※10/15(火) 7:10配信
まいどなニュース
「人手不足倒産って言っても、働きたい50代60代は雇ってくれず、20代30代を求めてるからじゃない?
日本だと何をするにも年齢制限があって、応募しても弾かれる。」
人手不足といわれているのにアラフィフ(50歳前後)からの就職活動は厳しいと嘆く投稿が、X(旧Twitter)で話題になりました。
投稿したのは、アラフィフ女性で就職活動中のあうんさん(@MOOZ9PauFkSBgOo)。これまでの経験や資格などをいかし仕事を探しているものの、求人に応募しても全く通らなくなり、年齢で弾かれていると感じているとか。今回、人手不足で倒産した企業の件数が上半期(4~9月)で163件と過去最多を更新したという報道を目にし、求職中の身として複雑な思いをつぶやいたといいます。そんな嘆きの投稿に共感するコメントが殺到しました。
「人を安く使う事ばかり考えてしまった結果」「ここでも忘れられる40代氷河期末期」
「人手不足という割に人手を選んでいるという矛盾、、」
「技能系の専門資格を持っている50代よりも、未経験の20代の方が採用で圧倒的に有利なのはどうかと思います」
「人を安く使う事ばかり考えてしまった結果ですね 人は相応の対価を払わないと動かないとわからないのでしょうか?」
「私が9月までいた職場でも、経験者であろうが40代以上は新規採用しないと聞きました。それで入ったのが23歳のPCスキルも無い女の子。昭和体質でプライドしかない企業なのは知っていたが、大赤字のくせに何がしたいのか...」
「50代60代だって人によっては20代30代より生産性高い 年齢で決めてしまうのは人材を探す手間を惜しんでいるから。入り口のところで丁寧に人選すれば職場全体の生産性も高まり、人間関係の良さにもつながるのに、気付いていない」
「ここでも忘れられる40代氷河期末期」
「長く働いてもらいたい企業が20代、30代を求めた結果 人手不足倒産 コントですなw 目の前の危機に対応できない企業は倒産する運命」
「氷河期世代を採用しとけば、当面の人手の問題からは逃げられますし、その間に次の事を考えとけばいいんですが、新卒がぁ~若手がぁ~な時代遅れな会社が多いです」
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c85885f3445959e5f6de592a39af92608b02161
※前スレ
「人手不足倒産って言っても…」働きたい50代60代は雇ってくれない! アラフィフ女子の嘆きに共感「不足という割に人を選ぶという矛盾」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728993110/
★ 2024/10/15(火) 20:51:50.72
「人手不足倒産と言っても…」働きたい50代60代は雇ってくれない!アラフィフ女子の嘆きに共感「不足という割に人を選ぶという矛盾」★2 [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
2024/10/15(火) 23:31:02.36ID:pl8bw3X392名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:33:20.21ID:D6ArUopQ0 私やあの人のいきづらさを書く作家・雨宮 処凛さん」「独り身の「金欠」から「散骨」までの死なないノウハウ」「難民・移 民のわたしたち これからの「共生」ガイド」 (10/14)
#ポリタスTV
ps://youtu.be/6OQ15LlFdkQ?si=vPdxWpoo7XQA1Yha
#ポリタスTV
ps://youtu.be/6OQ15LlFdkQ?si=vPdxWpoo7XQA1Yha
2024/10/15(火) 23:33:35.25ID:r2m9OIQK0
あんた米不足ならウンコ食うの
2024/10/15(火) 23:35:17.12ID:gmPNLWBe0
野党が過半数になり
人手不足だといいながら
壺議員は採用しない
自己責任という感じ
返されてる気分どうだ壺はw
人手不足だといいながら
壺議員は採用しない
自己責任という感じ
返されてる気分どうだ壺はw
2024/10/15(火) 23:36:25.53ID:gmPNLWBe0
中抜き
やめないと自分にかえってくるぞw
やめないと自分にかえってくるぞw
2024/10/15(火) 23:36:27.17ID:DcYmfe9s0
20代と戦ったら不利な会社もあるだろう
特別に売れるスキルがないならさっさと中高年向きの職場を探したほうがいいと思うよ
特別に売れるスキルがないならさっさと中高年向きの職場を探したほうがいいと思うよ
2024/10/15(火) 23:36:47.56ID:gmPNLWBe0
もう手遅れと思うが
2024/10/15(火) 23:37:19.06ID:xPHHVCTp0
実際に50代女性に苦労させられた経験がある人とない人で意見が違うと思うわ
基本的には人当たりもよくそれなりに働く人が多いがモンスターが一定数いてオッサン以上にやっかい
基本的には人当たりもよくそれなりに働く人が多いがモンスターが一定数いてオッサン以上にやっかい
9名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:37:24.66ID:l4m2HPSH0 奴隷不足だから
10名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:37:35.45ID:7e+9jPFY0 せやな。
まぁ、人材不足で経営傾いてきたら四の五の言うてられへんけんど
まぁ、人材不足で経営傾いてきたら四の五の言うてられへんけんど
11名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:37:40.17ID:U5Da0da50 >>1
事務職あたりだとZやゆとりといった若害って本当に電話取ってくれない
募集要項に書いてあるのに採用したら電話応対やりたくないだの
精神的に辛いとか言われてさすがに試用期間で終了させてもらった
それ以来40代以上を優先するようになった
若い方がいいと思うのは幻想でしかなくPC使えて電話応対できる40代が一番使いやすい
事務職あたりだとZやゆとりといった若害って本当に電話取ってくれない
募集要項に書いてあるのに採用したら電話応対やりたくないだの
精神的に辛いとか言われてさすがに試用期間で終了させてもらった
それ以来40代以上を優先するようになった
若い方がいいと思うのは幻想でしかなくPC使えて電話応対できる40代が一番使いやすい
12名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:38:35.08ID:r6WQR4Bm0 いや、50代60代でも十分雇ってもらえると思うぞ
雇われないのはそいつ個人に問題があるのでは?
雇われないのはそいつ個人に問題があるのでは?
13名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:39:14.09ID:MuIATgEn0 ほんまこの公務員国家の年齢差別はあかんな
これもブサイク差別の一種かもしれんな
これもブサイク差別の一種かもしれんな
14名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:39:41.82ID:ikcoNFk40 スキルあるのか?
15名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:40:17.62ID:BHJu3sTC0 「お前の変わりはいくらでもいるんだ!」
と言っちゃった手前、今更頭を下げてきてくださいとは言えないからな
武士は食わねど高楊枝、日本が亡ぼうともプライドだけは守らなければならない
と言っちゃった手前、今更頭を下げてきてくださいとは言えないからな
武士は食わねど高楊枝、日本が亡ぼうともプライドだけは守らなければならない
16名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:40:28.72ID:DrSDU6q80 今2,3歳のゴミガキ連れてるゴミ女はコロナ禍に妊娠なんかしたアホな女ってことだよねw
もしコロナ感染してたら放置して流産させればよかったのにw
ゴミを助ける価値なんかないんだから
もしコロナ感染してたら放置して流産させればよかったのにw
ゴミを助ける価値なんかないんだから
17名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:40:35.95ID:QkX3M9cu0 だってお前らキッザニアじゃん
18名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:40:53.48ID:Fc/u8iqQ0 オバサンに需要なんてないよ
19名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:41:07.30ID:8GcFw7GG0 >>1
男も安月給で働くスーパーマン以外は雇ってくれないぞ
男も安月給で働くスーパーマン以外は雇ってくれないぞ
20名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:41:10.12ID:rphwV+920 清掃員なら即日採用
21名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:41:10.41ID:hTeMoJ7w022名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:41:11.37ID:3/hFfqCp0 電気保安協会では若手だから雇ってくれるぞ
23名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:42:47.70ID:wh3iPHb/0 5060どころか30代でも雇ってくれなかったよ、アイシンの期間工
24名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:44:09.71ID:qo6ReihW0 コボラーの必要能力って言語力じゃなくて業務知識と経験と勘で
地層に埋もれた当時の想いを掘り起こして明らかにし
綺麗に整理する考古学的要素が重要じゃね
つまりオッサンの勝利
地層に埋もれた当時の想いを掘り起こして明らかにし
綺麗に整理する考古学的要素が重要じゃね
つまりオッサンの勝利
25名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:45:10.85ID:kghMoibY026名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:45:15.16ID:aagJxvCE0 週3の6時間勤務残業無しパート軽ドライバーとかないかな
22時くらいまで配達してる人いるけどそれは嫌だ
22時くらいまで配達してる人いるけどそれは嫌だ
27名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:46:03.40ID:+gz/YerF0 >>24
スパゲティ化したソースを読み解く業務はやりたくないな
スパゲティ化したソースを読み解く業務はやりたくないな
28名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:46:55.71ID:RO91Xo1A0 そもそも「人手不足型の大多数は単なる後継者不足型」
29名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:47:09.80ID:Ydwk8oKD0 近所のラーメン屋、アラナイ女子が働いてるわ
経営者だけど
経営者だけど
30 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/15(火) 23:48:18.16ID:UGDi39tD0 要するに奴隷が足りない
31名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:48:41.97ID:spKCeGg30 ネトウヨという言葉には愛国者という意味がある
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらは愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことが目的である
日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい.
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらは愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことが目的である
日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい.
32名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:48:46.38ID:KDEwzSw40 年寄りって人の話を聞けない人多いから雇いたくないってだけだろ
技術とか能力よりも周りと上手くやって行けない人を入れたくない
技術とか能力よりも周りと上手くやって行けない人を入れたくない
33名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:49:33.76ID:E+0dn2wk0 衰退するべくして衰退してるわけだ
34名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:49:58.79ID:EBYAeCQN0 職種にもよるだろ
人余りの事務職とか希望してるんじゃないだろうな
人余りの事務職とか希望してるんじゃないだろうな
35名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:50:05.75ID:qForFfVr0 アラフィフ「女子」て
36名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:50:11.66ID:cLiGlFLz0 誰でもいいわけじゃないもんな、って痛感してる
37名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:51:03.89ID:wOX4OE4z0 中途ってことはスキルやノウハウ持ちの即戦力でなきゃダメなんだ
同じ人手不足言われてる飲食は安くて嫌なんだろ?
同じ人手不足言われてる飲食は安くて嫌なんだろ?
38名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:51:04.00ID:oGbThykS0 人を選んじゃいけないのかという
40名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:51:52.64ID:KQMTyshO0 求めるハードル高すぎるんよ
41名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:52:01.63ID:dq3Trujl0 そうやって文句ばっかり言うから使いづらいんよ
42名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:53:28.45ID:oRoIiN3F0 花を飾るようなもんか
43名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:53:37.46ID:XT7TpZBp0 ウーバーイーツでもやっと毛
44名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:53:37.98ID:hTeMoJ7w045名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:54:23.91ID:gWoYhYr00 経営者「ババァ雇うなら潰れた方がマシw」
46名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:54:51.52ID:2DPRt0BM0 50 60代上手く使って儲かってる企業は有るけどな
47名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:56:14.54ID:c8/jUg2j0 介護職、盛りだくさんじゃない
48名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:56:32.94ID:EFEbG8Qy0 コンビニで歩行器使ってレジやってたおばあちゃんいたぞ。
49名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:56:42.61ID:hmPb+pTE0 そりゃあ氷河期を取るくらいなら倒産する方を選ぶんじゃね
50名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:56:43.61ID:Hut20pZi0 外人が働いてるところなら中高年も雇うよ
アメリカ企業なら結構誰でもウェルカムだからAmazonウーバーコストコとか
もうアメリカ企業だけでいいくらい
アメリカ企業なら結構誰でもウェルカムだからAmazonウーバーコストコとか
もうアメリカ企業だけでいいくらい
51 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/15(火) 23:56:51.24ID:m+3C1ZWD0 人手不足じゃなくて奴隷不足だから
53名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:57:26.77ID:pDOIvj/e0 いや有能なら50過ぎでもいいんだよ。うち今年は60歳の人でも雇ったし。
でも50歳過ぎの人は新しいこと覚える気もないし謙虚さや素直さも失われてるし、雇いたくても雇えないことが多いんだよ。
たとえば面接のときに姿勢を崩しちゃったり偉そうに過去の自慢始めちゃったりね。
年齢じゃなく振る舞いで落とされてると理解してほしいね。
でも50歳過ぎの人は新しいこと覚える気もないし謙虚さや素直さも失われてるし、雇いたくても雇えないことが多いんだよ。
たとえば面接のときに姿勢を崩しちゃったり偉そうに過去の自慢始めちゃったりね。
年齢じゃなく振る舞いで落とされてると理解してほしいね。
54名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:57:26.95ID:X+04QiAY0 いつでも解雇できる
極悪環境でも低賃金で働く
従順な奴隷(専門技術者)だけが足りない
極悪環境でも低賃金で働く
従順な奴隷(専門技術者)だけが足りない
55名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:57:29.26ID:+IoSSPaz0 んじゃと
z雇ったら文句しか言わねぇのになw
z雇ったら文句しか言わねぇのになw
56名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:57:42.78ID:XT7TpZBp0 アメリカって履歴書に年齢も書かないらしいね
写真も貼らない
写真も貼らない
58名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:58:21.52ID:8UlZaBa30 事務職だとパートだらけだよ
社員は近年退職しないから空きは無いしな
けど増やしても微妙な人許りで逆に余計な仕事増やしてくれて…
社員は近年退職しないから空きは無いしな
けど増やしても微妙な人許りで逆に余計な仕事増やしてくれて…
59名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:58:28.13ID:aeyuh2s20 日本はロリコン至上主義だからおじおばは採用されない
60名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:58:40.41ID:XT7TpZBp0 じゃタクシーに乗ればいい
61名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:59:03.93ID:0cENXC480 人手不足と言いながら
これ幸いとサビ残させて儲けにしようという魂胆が透けて見えるわな
どうせまたなんタラショックやら世界ビックリ恐慌やら起こるだろうし
そんときに会社残ってたら採用すればいいやっていう
超腸長期デフレ日本的発想から抜け出せてない
これ幸いとサビ残させて儲けにしようという魂胆が透けて見えるわな
どうせまたなんタラショックやら世界ビックリ恐慌やら起こるだろうし
そんときに会社残ってたら採用すればいいやっていう
超腸長期デフレ日本的発想から抜け出せてない
62名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:59:09.88ID:WUuH1wnv0 【Bloomberg】バンナムHで人員整理の動き、設置された専用の部屋に約200人が配置され100人近く退社と関係者 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1729002956/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1729002956/
63名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:59:13.11ID:pDOIvj/e066名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:59:51.31ID:VTgNg9fu0 >>1
こんな状態で解雇規制緩和して40代以上を大量解雇しようと企んでるのが経団連と竹中平蔵と小泉進次郎です!
こんな状態で解雇規制緩和して40代以上を大量解雇しようと企んでるのが経団連と竹中平蔵と小泉進次郎です!
67名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:59:54.88ID:DnZI1nja0 奴婢が必要なだけだからな
68名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:59:55.13ID:MU64S3hc0 52歳のおっちゃんだが
就職先、あるぞ?(´・ω・`) ホントに俺でいいの? ってとこまで。
一応国立大学出てるが、そんなもんこの年になると全然関係ねーし。
記事の人は何か経歴に問題あるんかな???
就職先、あるぞ?(´・ω・`) ホントに俺でいいの? ってとこまで。
一応国立大学出てるが、そんなもんこの年になると全然関係ねーし。
記事の人は何か経歴に問題あるんかな???
69名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:59:57.61ID:3v1V+irc0 アラフィフにして女子を名乗るのがまずキモいんだよ
70名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:00:12.44ID:OpkRqjM60 >>1
30年以上のデフレ不況のせいで、企業側がすっかりおごってしまって、低賃金で優秀な人材ぐらいカモネギでやってくると思っているのさ。
昭和の人手不足、集団就職、青田刈り、優秀な奴には夜間大学まで通わせての人材育成、そんなのはまじ大昔の話。
30年以上のデフレ不況のせいで、企業側がすっかりおごってしまって、低賃金で優秀な人材ぐらいカモネギでやってくると思っているのさ。
昭和の人手不足、集団就職、青田刈り、優秀な奴には夜間大学まで通わせての人材育成、そんなのはまじ大昔の話。
71名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:00:25.07ID:5dxM8Pj10 年齢制限
保証人
緊急連絡先
これが雇用の流動性の邪魔してるよな
保証人
緊急連絡先
これが雇用の流動性の邪魔してるよな
73名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:00:31.52ID:VV8XDpIt0 >>66
パソナは赤字転落だってざまあ
パソナは赤字転落だってざまあ
74名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:00:49.81ID:mDoqaOWo0 日本社会は年功序列が染みついてるからバイトの年寄りは雇う方も雇われる方も客もギクシャクするんだよな
社会全体が若い人大好きで年寄りより外人の若い方がいいとなってる
社会全体が若い人大好きで年寄りより外人の若い方がいいとなってる
76名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:01:39.98ID:ZDljvuKE077名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:01:41.84ID:ENqDU1In081名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:02:50.98ID:VV8XDpIt0 氷河期高年おじおばは自公に捨てられた
82名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:03:10.28ID:xpIIVfjO0 人手不足じゃなくて金不足
そして売り手市場じゃなくて奴隷不足な
人手が足りないから高い給与出してでも人が来てほしいという訳ではない
お金がなくて人が雇えないから安い金で死ぬまで働いてくれる奴隷を欲しがっている
要するにハイエナの群れが活きの良い餌を奪い合っているだけ
しゃぶりつくされ骨だけになったら捨てられる
そして売り手市場じゃなくて奴隷不足な
人手が足りないから高い給与出してでも人が来てほしいという訳ではない
お金がなくて人が雇えないから安い金で死ぬまで働いてくれる奴隷を欲しがっている
要するにハイエナの群れが活きの良い餌を奪い合っているだけ
しゃぶりつくされ骨だけになったら捨てられる
83 警備員[Lv.10][新芽]
2024/10/16(水) 00:03:12.86ID:SI+uUXVT0 女子????
84名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:03:26.95ID:ENqDU1In0 氷河期はもう損切りした方がいい
85名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:03:35.60ID:xpIIVfjO0 一般的に「優秀」が意味するところは理解が早い、アウトプットが的確、先を見通せるといった
高い知能や知識を有する人材を想起させるが日本企業においては少々意味が異なる。
思考停止して上司の無茶な指示でも黙って従う事、会社のためには家庭を犠牲にして長時間労働に励む事
会社の不正を見つけても口外しない事、いざとなったら会社のためには死さえ受け入れる覚悟ができてる事
このような心構えが学卒時に出来ている人間が日本企業における「優秀」なのである
一部の専門職を除いては能力や学歴は関係ないとまで言わんが、無いよりマシという程度
だから、地頭の悪いやつをFラン大学に行かせたり、語学やIT教育を受けさせれば就業の機会が増えるという発想がそもそも間違ってるんだな
むしろ、スキルアップすればするほど「頭デッカチ」「理屈っぽい奴」という評価になり就職が難しくなるのが現実だ
日本の場合は就職じゃなくて就社だから
雇用形態がどうあれ、ほとんどの会社の採用基準は「アゴで使えるか、どうか」に尽きる。
日本企業が採用にあたって重視するのは、無能でもいいから、無茶な指示や無理難題を押し付けられても黙って従ってくれそうな人かどうか。
「無能&従順」と「有能&野心的」の2人が応募者がいたら、ほとんどの会社は前者を選ぶ
「有能&従順」」のパターンがベストだが、そのような応募者はほぼいないからね
だから有能で高学歴だったり、難関資格を持ってたり、最先端のスキルがあっても
会社に滅私奉公してくれる可能性が無さそうだ、逆に頻繁に意見具申してきて煩い人だと思われたら
不採用あるいは低い処遇しか用意するつもりないんだから、家で寝てた方がマシという結論になる。
その結果、「優秀」な人ほど非正規労働者となり無能な正社員の下で働くという倒錯した状況が発生する
氷河期以降の20年間、ゼロ成長で終わった日本の現実がそれを雄弁に物語っている
高い知能や知識を有する人材を想起させるが日本企業においては少々意味が異なる。
思考停止して上司の無茶な指示でも黙って従う事、会社のためには家庭を犠牲にして長時間労働に励む事
会社の不正を見つけても口外しない事、いざとなったら会社のためには死さえ受け入れる覚悟ができてる事
このような心構えが学卒時に出来ている人間が日本企業における「優秀」なのである
一部の専門職を除いては能力や学歴は関係ないとまで言わんが、無いよりマシという程度
だから、地頭の悪いやつをFラン大学に行かせたり、語学やIT教育を受けさせれば就業の機会が増えるという発想がそもそも間違ってるんだな
むしろ、スキルアップすればするほど「頭デッカチ」「理屈っぽい奴」という評価になり就職が難しくなるのが現実だ
日本の場合は就職じゃなくて就社だから
雇用形態がどうあれ、ほとんどの会社の採用基準は「アゴで使えるか、どうか」に尽きる。
日本企業が採用にあたって重視するのは、無能でもいいから、無茶な指示や無理難題を押し付けられても黙って従ってくれそうな人かどうか。
「無能&従順」と「有能&野心的」の2人が応募者がいたら、ほとんどの会社は前者を選ぶ
「有能&従順」」のパターンがベストだが、そのような応募者はほぼいないからね
だから有能で高学歴だったり、難関資格を持ってたり、最先端のスキルがあっても
会社に滅私奉公してくれる可能性が無さそうだ、逆に頻繁に意見具申してきて煩い人だと思われたら
不採用あるいは低い処遇しか用意するつもりないんだから、家で寝てた方がマシという結論になる。
その結果、「優秀」な人ほど非正規労働者となり無能な正社員の下で働くという倒錯した状況が発生する
氷河期以降の20年間、ゼロ成長で終わった日本の現実がそれを雄弁に物語っている
86名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:03:48.59ID:xpIIVfjO0 「日本株式会社」は「ジョブ型雇用ではなく、メンバーシップ型雇用だ」とよく言われるようになった。
メンバーシップの大本の組織の維持が最大の目的であるから
スキルに対して報酬を支払うという発想はなく、組織に対するロイヤルティに対して報酬を支払う。
面接試験では、組織に対するロイヤルティと協調性が判断される。
「同僚とうまくやっていける性格の人間であるか」「組織に対してロイヤルティを持つタイプなのか」を判断する。
野球部やラグビー部出身者の評価が高いのは、経歴から“組織人間”であることが実証されているからである。
これを通った人は、部長クラスの管理職面接にたどり着く。
ここでは、「上司とのコミュニケーションがうまくできそうか」「人間関係をうまく築けるか」が評価される。
つまり、メンバーシップ型の就職面接で評価されているのは「組織に対する協調性・ロイヤルティの高さ」なのだ。
その結果、でき上がるのが、これといったスキルがない、自分の働いている会社の人脈で生きる“会社人間”である。
会社内の人間関係と社内政治に詳しく、上司の考えていることを忖度し
上司の意向に沿うように仕事を進めることは得意だが、社外で売ることができるスキルは何も持っていない人々である。
その中で昇進していくのは、ロイヤルティが最も高そうな人。
その高さがどのように評価されるかといえば、上司の言うことを聞くかどうか、つまり「従順な人間であるか」である。
こうして昇進競争は“イエスマン競争”となる。
いつもイエスということができない人、自分の意見を持ち、どうしてもそのとおりにやってみたい人は、不満を感じ転職を考えるようになる。
しかし、こうした人は必ずしも恵まれない。なぜなら、売れるスキルがないから、転職先が見つからない。
これがメンバーシップ型雇用の実態である。
つまり、就職時点からロイヤルティ重視の採用が行われ、
入社してからもロイヤルティの高さを判断するためにやっているかのような転勤・異動が行われる。
上層部にいる役員も、このシステムの中を巧みな遊泳術で泳ぎ切り、向こう岸にたどり着いた人たちだ。
彼らの心には、部下をロイヤルティの高さで判断する習慣が染みついており、
特定分野で高いスキルを持った人間を評価しようという気持ちはない。
メンバーシップの大本の組織の維持が最大の目的であるから
スキルに対して報酬を支払うという発想はなく、組織に対するロイヤルティに対して報酬を支払う。
面接試験では、組織に対するロイヤルティと協調性が判断される。
「同僚とうまくやっていける性格の人間であるか」「組織に対してロイヤルティを持つタイプなのか」を判断する。
野球部やラグビー部出身者の評価が高いのは、経歴から“組織人間”であることが実証されているからである。
これを通った人は、部長クラスの管理職面接にたどり着く。
ここでは、「上司とのコミュニケーションがうまくできそうか」「人間関係をうまく築けるか」が評価される。
つまり、メンバーシップ型の就職面接で評価されているのは「組織に対する協調性・ロイヤルティの高さ」なのだ。
その結果、でき上がるのが、これといったスキルがない、自分の働いている会社の人脈で生きる“会社人間”である。
会社内の人間関係と社内政治に詳しく、上司の考えていることを忖度し
上司の意向に沿うように仕事を進めることは得意だが、社外で売ることができるスキルは何も持っていない人々である。
その中で昇進していくのは、ロイヤルティが最も高そうな人。
その高さがどのように評価されるかといえば、上司の言うことを聞くかどうか、つまり「従順な人間であるか」である。
こうして昇進競争は“イエスマン競争”となる。
いつもイエスということができない人、自分の意見を持ち、どうしてもそのとおりにやってみたい人は、不満を感じ転職を考えるようになる。
しかし、こうした人は必ずしも恵まれない。なぜなら、売れるスキルがないから、転職先が見つからない。
これがメンバーシップ型雇用の実態である。
つまり、就職時点からロイヤルティ重視の採用が行われ、
入社してからもロイヤルティの高さを判断するためにやっているかのような転勤・異動が行われる。
上層部にいる役員も、このシステムの中を巧みな遊泳術で泳ぎ切り、向こう岸にたどり着いた人たちだ。
彼らの心には、部下をロイヤルティの高さで判断する習慣が染みついており、
特定分野で高いスキルを持った人間を評価しようという気持ちはない。
87名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:04:30.63ID:xpIIVfjO0 45歳以上はクビ!
ps://images4.imagebam.com/65/9c/6b/METXN1P_o.jpg
“不良債権化”した45歳以上は、経営者から見ると、いないほうが圧倒的にマシな“腐ったミカン”なのです」
とはいえ、昨今のリストラ事情をまとめてみると、意外にも募集定員を超える応募が殺到している会社が多いことにも驚かされる。
「アベノミクスの影響もあり、多くの企業はまだキャッシュを持っている。超優良企業では億超えの退職金が支払われたなんて話も耳にします。
それはさすがに極端な例だとしても、組織の改革を急ぎたい会社がかなり高額な割増退職金を用意しているケースも少なくない。
場合によっては、会社にしがみつくのではなく、40代のうちに割増退職金がもらえるようになったら、転職して新天地を探すのが得策かもしれません」(中沢氏)
ps://images4.imagebam.com/65/9c/6b/METXN1P_o.jpg
“不良債権化”した45歳以上は、経営者から見ると、いないほうが圧倒的にマシな“腐ったミカン”なのです」
とはいえ、昨今のリストラ事情をまとめてみると、意外にも募集定員を超える応募が殺到している会社が多いことにも驚かされる。
「アベノミクスの影響もあり、多くの企業はまだキャッシュを持っている。超優良企業では億超えの退職金が支払われたなんて話も耳にします。
それはさすがに極端な例だとしても、組織の改革を急ぎたい会社がかなり高額な割増退職金を用意しているケースも少なくない。
場合によっては、会社にしがみつくのではなく、40代のうちに割増退職金がもらえるようになったら、転職して新天地を探すのが得策かもしれません」(中沢氏)
90名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:05:46.81ID:0Yz430dT0 オレ、30年前専門学校でCOBOL専門だった。
ある程度なら打てるけど、勝ち組かな?w
ある程度なら打てるけど、勝ち組かな?w
91名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:05:55.27ID:P7hOdtNr0 日本って人材育成をしないからダメなんだよな
94名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:08:00.05ID:Gi9PaabS0 アラフィフ女子なんて言葉はありません(´・ω・`)
95名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:08:26.64ID:TOzcGSQo0 50歳前後を女子と言うなよ
97名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:08:34.28ID:GpZt0zjW0 【れいわ新撰組】山本太郎代表が談話「失われた30年と人間の尊厳を取り戻す」★2 [おっさん友の会★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728965447/
愛人、隠し子、殺人事件…… 木原誠二 前官房副長官とは何者なのか?26
https:
//kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1728015750/
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728965447/
愛人、隠し子、殺人事件…… 木原誠二 前官房副長官とは何者なのか?26
https:
//kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1728015750/
98名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:08:41.13ID:8a5LpjJW0 不足してるのは工員であって、事務職なんていらないんだよ。
99名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:09:17.21ID:pCRjaFNW0 コストコで働くわ
100名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:10:14.04ID:GpZt0zjW0 https:
//youtu.be/5DmJcdmkH2Y?si=mXXGgxI1I6GG6Ksr
"石破自民党にとって非常に厳しい選挙!自民党大敗、政権交代の選挙予測も出ているが・・・権力争いはどこへ行く?元朝日新聞・記者佐藤章さんと一月万冊"
佐藤章
https:
//kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1728015750/497
//youtu.be/5DmJcdmkH2Y?si=mXXGgxI1I6GG6Ksr
"石破自民党にとって非常に厳しい選挙!自民党大敗、政権交代の選挙予測も出ているが・・・権力争いはどこへ行く?元朝日新聞・記者佐藤章さんと一月万冊"
佐藤章
https:
//kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1728015750/497
101名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:10:35.31ID:IBsu8WPJ0 介護や農業は慢性的に人手不足やで
102名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:11:11.30ID:P1YXcOYF0 上げた給料分働いてくれる人が不足してる
二人分働ける人以外要らない
二人分働ける人以外要らない
103名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:11:38.36ID:xpIIVfjO0 本当においしい仕事は人手不足にならない 、入れ替わりも激しくない
中途の低スペのおっさんでは入れない
辞めるのは何も問題ないが、転職先がおいしい仕事というのは非常に無理がある
いい年した低能がホワイト企業なんて入れると思ってはいけない
大変な仕事じゃなければ相手も金は出さないからな
@ 金払いは良く仕事も楽な企業
A 金払いは良いが仕事の大変な企業
B 金払いは悪いが仕事の楽な企業
C 金払いが悪く仕事も大変な企業
お前らが入れるのはC
中途の低スペのおっさんでは入れない
辞めるのは何も問題ないが、転職先がおいしい仕事というのは非常に無理がある
いい年した低能がホワイト企業なんて入れると思ってはいけない
大変な仕事じゃなければ相手も金は出さないからな
@ 金払いは良く仕事も楽な企業
A 金払いは良いが仕事の大変な企業
B 金払いは悪いが仕事の楽な企業
C 金払いが悪く仕事も大変な企業
お前らが入れるのはC
105名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:13:24.89ID:P1YXcOYF0 女子供言われるのは嫌うクセに
アラフィフ女子とか謎の言葉使いたがる
アラフィフ女子とか謎の言葉使いたがる
106名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:13:28.05ID:NbA7NgGf0 >>84
そこでベーシックインカムですよ
そこでベーシックインカムですよ
107名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:13:37.09ID:vAuysvqd0 文句ばかりのBBAはいるだけで迷惑
いない方がまし
いない方がまし
108名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:13:42.06ID:xpIIVfjO0 低賃金でこき使われても構わないとハッキリ言える無能だけが採用される 。 それが中高年の求職の実態。
109名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:14:03.90ID:NYHYHzgf0 バブルババアはマジで老害
仕事に対する姿勢が腐ってる
仕事に対する姿勢が腐ってる
114名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:15:39.17ID:xpIIVfjO0 会社辞めて、次、就職するときは以前より安いお給料で再就職……
これは社会制度としての賃金切り下げメカニズムです。
この「安全弁」があるから競争力の無い日本企業がなんとか生きながらえることが出来ている。
しわ寄せは全部中途採用の労働者に来ています。
最近は人手不足で売り手市場とか言うけど
それは、転職市場全体を見たマクロ目線の場合
ミクロでは、10歳若かった10年前の自分ほうが
たとえ当時が不景気で買い手市場であったとしても年をとった今の自分よりも遥かに引く手あまた。
だから人手不足の宣伝に騙されて転職しても仕事がきつくなるか実質の年収が下がることになるのがオチ。
激務なブラック仕事じゃなければ中途採用のどこの馬の骨相手に高給は出さないからな
本当においしい仕事は人手不足にならない
入れ替わりも激しくない
よって求人も発生しない
これは社会制度としての賃金切り下げメカニズムです。
この「安全弁」があるから競争力の無い日本企業がなんとか生きながらえることが出来ている。
しわ寄せは全部中途採用の労働者に来ています。
最近は人手不足で売り手市場とか言うけど
それは、転職市場全体を見たマクロ目線の場合
ミクロでは、10歳若かった10年前の自分ほうが
たとえ当時が不景気で買い手市場であったとしても年をとった今の自分よりも遥かに引く手あまた。
だから人手不足の宣伝に騙されて転職しても仕事がきつくなるか実質の年収が下がることになるのがオチ。
激務なブラック仕事じゃなければ中途採用のどこの馬の骨相手に高給は出さないからな
本当においしい仕事は人手不足にならない
入れ替わりも激しくない
よって求人も発生しない
115名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:15:42.97ID:xd/88e1S0 今まで差別したり見下してた仕事に応募すればすぐなんじゃねえか?
116名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:16:14.30ID:ENqDU1In0 >>108
50まで自分で人生を切り開けなかったのならそんなもんだ
50まで自分で人生を切り開けなかったのならそんなもんだ
117名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:16:38.93ID:P8qVjrbE0118名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:16:44.14ID:5KqTX43P0 若い人がいないから人手不足なんじゃないの?
しらんけど
しらんけど
119名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:16:48.58ID:xpIIVfjO0 15年前のリーマンショック時に35歳で実務未経験
現在の人手不足の日本で50歳で実務経験者
どっちが就職しやすいかって言ったら前者だ
少なくとも50歳では正社員は無理
現在の人手不足の日本で50歳で実務経験者
どっちが就職しやすいかって言ったら前者だ
少なくとも50歳では正社員は無理
120名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:16:56.44ID:GpZt0zjW0 【まりなちゃん】
https:
//x.com/t2PrW6hArJWQR5S/status/1846119976480264716?t=yRtAUCn4QmpH2nag3H1T0w&s=19
スウェーデンの国民負担率は56%で、日本と大して変わらない。ところが子どもが16歳になるまで児童手当と両親手当が支給される。20歳まで医療費は無料。大学まで学費無料。平均20万円位の年金が支給される。日本にはこんなサービスなんてない。子どもも、若者も、中高年も、全ての世代が苦しんでいる。
https:
//kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1728015750/506
https:
//x.com/t2PrW6hArJWQR5S/status/1846119976480264716?t=yRtAUCn4QmpH2nag3H1T0w&s=19
スウェーデンの国民負担率は56%で、日本と大して変わらない。ところが子どもが16歳になるまで児童手当と両親手当が支給される。20歳まで医療費は無料。大学まで学費無料。平均20万円位の年金が支給される。日本にはこんなサービスなんてない。子どもも、若者も、中高年も、全ての世代が苦しんでいる。
https:
//kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1728015750/506
121名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:17:33.86ID:mqLIdQQr0 高卒40代後半で大企業に転職出来たけど
配属が不人気つまんない系の部門なんだよな
年収は1100万程度、何しろやりがいが無い
配属が不人気つまんない系の部門なんだよな
年収は1100万程度、何しろやりがいが無い
122名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:18:07.41ID:d/IJNsOH0 雇用の流動性なんて所詮は夢物語
123名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:18:19.71ID:4QVolb0g0 スーパーのパートさんやればいい
いつも人手不足
いつも人手不足
124名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:19:08.73ID:QC3O1frY0 リストラされた40代50代のおっさんが日本の自殺者の70%を占める
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1641519551/
学生の自殺は2~3%で、チョコボールの銀のエンゼルより少ない。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1641519551/
学生の自殺は2~3%で、チョコボールの銀のエンゼルより少ない。
125名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:19:13.09ID:pEdYNJZz0 体力があって働ける人が不足してるんよね
126名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:19:50.78ID:ENqDU1In0 雇用の流動性ってのは余っているホワイトカラーを不足している介護やタクシー運転手に付け替えること
ブラック企業からそれらに付け替えることも含む
ブラック企業からそれらに付け替えることも含む
127名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:20:13.07ID:FdzWFrAa0 要は処女童貞が欲しいんだよ
擦れた経験者は要らない
擦れた経験者は要らない
129名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:21:05.95ID:ufP+XHg/0 日本人の給料を上げる1番簡単な方法「中小企業を片っぱしからぶっ潰す」
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1699023797/
正社員100人のうち99人が非正規やウーバーになったとしても正社員だけ給与UPすれば「民間の賃金は上がった」と言えるしくみを整えている公務員。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1699023797/
正社員100人のうち99人が非正規やウーバーになったとしても正社員だけ給与UPすれば「民間の賃金は上がった」と言えるしくみを整えている公務員。
132名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:21:29.76ID:xpIIVfjO0 『ベローチェ』人事部長がバイト女性に言い放った「若くないとクビ」「従業員が入れ替わって若返ったほうかいい」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654293739/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654293739/
133名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:21:44.28ID:RDLZWYm40 土木と警備ならいつでもウェルカムだろ
134名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:21:52.47ID:P8qVjrbE0135名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:22:13.77ID:ufP+XHg/0 中小企業にお勤めのサラリーマン方をたたき殺せばたたき殺すほど(←雇用を維持できなくする、廃業に追い込む)自分たちの給与が増えるしくみを整えている公務員。
136名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:22:22.07ID:2G0+4Dcr0 アラフィフ女子w
道の駅とかなら雇ってくれるよ。
道の駅とかなら雇ってくれるよ。
137名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:22:23.54ID:HvnRFXpb0 低賃金で良く働く若い奴隷どこ?
138名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:22:35.49ID:NSsN4ehA0 20代30代までを求めてる企業ばかりだよね
50前後だと最低時給の仕事ばかり
これで扶養控除なくなったら大変だな
50前後だと最低時給の仕事ばかり
これで扶養控除なくなったら大変だな
139名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:22:52.32ID:L8ru6mPQ0 そらリスク
140名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:23:01.27ID:GDwnOVf40 人手不足とはいえ正社員雇うんなら今どきの若者とは言われてもメリットあるだろし50~60代なんてバイトならともかくデメリットのが多いだろ
141名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:23:01.51ID:xpIIVfjO0 >>131
FIREした理由
仕事は楽しかったんだけど、毎日終電で帰る生活をしていたので、肉体的に60歳まで今の仕事を続けられる気がせず、貯蓄や株式投資や不動産投資をしながらリタイヤを考えていたところ、アベノミクスやコロナバブルで金銭的に目途が立ったので、会社を辞めてしまった。
チームで何かをやり遂げた時の達成感は格別だし、お客さんから感謝された時に、感じるやりがいは得も言われぬものだし、働いている人をバカにする気はない。
そもそも、今の生活はいろいろな人の労働によって成り立っているので、みんなに感謝しながら暮らしている。
FIREした理由
仕事は楽しかったんだけど、毎日終電で帰る生活をしていたので、肉体的に60歳まで今の仕事を続けられる気がせず、貯蓄や株式投資や不動産投資をしながらリタイヤを考えていたところ、アベノミクスやコロナバブルで金銭的に目途が立ったので、会社を辞めてしまった。
チームで何かをやり遂げた時の達成感は格別だし、お客さんから感謝された時に、感じるやりがいは得も言われぬものだし、働いている人をバカにする気はない。
そもそも、今の生活はいろいろな人の労働によって成り立っているので、みんなに感謝しながら暮らしている。
143名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:24:15.79ID:xpIIVfjO0 篩にかけて使える人間だけ残していくのが上場企業の人事だからな
若いころに10年は張り切って結婚しながら妻子を養って頑張れた人間でも
給料があがって人件費負担が重荷になるころに息切れすれば即お役御免で有形無形の退職勧奨が待っている
若いころに10年は張り切って結婚しながら妻子を養って頑張れた人間でも
給料があがって人件費負担が重荷になるころに息切れすれば即お役御免で有形無形の退職勧奨が待っている
144名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:24:19.34ID:kwefT/2Z0 物価が2倍になって
税金が2倍になって
公務員の給料が2倍になると
国民から借りた金を返さなくてもよくなる!
■物価が2倍になれば、政府の借金は半分に
過度なインフレでもっともトクをするのは政府でしょう。
現在、日本政府は1000兆円の債務を抱えており、これが原因でなかなか金利を上げられないということは第2回の記事でご説明しました。もし金利が大幅に上昇する前に過度にインフレが進んだ場合、物価は急上昇しているにもかかわらず、政府の借金の額は変わりません。最終的に物価が2倍になれば、実質的に政府の借金は半分になります。
この時、国全体で見れば、国民が銀行に預けたお金が実質的に半分に減らされ、いっぽうで政府の借金は実質的に半減していますから、これは国民の銀行預金に多額の税金をかけ、政府の債務返済に充当したことと同じになります。財政学の世界では、インフレが進むことを「インフレ課税」と呼びますが、国民にとってインフレというのは物価上昇分だけ課税されることと同じになります。
日本政府は今のところ税収を増やすことで政府債務を減らそうとしていますが、南米各国のように、意図的にインフレを発生させ、国民から実質的に預金を奪って政府の借金をチャラにしようと試みる政府もあります。
どちらがよいのかは国民の判断次第ですが、政府がインフレを放置した場合、基本的に重い税金が課せられていることと同じであるという現実について理解しておく必要があるでしょう。
国民から借りた金を返す気なんかさらさらない公務員
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1669106631/
president.jp/articles/-/62492?page=2
税金が2倍になって
公務員の給料が2倍になると
国民から借りた金を返さなくてもよくなる!
■物価が2倍になれば、政府の借金は半分に
過度なインフレでもっともトクをするのは政府でしょう。
現在、日本政府は1000兆円の債務を抱えており、これが原因でなかなか金利を上げられないということは第2回の記事でご説明しました。もし金利が大幅に上昇する前に過度にインフレが進んだ場合、物価は急上昇しているにもかかわらず、政府の借金の額は変わりません。最終的に物価が2倍になれば、実質的に政府の借金は半分になります。
この時、国全体で見れば、国民が銀行に預けたお金が実質的に半分に減らされ、いっぽうで政府の借金は実質的に半減していますから、これは国民の銀行預金に多額の税金をかけ、政府の債務返済に充当したことと同じになります。財政学の世界では、インフレが進むことを「インフレ課税」と呼びますが、国民にとってインフレというのは物価上昇分だけ課税されることと同じになります。
日本政府は今のところ税収を増やすことで政府債務を減らそうとしていますが、南米各国のように、意図的にインフレを発生させ、国民から実質的に預金を奪って政府の借金をチャラにしようと試みる政府もあります。
どちらがよいのかは国民の判断次第ですが、政府がインフレを放置した場合、基本的に重い税金が課せられていることと同じであるという現実について理解しておく必要があるでしょう。
国民から借りた金を返す気なんかさらさらない公務員
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1669106631/
president.jp/articles/-/62492?page=2
145名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:24:24.97ID:Hde38ewU0 仕事の内容によるだろ。
経験があれば雇ってくれるだろ。
今は、教育して、やっぱりできませんで逃げられたらたまらないだろ。そんなに余力がある企業は少ない。
だから、年配者で未経験の人は遠慮願うだろな。
経験があれば雇ってくれるだろ。
今は、教育して、やっぱりできませんで逃げられたらたまらないだろ。そんなに余力がある企業は少ない。
だから、年配者で未経験の人は遠慮願うだろな。
146名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:24:59.98ID:JW4z+tCv0 女で50~60てやれることが限られてくるから厳しいわな
147名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:25:08.00ID:/KTg5DA90 掃除のおばさんはそのくらいの年齢が多そうだけどな
148名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:25:58.40ID:6R5wW+uI0 介護いけ割と真面目な回答
インスタだとか色気が汚れである
自覚してからの答えである
インスタだとか色気が汚れである
自覚してからの答えである
149名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:26:01.98ID:LKAqbnV80 派遣労働の適用業務をどんどん広げて派遣労働者がどんなに増えても自分たちの処遇には一切影響しないしくみを整えている公務員。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1533521927/
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1533521927/
150名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:26:26.92ID:Q8b8/xOd0151名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:26:42.77ID:Lm5zoWXc0 うちは経験者はウェルカムだけど、50で転職ってのは訳アリっぽいだろうからなー
その年なら業務の頭になってくれそうな人じゃないと、20や30と同じ事できますじゃだめだわな
その年なら業務の頭になってくれそうな人じゃないと、20や30と同じ事できますじゃだめだわな
152名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:26:46.60ID:wt9ie8cC0 はったりかまして英語話せるとか言えば採用される
153名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:27:28.29ID:P8qVjrbE0154名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:27:29.60ID:ENqDU1In0 50の無能は、現実問題、人が来てくれるだけでありがたいみたいな零細ゾンビブラックに行くしかないよ。
それらをいくつか渡り歩いて、多少は向いている、少なくとも嫌ですぐ辞めないで済むところを居場所にするしかない。
それが現実的な解だよ。
それらをいくつか渡り歩いて、多少は向いている、少なくとも嫌ですぐ辞めないで済むところを居場所にするしかない。
それが現実的な解だよ。
155名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:27:51.27ID:65MonjNJ0 新卒で入った会社をいったん辞めたらまともな再就職先なんてない──という事実は隠蔽しておきたい公務員。
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1501636970/
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1501636970/
156名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:27:59.07ID:120+Lr+50 人手不足で倒産した企業って建設運送業が多いんやろ
>>1のあうんさん50代女性が応募してるとことそもそも違うんではw
>>1のあうんさん50代女性が応募してるとことそもそも違うんではw
157名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:29:02.72ID:GIQ2WU4D0 人手不足とワーワー言ってるとこは賃金低い
人手不足で潰れるが良い
人手不足で潰れるが良い
160名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:31:27.84ID:WLD2zJlI0 中小企業が潰れて非正規労働者がどんどん増えることを何よりも待ち望んでいる公務員
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1696026588/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1696026588/
161名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:31:45.79ID:GvAFbaRl0 まあレジ打ちすら席ない時あるしな
コンビニは外人ばっかりだし
清掃員位だな
コンビニは外人ばっかりだし
清掃員位だな
162名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:33:09.30ID:ENqDU1In0 fireって言っても30年くらい厚生年金払って数千万の退職金もらって辞めて
パートに近いような楽な仕事をしながら暮らすのと
なにも持たない氷河期奴隷がなけなしの数百万から数千万握ってるだけなのは大違い。
パートに近いような楽な仕事をしながら暮らすのと
なにも持たない氷河期奴隷がなけなしの数百万から数千万握ってるだけなのは大違い。
163名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:34:25.34ID:vmevyS7a0 >>22
電験3種ぐらい必要なんとちゃうの
電験3種ぐらい必要なんとちゃうの
164名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:35:08.35ID:x/BnJh9K0 マクドナルドとか50代の人いるぞ 機械に強ければ仕事はあるだろうな
まあ探しているのは事務職なのか?
まあ探しているのは事務職なのか?
165名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:35:12.10ID:yzJss2E50 マックは年寄り採用してると聞いたがそれでも採用されないなら本人に何か問題が有りそう
166名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:36:13.30ID:jEX5lGid0 女子っていうな女子って
167名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:36:21.86ID:ENqDU1In0 警備員になればいいんだよ
今は人手不足だから土人じゃなければ誰でも採用って言ってたよ
今は人手不足だから土人じゃなければ誰でも採用って言ってたよ
168名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:36:28.31ID:JBIde3uw0 結局無能が余ってるってことだね
169名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:37:25.93ID:GMLgxHVj0 日本では年上の部下と年下の上司という関係が
どちらも接しにくいという心理が根強いからじゃね?
その一つの原因は日本語特融の敬語の問題
欧米では社長だろうがペーペーのバイトだろうが
初対面からしばらくしたらどちらも「Hi, Andy」で通用するし
人に頼むときはどちらもCould you pleaseというだけで
年齢や役職の上下による言葉の区別はないのが大きい
俺が50歳で採用された外資系企業は
年齢や性別による採用の差別はまったくないから
日本企業が悪習から抜けられず遅れていることがよくわかる
どちらも接しにくいという心理が根強いからじゃね?
その一つの原因は日本語特融の敬語の問題
欧米では社長だろうがペーペーのバイトだろうが
初対面からしばらくしたらどちらも「Hi, Andy」で通用するし
人に頼むときはどちらもCould you pleaseというだけで
年齢や役職の上下による言葉の区別はないのが大きい
俺が50歳で採用された外資系企業は
年齢や性別による採用の差別はまったくないから
日本企業が悪習から抜けられず遅れていることがよくわかる
170名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:37:52.19ID:iruJBEl80 給料だけでなく40過ぎたら対象保険増えて負担が増すからね
171名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:37:59.28ID:lwzZ/I4r0 事務しかやってこなかった人は
使えない人多いよな特に高齢の人
今は紙なんて使わなくて全部電子なのに
PC使えないんじゃ話にならん
使えない人多いよな特に高齢の人
今は紙なんて使わなくて全部電子なのに
PC使えないんじゃ話にならん
172名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:38:22.93ID:LXUk5uMr0 電気保安協会が人手不足だから雇ってくれるぞ
173名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:38:59.72ID:J/TADZCr0 お前らが1人残らず働けば問題解決
174名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:39:03.48ID:rc8Z+y9N0 どの党も氷河期には関心はないか…
176名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:39:26.99ID:vmevyS7a0 マクドナルドとかうちの近所80ぐらいのばあちゃんが対人レジやってるな
ハキハキ喋れてQRコードも扱えるから正直外人よりかなりマシ
外人も日本語完璧ならいいけどちょっと早いと全然聞き取れない様子で
前の人もあとの人も何度も聞き返されてた ありゃダメだろ調理に回せ
ハキハキ喋れてQRコードも扱えるから正直外人よりかなりマシ
外人も日本語完璧ならいいけどちょっと早いと全然聞き取れない様子で
前の人もあとの人も何度も聞き返されてた ありゃダメだろ調理に回せ
177名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:40:01.14ID:bHITuC1t0 事務系やりたがるけど一番人余ってるもんね
178名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:40:11.44ID:ENqDU1In0179名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:40:30.46ID:xpIIVfjO0 身元保証は人をフィルターかけているのだと思う。
身元保証人がいない人は皆何かあるわけではないのは承知だが、
前科者や表に出ない犯罪まがいのことをした人は親族から絶縁されていたりする場合がある。
そういう人は身元保証人を立てる人がいないのでそこで困る。
保証人をつけなくてもよい仕事はそういう人の比率は自然と高くなる。
親も亡くなって、成人した子供も居ない人で気軽に保証人を頼める人が居ない場合、採用されても困ってしまうこともある。
身元保証人がいない人は皆何かあるわけではないのは承知だが、
前科者や表に出ない犯罪まがいのことをした人は親族から絶縁されていたりする場合がある。
そういう人は身元保証人を立てる人がいないのでそこで困る。
保証人をつけなくてもよい仕事はそういう人の比率は自然と高くなる。
親も亡くなって、成人した子供も居ない人で気軽に保証人を頼める人が居ない場合、採用されても困ってしまうこともある。
>>12
久しぶりに火の球ストレートなレスを見た
久しぶりに火の球ストレートなレスを見た
181名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:40:47.14ID:Lm5zoWXc0 オレもいつリストラされるか判らんし、他人事じゃないわ
もしそうだったらボールペン組み立てる内職とかしようかな
もしそうだったらボールペン組み立てる内職とかしようかな
182 警備員[Lv.29]
2024/10/16(水) 00:41:27.89ID:6EMTnFe30 若いいきのいい働き手が不足してるって事だろ、そのぐらい察しろよ・・
183あぼーん
NGNGあぼーん
184名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:43:29.80ID:hWmeMD1j0187名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:44:55.98ID:ENqDU1In0 そこで介護ですよ
188名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:45:01.83ID:gyaRsh0T0 >>86
これがまさに日本企業が没落した原因そのものだよな
IT・コンサル・金融みたいな高度頭脳スキル産業になるほど日本企業が外資企業に全く歯が立たなくなる理由も、
日本企業が社員の「スキル」を評価せず、社員側もどうせ評価されないのでスキルを磨こうとしない(日本は社会人の勉強時間が世界最低)から、
で説明できる
これがまさに日本企業が没落した原因そのものだよな
IT・コンサル・金融みたいな高度頭脳スキル産業になるほど日本企業が外資企業に全く歯が立たなくなる理由も、
日本企業が社員の「スキル」を評価せず、社員側もどうせ評価されないのでスキルを磨こうとしない(日本は社会人の勉強時間が世界最低)から、
で説明できる
189名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:45:25.50ID:RPmBO3XL0 斡旋しない国が悪いんだよ
192名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:47:16.16ID:vUpM+iJj0 そもそも人手不足ってのが嘘だから
193名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:47:21.26ID:vDfpTPQH0 >>86
実際転職する上で「根回しが得意です武器です」なんて言う人おらんしな🙄
実際転職する上で「根回しが得意です武器です」なんて言う人おらんしな🙄
194名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:47:37.12ID:U32PJe0J0 ブラック企業はしっかりした大人は雇いません。
必ず訴えられる。
世間知らずの馬鹿なガキなら騙せると思ってるんだろ。
必ず訴えられる。
世間知らずの馬鹿なガキなら騙せると思ってるんだろ。
195名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:47:47.18ID:xpIIVfjO0 就職するときに身元保証人が要る会社多いぞ
印鑑証明書付きで署名押印を要求することもある
70歳未満の有職者とか3親等以内とか条件つける企業もある
身元保証人がいないとコンビニバイトすら採用されないことがある
印鑑証明書付きで署名押印を要求することもある
70歳未満の有職者とか3親等以内とか条件つける企業もある
身元保証人がいないとコンビニバイトすら採用されないことがある
196名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:47:48.17ID:ENqDU1In0 1985年ごろは「日本型雇用だからこそ日本はアメリカとの経済戦争に勝った」と言われていた。
いまの日本の没落の説明も結果論でしかない
いまの日本の没落の説明も結果論でしかない
197名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:48:02.96ID:HC5jsnid0 自分の経験から考えると50代60代はけっこう良い人材多いよ
真面目で休まんし体調管理もしとる。人生経験あるからか達観しとる感じが多い
若者雇っても定着するかどうかギャンブルなわけよ。今はすぐ辞めちゃう時代だし
中年は他に選択肢無いからな。とにかくちゃんと働く。70歳手前が定年なら50代なら20年ぐらい働くわけや。十分な人材やろ
真面目で休まんし体調管理もしとる。人生経験あるからか達観しとる感じが多い
若者雇っても定着するかどうかギャンブルなわけよ。今はすぐ辞めちゃう時代だし
中年は他に選択肢無いからな。とにかくちゃんと働く。70歳手前が定年なら50代なら20年ぐらい働くわけや。十分な人材やろ
198名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:48:06.94ID:1HEKeO/40 女子?
200名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:48:27.47ID:sWbetfyN0 42のときに上の子が大学入学で嫌でも辞めずに来たのに
簡単に仕事を手放すひとってなんなの
簡単に仕事を手放すひとってなんなの
201 警備員[Lv.12][芽]
2024/10/16(水) 00:48:40.96ID:aqC/5/So0207名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:51:09.42ID:ENqDU1In0 倉庫とか宅配とか警備とか介護しかないわな
しゃーないわな
しゃーないわな
209名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:51:19.67ID:NqIut+yW0210名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:51:25.20ID:65otDwHC0 建設業なら50代でも充分若い扱いやぞ
肉体労働したまえ
肉体労働したまえ
211名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:51:39.03ID:TgLiQi8z0 (賃金の安い奴隷扱いできる)人手不足だからなあ
212名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:52:13.77ID:z5tggvEA0213名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:52:53.24ID:XA+AzYzC0 でも倒産するような会社には行きたくないんとちゃいますか
214名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:53:29.68ID:RDLZWYm40215名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:53:50.50ID:ENqDU1In0 どのみちやっすい体なんだから倒産したら別の会社に行けばええんちゃう?
216名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:54:18.12ID:RNcwvNM90 アラフィフ「女子」
217名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:54:18.62ID:RPmBO3XL0 もう1回戦争やってメチャクチャにならんと日本は立ち直れないよな
218名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:54:20.31ID:sWbetfyN0 逆なら雇う?
219名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:54:31.15ID:UOEjTF4M0 高齢者雇うとお金もらえる制度ができたり
何名以上雇いなさいって時代くるかな
何名以上雇いなさいって時代くるかな
220名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:54:45.24ID:ENqDU1In0 >>212
今時の35歳なら他にいくらでも仕事ありそう
今時の35歳なら他にいくらでも仕事ありそう
221名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:55:35.27ID:SE/Y5fgW0 >>1
人手不足だからって 使えないやつを雇うわけねえだろう バカ
人手不足だからって 使えないやつを雇うわけねえだろう バカ
222名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:55:52.73ID:mCV9om3D0 日本はエイジハラスメント大国だからな。
223名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:56:05.46ID:sWbetfyN0 オカンは仕事続かへんなーと子に言われたくないからね
224名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:56:27.46ID:8l9rswWG0 無職の5060とか使い物にならないだろ😅
介護か福島行けよ😂
介護か福島行けよ😂
225名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:56:33.76ID:iwaNhVgb0226名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:57:01.12ID:Hde38ewU0 仕事にもよるが、人手不足でも人はよく選ぶだろ。
変なのを雇ったら余計な仕事が増えるだけだし、職場の雰囲気も悪くなる。
おばちゃんを使うのは結構難しいんだぞ。派閥みたいなのを作り、イガミあったり、隠れてイジメたりと。
変なのを雇ったら余計な仕事が増えるだけだし、職場の雰囲気も悪くなる。
おばちゃんを使うのは結構難しいんだぞ。派閥みたいなのを作り、イガミあったり、隠れてイジメたりと。
228 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/16(水) 00:57:40.48ID:qYWwUkBq0 いままでみたいに新入社員という無知が定量入ってきてた時代は終わったんですよ
でも、社会経験積んだ人達は色々みてるから奴隷してくれないよね
足りないよね奴隷
でも、社会経験積んだ人達は色々みてるから奴隷してくれないよね
足りないよね奴隷
>>230
BBAは宗教関係とかで派閥作るよなw
BBAは宗教関係とかで派閥作るよなw
234名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:59:23.50ID:O8kJMIYG0 >>225
まあ外国人実習生は安くこきつかえるからな
まあ外国人実習生は安くこきつかえるからな
235 警備員[Lv.12][芽]
2024/10/16(水) 00:59:30.84ID:aqC/5/So0 ていうか
このアラフィフ女子ってどんな職種業務希望してんのかね?
まさか事務職とか営業補佐や受け渡し業務希望してないよな?
その手の業務って今時は経験なんてあんま関係ないんよ
誰でも良いから使う方が気をつかうおばちゃんより若い子の方がマシなんよ
このアラフィフ女子ってどんな職種業務希望してんのかね?
まさか事務職とか営業補佐や受け渡し業務希望してないよな?
その手の業務って今時は経験なんてあんま関係ないんよ
誰でも良いから使う方が気をつかうおばちゃんより若い子の方がマシなんよ
236名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 00:59:38.73ID:vmevyS7a0 >>181
こないだテレビで
「1本40円でボールペン組み立てるバイト募集→応募する
→まず自分で材料買い取りしてください1000本やれば4万円になります」
と数万円振り込ませてドロンって詐欺があって
正規の内職経験者曰く「大体ボールペンなんて1本100円もしないのに
組み立て料だけで1本40円も貰えるわけないじゃん大体相場は1本0.4円だよ」って
そんなの未経験者は分からないしまさかこんなセコイ詐欺あるとは思わんよな、っていう事もあるから気をつけろよ
こないだテレビで
「1本40円でボールペン組み立てるバイト募集→応募する
→まず自分で材料買い取りしてください1000本やれば4万円になります」
と数万円振り込ませてドロンって詐欺があって
正規の内職経験者曰く「大体ボールペンなんて1本100円もしないのに
組み立て料だけで1本40円も貰えるわけないじゃん大体相場は1本0.4円だよ」って
そんなの未経験者は分からないしまさかこんなセコイ詐欺あるとは思わんよな、っていう事もあるから気をつけろよ
238名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:00:10.29ID:kBDSyw5Q0 せめて面接日には歯を磨いてから出ろ。
オバハンって口が臭えんだわ
オバハンって口が臭えんだわ
239名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:00:21.36ID:ENqDU1In0 35歳より若いのに介護とかタクシーとか警備に行かないでしょ
他にいくらでも仕事あるくらい人手不足なんだし
50だからそれらに行くしかないわけで
他にいくらでも仕事あるくらい人手不足なんだし
50だからそれらに行くしかないわけで
240名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:01:03.67ID:P8qVjrbE0241名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:01:47.54ID:8jVtd2pa0 初心者に仕事を教えるのにOJTだと負担が大きいので
動画マニュアルで即戦力にできないのかな
誰でもスマホを持っているだろうし
研修の負担がなくなれば高齢者も雇いやすくなるかもね
動画マニュアルで即戦力にできないのかな
誰でもスマホを持っているだろうし
研修の負担がなくなれば高齢者も雇いやすくなるかもね
243名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:02:00.48ID:iwaNhVgb0 国民の4割が65歳以上
国民の平均年齢50歳以上
国民の6割が独身
国民の4割が単身世帯
( *´艸`)諦めろ
国民の平均年齢50歳以上
国民の6割が独身
国民の4割が単身世帯
( *´艸`)諦めろ
244名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:02:35.31ID:ojpG98L00 50代や60代が働いている飲食店には行きたくないなあ
246名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:02:52.69ID:IK2R4G880 運送会社なんて誰でも雇ってもらえるぞ
247名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:03:10.39ID:sWbetfyN0 ふざけてる暇あるってすごいね
無敵化一直線やん
無敵化一直線やん
249名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:04:10.77ID:xpIIVfjO0 >>196
1970年代のアメリカが、インフレと景気後退に苦しむ傍ら、日本は世界第2位のGDPを誇るまで経済成長を続け、対米貿易は10年間以上も黒字を続けていた。
『ジャパン・アズ・ナンバーワン』という書籍がベストセラーになるなど「驚嘆すべき成功を続ける日本経済」への関心が一般市民の間でも好悪両面で高まる。
米国の自動車メーカーは、1980年代にかけて壊滅的な打撃を受ける。
この対比は米国人の対日感情を悪化させ、米国では日本の市場の特殊性を非関税障壁とみなし、
極端な円安を問題視して「ずるい日本」とみなす議論に支持が集まるようになる。
不況と反日世論の高まり、各業界からの突き上げを背景に、アメリカ合衆国連邦政府は日本国政府に市場開放、輸入拡大を強く迫り、
米国の輸出を妨害するものとして日本側の為替レートや業界慣行、関税を次々と遡上にあげることになる。
日本側はそのたびに米側に妥協案を示すが米側は形だけの不十分な譲歩と見て日米の認識の溝は埋まらなかった。
米国では20年間にわたって莫大な対日赤字が続く上にGDP比の経常収支の赤字が過去最高を記録し、対日本の心理に目立って和らぐ部分はなかった
米議会では報復措置が審議され、1987年東芝ココム事件が米国で大きな反応に繋がったのも当時の対日感情の悪さゆえと言われる。
結局、アメリカから日本への黒字を減らせという要求は1980年代末に和らぐもののバブル崩壊まで続いた。
日本いじめ、日本叩き、ジャパンバッシングとして振り返られることが増えてきたのは、平成不況と「失われた30年」とも言われるデフレ不況を経てからである。
1970年代のアメリカが、インフレと景気後退に苦しむ傍ら、日本は世界第2位のGDPを誇るまで経済成長を続け、対米貿易は10年間以上も黒字を続けていた。
『ジャパン・アズ・ナンバーワン』という書籍がベストセラーになるなど「驚嘆すべき成功を続ける日本経済」への関心が一般市民の間でも好悪両面で高まる。
米国の自動車メーカーは、1980年代にかけて壊滅的な打撃を受ける。
この対比は米国人の対日感情を悪化させ、米国では日本の市場の特殊性を非関税障壁とみなし、
極端な円安を問題視して「ずるい日本」とみなす議論に支持が集まるようになる。
不況と反日世論の高まり、各業界からの突き上げを背景に、アメリカ合衆国連邦政府は日本国政府に市場開放、輸入拡大を強く迫り、
米国の輸出を妨害するものとして日本側の為替レートや業界慣行、関税を次々と遡上にあげることになる。
日本側はそのたびに米側に妥協案を示すが米側は形だけの不十分な譲歩と見て日米の認識の溝は埋まらなかった。
米国では20年間にわたって莫大な対日赤字が続く上にGDP比の経常収支の赤字が過去最高を記録し、対日本の心理に目立って和らぐ部分はなかった
米議会では報復措置が審議され、1987年東芝ココム事件が米国で大きな反応に繋がったのも当時の対日感情の悪さゆえと言われる。
結局、アメリカから日本への黒字を減らせという要求は1980年代末に和らぐもののバブル崩壊まで続いた。
日本いじめ、日本叩き、ジャパンバッシングとして振り返られることが増えてきたのは、平成不況と「失われた30年」とも言われるデフレ不況を経てからである。
252名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:04:52.63ID:vDfpTPQH0 >>241
それが結局ジョブ型雇用になるんじゃないのか、最初から出来る人採ればそれで済む話なんやから
それが結局ジョブ型雇用になるんじゃないのか、最初から出来る人採ればそれで済む話なんやから
253名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:05:18.74ID:rRqq1AHx0 記事読んでみろ
楽な事務職希望やぞ
そらそういう楽な職種はいくらでも応募があるから若いの雇うわな
楽な事務職希望やぞ
そらそういう楽な職種はいくらでも応募があるから若いの雇うわな
254名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:05:33.54ID:RSz7nwqQ0 ネトウヨだけど
さすがに50歳なら若い中国人や中東南アジア人の方がはるかにマシだわ
さすがに50歳なら若い中国人や中東南アジア人の方がはるかにマシだわ
255名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:05:39.61ID:2TtTVkYk0 だって仕事ができないんだもん。
そんな人雇って意味があるの?
そんな人雇って意味があるの?
256名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:05:48.65ID:UQeyFat20 >>8
ミソジニーきもー
ミソジニーきもー
257名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:05:49.03ID:iwaNhVgb0258名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:06:04.23ID:SnS5xuJO0 働き手を選ぶようなゴミ中小はさっさと倒産しなさい
259名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:06:26.80ID:4vBAzR5K0 50代で就職転職するのに資格云々言ってるのは認識ヤバくない?
その年齢だと資格は大前提で武器は経歴だと思うんだけど・・・
その年齢だと資格は大前提で武器は経歴だと思うんだけど・・・
260名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:06:52.60ID:xpIIVfjO0 1951年から1989年まで米ソ冷戦の下、アメリカの庇護を受けて成長したのが昭和日本
33年前は世界でも屈指の豊かな国だったのです。
ps://images2.imagebam.com/83/1f/85/70e0151354911363.jpg
逆にアメリカは対日本貿易赤字で困ったことになった
ところが、西側諸国と共産主義国との冷戦が終わって不沈空母としての日本も要らなくなった。
ソビエト連邦解体後の自民党の経済政策がことごとく失敗する理由を知っているか?
俺も、なんでわざわざ逆のことやるのか疑問だったが、
「東西冷戦が終わってからの新たなアメリカの脅威は何か」に対するCIAの答えが、
「日本の経済力」と答えたのが起源と知り、氷解した。
「冷戦後の新たな標的が最後に残った社会主義国日本」
そして日本の国力を削ぎ、日本民族を断種することを目的とした英米戦勝国ら常任理事国による世界政治、日本への国内政治干渉が行われてるんだ。
500年前のコロンブスの新大陸進出以来400年ほど続いたが
100年ほど前にやめざるを得なくなった「欧米人によるアジア・アフリカの植民地支配」を再び取り戻すための謀略の第一歩がターゲット国の人口削減
そして、最近では日本の農業の企業化などで国民を農地(食料自給)から引き離し
それによって核家族化されて人に頼れなくなった人々が地方では生活できなくなり
都市へ半ば強制的に住まわされ、雇われサラリーマン(≒かつての小作人のようなもの)としてしか稼げないようにされている。
電力、鉄道・道路、通信、物流、水道、銀行などの社会インフラの分割民営化や外資参入もすべて国民が自給自足できなくなることを目的に行われているもの。
飴で誘われて都会に社会進出させられた女をムチで叩いて働かせ、権利意識を与えた上でマスコミを使って男女の対立を煽ったり
日本の男がいかにだめな人間であるかをことさら強調し、
「お前らは奴隷みたいに安月給で働いてりゃいい、芸能界に憧れてやってくる若い女をアイドルの卵にして
枕営業させて俺ら上級だけで囲いたいからお前ら庶民は若い女には手を出すな」って考えで
つまらない破廉恥罪でも手当たり次第に検挙し、おおげさにマスコミで取り上げて社会的去勢を行ったりして路頭に迷わせ
非婚未婚晩婚につながるアンダークラスに追いやり少子化を加速してきたのが平成以降の日本
33年前は世界でも屈指の豊かな国だったのです。
ps://images2.imagebam.com/83/1f/85/70e0151354911363.jpg
逆にアメリカは対日本貿易赤字で困ったことになった
ところが、西側諸国と共産主義国との冷戦が終わって不沈空母としての日本も要らなくなった。
ソビエト連邦解体後の自民党の経済政策がことごとく失敗する理由を知っているか?
俺も、なんでわざわざ逆のことやるのか疑問だったが、
「東西冷戦が終わってからの新たなアメリカの脅威は何か」に対するCIAの答えが、
「日本の経済力」と答えたのが起源と知り、氷解した。
「冷戦後の新たな標的が最後に残った社会主義国日本」
そして日本の国力を削ぎ、日本民族を断種することを目的とした英米戦勝国ら常任理事国による世界政治、日本への国内政治干渉が行われてるんだ。
500年前のコロンブスの新大陸進出以来400年ほど続いたが
100年ほど前にやめざるを得なくなった「欧米人によるアジア・アフリカの植民地支配」を再び取り戻すための謀略の第一歩がターゲット国の人口削減
そして、最近では日本の農業の企業化などで国民を農地(食料自給)から引き離し
それによって核家族化されて人に頼れなくなった人々が地方では生活できなくなり
都市へ半ば強制的に住まわされ、雇われサラリーマン(≒かつての小作人のようなもの)としてしか稼げないようにされている。
電力、鉄道・道路、通信、物流、水道、銀行などの社会インフラの分割民営化や外資参入もすべて国民が自給自足できなくなることを目的に行われているもの。
飴で誘われて都会に社会進出させられた女をムチで叩いて働かせ、権利意識を与えた上でマスコミを使って男女の対立を煽ったり
日本の男がいかにだめな人間であるかをことさら強調し、
「お前らは奴隷みたいに安月給で働いてりゃいい、芸能界に憧れてやってくる若い女をアイドルの卵にして
枕営業させて俺ら上級だけで囲いたいからお前ら庶民は若い女には手を出すな」って考えで
つまらない破廉恥罪でも手当たり次第に検挙し、おおげさにマスコミで取り上げて社会的去勢を行ったりして路頭に迷わせ
非婚未婚晩婚につながるアンダークラスに追いやり少子化を加速してきたのが平成以降の日本
261名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:06:58.01ID:UQeyFat20 日本人も激安では働かない、感情労働や無駄な笑顔振り撒かないほど今回の戦争コロナ物価高外圧はよく効いた
しかしまだ自民に脳死で投票する奴隷バカがほとんど
しかしまだ自民に脳死で投票する奴隷バカがほとんど
262名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:06:59.02ID:SnS5xuJO0263名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:07:01.78ID:xpIIVfjO0 官僚人事にも口挟むアメリカに内政干渉された政府首脳は、日本をダメにするために、今の政策をやってんだよ。
日本の政財界内部にいる売国奴スパイが内側から援護してる
「敵は国内にあり」
まず世界を見渡してもスパイ防止法やまともな諜報機関が無い国なんて日本くらいだろう
愛国教育を排除しているのも日本くらいで、
国家転覆罪や国家反逆罪をまともに運用してないのも日本くらいだろう
目先のゼニ欲しさや保身の為に簡単に国を売る売国奴は思ってた以上に沢山いるし、
政界、財界、官界だけでなく、教育現場、宗教、テレビ、広告、雑誌、ありとあらゆる場所で反日工作員に入り込まれてる
スイス民間防衛という本に書かれてる国乗っ取りの手順を日本はまんまとやられてるわけだね
日本人はそろそろ目を覚ます時なのかも知れん
もはや日本人は性善説で物事を考えることを即刻止めるべきだ
「馬鹿はほっとけ」でやってきた日本だが、馬鹿をほっとくと、とんでもないことになるって、日本人は学んだはずだしな
とはいえ、このような逆境に屈することなく、真に自由主義、民主主義、自尊心の保持を希求しようとする者は、
持ち得る限りの知恵を用いて自給自足経済の確立を目指し
かつ、周囲の人々を善導し、欧米グローバル資本主義の利権による従属関係を断ち切らなければならない。
日本の政財界内部にいる売国奴スパイが内側から援護してる
「敵は国内にあり」
まず世界を見渡してもスパイ防止法やまともな諜報機関が無い国なんて日本くらいだろう
愛国教育を排除しているのも日本くらいで、
国家転覆罪や国家反逆罪をまともに運用してないのも日本くらいだろう
目先のゼニ欲しさや保身の為に簡単に国を売る売国奴は思ってた以上に沢山いるし、
政界、財界、官界だけでなく、教育現場、宗教、テレビ、広告、雑誌、ありとあらゆる場所で反日工作員に入り込まれてる
スイス民間防衛という本に書かれてる国乗っ取りの手順を日本はまんまとやられてるわけだね
日本人はそろそろ目を覚ます時なのかも知れん
もはや日本人は性善説で物事を考えることを即刻止めるべきだ
「馬鹿はほっとけ」でやってきた日本だが、馬鹿をほっとくと、とんでもないことになるって、日本人は学んだはずだしな
とはいえ、このような逆境に屈することなく、真に自由主義、民主主義、自尊心の保持を希求しようとする者は、
持ち得る限りの知恵を用いて自給自足経済の確立を目指し
かつ、周囲の人々を善導し、欧米グローバル資本主義の利権による従属関係を断ち切らなければならない。
265名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:07:41.98ID:SnS5xuJO0266名無しどんぶらこ ころころ
2024/10/16(水) 01:07:57.50ID:UQeyFat20267名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:08:25.45ID:9rqI8seE0 一番楽かどうかは知らないけど事務職なんてそれこそ若いのしか雇わないだろ普通は
ホント記事本文読まないのばっかだな
ホント記事本文読まないのばっかだな
268名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:08:27.59ID:jKHl2OMi0 スーパーのパートなら大手でも50代60代歓迎だぞ
若いバイトはさぼってまともに働かないから
若いバイトはさぼってまともに働かないから
270名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:09:01.97ID:sUloAhpG0271名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:09:20.40ID:xpIIVfjO0 愚者は経験して学び、賢者は歴史から学ぶ
イギリスは歴史に学んだ
イギリスが世界中を植民地にして回ることに成功したのは、歴史を重んじることを国是とした国であったからだ。
彼らは植民地経営に乗り出すまでに、膨大な知識を記録、整理し、歴史としてまとめる作業を数百年かけて行い、智慧をひたすら蓄え続けてきた。
彼らに侵略されたアフリカや南アジア、北米やオセアニアの土着の人々が、自分たちの狭い経験をもとにイギリス人に対抗したのに対して、
イギリス人はローマ史からの歴史を学び、マキャベリなどの天才たちの知識を学び、それを自国に生じた事件に当てはめ、原住民を効果的に分断統治し、世界の半分を支配することに成功した。
たとえば当時イギリスの植民地であったインドは、香辛料などの原材料を輸出して イギリスを相手に多額の黒字を計上していた。
ところが黒字はルピーではなく、ポンドを使って決済され、そのままイギリスの銀行に預けられていた。
だからイギリスはいくら植民地を相手に赤字を出しても平気だった。
イギリスの銀行に預けられたポンドを、イギリス国内で使えばいいからだ。
インドは名目上は債権が増え、お金持ちになったが、そのお金をイギリスの銀行から自由に引き出し、自分の国で使うことはできなかった。
お金の使い道は預金者ではなく、イギリスの中央銀行が決めていたからだ。
そしてもちろん、イギリスの銀行は国内の人々に貸し出した。
イギリス国民は植民地から輸入した品物で生活をたのしみ
しかもしはらったポンドも イギリスの銀行に吸収され、イギリスのために使われるわけだ。
こうしてイギリスはどんどん発展した。
一方植民地はどうなったか。 たとえばインドは商品を輸出してもその見返りの代金はポンドでイギリスに蓄積されるだけだから、
国内にお金がまわらなくなる。どんどんデフレになり、不景気になった。
仕事がきつくなり、給料が下がり、ますます必死で働いて輸出する。
ところが黒字分の代金は、ポンドのまま名義上の所有としてやはりイギリス国内で使われる。
こうしていくら黒字を出してもインドは豊かになれなかった。
そして、赤字を出し続けたイギリスは、これを尻目に繁栄を謳歌できた。
このイギリスとインドの関係は、失われた30年のアメリカと日本の関係だと言ってもよい
イギリスは歴史に学んだ
イギリスが世界中を植民地にして回ることに成功したのは、歴史を重んじることを国是とした国であったからだ。
彼らは植民地経営に乗り出すまでに、膨大な知識を記録、整理し、歴史としてまとめる作業を数百年かけて行い、智慧をひたすら蓄え続けてきた。
彼らに侵略されたアフリカや南アジア、北米やオセアニアの土着の人々が、自分たちの狭い経験をもとにイギリス人に対抗したのに対して、
イギリス人はローマ史からの歴史を学び、マキャベリなどの天才たちの知識を学び、それを自国に生じた事件に当てはめ、原住民を効果的に分断統治し、世界の半分を支配することに成功した。
たとえば当時イギリスの植民地であったインドは、香辛料などの原材料を輸出して イギリスを相手に多額の黒字を計上していた。
ところが黒字はルピーではなく、ポンドを使って決済され、そのままイギリスの銀行に預けられていた。
だからイギリスはいくら植民地を相手に赤字を出しても平気だった。
イギリスの銀行に預けられたポンドを、イギリス国内で使えばいいからだ。
インドは名目上は債権が増え、お金持ちになったが、そのお金をイギリスの銀行から自由に引き出し、自分の国で使うことはできなかった。
お金の使い道は預金者ではなく、イギリスの中央銀行が決めていたからだ。
そしてもちろん、イギリスの銀行は国内の人々に貸し出した。
イギリス国民は植民地から輸入した品物で生活をたのしみ
しかもしはらったポンドも イギリスの銀行に吸収され、イギリスのために使われるわけだ。
こうしてイギリスはどんどん発展した。
一方植民地はどうなったか。 たとえばインドは商品を輸出してもその見返りの代金はポンドでイギリスに蓄積されるだけだから、
国内にお金がまわらなくなる。どんどんデフレになり、不景気になった。
仕事がきつくなり、給料が下がり、ますます必死で働いて輸出する。
ところが黒字分の代金は、ポンドのまま名義上の所有としてやはりイギリス国内で使われる。
こうしていくら黒字を出してもインドは豊かになれなかった。
そして、赤字を出し続けたイギリスは、これを尻目に繁栄を謳歌できた。
このイギリスとインドの関係は、失われた30年のアメリカと日本の関係だと言ってもよい
272名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:09:21.36ID:SnS5xuJO0 >>266
早くお前自身が終わってるのだと気づくべき
早くお前自身が終わってるのだと気づくべき
273 警備員[Lv.12][芽]
2024/10/16(水) 01:09:34.43ID:aqC/5/So0274名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:10:10.45ID:JBBv6tth0 孫がいるのに女子名乗って恥ずかしくないの?え、まさかいないの?
275名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:10:40.81ID:SnS5xuJO0 50代60代歓迎な、アルバイトパートの業種は何かな?
・スーパー
・清掃
・ビル管理
・介護系
あとは?
・スーパー
・清掃
・ビル管理
・介護系
あとは?
276名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:11:00.78ID:pyL58e6y0 犯罪してるのは無職ばかりだもんな
277名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:11:10.21ID:SnS5xuJO0 >>273
それは言える
それは言える
>>259
老後4000万貯めとけ言ってるから老体に鞭打って頑張らないといけないw
老後4000万貯めとけ言ってるから老体に鞭打って頑張らないといけないw
280名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:12:26.22ID:cgWJTu2C0 人手不足で倒産した会社は人材確保する能力が足りなかったんだから自己責任
282名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:13:16.24ID:rRqq1AHx0283名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:13:18.82ID:b42IxRgl0 能無しなんかそりゃ雇わないよ
284名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:13:38.40ID:SnS5xuJO0285名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:13:48.91ID:ENqDU1In0 どこも行くとこないようなやつが「ゾンビ企業潰れろ」と書き込んでいるような気がしてならないw
286名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:13:55.53ID:b42IxRgl0 そもそも事務職なんて今の1%もいらんからな
日本が負けてるのなんてほとんどそれのせい
日本が負けてるのなんてほとんどそれのせい
287 警備員[Lv.12][芽]
2024/10/16(水) 01:13:59.86ID:aqC/5/So0289名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:14:02.39ID:UQeyFat20 奴隷は安く使いたい経営者だけは儲けたい
そんな醜い日本人
そんな醜い日本人
290名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:14:12.64ID:LAeiaoSA0 日本は人を使う能力がない人間が上に立っているからね
人材を適材適所で活用する能力が著しく欠如している
人材を適材適所で活用する能力が著しく欠如している
291名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:14:15.70ID:iwaNhVgb0 50代60代「コピー、FAX、ハンコ」
50代60代「複合機は分かりません」
俺「PDFでよこせや」
俺「陰影で入れろや」
俺「ccで送れや」
俺「もう帰れや」
50代60代「複合機は分かりません」
俺「PDFでよこせや」
俺「陰影で入れろや」
俺「ccで送れや」
俺「もう帰れや」
292名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:14:37.19ID:UQeyFat20 >>289
奴隷の賃金上げるくらいなら倒産してやる!
奴隷の賃金上げるくらいなら倒産してやる!
294名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:14:49.43ID:RzZLY/8a0 若い労働者不足って意味だから
高齢労働者はどこの企業でも余ってる
高齢労働者はどこの企業でも余ってる
295名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:15:19.65ID:UQeyFat20 >>286
論理の飛躍
論理の飛躍
296名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:15:31.96ID:jKHl2OMi0 >>284
サービス業全般だろ
サービス業全般だろ
297名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:15:40.63ID:iwaNhVgb0 >>284
部品組み立て工場
部品組み立て工場
299名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:15:57.87ID:UQeyFat20 >>272
急にブーメラン投げてどうしたの?
急にブーメラン投げてどうしたの?
300名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:16:07.91ID:SnS5xuJO0301名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:16:32.01ID:SnS5xuJO0 >>299
悔しかったみたいやね
悔しかったみたいやね
302名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:16:42.18ID:UQeyFat20304名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:16:59.16ID:ACA/Q3lI0305名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:17:02.49ID:ENqDU1In0 ユニクロってアパレルじゃん
それも最大手
バイトでもハゲとかデブとか採用されないんじゃね?
そんな店員見たことない
それも最大手
バイトでもハゲとかデブとか採用されないんじゃね?
そんな店員見たことない
306名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:17:05.68ID:sWbetfyN0 他人を腐すような人はどこ行っても見抜かれるよ
たくさん見てきたから
たくさん見てきたから
307 警備員[Lv.12][芽]
2024/10/16(水) 01:17:07.69ID:aqC/5/So0 >>284
手工業的な業務のある製造業全般
手工業的な業務のある製造業全般
308名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:17:09.64ID:XxJPxbGv0 まあ人を選り好みしてる間に、仕事が回らくなって、資金ショートして倒産するんだよ
知り合いの食品製造会社も、バカバカしいことに製造工場のパートさんの確保に失敗して、夏休みの一番売れる時期に売れる商品が全て欠品してたw
時給100-200円上げてパートでもバイトでも増やせばいいのを、しないアホ会社は単に淘汰されて潰れるだけ
知り合いの食品製造会社も、バカバカしいことに製造工場のパートさんの確保に失敗して、夏休みの一番売れる時期に売れる商品が全て欠品してたw
時給100-200円上げてパートでもバイトでも増やせばいいのを、しないアホ会社は単に淘汰されて潰れるだけ
310名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:17:24.63ID:X0gpP0vk0 年齢で選ぶのは、企業の人事が仕事をさぼってるからだね
日本の企業が人を判断するのに「年齢」以外の方法を知らないからそうなる
アウトプットで判断できない、同じ年齢で同じ賃金というやり方以外を選んで
批判されることを恐れている(労組が批判してくるし)・・・そんなのが原因
日本の企業が人を判断するのに「年齢」以外の方法を知らないからそうなる
アウトプットで判断できない、同じ年齢で同じ賃金というやり方以外を選んで
批判されることを恐れている(労組が批判してくるし)・・・そんなのが原因
311名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:17:48.44ID:rRqq1AHx0313名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:18:33.81ID:1JXubcvc0 若者>外国人>ジジ・ババ
こんな感じで決めてるんだろな
こんな感じで決めてるんだろな
315名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:18:43.59ID:SnS5xuJO0316名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:19:31.57ID:SnS5xuJO0 >>313
外国人は30歳以上はジジ・ババより下やで
外国人は30歳以上はジジ・ババより下やで
317名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:19:59.40ID:iwaNhVgb0 >>298
大丈夫。面接とゴルフが仕事みたいなもんだから
大丈夫。面接とゴルフが仕事みたいなもんだから
318名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:20:14.01ID:ENqDU1In0 >>315
ウーバー配達員の方がマシな感じね
ウーバー配達員の方がマシな感じね
320名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:21:01.66ID:rRqq1AHx0321名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:21:07.09ID:ACA/Q3lI0322名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:21:46.42ID:itR4Gwds0 そら(都合のいい)人手不足だからよ
323名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:22:00.07ID:ypeCJNPh0 人手不足は値上げするための口実だからな
324名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:22:03.25ID:/YashL6m0 大工の4割が60歳以上なのでもうすぐ物凄い人手不足になる
325名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:22:05.68ID:Ph912D7E0 年寄りは隙与えると意見してくるからな。
30年前の価値観で
30年前の価値観で
>>314
ここで優しく書いてもBBAが雇われる訳ではないけどなw
ここで優しく書いてもBBAが雇われる訳ではないけどなw
327名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:22:23.00ID:iC9pqnX00 >>310
日本の人事は人事を専門的に教育訓練受けて知識見識を身に付けた人は皆無で、基本的に他者を評価する観察眼が無いから年齢とか肩書とか学歴とかの誰が見ても分かる物差しでしか評価ができないのよ
そんな素人だらけだから、こういう年齢関係の問題は別に女性だからってわけでなく男性でも普通に起こってる
自分とこの人事担当がアホで無能だらけなのを反省してから、こういう話になるかどうかを建て直してほしいもんだな
日本の人事は人事を専門的に教育訓練受けて知識見識を身に付けた人は皆無で、基本的に他者を評価する観察眼が無いから年齢とか肩書とか学歴とかの誰が見ても分かる物差しでしか評価ができないのよ
そんな素人だらけだから、こういう年齢関係の問題は別に女性だからってわけでなく男性でも普通に起こってる
自分とこの人事担当がアホで無能だらけなのを反省してから、こういう話になるかどうかを建て直してほしいもんだな
329名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:23:00.44ID:1JXubcvc0 30代も後半になってくるとバイトの幅って本当に減るよな
330名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:23:07.00ID:CkTEcEvg0 記事を読んだ感想、何も変わってない
以前から言われてる事
人を要求してる所と応募者間に他人が介在するとマスマッチが起きるということ
以前から言われてる事
人を要求してる所と応募者間に他人が介在するとマスマッチが起きるということ
331名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:23:23.90ID:zIgfdkqd0 介護のパートすら採らないらしいな
333名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:23:42.27ID:XxJPxbGv0 >>310
そもそもアウトプットを判断する能力が人事にない所が、中小に多いからな
地方のスーパーでも大きくなるところは、人事担当役員女性が舌を巻くほど優秀で、3分ほど話しただけでわかるほどだったよ
結局、採用から評価まで無能人事が社長に媚びてるだけのところは、遅かれ早かれ潰れる運命
そもそもアウトプットを判断する能力が人事にない所が、中小に多いからな
地方のスーパーでも大きくなるところは、人事担当役員女性が舌を巻くほど優秀で、3分ほど話しただけでわかるほどだったよ
結局、採用から評価まで無能人事が社長に媚びてるだけのところは、遅かれ早かれ潰れる運命
334名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:23:42.27ID:kVabh2At0 毎回思うけど人事も人事で現場がどういう人を求めてるのか分かってない説ある
335名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:23:47.81ID:ENqDU1In0 タイミーは創業者が20代の超勝ち組、
雇われているのは大半が40代、50代の氷河期敗残者ばかりということで
そのデカすぎる格差が話題になってたじゃんww
雇われているのは大半が40代、50代の氷河期敗残者ばかりということで
そのデカすぎる格差が話題になってたじゃんww
336名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:24:39.98ID:SnS5xuJO0338名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:25:09.79ID:1JXubcvc0 30代前半までに正規雇用になるしかないよ
そして65歳まで必死にしがみつく
その後はナマポかな半分くらいの人は
そして65歳まで必死にしがみつく
その後はナマポかな半分くらいの人は
339名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:25:22.73ID:SnS5xuJO0 アウトプットで判断 とは
わかりやすく言うと?
わかりやすく言うと?
340名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:25:29.79ID:iwaNhVgb0 50代60代は農家したらいいよ
自給自足で健康的やん
自給自足で健康的やん
342 警備員[Lv.15]
2024/10/16(水) 01:26:15.35ID:YJHt9A1S0 障害者枠と同様に新規採用の30%は中高年を雇うように義務化せなアカンな
343名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:26:18.57ID:SnS5xuJO0344名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:26:18.86ID:nZKFawjH0 ベトナムの若者のほうが、いい仕事するし安上がり
と言われてるが、40超えたベトナム人はいらないってなる
世の中そんなもんだ
と言われてるが、40超えたベトナム人はいらないってなる
世の中そんなもんだ
345名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:26:25.58ID:XxJPxbGv0346名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:26:28.61ID:Hde38ewU0 世の中の他の年配者も同じなのかは判らないよ。
この人は自分がなかなか職に就けないから、他の人も同じだろうと思っているのは判る。
人手不足で倒産する会社があるなら私らを雇いなよという一方的な気持ち。
雇っても使えない奴ばかりきて、嫌になり閉業するところもあるだろ。
この人は自分がなかなか職に就けないから、他の人も同じだろうと思っているのは判る。
人手不足で倒産する会社があるなら私らを雇いなよという一方的な気持ち。
雇っても使えない奴ばかりきて、嫌になり閉業するところもあるだろ。
348名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:26:53.31ID:SnS5xuJO0349名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:27:07.22ID:iwaNhVgb0 >>332
人手不足でも高学歴でも老いたら雇われないって話は面白いだろw
人手不足でも高学歴でも老いたら雇われないって話は面白いだろw
352名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:28:24.57ID:XxJPxbGv0 あと10年15年しか働けない上に考えも凝り固まって使いづらい、新しいことは覚えられないしそれなりの待遇求めてくる
普通にいらんだろw
普通にいらんだろw
354名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:29:13.83ID:OkfN/CTr0 つか事務職はいらんのよ。
接客もいらん。
バス運転手とか建設業関係のオペレーター、農業の機械オペレーターなんかは
慢性的に人手不足なんだから
タクシー会社やバス会社は2種免許取得に補助出したりしてるから
それに乗っかればいいのに。
接客もいらん。
バス運転手とか建設業関係のオペレーター、農業の機械オペレーターなんかは
慢性的に人手不足なんだから
タクシー会社やバス会社は2種免許取得に補助出したりしてるから
それに乗っかればいいのに。
355名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:29:21.88ID:OFu/+79b0 アメリカみたいな流動性いうけど首切りする前提で給料高いから出来る流れな訳で日本はそもそも基本給が安いから要求するのが無茶。
356名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:29:22.07ID:iwaNhVgb0357名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:29:24.59ID:120+Lr+50 おばさんが持ってる資格エクセルワードMOSって今も通用するの?
MOSなんて懐かしさすら感じるよ
MOSなんて懐かしさすら感じるよ
358名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:29:42.44ID:sWbetfyN0 50代やが、うちと旦那な両親がすでにあの世だから
それでも気楽な方
それでも気楽な方
359名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:29:45.08ID:SnS5xuJO0 ここまで
50代60代歓迎な、アルバイトパートの業種
・スーパー
・清掃
・ビル管理
・介護系
・ディスカウントショップ(酒)
・ファミレスなどの外食
50代60代歓迎な、アルバイトパートの業種
・スーパー
・清掃
・ビル管理
・介護系
・ディスカウントショップ(酒)
・ファミレスなどの外食
360名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:29:48.29ID:S8Ej0kvf0 新卒で即戦力の方募集!初任給は15万ですがベア期待していて下さい。何より我が社はトップダウン型のアットホームな会社です。
361名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:30:14.41ID:FWWOgZf50 人手不足とか普通に考えてありえんよな
362名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:30:19.88ID:X9sHvRMn0 自己主張が高いおばはんを雇っても仕事そっちのけで
職場でのマウント取り合戦が起こるの
職場でのマウント取り合戦が起こるの
364名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:31:22.39ID:rRqq1AHx0 >>353
ただこのオバサンが希望してる事務職は
高卒や短大卒の女の子を雇っても結婚して退社し
また若い子を雇っての繰り返しになってる問題もある
結婚して辞められると解ってるのに雇う側も馬鹿なんだろが
ただこのオバサンが希望してる事務職は
高卒や短大卒の女の子を雇っても結婚して退社し
また若い子を雇っての繰り返しになってる問題もある
結婚して辞められると解ってるのに雇う側も馬鹿なんだろが
365名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:31:50.15ID:ACA/Q3lI0 >>352
3Dプリンタでぺこぺこっとできねーの家
3Dプリンタでぺこぺこっとできねーの家
367名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:32:04.63ID:FWWOgZf50 言葉話せない外国人は雇うのに
なんで応募資格が高卒以上なのか意味不明なんだがw
なんで応募資格が高卒以上なのか意味不明なんだがw
369名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:32:24.53ID:JW4z+tCv0 まあ所詮こんな悩みも今だけよ
ほとんどの企業は無くなるし社会の仕組みは激変する
ほとんどの企業は無くなるし社会の仕組みは激変する
370名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:32:50.69ID:1JXubcvc0 爺さんならスーパーの品出し&カート片付け
婆さんは定食屋の中の人か清掃
これくらいしか思いつかんね
婆さんは定食屋の中の人か清掃
これくらいしか思いつかんね
371 警備員[Lv.12][芽]
2024/10/16(水) 01:33:26.34ID:aqC/5/So0372名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:33:36.70ID:SnS5xuJO0 人手不足と言いながら、アルバイトパートを年齢で切るような会社はすぐ潰れる
373名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:34:13.15ID:XxJPxbGv0 >>339
ある仕事業務の募集があって
10人の50代と、10人の20代が募集に応募してきて、誰を採用するか?って話
今の人事は無条件に20代を2人採用して終わり、育成に3-5年かけることもも平気な無能ばかりってこと
実は50代に即戦力な1人と、1か月でモノになる2人がいても、簡単に見逃す
ある仕事業務の募集があって
10人の50代と、10人の20代が募集に応募してきて、誰を採用するか?って話
今の人事は無条件に20代を2人採用して終わり、育成に3-5年かけることもも平気な無能ばかりってこと
実は50代に即戦力な1人と、1か月でモノになる2人がいても、簡単に見逃す
375名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:34:18.86ID:tQ7Bbc/Y0 50代女子なんて生きていれば祖父祖母もしくは親の介護にまわる立場だろ
377名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:34:55.08ID:t58WS92m0 女様が騒げば変わるかもしれん、頑張ってな
379名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:36:33.18ID:WPdP084C0 当たり前だろw言うこと聞かないし体も動かない高齢者なんて誰が雇うんだよw
380名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:36:50.58ID:SnS5xuJO0 >>375
50代60代はもう介護終わってる
50代60代はもう介護終わってる
381名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:37:06.81ID:ENqDU1In0 >>373
人事が無能であろうが有能であろうがしょせんは私企業のガバナンスだしなぁ
それで会社が回ってるんならその会社にとってはそれでいいんでしょとしか言いようがない
ダメな会社は潰れるだけの自然淘汰の世界だしなぁ
人事が無能であろうが有能であろうがしょせんは私企業のガバナンスだしなぁ
それで会社が回ってるんならその会社にとってはそれでいいんでしょとしか言いようがない
ダメな会社は潰れるだけの自然淘汰の世界だしなぁ
384名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:37:36.41ID:SnS5xuJO0385名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:37:48.70ID:nZKFawjH0 トラックやバスの運転手は不足しとる
猟師には6万あればなれると聞く
猟師には6万あればなれると聞く
386名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:38:00.61ID:Zov9ZyTj0387名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:38:04.92ID:XxJPxbGv0 >>365
今がもう工場生産されたパーツを、マキタの電ドラでナット締めるだけになってて、この状態
家作れる巨大な3Dプリンターを、家の周りに設置するのって、何人がどんだけ時間あれば出来る?
それが簡単に出来るなら、お前は大和ハウスとかセキスイハウスとかより、稼げるなw
今がもう工場生産されたパーツを、マキタの電ドラでナット締めるだけになってて、この状態
家作れる巨大な3Dプリンターを、家の周りに設置するのって、何人がどんだけ時間あれば出来る?
それが簡単に出来るなら、お前は大和ハウスとかセキスイハウスとかより、稼げるなw
389名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:38:08.25ID:lX3khpxt0 ミドルなんちゃらってサイトに登録してるけど、
40代50代の求人が「部長募集、所長募集、多国語使える人募集」
で、目がチカチカする。
あのさー、自分のことを棚に上げるけど、出世とは縁遠い人が
多い世代なの。
バブルが定年になって席が空くかと思ったら、自己肯定感の強い30代前半が
大抜擢されたりして。
ハイクラス or 日雇い みたいな選択肢しかねえのよ。
40代50代の求人が「部長募集、所長募集、多国語使える人募集」
で、目がチカチカする。
あのさー、自分のことを棚に上げるけど、出世とは縁遠い人が
多い世代なの。
バブルが定年になって席が空くかと思ったら、自己肯定感の強い30代前半が
大抜擢されたりして。
ハイクラス or 日雇い みたいな選択肢しかねえのよ。
391名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:38:59.50ID:rRqq1AHx0 >>376
まああらゆる業種で
例え能力が同じで働く年数も同じだとしても
若くて可愛いお姉ちゃんとオバサンならお姉ちゃんのがモチベも上がるし話も楽しいからそっち選ぶに決まってる
オバサン本人には絶対言えんことだが
まああらゆる業種で
例え能力が同じで働く年数も同じだとしても
若くて可愛いお姉ちゃんとオバサンならお姉ちゃんのがモチベも上がるし話も楽しいからそっち選ぶに決まってる
オバサン本人には絶対言えんことだが
392名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:39:13.61ID:GDwnOVf40 でもキツイ業界は嫌とか言うんでしょ
393名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:39:20.56ID:SnS5xuJO0394 警備員[Lv.12][芽]
2024/10/16(水) 01:39:32.12ID:aqC/5/So0 >>373
そうは言うが事務職で即戦力なんてほぼおらんぞ
ていうか高卒だろうがアラサーだろうがアラフォーアラフィフでも大差ない
だったら営業や中間管理職が使いづらい自分より年上のおばちゃんより若い子をとりたがる
そうは言うが事務職で即戦力なんてほぼおらんぞ
ていうか高卒だろうがアラサーだろうがアラフォーアラフィフでも大差ない
だったら営業や中間管理職が使いづらい自分より年上のおばちゃんより若い子をとりたがる
397名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:40:12.75ID:SnS5xuJO0 親は大事にしなさい。
家と土地、生命保険、銀行口座等バカにできない。
いきなり4000万くらい入ってくる。
家と土地、生命保険、銀行口座等バカにできない。
いきなり4000万くらい入ってくる。
399名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:40:35.37ID:G0YQGTw80 BBAの事務職は1日の半分は世間話、井戸端会議してるから要らない。これはしゃーない
400名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:40:43.32ID:XxJPxbGv0401名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:42:15.87ID:1JXubcvc0 パイソンとか使ってスクリプト組めて
ばりばりデータ処理するような事務職なら
ジジババでも雇って貰えるのかもしれんね
ばりばりデータ処理するような事務職なら
ジジババでも雇って貰えるのかもしれんね
403名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:42:41.97ID:SnS5xuJO0 >>400
それより、歳食ってから運転業務はやめた方がいいわ。事故率高すぎる。
それより、歳食ってから運転業務はやめた方がいいわ。事故率高すぎる。
404名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:42:46.81ID:umDCQauA0 まぁもしもそれで実際倒産してるなら、本当にコントそのものだね
405名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:43:10.28ID:rRqq1AHx0406名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:43:17.49ID:G0YQGTw80 >>380
んな事あるかw その年代から介護の始まりだろ
んな事あるかw その年代から介護の始まりだろ
408名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:43:47.68ID:SnS5xuJO0 >>402
20万円くらいでした。
20万円くらいでした。
409名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:43:57.47ID:Tobr4qsb0 人手不足なんて起きてないといい続けて何年経つだろうw
410名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:44:02.95ID:z+yS286J0 嫁が来なくともブスは嫌だって言ってるコドオジと同じ様なもの
411名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:44:23.59ID:lX3khpxt0412名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:44:55.51ID:XxJPxbGv0413名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:44:58.54ID:dfqKPm1E0 人手不足で倒産したいなら別に良いんじゃね?
経営者が借金背負って潰れるのもまた見ものだろ
同情の余地も全く無いしwww
経営者が借金背負って潰れるのもまた見ものだろ
同情の余地も全く無いしwww
414名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:44:59.96ID:Zov9ZyTj0 >>391
ぶっちゃけ特に経験と知識を必要としない事務作業って
あとは若さによる頭の回転や体力による補完以外で他者との差別化は図れない
そしてより長く働いてもらうことを考えても若い人の方がアドバンテージある
そりゃ若い人を採るよ
ぶっちゃけ特に経験と知識を必要としない事務作業って
あとは若さによる頭の回転や体力による補完以外で他者との差別化は図れない
そしてより長く働いてもらうことを考えても若い人の方がアドバンテージある
そりゃ若い人を採るよ
415名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:45:37.77ID:xpIIVfjO0 >>401
リモートで1日20時間それやりつづけられる若いもんしか要らんらしい
リモートで1日20時間それやりつづけられる若いもんしか要らんらしい
417名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:46:18.33ID:BfGDvs/g0 たぶん歳上がる程面接で人柄見てると思うんだよね
ただでさえ年上ってことで気を使うのに
気難しそう、扱いづらそう、偉そうだったら
そんなおっさんばばあ誰が雇いたいと思うんだよって話
ただでさえ年上ってことで気を使うのに
気難しそう、扱いづらそう、偉そうだったら
そんなおっさんばばあ誰が雇いたいと思うんだよって話
418名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:46:26.20ID:SnS5xuJO0 >>414
そんな若い女の子に性を求めるような零細に誰が応募するねん
そんな若い女の子に性を求めるような零細に誰が応募するねん
>>401
Ruby Python PHP JavaScriptみたいなスクリプト系一通りいけるしSQLも書ける。なんならC++とかJavaとかObjective-Cもいける。雇ってケロ
Ruby Python PHP JavaScriptみたいなスクリプト系一通りいけるしSQLも書ける。なんならC++とかJavaとかObjective-Cもいける。雇ってケロ
421名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:47:11.65ID:P8qVjrbE0422名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:47:14.37ID:LLPK+pSh0 ちゃんとした企業は人手不足なんかになってない
新卒をいくばくか選別して入社させてるし
中間層がいなくなれば20代からでも役職抜擢すれば済む
バブル崩壊後だってそうして新卒で営業所長とかザラだったからね
新卒をいくばくか選別して入社させてるし
中間層がいなくなれば20代からでも役職抜擢すれば済む
バブル崩壊後だってそうして新卒で営業所長とかザラだったからね
423名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:47:43.65ID:XxJPxbGv0424名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:47:43.91ID:Evkq87RE0 コンプラと労基法を知ってる50代より何も知らない20代のほうが会社として有り難いんだろうな
426名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:47:56.56ID:umDCQauA0 まぁ超即戦力ってのだって、専門性がかなり高い場合に限るでしょ
慣れてくれば出来る 学習は必要だけどできるようになる 程度のものは専門性が高いとは言わないし
資格があろうが、マジで何もできないやつっているしな
机で勉強する以外脳が無かったのかといいたいレベルの、まぁ極端な例だが
慣れてくれば出来る 学習は必要だけどできるようになる 程度のものは専門性が高いとは言わないし
資格があろうが、マジで何もできないやつっているしな
机で勉強する以外脳が無かったのかといいたいレベルの、まぁ極端な例だが
428名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:48:40.95ID:ENqDU1In0430名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:49:05.77ID:8jVtd2pa0 しかし
農家は嫌だ
大工は嫌だ
ドライバーは嫌だ
で高齢者が引退したら
どんな社会になるのやら
事務職だけでは仕事は回らないのに
農家は嫌だ
大工は嫌だ
ドライバーは嫌だ
で高齢者が引退したら
どんな社会になるのやら
事務職だけでは仕事は回らないのに
432名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:49:31.98ID:WPdP084C0 求人にわざわざ20代30代が活躍していますって書いてるのに応募してくる高齢者はバカなのか?
433名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:49:51.44ID:XxJPxbGv0434名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:50:04.17ID:rRqq1AHx0 年食ったら事務みたいな楽な仕事したいのは解るけど
エクセルとワードできますとか記事にあるけどそんな誰でもできる楽な仕事だから若い人からも応募あるのよな
そーすると若い女の子と年食ったオバサンで競争
自分が経営者なら若いお兄さんと哀れなオッサンが来たらお兄さんを雇うだろ
このオバサンはそれを理解してない
年寄りしか応募しないような若者に敬遠される職種を選びなよ
エクセルとワードできますとか記事にあるけどそんな誰でもできる楽な仕事だから若い人からも応募あるのよな
そーすると若い女の子と年食ったオバサンで競争
自分が経営者なら若いお兄さんと哀れなオッサンが来たらお兄さんを雇うだろ
このオバサンはそれを理解してない
年寄りしか応募しないような若者に敬遠される職種を選びなよ
435名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:50:13.64ID:umDCQauA0437名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:50:16.50ID:iC9pqnX00 よく「ホワイトカラー=事務職」と認識している人を見かけるが、どうも自分の認識とは合わんな
ホワイトカラーは営業職もマーケティングや企画職も含まれるもので、「事務職」とは総務人事経理セクションの間接部門で事務に携わるものであるので
ホワイトカラーとは上記でいう事務職+営業職+マーケティング+企画職等を含めて、管理職とブルーカラー以外の人ってものなのだが
何故か日本ではホワイトカラーとは上記の事務職に限られているような錯覚がされている。不思議だ
ホワイトカラーは営業職もマーケティングや企画職も含まれるもので、「事務職」とは総務人事経理セクションの間接部門で事務に携わるものであるので
ホワイトカラーとは上記でいう事務職+営業職+マーケティング+企画職等を含めて、管理職とブルーカラー以外の人ってものなのだが
何故か日本ではホワイトカラーとは上記の事務職に限られているような錯覚がされている。不思議だ
440名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:51:07.50ID:HNcKIct90 こんなの24年前には知ってた事だよ
441名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:51:28.03ID:/YashL6m0442名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:51:39.49ID:G4iDziD60 女が応募する事務系は人手余りだろな
443名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:51:49.74ID:SnS5xuJO0444 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/16(水) 01:51:50.29ID:g6pEg0WR0 年上の部下なんて扱いづらいから勘弁して欲しい
おまけに物覚えは悪いし動きは遅えし老眼で細かい作業は出来ねえし重い物は持てねえしもう散々だよ
おまけに物覚えは悪いし動きは遅えし老眼で細かい作業は出来ねえし重い物は持てねえしもう散々だよ
445名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:52:02.98ID:+t4BaDVk0 氷河期以上の高齢者は求められてないってのはまぁそうでしょw
頭硬くて新しい環境やり方に適応できない老害ばっかりだもの
人間40超えるともう修正は無理
頭硬くて新しい環境やり方に適応できない老害ばっかりだもの
人間40超えるともう修正は無理
446名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:52:05.09ID:XxJPxbGv0448名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:52:35.34ID:X9sHvRMn0 国が捨扶持で非課税月額30万ぐらい死ぬまで給付してくれたら働かなくても済むのに
449名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:52:43.65ID:ACA/Q3lI0450名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:53:05.35ID:GDwnOVf40 中小だと倒産ってより無理に人集めするより店を畳む方が良いわくらいの感じだろ
452名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:53:53.72ID:umDCQauA0454名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:54:36.22ID:TLnmJ/2Q0 ベクトルが交差すらしてないやん
運送や土建などのガチ男の求人に対して、事務だかレジだかみたいなモロ女求職とか
50だろうが何歳だろうが…ん?それこそ年齢を重ねてたら、資格だけ持ってても意味がないくらいは知ってるよな?
資格が活きるのは、正社員として入社してからであって、最初から持ってるのは実務経験を問われるもろ刃の剣なのは昔から言われてるだろ
運送や土建などのガチ男の求人に対して、事務だかレジだかみたいなモロ女求職とか
50だろうが何歳だろうが…ん?それこそ年齢を重ねてたら、資格だけ持ってても意味がないくらいは知ってるよな?
資格が活きるのは、正社員として入社してからであって、最初から持ってるのは実務経験を問われるもろ刃の剣なのは昔から言われてるだろ
455名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:54:37.76ID:DGKC73tG0 ずっと言ってる人手不足の実態なんてこんなもんだよな
結局条件つけてあれこれわがまま言ってるだけ
本当に足りなきゃとにかく採用しろよ
集まらないなら待遇あげろてだけの話
結局条件つけてあれこれわがまま言ってるだけ
本当に足りなきゃとにかく採用しろよ
集まらないなら待遇あげろてだけの話
456名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:54:52.62ID:XxJPxbGv0457名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:55:07.44ID:Zov9ZyTj0458名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:55:14.92ID:D/x2eXLE0 いや、そりゃ雇うならその後10年やそこらしか働けない年齢の人材より
数十年しっかりやってもらえる年齢の人材を教育していきたいだろ
よっぽど職歴的に即戦力になる見込みがあるなら別だけどさ
数十年しっかりやってもらえる年齢の人材を教育していきたいだろ
よっぽど職歴的に即戦力になる見込みがあるなら別だけどさ
460名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:55:45.42ID:LLPK+pSh0 黒字倒産は経営陣の勝ち逃げ宣言
会社続けたいんじゃなくてもう自分は十分だから店じまいってだけの話
会社続けたいんじゃなくてもう自分は十分だから店じまいってだけの話
461名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:55:45.80ID:QXNWF7e80 慢性人手不足の職場に50代の無職おばさん放り込むとか虐待だろ
まぁ50過ぎても本当に有能ならフリーで活躍できるしその前に周りがほっとかないでしょ でも雇用側も大した仕事じゃないなら諦めて高齢者雇いなよ
463名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:55:57.26ID:umDCQauA0 エクセル程度ならそれはまったく誰でもできる仕事だって
464名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:55:57.28ID:SnS5xuJO0465名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:55:59.79ID:5Cu+N+Ql0 50代、60代がどうこうより
1960年〜1970年生まれの人らは難ありで雇いづらいだけ
1960年〜1970年生まれの人らは難ありで雇いづらいだけ
467名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:56:55.07ID:2RN0628m0 若い人しか働いていない店には行かないようにすればいいのでは。
468名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:56:57.38ID:SnS5xuJO0470名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:57:30.83ID:7ebBu0+60 でも ばあさん レジ打ちで神がかってる人いるよね、早い人
471名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:57:36.34ID:ENqDU1In0 むしろ人件費が安いから日本はIT化に遅れた
人にやらせた方が安いから
アメリカは人件費が高いからつねに機械化・合理化への強烈な圧力がある
1990年に9人でやっていた仕事を今は2人でやっているという有名な話
人にやらせた方が安いから
アメリカは人件費が高いからつねに機械化・合理化への強烈な圧力がある
1990年に9人でやっていた仕事を今は2人でやっているという有名な話
472名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:58:11.10ID:SnS5xuJO0 >>465
うーん、そう思うなら人手不足で潰れてどうぞ だなぁ
うーん、そう思うなら人手不足で潰れてどうぞ だなぁ
473名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:58:17.33ID:rRqq1AHx0 人手不足の会社は仕事の出来るまともな人は寄り付かない
来るのはオツムの弱いZ世代と体力の低下したおばさんだけ
まあ好きな方を雇いなよ
来るのはオツムの弱いZ世代と体力の低下したおばさんだけ
まあ好きな方を雇いなよ
474名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:58:23.74ID:umDCQauA0 超即戦力になりえるのは講師 コンサル 営業マン このあたりかなぁ
知識だけじゃ足りなくて、経験がものを言う世界
知識だけじゃ足りなくて、経験がものを言う世界
477名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:58:49.56ID:XxJPxbGv0 >>403
バス・トラックタクシーとか、毎日運転してるんだから、年単位で見ると事故は避けられないもんだけど
明らかに相手側が悪くても、ドライバーが悪いと、パワハラする会社がほとんどらしいからな
代わりはいくらでもいる、が口癖なのが、こういう中小の運送業で、立ちゆかなくなったところが今
バス・トラックタクシーとか、毎日運転してるんだから、年単位で見ると事故は避けられないもんだけど
明らかに相手側が悪くても、ドライバーが悪いと、パワハラする会社がほとんどらしいからな
代わりはいくらでもいる、が口癖なのが、こういう中小の運送業で、立ちゆかなくなったところが今
478名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:58:57.01ID:lX3khpxt0479名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:59:45.01ID:GDwnOVf40 >>453
負債抱えてるとこは無理強いでも経営してるもしくはせざる追えないし今んとこは余裕ある企業主がやめてるだけのケースが多い気がするんだよね
負債抱えてるとこは無理強いでも経営してるもしくはせざる追えないし今んとこは余裕ある企業主がやめてるだけのケースが多い気がするんだよね
480名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:01:01.25ID:ENqDU1In0 >>477
ドライバーは免許証一つで渡り歩けるから理不尽な扱いに我慢しないよ
ドライバーは免許証一つで渡り歩けるから理不尽な扱いに我慢しないよ
481名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:01:08.40ID:Zov9ZyTj0 >>471
ホントそれ
そして解雇規制緩和は就職氷河期のときにやるべきだった
無能な団塊世代バブル世代を切って氷河期世代に入れ替えるべきだった
その時に終身雇用と年功序列を辞めて転職前提の給与で雇う形にするべきだった
ホントそれ
そして解雇規制緩和は就職氷河期のときにやるべきだった
無能な団塊世代バブル世代を切って氷河期世代に入れ替えるべきだった
その時に終身雇用と年功序列を辞めて転職前提の給与で雇う形にするべきだった
482名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:01:15.29ID:SnS5xuJO0483名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:01:30.64ID:65otDwHC0 人が足りないのはブルーカラー
肉体労働する人が足りないの
肉体労働する人が足りないの
484名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:02:08.50ID:+t4BaDVk0485名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:02:11.51ID:XxJPxbGv0486名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:03:21.27ID:MzTvrJ7w0 事故物件は人に非ず
487名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:05:13.04ID:SnS5xuJO0 >>421
アウトプットで判断できない無能ってのを完全に理解したわ
アウトプットで判断できない無能ってのを完全に理解したわ
488名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:05:28.98ID:rRqq1AHx0489名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:05:51.13ID:XxJPxbGv0490名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:06:07.83ID:D/x2eXLE0491名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:06:44.61ID:D/x2eXLE0 日本の闇は深いな
492名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:06:46.60ID:SnS5xuJO0 >>490
NG
NG
493名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:07:49.92ID:a9VOl1120 病院の看護婦や受付は若いのが多い
ババアはお局だけが残って大半は介護施設行きになるのだろう
ババアはお局だけが残って大半は介護施設行きになるのだろう
494名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:09:38.52ID:D/x2eXLE0 >>492
おまえの存在自体がNGだよw
大文字アルファベットとか久々に使ってるの見たわw
面白かったけど、ツッコミどころ多くしすぎるとこっちもやる気なくなるからかまって欲しいならあんまり欲張らないことだね
おまえの存在自体がNGだよw
大文字アルファベットとか久々に使ってるの見たわw
面白かったけど、ツッコミどころ多くしすぎるとこっちもやる気なくなるからかまって欲しいならあんまり欲張らないことだね
495名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:09:56.80ID:ENqDU1In0496名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:10:03.12ID:9SyRfRbw0 素直に従うか分からねえし無理無理
経験を活かしたいんだろ起業しなよ
経験を活かしたいんだろ起業しなよ
497名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:10:48.04ID:Zov9ZyTj0498名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:11:00.69ID:SnS5xuJO0 案の定発狂したかw
知ったかの老害ってこんなの多いから使いにくいというのはわかるけど
年齢で首切りじゃなくて試用期間で見極めてほしいもんやね
知ったかの老害ってこんなの多いから使いにくいというのはわかるけど
年齢で首切りじゃなくて試用期間で見極めてほしいもんやね
499名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:12:02.86ID:rRqq1AHx0500名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:12:08.40ID:8zhxjRND0 発達障害で週に1回精神科で軽作業するのみ。
障害者年金で少しは収入あるけど。
もう今世は運が悪かったと諦めてる。
障害者だといっても過労死するのが美徳みたいなこの国では居心地悪いな。
仕事人がいるのはバンコクぐらいでそれ以外は無職だらけらしいタイとかがよかった。
障害者年金で少しは収入あるけど。
もう今世は運が悪かったと諦めてる。
障害者だといっても過労死するのが美徳みたいなこの国では居心地悪いな。
仕事人がいるのはバンコクぐらいでそれ以外は無職だらけらしいタイとかがよかった。
501名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:12:40.61ID:iC9pqnX00 >>481
それをできなかったのは、やったらたちまち住宅ローンが崩壊して経済大混乱するから、既にローン組んでる層を護送して完済させる代わりに当時新卒だった氷河期世代を犠牲にして軟着陸させようという
銀行と国の都合で結果バブル世代以上は国に保護され、その下の世代は採用しない事で人件費を抑えて帳尻合わされたって構図なのよね
だから氷河期ってのは当時の経済混乱を避ける代わりに皺寄せを後の世代に先送りする形で、国によって作られたって事
これを念頭に置いて国に責任追及するべきなのよ。だってその責任は当時の政権与党は今も同じで、30年経っても今さらになって形だけの氷河期世代支援(笑)をやってハイ終わりってやってるだけだものな
人じゃなかったら怨念で厄災を振り掛けられてもおかしくない事をやってるのよ
それをできなかったのは、やったらたちまち住宅ローンが崩壊して経済大混乱するから、既にローン組んでる層を護送して完済させる代わりに当時新卒だった氷河期世代を犠牲にして軟着陸させようという
銀行と国の都合で結果バブル世代以上は国に保護され、その下の世代は採用しない事で人件費を抑えて帳尻合わされたって構図なのよね
だから氷河期ってのは当時の経済混乱を避ける代わりに皺寄せを後の世代に先送りする形で、国によって作られたって事
これを念頭に置いて国に責任追及するべきなのよ。だってその責任は当時の政権与党は今も同じで、30年経っても今さらになって形だけの氷河期世代支援(笑)をやってハイ終わりってやってるだけだものな
人じゃなかったら怨念で厄災を振り掛けられてもおかしくない事をやってるのよ
502 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/16(水) 02:12:43.92ID:ISeifZJy0 >>495
どうせ製造工程の仕事しかしないからどうでもいいじゃん
どうせ製造工程の仕事しかしないからどうでもいいじゃん
503名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:14:07.98ID:Tobr4qsb0 最近あったヤフーニュースに人手不足すぎて
テキトー過ぎるやつ選んだら酷い奴が来たってあったんだが
どっちが正しいんだぜ?
テキトー過ぎるやつ選んだら酷い奴が来たってあったんだが
どっちが正しいんだぜ?
504名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:14:15.90ID:oilI9xU00 履歴書に年齢書くのやめたらいいのにとは思う
505名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:14:41.55ID:XxJPxbGv0 >>449
勉強しなくても身体で覚える人も、勉強得意な人も、それぞれに役割があるから
お勧めしとく
作業が難しいとかより、人間関係をしっかりやれる事の方が大事なのと、あちこち遠くの建設するのに現地ホテル住まいになる事が多い
人手不足がすごいから、個人の大工棟梁に弟子入りする事も、中堅の会社に入る事も、色々選べると思う
勉強しなくても身体で覚える人も、勉強得意な人も、それぞれに役割があるから
お勧めしとく
作業が難しいとかより、人間関係をしっかりやれる事の方が大事なのと、あちこち遠くの建設するのに現地ホテル住まいになる事が多い
人手不足がすごいから、個人の大工棟梁に弟子入りする事も、中堅の会社に入る事も、色々選べると思う
507名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:15:52.65ID:ENqDU1In0508名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:16:25.01ID:MGU2M6UB0 そういう人選をしててもいままでは働き手の補充ができた。
しかしこれからは違う。20〜30代の絶対数が少ない上に
優秀なやつの比率もそれなりだから、使えるやつが少ない。
おまけにゆとり以上の甘ちゃん世代だから、叱られたこともないし
努力して達成したこともない。検索すればネット上に答えが落ちている。
昔なら図書館で本10冊以上で調べてたことが数分でできる。
これからはもっとすごいぞ。聞けばAIが数秒で答えを教えてくれる。
しかし、今のところその答えが正解かどうかは怪しい。
自分でその答えを検証できるスキルがないと、害悪ですらある。
これからの経営者・管理職は、そういう時代のモンスターと
向き合わないといけない(笑)
しかしこれからは違う。20〜30代の絶対数が少ない上に
優秀なやつの比率もそれなりだから、使えるやつが少ない。
おまけにゆとり以上の甘ちゃん世代だから、叱られたこともないし
努力して達成したこともない。検索すればネット上に答えが落ちている。
昔なら図書館で本10冊以上で調べてたことが数分でできる。
これからはもっとすごいぞ。聞けばAIが数秒で答えを教えてくれる。
しかし、今のところその答えが正解かどうかは怪しい。
自分でその答えを検証できるスキルがないと、害悪ですらある。
これからの経営者・管理職は、そういう時代のモンスターと
向き合わないといけない(笑)
509名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:16:32.08ID:D/x2eXLE0 >>500
そんなあなたがいま生きていてネットにつながっているというのは充分幸福だと思うが
文章見るにそこまで精神的に破綻していないようだし、普通に現場仕事でもすればいいんじゃないのかね
建設業界もほんと人手不足で、日本語通じない東南アジア人より本当はまともに意思疎通できる日本人のほうがいいに決まってるんだよ
そんなあなたがいま生きていてネットにつながっているというのは充分幸福だと思うが
文章見るにそこまで精神的に破綻していないようだし、普通に現場仕事でもすればいいんじゃないのかね
建設業界もほんと人手不足で、日本語通じない東南アジア人より本当はまともに意思疎通できる日本人のほうがいいに決まってるんだよ
510名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:16:43.53ID:XxJPxbGv0511 警備員[Lv.25]
2024/10/16(水) 02:16:43.63ID:5VFFO8K00 人がいないから即戦力になる人材が欲しいのは当たり前のこと
わざわざ新人教育のために人を割いてる余裕がない
わざわざ新人教育のために人を割いてる余裕がない
512名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:17:44.02ID:GpZt0zjW0 "れいわ新選組・山本太郎代表テレビ出演発言部分切り抜き 【2024年10月14日】"
https:
//youtu.be/CBaRljUmGIw?si=BIAfM47Oc8N8RFCV
https:
//kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1728015750/513
https:
//youtu.be/CBaRljUmGIw?si=BIAfM47Oc8N8RFCV
https:
//kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1728015750/513
513名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:18:35.17ID:Zov9ZyTj0 >>507
氷河期世代を損切りしてもゆとり世代以降の負債は無くならないんだなー
なので団塊世代が死に絶えてバブル世代がマイノリティになった辺りで
バブル世代の年金没収とかしなきゃゆとり世代以降が死ぬことになる
氷河期世代を損切りしてもゆとり世代以降の負債は無くならないんだなー
なので団塊世代が死に絶えてバブル世代がマイノリティになった辺りで
バブル世代の年金没収とかしなきゃゆとり世代以降が死ぬことになる
514名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:18:48.92ID:/YR2X1fU0 生物としての機能は加齢とともに衰えるんだからそりゃそれを理由に弾くのも当然だろ
何がいけないんだ
何がいけないんだ
515名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:18:54.80ID:XxJPxbGv0516名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:19:46.75ID:ENqDU1In0 >>513
どのみち結論は変わらないし氷河期が救われるかけではない
どのみち結論は変わらないし氷河期が救われるかけではない
518名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:20:19.70ID:lVSpRjsh0 >>1
(。´・ω・)? そうか❔
地域の商業施設やビルマンソン管理、軽作業に警備会社。タクシー物流の
中単距離など幾ら募集しても人が足りず結構元気な高齢者の
再雇用労働を見るけどね。5060どころか70代で雇用され
マイペースながら働いてる人を見かけるよ実際に
確かに活きの良い10代20代前半のような体力瞬発力や
肉体重労働スポーツみたいなのは無理で当然だが、女性など
容姿や雇用環境職場などモデルやケコン相手同様自分中心や理想を主張し過ぎ
なければ少子高齢化人不足社会日本産業社会は悲鳴を上げているんだから
当人健康を前提に適材適所な労働は見つかる事だろう。人が足りずに
リスクある移民労働者も増え、シナチョンは勿論ぐえーやパキバングラインド
あたりからもコンビニやGSで働くようになってるからね
農家なんかは健康が大前提だが80代でもマイペースで結構な重労働を
しているトコも見かける。当人の体力体調に合わせると言うのが肝なようだ
高度経済成長期でまだ平均寿命も今より低い時代なども、儲からない東北農家など
親父が都市部のドカタなどに出稼ぎに行き、残る農家はかあちゃん、じいちゃん、ばあちゃん
で回していた。これを三ちゃん農業などと呼んでいた訳です。
(。´・ω・)? そうか❔
地域の商業施設やビルマンソン管理、軽作業に警備会社。タクシー物流の
中単距離など幾ら募集しても人が足りず結構元気な高齢者の
再雇用労働を見るけどね。5060どころか70代で雇用され
マイペースながら働いてる人を見かけるよ実際に
確かに活きの良い10代20代前半のような体力瞬発力や
肉体重労働スポーツみたいなのは無理で当然だが、女性など
容姿や雇用環境職場などモデルやケコン相手同様自分中心や理想を主張し過ぎ
なければ少子高齢化人不足社会日本産業社会は悲鳴を上げているんだから
当人健康を前提に適材適所な労働は見つかる事だろう。人が足りずに
リスクある移民労働者も増え、シナチョンは勿論ぐえーやパキバングラインド
あたりからもコンビニやGSで働くようになってるからね
農家なんかは健康が大前提だが80代でもマイペースで結構な重労働を
しているトコも見かける。当人の体力体調に合わせると言うのが肝なようだ
高度経済成長期でまだ平均寿命も今より低い時代なども、儲からない東北農家など
親父が都市部のドカタなどに出稼ぎに行き、残る農家はかあちゃん、じいちゃん、ばあちゃん
で回していた。これを三ちゃん農業などと呼んでいた訳です。
519名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:20:31.43ID:MoRpk2Da0 アラフィフまではよく聞くけど
アラシックス、アラセブン、アラエイティーは
アラマタどして聞かないよね
がんばれおまいら、俺もだけど
アラシックス、アラセブン、アラエイティーは
アラマタどして聞かないよね
がんばれおまいら、俺もだけど
520名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:20:58.36ID:iC9pqnX00521名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:21:04.70ID:vfrIMPXB0 アラフィフで女子はありえんだろ?
523名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:21:26.04ID:GpZt0zjW0 "【ひろゆき✕余命宣告を受けた…森永卓郎】「タブー全無視」言いたいこと全部言う放談!日本経済の闇と未来~新NISAは絶対やるな!財務省はカルト教団!? 生配信で疑問に答えます!
https:
//www.youtube.com/live/flbPve7vJD4?si=tO5YnxazE04fhnLp
森永卓郎×ひろゆき
https:
//kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1728015750/335
https:
//www.youtube.com/live/flbPve7vJD4?si=tO5YnxazE04fhnLp
森永卓郎×ひろゆき
https:
//kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1728015750/335
524名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:21:31.31ID:4PpGGUiw0 若い世代はパソコンすらろくに使えないポンコツが意外と多い
何でパソコンの使い方から教えないとダメなんだよと思う
スマホ世代だからなのかな?
新卒じゃないなら中途半端な若者よりはおっさんの方が良い
中途を完全に一から育てるとか意味が無い
何でパソコンの使い方から教えないとダメなんだよと思う
スマホ世代だからなのかな?
新卒じゃないなら中途半端な若者よりはおっさんの方が良い
中途を完全に一から育てるとか意味が無い
525名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:22:08.06ID:Zov9ZyTj0526名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:22:15.91ID:W8muJCsq0 人手不足と人を選ぶのと、何も矛盾してない。
大体、なにがアラフィフ女子だ、ただの五十路ババアだろ気持ち悪い
大体、なにがアラフィフ女子だ、ただの五十路ババアだろ気持ち悪い
527名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:22:47.91ID:MGU2M6UB0 いまでいうIT業界にいたが、俺の時代、ド素人の粗製乱造された専門学校卒
(H◯Lとか・・・)
の新人を電話の取り方から挨拶の仕方から名刺交換の仕方から
そしてハードウエアやプログラミングの知識を一から教え込んで、
半年ぐらいで上に行けるやつを見つけてさらに負荷かけて、
1年経ったらしごいて、2年ぐらいでちょっと使えるレベルに
鍛えてから、仕事の仕組みやら契約や経理や手形やらの世の中の
仕組みも教えて、10年やったら課長になれるやつが出てきて・・・
というのをやってきて、100人に2人ぐらいかな、育ったのは。
基本がないのはまだしも、齧りついてくるような根性がないと
エンジニアとして上には行けないのだよw
いまそういうのが皆無だというのは、やむをえん。
30年かけてぬるま湯を作ってきたから、残業もしないし
徹夜もない。それじゃ無理
(H◯Lとか・・・)
の新人を電話の取り方から挨拶の仕方から名刺交換の仕方から
そしてハードウエアやプログラミングの知識を一から教え込んで、
半年ぐらいで上に行けるやつを見つけてさらに負荷かけて、
1年経ったらしごいて、2年ぐらいでちょっと使えるレベルに
鍛えてから、仕事の仕組みやら契約や経理や手形やらの世の中の
仕組みも教えて、10年やったら課長になれるやつが出てきて・・・
というのをやってきて、100人に2人ぐらいかな、育ったのは。
基本がないのはまだしも、齧りついてくるような根性がないと
エンジニアとして上には行けないのだよw
いまそういうのが皆無だというのは、やむをえん。
30年かけてぬるま湯を作ってきたから、残業もしないし
徹夜もない。それじゃ無理
528名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:22:55.89ID:Zyk1qUot0 低賃金でこき使えて文句も言わない奴隷が欲しいだけだからね。
529名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:22:59.46ID:ENqDU1In0 アメリカは確かに履歴書に年齢書かないけど
その代わり見た目が若ければ若い扱いを受け老けてれば排除される
つまりルッキズムの極地
その代わり見た目が若ければ若い扱いを受け老けてれば排除される
つまりルッキズムの極地
530名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:23:28.29ID:5/MtnK8/0 >>63
こういうゴミは後で自分に返ってくる
こういうゴミは後で自分に返ってくる
531名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:23:39.34ID:Zov9ZyTj0532名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:23:42.83ID:4Yp2QCR80 美魔女レベルのS◯Xさせてくれるならなぁ…
533 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/16(水) 02:24:21.42ID:cnpYbf5r0 どうせ数年で辞めるくらいにしか考えてないくせに選ぶんだよね
534名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:24:50.57ID:XxJPxbGv0 >>487
要するに、実力主義でテストで何か仕事の課題をやらせてみて、そのプロセスや出力の出来や、改善する意欲や創意工夫とかを、ちゃんと点数化して評価すればいい
100人いたら、1番目と100番目がいる
そこまでやって、22歳大卒新卒が1番にはならない
要するに、実力主義でテストで何か仕事の課題をやらせてみて、そのプロセスや出力の出来や、改善する意欲や創意工夫とかを、ちゃんと点数化して評価すればいい
100人いたら、1番目と100番目がいる
そこまでやって、22歳大卒新卒が1番にはならない
535名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:24:56.37ID:iC9pqnX00 >>507
損切りしたらどうなるの?
損切りは誰がやるの?
損切りの方法は具体的に何をやるの?
誰がその責任を負うの?
軽々しい思いつきは脳より手足が先に動くみたいに出るんだよね
でもその先の想像はできない。だって自分が責任負わずに誰かに押し付けるだけだからね
気楽でいいね、人生
損切りしたらどうなるの?
損切りは誰がやるの?
損切りの方法は具体的に何をやるの?
誰がその責任を負うの?
軽々しい思いつきは脳より手足が先に動くみたいに出るんだよね
でもその先の想像はできない。だって自分が責任負わずに誰かに押し付けるだけだからね
気楽でいいね、人生
536名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:25:00.60ID:ZbFkazjz0 >>527
IT土方はワシが育てた自慢して楽しい?
IT土方はワシが育てた自慢して楽しい?
537名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:25:23.61ID:Jykg5cZx0 >>522
歳を取るたびに体力は落ちるし能力も減衰して行くのに
年功序列体型の賃金なのが矛盾している
若い時に高く歳を取ったら賃金が下がるならまだ理解できるが
スペックが落ちていくのに高給になるからg企業は切り離したくなる
スペック相応の賃金に収まるのであれば企業は雇い続ける
歳を取るたびに体力は落ちるし能力も減衰して行くのに
年功序列体型の賃金なのが矛盾している
若い時に高く歳を取ったら賃金が下がるならまだ理解できるが
スペックが落ちていくのに高給になるからg企業は切り離したくなる
スペック相応の賃金に収まるのであれば企業は雇い続ける
538名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:25:28.90ID:ixzaRYOh0 選んでるのはお前も同じだろっていう
コンビニバイトでもなんでも応募すりゃ採用されるのに
コンビニバイトでもなんでも応募すりゃ採用されるのに
539名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:25:49.64ID:Zov9ZyTj0540 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/16(水) 02:25:56.93ID:cnpYbf5r0 >>529
実際老けてる方が自己管理出来てない場合多いし、早く寿命が尽きる可能性が高い
実際老けてる方が自己管理出来てない場合多いし、早く寿命が尽きる可能性が高い
541名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:26:34.89ID:5Cu+N+Ql0 面倒な年寄りは本当に厄介だよ
若い子より厄介
政治家を見てたら分かるだろ?
若い子より厄介
政治家を見てたら分かるだろ?
542 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/16(水) 02:27:08.33ID:cnpYbf5r0 >>520
長く雇う気ないのに選ぶとか酷いよな
長く雇う気ないのに選ぶとか酷いよな
543名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:27:44.81ID:D/x2eXLE0 マジでどうしようもないレベルで能力的に終わってる、何の資格も持っていないおじさんとかも何かしらで働いて生きてるからな
工事現場の旗振りでもなんでもやればいい
そんな仕事は自分にはできない、と言ってるうちは何もできないというかする気がない、それでも結局日本でならどうにか生きられるからウダウダ言ってるだけに過ぎん
工事現場の旗振りでもなんでもやればいい
そんな仕事は自分にはできない、と言ってるうちは何もできないというかする気がない、それでも結局日本でならどうにか生きられるからウダウダ言ってるだけに過ぎん
544名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:27:53.96ID:Tobr4qsb0 最近バイトテロ聞かない
545名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:28:24.40ID:ENqDU1In0 氷河期世代はもう50代突入なので静かに死んでもらう方策を国として真剣に考えた方がいいのはたしか。
50歳って社長とか役員の年齢であって正社員登用とか言ってる場合じゃない。
年金受給年齢が近づいている(ろくに払ってないかもだが・・・)。
50歳って社長とか役員の年齢であって正社員登用とか言ってる場合じゃない。
年金受給年齢が近づいている(ろくに払ってないかもだが・・・)。
546名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:28:30.37ID:5/MtnK8/0547名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:28:33.16ID:0geO+NVR0 人手不足だからって言っても使えない人間雇っても仕方ないし
548名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:28:55.76ID:ZbFkazjz0 IT系ならスキルで取ればいいはずなんだがそのスキルを評価するのが難しいんだろうな
結局土方を求めるから人手不足がなくならない
結局土方を求めるから人手不足がなくならない
549名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:29:11.67ID:Hde38ewU0 年配者の再就職は難しいんだろ。
今までの職場とは違う環境だし、年下の先輩にアゴで使われる現場も多い。
2007年10月1日に改正雇用対策法で「年齢制限の禁止」が義務化されたが、年配者を雇っても直ぐに辞められるケースは多そう。
ホワイトカラーの仕事は人手が足りていて、足りないのはブルーカラーの仕事だし。
この女性は勘違いしている。人手不足で倒産しているのはブルーカラーの仕事な。 進次郎みたいだなw
今までの職場とは違う環境だし、年下の先輩にアゴで使われる現場も多い。
2007年10月1日に改正雇用対策法で「年齢制限の禁止」が義務化されたが、年配者を雇っても直ぐに辞められるケースは多そう。
ホワイトカラーの仕事は人手が足りていて、足りないのはブルーカラーの仕事だし。
この女性は勘違いしている。人手不足で倒産しているのはブルーカラーの仕事な。 進次郎みたいだなw
550名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:29:12.71ID:XxJPxbGv0552名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:29:48.38ID:4re3XvQJ0 石破とか河野って本気で上級国民だと思ってて雇われないのはお前のせいだって言ってるぞ
553名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:29:49.47ID:Zov9ZyTj0 >>543
それでもそういう人材しか採れない会社はある
そういう会社が文句を言ってる
でも現実として配られたカードで戦うしかないんよ
そんなん労働者だって経営者だってそうなんよ
弱音吐いてんじゃねーよ経営者はって話よ
それでもそういう人材しか採れない会社はある
そういう会社が文句を言ってる
でも現実として配られたカードで戦うしかないんよ
そんなん労働者だって経営者だってそうなんよ
弱音吐いてんじゃねーよ経営者はって話よ
554名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:30:01.99ID:MoRpk2Da0555名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:31:00.03ID:fyolj7j00556名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:31:40.57ID:O0D/W60m0 解雇規制があるからお試しで雇うわけにもいかないでしょう
557名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:32:01.57ID:qK98EC6S0 >>539
IT業界で一番必要なのは、プログラミング能力とかでは無く、メンタルと体力
IT業界で一番必要なのは、プログラミング能力とかでは無く、メンタルと体力
558名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:32:08.38ID:JW4z+tCv0559名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:32:27.27ID:jrP9TZFC0 まず世襲経営者とか大して勉強もしてないプロパー経営者を首にすべきだろうな
560名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:32:39.10ID:2RN0628m0 雇ってくれないなら生活保護を貰うより仕方ないけど。人手不足なのに雇わずに生活保護は社会のことを考えたらかなりのマイナスなのでは。
561名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:33:18.48ID:NPZxay/g0 女子?閉経してんのに?
562名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:33:23.41ID:Zov9ZyTj0 >>550
今現在ホワイト寄りの職場で働いてるんよ
転職2回くらいしたけど経験的にやっぱり従業員に相応の待遇を用意できる企業は相応にホワイトだよ
自分の20代を年収200万円で使い倒したブラック企業マジ絶許
って思ってるけど氷河期にF欄卒な時点で自分も自分なんよな
今現在ホワイト寄りの職場で働いてるんよ
転職2回くらいしたけど経験的にやっぱり従業員に相応の待遇を用意できる企業は相応にホワイトだよ
自分の20代を年収200万円で使い倒したブラック企業マジ絶許
って思ってるけど氷河期にF欄卒な時点で自分も自分なんよな
563名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:33:41.33ID:BWM0VnqS0 仕事は50代からは清掃・警備・運転手だけ
564名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:33:42.97ID:5DZQ5oDO0 面接どころか、応募者すら無いので、50代でも、鬱で前職辞めたっていうのも雇ったけど、結局は誰も残らないのよ
ほんとに最低限の基準の長く働くって評価すら満たせないんだから、此方ではどうしようもねーんだよ
ほんとに最低限の基準の長く働くって評価すら満たせないんだから、此方ではどうしようもねーんだよ
565名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:33:44.62ID:V+YAVTgN0 10年選手にするつもりの所はダメだろう 65歳とかになってしまうから
変えが効くような職種しかないわ
変えが効くような職種しかないわ
566名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:34:02.79ID:+HcFcqMP0 結婚も子供もいらんゆーて 売れ残ったら拗らせて文句たらたら
挙げ句に若い美人さんに嫉妬して叩きまくり
見るに耐えないな。
挙げ句に若い美人さんに嫉妬して叩きまくり
見るに耐えないな。
567名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:34:59.76ID:BWM0VnqS0 50代の女子ってどんなとこで働くんやろか
568名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:35:45.48ID:rRqq1AHx0569名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:36:22.98ID:Zov9ZyTj0570名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:37:20.48ID:+6Q1gYn00 もうなんか世の中が碌でもない奴多すぎだけど
割増退職金のために今の事業や市場潰すだの
営利団体が赤字垂れ流しを肯定しうる条件揃ってるもんな 50年先その企業が詰もうが関係ない
割増退職金のために今の事業や市場潰すだの
営利団体が赤字垂れ流しを肯定しうる条件揃ってるもんな 50年先その企業が詰もうが関係ない
573名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:38:35.81ID:DFnvHwV50 現実考えたら不満言ってないで老人になる前の身体が動く今のうちにキツい仕事でも賃金良く雇ってくれるとこで働いて老後に備えた方のが賢いんだろな
574名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:38:48.00ID:R72Jv/Ub0 うちの会社は高卒採用をやめた
理由は高卒は誰も来ないから
といってもやる(やらせる)仕事は高卒採と変わらない
ちなみにうちの会社の大卒の初任給は40時間の固定残業代込みで21万円
理由は高卒は誰も来ないから
といってもやる(やらせる)仕事は高卒採と変わらない
ちなみにうちの会社の大卒の初任給は40時間の固定残業代込みで21万円
575名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:38:50.76ID:4G3UUe1A0 >>35
女子トイレに入って良いのはアラフォーまで?
女子トイレに入って良いのはアラフォーまで?
576名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:40:11.59ID:Jykg5cZx0577名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:40:13.32ID:ENqDU1In0 >>570
首にできないから割り増し退職金が必要なわけで
首にできれば不要だし、その分で新しい人を雇ったり、新規事業に回せて会社は成長できる可能性がある。
日本を衰退させたのは竹中小泉のせいなんて大嘘だね
首にできないから割り増し退職金が必要なわけで
首にできれば不要だし、その分で新しい人を雇ったり、新規事業に回せて会社は成長できる可能性がある。
日本を衰退させたのは竹中小泉のせいなんて大嘘だね
578名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:40:39.49ID:O0D/W60m0 年齢に見合ったスキルと経験があればどこかに採用はあると思うけどね
40以上になって単にチームメンバーとしての仕事しかできないなら
やっぱバイトくらいしかないでしょう
40以上になって単にチームメンバーとしての仕事しかできないなら
やっぱバイトくらいしかないでしょう
579名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:40:50.90ID:ZbFkazjz0 IT分からない奴ほどIT人材をこき使い何かあればそいつのせいにしたりする
ゴミ人間はくたばれ
ゴミ人間はくたばれ
580名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:41:04.07ID:8G8+jDx10 >>573
キツいにも限度あるぞ
IT土方やってた頃は心身病んで自殺したり廃人になったりした奴たくさん見てきた
あんなになったらもうまともな老後なんて無いし
自分も心身にその頃の蓄積ダメージがあるからおそらく幸せな老後なんて無いな
キツいにも限度あるぞ
IT土方やってた頃は心身病んで自殺したり廃人になったりした奴たくさん見てきた
あんなになったらもうまともな老後なんて無いし
自分も心身にその頃の蓄積ダメージがあるからおそらく幸せな老後なんて無いな
582名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:41:25.19ID:+6Q1gYn00 >>577
その確保の為に犠牲がいる
その確保の為に犠牲がいる
583名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:43:23.54ID:N2lz/5bL0 働かなきゃいいじゃない!
584名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:44:13.18ID:aQKZVk+q0 無能力の若い女>経験値年増
585名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:44:25.97ID:9YCnignB0 >>76
警備員60〜70歳代います
警備員60〜70歳代います
586名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:44:39.10ID:D/x2eXLE0 わりと今の現場仕事ってかなり楽になったと言われてるけどな
8時始業で2時間ごとに休憩挟むし、熱中症の問題があるから「しんどい、休ませてくれ」と言われたら断れない
女もけっこういるようだし、仕事ないやつはビビってないで力仕事しろと思う
8時始業で2時間ごとに休憩挟むし、熱中症の問題があるから「しんどい、休ませてくれ」と言われたら断れない
女もけっこういるようだし、仕事ないやつはビビってないで力仕事しろと思う
587名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:45:04.10ID:fyolj7j00588名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:45:11.68ID:MN3EquRE0 氷河期も女性の方がはるかに就職難だったしな
給料も男女で差があるし
給料も男女で差があるし
590名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:45:25.59ID:JW4z+tCv0 今の経済の仕組みは破綻しているのだから
どの企業に勤めたって未来はないぞw
新卒は自分のやりたいことやれw
あと投資ごっこをするのは止めないけど
まじで無意味だからあまり期待するなよw
どの企業に勤めたって未来はないぞw
新卒は自分のやりたいことやれw
あと投資ごっこをするのは止めないけど
まじで無意味だからあまり期待するなよw
593名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:46:29.72ID:ashnGKFR0 スーパーのセルフレジの中の人に
594名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:47:47.50ID:/fBkJrAQ0 政府とか進次郎あたりが「リスキリング」を繰り返すのも、
あれ、介護とかエッセンシャルワーカーのことやからな?けっしてITエンジニアなどではない
IBMのセミナー見ても30代しか募集してなかったし
氷河期世代も50代か。マクドの方がええで?多分
あれ、介護とかエッセンシャルワーカーのことやからな?けっしてITエンジニアなどではない
IBMのセミナー見ても30代しか募集してなかったし
氷河期世代も50代か。マクドの方がええで?多分
596名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:47:52.39ID:ENqDU1In0 >>582
アップルはEV開発から撤退してエンジニアを全員首にして
代わりにAI技術者を年収3000万だかなんだかで雇ったじゃん
日本はお払い箱の人材を辞めてもらうために何年もかけてその人たちに全部合わせて数億以上の金をやらないといけない。
勝てるわけないよね。
竹中が悪いんじゃなくて竹中足りないから日本は衰退した。
アップルはEV開発から撤退してエンジニアを全員首にして
代わりにAI技術者を年収3000万だかなんだかで雇ったじゃん
日本はお払い箱の人材を辞めてもらうために何年もかけてその人たちに全部合わせて数億以上の金をやらないといけない。
勝てるわけないよね。
竹中が悪いんじゃなくて竹中足りないから日本は衰退した。
597名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:48:06.39ID:fyolj7j00598名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:48:13.87ID:tIQcq+xQ0 パートならいくらでもあるのにね
599 警備員[Lv.15]
2024/10/16(水) 02:48:30.00ID:YJHt9A1S0 >>401
それくらいはできるし、3DCADと3Dプログラミングも得意だが、中高年では雇われないだろう。
それくらいはできるし、3DCADと3Dプログラミングも得意だが、中高年では雇われないだろう。
600名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:48:39.79ID:D/x2eXLE0 いま日本にあるホワイトカラーの職種なんてわりと早めにAIに仕事奪われるのがほとんどだろ
それなら電気工事士とかのが全然今後潰しが効く
勘違いしてるとマジでにっちもさっちも行かなくなるぞ
それなら電気工事士とかのが全然今後潰しが効く
勘違いしてるとマジでにっちもさっちも行かなくなるぞ
601名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:48:56.53ID:/fBkJrAQ0 そういう意味でも職人思考が賢い。中卒、高卒の専門職が固い
Fランにいかせる親は児童虐待って思っといた方がいい。きつい言い方になるが。
Fランにいかせる親は児童虐待って思っといた方がいい。きつい言い方になるが。
602名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:49:05.16ID:MN3EquRE0604名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:49:28.35ID:2R2tUueG0 人手不足で倒産てアホすぎはよ竹中に相談だ
605名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:49:31.06ID:T3bxPpNL0 50代は物凄く元気、男なら十分に全員子供作れる体力だろう
女は生理が止るから出産はムリかもしれない
仕事をすることで社会に参画、今社会の息吹を感じるはず
お金の問題だけじゃない、いろんな意味で社会に関われる
女は生理が止るから出産はムリかもしれない
仕事をすることで社会に参画、今社会の息吹を感じるはず
お金の問題だけじゃない、いろんな意味で社会に関われる
606名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:49:43.56ID:6S83UX/l0609名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:50:48.56ID:RPfmj8jQ0 肉体労働ならその年齢でもいくらでもあるだろ
ホワイトカラーなんて人余りまくってホワイトカラーからブルーカラーへの移動が課題になってるのにホワイトカラー受けに行って受からないとか言ってないよな?
ホワイトカラーなんて人余りまくってホワイトカラーからブルーカラーへの移動が課題になってるのにホワイトカラー受けに行って受からないとか言ってないよな?
610名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:51:06.10ID:emviw6hE0611名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:51:38.45ID:cBHvb2zp0 クソ壺似非ウヨの金持ち設定がチープで惨め
612名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:51:52.64ID:7J2/wGWJ0 雇ってくれなきゃ起業すればいいじゃない。
うまく行けば人を使う側になれるぞ。
うまく行けば人を使う側になれるぞ。
614名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:53:06.53ID:gaN0aQF70 冷遇されててもしがみついてた方がいいんかね
615名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:54:15.16ID:emviw6hE0 >>268
この前タイミーでそこそこ広い大手スーパーの品出し行ったら、従業員から腰痛いから休むって電話かかってきてて、事務員のおばちゃんが今日全員腰痛で休みだってぼやいてたわww
この前タイミーでそこそこ広い大手スーパーの品出し行ったら、従業員から腰痛いから休むって電話かかってきてて、事務員のおばちゃんが今日全員腰痛で休みだってぼやいてたわww
616名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:54:16.40ID:Jykg5cZx0617名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:54:24.23ID:IVeRKvp10 外国人奴隷を欲しがってる
618名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:54:55.03ID:JW4z+tCv0 生活の為お金の為に働く時代は終焉を迎える
社会貢献や趣味の延長上で働く時代が来る
社会貢献や趣味の延長上で働く時代が来る
企業じゃないと作れないものがちょっと多すぎるのがなぁ
家は3dプリンターで作れるようになったが、パソコンスマホと自動車とインフラはどうやっても企業に頼らざるを得ない。
数十人のアマチュアが集まってできる事には限界があるし、
アマチュアも効率的にやるには企業が作った道具を使う。
まあそもそも文明の利器を使わない事自体がアホらしい。
企業に自浄作用が望めないなら、
世間の空気と政治方向から働き掛けるのがベターか
家は3dプリンターで作れるようになったが、パソコンスマホと自動車とインフラはどうやっても企業に頼らざるを得ない。
数十人のアマチュアが集まってできる事には限界があるし、
アマチュアも効率的にやるには企業が作った道具を使う。
まあそもそも文明の利器を使わない事自体がアホらしい。
企業に自浄作用が望めないなら、
世間の空気と政治方向から働き掛けるのがベターか
621名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:55:19.51ID:RPfmj8jQ0 てかそもそも人手不足の企業に面接に行かなきゃ人気のある人手が足りてる企業に行ってもしゃーないよな
622名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:55:29.80ID:GpZt0zjW0 "【ひろゆき✕余命宣告を受けた…森永卓郎】「タブー全無視」言いたいこと全部言う放談!日本経済の闇と未来~新NISAは絶対やるな!財務省はカルト教団!? 生配信で疑問に答えます!
https:
//www.youtube.com/live/flbPve7vJD4?si=tO5YnxazE04fhnLp
森永卓郎×ひろゆき
https:
//kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1728015750/335
https:
//www.youtube.com/live/flbPve7vJD4?si=tO5YnxazE04fhnLp
森永卓郎×ひろゆき
https:
//kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1728015750/335
623名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:56:04.90ID:SW4BdzyA0624名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:56:29.94ID:ENqDU1In0 >>612
起業するなら20代か30代でやってるだろ。
50歳の今頃になって「氷河期は切り捨てられた!」とか言ってる連中は
学歴に見合った寄生先を見つけられなかっただけの連中で最初からそんな根性はない。
起業するなら20代か30代でやってるだろ。
50歳の今頃になって「氷河期は切り捨てられた!」とか言ってる連中は
学歴に見合った寄生先を見つけられなかっただけの連中で最初からそんな根性はない。
625名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:56:30.38ID:8G8+jDx10626名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:56:37.21ID:5xjUVH0e0 アラフィフ女子?
BBAやろ
BBAやろ
627名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:56:40.21ID:aS181ZLG0 経営者アホ倒産は流石に可哀想やろ
人手不足と言い訳させてやっとるんやで
武士の情けや
人手不足と言い訳させてやっとるんやで
武士の情けや
629名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:57:07.61ID:SYhe+ikk0 >>529
アメリカは履歴書に年齢は書いてはいけないけど、職歴や学歴の欄で何となく推察できるから、そこで判断してると思うけどな
あと一度正社員で雇ったらクビにしづらい日本とは違って、すぐクビにできるし
アメリカは履歴書に年齢は書いてはいけないけど、職歴や学歴の欄で何となく推察できるから、そこで判断してると思うけどな
あと一度正社員で雇ったらクビにしづらい日本とは違って、すぐクビにできるし
631名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:57:40.78ID:T3bxPpNL0 50代は物凄く元気、男なら十分に全員子供作れる体力だろう
女は生理が止るから出産はムリかもしれない
仕事をすることで社会に参画、今社会の息吹を感じるはず
お金の問題だけじゃない、社会参画はいろんな意味で有意義だよ
人生100年時代に50代で無職は夢も希望もない、困った社会だな
女は生理が止るから出産はムリかもしれない
仕事をすることで社会に参画、今社会の息吹を感じるはず
お金の問題だけじゃない、社会参画はいろんな意味で有意義だよ
人生100年時代に50代で無職は夢も希望もない、困った社会だな
632名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:57:49.40ID:O0D/W60m0 >>599
ITで35歳以上になるとコーダー、プログラマーなんて雇われないよね
まあ首都圏いてフリーランスやり続けて自分を売り込める人なら
なんとかギリ40代くらいまでいけるかもしれんが
ITで30代以上ともなれば顧客プロジェクト持って部下と予算
扱う経験がないといけない、中高年ならコミュ力なり
コンピテンシーが高くてコンサルやリーダー系やれる人が求められる
ITで35歳以上になるとコーダー、プログラマーなんて雇われないよね
まあ首都圏いてフリーランスやり続けて自分を売り込める人なら
なんとかギリ40代くらいまでいけるかもしれんが
ITで30代以上ともなれば顧客プロジェクト持って部下と予算
扱う経験がないといけない、中高年ならコミュ力なり
コンピテンシーが高くてコンサルやリーダー系やれる人が求められる
633名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:59:19.01ID:ENqDU1In0 アメリカは履歴書に写真も貼らないけどあれは人種差別させないためで
人種差別っていうのは結局は容姿に対する差別であって行き着く先はルッキズムなのよ
人種差別っていうのは結局は容姿に対する差別であって行き着く先はルッキズムなのよ
634名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:00:25.20ID:ENqDU1In0 >>630
だったら黙って子供部屋でマスかいて死んだらいいじゃない?
だったら黙って子供部屋でマスかいて死んだらいいじゃない?
637名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:01:45.74ID:bbKMTn+n0 女子?
638名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:01:48.07ID:SYhe+ikk0 >>591
女はBBAでもギリパートあるけど、おっさんはそのパートすらないからないから喜んでる場合じゃないのに
女はBBAでもギリパートあるけど、おっさんはそのパートすらないからないから喜んでる場合じゃないのに
640名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:02:05.40ID:lVSpRjsh0641名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:02:05.41ID:b324pfqY0 >>576
いや終わってないよ2004年頃まで氷河期続いてた
いや終わってないよ2004年頃まで氷河期続いてた
642「」 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/16(水) 03:03:22.66ID:X3GTFpqE0 人手不足倒産って飲食店とかだろ
飲食店なら雇ってもらえるだろ
飲食店なら雇ってもらえるだろ
644名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:04:58.83ID:Jykg5cZx0 この記事の人はたかだかMosしか持ってないエクセルワードが使える一般事務職だろ?
こんな吐いて捨てるほどいる程度の奴を高い金で雇う奴いねえだろ
人手不足は事務職なんかでは起こってない
そんなもんは技術職なりで使えなくなった奴の行き先地としてで十分事足りてるからな
こんな吐いて捨てるほどいる程度の奴を高い金で雇う奴いねえだろ
人手不足は事務職なんかでは起こってない
そんなもんは技術職なりで使えなくなった奴の行き先地としてで十分事足りてるからな
646名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:05:13.00ID:GVUFX3GC0 底辺工場でも女なんてお断り多いで
重たいもの持てませーん、機械操作できませーん
重たいもの持てませーん、機械操作できませーん
647名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:05:52.91ID:g0FvGRsF0648名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:05:55.41ID:SnS5xuJO0 >>642
いや、飲食店ほど、若い子を求めている。いるわけないのに求めてる。
いや、飲食店ほど、若い子を求めている。いるわけないのに求めてる。
649名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:07:09.80ID:67lZMpbl0 安く買い叩いた奴隷が足りないのを人手不足っていってんだよ
デフレ商法だけやってきた末路
デフレ商法だけやってきた末路
650名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:07:21.57ID:FSclstow0 >>1
「私が9月までいた職場でも、経験者であろうが40代以上は新規採用しないと聞きました。それで入ったのが23歳のPCスキルも無い女の子。昭和体質でプライドしかない企業なのは知っていたが、大赤字のくせに何がしたいのか...」
ええ体しとったんやろ
「私が9月までいた職場でも、経験者であろうが40代以上は新規採用しないと聞きました。それで入ったのが23歳のPCスキルも無い女の子。昭和体質でプライドしかない企業なのは知っていたが、大赤字のくせに何がしたいのか...」
ええ体しとったんやろ
651名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:07:32.14ID:APtNJ/wT0652名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:07:35.92ID:SYhe+ikk0 >>644
氷河期って新卒時代はバブル崩壊の煽りを受けて、35歳の転職ギリギリラインにちょうどリーマンショックだった気がする
氷河期って新卒時代はバブル崩壊の煽りを受けて、35歳の転職ギリギリラインにちょうどリーマンショックだった気がする
654名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:08:41.92ID:Zov9ZyTj0 >>644
自分はアベノミクスに乗って転職したけど
それは当時の現場に義務感や責任感を微塵も抱いていなかった自分の薄情さゆえ
氷河期世代は無駄に義務感や責任感を抱えてる真面目な奴ほど馬鹿を見た世代だと思う
自分はアベノミクスに乗って転職したけど
それは当時の現場に義務感や責任感を微塵も抱いていなかった自分の薄情さゆえ
氷河期世代は無駄に義務感や責任感を抱えてる真面目な奴ほど馬鹿を見た世代だと思う
657名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:09:27.35ID:3HpMfCpC0 正確には人手じゃなく人材
皆まで言わんと分からんのか
そんなんだから駄目なんだよ
皆まで言わんと分からんのか
そんなんだから駄目なんだよ
659名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:11:11.37ID:nNwQgT/V0 最低時給千円だしな
ちゃんとしたやつ雇いたいんだろ
ちゃんとしたやつ雇いたいんだろ
660名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:11:18.64ID:5IUJdlBe0 急募 カフェ(県内4店舗
パート
35歳以下には笑ったw
急募なのに35歳以上はダメなんだねー
おばちゃんは飲食店でも店を選ばなきゃいけない
パート
35歳以下には笑ったw
急募なのに35歳以上はダメなんだねー
おばちゃんは飲食店でも店を選ばなきゃいけない
663名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:11:50.01ID:lniof7ri0 すべて中小企業のせいだからね
664名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:12:16.71ID:SnS5xuJO0665名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:12:41.06ID:uWy2P8Ir0 人手不足でも、選ばれない人って 何か問題持ってるん?
666名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:12:41.54ID:ENqDU1In0 飲食ってピンからキリまでいくらでもあるじゃん。
BBAをスタバで雇ってくれって言われても無理かもしれんが、
人手不足で来てくれたら誰でもいいから猫の手も借りたいみたいなとこ多いんじゃないの?
そりゃ募集にたくさん集まって比較すれば若い方が勝つだろうけど。
BBAをスタバで雇ってくれって言われても無理かもしれんが、
人手不足で来てくれたら誰でもいいから猫の手も借りたいみたいなとこ多いんじゃないの?
そりゃ募集にたくさん集まって比較すれば若い方が勝つだろうけど。
667名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:12:44.16ID:jEQcRIBs0668名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:13:15.11ID:nNwQgT/V0 >>664
同じ千五百円ならきちんとしたやつ欲しいんだろうな
同じ千五百円ならきちんとしたやつ欲しいんだろうな
669名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:13:26.11ID:SnS5xuJO0670名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:13:46.66ID:8La7dbIX0671名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:13:57.15ID:JW4z+tCv0 できるだけコストを抑えて安く商品を提供しようという戦略で日本経済は成長してきた実績があるわけだからそりゃ賃金なんて上がるわけもなく
675名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:15:04.79ID:emviw6hE0676名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:15:15.97ID:SnS5xuJO0 >>665
そういう問題ある零細ばっかり選んでる可能性ある
そういう問題ある零細ばっかり選んでる可能性ある
677名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:15:37.55ID:lPSNPk5p0 地中海沿岸諸国の人々を、呼び入れたらいいかも。
678名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:15:58.00ID:SnS5xuJO0 >>244
お前はメイドカフェにでも行っとけ
お前はメイドカフェにでも行っとけ
680名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:17:20.90ID:nNwQgT/V0 企業も選んでるんだろうな
時給安かった時はそれこそ誰でも良かったけど
今は同じ時給ならってことなんじゃない
時給安かった時はそれこそ誰でも良かったけど
今は同じ時給ならってことなんじゃない
681名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:17:25.46ID:2R2tUueG0 >>594
何年か前NHK特集だたか見てたらドイツの50代自動車組立工がクビ切りにあって文句タラタラ言うてた1年後
ニコニコしながら、職業訓練でプログラミング習得したら再就職決まったんだ給料も前職より上がってほんと助かったよ☺と流してたの思い出した
進次郎の言うてリスキリングてあーゆーことなんだなと理解したと共にNHKも使って推し進めたいんだなと感じた
何年か前NHK特集だたか見てたらドイツの50代自動車組立工がクビ切りにあって文句タラタラ言うてた1年後
ニコニコしながら、職業訓練でプログラミング習得したら再就職決まったんだ給料も前職より上がってほんと助かったよ☺と流してたの思い出した
進次郎の言うてリスキリングてあーゆーことなんだなと理解したと共にNHKも使って推し進めたいんだなと感じた
682名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:17:55.61ID:rHYZi2a70 年齢制限で雇わないよ
年齢差別するなはあくまで努力目標で罰則がない
米国では性別・年齢差別に罰則がある
年齢差別するなはあくまで努力目標で罰則がない
米国では性別・年齢差別に罰則がある
683名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:18:11.17ID:ttwdISWc0 人手不足といっても事務職は全然足りてるから
職を選ばなければ50代でも求人はあるけどそういうところには行きたくないくせに
職を選ばなければ50代でも求人はあるけどそういうところには行きたくないくせに
684名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:18:37.87ID:lVSpRjsh0 高度合理化機械化無人化ドローンAI活用社会
端末PCが」ブロードバンドを活かした高速遠隔操作通信
AIや検索機能による膨大な情報知識に高度監視社会・・
過去に一番見たくなく危惧すべき世界が実用化されだした
それを拒否する事や破壊する事も可能だが、AIマシンやロボ
兵器は賢く法を守りながら警官のお手伝いでお前らをしょっぴく
暴動者は処分する
そんな未来世紀に我々はいる。そこで古き良き時代が良いと絶望し
老いも若きも成田ユースケ理論で自刷やへき地幻視共和国お猿ランドを
造り退化生活を送るのも手だろう。だが我々はもはや全てにOTTで
行き過ぎた感もあった世界に入りこんで暮らすようになった
であるなら、今は過渡期混乱もあるもこの薄気味悪いが高度化する社会で
それに順応し活かして積極的に取り組み合理的かつ生産性もある社会生活を
少ない人口で回す事だろう。誰もがいじくる猿ツールであるPCや携帯を活かせ
進むも死、退くも死。であるなら死中に活を見いだせ
案外そこに新たな意識変性や人類人間の成長が言い出される。肉体も
科学医療技術の進化でネタでも寝たきりでもなく人生100才時代を人類は達成するだろう
永久生命はないが不老不死的医療や美容健康も手に入れ、IPS細胞で高齢者カップル
から子供を造ったり、亡くなる1週間前まで壮年もしくは若者のような知能体力で
最後にタイムリミットで穏やかに眠るように氏んでこの世を去る時期も来るだろう
それは安楽四自冊の選択とは明らかに違うのだ
端末PCが」ブロードバンドを活かした高速遠隔操作通信
AIや検索機能による膨大な情報知識に高度監視社会・・
過去に一番見たくなく危惧すべき世界が実用化されだした
それを拒否する事や破壊する事も可能だが、AIマシンやロボ
兵器は賢く法を守りながら警官のお手伝いでお前らをしょっぴく
暴動者は処分する
そんな未来世紀に我々はいる。そこで古き良き時代が良いと絶望し
老いも若きも成田ユースケ理論で自刷やへき地幻視共和国お猿ランドを
造り退化生活を送るのも手だろう。だが我々はもはや全てにOTTで
行き過ぎた感もあった世界に入りこんで暮らすようになった
であるなら、今は過渡期混乱もあるもこの薄気味悪いが高度化する社会で
それに順応し活かして積極的に取り組み合理的かつ生産性もある社会生活を
少ない人口で回す事だろう。誰もがいじくる猿ツールであるPCや携帯を活かせ
進むも死、退くも死。であるなら死中に活を見いだせ
案外そこに新たな意識変性や人類人間の成長が言い出される。肉体も
科学医療技術の進化でネタでも寝たきりでもなく人生100才時代を人類は達成するだろう
永久生命はないが不老不死的医療や美容健康も手に入れ、IPS細胞で高齢者カップル
から子供を造ったり、亡くなる1週間前まで壮年もしくは若者のような知能体力で
最後にタイムリミットで穏やかに眠るように氏んでこの世を去る時期も来るだろう
それは安楽四自冊の選択とは明らかに違うのだ
685名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:19:01.72ID:Jykg5cZx0686名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:19:37.07ID:S0Oxy2PE0687名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:20:16.00ID:rHYZi2a70688名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:20:25.11ID:nNwQgT/V0 >>685
昔は時給安かったからまあ君でもいいよって事だったのがいまはなかなか
昔は時給安かったからまあ君でもいいよって事だったのがいまはなかなか
氷河期世代を利用して散々稼いだから、旨味がなくなった途端に計画倒産をして逃げ切るだけだぞ、計画倒産だからファイヤーでもして悠々自適な生活をするだろうね
690名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:21:47.77ID:Nugq/GcS0 わざわざお局様雇う訳ないわな
691名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:22:01.07ID:N9P1t/8w0 プログラミングでもコボラーはニーズあるのは知ってる
すぐ再就職してた。リーダー的な経験者だったが
すぐ再就職してた。リーダー的な経験者だったが
692名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:22:36.23ID:SYhe+ikk0 未経験者歓迎→理想は新卒、せめて27歳まで
20代30代が活躍してる→その年代だけ来い
年齢不問→不問と言えど40代以上は想定してない
経験者優遇→とは言え40代以上は想定してない
40代50代シニアも活躍→まぁこれは行ける。ただ狭き門、もしくはそういう職場(察し)
20代30代が活躍してる→その年代だけ来い
年齢不問→不問と言えど40代以上は想定してない
経験者優遇→とは言え40代以上は想定してない
40代50代シニアも活躍→まぁこれは行ける。ただ狭き門、もしくはそういう職場(察し)
693名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:22:37.66ID:rHYZi2a70694名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:22:55.74ID:ENqDU1In0 むかしは入社する女性に25過ぎたら辞めてくれとか言ってたわけで
今は年収400万あったらまず辞めないから
辞めたら次はもう2度と見つからない
結局、解雇規制の問題は大きいんじゃないかな
今は年収400万あったらまず辞めないから
辞めたら次はもう2度と見つからない
結局、解雇規制の問題は大きいんじゃないかな
695名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:24:01.42ID:cBHvb2zp0 景気がいい様な状況設定で
すげー経済状態が悪いような話してるのはなぜですかwwwwwww
おかしくねーですかぁwww
党首どもも全員そうだよねww
おかしいな自称天才大富豪様だけ俺様大金持ちで大天才だwwパラダイスみたいですねぇ
しかも金払わないで貧乏人にマウントしてるって
お前の存在価値もないじゃんwww金払えよ金持ち君だろ雇用してから社長設定しろwwバーカww
すげー経済状態が悪いような話してるのはなぜですかwwwwwww
おかしくねーですかぁwww
党首どもも全員そうだよねww
おかしいな自称天才大富豪様だけ俺様大金持ちで大天才だwwパラダイスみたいですねぇ
しかも金払わないで貧乏人にマウントしてるって
お前の存在価値もないじゃんwww金払えよ金持ち君だろ雇用してから社長設定しろwwバーカww
696名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:24:04.11ID:b324pfqY0697名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:24:17.81ID:6t15UuVs0 え?介護職なら何歳でもウェルカムだろ?
699名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:25:02.87ID:5hTPk9/x0 30歳過ぎても女子とか言っている人間は雇わないです。
700名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:26:01.24ID:tIQcq+xQ0 人手不足倒産って、建設・物流・介護・飲食‥とやらでしょ?
本当にそれらの不足している業種に応募しているんだろうか?
それに職種としては、事務職あたりはそうそう不足していないでしょ
本当にそれらの不足している業種に応募しているんだろうか?
それに職種としては、事務職あたりはそうそう不足していないでしょ
701名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:26:06.29ID:Z2XEaE3P0 これ見ただけで、もうコイツラを雇いたくないって答え出てるじゃん
メンドクセーんだよw
メンドクセーんだよw
702名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:27:39.76ID:s2co+lrA0 以前にも記事があったじゃん
システムエンジニアを雇おうとしたが求めるスキルあるのは面接した人より歳上だったから雇わなかったと
なんか自分より年上だとめんどくさそうと言う理由で
それで会社側は人手不足だと言ってる
スキルある高齢者ははどこも雇ってくれないと言ってる
喫茶店のプロントでもあった
バイトリーダーをクビにした
理由は30歳になったから
雇う側は女は若い方がいいからと言う理由でクビにした
システムエンジニアを雇おうとしたが求めるスキルあるのは面接した人より歳上だったから雇わなかったと
なんか自分より年上だとめんどくさそうと言う理由で
それで会社側は人手不足だと言ってる
スキルある高齢者ははどこも雇ってくれないと言ってる
喫茶店のプロントでもあった
バイトリーダーをクビにした
理由は30歳になったから
雇う側は女は若い方がいいからと言う理由でクビにした
703名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:27:54.02ID:pLyPwOZc0704名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:28:08.05ID:Jeutsgdg0 >>35
「子曰く」
「子曰く」
705名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:29:19.18ID:ENqDU1In0706名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:30:59.41ID:ENqDU1In0 間違えた
>>693だったわ
>>693だったわ
707名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:31:47.10ID:SYhe+ikk0708名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:31:51.46ID:s2co+lrA0 アメリカ人YouTuberが言ってたな
日本はやたらと年齢で切ると
アメリカだと求める仕事が出来れば気にしないと
日本はやたらと年齢で切ると
アメリカだと求める仕事が出来れば気にしないと
709名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:32:19.88ID:Uk7W4Nqi0 アラフィフを女子というのは無理がある
710名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:32:31.65ID:B4NZA/Ac0 アラフィフ女子
還暦女子
還暦女子
712名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:34:23.44ID:s2co+lrA0 元キー局の女子アナが集まった番組でこんな事言ってた
30歳になると局からの辞めろ圧力が凄かったと
30歳になると局からの辞めろ圧力が凄かったと
713名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:35:23.81ID:SYhe+ikk0714名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:36:03.34ID:S8ERUTOa0 臭い加齢臭よりピチピチのを採りたいんだッッ
若く黙って奴隷してくれるよう洗脳してりゃいいラクな人事でヤリたいンダアアア
若く黙って奴隷してくれるよう洗脳してりゃいいラクな人事でヤリたいンダアアア
715名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:36:15.95ID:RIaTuC0h0 お前らも仕事選んでるじゃねーか!
求人は腐るほどあるんだから空いてるとこ行って働け
未来の無い更年期ババアが仕事選べるわけねーだろ
求人は腐るほどあるんだから空いてるとこ行って働け
未来の無い更年期ババアが仕事選べるわけねーだろ
716名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:36:23.65ID:tIQcq+xQ0717名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:36:55.70ID:nko6Oo680719名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:37:58.13ID:ENqDU1In0 儒教文化だからしょうがない
今は知らんが韓国人は教授の前でタバコを決して吸わないとだいぶ昔聞いた
上下関係に非常に敏感
今は知らんが韓国人は教授の前でタバコを決して吸わないとだいぶ昔聞いた
上下関係に非常に敏感
720名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:38:32.06ID:k0rnCE0d0 さすがにアラフィフを女子と言うのは止めろよ
孫いてもおかしくない歳だぞ
孫いてもおかしくない歳だぞ
721名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:39:16.62ID:2R2tUueG0722名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:41:38.51ID:s2co+lrA0 欧米だと
おばさんのCAや女子アナとかいくらでもいるが日本だとほとんどいないんだよな
とくにCAで50歳すぎてそうなのとか見た事ない
なんかいろいろ辞めろ圧が凄いんだと思うわ
辞めないなら配置転換させられる
おばさんのCAや女子アナとかいくらでもいるが日本だとほとんどいないんだよな
とくにCAで50歳すぎてそうなのとか見た事ない
なんかいろいろ辞めろ圧が凄いんだと思うわ
辞めないなら配置転換させられる
723名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:42:19.77ID:I82h4G340 50代60代でよそで要らねえと言われたやつなんか採用したくないだろ
仕事覚えた頃には定年だろうし
仕事覚えた頃には定年だろうし
725名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:42:24.69ID:cBHvb2zp0 お前の金持ち設定なんか意味ねーんだよバーカwww
さっさと爆買いしとけ
役に立たねぇザコだなぁwwwwwwwwwwwwww
法螺ばっか吹いてもお前のバカ頭はすぐばれるんだよバーカwww
さっさと爆買いしとけ
役に立たねぇザコだなぁwwwwwwwwwwwwww
法螺ばっか吹いてもお前のバカ頭はすぐばれるんだよバーカwww
726名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:42:54.45ID:rHYZi2a70 >>338
経団連会長が
公式会見で
「同じ会社にずっといてもらっては困る
そのつもりでいてほしい」
といってる
つまり定年前に
中高年でリストラするということ
会社員が数社転職は最低限の人生キャリアになる
身を守るのはその間に資産形成すること
いままでは資産形成どころか
住宅ローンなど負債を背負ってるから
マイナス資産になっている人がほとんどだった
経団連会長が
公式会見で
「同じ会社にずっといてもらっては困る
そのつもりでいてほしい」
といってる
つまり定年前に
中高年でリストラするということ
会社員が数社転職は最低限の人生キャリアになる
身を守るのはその間に資産形成すること
いままでは資産形成どころか
住宅ローンなど負債を背負ってるから
マイナス資産になっている人がほとんどだった
727名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:43:58.75ID:SYhe+ikk0 マジで年齢不問の特殊かつブラックじゃない仕事はある。講師業とか
けどそれも20代〜30代で特殊なスキルで仕事して、長年プロとしてやってきた場合であって
高齢の未経験者がホワイトな仕事につくのはほぼ無理と思った方がいい
けどそれも20代〜30代で特殊なスキルで仕事して、長年プロとしてやってきた場合であって
高齢の未経験者がホワイトな仕事につくのはほぼ無理と思った方がいい
728名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:44:58.58ID:bYMhf8Jd0 氷河期は年上でやりにくい
zはアホすぎて使えない
外人さん早く来て
zはアホすぎて使えない
外人さん早く来て
729名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:45:55.90ID:vDfpTPQH0 もう時代的に何か1本で生きていくとか依存するって考えが古いことに気付かないとあかんのよな🙄どうしても捨てにくい考えではあるんだろうけど
730名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:46:09.38ID:ENqDU1In0 講師業ってフリーランスだから
つまりは自営業
自営業は自分で仕事を作るからな
飲食店の店主みたいなもの
あるいは赤帽の宅配業者と一緒
つまり雇われてないから
つまりは自営業
自営業は自分で仕事を作るからな
飲食店の店主みたいなもの
あるいは赤帽の宅配業者と一緒
つまり雇われてないから
732名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:49:26.29ID:w6nD/GAL0 人手不足 なんて 真っ赤な嘘 を なんで 真に受けた?
おまえ 40代だろ?
10代 20代 の悪いヤツに騙された事もないような 甘ちゃん じゃないよな?
一発で 100% 嘘だ! って、分かるような話を 何故? 真に受けた?
おまえにはまだ 老獪さ が、足りない
嘘は嘘だと 瞬時に見抜いて 相手にしないだけの冷淡さを身に付けろ
40代ならもう 騙されるようじゃダメだ
話にならない
おまえ 40代だろ?
10代 20代 の悪いヤツに騙された事もないような 甘ちゃん じゃないよな?
一発で 100% 嘘だ! って、分かるような話を 何故? 真に受けた?
おまえにはまだ 老獪さ が、足りない
嘘は嘘だと 瞬時に見抜いて 相手にしないだけの冷淡さを身に付けろ
40代ならもう 騙されるようじゃダメだ
話にならない
734名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:51:19.94ID:w6nD/GAL0 人手不足なんて 嘘に決まってるだろ バカたれが!
735名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:51:24.03ID:my/6NfBF0736名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:51:37.39ID:Uk7W4Nqi0 >>8
脳に欠陥があるとしか言いようの無い更年期婆とかいるからな。
更年期障害になると、ほんと人格が変わるから。
俺の周りでも常識外れのトラブルを起こすのは、大抵50代女。
まともに話が通じないから、対処が大変。
脳に欠陥があるとしか言いようの無い更年期婆とかいるからな。
更年期障害になると、ほんと人格が変わるから。
俺の周りでも常識外れのトラブルを起こすのは、大抵50代女。
まともに話が通じないから、対処が大変。
737名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:51:53.23ID:+fw8ik620 >>1
日本は期待料がすべてだからな。今すぐに即戦力になっても、何年やってもらえるのか?これで考えるとこばかり。いつでもクビキレる要因としてなら使っても良いよと考える竹中平蔵みたいな連中が多いことが問題。
日本は期待料がすべてだからな。今すぐに即戦力になっても、何年やってもらえるのか?これで考えるとこばかり。いつでもクビキレる要因としてなら使っても良いよと考える竹中平蔵みたいな連中が多いことが問題。
738名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:52:35.84ID:boc3Z4FA0 氷河期世代はいくら体力あろうと経験重視で団塊ばかり雇われていたな。
大型免許取っても経験者限定でその結果が今
大型免許取っても経験者限定でその結果が今
739名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:52:50.23ID:e5jFCvlG0 20の頃派遣会社の社員でやってた時はほんま40∼とかは問題児しかいなかったわ
人の言う事聞かない 俺はこの業界長いから俺のほうが知ってる
餓鬼に指示されたくない
いい年して派遣会社でバイトしてる奴なんて底辺しかいねーなって感じた まぁ今はそのおかげで努力してエンジニアで働いてるから感謝はしてるけど
人の言う事聞かない 俺はこの業界長いから俺のほうが知ってる
餓鬼に指示されたくない
いい年して派遣会社でバイトしてる奴なんて底辺しかいねーなって感じた まぁ今はそのおかげで努力してエンジニアで働いてるから感謝はしてるけど
740名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:53:21.19ID:tIQcq+xQ0741名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:53:47.70ID:6E0a2XRw0 日本じゃなくても50代60代なんて短期雇用前提のシルバー派遣じゃないとどこでも無理だろ
積んできたキャリアとスキルで高給払ってでも欲しい"即戦力"レベルじゃないと高齢なんて未来も無いんだし
低戦力を高く雇うくらいならそりゃ若い奴雇って経験積ませるほうがマシだよ
それは世界中どこでもそう
縁故やコミュニティなど繋がりのツテで働き口を確保するのも世界中どこでもそう
仕事に打ち込んでも大した経験や成果が無かったり人の繋がりが希薄やらじゃただ業界に居ただけの替えの効く有象無象に過ぎないんだからそりゃ必要とされないよ
積んできたキャリアとスキルで高給払ってでも欲しい"即戦力"レベルじゃないと高齢なんて未来も無いんだし
低戦力を高く雇うくらいならそりゃ若い奴雇って経験積ませるほうがマシだよ
それは世界中どこでもそう
縁故やコミュニティなど繋がりのツテで働き口を確保するのも世界中どこでもそう
仕事に打ち込んでも大した経験や成果が無かったり人の繋がりが希薄やらじゃただ業界に居ただけの替えの効く有象無象に過ぎないんだからそりゃ必要とされないよ
742名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:53:54.38ID:oSqNSHTb0 仕事が出来る人が不足している
役立たずは要らない
理屈が通って矛盾はないな
役立たずは要らない
理屈が通って矛盾はないな
>>714
それ30年やり続けて少子化まっしぐらなんだから、少しは責任感じて貰いたいね
それ30年やり続けて少子化まっしぐらなんだから、少しは責任感じて貰いたいね
744名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:54:37.56ID:w6nD/GAL0 人手不足は 100% 嘘だよ?
なんで信じるんだ???
あたま大丈夫か?
なんで信じるんだ???
あたま大丈夫か?
745名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:55:39.13ID:0bdPvbx+0 人手不足倒産じゃなくて人件費倒産だからなぁ
746名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:57:22.90ID:+fw8ik620 だから募集はものすごいしてるんだよ3~5時間程度のパート募集ね?でもそれじゃあ応募者が、暮らせない、だからつまるところ掛け持ち勤務してる人の激増で、企業だけいい思いしてる。
賃金の低さが日本だけ世界でも目立つから
掛け持ち勤務して休み無く働いても生活が厳しいなんて問題が起きてる。雇ってくれないではなくて、マトモに生活できる待遇では雇ってくれないが正解。20~30代の正社員だけ募集しているという問題ね。
賃金の低さが日本だけ世界でも目立つから
掛け持ち勤務して休み無く働いても生活が厳しいなんて問題が起きてる。雇ってくれないではなくて、マトモに生活できる待遇では雇ってくれないが正解。20~30代の正社員だけ募集しているという問題ね。
747名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:57:31.06ID:w6nD/GAL0 人手不足などという絶対的な嘘を 何故? 信じる?
正気か?!
正気か?!
やっぱ政治で働き掛けるのがベターだな。
利潤追求体に道徳心なんて無い。
ガチガチに縛り付けて一定数の高齢者雇用を義務付けて、法人税も増税。
これしかない
利潤追求体に道徳心なんて無い。
ガチガチに縛り付けて一定数の高齢者雇用を義務付けて、法人税も増税。
これしかない
749名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 03:59:37.26ID:w6nD/GAL0 人手不足などという狂気じみた嘘を信じるなんて・・・
750名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:01:06.18ID:/Lt++D6q0751名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:02:03.14ID:nko6Oo680752名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:03:39.57ID:/Lt++D6q0 俺の友達でも幼稚園の送迎バスしながらのリネンの配送もしてるで
生きていけるわけがない、
昔はなんとかなってもこれだけ物価高騰するとほんとに無理
さっさと最低賃金上げること考える石破ちゃんで正解やねん
騙されるなボケナスアホンダラ
生きていけるわけがない、
昔はなんとかなってもこれだけ物価高騰するとほんとに無理
さっさと最低賃金上げること考える石破ちゃんで正解やねん
騙されるなボケナスアホンダラ
753名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:04:14.09ID:4qESqnav0 >>707
いま介護職やってるの年寄りばっかやぞ
いま介護職やってるの年寄りばっかやぞ
754名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:04:14.31ID:SYhe+ikk0 人手不足=若い奴隷が不足してるだけだよな
氷河期が若い時はブラック全盛期だったんで離職者も多く、結果今は派遣やパート暮らしってのが多いんだろう
まぁ世代問わず求職者にそんな扱いしてたら日本に未来はないよ
氷河期が若い時はブラック全盛期だったんで離職者も多く、結果今は派遣やパート暮らしってのが多いんだろう
まぁ世代問わず求職者にそんな扱いしてたら日本に未来はないよ
755名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:05:11.48ID:rILnb/pW0756名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:05:24.49ID:guJr3/9Z0 おばちゃんには
おばちゃんに見合った職場が幾らでも有るだろ!
おばちゃんに見合った職場が幾らでも有るだろ!
758名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:06:15.05ID:4ghLAW4d0 若い方が言いくるめられるしね
フットワークも軽いし
フットワークも軽いし
759名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:06:40.91ID:UOPH2Akq0 人手不足に疑問を抱かないのは、少子化で明らかに若者が減ってるから
その分を外国人で補おうとするのはいいんだが根本的な解決にはならない
なぜかというと、外国人は儲かる国に動くから
今いる外国人は今更他に移動はしないかもだが新規が来ない、無理に探すと低レベルな犯罪者まがいが来る
やはり無人化機械化AI化を急ぐしかない それと少子化対策
少子化防ぐには一組夫婦につき子供三人産むのが最低条件
子供部屋を三つ用意したいがそれができないだろ
庶民でも都会に住むようにして地主や不動産屋が儲かる日本のシステムが日本人を絶滅させる
解決は首都機能移転で移転地にはホテル以外の企業の進出を制限
その分を外国人で補おうとするのはいいんだが根本的な解決にはならない
なぜかというと、外国人は儲かる国に動くから
今いる外国人は今更他に移動はしないかもだが新規が来ない、無理に探すと低レベルな犯罪者まがいが来る
やはり無人化機械化AI化を急ぐしかない それと少子化対策
少子化防ぐには一組夫婦につき子供三人産むのが最低条件
子供部屋を三つ用意したいがそれができないだろ
庶民でも都会に住むようにして地主や不動産屋が儲かる日本のシステムが日本人を絶滅させる
解決は首都機能移転で移転地にはホテル以外の企業の進出を制限
760名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:07:10.99ID:w6nD/GAL0 雇用する側の 思考 を推測しよう
逆に自分が、誰かを雇って どうにかして 利益を出さないといけない
だとすると じゃあ 自分が社長で 自分が自分に面接に行く
自分は 自分を まともな賃金で 雇う だろうか?
その様な思考をすると 人手不足が 嘘 である事が 瞬時に分かる
ちょっと考えたら あ・・・ 嘘ですね?w
ってね
この手の簡単な嘘は 即時に嘘と分かる
見抜きにくいタイプのメディアが垂れ流す嘘もあるかもしれないが
人手不足 という 嘘 は、簡単に見抜ける
逆に自分が、誰かを雇って どうにかして 利益を出さないといけない
だとすると じゃあ 自分が社長で 自分が自分に面接に行く
自分は 自分を まともな賃金で 雇う だろうか?
その様な思考をすると 人手不足が 嘘 である事が 瞬時に分かる
ちょっと考えたら あ・・・ 嘘ですね?w
ってね
この手の簡単な嘘は 即時に嘘と分かる
見抜きにくいタイプのメディアが垂れ流す嘘もあるかもしれないが
人手不足 という 嘘 は、簡単に見抜ける
761名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:07:53.02ID:nQcdyOs80 人手不足というか都合の良い人材がいないというか…
762名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:08:09.86ID:l0G+LO/70 自分の子どもくらいの30代の上司に
新兵と変わらず安くこき使われて
指導受けても文句言わずやれますか?
ってことだよね
新兵と変わらず安くこき使われて
指導受けても文句言わずやれますか?
ってことだよね
763名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:08:40.65ID:SYhe+ikk0764名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:08:59.25ID:OfF5Gcaa0 年食うと利口になって権利意識を持つからじゃないの
765名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:09:18.86ID:ZfSzFfKW0766 警備員[Lv.13][苗]
2024/10/16(水) 04:09:24.36ID:dcy/L+Xg0 アラフィフ女子・・女子・・!?!?
767名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:09:34.16ID:nQcdyOs80768名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:09:41.30ID:I/3qEERh0 どのくらい働く気があるのかで決めるのがいいよね
なかなか見えづらいとこあるけど
なかなか見えづらいとこあるけど
769名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:09:59.20ID:Tm9gEpEa0 >>767
斎藤
斎藤
770名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:11:25.45ID:rILnb/pW0771名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:11:26.87ID:RrS+pxQs0 20代の性格良さそうな女はいるだけで価値あるからな
パワハラおっさんもその子にだけ優しいとかあるから利用できるし
パワハラおっさんもその子にだけ優しいとかあるから利用できるし
772名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:11:56.17ID:nWj5uM0x0 コンサルタント商売が悪なんだよね
年齢1つ上がると人間はこれだけ行動に制限が加わり
同じ時給でも若いほうが生産効率が上がります、とか資料持ってきて言うのよ
あいつら言葉の詐欺師だから嘘でも新しいワードとか入れて
それっぽく資料作って来て嘘を広めるんだよね
グルメ評論家やマナー講師みたいなもんで、そんな文化や話は
聞いたことが無いってことを嘘も広めれば正しくなるってやり方
年齢1つ上がると人間はこれだけ行動に制限が加わり
同じ時給でも若いほうが生産効率が上がります、とか資料持ってきて言うのよ
あいつら言葉の詐欺師だから嘘でも新しいワードとか入れて
それっぽく資料作って来て嘘を広めるんだよね
グルメ評論家やマナー講師みたいなもんで、そんな文化や話は
聞いたことが無いってことを嘘も広めれば正しくなるってやり方
773名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:12:15.75ID:w6nD/GAL0 アラフィフ女子のあんたが 社長だったとする
あんたの会社に アラフィフ女子が、面接に来る
あんたはそいつをノータイムで不採用 っと 判断する
何故なら 儲からないからだ
欲しい人材は 若いヤツ 若くて 即戦力! の 優れた人材だ
もちろん そこそこの給料は出す
優れた人材 を まああまの金額 で雇うんだよ
じゃないと儲からないから
原理上 人手不足 っという 話は 100% ホラ話 だ
ホラ話は 信じるな
嘘を信じることは 無益である
時間の無駄だ
あんたの会社に アラフィフ女子が、面接に来る
あんたはそいつをノータイムで不採用 っと 判断する
何故なら 儲からないからだ
欲しい人材は 若いヤツ 若くて 即戦力! の 優れた人材だ
もちろん そこそこの給料は出す
優れた人材 を まああまの金額 で雇うんだよ
じゃないと儲からないから
原理上 人手不足 っという 話は 100% ホラ話 だ
ホラ話は 信じるな
嘘を信じることは 無益である
時間の無駄だ
774名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:12:33.09ID:SYhe+ikk0 >>768
それ確かめるためには研修期間設けるしかなくないか?その研修すら受けられないのが書類で年齢切りではと
それ確かめるためには研修期間設けるしかなくないか?その研修すら受けられないのが書類で年齢切りではと
775 警備員[Lv.13][苗]
2024/10/16(水) 04:13:42.05ID:dcy/L+Xg0 雇ってくれないなら起業すればいいじゃん
777名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:16:34.19ID:+Jc/WdbV0778名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:16:42.65ID:nQcdyOs80 >>775
それも一つの選択肢ではあるけど大変だと思う
それも一つの選択肢ではあるけど大変だと思う
若いうちだけ安く使いたいというなら、早期リタイヤや転職できるような配慮や訓練をするべきなのにしない。
骨の髄まで我良し野郎
骨の髄まで我良し野郎
780名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:17:50.37ID:w6nD/GAL0 その通りだ ただちに銀行に行って資本調達し 起業だ!
そして、貴方は今日から 社長 だ
もちろん 貴方は 面接にきた アラフィフを雇わない
貴方が、欲している人材は
若くて優秀な 即戦力! の人材だけである
つまり 人手不足 などという たわごとを信じるな
そして、貴方は今日から 社長 だ
もちろん 貴方は 面接にきた アラフィフを雇わない
貴方が、欲している人材は
若くて優秀な 即戦力! の人材だけである
つまり 人手不足 などという たわごとを信じるな
781名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:18:34.43ID:w3fBqmDe0782名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:19:06.57ID:uT3/Z8v/0783名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:19:32.81ID:m5xfyKEv0 今の20代でタイパとかコスパとか小賢しい事をいう人達も2,30年後にはこういう不良人材になるんだぜ。若くて元気のあるうちは目先の給料や余暇よりも、スキルを必死になって身に付けた方がいい。どの業種でもそれこそ起業出来るくらいの実力身につけておかないと、中高年になって悔しい思いをするよ
784名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:20:07.73ID:Z2XEaE3P0 公務員採用試験の年齢切りには文句言わんの?
785名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:20:13.93ID:SYhe+ikk0 >>775
そうだよ。だから歳食っても働きたいなら普通は自営か独立か起業って発想になる
若い時は雇用される側、歳食ったら雇用する側、頭を切り替えなきゃいけない
自営がやりたくないなら、引っ越しも厭わない覚悟で全国に広げて受かるまで履歴書出しまくるしか方法ない
自営で食っていける確率と就職受かる確率なら後者のが高いかもしれんがw
そうだよ。だから歳食っても働きたいなら普通は自営か独立か起業って発想になる
若い時は雇用される側、歳食ったら雇用する側、頭を切り替えなきゃいけない
自営がやりたくないなら、引っ越しも厭わない覚悟で全国に広げて受かるまで履歴書出しまくるしか方法ない
自営で食っていける確率と就職受かる確率なら後者のが高いかもしれんがw
787名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:20:46.01ID:dlXwzrVn0 結局楽な仕事ほど稼げるんだよ
身体動かすのはそりゃ減るわっておもう
身体動かすのはそりゃ減るわっておもう
>>777
日本が衰退したら企業も困るだろう。皆が幸せになる事が長期的な利益になるのだ
日本が衰退したら企業も困るだろう。皆が幸せになる事が長期的な利益になるのだ
789名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:22:18.82ID:VBLgwtiU0 今どき空白期間がある中卒高卒は20代でも雇ってくれないよ
基本的に専門大卒以上の若くて資格持ちしか雇って貰えない
基本的に専門大卒以上の若くて資格持ちしか雇って貰えない
790名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:22:51.48ID:djC7L/jn0 自分達にこういう待遇を与えろ
と叫ぶ人は絶対に他人にその待遇を与えようとはしない
そういう単眼的な主張は世の中では通らないのでうまくできてる
と叫ぶ人は絶対に他人にその待遇を与えようとはしない
そういう単眼的な主張は世の中では通らないのでうまくできてる
791名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:23:50.29ID:SYhe+ikk0792名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:24:51.34ID:djC7L/jn0793名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:25:33.99ID:uT3/Z8v/0 まあ、使う側が無能なだけなんだけどね
794名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:25:52.93ID:4ekuBceJ0 若い時にバリバリ働いて40超えたらセーブした方がいいよな
795名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:28:56.50ID:cBHvb2zp0 アホ 「若くて安くてすごい頭よくて文句言わないスーパーマンが欲しい」
なんでアホの言う事聞いて上手くいくんだよ
お前がスーパーマンの下で奴隷やって1秒でイラネとクビになればいいんじゃねww
つまりお前らの妄想だと終わってるのに代わりなし
なんでアホの言う事聞いて上手くいくんだよ
お前がスーパーマンの下で奴隷やって1秒でイラネとクビになればいいんじゃねww
つまりお前らの妄想だと終わってるのに代わりなし
796名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:29:11.34ID:nQcdyOs80 >>787
給料安い仕事ほどキツい傾向はあるのは確かだと思う…
給料安い仕事ほどキツい傾向はあるのは確かだと思う…
797名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:29:20.97ID:tQYlzvEU0 結婚と同じだわな、いくら相手がいなくても子を産めないBBAなんてハナから対象外
残酷だけどそれが現実だしマッチングの基本
残酷だけどそれが現実だしマッチングの基本
798名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:29:23.61ID:+Jc/WdbV0799名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:29:28.95ID:SYhe+ikk0 >>789
そういうのは「学歴不問」「ブランクOK」の二つの条件を満たす募集見つけるしかないね
少ないけど若けりゃいいってのも逆にあるw
明らかに違うところに送る方も悪い。ちゃんと条件読まない奴って印象になるし
そういうのは「学歴不問」「ブランクOK」の二つの条件を満たす募集見つけるしかないね
少ないけど若けりゃいいってのも逆にあるw
明らかに違うところに送る方も悪い。ちゃんと条件読まない奴って印象になるし
800名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:29:42.15ID:SBJviW/10 老人は気軽にしばけないからな
801名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:30:34.69ID:Z2XEaE3P0802名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:30:36.62ID:dlXwzrVn0 要は資格とっているだけでお金稼げるような仕事つかせろって話だろ
804名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:32:28.33ID:nQcdyOs80805名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:32:28.44ID:w6nD/GAL0 若くない戦力は不要だ
若くても戦力でない場合は不要だ
仮に自分が社長だとしたら その様に判断する
若くて優秀な 即戦力! だけを集める
絶対にそうする
じゃないと会社が潰れる
よって 人手不足 などという バカ話 は 信じる方が悪い
100%絶対に嘘である事が、直感的に分かる話だ
ばればれの嘘 ばればれの詐欺
バカ話を信じるな
くだらん
若くても戦力でない場合は不要だ
仮に自分が社長だとしたら その様に判断する
若くて優秀な 即戦力! だけを集める
絶対にそうする
じゃないと会社が潰れる
よって 人手不足 などという バカ話 は 信じる方が悪い
100%絶対に嘘である事が、直感的に分かる話だ
ばればれの嘘 ばればれの詐欺
バカ話を信じるな
くだらん
806名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:33:03.32ID:QOjiNLYS0 本当に日本社会に重要があり利益になるなら
多少無理してでも人を雇うよね?
人手不足で倒産とかあり得ないから
多少無理してでも人を雇うよね?
人手不足で倒産とかあり得ないから
807名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:33:25.68ID:cBHvb2zp0 つまり汚職癒着で公金を食っては増税しまくって日本をぶち壊してる
自民党や経団連が邪魔だとやっと気づいてきたわけですね!!!!!!!!
何で遅いんですかぁ?まぁ破滅する前にやっと気づけたんだね?
ゴミが居過ぎて起業できないって知ってますか?
君はあいつらと競争して勝てると思いますか?www
無理ですねwwwハイそれが答えですww
自民党や経団連が邪魔だとやっと気づいてきたわけですね!!!!!!!!
何で遅いんですかぁ?まぁ破滅する前にやっと気づけたんだね?
ゴミが居過ぎて起業できないって知ってますか?
君はあいつらと競争して勝てると思いますか?www
無理ですねwwwハイそれが答えですww
808名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:33:53.33ID:uT3/Z8v/0 >>802
弁護士、医師、公認会計士、税理士、宅地建物取引主任、薬剤師などなどかいな?
弁護士、医師、公認会計士、税理士、宅地建物取引主任、薬剤師などなどかいな?
809名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:34:50.18ID:dJlpJ9/v0 選ぶに決まってるだろw
婚活女子と同じだよw
婚活女子と同じだよw
810名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:35:32.05ID:N19+jve30 結婚したいなら選ぶな
人手がなけりゃグエンを雇え
人手がなけりゃグエンを雇え
811名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:35:50.85ID:SYhe+ikk0812名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:36:05.04ID:Ex42OKFV0 そりゃ選ぶだろ
人手不足だからって誰でもいい訳じゃないし
誰でもいいのは露助の戦争の駒くらい
何せ犯罪者すら使ってるw
人手不足だからって誰でもいい訳じゃないし
誰でもいいのは露助の戦争の駒くらい
何せ犯罪者すら使ってるw
813名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:37:03.59ID:c3HujWu90 人手不足×
安く使える人手不足〇
安く使える人手不足〇
815名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:37:40.86ID:CVqH4b0M0 別に企業も慈善事業やってるわけじゃないから
自称有能だけどなぜか歳とって職にあぶれてる人は敬遠する
というシンプルな話じゃなかろうか
自称有能だけどなぜか歳とって職にあぶれてる人は敬遠する
というシンプルな話じゃなかろうか
816名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:38:13.14ID:I48XqgXn0 氷河期はめちゃくちゃ働いてくれるし
なんでもやるから有難い
もう若い奴に教えるのめんどい
なんでもやるから有難い
もう若い奴に教えるのめんどい
819名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:39:27.39ID:w6nD/GAL0 資格というのは 取らせる側 が、儲かる 資格利権の様なモノ
資格を取ったから儲かるか? っていうと それは 嘘 だな
資格を取る=儲かる は 嘘
資格を取らせる=儲かる は これは 本当だ
これは思考実験すればすぐに気づけるかというと・・・
人手不足 みたいな 単純なバカ話よりは やや手ごわい嘘だ
まあでも ちょっと考えれば 気づける 嘘 だな
資格を取れば儲かりますよ〜 みたいな嘘は・・・
まあ、これも信じる方がバカだね
資格を取ったから儲かるか? っていうと それは 嘘 だな
資格を取る=儲かる は 嘘
資格を取らせる=儲かる は これは 本当だ
これは思考実験すればすぐに気づけるかというと・・・
人手不足 みたいな 単純なバカ話よりは やや手ごわい嘘だ
まあでも ちょっと考えれば 気づける 嘘 だな
資格を取れば儲かりますよ〜 みたいな嘘は・・・
まあ、これも信じる方がバカだね
821名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:41:12.54ID:cBHvb2zp0 空行開けのくせに
なかなか博識じゃねぇかwww
なかなか博識じゃねぇかwww
822名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:41:26.20ID:DcyYOdEn0 +のジジイ共は土木や介護で頑張れ
823名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:41:34.49ID:I48XqgXn0 >>808
会計士と税理士は超人手不足だから年齢関係なくいつでも就職できる
会計士と税理士は超人手不足だから年齢関係なくいつでも就職できる
824名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:42:00.19ID:nvxn0zDD0 人手自体はたっぷりすぎて令和でもリストラ三昧
【Bloomberg】バンナムHで人員整理の動き、設置された専用の部屋に約200人が配置され100人近く退社と関係者 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1729002956/
【Bloomberg】バンナムHで人員整理の動き、設置された専用の部屋に約200人が配置され100人近く退社と関係者 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1729002956/
826名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:42:43.39ID:SYhe+ikk0 >>815
履歴書の年齢で切られてたらブランク長くなるし、有能かどうか確かめもしてなくね?書類じゃわからんでしょ
履歴書の年齢で切られてたらブランク長くなるし、有能かどうか確かめもしてなくね?書類じゃわからんでしょ
827名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:43:10.26ID:yf1qipDZ0 今は若い人入れてもずっといてくれるとは限らないからな
会社的には新卒以外は中途採用なら若いのも年輩も変わらん
会社的には新卒以外は中途採用なら若いのも年輩も変わらん
828名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:43:53.53ID:w6nD/GAL0 >>811
もちろん やめられようが何だろうが
雇うのは 常に 若くて優秀な 即戦力! だけだ
それ以外は いらん
じゃないと 会社が潰れる
社長側の思考になって考えれば分かる事だ
相手が何を考えているのかを推測すれば すぐにわかる事
つまり 人手不足 っという パワーワード は 完全なる嘘である
もちろん やめられようが何だろうが
雇うのは 常に 若くて優秀な 即戦力! だけだ
それ以外は いらん
じゃないと 会社が潰れる
社長側の思考になって考えれば分かる事だ
相手が何を考えているのかを推測すれば すぐにわかる事
つまり 人手不足 っという パワーワード は 完全なる嘘である
829名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:44:47.91ID:vQ9fe1mT0 人手不足を理由に経営者が自ら会社を潰しているのだろうね
無能の経営者だと思う
無能の経営者だと思う
831名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:45:56.51ID:XdM6y3CF0 グローバリズム資本主義も搾取がすぎて若者いなくなりすぎて末期だなwww
なんとかしようと西側諸国は背景など考えず貧困国の若者を大量輸入するとかいうキチガイみたいな状況になってるしな
なんとかしようと西側諸国は背景など考えず貧困国の若者を大量輸入するとかいうキチガイみたいな状況になってるしな
832名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:46:30.45ID:9750vgYs0833名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:47:34.53ID:I48XqgXn0835名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:50:11.22ID:uT3/Z8v/0836名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:51:24.98ID:0HUzvlxs0 もう一度くらい滅びた方がいいと思うこの国
837名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:51:28.47ID:gGVt9sB00 実際有能かどうかだし採用されない理由は他にもあるんじゃないか。頭悪そうな受け答えや顔とか
838名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:51:48.74ID:I48XqgXn0 >>835
子育て経験はめちゃくちゃ大きい
子育て経験はめちゃくちゃ大きい
839名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:52:18.92ID:w6nD/GAL0 仮に 今いる 若くて優秀な 即戦力! が、何らかの理由で 自分の会社を辞めたとする
仕方なく 雇うべきではない 人材ではない人 を雇うかというと・・・
そんな事は、絶対にありえない
必要なのは 若くて優秀な 即戦力! だけだ
それ以外は、絶対に雇わない
会社が潰れるからね
仕方なく 雇うべきではない 人材ではない人 を雇うかというと・・・
そんな事は、絶対にありえない
必要なのは 若くて優秀な 即戦力! だけだ
それ以外は、絶対に雇わない
会社が潰れるからね
841名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:52:42.43ID:HRs1tfaA0 物が売れてないんだから仕事が増えるわけがないんだよな
物価高騰による消費の低迷は、失業者の増加にしかつながらない
物価高騰で賃金が上がるとかは絶対にありえないことなんです。
物価高騰による消費の低迷は、失業者の増加にしかつながらない
物価高騰で賃金が上がるとかは絶対にありえないことなんです。
842名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:53:57.32ID:SYhe+ikk0 >>833>>827
中途採用に積極的な企業はその答えに行きついてるんだと思う
未だに新卒に拘ってるのは単に先入観か、若い方が教育しやすいかだと思うが
若いからって教育しやすいとは限らんのよな。
こっちがおっさんで年齢差ありすぎるとジェネギャで話が通じない事も多いから
中途採用に積極的な企業はその答えに行きついてるんだと思う
未だに新卒に拘ってるのは単に先入観か、若い方が教育しやすいかだと思うが
若いからって教育しやすいとは限らんのよな。
こっちがおっさんで年齢差ありすぎるとジェネギャで話が通じない事も多いから
844名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:54:27.04ID:w6nD/GAL0 人手不足は 100% 絶対に うっそで〜すw
そりゃそうだろwww
あほらし
そりゃそうだろwww
あほらし
845名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:55:14.80ID:MBVeOHXv0 >>138
今は20代30代の人は余裕あるから平気で劣ってる世代叩けるけど、50代になって衰えたら捨てられるの同じだからね。社会状況は悪くなっていくからその時泣きごと言う相手は外国人かもしれないね。その時まで生きてないから知らんけど。
今は20代30代の人は余裕あるから平気で劣ってる世代叩けるけど、50代になって衰えたら捨てられるの同じだからね。社会状況は悪くなっていくからその時泣きごと言う相手は外国人かもしれないね。その時まで生きてないから知らんけど。
846名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:56:00.61ID:x19UihQ40 アラシックスもピチピチよ
847 警備員[Lv.38]
2024/10/16(水) 04:56:02.19ID:gYNCodeK0 理工系でてたら何歳でも引くて数多だろう余程のゴミで無い限り
何でみんな理系を嫌がるのか不思議でしょうがない
何でみんな理系を嫌がるのか不思議でしょうがない
848名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:56:19.86ID:5DqZY1q10 スキルも人脈もない50代なんてどの国でも雇われないけどね
逆にスキルがあって人脈も使える60代は日本でも引き手数多だよ
というか他の国の失業率わかってるのかね
逆にスキルがあって人脈も使える60代は日本でも引き手数多だよ
というか他の国の失業率わかってるのかね
849名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:56:20.57ID:w6nD/GAL0 人手不足 なんて なんでこんな くだらない 嘘 をばら撒くのやら・・・
こまった連中だな・・・
こまった連中だな・・・
854名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:00:21.67ID:lmGy8MP/0 人手不足 → 間違い
奴隷不足 → 正解
人手は足りてます
馬車馬のように働ける奴隷が足らない
奴隷不足 → 正解
人手は足りてます
馬車馬のように働ける奴隷が足らない
855名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:00:35.08ID:gZAnx3kJ0 うちの会社はとりあえず採用して3ヶ月の試用期間でチェックしてる
ダメそうならリリースしてるな
ダメそうならリリースしてるな
856名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:01:49.33ID:I48XqgXn0857名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:01:58.56ID:w6nD/GAL0 人手不足 こんな ウソ を よくもまぁ・・・
858名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:02:40.97ID:CpiaM2Nz0 40代でリタイヤできるくらいの人生設計しとけよ
俺はそろそろ年金生活だ
俺はそろそろ年金生活だ
859名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:03:20.09ID:5DqZY1q10 >>853
そんなの他の国も同じだよw
そんなの他の国も同じだよw
860名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:03:52.02ID:KjUcF8CV0 部落系の名前は獣系、頭首口 神仏星 川、谷が多い。他には車、組、牧etc
右翼も多いがその場合は戦後生まれなのに守圀とか国靖などと名付ける
極右というか反ワクチンや反グローバル、ユダヤ金融資本が、などと来る。
☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆
日本人(自民党)【党派 人間関係 能力厨 マイノリティ好きリベラル 隠れ部落朝鮮(極右多)】これが割れる
vs
部落朝鮮(維新立憲に多い) 「同胞同志よ、党派を超えてバカも来い 打倒の時はきた」(気づかれずに通じている)
こうして日本人は負ける
☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆
※危険
野田佳彦も何やらもっともらしいことを言っていますが、明白に石破自民以下である。
統一教会と距離を置いていた自民が方針転換した理由は民主党政権小沢一郎氏らが統一教会を招き入れたから。
◆立憲民主党
もっともらしい言葉で議席を獲得し、活動を広報と言い換えて、広報費の名目で身内の部落朝鮮仲間に10億単位でバックしているプロ野党。
プロカルトもいる。
んなにらfghj
右翼も多いがその場合は戦後生まれなのに守圀とか国靖などと名付ける
極右というか反ワクチンや反グローバル、ユダヤ金融資本が、などと来る。
☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆
日本人(自民党)【党派 人間関係 能力厨 マイノリティ好きリベラル 隠れ部落朝鮮(極右多)】これが割れる
vs
部落朝鮮(維新立憲に多い) 「同胞同志よ、党派を超えてバカも来い 打倒の時はきた」(気づかれずに通じている)
こうして日本人は負ける
☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆
※危険
野田佳彦も何やらもっともらしいことを言っていますが、明白に石破自民以下である。
統一教会と距離を置いていた自民が方針転換した理由は民主党政権小沢一郎氏らが統一教会を招き入れたから。
◆立憲民主党
もっともらしい言葉で議席を獲得し、活動を広報と言い換えて、広報費の名目で身内の部落朝鮮仲間に10億単位でバックしているプロ野党。
プロカルトもいる。
んなにらfghj
861名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:03:53.06ID:9750vgYs0862名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:04:04.23ID:FEzGCpEG0863名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:04:05.34ID:DWL8k5Bk0 ありがとう安倍晋三
ありがとうアベノミクス
ありがとうアベノミクス
864名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:04:11.09ID:w6nD/GAL0 この世に 嘘 は、数あれど
人手不足 こんな パワーワードな嘘は そうそうあるまいよ・・・
とんでもないな?w
人手不足 こんな パワーワードな嘘は そうそうあるまいよ・・・
とんでもないな?w
865名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:05:24.79ID:tNn3Ouqb0 >>1
アラフィフでも女子。日本女ポンコツの原因がこの辺にもあるかも
アラフィフでも女子。日本女ポンコツの原因がこの辺にもあるかも
866名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:06:08.10ID:5DqZY1q10867名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:07:01.24ID:uT3/Z8v/0868名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:07:22.57ID:FEzGCpEG0 こうゆう優秀な精鋭の(?)中年オバサンを集めて日本や世界で勝てるビジネスってないものかのう…
東横インは中年女性に優しかった気がするなぁ
東横インは中年女性に優しかった気がするなぁ
869名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:07:24.14ID:MBVeOHXv0 >>771
そんな貴重な人材はほぼ居ないのにそれを求めてる雇う側も夢見過ぎ。実際はオッサンには非情なほど冷たくてキツい態度取るから。嫌ならすぐ辞めるし。
そんな貴重な人材はほぼ居ないのにそれを求めてる雇う側も夢見過ぎ。実際はオッサンには非情なほど冷たくてキツい態度取るから。嫌ならすぐ辞めるし。
870名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:07:33.85ID:9750vgYs0871 警備員[Lv.14][苗]
2024/10/16(水) 05:08:56.82ID:dcy/L+Xg0 20代30代で発達障害で就職できないぃ~とか言ってるやつは単に無能なだけ
有能なやつは発達でもちゃんと就職できてるだろ
売り手市場なんだから
有能なやつは発達でもちゃんと就職できてるだろ
売り手市場なんだから
873 警備員[Lv.14][苗]
2024/10/16(水) 05:10:26.47ID:dcy/L+Xg0 >>771
Office Sex 365
Office Sex 365
874名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:10:27.49ID:5DqZY1q10 >>870
日本ではって主語を大きくしてるのがおかしいと言ってるだけで失業問題は解決すべきだと思うよ
求職側にしても選り好みせず人手不足な介護とか飲食とか仕事はいくらでもあるのをガン無視してるってアンマッチな問題もね
日本ではって主語を大きくしてるのがおかしいと言ってるだけで失業問題は解決すべきだと思うよ
求職側にしても選り好みせず人手不足な介護とか飲食とか仕事はいくらでもあるのをガン無視してるってアンマッチな問題もね
875名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:12:08.52ID:cBHvb2zp0 △俺が社長で選んでる
○相手もそういうお前を見てる
◎売り手市場なんて言われて今までのデタラメに懲りたのか人材青田買いしてるが
新人予定者さんは入社前からチャンスがあったら転職すると言ってるドライドライスーパードライ
そういうもんさぁww
若さがー人手がー
買い叩くなら買い叩かれるさぁww相手に知能が無いと思ってるのも不味いね
奴隷に刺されちゃうとかあるでしょwww
エアー社チョさんは新卒若手さん確保できなかったの?年寄りとか言ってるようなクソだからじゃないのww
もしかして自民応援団かなww頭歪んでる年寄りだらけの自民だもの
○相手もそういうお前を見てる
◎売り手市場なんて言われて今までのデタラメに懲りたのか人材青田買いしてるが
新人予定者さんは入社前からチャンスがあったら転職すると言ってるドライドライスーパードライ
そういうもんさぁww
若さがー人手がー
買い叩くなら買い叩かれるさぁww相手に知能が無いと思ってるのも不味いね
奴隷に刺されちゃうとかあるでしょwww
エアー社チョさんは新卒若手さん確保できなかったの?年寄りとか言ってるようなクソだからじゃないのww
もしかして自民応援団かなww頭歪んでる年寄りだらけの自民だもの
876名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:12:21.78ID:9750vgYs0877名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:12:33.30ID:u8OEflZP0 よかったじょん
日本人雇いたくないってえり好みしてるから中国人ベトナム人グルド人ほかのてんごくになったよ
これこらもっとがんごんふえるからね
日本人雇いたくないってえり好みしてるから中国人ベトナム人グルド人ほかのてんごくになったよ
これこらもっとがんごんふえるからね
878名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:12:51.95ID:I48XqgXn0879 警備員[Lv.14][苗]
2024/10/16(水) 05:13:46.52ID:dcy/L+Xg0880名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:13:56.98ID:1pGBkvSq0881名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:13:58.74ID:1PBIT1G90 あぁ、単に能力が低くて採用されないだけ
882名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:14:05.82ID:DWL8k5Bk0 アベノミクスのおかげで労働から解放された
ありがとう安倍晋三
ありがとうアベノミクス
ありがとう安倍晋三
ありがとうアベノミクス
883名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:15:08.06ID:CpiaM2Nz0 ババァは家事みたいなことやらせるといい仕事する
掃除、介護、ハウスキーパー的なもんだな
掃除、介護、ハウスキーパー的なもんだな
884名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:15:18.27ID:uT3/Z8v/0885名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:15:23.79ID:oOCwNsek0 そもそも全国求人倍率ってそんな高くないから
職種別求人倍率も公表されてるし
女でそれなりに雇ってくれるのは介護だけだな
職種別求人倍率も公表されてるし
女でそれなりに雇ってくれるのは介護だけだな
886名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:16:01.81ID:9750vgYs0887名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:16:34.63ID:I48XqgXn0 日本は縄文時代からずっと女の国なのよな
外来文化でブレる事もあるけど
結局女に収束する
外来文化でブレる事もあるけど
結局女に収束する
888名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:16:48.36ID:dWrB4+fT0 ババアは職場に百害あって一利なし
マジでクビにしたい
マジでクビにしたい
889名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:17:36.86ID:oOCwNsek0 保険の営業みたいなのは、氷河期の底の頃もそれなりに募集があった気がするわ
結局は職種なんだよな
事務みたいなのを求めたら最低時給でも難しい
結局は職種なんだよな
事務みたいなのを求めたら最低時給でも難しい
890名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:18:39.63ID:NNjBsvs70 日本は30超えたら「経験者」制限かかって就職先ほぼなくなるやん
40や50も過ぎるとスーパーでカート整理とか便所掃除するしかないし、
これすら面接で普通に落とされるのが今の現状よ
40や50も過ぎるとスーパーでカート整理とか便所掃除するしかないし、
これすら面接で普通に落とされるのが今の現状よ
891名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:19:25.56ID:CpiaM2Nz0 ババァには頭使わない仕事が向いている
これを意識して仕事を選ぶといい
これを意識して仕事を選ぶといい
892名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:20:04.16ID:oOCwNsek0 ちゃんと人生考えてないからそうなるだけだわな
事務みたいな誰でもできる仕事で、組合が強い会社とかに勤めてると人生勘違いする
手に職って昔から言うだろ
技術か技能だよ
オンリーワンにならないと
事務みたいな誰でもできる仕事で、組合が強い会社とかに勤めてると人生勘違いする
手に職って昔から言うだろ
技術か技能だよ
オンリーワンにならないと
893名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:20:13.66ID:5X4gR4Jr0 死ぬまで働ける場所を探せ
894名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:20:19.17ID:5Bi5hkaz0 病院のヘルパーなんか年中募集してるだろ
中国人だろうが手帳持ちだろうが受け入れてるぞ
中国人だろうが手帳持ちだろうが受け入れてるぞ
895名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:20:23.21ID:9750vgYs0896名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:20:55.80ID:/YR2X1fU0897名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:21:31.58ID:+YlQJGTg0 動きとか反応を比べただけでも年寄りはズブいからなあ
898名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:22:19.00ID:oOCwNsek0 いつも思うけど、派遣とかにすぐに代わりを求められる仕事してるやつって、
大した事してないだろうと
新しく入ってきたやつと全く同じ仕事しかしてないってことだぞ
大した事してないだろうと
新しく入ってきたやつと全く同じ仕事しかしてないってことだぞ
899名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:22:22.88ID:MBVeOHXv0 >>728
日本人同士で文句言っているような人達が、外国の文化違う人材を使いこなせるとは思えないんだが。日本人は文句言わないほうなのに。知らぬが仏。
日本人同士で文句言っているような人達が、外国の文化違う人材を使いこなせるとは思えないんだが。日本人は文句言わないほうなのに。知らぬが仏。
900名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:22:23.05ID:xQ7NP3wz0 鉄板のレジ打ちがあるじゃない (´;ω;`)ブワッ
901名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:23:08.74ID:9750vgYs0902名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:23:10.34ID:HQuacArT0903名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:23:33.21ID:TW/Xihzg0 人として見られてないって事なの?🥺
904名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:23:46.97ID:oOCwNsek0 レジ打ちっていうけど、最近は機械に代えられてるから昔ほどはないと思うぞ
100均とかも支払いはセルフ自動だしな
100均とかも支払いはセルフ自動だしな
905名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:24:00.42ID:5cc6bZzP0 というか5、60代でも若い頃からその業界で働いていたら即戦力を買われてどこかしら拾ってくれるだろ
落ちまくってるのは境遇を高望みしたり、全くの未経験の分野に手を出してるとしか思えない
落ちまくってるのは境遇を高望みしたり、全くの未経験の分野に手を出してるとしか思えない
906名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:24:01.01ID:FEzGCpEG0907 警備員[Lv.1][苗警]
2024/10/16(水) 05:24:10.44ID:dcy/L+Xg0908名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:24:48.47ID:CpiaM2Nz0 雇ってもらえないなんて嘆いてる時点で能力ねーんだよな
909名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:25:53.45ID:fa9kifRC0 だから解雇の自由化なんだよ
アメリカみたいに自由に解雇できるならどんどん雇うんだよ
アメリカみたいに自由に解雇できるならどんどん雇うんだよ
910名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:26:05.94ID:oOCwNsek0 リケジョ、ドボジョみたいなのも、
女に焦点を当てるんじゃなくて、
技術や技能をつけとくと、ずっと勤めやすいですよ、みたいな説明をすべきなんだよな
だからできるだけ工学部などにいったほうがいいみたいな
医療関係や教師とかと同じだろうと
ただ、イメージ重視の大会社のほうから文句出るんだろうな
女に焦点を当てるんじゃなくて、
技術や技能をつけとくと、ずっと勤めやすいですよ、みたいな説明をすべきなんだよな
だからできるだけ工学部などにいったほうがいいみたいな
医療関係や教師とかと同じだろうと
ただ、イメージ重視の大会社のほうから文句出るんだろうな
912名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:26:33.70ID:9750vgYs0 >>892 の言う通り、
失業問題の黒幕は
日本政府と日教組
(´・ω・`)(´・ω・`)
生徒全員に技能実習を徹底してこなかったから
未だに失業問題が慢性化している
革命起こして
政府と日教組抹殺しようぜw
失業問題の黒幕は
日本政府と日教組
(´・ω・`)(´・ω・`)
生徒全員に技能実習を徹底してこなかったから
未だに失業問題が慢性化している
革命起こして
政府と日教組抹殺しようぜw
913名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:26:42.92ID:Q6a5PzLb0 >>908
世の中の大多数は能力なんてないやろ
世の中の大多数は能力なんてないやろ
915名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:27:16.36ID:BDFJC4+q0 勝手な想像で仕事を選び過ぎなんだよ。
俺が知ってるだけでも割の良い仕事が結構ある。
ほとんど何もしないで苦情すら上がってるうちのマンション管理人が月35万も貰ってるのには驚いた。
それでも今日日募集しても誰も来ないらしくて、替えが居ないとか。
俺が知ってるだけでも割の良い仕事が結構ある。
ほとんど何もしないで苦情すら上がってるうちのマンション管理人が月35万も貰ってるのには驚いた。
それでも今日日募集しても誰も来ないらしくて、替えが居ないとか。
916名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:27:22.77ID:93ZLqIm50 人を選ぶのは解雇規制のせいだろ?
レイオフできりゃそんなに人を選ばなくなるし、そうすりゃ男女格差だって少なくなるし中途採用も増えるだろ
なんで解雇規制に文句言わないんだ?
レイオフできりゃそんなに人を選ばなくなるし、そうすりゃ男女格差だって少なくなるし中途採用も増えるだろ
なんで解雇規制に文句言わないんだ?
917名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:27:29.31ID:Q6a5PzLb0 >>909
進次郎は正しかったな
進次郎は正しかったな
918名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:27:43.64ID:oOCwNsek0 優秀っていうのを、いい大学出てるとか、
高偏差値とかの意味で考えてる時点で無理があるんだよな
高学歴ワーキングプアとかもそうだけど、根本的な考え方に問題がある
文学部とか出てどうするんだと
高偏差値とかの意味で考えてる時点で無理があるんだよな
高学歴ワーキングプアとかもそうだけど、根本的な考え方に問題がある
文学部とか出てどうするんだと
919 警備員[Lv.1][苗警]
2024/10/16(水) 05:28:47.24ID:dcy/L+Xg0920名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:29:00.41ID:Q6a5PzLb0 >>914
今だとセルフレジの見張り役とか
今だとセルフレジの見張り役とか
921名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:29:12.49ID:MBVeOHXv0 >>892
オンリーワンな人なんてそんなにいない。大体みんな量産型だし歳とって衰えるのは当たり前。雇う側の人も現実見ずに夢見てるのよね。
オンリーワンな人なんてそんなにいない。大体みんな量産型だし歳とって衰えるのは当たり前。雇う側の人も現実見ずに夢見てるのよね。
922名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:29:12.87ID:HQuacArT0 >>842
若い方が教育しやすいといっても、教育だと後で吸収度合いにバラつきがでるのが前提
下位何分の一かは会社にとって不要な人材になることを忘れてるな
割りきって経験者採用した方がパフォーマンスがいい
若い方が教育しやすいといっても、教育だと後で吸収度合いにバラつきがでるのが前提
下位何分の一かは会社にとって不要な人材になることを忘れてるな
割りきって経験者採用した方がパフォーマンスがいい
923名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:30:18.78ID:NttpCAjZ0 40代50代で職探ししてるおばさんが持ってる専門的スキルとはなんぞや
924名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:30:30.07ID:CpiaM2Nz0 >>913
すまん、俺そんな苦労したことないもんでつい・・
すまん、俺そんな苦労したことないもんでつい・・
925名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:31:44.23ID:oOCwNsek0 >オンリーワンな人なんてそんなにいない
だからそれを目指すってことでしょ?
例えば40歳ぐらいで独立するような業界は結構あるよ
飲食にしても、美容にしても、建築にしても、定年まで勤めるっていう概念がない
腕だけ磨いて独立前提の仕事
こういう甘えた話って大企業病にかかってる人が言ってるだけなんだよ
だからそれを目指すってことでしょ?
例えば40歳ぐらいで独立するような業界は結構あるよ
飲食にしても、美容にしても、建築にしても、定年まで勤めるっていう概念がない
腕だけ磨いて独立前提の仕事
こういう甘えた話って大企業病にかかってる人が言ってるだけなんだよ
926名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:31:44.96ID:9750vgYs0927 警備員[Lv.1][苗警]
2024/10/16(水) 05:31:49.05ID:dcy/L+Xg0 ハンターが発狂して大砲撃ちまくってるなw
ネットストーカーかよw
キモチワルw
ネットストーカーかよw
キモチワルw
928名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:31:59.09ID:Q6a5PzLb0930 警備員[Lv.1][苗警]
2024/10/16(水) 05:32:18.93ID:dcy/L+Xg0 >>926
お前の住所言えよw
お前の住所言えよw
931名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:33:53.68ID:YfQpeJQa0 さすがに50代のおばちゃんはスーパーのレジに行くべきだと思う
能力より若さを求めるのは会社の活性になるからだよね
若い女性が職場にいると男どもがよく見られたくて仕事に精出すからね
身だしなみや素行にも気をつけるようになるから
能力より若さを求めるのは会社の活性になるからだよね
若い女性が職場にいると男どもがよく見られたくて仕事に精出すからね
身だしなみや素行にも気をつけるようになるから
932名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:33:55.15ID:sZj21iDK0 ろくな経歴ない年配だと妙なマイルールで初っ端から会社のルール従わない率高い印象あるな
繁忙期に雇うバイトの年配オバサン連中が日報義務程度で文句言う言う
逆に社会経験値高いオバサンは周囲と仕事のバランス感覚良かった
体力系の仕事以外で中途採用する企業なら年齢で弾く意味ないんじゃないか
60近いオッサンも下手に若手雇うよりコミュ力で利益上げて来たりしてた
当然困った人もいて何故か一部のスキルがスッポリ抜け落ちてて変に経歴あるだけに見抜くの難しいんだけど
繁忙期に雇うバイトの年配オバサン連中が日報義務程度で文句言う言う
逆に社会経験値高いオバサンは周囲と仕事のバランス感覚良かった
体力系の仕事以外で中途採用する企業なら年齢で弾く意味ないんじゃないか
60近いオッサンも下手に若手雇うよりコミュ力で利益上げて来たりしてた
当然困った人もいて何故か一部のスキルがスッポリ抜け落ちてて変に経歴あるだけに見抜くの難しいんだけど
933名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:34:02.49ID:oOCwNsek0 官僚とかだって年取ったら大した職がないから天下りっていうのがあるわけで、
基本的に組織のためのゼネラリストみたいなのはどこでも求められてない
技術や技能を磨いて、自分で起業できるようなスキルを持ってる人は、
いつまでたっても引手あまただし、人生楽しいけどね
欧米型の社会ってそういうこと
基本的に組織のためのゼネラリストみたいなのはどこでも求められてない
技術や技能を磨いて、自分で起業できるようなスキルを持ってる人は、
いつまでたっても引手あまただし、人生楽しいけどね
欧米型の社会ってそういうこと
934名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:35:42.17ID:NNjBsvs70935名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:36:22.84ID:9750vgYs0936名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:38:56.44ID:YfQpeJQa0 アラフィフィおばちゃんの対人スキルやPCスキルをを生かせるのは保険の勧誘くらいしか思いつかんわw
若いアイドルグループでさえ、次々若い子を入れて交代させてるのに
アラフィフ女性に事務系の需要があるとは思えない
若いアイドルグループでさえ、次々若い子を入れて交代させてるのに
アラフィフ女性に事務系の需要があるとは思えない
937名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:40:13.23ID:Vb37bm9r0 氷河期雇うくらいなら倒産する覚悟なんだろ
嫌われたもんだなw
嫌われたもんだなw
938名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:40:29.70ID:A3yxVr+J0 >>936
雇うとしてもパートだな
雇うとしてもパートだな
939名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:40:48.71ID:kYWO3u9A0 資格はあるのか?
免許はあるのか?
マイナス50℃の冷凍庫で働けるか?
激臭の中働けるか?
DQN相手に対応出来るか?
何も出来ないなら黙ってろ
免許はあるのか?
マイナス50℃の冷凍庫で働けるか?
激臭の中働けるか?
DQN相手に対応出来るか?
何も出来ないなら黙ってろ
940名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:41:43.96ID:GLhE5EDq0 >>434
最近はネット利用は全てスマホやタブレットで済ませてパソコンに触った事が無いZ世代が増えているんだよね。
Excel、Wordどころかタッチタイピングやマウスが扱えないのもいる。
学校でもノートパソコンでなくたぶタブレット買わせているし。
最近はネット利用は全てスマホやタブレットで済ませてパソコンに触った事が無いZ世代が増えているんだよね。
Excel、Wordどころかタッチタイピングやマウスが扱えないのもいる。
学校でもノートパソコンでなくたぶタブレット買わせているし。
941名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:41:54.42ID:9Hgex0ro0 派遣会社みたいに人を動かして自分は動かず中抜きだけして楽して稼ごうなんて連中が増えたからだろう
942名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:42:41.22ID:9750vgYs0943名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:43:30.73ID:FEzGCpEG0 >これまでの経験や資格などをいかし仕事を探している
仕事がないんじゃなくてやりたい仕事に就けないっていう単なるわがままじゃねーのかw
もっとアンタの経験や資格を特定して主語を小さくしてもらわねーと何にも言えねーニダ
仕事がないんじゃなくてやりたい仕事に就けないっていう単なるわがままじゃねーのかw
もっとアンタの経験や資格を特定して主語を小さくしてもらわねーと何にも言えねーニダ
944名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:43:37.05ID:IwvB/YlU0 さすがに生殖機能すら無い物体を女子と呼称するのはいかがなものか
945名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:45:54.91ID:9yuhdcAZ0 女子とか関係なく非正規増やして搾取したいだけだし
2013年頃の非正規の増加量すごいぞ、2倍になったからな
2013年頃の非正規の増加量すごいぞ、2倍になったからな
947名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:48:13.17ID:9750vgYs0 ぶっちゃけ都内23区に必要なのは
客に定食セット強制しない
コーヒー紅茶一杯だけでもおkな
喫茶店なんよなぁ
(´・ω・`)(´・ω・`)
個人零細経営では
なぜか定食強制してくるんよね
これ、実は重要なヒントな
客に定食セット強制しない
コーヒー紅茶一杯だけでもおkな
喫茶店なんよなぁ
(´・ω・`)(´・ω・`)
個人零細経営では
なぜか定食強制してくるんよね
これ、実は重要なヒントな
948名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:49:25.91ID:sYus+APY0 年齢以外に欠陥があるから職につけてねえわけだしそこは仕方ない
むしろ欠陥ないならなぜ長いこと無職なんだ?
むしろ欠陥ないならなぜ長いこと無職なんだ?
949名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:49:35.20ID:LKBY5RfD0950名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:49:39.75ID:XxJPxbGv0952名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:50:01.99ID:p6xSlQw10 そりゃ1歳でも若くて使えて職場に置いとくのがいいなー使えるなーという人材が欲しいです
954名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:51:23.39ID:/4A2W7Bs0 >>1
BBAなんかに金払うより倒産を選ぶんだろ、日本はそういう社会だ
BBAなんかに金払うより倒産を選ぶんだろ、日本はそういう社会だ
955名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:51:38.73ID:Zb8+Jv8z0 女は容姿7割
956名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:51:39.97ID:SL7VFV1H0 アラフィフ女子さんは、海外で就職したらいいんじゃないの?w
日本の男と違って、日本の女は世界で通用するんでしょう?w
テレビでよく言ってたじゃないのw
日本の男と違って、日本の女は世界で通用するんでしょう?w
テレビでよく言ってたじゃないのw
957名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:52:48.51ID:HQuacArT0958名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:53:10.52ID:CpiaM2Nz0 × アラフィフ女子
○ 還暦近いBBA
○ 還暦近いBBA
959名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:53:28.76ID:9750vgYs0962名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:54:18.03ID:b0+407Bf0 60代でも体を売って生活する女がいるというのに
963名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:54:40.97ID:rMiVbEsU0 bba
964名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:55:32.01ID:L/K5QVJK0 ホワイトカラーが不足して倒産してる企業なんてない。にもかかわらず>>1みたいなこと言ってるおばさんをホワイトカラーで採用するわけない。
965名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:56:39.07ID:9750vgYs0966名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:56:49.37ID:HQuacArT0967名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:57:31.25ID:52OOl+oc0 仕事のないようにもよるだろうー若い方が良い職場に50歳は無理だろう
応募資格に昔のように年齢制限が出来た方が良いんだよ
応募資格に昔のように年齢制限が出来た方が良いんだよ
968名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:57:51.09ID:GFdj0FSl0 そりゃあ人件費ってタダじゃないし
970名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:58:05.14ID:IE6Aebc40 正直未経験の若者の方が使いやすいからな、仕方がない
971名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:58:41.82ID:Jok6BuH60973名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:59:04.51ID:9750vgYs0974名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 05:59:15.71ID:66QvHGF20 老後まで働くなんて無理そうだな
975名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 06:01:02.99ID:Q0myk+Uk0 経験者ならともかく50代雇っても使えないじゃん
客に経験者でも年配だと前の職場と比べるし前はこうやってたとか言って自分のやり方変えないし頑固で言うこと聞かないし扱いにくいんだよ
だから落とす
客に経験者でも年配だと前の職場と比べるし前はこうやってたとか言って自分のやり方変えないし頑固で言うこと聞かないし扱いにくいんだよ
だから落とす
976名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 06:01:31.57ID:hLDNG8Vw0 事務職専門ならAIで足りるだろ
受付?電話オペレーター?ペッパー君で十分だろ
受付?電話オペレーター?ペッパー君で十分だろ
977名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 06:02:19.24ID:9750vgYs0979名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 06:03:40.02ID:K8oJpSmt0 >「技能系の専門資格を持っている50代よりも、未経験の20代の方が採用で圧倒的に有利なのはどうかと思います」
技能系っつっても、その資格使って働いた経験が無きゃ意味ないよw
教員だろうが看護士だろうが、要は実務経験が無きゃ無能と同じだ
30年近くも前に取った資格なんか実務経験が無きゃまず役に立たない
何が「どうかと思います」だよ、どうかしてんのはお前だ
50代ならまず約20年の現場での実務経験がなきゃ資格なんて何の資格だよ?
技能系っつっても、その資格使って働いた経験が無きゃ意味ないよw
教員だろうが看護士だろうが、要は実務経験が無きゃ無能と同じだ
30年近くも前に取った資格なんか実務経験が無きゃまず役に立たない
何が「どうかと思います」だよ、どうかしてんのはお前だ
50代ならまず約20年の現場での実務経験がなきゃ資格なんて何の資格だよ?
980名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 06:04:14.04ID:sy0Hq0dQ0 なまじ経験豊富で資格複数持ちの使える40代や50代だと、色々面倒臭いんだろうな。
981名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 06:04:28.11ID:CpiaM2Nz0 アラフィフの上はなんて言うんだろう
と思って調べたらこんなの出てきたw
アラハタ around ハタチ
アラトゥエ around twenty
アラサー around thirty
アラフォー around forty
アラフィフ around fifty
アラカン around 還暦
アラセブ around seventy
アラコキ around 古希
アラエイ around eighty
アラサン around 傘寿
アラナイ around ninety
アラソツ around 卒寿
と思って調べたらこんなの出てきたw
アラハタ around ハタチ
アラトゥエ around twenty
アラサー around thirty
アラフォー around forty
アラフィフ around fifty
アラカン around 還暦
アラセブ around seventy
アラコキ around 古希
アラエイ around eighty
アラサン around 傘寿
アラナイ around ninety
アラソツ around 卒寿
982名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 06:04:41.45ID:IHMDEULI0 50代女は問題を起こしまくる
更年期障害が根本にあるんだろう
更年期障害が根本にあるんだろう
983名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 06:04:50.11ID:oSqNSHTb0 人が足りないのは事務ではないし
ベトナム語ができて海外実習生と話せるとか良さそう
ベトナム語ができて海外実習生と話せるとか良さそう
984名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 06:05:02.28ID:nNK7oURL0 福一の作業員ならいいんじゃない?妊娠もない年齢なら
985名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 06:05:24.19ID:9750vgYs0986名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 06:06:18.35ID:ACv4vDuG0 >1
(安価で若くて奴隷みたいな)人手(が欲しい)不足倒産だから
早い話がパソナ竹中
(安価で若くて奴隷みたいな)人手(が欲しい)不足倒産だから
早い話がパソナ竹中
987名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 06:06:20.85ID:SK97Mqe+0 そりゃそうだろ、人手不足ガー騒いでて若者か速戦力しか求めない企業ばっかだし
989名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 06:06:54.07ID:w6nD/GAL0 人手不足なんて 嘘 だってのw
なんでそれ信じるかな・・・
ちょっと考えれば 話がおかしい って、気づくやろ?
なんでそれ信じるかな・・・
ちょっと考えれば 話がおかしい って、気づくやろ?
990名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 06:08:54.07ID:LKBY5RfD0992名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 06:10:20.77ID:9750vgYs0 誰か
(´・ω・`)(´・ω・`)
23区の陸の孤島にも
コーヒー一杯でおkな喫茶店
24時間スーパー
開業してクレヨンしんちゃん
(´・ω・`)(´・ω・`)
23区の陸の孤島にも
コーヒー一杯でおkな喫茶店
24時間スーパー
開業してクレヨンしんちゃん
993名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 06:12:02.46ID:Q0myk+Uk0994名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 06:12:14.54ID:GudbJQUI0 自分が経営者だったら雇うか?と言う問題
995名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 06:13:11.67ID:nNK7oURL0 そのうち80代とかでも女子と呼ぶようになりそうだな
996名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 06:14:15.29ID:MBVeOHXv0 >>982
家庭に君臨してる方がそのプライドのまま職場で他人に酷い態度を取ってたりはある。大体若い時からキツい人だったりする。人間そうそう変わらないし。
家庭に君臨してる方がそのプライドのまま職場で他人に酷い態度を取ってたりはある。大体若い時からキツい人だったりする。人間そうそう変わらないし。
997名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 06:14:19.92ID:HaixZNi90 > 日本だと何をするにも年齢制限があって、応募しても弾かれる。」
年齢制限じゃなく能力でしょ
レジのバイトなら50代でも雇われるけど
職歴も無いおばちゃんが企業の総務部で働きたいです
簿記の資格w持ってます
とかいっても鼻で笑われるだけじゃん
年齢制限じゃなく能力でしょ
レジのバイトなら50代でも雇われるけど
職歴も無いおばちゃんが企業の総務部で働きたいです
簿記の資格w持ってます
とかいっても鼻で笑われるだけじゃん
998名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 06:14:27.42ID:h+yj2/KX0 未来ある若者を優先すべきだろ
社会に問題があるとすれば自殺しやすくする為の施設が必要なことぐらいだな
社会に問題があるとすれば自殺しやすくする為の施設が必要なことぐらいだな
999名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 06:15:41.63ID:9750vgYs010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 45分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 45分 42秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「自分達は産む機械かと」「地方は非常に生きづらい」…指摘に赤沢大臣「大変申し訳ない状況」 [煮卵★]
- 令和ロマン髙比良くるま 吉本との「信頼関係壊れた」スタンドプレー [ひかり★]
- 【愛知】廃墟となったホテルの客室から白骨化した遺体 肝試しに来ていた若者のグループが見つける 岡崎市 [ぐれ★]
- 廃業相次ぐ銭湯、東京都が承継支援 マッチングや改修後押し [蚤の市★]
- 【悲報】ネトウヨ 天皇のコスプレをしただけで怒ってしまう [382895459]
- GW初日のお🏡
- 歳取って良さが分かった物→ [153490809]
- 自民党所属の横浜市議(76)、キャバ嬢(45)を蹴り飛ばして現行犯逮捕 [834922174]
- __次期首相は高市氏が4割占め圧倒、2位は小泉氏、3位は玉木氏「くらするーむ政治部!」 [827565401]
- 【悲報】日本人、貧しくなりクリーム無しクレープしか食べられなくなる [817148728]