 インボイス廃止なら乗るぞ
あれのせいで仕事が回らん
あれのせいで仕事が回らん
590名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 19:16:44.28ID:rXEmuUdT0 なんで野党は実現不可能な公約発表ばっかりするんだ?
591名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 19:19:18.60ID:vrpE0bK60 >>294
それってろくに調べてないあなたの感想ですよね
それってろくに調べてないあなたの感想ですよね
592名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 19:21:02.04ID:vrpE0bK60 >>294
それってろくに調べてもないあなたの感想ですよね
それってろくに調べてもないあなたの感想ですよね
593名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 19:23:33.70ID:vrpE0bK60594嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/10/09(水) 19:25:44.41ID:BF2SrLVS0 異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
595 警備員[Lv.9]
2024/10/09(水) 19:28:57.25ID:BZ1Ue2Cc0596名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 19:31:15.28ID:5lhAcA2n0 死票になろうが俺は国民民主に入れるよ
キシダとイシバを首相にした自民には死ぬまで入れない
キシダとイシバを首相にした自民には死ぬまで入れない
597名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 19:32:45.55ID:VAvBlnea0 石破自民に
国民はかなりバカにされてるね
久々腹たったわ
国民はかなりバカにされてるね
久々腹たったわ
598名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 19:36:20.92ID:aecwO9UB0 インボイス制度は何重にも消費税を徴収するようなもので廃止すべき
肝心の一人親方、IT土方、宅配個人事業主、廃業相次げば完全にサービスや仕組みそのものが崩壊する
価格に反映され跳ね上がるのみ
家の値段もどんどん上がってきた
肝心の一人親方、IT土方、宅配個人事業主、廃業相次げば完全にサービスや仕組みそのものが崩壊する
価格に反映され跳ね上がるのみ
家の値段もどんどん上がってきた
599名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 19:36:47.58ID:3mo7zREB0 外国にルーツを持つ住民が自治体行政に参画する「外国人市民代表者会議」のようなしくみをつくる。
こんな政策掲げる政党(れいわ)とは手を組めない
こんな政策掲げる政党(れいわ)とは手を組めない
600名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 19:39:05.99ID:xmcU8Gp70 インボイスやめたきゃ軽減税率やめりゃいいだけだぞ
売り上げの10%が消費税ってわかるから個別の消費税を計算しなくていい
売り上げの10%が消費税ってわかるから個別の消費税を計算しなくていい
601 警備員[Lv.10]
2024/10/09(水) 19:44:42.83ID:BZ1Ue2Cc0602名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 19:48:38.31ID:yQyebRsC0 どうやら、連立政権に入る気はなさそうですね
603名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 19:51:36.01ID:QNsL+k2j0 >>5
ほんそれ
ほんそれ
604名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 20:51:08.69ID:YomhFOsB0 なんで課税対象も社会保険加入も壁を作るかね?
段階っつーか割合で負担が増えるようにすればいいのに
段階っつーか割合で負担が増えるようにすればいいのに
608名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 21:19:54.60ID:BPHb24QH0 消費税は減税か廃止、法人税増税、所得税の累進課税強化、金融所得の総合課税化にすべきや
609名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 21:29:56.09ID:Rp102L880610 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/09(水) 21:36:11.02ID:Hu4rBzH30 いい政策だな
611名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 21:56:33.95ID:DENq4vDU0 公約的に全部は無理だし候補者数自体も限られるが自民党の横暴の歯止め役として一票入れようかな
612名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 22:05:03.33ID:M+vEVDmJ0 効率の悪い消費税減税はもう古い
これからは1/3のコストで済む効率のいい給付付き税額控除だよ
個人の払っている消費税は意外に少ない
消費税収(地方含む) 29.5兆円
個人の支払う消費税 16兆円
消費税収に占める個人の割合 54%
消費税減税の場合46%を占める事業者も含まれる為効率が悪い
給付付き税額控除なら事業者と20%の高所得者を除き
80%の中低所得者に1/3のコストで同等の減税効果が実現できる
これからは1/3のコストで済む効率のいい給付付き税額控除だよ
個人の払っている消費税は意外に少ない
消費税収(地方含む) 29.5兆円
個人の支払う消費税 16兆円
消費税収に占める個人の割合 54%
消費税減税の場合46%を占める事業者も含まれる為効率が悪い
給付付き税額控除なら事業者と20%の高所得者を除き
80%の中低所得者に1/3のコストで同等の減税効果が実現できる
613名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 22:08:23.00ID:itLnRx2/0 消費税は踏み絵だからな
614名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 22:16:21.74ID:j9Dn+5wV0 へぇ、実際の所は分からないけど話を聞いてみても良いとは思わせてくれる
615名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 22:28:15.49ID:f7D7glOz0 正直、入れるところが無い部分もあるけど、自公政権が財務省と組んで国民からむしり取り続けるのだけはストップさせたいので与党の議席を減らしすしかない。だから野党に入れるという行動が必要。三国志でいうと今は魏が圧倒的で中華統一状態で宦官と組んで自分たちの思い通り専横している状態なので、天下三分の計ではないが勢力を分散させて簡単には法案も通らないようにしないといけない
616ふ
2024/10/09(水) 23:10:35.71ID:e09bnPdI0 これらを実現するために、何を削るのか?
それとも国債増やす? 大量に増やすと円暴落するぞ。
それとも国債増やす? 大量に増やすと円暴落するぞ。
617名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 23:29:27.62ID:khBDsX5F0 で、財源はどこから
618名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 23:51:18.13ID:kktlxVMS0 タマキンはダメだ
財務省べったり
財務省べったり
619名無しどんぶらこ
2024/10/09(水) 23:57:14.50ID:9R0WyIRL0 社民と並んで何のために存在してるのか謎な政党
620名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 00:11:43.31ID:H/niRvN40 少子化対策費用を社会保険料から徴収してるわけで明らかに自民は狂ってる
ただ、一般人は公約なんて全く見ないから今回も国民民主は忘れられて終了だろうな
ただ、一般人は公約なんて全く見ないから今回も国民民主は忘れられて終了だろうな
621名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 00:38:01.16ID:y+WNmhwT0 比例は増税裏金バラマキ以外で
622名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 01:35:56.34ID:koLzlqaz0 聞こえはいい政策だが、財源はどうするの?
623名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 01:51:32.63ID:NklTM0P30 >>622
景気上昇とインフレだけで税収は増える
景気上昇とインフレだけで税収は増える
624名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 02:28:31.89ID:hk+k2DO50625名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 02:45:36.42ID:NklTM0P30 これまでは増税を繰り返しても景気後退とデフレで税収があまり増えなかった
その逆をやってみるということだな
その逆をやってみるということだな
626名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 04:18:55.38ID:nyVl13Ne0 国民民主の政策には期待しているけれど、
総選挙後に、維新と一緒に自公政権に参加しそうで怖い
総選挙後に、維新と一緒に自公政権に参加しそうで怖い
627名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 05:16:18.61ID:IuQvndzF0628名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 05:18:07.60ID:hysKqqI00 >>1
最高じゃん
最高じゃん
629名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 05:20:59.95ID:e1C6bT2/0 年収300万円未満の住民税非課税を!
これだけでも最低年間10万円は減税される
これだけでも最低年間10万円は減税される
630名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 06:16:31.25ID:CIoP7+cD0 眼鏡から始まった石破自民は糞だからこっちにいれるかな
631名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 07:43:49.63ID:dp0w+LVO0 自民党に投票するのは、失われた30年を失われた40年にするのと同じことや
選挙に行って、野党に投票しよう
選挙に行って、野党に投票しよう
632名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 07:56:04.25ID:NJiZG1m80 以前から経済政策が良いと思ってた
選択肢の1つになったよん
選択肢の1つになったよん
633名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 08:00:07.13ID:vDdsc9qv0 インボイス廃止はまじでお願いしたい
経理の事務負担がまじでやばいぞ
結局外注したけど外注費がまあまあ高いから本気でやめてほしい
経理の事務負担がまじでやばいぞ
結局外注したけど外注費がまあまあ高いから本気でやめてほしい
634名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 08:02:41.65ID:4/7/Xsre0 追々やっとインボイスに対応したシステム作ったのにいま廃止したら、うちの投資どうなるのよ。
国民民主もぼけてきたのか?
国民民主もぼけてきたのか?
635名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 08:08:19.60ID:sgF45qoH0 >>564
企業の消費税は払った分と受け取った分を相殺して、差額納付か還付だから基本的には関係ない。
最終消費者は相殺手段がないから消費税が負担になるだけ。誰がって、最初から消費者が負担する制度だよ。名前も消費税だし。
企業の消費税は払った分と受け取った分を相殺して、差額納付か還付だから基本的には関係ない。
最終消費者は相殺手段がないから消費税が負担になるだけ。誰がって、最初から消費者が負担する制度だよ。名前も消費税だし。
636名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 08:08:39.21ID:vDdsc9qv0 基礎控除上げるのは効果あるな
基礎控除は収入高ければ高くなるほど大した影響ないけど、低所得層には大きな減税になる
維新か国民民主かなあ今のところ
消費税に踏み込まなかった立憲民主はない
基礎控除は収入高ければ高くなるほど大した影響ないけど、低所得層には大きな減税になる
維新か国民民主かなあ今のところ
消費税に踏み込まなかった立憲民主はない
政治家や役人は何故かいわないけど
罰金って昭和20年代から法令の条文上~円以下って決まってるんだが
時代遅れじゃね
~円以上にするか当時と今のインフレ率考慮して見直すべき
罰金って昭和20年代から法令の条文上~円以下って決まってるんだが
時代遅れじゃね
~円以上にするか当時と今のインフレ率考慮して見直すべき
638 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/10(木) 08:21:59.06ID:rPvpg0hX0 こりゃ国民民主の候補が立ってる所は国民民主一択だな
共働き、主婦は大歓喜だろ
少子化対策、子育て支援にも繋がる
こんなことも言えずに自民は「信用を取り戻す!」とか連呼してるだけ
もう遅いんだよ
共働き、主婦は大歓喜だろ
少子化対策、子育て支援にも繋がる
こんなことも言えずに自民は「信用を取り戻す!」とか連呼してるだけ
もう遅いんだよ
639名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 08:40:02.32ID:HNyK8zh10 まあこいつら議席取らせればガソリン代くらいは安くなるよな
640名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 08:57:28.94ID:fqPib82n0 「そうでしたっけ? ウフフ」
641名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 08:58:21.74ID:QLWpUe7f0 今度の選挙は
消去法で自民をまず消去
消去法で自民をまず消去
642名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 09:00:28.07ID:wfKie6A60 累進課税を少しでも良いから減らしてください
お願いします
お願いします
643名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 09:02:16.28ID:+KK2JEx00 党首討論聞いてたら自民は国民を舐めているように聞こえたな。絶対的権力は必ず腐敗するという言葉がピッタリ。こんなもん勝たせたらますます腐敗する。
644名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 09:08:42.28ID:tZ7RsBEx0 少数政党すぎる
当選しても死票と同じ
多数決だから
当選しても死票と同じ
多数決だから
645名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 09:11:06.74ID:NDRPigmL0 バランスの良い政策だな
648名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 09:28:48.80ID:KZxocuCZ0 消費税なんてどうだっていいんだよ
増税されるとしてもたかだか数%だ
それより物価高を何とかしてくれ
うまい棒は15円、つまり50%の値上がりだし
カップヌードルなんて200円越え、つまり100%の値上がりだ
悪いのは物価高だよ
インフレ退治しろ
増税されるとしてもたかだか数%だ
それより物価高を何とかしてくれ
うまい棒は15円、つまり50%の値上がりだし
カップヌードルなんて200円越え、つまり100%の値上がりだ
悪いのは物価高だよ
インフレ退治しろ
649名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 09:33:45.80ID:04HoPXhb0650名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 09:55:41.90ID:9LtYvfdX0 実現の可否はともかく言ってること自体はまとも
今回はここに投票するか
今回はここに投票するか
651名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 12:28:24.41ID:ysh7fAhT0 インボイス反対とか今頃言ってる政党は馬鹿なのかと思うけど?
成立したの平成27年だぜ?
その時に悪法だと反対した政党やマスコミ覚えてる?
モリカケに空きくれてた時期で真剣に法案についてなんか考えても無かっただけだ
今こそ騒いでる政党は国民の事よりより党利党略で騒いでるだけだよ
成立したの平成27年だぜ?
その時に悪法だと反対した政党やマスコミ覚えてる?
モリカケに空きくれてた時期で真剣に法案についてなんか考えても無かっただけだ
今こそ騒いでる政党は国民の事よりより党利党略で騒いでるだけだよ
652名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 12:30:10.83ID:J3DUOXae0 扶養控除額を、200万円にするだけで人手不足は幾分解消する
653名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 12:31:58.84ID:60KJe21d0 財源は?
654名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 12:32:49.61ID:ysh7fAhT0 >>652 声を上げる政党が無いのはおかしな話だよね
655名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 12:34:50.07ID:APFVlo5e0 間違っても政権取る心配無いから言いたい放題よ
656名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 12:41:21.70ID:U/ompO5D0 >>655
まあそうなのかもしれないけど言う人がいなくなるのはもっとダメだからなあ…
まあそうなのかもしれないけど言う人がいなくなるのはもっとダメだからなあ…
657名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 13:20:21.93ID:e5Lwgket0 200人ぐらい候補立てれば、何とかなりそうだけど
658名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 13:42:02.77ID:+kkN1qTa0 ほんとそれ
候補数がたりてないのにどうやって実現するきなんだろ
みんなで自民党にはいって中から変えてくれ
候補数がたりてないのにどうやって実現するきなんだろ
みんなで自民党にはいって中から変えてくれ
660名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 14:28:13.94ID:VPPgTWSs0 自民支持だけどこれは良いなぁ。
手取りがリアルに増えることで実感したいねぇ。
財源やらしわ寄せがどこに行くかは知らんが。政務調査費や海外へのバラマキや上手く節約や廃止や充当すればできるんかね?
野党が言ってることは所詮、絵に描いた餅なんよな
手取りがリアルに増えることで実感したいねぇ。
財源やらしわ寄せがどこに行くかは知らんが。政務調査費や海外へのバラマキや上手く節約や廃止や充当すればできるんかね?
野党が言ってることは所詮、絵に描いた餅なんよな
661名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 18:19:16.51ID:Tcq+BuIz0 こいつら適当なこと言ってるけど財源どうするんだよ
原発の建て替えなんてこの円安時代でいくらになるんだ?
原発の建て替えなんてこの円安時代でいくらになるんだ?
662名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 19:51:20.34ID:VLnKC/zD0663名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 20:36:26.71ID:fGHiFZB90 >>646
消費税廃止や減税の方がわかりやすいけど膨大な予算がかかってしまう
廃止で29.5兆円、5%に減税で14兆円
個人の減税の為に事業者まで減税するのは無駄だよね
加えて20%の高所得者も除外すれば80%の中低所得者に1/3のコストで同額の減税ができる
減税よりも給付付き税額控除の方が圧倒的に優れてるんだよ
1世帯当たりの消費税支払額 27万円
総世帯数 6077万件
個人の支払う消費税 16兆円
消費税収(地方含む) 29.5兆円
消費税収に占める個人の割合 54%
消費税収に占める事業者の割合 46%
消費税廃止や減税の方がわかりやすいけど膨大な予算がかかってしまう
廃止で29.5兆円、5%に減税で14兆円
個人の減税の為に事業者まで減税するのは無駄だよね
加えて20%の高所得者も除外すれば80%の中低所得者に1/3のコストで同額の減税ができる
減税よりも給付付き税額控除の方が圧倒的に優れてるんだよ
1世帯当たりの消費税支払額 27万円
総世帯数 6077万件
個人の支払う消費税 16兆円
消費税収(地方含む) 29.5兆円
消費税収に占める個人の割合 54%
消費税収に占める事業者の割合 46%
664名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 22:23:06.84ID:BctPBOaB0 自民党は、ルールを守ろう! だからなww
665名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 23:20:46.48ID:slALShol0 こんなん簡単にできるなら自民がとっくにやってるだろ
666名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 23:21:33.63ID:hezxlNlc0 玉木雄一郎の地元の香川2区民だけど、言いたいことある?
667名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 23:23:36.53ID:5Qg0qX4y0 守る必要のない公約ならなんとでも言える罠
668名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 00:51:09.87ID:hx58vMaU0 おまえも共産と言ってることが同じじゃねえかよタマキン
669名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 01:17:26.10ID:iRN6mtwu0 >>668
玉木雄一郎は「国民民主党として表現の自由を守っていく。」って言っているし、
そもそも「対決より解決!」って、政策本位で与野党に働きかけていて特別定額給付金の1人10万円支給も自分たちが言っていたのを自民がパクったって話だし。
中道右派の積極財政派は国民民主党しかないよ。左派の積極財政派はれいわ新選組だが。
玉木雄一郎は「国民民主党として表現の自由を守っていく。」って言っているし、
そもそも「対決より解決!」って、政策本位で与野党に働きかけていて特別定額給付金の1人10万円支給も自分たちが言っていたのを自民がパクったって話だし。
中道右派の積極財政派は国民民主党しかないよ。左派の積極財政派はれいわ新選組だが。
670名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 06:44:55.49ID:0o20n6ht0 103万円の壁だけじゃなくて130万の方もどうにかしないとな
って国民民主かよ…自民はどうするんだ
ここを変えないで最低賃金1500円にしたら今扶養で働いてる人が働ける時間が減るし、実質賃金も減るんだが
って国民民主かよ…自民はどうするんだ
ここを変えないで最低賃金1500円にしたら今扶養で働いてる人が働ける時間が減るし、実質賃金も減るんだが
671 警備員[Lv.18]
2024/10/11(金) 07:02:29.01ID:RMNp0sF60672名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 08:22:14.33ID:BBFO1YEg0 泡沫政党と分かってるが3連続で国民民主に比例は入れるわ
選挙区は下村博文のところで国民民主公認もいないので、入れたい奴がいないw
財源とか言ってる馬鹿多いが先ずは経済を良くするのが優先
その逆をやってたから日本は世界の金持ち国家から貧困国に転落したんだろ
選挙区は下村博文のところで国民民主公認もいないので、入れたい奴がいないw
財源とか言ってる馬鹿多いが先ずは経済を良くするのが優先
その逆をやってたから日本は世界の金持ち国家から貧困国に転落したんだろ
674名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 13:08:45.17ID:iMXI3OUa0 賃上げ政策がない
675名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 19:55:15.94ID:iRN6mtwu0 >>672
いや、国民民主党は「対決より解決!」で立憲民主党や日本共産党が政局重視で議論しない一方で、与党に働きかけて実現するために動いているでしょ?
前に「年金の減額に対して5000円給付案」があったけど、野党が政局重視で批判して潰したクセに何のケアもしなかったでしょ?
自分は障害基礎年金2級と年金生活者支援給付金を今現在は月額約73000円もらっているけど、
その年の年金の月額引き下げ金額から計算したら5000円は『18.5ヶ月分』に相当する。一度きりの給付でも実質的に半年分以上も多めにくれるはずだった。
「選挙の票の買収だ!」だとか「年寄りを舐めるな!」とか言って潰して何もケアをしないそいつらの方が無責任だよ。
いや、国民民主党は「対決より解決!」で立憲民主党や日本共産党が政局重視で議論しない一方で、与党に働きかけて実現するために動いているでしょ?
前に「年金の減額に対して5000円給付案」があったけど、野党が政局重視で批判して潰したクセに何のケアもしなかったでしょ?
自分は障害基礎年金2級と年金生活者支援給付金を今現在は月額約73000円もらっているけど、
その年の年金の月額引き下げ金額から計算したら5000円は『18.5ヶ月分』に相当する。一度きりの給付でも実質的に半年分以上も多めにくれるはずだった。
「選挙の票の買収だ!」だとか「年寄りを舐めるな!」とか言って潰して何もケアをしないそいつらの方が無責任だよ。
677 警備員[Lv.12][芽]
2024/10/11(金) 21:00:48.90ID:sErSMw+o0 >>665
え?自民がこんなことやるわけないだろw
え?自民がこんなことやるわけないだろw
680名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 22:17:22.77ID:8v33TRQr0 最低賃金1500円がない時点で
ぜんぜんダメ
ぜんぜんダメ
682名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 22:21:49.47ID:OBHyAH4w0 立憲との差が
683名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 22:25:10.05ID:8v33TRQr0684名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 22:27:51.36ID:js/xlorX0685名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 22:29:53.85ID:rxWDnpvD0 法人税を強化すれば公約は達成できる
国民民主は全国に候補者を立てるべき
国民民主は全国に候補者を立てるべき
686名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 22:31:03.03ID:8v33TRQr0687名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 22:31:07.56ID:1wVNRGyO0 なかなか良いし、
選挙後に自民が連立で丸飲みの可能性があるんだよな
選挙後に自民が連立で丸飲みの可能性があるんだよな
688名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 22:46:29.84ID:8v33TRQr0 政策だけでいうなら
石破自民と野田立憲が
連立するのが
一番合理的だ
安定政権になる
石破自民と野田立憲が
連立するのが
一番合理的だ
安定政権になる
689名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:08:51.42ID:pTH3rRoR0690名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:32:03.48ID:GuSxZ6kA0 党名の民主はイメージ悪いので外したほうがいい
政策は一番現実的だし理にかなってるので勿体ない
政策は一番現実的だし理にかなってるので勿体ない
691名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:37:32.63ID:AqtbIXQD0 >所得税の基礎控除と給与所得控除を計103万円から計178万円に引き上げる
月収15万円は無視ですかそうですか
月収15万円は無視ですかそうですか
692名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:43:13.30ID:vvKEjTlZ0 国民民主党は支持してるんだけどなー
党がでかくなると変なの混じってくるのが困る。
党がでかくなると変なの混じってくるのが困る。
693名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 10:47:11.83ID:tim6eZVC0694名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 15:42:22.73ID:Ais2flG30695名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 20:03:22.94ID:N1YS3dpv0 >>450
去年は34兆円の財政赤字だから余るはずがない
去年は34兆円の財政赤字だから余るはずがない
696名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 20:09:27.32ID:IJjhFb7B0 もう無理だろ 誰も老人の生活に興味ないし言うこと聞かないし
697名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 20:11:26.34ID:ao3pQcIC0 議員生活したいだけの戯言
698名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 20:53:51.25ID:AqtbIXQD0 消費税5%下げたところで
スズメの涙なんだよ
物価が上がりすぎているからな
カップヌードルなんて200円越えだぞ
前は100円だった
値上げ率100%だ
どう考えても
消費税減税より
物価引下げを主張すべき
利上げしただけで株価が暴落したのを見ればわかるように
物価は利上げ円高誘導で
簡単に下がるんだからさ
スズメの涙なんだよ
物価が上がりすぎているからな
カップヌードルなんて200円越えだぞ
前は100円だった
値上げ率100%だ
どう考えても
消費税減税より
物価引下げを主張すべき
利上げしただけで株価が暴落したのを見ればわかるように
物価は利上げ円高誘導で
簡単に下がるんだからさ
最低賃金どんどん上がってるから課税対象の引き上げはありだと思う
学生バイトとかパートタイマーの労働力の確保にもつながる
学生バイトとかパートタイマーの労働力の確保にもつながる
700名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 21:07:50.76ID:AqtbIXQD0 最低賃金で働いている人にとっては
石破自民の
最低賃金1500円のほうが
ずっといいな
実質的に
所得1.5倍になる
石破自民の
最低賃金1500円のほうが
ずっといいな
実質的に
所得1.5倍になる
701名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 21:10:31.16ID:ZJtNPsQ60 次の選挙では国民民主に入れるわ
702名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 21:11:20.79ID:tMFBdGcg0 なかなかリアルな公約だな。国民民主応援するよ。
703名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 21:12:09.59ID:PD2Y+Lov0 嘘つけ壺タマキンw
>【世界日報】本格改憲案示し議論深める 国民民主党代表 玉木雄一郎氏
>【世界日報】本格改憲案示し議論深める 国民民主党代表 玉木雄一郎氏
704名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 21:14:28.86ID:IJjhFb7B0 アホが 結局、積極財政になるだろ 素人政党が
705名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 21:15:37.01ID:tMFBdGcg0 >>704
それは自民の事だろ。しかも積極財政やって失敗して国は没落する有様。素人は自民だろ。わざとやってるんだろうけど。クソ政党。
それは自民の事だろ。しかも積極財政やって失敗して国は没落する有様。素人は自民だろ。わざとやってるんだろうけど。クソ政党。
706名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 21:15:51.64ID:20KnpMkY0 だけど
最後には立憲に付くので投票しません
最後には立憲に付くので投票しません
707名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 21:17:03.33ID:TLqqmgBg0 手取りを増やすってこういうことか
708名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 21:19:05.97ID:IJjhFb7B0709名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 21:27:34.91ID:AqtbIXQD0 <引用開始>
れいわ 衆院選の公約発表 消費税廃止や季節ごとに10万円支給
2024年10月8日 23時55分 NHK
れいわ新選組は衆議院選挙の公約を発表しました。
個人消費を活性化させるため、消費税の廃止や季節ごとの10万円の支給を打ち出しています。
公約では、個人消費を活性化させるため、
▽消費税を廃止するほか、
▽国民健康保険料や介護保険料などの社会保険料を引き下げるとしています。
▽年金給付の引き上げや
▽インフレ対策として季節ごとに10万円を支給することも盛り込んでいます。
▽原子力発電所を廃止し、脱炭素産業に10年間で200兆円を投資するとしています。
▽子どもへの手当として高校卒業まで所得制限なしで一律1か月に3万円支給するほか、
▽保育費や給食費、子どもの医療費などを無償にするとしています。
▽災害対応に国が責任を持つため「防災省」の設置も打ち出しています。
<引用終了>
>>1
れいわ新選組と共通点あるね
れいわ 衆院選の公約発表 消費税廃止や季節ごとに10万円支給
2024年10月8日 23時55分 NHK
れいわ新選組は衆議院選挙の公約を発表しました。
個人消費を活性化させるため、消費税の廃止や季節ごとの10万円の支給を打ち出しています。
公約では、個人消費を活性化させるため、
▽消費税を廃止するほか、
▽国民健康保険料や介護保険料などの社会保険料を引き下げるとしています。
▽年金給付の引き上げや
▽インフレ対策として季節ごとに10万円を支給することも盛り込んでいます。
▽原子力発電所を廃止し、脱炭素産業に10年間で200兆円を投資するとしています。
▽子どもへの手当として高校卒業まで所得制限なしで一律1か月に3万円支給するほか、
▽保育費や給食費、子どもの医療費などを無償にするとしています。
▽災害対応に国が責任を持つため「防災省」の設置も打ち出しています。
<引用終了>
>>1
れいわ新選組と共通点あるね
711名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 21:30:56.79ID:qXeHVyBY0 国民民主はインボイスに反対してるのに
その反対団体の集会から締め出されたんだよな
連中の目的がインボイスの廃止でないことがハッキリした
その反対団体の集会から締め出されたんだよな
連中の目的がインボイスの廃止でないことがハッキリした
712名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 21:35:21.10ID:sjPuCcwL0 こいつも元民主、「ガソリン値下げ隊」、「埋蔵金」の件は忘れないよ。
713名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 22:02:10.44ID:Xp/aLHyI0 国民民主下げてる非国民のクソボケゲロカスナマポ無職自民信者は全員死ね
一刻も早く
一刻も早く
714名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 22:03:46.36ID:Xp/aLHyI0 自民信者が全員死ねばまっとうな日本人はみんな助かる
早く死ねクソボケゲロカス無職自民信者
早く死ねクソボケゲロカス無職自民信者
715名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 22:52:44.36ID:rCkGdxsN0716名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 04:30:33.65ID:N5uQs9/A0 ザイゲンザイゲン 騒ぐヤツいるけど
外為特会に150兆円が死蔵されてるって茂木が言ってたし
休眠基金に10兆円以上預金されてるってのは 会計検査院に曝露されてるぞ
使わないなら、俺にくれw
外為特会に150兆円が死蔵されてるって茂木が言ってたし
休眠基金に10兆円以上預金されてるってのは 会計検査院に曝露されてるぞ
使わないなら、俺にくれw
717名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 04:36:03.38ID:pCnM8YjO0 自民以外ならここくらいしか入れるとこなくね( ´・ω・)
718名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 04:40:48.62ID:b96iRnOb0 今さらインボイス廃止なんて…
今までかかった手間と費用をなんだと思ってるんだ
木を見て森を見ずのれいわと同じだぞ
今までかかった手間と費用をなんだと思ってるんだ
木を見て森を見ずのれいわと同じだぞ
719名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 06:43:49.17ID:+hf9xEvG0720名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 06:55:48.54ID:SapZE5xC0 >>718
現状、企業に発生している余計な負担の方が問題
現状、企業に発生している余計な負担の方が問題
721名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 06:57:06.72ID:5AWNfLRm0 うどん屋の釜
722名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 06:57:54.79ID:3YKlkrn60 アメリカでは
カマラ・ハリスの増税策を
ほとんどの経済学者が支持していた
現代では
社会保障と格差是正のため
増税が不可避なんだよ
減税と歳出減による小さな政府は
無責任
トランプや高市がそれ
国民民主もそれに近い
カマラ・ハリスの増税策を
ほとんどの経済学者が支持していた
現代では
社会保障と格差是正のため
増税が不可避なんだよ
減税と歳出減による小さな政府は
無責任
トランプや高市がそれ
国民民主もそれに近い
723名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 07:00:36.90ID:jmqDp+0Q0 れいわに入れます
724名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 07:09:43.42ID:kUIgzvO40 うちの選挙区から出してくれたら入れるのに
725朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2024/10/13(日) 07:10:00.14ID:PqMh6LKM0726名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 07:20:26.98ID:QKsMHNr80 >>1
だめたこりゃ╮(´•ω•)╭
だめたこりゃ╮(´•ω•)╭
727名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 07:34:16.35ID:+hf9xEvG0 >>722
減税と歳出減だけど国債で福祉をするのが日本流やん
減税と歳出減だけど国債で福祉をするのが日本流やん
728名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 07:36:14.80ID:KiB569520 教科書のような公約だな 政治家であれよタマキン
政治家たるもの、言ったことは共産党と組んでも実現しないと
政治家たるもの、言ったことは共産党と組んでも実現しないと
729名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 07:38:31.76ID:XWVTsaNG0 消去法でココ
まずは消費税減税
そして廃止
まずは消費税減税
そして廃止
731名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 07:50:10.78ID:7w5JAco00 消費税は減税か廃止、法人税増税、所得税の累進課税強化、金融所得の総合課税化にすべきや
732名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 07:52:04.47ID:rGZ3ODyH0 高市さんと組んでくれ
733名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 07:58:31.25ID:LyD7p+A+0 扶養控除は廃止
延命治療の保険適用停止
透析の高額医療適用停止
消費税は維持
その代わりマイナンバーと全所持口座紐付けで36ヶ月給付金支給
外国人に日本人と全く同じ課税適用
政治団体の資金移動名義変更に贈与税適用
議員本人と親族からの所属政治団体への献金に上限
延命治療の保険適用停止
透析の高額医療適用停止
消費税は維持
その代わりマイナンバーと全所持口座紐付けで36ヶ月給付金支給
外国人に日本人と全く同じ課税適用
政治団体の資金移動名義変更に贈与税適用
議員本人と親族からの所属政治団体への献金に上限
734名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 07:59:41.37ID:+Q2LRyHn0 政治家こそマイナカード義務化しろよ
735名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 08:00:58.08ID:LyD7p+A+0 最賃1500円って、すぐやるのか?いつまでにやるのか?って主張しない政党は口だけ
実現0政党ってことだよ
国民はまだマシ
実現0政党ってことだよ
国民はまだマシ
736名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 08:03:16.63ID:+Q2LRyHn0737名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 08:06:19.68ID:uDJzs/kl0 インボイスは1000万以下には適応しないでいい
738名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 08:10:41.38ID:uDJzs/kl0 どうせ老人が自民党に入れるから社会保障費は減らせないけどね
氷河期から見ると今から社会保障費減らさないと更に地獄になるから
即座に減らして欲しいんだけど
氷河期から見ると今から社会保障費減らさないと更に地獄になるから
即座に減らして欲しいんだけど
739名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 08:12:53.02ID:AaVNhTVl0 維新と同じで自民にすり寄る信用できない政党
是々非々とはよく言ったもんだ
是々非々とはよく言ったもんだ
740名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 08:14:10.99ID:cSB4KniV0 富裕層優遇税制と低所得優遇税制を廃止しないと日本はつぶれるぞ
富裕層優遇税制は廃止
低所得者に優遇するのではなく全員の所得税を一律減税
実質賃金横ばいだから国民全員が増税状態だからな
富裕層優遇税制は廃止
低所得者に優遇するのではなく全員の所得税を一律減税
実質賃金横ばいだから国民全員が増税状態だからな
741名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 08:15:58.44ID:cSB4KniV0742名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 08:17:15.30ID:cSB4KniV0 日本の富裕層は企業オーナー、地主、医者
アベノミクスで富裕層激増したんだから増税はまず富裕層から
500万世帯はいるだろ
資産1億以上のな
アベノミクスで富裕層激増したんだから増税はまず富裕層から
500万世帯はいるだろ
資産1億以上のな
743名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 08:18:53.20ID:cSB4KniV0 国民も共産も誰一人として富裕層からとるってことをいわないのはなんでだ?
アベノミクスで激増した富裕層からとるって共産 すらいわないよな
アメリカですら地方税は総合課税だろ
日本は世界で希にみる富裕層優遇税制
アベノミクスで激増した富裕層からとるって共産 すらいわないよな
アメリカですら地方税は総合課税だろ
日本は世界で希にみる富裕層優遇税制
744名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 08:20:00.17ID:cSB4KniV0 資産1億以上の準富裕層は500万世帯いるだろ
まずはここにアメリカ並みの課税をしろ
金融所得は総合課税からだ
まずはここにアメリカ並みの課税をしろ
金融所得は総合課税からだ
745名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 08:21:36.92ID:+hf9xEvG0746朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2024/10/13(日) 08:34:19.21ID:PqMh6LKM0 野党出揃ったか
立憲のショボさが引き立つわな
(^。^)y-.。o○
立憲のショボさが引き立つわな
(^。^)y-.。o○
747名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 08:40:10.91ID:kea7p8NM0748名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 09:21:40.19ID:nsd/083W0 社会保険料減らすって財源どうすんのかと思っていたら
高齢者の尊厳死を勧めるんだってさ
かつてのナチスと同レベルの発想、やべーわ
高齢者の尊厳死を勧めるんだってさ
かつてのナチスと同レベルの発想、やべーわ
749名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 09:32:13.87ID:lcQcSAzA0 立憲が大増税必至の野田だからなぁ
国民民主くらいしか入れるところがないけど票が集まるとも思えんしなぁ
国民民主くらいしか入れるところがないけど票が集まるとも思えんしなぁ
750名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 10:39:18.28ID:zSHXHXue0 この178万の内訳って出してるの?
給与所得控除だけ増額なら俺は失望するよ
給与所得控除だけ増額なら俺は失望するよ
751名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 10:40:25.07ID:zSHXHXue0 ていうか基礎控除を178万にして給与所得控除は廃止でもよい
極端な話
極端な話
752名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 13:03:19.47ID:rGZ3ODyH0 ガソリン税も廃止って言ってくれてる
753名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 15:08:04.84ID:KF+A9b+B0 自民党をライトに支持してた層の受け皿はここかなぁ
754 警備員[Lv.18]
2024/10/13(日) 15:15:05.22ID:/yTkhu0A0 いい公約ですな。
755名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 15:17:26.00ID:+h28CZQy0 でも医療費払ってくれずに尊厳死推奨なんでしょ
756名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 15:17:32.07ID:AbSJ8vCr0 1番マシなのが国民民主党なんだが色々弱すぎる
野党のまとなやつと、自民から有能なのを引き抜いて新しく政党作ってくれ
野党のまとなやつと、自民から有能なのを引き抜いて新しく政党作ってくれ
758名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 17:36:41.72ID:2eJ6dpF20 インボイスで赤字なのに消費税払っとる俺は自民には入れない
759名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 19:15:34.44ID:bfdKvxHk0 お前はまず候補者なんとかしろよ
760名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 19:20:32.41ID:4CG90mYz0 なかなかいい公約じゃん
うちの選挙区から出るかな?
うちの選挙区から出るかな?
761名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 19:29:20.19ID:HyZL0aNq0 れいわ国民民主参政みんなはアホ票争奪勢
762名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 21:42:49.26ID:Y6AWtkdG0 いろんな野党が公約出してるがまずは単独過半数取れるくらい候補者立てろよ
政権取る意思無いのに公約先行させるなよ
政権取る意思無いのに公約先行させるなよ
763名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 21:42:53.97ID:Y6AWtkdG0 いろんな野党が公約出してるがまずは単独過半数取れるくらい候補者立てろよ
政権取る意思無いのに公約先行させるなよ
政権取る意思無いのに公約先行させるなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ】米価抑制 小泉農相「スピードが求められる。速やかに結果を出せるように全力で頑張りたい」 [少考さん★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★4 [おっさん友の会★]
- 女性が「住みたい街」ランキング2025(首都圏版)。高円寺や荻窪を抑えた1位は“あの駅” [少考さん★]
- 「ダイエー」がPayPayなどのコード決済を終了へ 5月末で [パンナ・コッタ★]
- 【漫画】尾田栄一郎「考察はイヤ」発言で、ワンピース考察系YouTuberが引退表明 [ネギうどん★]
- 【悲報】大阪万博0勝39敗(残日数145日) [616817505]
- 万博関係者「まさか木製リングと人口池を作ったら虫が大量発生するとは……想定外だ」 [315836336]
- 江藤拓「お前のことなんか嫌いだ」小泉進次郎氏との面会で [399259198]
- アホ「出身大学どこ?」俺「南 山 大 学」
- 猫の名前を>>3と>>4合わせたのにするは
- 河野太郎「江藤農相は辞めなきゃいけないような失言なのか」 [817260143]