ベネトン ジャパンは10月25日に営業を終了する。23日深夜に公式インスタグラムに「日本市場から撤退します」と投稿し、フォロワーにグローバルアカウントへの移行を促した。
「ユナイテッド カラーズ オブ ベネトン」は、創業者ルチアーノ・ベネトンがイタリア・トレヴィゾで設立したニットブランド。カラフルな色使いと、メッセージ性の強いキャンペーンで、80~90年代に世界的に注目を集めた。
ベネトン ジャパンは1985年設立。表参道に旗艦店を構えるなど
全文はソースで 最終更新:10/24(木) 11:50
https://news.yahoo.co.jp/articles/8033dc50565d0c6cc04541e30289a43151edfc34
探検
ベネトンが日本から撤退 [首都圏の虎★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1首都圏の虎 ★
2024/10/24(木) 12:29:18.06ID:YxZSSV7m92名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:29:43.20ID:MJEoGnxY0 ベトコンは日本へ侵攻中
2024/10/24(木) 12:29:51.16ID:0gdqH35y0
貧しい国ですまん😢
2024/10/24(木) 12:30:00.23ID:KV+cJ/RI0
とっとと消え失せろ
2024/10/24(木) 12:30:25.56ID:w6Xy+0ze0
むしろまだいたのか
2024/10/24(木) 12:30:25.59ID:lA9xKbor0
そうでしたか(´・ω・`)
2024/10/24(木) 12:30:36.79ID:eQ45LpyN0
F1屋さんじゃないんだ
8名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:30:43.02ID:PXM4/AYU0 アフリカにシャネルがあるようなもんだからな
9名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:30:43.44ID:l0wpP6kZ0 片山右京がベネトンで表彰台上がった時はF1ブームだったなあ
10名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:30:53.65ID:wGexGG6m0 来いよベネトン
11名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:30:57.43ID:C3wrfshd0 買う金ないねん
12名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:31:07.30ID:MfKN3wPl0 ベネトンとかレイトンハウスとか
14 警備員[Lv.13]
2024/10/24(木) 12:31:20.69ID:yF0dL3Mw0 ミハエル・シューマッハはどうなったん?
15名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:31:23.33ID:UmqMpjLI0 ベネトンなんて昔コンドーム1回買ったことあるくらいしかないわ
16名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:31:26.32ID:xatvkqvY0 逃げる奴はベネトンだ!
逃げない奴はよく訓練されたベネトンだ!
ほんと戦争は地獄だぜー
逃げない奴はよく訓練されたベネトンだ!
ほんと戦争は地獄だぜー
17名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:31:26.98ID:dy+KPbDK0 ブランド品はコスパが悪い
18名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:31:42.75ID:vsFcngqC0 東京は富裕層の数世界トップレベルだぞ
平均は低いけどな。
平均は低いけどな。
20名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:31:46.58ID:sYQ/tDRY0 まだあったんだ
21名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:31:52.24ID:+B+v3rys0 韓国に行け
22名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:32:04.32ID:BA2I4YpZ0 大丈夫、日本にはレイトンハウスがある
23名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:32:12.59ID:jPG/gc9G0 ユニクロのせいでもあるのかな
24名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:32:14.07ID:XjGicz0f0 F-1スポンサーの頃が日本での全盛期だな
25名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:32:16.88ID:bICvLCiN0 タイヤの側面に色塗ってたな
B186だっけ
B186だっけ
26名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:32:18.58ID:l5J54yxv0 外人骨格デザインだったゴミ
27名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:32:34.52ID:P1Nx9IOp0 紅鯨団なつかしい
28名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:32:43.13ID:fofiTQea0 あ~あ、見限られたか
まあ貧乏人なんか相手にしたくないもんな
まあ貧乏人なんか相手にしたくないもんな
29名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:32:46.95ID:CxPmhKy00 ジャパンバッシング
↓
ジャパンパッシング
↓
ジャパンナッシング
↓
ジャパンパッシング
↓
ジャパンナッシング
30名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:32:52.29ID:o0+pYZ9e0 ベネトンの服って昔からなんかダサくて買ったことない
さようなら
さようなら
>>15
使ったのか詳しくは教えろ
使ったのか詳しくは教えろ
>>1
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < あんま人気ないもんな。ベネトン。
l ト‐=‐ァ' .::::l \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < あんま人気ないもんな。ベネトン。
l ト‐=‐ァ' .::::l \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
33名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:33:17.41ID:+7fsLspG0 ベネトンEX
34名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:33:32.68ID:8yWIXCsB0 カラフルなポロシャツ流行ったな。1985年〜90年代前半。
F1でも活躍。
F1でも活躍。
35名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:33:35.15ID:mQ7tUZJp0 バレンシアガwとか消えそう
36名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:33:40.44ID:OKf6jU4a0 ベネトン
://i.imgur.com/Yx1gRxb.jpeg
://i.imgur.com/Yx1gRxb.jpeg
37名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:33:44.59ID:ydQLeEmS0 まだいたんかw
38名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:33:56.41ID:LLc36EQz0 寧ろまだあったんかよ
39名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:33:58.34ID:/gD+tr9T0 こんがらがってこの街は
40名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:34:03.93ID:GQWG5J1s0 ベネトンブランドのコンドームがゼリーが多くて使いやすいんだが、無くなるのか?
41名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:34:13.19ID://n3DSbW0 でも俺達にはベネトンラーメンがある
42名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:34:13.42ID:Ld99tO8S0 泥舟から逃げるように衰退国から撤退がまた一つ
43名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:34:16.00ID:OC+E4nyn0 コムサデモード
トランスコンチネンツ
トランスコンチネンツ
44名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:34:19.52ID:NZazK3SQ0 ベネトン・フォード
45名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:34:28.54ID:3+Rjnx0T0 まだあったんかワレ
46名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:34:33.87ID:wsU8N53+0 コンドームも?
47名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:34:36.15ID:RBC4am210 アメイーもいなくなったな
48名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:34:42.36ID:C3wrfshd0 レナウンは復活
49名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:34:49.41ID:jTVRxU1N0 経済成長しない国、子供のいない国にサヨナラ
50名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:34:53.06ID:DG0cfDba0 懐かしいな
まだあったんだ
まだあったんだ
51 警備員[Lv.13]
2024/10/24(木) 12:34:55.05ID:yF0dL3Mw0 _ヘ_Д ブォ―
∠◎¬==◎~ ≡=-
山崎 渉
∠◎¬==◎~ ≡=-
山崎 渉
52名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:34:59.24ID:3OLrBinw0 何屋さん?
53名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:35:01.07ID:pxG7lUu40 ピケとモレノが乗ってた頃が好きだった
54名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:35:04.66ID:mrLtqTFY0 ありがとう自民党
55名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:35:08.63ID:XjGicz0f0 当時、プロストのマシンの運転席の前にBOSSとあって、なんなのかよく分からなかったが
ヒューゴ・ボスのスポンサードだったんだな
ヒューゴ・ボスのスポンサードだったんだな
58名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:35:27.13ID:7LgxWSw20 色彩がパキッとしていた鮮やかのイメージかな
乙です
乙です
59名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:35:27.38ID:nWNFTPBu0 てっきりF1の話かと
60名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:35:33.74ID://n3DSbW0 Search Labs | AI による概要
詳細
…
ベネトンラーメンは、愛知県一宮市で生まれたご当地ラーメンで、
ベストコンディションラーメンの略です。
大ぶりなニンニクやニラ、モヤシがたっぷり入っていて、一味で辛さをプラスして
味にアクセントが付けられています。?
詳細
…
ベネトンラーメンは、愛知県一宮市で生まれたご当地ラーメンで、
ベストコンディションラーメンの略です。
大ぶりなニンニクやニラ、モヤシがたっぷり入っていて、一味で辛さをプラスして
味にアクセントが付けられています。?
62名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:35:48.19ID:5zwjCeWQ0 ベネトン「貧乏ジャップに用はない!!」
63名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:35:49.73ID:Ld99tO8S0 これもやはり美しい国壺三さんの置き土産
65名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:35:55.39ID:+KLldZS+0 ブーツェン、ナニーニの頃のマシンが良かった
66名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:35:58.76ID:q5ulr2Cz0 残念だったな大佐、トリックだよ
67 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/24(木) 12:36:09.84ID:dry5VwWH068名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:36:12.65ID:gC7xKfis0 ベネトンのランドセルやベネトンの水着を店で見たことがあるけど
いまいちなデザインだと思ってた
いまいちなデザインだと思ってた
69 警備員[Lv.13]
2024/10/24(木) 12:36:19.83ID:yF0dL3Mw0 >>46
節子 コドオジ知らんからやめといたり
節子 コドオジ知らんからやめといたり
70名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:36:35.50ID:3+Rjnx0T0 当時から身につけてたら恥ずかしかったよな
と思ったけど俺のゴルフクラブバッグがベネトンだったのを思い出した…
と思ったけど俺のゴルフクラブバッグがベネトンだったのを思い出した…
71名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:36:43.61ID:uhdywBIs0 F1チームオーナーだったマフィアみたいなヤツは元々レース屋じゃなくて
アメリカだかでベネトンの販売網広げたやり手ビジネスマンだったとか
アメリカだかでベネトンの販売網広げたやり手ビジネスマンだったとか
72名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:36:59.69ID:QKDbWpcm0 ベネトンカラーって見なくなったよな
73名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:37:00.72ID:793Uk0xK0 不景気なのに派手なのは流行らんわな
戦争で負けが込むとロービジ化するのと一緒
戦争で負けが込むとロービジ化するのと一緒
75名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:37:14.84ID:PueHOIGt0 昔のタコみたいなロゴと小文字のネームはカッコよかったな
76名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:37:26.80ID:9p6BxbaD0 神戸にはワケトンがおる
79名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:38:14.28ID:nFlca+u50 どうしても買いたきゃインターネット経由で買えるだろ 何の問題もない
80名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:38:30.22ID:AZZl7d0g0 しぇしぇしぇのしぇー✌😁✌
81名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:38:31.87ID:C6mnii/U0 知らなかったから検索したけど、物凄いダサいセーターのブランドなんだな
モデルですら全員ダサいんだが
どこに需要があるんだこれ?
モデルですら全員ダサいんだが
どこに需要があるんだこれ?
82名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:38:32.44ID:/x2KShwS0 昔ベネトンカラーのパワーブック(macのノートPC)とかあったよね
83名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:38:50.10ID:jTVRxU1N0 ガキまでもコスパの国になっちまったので、服が売れないんだろ
ブランド戦略成功してるのはアイフォーンぐらいだ
ブランド戦略成功してるのはアイフォーンぐらいだ
84名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:38:58.37ID:93Wtthee0 ベネトン紅鯨団
85名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:39:12.51ID:UBgVr1w10 ベネトンとウィリアムズがルノーエンジン積んで勝ちまくってた時代のファンですはい
86名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:39:14.79ID:+E3d1+PN0 シューマッハが最初にチャンピオンになったのがベネトンルノー
87名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:39:42.13ID:XGgZt3660 貧乏日本に用はない、ってことか
88名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:39:47.77ID:d7SgxwWj0 ベネトンはフォードのV8イメージ
89名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:40:07.49ID:70BYoAHb0 フランスの恥知らルイヴィトンもいなくなーれ
90名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:40:18.27ID://n3DSbW0 暖簾分けのベネッセに負けるという下剋上か
92名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:40:52.98ID:oXIhfScM0 また負けたのか
94名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:40:56.80ID:gDAQcIh+0 そう言えば昔そんなブランド聞いた事あったな
95名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:40:59.19ID:8yWIXCsB0 ラコステとかバーバーリーもなくなるの?
96 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/24(木) 12:41:24.25ID:3ZxQ+RU60 ボートハウスがあれば十分
あと、キャプテンサンタ
あと、キャプテンサンタ
97名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:41:52.36ID:az0QaZgT0 LGBTQ活動家に間違われそうで着れないわw
98名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:41:54.05ID:GqDLFnrp0 本格的に日本衰退してるな
余裕が有ればダサくても一定程度売れるはずなんだよ
余裕が有ればダサくても一定程度売れるはずなんだよ
99名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:42:05.23ID:KykmvrGr0 撤退おせーわ
ずーーっと不況の国に居る意味が分からん
ずーーっと不況の国に居る意味が分からん
100名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:42:14.20ID:UKlNhIZk0 品質が良いならブランド物を買うけどそうじゃないから信用してる職人のオーダーメイド品しか買わなくなった
101 警備員[Lv.13]
2024/10/24(木) 12:42:14.76ID:yF0dL3Mw0102名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:42:18.79ID:7JFyLbBU0 以前は近くのイオンにもテナントがあったが
なくなってから15年ぐらい経つわ
なくなってから15年ぐらい経つわ
103名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:42:29.32ID:5zwjCeWQ0 ユニクロ「しゃーないからGU用意したったで」
104名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:42:30.83ID:ghjGApnW0 日本にはリプトンがあるから
107名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:42:41.76ID:3AWzu5TV0 >>4
そう自分を卑下しなさんな
そう自分を卑下しなさんな
108名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:42:55.24ID:pjEczSmF0 ネルソン・ピケだよな
109名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:42:56.47ID:SwscQinF0 ベトコンも撤退してください
110名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:42:56.75ID:Y5ACoWqK0 ユニクロに負けたって事な
111名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:43:20.24ID:BmAO1c1Z0 ベネトンも華奢な体型じゃないと無理なんよなぁ
F1でも楽しませて貰ったわありがとう
F1でも楽しませて貰ったわありがとう
112名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:43:21.90ID:6jBPVx9R0 懐かしいな
113名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:43:31.87ID:d98Zq6Kd0 原宿に大きく店があったよね
114名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:43:34.76ID:kB4vtgrr0 ここしばらく全然ロゴとか見た記憶ないけど…
115名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:43:35.19ID:ndq/vaWI0 コンドーム屋さん
116名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:43:38.64ID:bG86/eT+0 ファストファッションの元祖みたいなとこ?
117名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:43:39.62ID:XFKSXlJ00 日本人には似合わないだろこれ
118名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:43:47.87ID:1lqJ2TCb0 この店まだあったんだな
120名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:44:10.35ID:CXlgNhMU0 20年ぶりぐらいに名前聞いた
121 警備員[Lv.13]
2024/10/24(木) 12:44:15.75ID:yF0dL3Mw0 ベネトンのセーターを石田純一風のディレクターかけだったかやった記憶
122名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:44:18.08ID:MorNTi0y0 >>23
ベネトンって無駄に高いユニクロって感じだしね
ベネトンって無駄に高いユニクロって感じだしね
126名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:44:40.84ID:G/KlXnW50 ベネトンCEO
「弊社のようなお手頃価格も買えない、こんな貧乏国は撤退だ」
「弊社のようなお手頃価格も買えない、こんな貧乏国は撤退だ」
128名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:44:44.95ID:U0R4pnNl0 >>15
やはりオカモト
やはりオカモト
129名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:44:47.23ID:bNC7E2IZ0 コンドームのブランドじゃないんだ
130名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:44:51.21ID:XjGicz0f0 かつては低価格帯のブランドだったがファストが出てきて中間価格帯と見なされるようになった
もうハイブランドや誰もが知ってるアイテム以外ファストでいいやとなった世の中ではこの辺は辛い。
日本のブランドは全部この辺になるけどなw
もうハイブランドや誰もが知ってるアイテム以外ファストでいいやとなった世の中ではこの辺は辛い。
日本のブランドは全部この辺になるけどなw
131名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:44:58.78ID:bG86/eT+0 性器写真広告で物議醸したのここだっけ
あれで評判悪くなったんでね?
あれで評判悪くなったんでね?
132名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:45:07.62ID:MRPftFBr0 帰国しろよ在日
133名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:45:11.16ID:tgZBKUx/0 安易に中国製にするから
いま、イタリアブランドは
実質中国製になって
本国でも売れなくなつてる
いま、イタリアブランドは
実質中国製になって
本国でも売れなくなつてる
135名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:45:29.58ID:Ix+RoRDV0136名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:45:31.04ID:8uPaAWut0 って何?
137名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:45:39.24ID:iQuakWrt0 セナ「あのアゴ、あいつ絶対TC使っとるやろ」
138名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:45:41.94ID:PAuHshew0 ブリアトーレなんとかしろ
139名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:45:47.85ID:2cpoPcQa0 F1の話してるの100%50代やん
50代で5ちゃんなんて哀れな人生だったんだなあ
50代で5ちゃんなんて哀れな人生だったんだなあ
140名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:45:53.22ID:7VKJdyM00 ベトコン増えて
ベネトン去るw
貧困国ww
ベネトン去るw
貧困国ww
141名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:46:11.40ID:4lt12Jqd0 調べてみたら、世界でも微妙な展開しているのね。
欧州でもイタリアギリシャでは人気だけど、他はそこそこ
他国だとインドと韓国で人気な感じ
ベネトンカラーって特徴的だけど、人を選ぶ感じだよね
欧州でもイタリアギリシャでは人気だけど、他はそこそこ
他国だとインドと韓国で人気な感じ
ベネトンカラーって特徴的だけど、人を選ぶ感じだよね
142名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:46:24.35ID:bNC7E2IZ0 あの赤ちゃんのほ乳瓶とか消毒するやつだろ
144名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:46:34.48ID:d98Zq6Kd0 若者が少ない国だから、若向けは撤退するよね
オールドネイビーが好きだった
そろそろGAPも撤退か
オールドネイビーが好きだった
そろそろGAPも撤退か
145名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:46:42.62ID:KJ/ZTZ6Z0 ベネトンカラーのカラフルな色の服 以外 普通の服ってあるの?
146名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:46:43.61ID:OTKfxRZN0 後進国でファッション業は大変だから仕方ない
148名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:46:49.46ID:t6oWqj670 みんなもっとベネトン買って!😭
149名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:46:59.92ID:EsQengT80 貧乏ですまんな
これからはタイとかインドネシアとかベトナムとかのほうが有望だもんね
これからはタイとかインドネシアとかベトナムとかのほうが有望だもんね
150名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:47:08.98ID:ueP+WLhi0 マジでまだいたの?w昔UFOキャッチャーの景品になってて消えたと思ってた
152名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:47:32.42ID:pcejcHbK0 ベネトンB190
レイトンハウスGC901
レナウンチャージマツダ787B
ファッション系かっこよかったな
レイトンハウスGC901
レナウンチャージマツダ787B
ファッション系かっこよかったな
153名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:47:38.16ID:UytCLcBM0 コンドームのイメージしか残ってない
154 警備員[Lv.26]
2024/10/24(木) 12:47:47.19ID:Oq9dgh5d0 言うほどハイブランドか?
155 警備員[Lv.33]
2024/10/24(木) 12:47:47.67ID:hK74W74b0 >>143
大谷のボールは6億出せるのにな
大谷のボールは6億出せるのにな
156名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:47:52.67ID:q72jmJMu0 貧乏国になっちゃったからね(´・ω・`)
ブランド品なんて買える人が減った
ブランド品なんて買える人が減った
157名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:48:00.29ID:NGz0sTVT0158名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:48:00.65ID:nlNAsXeH0 ベネトンのおかげで高校生の間はオシャレぶっていられた
ありがとう
ありがとう
159名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:48:10.26ID:uGQYWbrz0 印象に残ってるのは長崎の市電をベネトンカラーに塗ったこととあとMXが開局した頃わりと積極的に露出してたことくらいかな
個人的には家の内装DIYでやったときにベネトンの名を冠したペンキ選んだよ
今までありがとう
個人的には家の内装DIYでやったときにベネトンの名を冠したペンキ選んだよ
今までありがとう
162名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:48:18.83ID:AlnUm8jj0 タモリ倶楽部のマークのパクリだろ
さようなら
さようなら
163 警備員[Lv.13]
2024/10/24(木) 12:48:23.45ID:yF0dL3Mw0 >>153
だから、当時使ってたであろうコドオジはDTだから知らないからやめてやれってw
だから、当時使ってたであろうコドオジはDTだから知らないからやめてやれってw
164名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:48:24.67ID:tWG5SxAv0 30年前にはやったな
166名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:48:27.97ID:ro2WPA4g0 ユニクロですら高いとか言ってるようなやつのだからなお前らって
167名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:48:35.36ID:BnEqnIAa0 経営破綻しそうな会社だし日本がどうのって理由じゃないだろうよ
168名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:48:39.41ID:YzxJ0fN60 ベネトンフォードは強かったね
170名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:48:57.29ID:uhdywBIs0171名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:48:57.51ID:S/NBRgUh0 ユニクロももともとはベネトンや
GAPのパクリから始まった
GAPのパクリから始まった
172名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:49:14.07ID:PpPftO/X0 オレのベネトンのチャリンコどないしてくれんねん??
173名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:49:17.41ID:Z7VPZzR40 F1の方しか知らんわ
174名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:49:22.90ID:xdeysEFi0 化粧水や乳液を染み込ませて使う
175名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:49:23.19ID:mToOaVWE0 高いんだよ
H&MもZARAもGAPもみんな高い
サイズは袖がやたら長いし
ユニクロの見切り品が狙い目
H&MもZARAもGAPもみんな高い
サイズは袖がやたら長いし
ユニクロの見切り品が狙い目
176名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:49:29.77ID:mPjb0G680 ベネックスとかベネッセとかベルーナとか名前が紛らわしい🇻🇪
177名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:49:55.59ID:rja3sU820 今着てるんだが
178名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:49:58.00ID:RJd3GXDQ0 片山右京が表彰台乗ってた頃のF1は面白かった。
179名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:49:59.64ID:jeDq8fyX0 セナが亡くなった1994イモラでトップを周回してたのがベネトンのシューマッハ
事故発生前セナは2位だった
優勝したのもベネトンのシューマッハ
事故発生前セナは2位だった
優勝したのもベネトンのシューマッハ
181名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:50:24.81ID:FJ9MXVeR0 >>31ほホモ
182 警備員[Lv.22]
2024/10/24(木) 12:50:28.47ID:agCYYBPt0 近藤宗男
183名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:50:38.22ID:+lGEWUr30 ベネトンって懐かしい
ニット買ったことあるわ
エコバッグも持ってた
ニット買ったことあるわ
エコバッグも持ってた
184名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:50:51.65ID:499nEOF+0 ブランドだけ
品質とか日本じゃ勝負できんしね
品質とか日本じゃ勝負できんしね
185名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:50:54.20ID:sxdYsN9c0 ベネトンってコンドームメーカーだっけ?
186名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:51:01.86ID:rja3sU820 ポロシャツとかについてるマークが好きなんだよ~
187名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:51:22.02ID:l1622jzL0 日本も貧しくなったけどブランドも溢れすぎてて選べない
本当にデザインが突出してないと特別に認識できない
ボッテガ・ヴェネタは造りが好きだから奮発してバッグ買ったことある
ベネトンは20年思い出さなかった
本当にデザインが突出してないと特別に認識できない
ボッテガ・ヴェネタは造りが好きだから奮発してバッグ買ったことある
ベネトンは20年思い出さなかった
188名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:51:25.87ID:U5CnPT6/0 舎弟のモレノに代ってシーズン途中から加入したシューマッハが予選でも決勝でもピケを子ども扱い
逃げるように去るピケ
逃げるように去るピケ
189名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:51:34.86ID:CY9ZEvFy0 変にカラフルでダサかったイメージ
191名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:51:43.17ID:NGz0sTVT0 俺の中ではベネトンとトミーヒルフィガーが被ってる。
どっちかがあればいいんじゃないの?
どっちかがあればいいんじゃないの?
193名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:51:48.79ID:xdeysEFi0 辻本清美と繋がりが深いんだっけ
194名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:51:59.23ID:XE4UP8hn0 なんか中途半端なブランドやったもんな
195名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:51:59.86ID:XuCYCC720 ベネトンとタモリ倶楽部のロゴ見間違える
196名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:52:12.59ID:FI3UE8Ay0 F1でベネトンチームは当時他に見劣りするフォードV8エンジン、
しかし軽くコンパクトなエンジンとマシンバランスの良さ、シューマッハのドライブテクその他チームの総合力で見事な活躍。
シューマッハをワールドチャンピオンに押し上げた。
しかし軽くコンパクトなエンジンとマシンバランスの良さ、シューマッハのドライブテクその他チームの総合力で見事な活躍。
シューマッハをワールドチャンピオンに押し上げた。
197名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:52:45.16ID:1mhp8q7d0 これさLGBTに潰されたのでは?
レインボーを勝手に象徴の色にしてんじゃねーよ
レインボーを勝手に象徴の色にしてんじゃねーよ
198名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:52:46.35ID:Ld99tO8S0 わーくにはユニクロコーデが無難な国だから
200名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:53:03.84ID:igOwf36X0 怖いのかベネットン
201名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:53:28.77ID:IPfYVeu90 あっそ、だったら帰国しろよ在日
韓国だか北朝鮮だか知らねーけど
韓国だか北朝鮮だか知らねーけど
202名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:53:36.03ID:js8YyY3k0 一時インチキして速かった時あったな
203名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:53:41.15ID:7WAQlkYG0 グエン
205名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:53:51.48ID:GTvsX0ff0 老化の進んだ国で成長の無い衰退国だからね
206名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:53:53.49ID:ew8L4Jl+0 ベネトン好きだったけど品質がね
207名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:54:06.02ID:nlNAsXeH0 マイルドセブンのおかげでだいぶカラーイメージ変わったな
208名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:54:23.46ID:osTD9Gv20 コンドーム以外知らないぞw
209名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:54:47.48ID:6JD52mNF0 うちベネトンの服結構あるけど実店舗が無くなって困ってた
とうとう撤退か
とうとう撤退か
210名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:54:56.95ID:AJpNnwNC0 衰退国やしな
211名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:55:02.77ID:+lGEWUr30 ユニクロがあるから不要になったな
ユニクロがここまで伸びるとは
若い子はguとかいうの着てるしな
ユニクロがここまで伸びるとは
若い子はguとかいうの着てるしな
212名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:55:16.20ID:LAOPw2nb0 長い事見たことないが細菌のでも画像見る限りユニクロの方がいいな
213名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:55:27.80ID:d98Zq6Kd0215名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:55:37.15ID:fyNwf9jG0 まだあったのか
216名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:55:37.85ID:xdeysEFi0 自分の姉妹に対して、過度な愛着や執着を持っている人
218名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:56:04.32ID:tY87ajOj0 外資が撤退すると好景気になるらしい
ロシアが戦争中なのになぜか国内景気が良いみたいだから良い傾向だな
ロシアが戦争中なのになぜか国内景気が良いみたいだから良い傾向だな
219名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:56:29.03ID:KE82KZ7w0 流行らなかった
220 警備員[Lv.53]
2024/10/24(木) 12:56:55.35ID:esxg1B4W0 オレも
ベネトンって言うとF1チームとシューマッハを連想してしまう。
ベネトンって言うとF1チームとシューマッハを連想してしまう。
221名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:56:57.43ID:4Zv9CBtr0 ネルトンベニクジラ?
222名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:57:00.14ID:Tc1eThfd0 ネルソン・ピケ、アレッサンドロ・ナニーニ
223名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:57:06.11ID:mxCh4w+Z0 後進国に旨味はないからな
224名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:57:17.99ID:OBIL+qT/0 F1なんかいつも6着ぐらいのイメージ
225名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:57:18.52ID:p6C8rB/K0 まあベネトン自体経営悪化してて
トップ変えて再建に乗り出したとこだからその一環だな
トップ変えて再建に乗り出したとこだからその一環だな
226名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:57:21.04ID:GIdrhZdf0 またチョンかあ
227名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:57:51.29ID:AbI+j48g0 >>3
日本はファストファッションの貧しい国だよね!
日本はファストファッションの貧しい国だよね!
228名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:58:11.18ID:F913f7lI0 当時でもベネトンの極彩色のグッズは恥ずかしかったなw
230名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:59:15.53ID:cwPMjwkf0 貧乏人はユニクロ買うし、金持ちはGUCCIとかだからな。
カラーリングもY2Kみたいで嫌いじゃないけど持ちたくはない
カラーリングもY2Kみたいで嫌いじゃないけど持ちたくはない
231名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:59:56.44ID:8s9dpqkZ0 前も撤退してなかったっけ?
232名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:00:05.01ID:+r+OdNWd0 今のベネトンって地味なんだな
233名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:00:05.76ID:gSIyyTc10 日本人貧しすぎて無理
234名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:00:13.05ID:wz6WEbYE0 >>128
神奈川民のワイは相模ゴム
神奈川民のワイは相模ゴム
235名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:00:32.25ID:Ld04oeCC0 ベネトンって学校の制服とかもやってたのにね
237名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:01:19.01ID:FN/DNccI0 自公政権の成果だよ それでも立憲よりマシなんだろ
238 警備員[Lv.15]
2024/10/24(木) 13:01:19.71ID:tjcKG4py0 >>9
たいれるじゃなかったっけ?
たいれるじゃなかったっけ?
241名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:01:49.83ID:zR8wdToO0 コンドームメーカーだっけ?
242名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:01:58.92ID:+r+OdNWd0 バカの一つ覚えみたく貧しくなったからとか書き込んでいるのが笑える
243名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:02:17.11ID:+OVsIZsw0 10年以上前になるか
あるブランドのメガネ/サングラスフレームが突如出てきて流行ったことがあった
一部パーツを番う色に替えたりとか面白いギミックがあったりで
その後の新作も期待してたんだが
最初のシリーズ出したっきりで市場から消えてしまった
後に調べてみたらベネトンが作った子会社というかブランドだったらしい
当時買ったフレームは今でも気に入ってて現役で使ってるが
あるブランドのメガネ/サングラスフレームが突如出てきて流行ったことがあった
一部パーツを番う色に替えたりとか面白いギミックがあったりで
その後の新作も期待してたんだが
最初のシリーズ出したっきりで市場から消えてしまった
後に調べてみたらベネトンが作った子会社というかブランドだったらしい
当時買ったフレームは今でも気に入ってて現役で使ってるが
244名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:02:41.98ID:Go04s+ij0 すごいカラフルで原色な服売ってたところだっけ
日本人人気なさそうだったもんな
日本人人気なさそうだったもんな
245名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:02:43.96ID:FN/DNccI0 民主党政権のままならもっと早く撤退してたんだろ 10年は延命できたぞ自公
246名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:03:40.01ID:QPDkQBRf0 日本に来てもそんなに安く無かったイメージ
248 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/24(木) 13:04:57.57ID:QwZiyCiR0 >>10
何が始まるんです?!
何が始まるんです?!
249名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:05:12.64ID:/npkPGm90 中学生の時着てた
モデルが黒人のイメージ
モデルが黒人のイメージ
250名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:05:30.18ID:FhKPnCUj0 しかし創価学会カラーみたいで気持ち悪いな
251名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:05:35.67ID:unDsdSvN0 F-1黄金時代
252名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:05:47.30ID:GTvsX0ff0 コンビニに置いてあったコンドームのイメージ
253名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:05:47.67ID:XQJw1tGo0 ホント 戦争は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
254 警備員[Lv.46]
2024/10/24(木) 13:05:52.62ID:doW+ujEY0 V8エンジンで燃費良かったんだよね
255名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:06:24.57ID:QPDkQBRf0 日本人は原色ギラギラがあまり好きでないからね
韓国あたりだと好まれるだろ?w
韓国あたりだと好まれるだろ?w
256名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:06:37.45ID:R6iPO9BO0 むしろ誰が買ってるんだって感じだったからな
257名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:06:40.67ID:c5LYnRJy0 ユニクロに食われたな
258名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:06:43.44ID:Xi/OraNT0 懐かしい
30年前高一の冬休みの初めてのバイトで貰ったバイト代で黄緑色のダッフルコート買ったわ
おかげでグラスホッパーってあだ名つけられたわよ
さようなら
30年前高一の冬休みの初めてのバイトで貰ったバイト代で黄緑色のダッフルコート買ったわ
おかげでグラスホッパーってあだ名つけられたわよ
さようなら
259名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:06:44.05ID:uhdywBIs0 ラコステみたいなのがまた持て囃されたり
今の若い子はドン臭いファッションを好むから
ベネトンみたいなのを着こなすのは無理だな
今の若い子はドン臭いファッションを好むから
ベネトンみたいなのを着こなすのは無理だな
260名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:06:48.25ID:3Elz7ngw0 ベネトンが車作ってる会社だと思ってるやつ多過ぎだろw
261名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:06:52.63ID:FN/DNccI0 どこがいいんだ 成長中のインドか資源高騰で実は儲けてるロシアの方だろ
263名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:07:56.80ID:MRkwVXRP0 >>1
裏金(不記載)を追求する野党の実態
民主党(現:立憲民主党)の不記載
小沢氏関連の別団体でも不透明収支 16億円不記載
www.asahi.com/special/ozawa_sikin/TKY201002020471.html
陸山会事件、起訴内容に4億円不記載
www.nikkei.com/article/DGXNASDG03069_T01C10A2CC1000/
統一教会との繋がり
鳩山由紀夫氏が旧統一教会との関わりを反省「イベントへの出席や祝電の事実はある」
www.tokyo-sports.co.jp/articles/photo/235103
立憲・辻元氏、旧統一教会側主催の勉強会に出席
www.asahi.com/sp/articles/ASQ9W5QRKQ9WUTFK023.html
世界日報に立憲・枝野幸男氏、岡田克也氏、安住淳氏も登場していた
www.tokyo-sports.co.jp/articles/photo/235103
反社会勢力との繋がり
枝野幸男(立憲元代表)が革マル派(極左暴力集団)と覚書
deliciousicecoffee.jp/blog-entry-3912.html
過去の不祥事
辻元前議員を逮捕 秘書給与詐取容疑、元秘書3人も
www.asahi.com/03-04/top10/no28.html
裏金(不記載)を追求する野党の実態
民主党(現:立憲民主党)の不記載
小沢氏関連の別団体でも不透明収支 16億円不記載
www.asahi.com/special/ozawa_sikin/TKY201002020471.html
陸山会事件、起訴内容に4億円不記載
www.nikkei.com/article/DGXNASDG03069_T01C10A2CC1000/
統一教会との繋がり
鳩山由紀夫氏が旧統一教会との関わりを反省「イベントへの出席や祝電の事実はある」
www.tokyo-sports.co.jp/articles/photo/235103
立憲・辻元氏、旧統一教会側主催の勉強会に出席
www.asahi.com/sp/articles/ASQ9W5QRKQ9WUTFK023.html
世界日報に立憲・枝野幸男氏、岡田克也氏、安住淳氏も登場していた
www.tokyo-sports.co.jp/articles/photo/235103
反社会勢力との繋がり
枝野幸男(立憲元代表)が革マル派(極左暴力集団)と覚書
deliciousicecoffee.jp/blog-entry-3912.html
過去の不祥事
辻元前議員を逮捕 秘書給与詐取容疑、元秘書3人も
www.asahi.com/03-04/top10/no28.html
264名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:08:10.32ID:v8sig7oz0 ベネトンで画像検索したらなぜ日本人と合わないのかよくわかる
266 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/24(木) 13:08:45.68ID:dhJyNTwi0 後進国の日本で営業してても儲からないからな
267名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:09:05.57ID:uGQYWbrz0 >>128
そういえばオカモトMichelinってあったな
そういえばオカモトMichelinってあったな
268名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:09:05.92ID:TSBNitXE0 今時のLGBTのカラーだもんな
勘違いされそうで着れない
勘違いされそうで着れない
270名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:09:25.68ID:JackUBbW0 円安やしな
271名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:09:25.73ID:NvqZ1yHi0 母校の今の制服ベネトンw
272名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:09:54.64ID:TnuhO3K40 >>240
原色外資ブランド好きにはラルフローレンがある
原色外資ブランド好きにはラルフローレンがある
273名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:10:08.57ID:mPTwFg8G0 日本人は円安で貧乏になったから
買えないんだよ
買えないんだよ
275名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:10:13.87ID:wz6WEbYE0 服をヨーカドーで買ってる日本じゃ商売にならないよ
276名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:10:57.88ID:HaFlhOeI0 日本に魅力無くなってきてるけどヨーロッパもウクライナ支援で大変なんだろうな
元はと言えば全ての元凶コロナが悪いんだが
元はと言えば全ての元凶コロナが悪いんだが
277名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:11:31.70ID:ZoVhaXCL0 >>269
貧乏氷河期世代には縁が無いもんな
貧乏氷河期世代には縁が無いもんな
278名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:12:02.95ID:iIPyJ+6/0 F1ブームの頃のイメージしかない
279名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:12:04.95ID:lfcXmgMu0 真の貧乏人はメルカリでユニクロの中古を買っているらしい
2024/10/24(木) 13:12:46.38ID:M4QD0DlH0
だいぶ前に撤退していた記憶だった
282名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:13:09.16ID:yKYqnhQa0 B191は名車
283名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:13:12.34ID:6uzfqh2P0 ベネトンてまだ存在してたんか?
F1チームはとっくに亡くなっているのに
F1チームはとっくに亡くなっているのに
285名無しどんぶらこ ころころ
2024/10/24(木) 13:13:29.01ID:uGQYWbrz0 >>275
イトヨーカも90年代はインド綿のいいのを使ってたりフィッシャーマンズセーターなんかにも安くていいのがあった
イトヨーカも90年代はインド綿のいいのを使ってたりフィッシャーマンズセーターなんかにも安くていいのがあった
286名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:13:46.23ID:2Ruq/izQ0 >>15
ベネトンとミチコロンドンのコンドームはコンビニに必ず置かれてたな
ベネトンとミチコロンドンのコンドームはコンビニに必ず置かれてたな
287名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:13:51.67ID:/B3hMSCX0 F1しか知らん
大金かけただろうに何の会社かすら分からんとか広告効果何も無かったな
大金かけただろうに何の会社かすら分からんとか広告効果何も無かったな
289名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:14:11.46ID:UytCLcBM0290名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:14:27.02ID:DxUOmhVh0 ベネトン懐かしい
291名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:14:40.38ID:efgeiZ0X0 なぜ日本が衰退したのですか?
移民党の連中が勝手にアメリカに有利、日本人に不利な約束を取りまとめて、メディアがそうした姿勢をリーダーシップがあるように捏造し、民主主義を崩壊させたからです。
移民党の連中が勝手にアメリカに有利、日本人に不利な約束を取りまとめて、メディアがそうした姿勢をリーダーシップがあるように捏造し、民主主義を崩壊させたからです。
292名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:14:40.07ID:pZY79ScW0 アベノミクスで日本は空前の好景気だったはずなのに ()
294名無しどんぶらこ ころころ
2024/10/24(木) 13:15:02.84ID:Y7c7uZ3h0 沈没する船からの脱出
295名無しどんぶらこ ころころ
2024/10/24(木) 13:15:10.92ID:QNCeazDl0 ベトナムに見えて不愉快
296名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:15:15.30ID:ZXDtxKXA0 黒い服ばかりの日本では流行らない
297名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:15:26.59ID:6uzfqh2P0 シューマッハ親父が初チャンピオンとった車両
299名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:15:41.21ID:d98Zq6Kd0 日本人は一部の人を除いて、小柄で
手脚が短いドラえもん体型だから、
海外ブランドは厳しいかも
バッグやスカーフ、靴、時計は大丈夫だけど
手脚が短いドラえもん体型だから、
海外ブランドは厳しいかも
バッグやスカーフ、靴、時計は大丈夫だけど
300名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:15:47.15ID:7VKJdyM00301名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:15:50.11ID:2Ut+lomm0 ベネトンのf1のプラモデル作った記憶がある
302名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:16:07.56ID:TnuhO3K40303名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:16:25.07ID:KgkA3vbS0 この円安で日本で稼ぐとか罰ゲームだもんな
304名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:16:26.75ID:NqzSvjAQ0 画像検索してみた感じだと金が唸るほどあっても要らない
どこで着るんだよこれ
どこで着るんだよこれ
305名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:16:42.43ID:GTvsX0ff0 買いやすいパッケージだったからね
306名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:16:45.91ID:AJ2rLZiH0 35年前、F1が絶好調の頃、良く目にしたな。
アイルトンセナ、プロスト、マンセル、中嶋悟、、、
確かベネトンはF1のスポンサーだったと記憶。
勘違いか。
アイルトンセナ、プロスト、マンセル、中嶋悟、、、
確かベネトンはF1のスポンサーだったと記憶。
勘違いか。
307名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:16:47.33ID:sIWfECdC0 最近はワークマンしか買わない
308名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:16:49.35ID:o5Deghgc0 久しぶりに聞いた
311名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:17:38.61ID:Y7c7uZ3h0 品質やデザインの問題ではなく、無駄金を使う余裕のある日本人が消滅したのが原因。
ビレッジバンガードの衰退と同じ。
ビレッジバンガードの衰退と同じ。
312名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:17:42.70ID:ef7JqV4y0 アホ日本人は鎖国がお似合いwマジで
314名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:18:04.14ID:NDlN7mr+0 B188プラモ作ったわ
315名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:18:14.25ID:ddOFvro+0 すいたいの一途
ありがとうアベノミクス
ありがとうアベノミクス
316名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:18:17.58ID:7VKJdyM00317名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:18:17.80ID:FTSbXPB40 ここ数年はコンドームのイメージしかなかった
318名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:18:41.66ID:2Ruq/izQ0 津川哲夫元気かな
ピケとセナ贔屓だったけど2人は仲悪いんだよな
ピケとセナ贔屓だったけど2人は仲悪いんだよな
319名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:18:59.79ID:5osYueWZ0 見限られたな・・・
320名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:19:21.86ID:FTSbXPB40321名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:19:34.11ID:JcpruyDy0 日本人は金が無いんですハイブランド品は買えませんすみません
322名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:19:44.78ID:WNpk0dU20 ベネトングルメ
323名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:19:57.20ID:elW/+2J50 ベネトンって怪獣みたい。
324名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:20:04.09ID:2vdtcfCz0 ベトコンじゃないんだな
325名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:20:04.40ID:+r+OdNWd0 ベネトンの経営状態がやばいから撤退するのは当然だろ
むしろ今までよく続けていたわ
むしろ今までよく続けていたわ
326名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:20:19.48ID:eBvxdPif0 もう何年もコンビニにおいてあるコンドームでしか
見かけることがないブランドだった
見かけることがないブランドだった
327名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:20:25.09ID:QuAp5GBI0 世界的にファッションのトレンドが
クワイエット・ラグジュアリーな流れだから
カラフルなベネトンが支持されなくなっただけじゃね?
同じカラフルでもグッチのような素材美があれば別だが
そういうのも感じられないし
クワイエット・ラグジュアリーな流れだから
カラフルなベネトンが支持されなくなっただけじゃね?
同じカラフルでもグッチのような素材美があれば別だが
そういうのも感じられないし
329名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:21:01.54ID:QPDkQBRf0 話題になってる時に店に見に行ったが
デザインが好きでなくて買わなかったな
やっぱりあれは東洋人には似合わないセンス
だわ
デザインが好きでなくて買わなかったな
やっぱりあれは東洋人には似合わないセンス
だわ
330名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:21:48.78ID:m5GDELe90 これは外人が着てもダサいな
331 警備員[Lv.28]
2024/10/24(木) 13:21:57.18ID:MwUCDKfM0 >>86
初チャンピオンの時はフォードだが
初チャンピオンの時はフォードだが
332名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:22:14.18ID:LaUkS3cD0 1994年のB194速かったなぁ
シューマッハ初のワールドチャンピオン獲得マシンでロリーバーンの傑作品の一つ
シューマッハ初のワールドチャンピオン獲得マシンでロリーバーンの傑作品の一つ
333名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:22:14.83ID:sJlCYXCy0 原色の主張が強いデザインは
街中でも目立ってしまう
街中でも目立ってしまう
335名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:22:23.26ID:/lZGItrF0 >>326
若い世代は下手したらコンドームブランドとして認知してるかもな
若い世代は下手したらコンドームブランドとして認知してるかもな
337名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:22:46.13ID:6uzfqh2P0 ルノーエンジン全盛の頃やな
今はルノーもF1撤退寸前や
今はルノーもF1撤退寸前や
338名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:22:47.20ID:8G6l3LP20 EddyBauerが撤退したのが残念
339名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:22:52.21ID:3fkM2Oi30 表参道に旗艦店あったよねー
デパートにも必ず入ってた
今で言うならお高級でカラフルなUNIQLO
デパートにも必ず入ってた
今で言うならお高級でカラフルなUNIQLO
340名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:23:06.83ID:kCXRxfgQ0 ベネトンの次はどこだ?
ノースフェイスもそろそろじゃね?
パチンコ屋の新装開店に並んでるオヤジ達が普通に着てるようになったらブランドは終わり
ノースフェイスもそろそろじゃね?
パチンコ屋の新装開店に並んでるオヤジ達が普通に着てるようになったらブランドは終わり
341名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:23:21.92ID:npiFfUlB0 近年はベビー服子供服のイメージがあるな
342名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:23:27.63ID:Qfra1lXw0 こいよ、ベネット
343名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:23:31.30ID:P9eODGbr0 その昔、横浜ジョイナスにBENETTONの店(またはBENETTONの品を扱っている店)があって
密度の高いセーター買ったわ
紺と赤の糸の細かい柄の編み込みで
すっごくあたたかかった
密度の高いセーター買ったわ
紺と赤の糸の細かい柄の編み込みで
すっごくあたたかかった
344名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:24:03.50ID:1UZDD/d+0 若者のサックス離れでコンドーム屋も撤退かあ
345名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:24:25.24ID:InLeLs9a0 日本市場が見限られた
346名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:24:30.62ID:m1tdqRE/0 落ちぶれ果てた三流国の日本撤退は当然のことだよ
347名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:24:35.74ID:QPDkQBRf0348名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:25:00.93ID:f8Nrg+sh0 原色過多の配色が欧州っぽいみたいな印象になったのはだいたいこいつらのせい
350名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:25:14.75ID:AXEEu/k00 マルイとかパルコ辺りに入ってたイメージ
351 警備員[Lv.15][新]
2024/10/24(木) 13:25:20.64ID:GjH42MqD0 境界知能しか買わないブランド商法の終焉
352名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:25:31.22ID:qExg5EG60 ベネトン昔撤退したのにまた戻ってたんだ
好きだったな
好きだったな
354名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:26:31.97ID:MZHByzF90 高級ブランドが貧乏国に用がないのは当たり前。
356名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:26:35.33ID:1RBxAkO+0 電気系統がね…
357名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:26:52.36ID:YPTsW1bU0 けっきょく日本にはベネトンみたいな鮮やかなカラーリングはに合わなかったってことかね
358名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:27:28.10ID:xpr94Ul00 まだ日本にいたのか
359名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:27:40.66ID:AXEEu/k00 言うてそこまで高級ブランドじゃ無いだろ
てかベネトンをハイブランドとか言ってると笑われんぜ
てかベネトンをハイブランドとか言ってると笑われんぜ
360名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:27:41.80ID:lfjp534T0 ベネトンとコラボした派手派手しい色使いのパワーブックはちょっと欲しかった。
361名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:27:42.37ID:TnSkZuWd0362名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:27:52.15ID:YlfGneKQ0 >>338
復活してるらしいよ
復活してるらしいよ
363 警備員[Lv.15][新]
2024/10/24(木) 13:27:55.56ID:GjH42MqD0364名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:28:27.92ID:Q2XYXcTG0 1989-1993
それぐらいに流行ったな
それぐらいに流行ったな
365名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:28:40.91ID:Blcj1RJX0 あのラーメン好きだったのに
366名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:30:30.71ID:JfWoWSA70 コンドームのメーカーじゃないの?
https://i.imgur.com/z5GuqQm.png
https://i.imgur.com/z5GuqQm.png
367名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:30:36.93ID:8G6l3LP20 >>362
え、そうなの 検索してみる
え、そうなの 検索してみる
368名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:31:07.35ID:6/4L3RaD0 なにそれ
初めて聞いたわ
初めて聞いたわ
369名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:31:09.60ID:8uPaAWut0 ベネとリン?
370名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:32:03.63ID:vgok4WDK0 小学生の時に使ってたのがベネトンの2つ折り財布
緑ベースに赤青黄の配色が最悪で恥ずかしかった
叔母さんに貰ったから仕方なく使ってたけどモノは良かった
緑ベースに赤青黄の配色が最悪で恥ずかしかった
叔母さんに貰ったから仕方なく使ってたけどモノは良かった
371名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:32:06.23ID:EkeppZhp0 他にも車のレビューとか始めて元気だな
ベネトンは青くなってからあんまパッとしなくなった印象
ベネトンは青くなってからあんまパッとしなくなった印象
372名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:32:34.36ID:goQ5QSBl0 昔、志村けんが音楽のバスの次に高い音階は?って聞かれて二階建てバスって答えたあと正解はバリトン言うてたから
中学のテスト答え欄にバリトン書いたら×もろたのを思い出した
中学のテスト答え欄にバリトン書いたら×もろたのを思い出した
373名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:32:36.51ID:AXEEu/k00 昔似たような配色のパーソンズって名前の文房具沢山持ってた女子居たわ
374名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:32:40.61ID:e0/lKAlj0375名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:32:46.92ID:QPDkQBRf0 UNIQLOやGUに食われただけ
企業努力が足りない
それだけの事
企業努力が足りない
それだけの事
376名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:32:56.22ID:5aA63Ak+0377名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:33:44.25ID:G0yVr/ny0 タバコの宣伝禁止になったのも痛かったな。バイクならロスマンズ、ラッキーストライク、車ならマルボロ、JPSとかキャメル。不味かったけどファッションでJPS吸ってたし
378名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:34:45.77ID:oI7y7sVD0 そういやレノマの鞄持ってたんだけどまだあるのかなレノマ
379名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:35:17.30ID:6uzfqh2P0 マネージャーのフラビオブリアトーレ
まだ生きてんのかな?
まだ生きてんのかな?
380名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:36:03.25ID:yZzwXjpg0 ://www.benetton.jp/include_html/webmagazine/about_benetton/img/rekishi_0215_l2.jpg
381名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:36:13.18ID:QPDkQBRf0 日本に来る輩は本国のやり方に
胡座かいてたら日本人にソッポ向かれて
撤退だからな
日本で商売したかったら肝に銘じておけよ
胡座かいてたら日本人にソッポ向かれて
撤退だからな
日本で商売したかったら肝に銘じておけよ
382名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:36:20.74ID:CbSoFY+N0 すげー
まだあったのか
とっくに撤退してるから倒産してると思ってた
まだあったのか
とっくに撤退してるから倒産してると思ってた
383名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:36:57.63ID:wo1Rpio/0 80年代後半にポロシャツで一気に伸びただけで、その後は凋落の一途
まだいたのかというのが正直なところ
まだいたのかというのが正直なところ
384名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:37:04.25ID:P2LDLU530 在日も帰国しろよ
韓国だか北朝鮮だか知らねーけど
韓国だか北朝鮮だか知らねーけど
385名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:37:17.19ID:oC0VQz1a0 ベネトン正直無くなって全く困らない
よくわからんけどイタリアの会社?
原色カラーでLGBTQの今の時代にマッチしてそうな気もするが
まぁどっちにせよいらん
よくわからんけどイタリアの会社?
原色カラーでLGBTQの今の時代にマッチしてそうな気もするが
まぁどっちにせよいらん
386名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:37:24.66ID:QPDkQBRf0 みんなのレスにあるように
殆ど忘れ去られてて草
いなくても困らんもんなw
殆ど忘れ去られてて草
いなくても困らんもんなw
387名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:37:43.46ID:UytCLcBM0388名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:37:51.81ID:EkeppZhp0 >>379
生きてるしまた近いうちにF1のどっかのチームに噛むよ
生きてるしまた近いうちにF1のどっかのチームに噛むよ
389 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/24(木) 13:37:55.09ID:1zZtuA2X0 人種ごちゃ混ぜの広告しか記憶にないわ
390名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:37:55.26ID:mS1KwFZo0 な、なつかしい…
391名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:37:58.19ID:6pZBYfnC0 服は一度買ったことがあったかな?くらいだけど
シューのイメージは強いわな
シューのイメージは強いわな
392名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:38:20.02ID:/pQwq+vD0 そして日本も衰退した
393名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:38:55.07ID:PovGm3QT0 まだあったのかって感じだった
394名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:39:14.77ID:mS1KwFZo0 >>36
レゴ感すんごい
レゴ感すんごい
395名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:39:45.35ID:d98Zq6Kd0396名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:39:57.19ID:SbR3re+R0 バブル期から今まで持ちこたえてたのがびっくり
397名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:40:06.46ID:Gjd1rjTo0 聞いたことない
撤退するくらいだから日本じゃ大したブランドじゃ無いんだろうな
撤退するくらいだから日本じゃ大したブランドじゃ無いんだろうな
398名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:40:12.10ID:6uzfqh2P0 他のイタリア高級ブランドは元気なのにな
大衆向けのベネトンは中途半端や
大衆向けのベネトンは中途半端や
400名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:40:34.74ID:V6hjVZcA0 どの年代も使ってるイメージがない謎ブランド
401名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:40:58.75ID:mS1KwFZo0 >>377
JPSのまっ黒に金文字のf1カーかっこよかったなぁ
JPSのまっ黒に金文字のf1カーかっこよかったなぁ
402 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/24(木) 13:41:08.01ID:b8DmLP2v0 懐かしい
404名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:41:20.30ID:sOSawvTm0 小学校の頃にベネトンの筆箱とかがちょっとだけ流行った気がする
405名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:41:39.79ID:FN/DNccI0 西武百貨店もいよいよXデーだな 音を立てて崩れてる
406名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:41:40.21ID:h+Mx137q0 あの色合いなら
ミキハウスの方が肌触りいい分勝ってるし
ミキハウスの方が肌触りいい分勝ってるし
407名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:41:46.19ID:EdVlTd4j0 昔ベルリンのソニーセンタービル近くのバス停に貼ってあったベネトンの広告は
白馬に黒馬が後ろから乗っかってる写真があって
ユナイテッドカラー オブ ベネトンって英語のタイトルだった
日本じゃちょっと無理な広告だなと思いつつ斬新ではあるなと思った
白馬に黒馬が後ろから乗っかってる写真があって
ユナイテッドカラー オブ ベネトンって英語のタイトルだった
日本じゃちょっと無理な広告だなと思いつつ斬新ではあるなと思った
408名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:41:46.31ID:eSWu22ub0 懐かしいな まだあったんだ
409名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:41:51.97ID:TnSkZuWd0 >>373
パーソンズもモータースポーツのスポンサーをやってたな
パーソンズもモータースポーツのスポンサーをやってたな
410名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:41:52.01ID:gmt6DOch0 セレショとかユニクロがあってわざわざベネトン、GAPとかで買う必要がないもんな
412名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:42:42.32ID:qiPE5uh80 あの配色は着たくない
413名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:42:46.71ID:UytCLcBM0 >>410
たしかにGAPはもう全く行かなくなったかも
たしかにGAPはもう全く行かなくなったかも
414名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:43:42.91ID:wj5MBfUS0 百貨店が消えて、大手スーパーの部門も駄目だよな。
415名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:43:51.39ID:QPDkQBRf0 ベネトンって名前
聞いた事ない奴がいるのに驚き
昔、世界中で流行ったのに
知らない奴がいるんだなw
聞いた事ない奴がいるのに驚き
昔、世界中で流行ったのに
知らない奴がいるんだなw
416名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:44:12.41ID:+9YsWmTG0 ジャップに洋服なんて不要だろ
布切れでも巻いとけよw
布切れでも巻いとけよw
417名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:44:27.91ID:wj5MBfUS0 ジョンベネが↑↓
418名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:44:34.81ID:ogRuLisW0 メイドインチャイナで十分なんすよこの国
419名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:44:55.33ID:2Ruq/izQ0 >>418
アパレルは最早チャイナですらないぞ
アパレルは最早チャイナですらないぞ
420名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:44:56.07ID:Ni7VULux0421名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:44:57.22ID:ESNTgQIs0 名前は聞き覚えがあるがどういうブランドか知らん
日本に店あったんだな
日本に店あったんだな
422名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:44:57.62ID:2l5fi3aM0 ダサいな
わざわざこれを選ばない
わざわざこれを選ばない
423名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:45:37.18ID:WA+frLjg0 振り向けばピケ
424名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:45:37.48ID:2Ruq/izQ0 >>420
ミチコロンドンは仲の良い友達がエイズで死んだからってのがきっかけと何かで読んだ
ミチコロンドンは仲の良い友達がエイズで死んだからってのがきっかけと何かで読んだ
425名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:45:39.89ID:SbR3re+R0 業種は違うけどオペレーターと重機をリース派遣するミックとかレンタル会社のユニマットとかと同じイメージカラー
426名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:45:42.90ID:yQGd2HEX0 ベネチアントンボ
427名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:45:52.47ID:gmt6DOch0 最近はマシになったけど、海外の通販サイトは日本と比べてサイズとか画像の情報量が少なすぎて分かりにくい
428名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:46:19.62ID:e6wplSJL0 コンドームのイメージしかない
429名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:46:22.79ID:+lGEWUr30430名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:48:04.43ID:SbR3re+R0 ベネトンはF1の方が聞き覚えある人多いだろうな
アパレルメーカーがF1のスポンサーになれるぐらい大成功したってことだけど
アパレルメーカーがF1のスポンサーになれるぐらい大成功したってことだけど
431名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:48:08.68ID:V550NiVn0 ベネトンかぁ
懐かしいというか、平成初期あたりはブランドイメージと認識はあったけどな
F1でシューマッハがベネトンで強くなった辺りだな
そのあとはサッパリ認識外になったが、ブランドとして話題になったことあったっけ?
そもそも地味なものが好きな傾向の日本じゃなかなか厳しかったろ
良く令和までやってたな、むしろ頑張った方じゃね?
懐かしいというか、平成初期あたりはブランドイメージと認識はあったけどな
F1でシューマッハがベネトンで強くなった辺りだな
そのあとはサッパリ認識外になったが、ブランドとして話題になったことあったっけ?
そもそも地味なものが好きな傾向の日本じゃなかなか厳しかったろ
良く令和までやってたな、むしろ頑張った方じゃね?
432名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:48:13.64ID:He03FVg90 シューマッハ時代のベネトンはチートマシン
433名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:48:33.21ID:zZ0SiAOf0 ミッフィーの絵本感あるカラーリングのやつだったな
435名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:48:59.60ID:ckakTAmK0 子供のころよく知らずにここのロゴが入ったチャリ乗ってたわ
436名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:49:10.07ID:HLWDaeRx0 白馬と黒馬の交尾してるポスターだっけ?
ネルソン・ピケの頃がピークか
ネルソン・ピケの頃がピークか
437名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:50:08.64ID:2Ruq/izQ0 シューマッハが入って捨てられたモレノ・・・
439名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:50:23.05ID:HQR6bniQ0 ベネトンコンドームっていつだっけ?
440名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:50:52.01ID:9W9KcefP0441名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:50:52.15ID:XOcMDdAU0 スウォッチにベネトンって90年代ど真ん中って感じよね
442名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:53:32.76ID:A96/kqnP0 まだあったのか
知らなかった
知らなかった
443名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:53:39.98ID:SbR3re+R0 今後は海外から輸入された本物か偽物か判別もつかないのがスーパーとかド○キみたいなところで売られるようになると予想
444名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:53:40.81ID:S+DU57XF0 だいたいどこの街でも
ベネトン→GAP→ユニクロになった感じ
ベネトン→GAP→ユニクロになった感じ
446名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:54:11.71ID:ckakTAmK0 日本が貧しくなったと結び付けてるやつはファッション知らないやつ
447名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:54:30.14ID:woOZIDtn0 >>89
地方からすこしずつ撤退している模様
地方からすこしずつ撤退している模様
448名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:55:17.51ID:VrFAe68p0 はじめて聞くブランド名なんだが
449名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:55:34.50ID:zYeZlpt80 なんかしらんがベネトンって韓国っぽい
451名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:56:39.09ID:vEwWkyeB0 基本色は韓国で大人気だからソウルに開店したらいいよ
日本人は微妙な色が好きだから
日本人は微妙な色が好きだから
452名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:56:52.94ID:QuAp5GBI0453名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:57:03.25ID:pGaDWsLd0455名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:58:47.06ID:pGaDWsLd0 日本ではF1でしか有名にならなかったブランド
456名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:59:22.93ID:XjGicz0f0 >>441
F-1絡みで時計だとTAGホイヤーだな。
というかベネトン自体よりF-1が世間一般の話題から外れて久しいよな
いまのチャンピオンなんか知らないわ。マンセル元気なんかなぁ、とか思いはしてもw
F-1絡みで時計だとTAGホイヤーだな。
というかベネトン自体よりF-1が世間一般の話題から外れて久しいよな
いまのチャンピオンなんか知らないわ。マンセル元気なんかなぁ、とか思いはしてもw
457名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:00:02.14ID:0aLuI1+R0 ベネトン懐かしい
昔、子どもモデルオーディションの一次審査に子が通って二次審査で東京に行った
二次審査は落ちたけどw
明るい元気な色使いで好きだったな
昔、子どもモデルオーディションの一次審査に子が通って二次審査で東京に行った
二次審査は落ちたけどw
明るい元気な色使いで好きだったな
458名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:00:21.75ID:1YoqqhKw0 THE NORTH FACEみたいに日本専用に材質も作りもコストカットした低価格品を作りでもしないと
外国の普及品ブランドは日本ではやっていけないのではないか
外国の普及品ブランドは日本ではやっていけないのではないか
459名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:00:32.54ID:KsPlsYwg0460名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:01:07.14ID:V550NiVn0461名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:01:26.66ID:e7YdNqHv0 高校の時によく着てたなぁ
462名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:01:33.46ID:OjIw6Q/k0 はい津川です〜
463名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:01:40.48ID:YafyHO/30 ウエストポーチを今でも持ってる
(90年代初頭にもらったやつだけど)
ただF1に興味ないと何やってた企業なのか知らない
(90年代初頭にもらったやつだけど)
ただF1に興味ないと何やってた企業なのか知らない
464名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:01:48.97ID:OM8W+20F0 ベネトンガールどうすんだよ
465名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:01:56.34ID:G5dt5aO+0 とっくに撤退済みかと思ってたわ
466名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:01:58.81ID:P7fT0WJ70 シューマッハーがいた頃のF1こそリアル
467名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:02:15.04ID:ueQYOlgG0 colorsってフリーマガジン覚えてる
内容も良かったな
内容も良かったな
469名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:03:34.07ID:7jRzqQnE0 F1のスポンサーだったことしか知らない
470名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:03:37.22ID:OfjrDNkN0 懐かしいなー
471名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:03:54.40ID:HSu8ptSq0 GUはただ安いんじゃなくてブランドポジション確立したからな
海外は安いラインもテイスト同じでグレード変えてるだけ
大量生産、売れなきゃ値段下げるだけで売れるような商品作ってない
海外は安いラインもテイスト同じでグレード変えてるだけ
大量生産、売れなきゃ値段下げるだけで売れるような商品作ってない
472名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:04:19.41ID:9dmZ9/Gf0 ベネトンのマークはいやらしいと姉がずっと言っていた
473名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:04:23.49ID:6uzfqh2P0474名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:05:23.23ID:pC370onD0 今はなきレナウン、一時期は世界最大の服屋だった
475名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:05:25.80ID:XQJw1tGo0 >>472
いやらしいお姉さんだ
いやらしいお姉さんだ
477名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:06:19.70ID:2Ruq/izQ0478名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:07:40.30ID:uhdywBIs0 ファッションブランドの世界進出とF1は相性いいからな
サマンサタバサと亜久里が組んだのが有名だけど
ワコールも婿にそそのかされてF1をやろうとしていた
サマンサタバサと亜久里が組んだのが有名だけど
ワコールも婿にそそのかされてF1をやろうとしていた
479名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:08:02.71ID:zABMu7WZ0 まあしまむら愛用のおれには手が出ないブランドなんだろうな知らんけど
480名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:08:15.78ID:vEwWkyeB0481 警備員[Lv.16]
2024/10/24(木) 14:09:55.83ID:PQJoLp/X0 ベネトンなに?しらないや
482名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:10:19.48ID:pl0BY/2S0 今のデザインに昔の面影がない
483名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:10:41.37ID:CVoOV2Da0 ベーシックな服で多色展開するみたいな
ファストファッションっぽい流れを作った最初のブランドって印象だった
ファストファッションっぽい流れを作った最初のブランドって印象だった
484名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:11:15.09ID:TnSkZuWd0 >>478
亜久里も右京もベネトンに乗る話しあったんだよな
亜久里も右京もベネトンに乗る話しあったんだよな
485名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:11:16.23ID:SfEQWVCg0 EUに行くとまだまだ路面店があって懐かしくなる
ESPRITも
ESPRITも
486名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:11:33.93ID:HM900AZA0 ユニクロのせいやろ 概ね客が被ってるわ
487名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:11:35.54ID:uw0DRnBp0 ピケとモレノのときのべネトンが好きだったわ
さすがにべネトンは自分が身につけるとなると躊躇するけど見るぶんにはカッコ良い
さすがにべネトンは自分が身につけるとなると躊躇するけど見るぶんにはカッコ良い
488名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:11:39.24ID:IqxOoJjK0 アレッサンドロナニーニ
489名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:12:09.59ID:vEwWkyeB0 B192はカッコいい
s://i.imgur.com/bVrsUuc.jpeg
s://i.imgur.com/bVrsUuc.jpeg
490名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:12:15.80ID:aDZCzTuG0 ベネトンカラーはいまGoogleに受け継がれているような気がする
491名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:12:16.98ID:dxyGFvCK0 微妙なブランドだったしな
492名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:12:21.89ID:pC370onD0 こいよベネトン
日本なんか捨ててかかってこい
日本なんか捨ててかかってこい
493名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:12:30.93ID:XjGicz0f0494名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:12:43.98ID:VoPDc8Jz0 フィレンチェいったけどベネトンあった気がする、まだやってるんだなって、むかしの渋谷も西武とか店舗であったね
495名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:13:05.10ID:/FqyMCuL0 三大ベネトン
ベネトンB194
ベネトンB192
あと一台は?
ベネトンB194
ベネトンB192
あと一台は?
496名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:13:23.88ID:2Ruq/izQ0 >>484
ベネトンに行かないと決めた右京にシューマッハは「契約なんかどうにでもなるからベネトンへ行け!」って電話したんだよな
ベネトンに行かないと決めた右京にシューマッハは「契約なんかどうにでもなるからベネトンへ行け!」って電話したんだよな
497名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:13:28.08ID:6uzfqh2P0 ファッションなんか今は興味なくなったから
しまむらの靴下で十分だわ
しまむらの靴下で十分だわ
>>16
ベトベトンか
ベトベトンか
499名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:14:02.53ID:DfrZxawi0 ベネトンとか久々に聞いた気がする
そう言えばパーソンズとかまだあるの?
そう言えばパーソンズとかまだあるの?
501名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:14:12.91ID:watCrfnD0 ネルトンは大昔に終わってるや
502名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:14:48.40ID:bOXcFqAF0 ベネトンなくなったら困るって人
おらんもんな
おらんもんな
504名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:15:09.42ID:/FqyMCuL0505名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:15:21.83ID:HSu8ptSq0 そもそも売上大半がヨーロッパと本国イタリア
そこで前から赤字なんだから
そこで前から赤字なんだから
506名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:15:26.28ID:XKtKMmWK0 中学生のときのF1ブーム以来だな
508名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:16:06.29ID:yfCCqOWc0 俺はレイトンハウス
509名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:16:28.25ID:d98Zq6Kd0 ピーコも亡くなるし、ファッションが
詰まらなくなった
詰まらなくなった
510名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:16:34.27ID:2Ruq/izQ0 >>504
シューマッハはオーバーステアなセットだからな。。
シューマッハはオーバーステアなセットだからな。。
511名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:16:34.50ID:Ynmrb7fl0 ベネトンのスウェット着てた記憶が蘇ってきた
512名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:17:37.20ID:KMDVLjuz0 そういえばすっかりベネトンの服見かけなくなってた
513名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:17:43.66ID:IqxOoJjK0 >>508
ジャドエンジン乙
ジャドエンジン乙
514名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:18:19.16ID:S+DU57XF0 >>456
そりゃ焼き豚マスゴミが情報封鎖とネガキャンしまくってるからな
今年の鈴鹿だってクソ高いチケットで10万人以上来てるのに
パトレーゼのアルファロメオ時代のカラーリングを見て
どうにか国内で手に入らないかと思っていたら
何時の間にやらみんなが持ってるブランドになってしまってた
そりゃ焼き豚マスゴミが情報封鎖とネガキャンしまくってるからな
今年の鈴鹿だってクソ高いチケットで10万人以上来てるのに
パトレーゼのアルファロメオ時代のカラーリングを見て
どうにか国内で手に入らないかと思っていたら
何時の間にやらみんなが持ってるブランドになってしまってた
515名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:18:37.18ID:QuAp5GBI0516名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:19:32.51ID:6uzfqh2P0517名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:19:42.29ID:wPVGwiZA0 40年前には通った。
色合いは斬新だったよなー
住友商事が買ったんじゃなかったっけ?
色合いは斬新だったよなー
住友商事が買ったんじゃなかったっけ?
518名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:20:06.74ID:MXr8lG0+0519名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:20:18.06ID:3JaPw7fe0 ブランドスレがいつの間にかF1スレになってる
520名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:21:25.59ID:TnSkZuWd0 >>508
ゴルフウェアやシューズのブランドとして一応残ってるね
ゴルフウェアやシューズのブランドとして一応残ってるね
521名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:21:40.32ID:r160uL320 ラコステは未だに見るのに
522名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:22:22.67ID:PwQNi8TX0 ティエリーブーツェン
アレッサンドロナニーニ
アレッサンドロナニーニ
523名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:22:45.28ID:2Ruq/izQ0524名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:22:59.16ID:QuAp5GBI0525名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:23:09.48ID:bq3v1Wnn0 ベネトンって昔老若男女の下半身裸の広告打ってたり責めてたよね
あれどっかで見れないかな
あれどっかで見れないかな
526名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:23:10.97ID:MzNzGsGb0 これもまた円安のせい
527名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:24:02.23ID:uhdywBIs0528名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:24:17.40ID:8FPJvY+S0 学生の頃、原宿でニットを買ったな。当時はファストファッションの中でも発色が綺麗で欧州寄りのセンスがよかった
イタリア特有のダサい柄だけではなかったんだよ。黒いコートの中に鮮やかなニットは映える
社会人になってそれなりに値が張るニットをたくさん買ったけど勿体無くて二十年前のセールで買ったその時のニットを今でも着ることがある
イタリア特有のダサい柄だけではなかったんだよ。黒いコートの中に鮮やかなニットは映える
社会人になってそれなりに値が張るニットをたくさん買ったけど勿体無くて二十年前のセールで買ったその時のニットを今でも着ることがある
530名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:24:55.77ID:S+DU57XF0532名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:25:28.10ID:hbGiorSA0 ベネトンがどこに需要があったのかずっと分からなかった
もっと前に撤退してると思ってたわ
あれくらいのほうが好きな人には刺さるのかな
もっと前に撤退してると思ってたわ
あれくらいのほうが好きな人には刺さるのかな
533名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:25:29.27ID:NndHozrt0 >>489
なんか永谷園みたいだな
なんか永谷園みたいだな
534名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:25:33.38ID:QGSsquyd0 F1参戦しろ
535名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:25:40.97ID:d98Zq6Kd0537名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:26:50.74ID:u1eO9O910 東京に1店舗ぐらい残してくれればいいのに
538名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:26:53.42ID:kiu/MLvC0 もう撤退済みかと思ってた
539名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:27:12.75ID:6uzfqh2P0540名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:27:15.38ID:SJoZK1Sw0 アウトレットによく並んでた気がする
541名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:27:39.29ID:6nZdDQ/x0 レイトンハウスは?
542名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:27:44.28ID:QWB5e/7d0 あのダサくてメッセージせいが強い、変なpatagoniaみたいなとこ?
545名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:28:36.06ID:VNhFeP1F0 まだいたこと驚いた
546名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:28:47.40ID:A8Sop6If0 懐かしくて画像検索したら
なんか、いまの風潮に通じる
色合い、デザイン性だな
バブル全盛期に向けて消費アゲアゲ
だったからな
DCブランドとかさ
枯れた日本じゃ儲けにならんだろ
なんか、いまの風潮に通じる
色合い、デザイン性だな
バブル全盛期に向けて消費アゲアゲ
だったからな
DCブランドとかさ
枯れた日本じゃ儲けにならんだろ
海外ブランドだけではもう売れないもんね
今の時代は安くて機能的でシンプルな服だと思う
若年層が少ないのと貧乏な国だから、ファッションにまで金をまわせない
今の時代は安くて機能的でシンプルな服だと思う
若年層が少ないのと貧乏な国だから、ファッションにまで金をまわせない
548名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:28:57.86ID:mrSD7uZ50 まだやってたんだ
549名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:28:58.94ID:60lFM/RO0 カラフルだったのが新しかったけど日本人には合わなかったね
ただユニクロもフリースなどは似たような感じで売ってたような
ただユニクロもフリースなどは似たような感じで売ってたような
550名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:29:14.53ID:STEj5P4p0 まだ存在してたのか
552名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:29:32.59ID:eKivtCzE0 まだあったんか
あのデザインは難しいよね
あのデザインは難しいよね
553名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:29:57.90ID:YyUf/KjB0 (昔)服屋がF1チャンピオンになってた時代
(今)飲み物屋がF1チャンピオンになってる時代
(今)飲み物屋がF1チャンピオンになってる時代
554名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:30:04.69ID:TnSkZuWd0555名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:32:25.29ID:leLVtvvq0 クズ政府率いる円安株安超高齢化衰退国家だもんな
しゃーない
しゃーない
556名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:32:29.04ID:wYefQGDA0 買えないんで
560名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:32:37.34ID:wr8uj42h0 コンビニコンドームの常連
561名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:33:10.13ID:Na8qS3pa0 来いよベネット
563名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:33:19.80ID:V550NiVn0 今の大学生くらいでもベネトンとか全く知らんだろ
ブランドとして定着できなかったな
ブランドとして定着できなかったな
564名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:33:43.19ID:3JaPw7fe0 俺は小物ってイメージだな
財布とか小さなポーチとかパスケースみたいなの
財布とか小さなポーチとかパスケースみたいなの
565名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:34:28.41ID:/DF0cqrf0 >>553
(昔)車屋がF1参戦したのに1勝もできずに撤退したトヨタ
(昔)車屋がF1参戦したのに1勝もできずに撤退したトヨタ
566名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:34:28.68ID:A8Sop6If0 キャプテンサンタとかな
567名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:34:57.56ID:1MgOmECG0 レイトンハウスはレース活動が先にあったからな
568名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:35:10.20ID:+Gx4RThJ0 ベネトンのF1チームはルノーに譲渡してたはず
569名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:36:13.55ID:/RenOKyW0 高校1年生の時にベネトンの財布と鞄を使ってたな
2年生の時にハンティングワールドの定期入れ買った
2年生の時にハンティングワールドの定期入れ買った
>>22
クレヨンハウス?(乱視)
クレヨンハウス?(乱視)
571名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:36:56.60ID:6nZdDQ/x0 >>489
のりたまかよw
のりたまかよw
574名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:38:50.17ID:/m9A5hcW0 90年代パステルカラーのベネトンが好きでトランクスとかベネトンの履いてたな
575名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:39:21.89ID:AJ2rLZiH0 F1の常連だったな
ベネトン
タグホイヤー
ベネトン
タグホイヤー
576名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:39:51.90ID:/RenOKyW0 50歳だけど高校生の時より貧乏だもんな
本当に情け無いよ
本当に情け無いよ
578名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:41:19.42ID:2Ruq/izQ0 永谷園は同族企業だからオーナーのやる気次第で参戦できそう
579名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:42:09.06ID:tDKjwjBG0 ベネトンって日本人にはカラフルすぎた
蛍光オレンジとか黄緑みたいな色目のセーターを着こなせるヤツは日本におらん
似たようなアイテムはユニクロで事足りたしな
蛍光オレンジとか黄緑みたいな色目のセーターを着こなせるヤツは日本におらん
似たようなアイテムはユニクロで事足りたしな
580名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:43:05.10ID:BnEqnIAa0 ベネトンが凄かったのって昔の話だぞ
同水準の規模のワコールを崇拝している様な物
同水準の規模のワコールを崇拝している様な物
581名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:44:33.31ID:GsQmynI00 バブルの頃は良かったのに
582名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:45:38.98ID:q1K2h5Dl0 とっくに消えたと思ってたわw
583名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:45:46.25ID:OGCmZqXg0 学生の頃に親にハーフコートを買ってもらった想い出
584名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:46:36.76ID:6tBz1yrf0 パステルカラーのウールセーターその日の
気分で着る色を選ぶの楽しかったな。
そこから先の無いブランドではあったけど。
広告のインクに血を混ぜましたとか怪しげな
政治的メッセージを発し始めてからは凋落
の一途。お前らそういうとこじゃないだろう。
気分で着る色を選ぶの楽しかったな。
そこから先の無いブランドではあったけど。
広告のインクに血を混ぜましたとか怪しげな
政治的メッセージを発し始めてからは凋落
の一途。お前らそういうとこじゃないだろう。
585名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:46:52.03ID:zAfVMBPo0 F1のベネトン
586 警備員[Lv.20][苗]
2024/10/24(木) 14:47:06.56ID:odL5fO/W0 何屋なんだ?
587名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:47:17.84ID:E6coNEjs0 これはおっさん達が若き日を懐かしむスレだね
588名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:47:18.27ID:Nuemr8530 日本で大流行したのは1988年頃だよな
590名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:47:55.97ID:G0yVr/ny0 本当に団塊ジュニア世代が多いな。みんな大学の時は紺ブレ着てただろ?
591名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:48:07.19ID:GsQmynI00 ベネトン良かったよ
セーターとか
セーターとか
592名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:48:19.02ID:2YJpGPib0 ベネトンのニットは発色も品質もコスパも良い優れものだった記憶
593名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:49:07.11ID:u5R7mP2S0 気持ち悪い広告を出すようになってから見たくなくなった
594名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:49:29.68ID:QrIRuujn0 30年ぐらい前にバッグだのシャツだの持ってた
596名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:49:45.83ID:lAW/ZgkP0 ベトベトンは進化しないな
598名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:50:50.60ID:snsBTPhq0 とっくに撤退してると思ってたが…何処に店在ったんや?
600名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:51:21.31ID:AgeZCT1D0 25年前ベネトンの派手な財布とコンドームは使ってた
601名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:51:29.05ID:zAfVMBPo0 ベネトンダサいって言ってるやつは腐ったチーズ牛丼みたいな体型してそう
605名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:54:12.50ID:cDnd2cCw0 認知度が激しく低下して売れなくなって潰れていっただけなんだよね
流行った中年以上には懐かしいだろうけど
ある年代からはコンドームで見覚えのあるカラフルなやつってイメージしかないと思うぞ
流行った中年以上には懐かしいだろうけど
ある年代からはコンドームで見覚えのあるカラフルなやつってイメージしかないと思うぞ
606名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:54:41.82ID:B/p3Vel70 ベネトンは啓蒙活動をいろいろやっていたな
たしかエイズ予防にコンドーム着用を訴えて
エッフェル塔にコンドームを被せたことが
あったような気がするがググっても出てこない
たしかエイズ予防にコンドーム着用を訴えて
エッフェル塔にコンドームを被せたことが
あったような気がするがググっても出てこない
607名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:54:44.45ID:d98Zq6Kd0 若い人はジャパンマネーを求めて
欧州からモデル、東南アジアや南米からの水商売と出稼ぎ女がきた時代を知らないかも
今は、逆に海外に出稼ぎ売春するようになったし、素人強盗も増えてる
そういう国に進出するブランドも限られる
欧州からモデル、東南アジアや南米からの水商売と出稼ぎ女がきた時代を知らないかも
今は、逆に海外に出稼ぎ売春するようになったし、素人強盗も増えてる
そういう国に進出するブランドも限られる
608名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:54:52.56ID:Kb07ddUI0 レイトンハウス
ベネトン
ミチコロンドン
メンズバツ
ベネトン
ミチコロンドン
メンズバツ
610名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:55:57.36ID:BwazTAwT0 実店舗縮小し始めたらあっという間
611名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:56:31.32ID:eig+NrUO0 表参道の店昔行ったわ
612名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:56:58.23ID:aIy3KJ5G0 ドヤコンガ?
613名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:57:42.49ID:0QvQOoTa0 F1で輝いてたな
後は知らん
後は知らん
614名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:58:10.10ID:A8Sop6If0 オールナイトフジ
615名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:58:40.14ID:p4N09/Dv0 うちの子のランドセルがベネトン
基本黒でカラフルなステッチがしてあって結構シャレてる
基本黒でカラフルなステッチがしてあって結構シャレてる
616名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:58:47.57ID:hI97myPn0617名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:59:06.59ID:9l8NkbR00 じゃレイトンハウスで
618名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:59:17.84ID:paeIYQBN0 ま、ビェネトゥンなんか着たコトもねーしw
ジャップは貧しいからウニグロすら高級品だよスデニ
しまむらの謎の500円服しか着れないよ
ジャップは貧しいからウニグロすら高級品だよスデニ
しまむらの謎の500円服しか着れないよ
619名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:59:21.53ID:bwdfxh1Q0 日本人には着こなしきれない色の服ばっかり売ってた記憶
620名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:59:38.26ID:6eoj9haX0 え?
まだあったの?
まだあったの?
621名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:59:50.97ID:9l8NkbR00 ミルトンも見なくなったな
622名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:59:57.45ID:qu8svQwc0 亜久里がベネトン言ってたらもっと活躍できた
でも結局シューが後からきてチームメートになるから限られちゃうとか後にインタビューで言ってたのはワロタ
シューが入るなら出されるのはお前だろていう
でも結局シューが後からきてチームメートになるから限られちゃうとか後にインタビューで言ってたのはワロタ
シューが入るなら出されるのはお前だろていう
624名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:01:33.44ID:GsQmynI00 自分の流れだと
ベネトン→タケオキクチ→アンダーアーマー
今着てるのは上はアンダーアーマー下はアディダスw
ベネトン→タケオキクチ→アンダーアーマー
今着てるのは上はアンダーアーマー下はアディダスw
625名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:02:40.19ID:u5R7mP2S0 ポリコレに傾倒して業績は悪化してる
組織の整理とか再編成とかするみたいね
組織の整理とか再編成とかするみたいね
626名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:03:03.14ID:aHYjkBZn0 ベネトン・フォーミュラ1のTシャツまだ3枚残ってて
もうボロボロだけど、家着で未だに着てるよw
00年代にホームセンターで500円で売ってたやつw
F1GP開催中に着るのがミソw
もうボロボロだけど、家着で未だに着てるよw
00年代にホームセンターで500円で売ってたやつw
F1GP開催中に着るのがミソw
627名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:03:15.60ID:RhBlf3RC0 ベネトンとかレイトンハウスとか懐かしい
628名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:03:32.35ID:kdIRM0YG0 まだあったのっていう
629名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:04:25.10ID:uw0DRnBp0 そういや亜久里が乗ってたラルースもべネトン系の派手カラーリングだったな
あれも好きで年甲斐もなくチョロQラジコンを買って遊んでた
あれも好きで年甲斐もなくチョロQラジコンを買って遊んでた
630名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:04:40.53ID:Q7r2Ljw60 貧窮国には似合わねえもんな~wwwwwwwwwwwwwwwwww
631名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:04:57.47ID:TzwB8ACX0 ベトコンラーメンはベストコンディションラーメンの略
これ豆な
これ豆な
632名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:05:07.71ID:Yf+APucf0 平成初期に流行ってた印象
ライセンス商法でブランドの中では割と安価だった
まだ残っていたのか
ライセンス商法でブランドの中では割と安価だった
まだ残っていたのか
633名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:05:12.11ID:A8Sop6If0 はーい
同窓会会場はここですよー
同窓会会場はここですよー
634名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:07:25.03ID:5C0lCCPn0 ダッサ
635名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:07:43.99ID:OhrtYq470 ベネトン高くて買えねえw
637名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:08:32.87ID:tHTZhQnO0 元々センスはたいしたことないけど安いから売れてたのに馬鹿みたいに値上げして誰も買わなくなったアホブランド
638名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:08:54.02ID:yvVxCFbp0 名前だけは浸透してるけど詩なものを見たことない
639名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:08:54.73ID:RIS+FI/j0 ジャップ円が安すぎて外国の物なんて買えないから仕方ない・・・🤣
640名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:09:41.43ID:LCfV+N4c0 フェアアイル柄のニットとか可愛くて
若い頃よく着てた
若い頃よく着てた
641名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:10:11.18ID:3UC++Y3E0 ラルフローレンにシェア奪われて久しいからなあ。
642名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:10:13.64ID:2Ruq/izQ0 >>629
ザクスピードも思い出してやれ
ザクスピードも思い出してやれ
643名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:11:09.62ID:liCvonuL0 まだいたのかw
644名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:11:43.25ID:pGKNm8Y50 イタリアのファッションブランドだったんだな
645 ハンター[Lv.79][R武][木]
2024/10/24(木) 15:15:16.70ID:mbel0WXa0 もう日本人は買えないから
撤退な!
撤退な!
647名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:15:36.13ID:7oR6QsCD0 ペネトンかと思った
649 警備員[Lv.15]
2024/10/24(木) 15:16:54.40ID:uff9rSl70 UCOBと書かれた宛先の荷物で一瞬どこ?と思ったわ
650名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:17:07.02ID:L/RVNDa90 日本人はユニクロで十分
651 ハンター[Lv.79][R武][木]
2024/10/24(木) 15:17:21.58ID:mbel0WXa0652名無しどんぶらこ ころころ
2024/10/24(木) 15:20:12.56ID:dM73xvKA0 まあすでに撤退済みたいなもんでしょ
東京、大阪に1店舗づつ
あとどこにあるんかね
若い世代はベネトンってブランドすら知らないんちゃうか
東京、大阪に1店舗づつ
あとどこにあるんかね
若い世代はベネトンってブランドすら知らないんちゃうか
653名無しどんぶらこ ころころ
2024/10/24(木) 15:20:15.00ID:cWSU2C5k0 ユニクロも高い
スーパーの2階の衣料品コーナーや
スーパーの2階の衣料品コーナーや
654名無しどんぶらこ ころころ
2024/10/24(木) 15:20:17.84ID:1hNeb1XV0 店舗なくてもZOZOで売ればいいしな
655名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:20:45.06ID:TrgUQH3r0 鈴鹿や筑波でもうF1は開催されないのか?
656名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:21:15.30ID:XIa7A9DO0 ブランドっていっても元々はそこそこの品質のものを安価で売って成功したブランドよ
それを海外ブランドだって喜んで着てたわけ
それを海外ブランドだって喜んで着てたわけ
657名無しどんぶらこ ころころ
2024/10/24(木) 15:21:58.62ID:84gyNWtq0 2011年に心斎橋店、2014年に表参道店を閉鎖し、現在はオンラインのみの展開となっていた。
実店舗を閉鎖するのかと思ったら
実店舗はとっくに閉鎖済みでオンラインストアからも撤退するのか
よっぽど売れてなかったんだな
実店舗を閉鎖するのかと思ったら
実店舗はとっくに閉鎖済みでオンラインストアからも撤退するのか
よっぽど売れてなかったんだな
659名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:23:46.77ID:dM73xvKA0 日本でベネトンがウケた時代なんてないよ
660名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:24:13.85ID:CVoOV2Da0661名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:25:36.10ID:lSU5anwr0 長いこと見てなかったが活動してたのか
662名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:26:01.99ID:8d4xVCcU0 まだあったのかよw
663名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:26:20.06ID:D2ZquIYg0 ナショナルブランドもオワコン
664名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:26:36.70ID:GsQmynI00 ベネトンはバブルの頃
ユニクロはバブルが弾けた直後
ユニクロはバブルが弾けた直後
665名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:26:56.37ID:00guLV+g0 ワークマンに負けて悔しいのうベネトン
666名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:27:01.51ID:qyE0SVq10 みんな金ないもんね
667名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:27:41.65ID:y3LHpJKG0 百貨店の色んなブランドが混ぜこぜで並べてあるコーナーに混ざって売ってる
ビビットカラーのハッピー感つよつよ商品だから30年間庶民限定で不況の日本じゃ売れないだろうね
ビビットカラーのハッピー感つよつよ商品だから30年間庶民限定で不況の日本じゃ売れないだろうね
668名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:28:08.86ID:D2ZquIYg0 人種差別なくLGBT差別もなく様々なモデル使ってたのは30年前当時斬新だったな
669名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:30:02.39ID:L2FSUxjD0 >>1
._l:.:\,.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ-.―¬ . . .ll
.:.:.:.:.:/:\./:.:.:./:/\:.:.:.ヽ:\:\:.└--.ァ.jl . ./ . .l .¬
.:.:.:.:/:.:./:.,イ:、://./ . .\:.:.:ト、.X.ヽ\:.:./ .ll . .\ . .l .ー
.:.:.:./:.:./:.〃//\'/ . . . .\l/:.}:.:.ヽ\> ll. . ./ . . .ヽ_ぃ
. .‐ .7.:/://l/ ̄ ̄ヾ . . . . /. ̄ヽハ:..,:.l . ll . ./^し . .(_
. .l:.:.l:./ .l . ○ .l . . . .{ . .○ lヽ:.:.l.l . ll . .ナ.ヽ . ヽ_
. .l.¬l/ . ヽ . . .ノ . . . .ヽ . . .ノ .ヽN . .ll . . .t」ー . .(_
. / .ス . . .  ̄ ̄ . . . . . .. ̄ ̄ . . l . . ll . ./ ./
. { .l| . . . ./ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.ト. . . . .| . .〃 .o .o
.:.:.:.ーi. . . . /, . . . . . . . ll . . . .,ハ . .jj . .___
.7:.: ヽ . . .' . . . . . . . . l! . ./l┘ . .}}/'. ̄ ̄ ̄`\.〃
.厶.-‐'':¨:ヽ . { . . . . . . . . .リ /ヽ┘ . ./' . . . . . . }'
._l:.:\,.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ-.―¬ . . .ll
.:.:.:.:.:/:\./:.:.:./:/\:.:.:.ヽ:\:\:.└--.ァ.jl . ./ . .l .¬
.:.:.:.:/:.:./:.,イ:、://./ . .\:.:.:ト、.X.ヽ\:.:./ .ll . .\ . .l .ー
.:.:.:./:.:./:.〃//\'/ . . . .\l/:.}:.:.ヽ\> ll. . ./ . . .ヽ_ぃ
. .‐ .7.:/://l/ ̄ ̄ヾ . . . . /. ̄ヽハ:..,:.l . ll . ./^し . .(_
. .l:.:.l:./ .l . ○ .l . . . .{ . .○ lヽ:.:.l.l . ll . .ナ.ヽ . ヽ_
. .l.¬l/ . ヽ . . .ノ . . . .ヽ . . .ノ .ヽN . .ll . . .t」ー . .(_
. / .ス . . .  ̄ ̄ . . . . . .. ̄ ̄ . . l . . ll . ./ ./
. { .l| . . . ./ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.ト. . . . .| . .〃 .o .o
.:.:.:.ーi. . . . /, . . . . . . . ll . . . .,ハ . .jj . .___
.7:.: ヽ . . .' . . . . . . . . l! . ./l┘ . .}}/'. ̄ ̄ ̄`\.〃
.厶.-‐'':¨:ヽ . { . . . . . . . . .リ /ヽ┘ . ./' . . . . . . }'
670名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:30:24.12ID:aHYjkBZn0 しまむらもF1やったほうがいいよ
しまむら・ホンダでワールドチャンピオン目指せ
しまむら・ホンダでワールドチャンピオン目指せ
671名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:30:48.44ID:lAnCGeKL0 ベネトンなんて誰が買うの?
672名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:31:13.53ID:fZao44mp0 童貞は知らないかもしれないけど
みんなベネトンのコンドームにはお世話になってる
今もローソンに行けばベネトンコンドーム売ってる
パッケージには「支持率ナンバーワン」と
シールが貼られてる
みんなベネトンのコンドームにはお世話になってる
今もローソンに行けばベネトンコンドーム売ってる
パッケージには「支持率ナンバーワン」と
シールが貼られてる
673名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:32:49.80ID:y3LHpJKG0 ブランドといってもバッグ一つでも数万円程度だから気に入れば庶民も背伸びをすれば買える商品だけど
とにかく希望に満ち溢れたハッピーウキウキライフ感が強い商品だから
30年絶望感漂う日本の庶民向きデザインじゃないし
上級にしてみれば安物だし日本の上級はアベトモの偏った差別主義者が跋扈してるから相手にされない
とにかく希望に満ち溢れたハッピーウキウキライフ感が強い商品だから
30年絶望感漂う日本の庶民向きデザインじゃないし
上級にしてみれば安物だし日本の上級はアベトモの偏った差別主義者が跋扈してるから相手にされない
674名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:33:09.23ID:q2PKsXkf0 超円安もあって途上国以下の衰退国だからね
もはやメリット皆無だから
ブランドはどんどん撤退してくだろ
もはやメリット皆無だから
ブランドはどんどん撤退してくだろ
675名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:33:46.04ID:4+ogP01X0 ユニクロがパチったので
676名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:34:34.87ID:fchrg/LO0 店まだあったのか
677名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:36:40.82ID:y3LHpJKG0 バブルの頃は新卒の社会人一年生女性が通勤に使うバッグで買ってたりしたよ
679名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:38:08.11ID:bYN2fY2q0 コンドームの会社なイメージしかないおっさん
680名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:38:28.76ID:rzPc0IjL0 コンドームのイメージしかないんだが
コンドームメーカーだとずっと思ってたわ
しかもあんま質よくないんだよね
コンドームメーカーだとずっと思ってたわ
しかもあんま質よくないんだよね
681名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:39:28.14ID:qyE0SVq10 表参道なんか通るとブランド物売れてるのかなあっていつも疑問に思うわ
パパ活女や夜職の女しかこないだろ?
そんな程度でも利益でてんのかな
衰退国はきついわ
パパ活女や夜職の女しかこないだろ?
そんな程度でも利益でてんのかな
衰退国はきついわ
682名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:39:36.77ID:OZLTO3dT0 色味が外国人向けだったね
683名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:39:42.34ID:/kvipIqk0 画像検索したらめちゃくちゃダサかった
こんなんじゃ日本だけでなく世界中で無理だろ
こんなんじゃ日本だけでなく世界中で無理だろ
684名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:40:16.78ID:UGnYF5Xa0 どのみち中途半端なブランドだからな。
中国にでも行けばいいんじゃね。
あそこなら日本ブランドまで崇拝して買ってくから商売も簡単
中国にでも行けばいいんじゃね。
あそこなら日本ブランドまで崇拝して買ってくから商売も簡単
685名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:40:45.43ID:/kvipIqk0 マジでダサい
あんなん誰が着るの?
いかにも80年代って感じ
あんなん誰が着るの?
いかにも80年代って感じ
686名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:40:46.37ID:tsHcW1XO0 ベトコンに見えた
687名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:41:01.27ID:DBTYK91e0 日本人はもう貧乏なんだ
スマンな
スマンな
688名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:41:52.79ID:hJ+Fp3A70 ベネトン紅鯨団
689名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:42:58.66ID:/XboC7gn0 今の50代前半あたりが学生の頃にベネトンのポロシャツが一瞬流行ってたけど
あんまり印象無いよな
あんまり印象無いよな
690名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:43:14.52ID:hJ+Fp3A70 ベ~ネト~ン♪ベネトン娘が♪
691名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:43:24.47ID:mvpKPEWh0 >>7
シューマッハが乗らなくなってベネトンは消滅したと思ってた
シューマッハが乗らなくなってベネトンは消滅したと思ってた
692名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:44:09.10ID:GsQmynI00 ポロシャツてフレッドペリーじゃなかった?
693名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:44:09.17ID:ia5x0hyH0 ベネトンとかレナウンって
何が良かったのかわからん
何が良かったのかわからん
694名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:44:30.84ID:TL5KmykT0 ネドベド
695名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:44:54.81ID:9PmVlanN0 やたら名前は聞くけど正直ダサい…
696名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:45:40.52ID:/XboC7gn0 エディバウワーなんかも撤退してたけど、日本人は金無いししょうがないね
698名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:45:53.53ID:0HIm1INF0 学生の時にコンビニとかでデザイン的に買いやすいよねベネトンのコンドーム
学生だと無印かベネトンって感じ
学生だと無印かベネトンって感じ
700名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:46:37.47ID:60Fpdgr60 ベネトッンだろ
701名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:47:58.61ID:aImDNUbq0 ベトコン日本から撤退?(祝)
702名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:51:22.94ID:XUefb4L80 トレンド感ないし、マウントとれるブランドでもないし全てに中途半端だもんなあ、よく今まで持ってたよ
703名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:51:51.93ID:GKGrXom60 今は亡きミハエルシューマッハあってのベネトンだったから
704名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:52:06.89ID:47TKZjaD0 このスレ開くまで本気でコンドームメーカーだと思ってた
705名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:52:15.45ID:2kQAAR6r0 なつかしい。
昔好きだった女性から、マフラーもらったわ。
昔好きだった女性から、マフラーもらったわ。
706名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:52:44.00ID:jzux9JxI0 ベネトンはイタリアのメーカーだが少なくとも最近の日本ではちょっとダサいイメージだな
707名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:53:04.54ID:T5M8BUce0 コンドーム以外のイメージでは
新宿にあった(ヴァージンレコード)
スノボのやつ(バートン)
くらいしかなかった
新宿にあった(ヴァージンレコード)
スノボのやつ(バートン)
くらいしかなかった
708名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:53:12.59ID:OMeIwwn70 90年代にはよく購入しました。
709名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:54:07.22ID:ki2KlezT0 バーバリーも実質日本撤退
貧困国じゃ商売にならないのねん
貧困国じゃ商売にならないのねん
710名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:54:18.76ID:UPMTMyJn0 あんまり強くないイメージ
711名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:54:32.22ID:iCVpfSPy0 初めて名前聞いたわ
ニットなんて買わんしな
ニットなんて買わんしな
714名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:56:37.69ID:WNpPQNYQ0 初めてつけたコンドームがベネトンだった
青春の思い出
青春の思い出
716名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:57:26.45ID:iCrv9kYi0 シラネ
717名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:57:30.77ID:BnDvl5rB0 名前だけで質は二の次
ブランド品は大抵がこれってバレたから買ってるの本当のバカだけだよ
中国人の大量生産品に安くもない金払うとかどうかしてる
ブランド品は大抵がこれってバレたから買ってるの本当のバカだけだよ
中国人の大量生産品に安くもない金払うとかどうかしてる
718名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 15:58:59.29ID:IfwXDtcF0 >>714
大体ベネトンか、うすうすを通って大人になる
大体ベネトンか、うすうすを通って大人になる
720名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 16:00:45.30ID:mFYhj2oD0 ベネつながりで
ジョンベネちゃん事件の真犯人は誰だったかな?
おまいらもあやふやになっていないか 確認
ジョンベネちゃん事件の真犯人は誰だったかな?
おまいらもあやふやになっていないか 確認
721名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 16:01:33.78ID:uvfr/r9+0 バブル時代の自動車ステッカー三強
ベネトン
レイトンハウス
無限
ベネトン
レイトンハウス
無限
722名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 16:01:53.45ID:pGkc3DsH0 まだいたのか…
723名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 16:02:42.69ID:GsQmynI00 F1大人気だったもんね
724名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 16:02:46.07ID:icI5omAc0 思い出すのは広告でよくバッシングを受けてた企業イメージかな
あとはF1のチームとミハエル・シューマッハくらい
アイテムは買っことが無い
90年代の勢いはムチャ凄かった
あとはF1のチームとミハエル・シューマッハくらい
アイテムは買っことが無い
90年代の勢いはムチャ凄かった
725名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 16:05:30.49ID:1wId8Fy00 没落国から退散
726名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 16:05:54.76ID:3T8KYxKR0 あの頃はDIORはトイレカバーの安ブランドだったな。
727名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 16:06:15.69ID:OCW5LlDx0 そもそも日本人にイタリアファッションは無理がある
728名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 16:07:32.80ID:NiGjbTm60 昔のベネトンはめちゃ丈夫で
ウチの老人が30年くらい同じの着てるけど伸びも綻びもないわ
ウチの老人が30年くらい同じの着てるけど伸びも綻びもないわ
729名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 16:08:32.21ID:22SwG0JN0 日本人は貧乏になったからな
730 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/24(木) 16:09:10.05ID:n58HVP7H0 ベネ豚
731名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 16:09:15.73ID:jDjmJ0IT0 セナ、プロスト、マンセル、ピケ、シューマッハで生きてるのマンセルだけやからな
732名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 16:10:34.83ID:nwagTGzJ0 90年代に買った派手でゴツいバッグ今も持ってるわ
モタスポ観戦に持って行く用になってる
モタスポ観戦に持って行く用になってる
733名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 16:10:43.67ID:h43vg5Fx0 そもそも店舗無いだろ
734名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 16:10:48.93ID:yeK3S6qB0 むしろまだあったんだ
735名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 16:11:30.21ID:Fy0awDyr0 三陽商会にやらせればよかったのに
737名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 16:13:06.14ID:ZZw76y4T0 声に出したい著名人の名前
フラビオブリアトーレ
フラビオブリアトーレ
738名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 16:13:06.93ID:kCzY26qv0 昔ここの社員がテレビで日本人は真似ばかりとかほざいてたな
>>1
儲からんか…w
儲からんか…w
740名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 16:13:51.81ID:bQwmfO480 コンドームあったよね?
741名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 16:15:12.43ID:NiGjbTm60742名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 16:15:40.56ID:gqj337f40 セーター買ったな
ある時からすごい質が下がって買わなくなった
ある時からすごい質が下がって買わなくなった
743名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 16:15:56.33ID:ibTQblDs0 そういや初めて買ったコンドームがベネトンだったの今思い出した
745名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 16:18:44.38ID:Ut1JpRjy0 まだ存在していたのか
746名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 16:19:33.93ID:tDKjwjBG0 黒人モデルとかが白い歯むき出して原色のセーター着てピチピチのパンツ履いてニッカーって笑ってるような陽気なポスターが日本人には抵抗あるんだと思う
無印良品なんて幸薄そうなアンニュイな顔つきのモデルばっかや
無印良品なんて幸薄そうなアンニュイな顔つきのモデルばっかや
747名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 16:20:16.20ID:mw/FBAfC0 日本人に似合わないなあと思ってた
748名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 16:21:08.00ID:ibTQblDs0 有名ブランドの割に垢抜けないデザインがね
749名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 16:21:35.85ID:5+7Hd8gm0 F1にいたな
750名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 16:24:30.48ID:hOR8HO/n0 ベネトンに蛇口の形の香水があったな
751名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 16:25:40.45ID:gqj337f40 次はGAPかな
754名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 16:27:22.68ID:ibTQblDs0 全然格好良くない服なのにクソ高い
ブランド服としては比較的安い方だったよね
金のない高校生のころにポロシャツ買ったわ
白だったから周りから「ベネトンなのに白かよ」ってイジられた
金のない高校生のころにポロシャツ買ったわ
白だったから周りから「ベネトンなのに白かよ」ってイジられた
756名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 16:32:07.75ID:pC8X/etH0 F1イメージの残り火もとっくに消えてたからな
757名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 16:35:39.41ID:+GfoVA9u0 ジジ臭いイメージしかないわ
758名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 16:36:01.71ID:LCfV+N4c0759名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 16:36:30.91ID:ibTQblDs0 デザインや色味がしまむらレベルなのにクソ高い
760名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 16:36:35.47ID:lqcCL6YE0 検索したらこんな画像出てきた
日本人にはなかなかね
https://i.imgur.com/BezLkZ5.jpeg
「ベネトン」新広告が公開、人種の多様性や平等性を提唱
https://www.fashionsnap.com/article/2018-08-06/benetton-nudicome/
日本人にはなかなかね
https://i.imgur.com/BezLkZ5.jpeg
「ベネトン」新広告が公開、人種の多様性や平等性を提唱
https://www.fashionsnap.com/article/2018-08-06/benetton-nudicome/
761名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 16:37:28.26ID:zVkQmgEC0 ベネトンて介護業界にも進出してなかったか
762名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 16:37:44.98ID:Q9CwUlMr0 >>760
キモい
キモい
763名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 16:46:21.25ID:wrxvK+mA0 citiBANKが撤退したのが一番きつかった。
764名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 16:48:36.23ID:9gsJCeUP0 フレームがベネトンカラーの自転車あったなあ
当時でも恥ずかしかったけど
当時でも恥ずかしかったけど
765名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 16:48:38.61ID:plQTlbvP0 F
766名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 16:49:13.18ID:plQTlbvP0 F1では知ってるが
ファッションで
ベネトンが流行った時期ってあるんだろうか?
ファッションで
ベネトンが流行った時期ってあるんだろうか?
768ネトサポハンター
2024/10/24(木) 16:52:57.02ID:6EaHU8tN0無理だぁあああああ!
こんな貧乏国じゃ何も売れない〜〜〜っ!!
769名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 16:55:42.52ID:iOoqD8LF0 B186が至高
バーガーとファビののってたやつ
バーガーとファビののってたやつ
770名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 16:56:28.69ID:iOoqD8LF0 自慢じゃないがレイトンハウスのブルゾンまだもってる
771名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 16:57:03.93ID:fYUagtbM0 ベネトン紅鯨団だっけ
772名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 16:57:31.01ID:O95MZw3N0 今や温暖化で1年のうち、ほぼ半分が真夏日
プライベートでオシャレしたくても夏日にはTシャツ一択だからこだわった洋服は真冬しか売れないんじゃないのかね
プライベートでオシャレしたくても夏日にはTシャツ一択だからこだわった洋服は真冬しか売れないんじゃないのかね
773名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 16:59:45.67ID:plQTlbvP0774名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 17:00:15.13ID:RPxTR+WS0 帰国しろよ在日
776 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/24(木) 17:05:52.55ID:9JjUUUzW0777名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 17:10:54.95ID:pg2UAASW0 コンドームの?
778名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 17:11:09.59ID:3wskOITN0 >>15
コンドーム柄のTシャツが何故かうちにあったわーw
初めてLGBT系のパレードに参加した時はそれ着て行ったんだよね
しかも途中でたまたまベネトンの店舗のある通りに差し掛かり
遠目に店員さんが外に出て来ているのも見えたので、思わずTシャツをアピールしまくったw
そしたら店員さんも手を振り返してくれた🤗
パレード参加はそれっきりになっちゃってるけど
今でも良い思い出だわ🌈👕
コンドーム柄のTシャツが何故かうちにあったわーw
初めてLGBT系のパレードに参加した時はそれ着て行ったんだよね
しかも途中でたまたまベネトンの店舗のある通りに差し掛かり
遠目に店員さんが外に出て来ているのも見えたので、思わずTシャツをアピールしまくったw
そしたら店員さんも手を振り返してくれた🤗
パレード参加はそれっきりになっちゃってるけど
今でも良い思い出だわ🌈👕
779名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 17:13:24.53ID:lAnCGeKL0 ベネトンって懐かしいなぁ
あの頃の澄み切った
高い高い青空が懐かしいわ
あの頃の澄み切った
高い高い青空が懐かしいわ
780名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 17:14:14.18ID:3wskOITN0 >ベネトン ジャパンは1985年設立。表参道に旗艦店を構えるなど、かつては全国に店を構えていたが、直近ではECのみの展開になっていた模様。日本のライセンス事業についてはイタリア本社が引続き事業を継続するという。
ってことはまだ一応ライセンスものが流通する可能性ならあるってことかね
ってことはまだ一応ライセンスものが流通する可能性ならあるってことかね
781名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 17:14:29.25ID:9mYD23KG0782名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 17:15:16.47ID:XfntaXaz0 また?何度目?
783名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 17:15:32.18ID:Hhk7MYLH0 バブル時代からまだあったの
784名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 17:15:54.19ID:3wskOITN0 >>1
別ソースね
ベネトンが日本撤退 全店舗閉鎖
コメント1221件
10/24(木) 11:40配信
://news.yahoo.co.jp/articles/a2df68ef004623291101074774681a51d4e2c50a
「ユナイテッド カラーズ オブ ベネトン(UNITED COLORS OF BENETTON.、以下ベネトン)」が10月23日、日本市場から撤退すると公式インスタグラムで発表した。
【写真】ベネトン×ピーナッツ、スヌーピーをあしらったカラフルなアイテム
ベネトンは、1965年に設立したイタリアのカジュアルファションブランド。日本では2000年頃から全国的に店舗を展開していたが、2011年に心斎橋店、2014年に表参道店を閉鎖し、現在はオンラインのみの展開となっていた。
現在すでに、公式オンラインストアやゾゾタウン、楽天ファッションでの取り扱いが終了している。
別ソースね
ベネトンが日本撤退 全店舗閉鎖
コメント1221件
10/24(木) 11:40配信
://news.yahoo.co.jp/articles/a2df68ef004623291101074774681a51d4e2c50a
「ユナイテッド カラーズ オブ ベネトン(UNITED COLORS OF BENETTON.、以下ベネトン)」が10月23日、日本市場から撤退すると公式インスタグラムで発表した。
【写真】ベネトン×ピーナッツ、スヌーピーをあしらったカラフルなアイテム
ベネトンは、1965年に設立したイタリアのカジュアルファションブランド。日本では2000年頃から全国的に店舗を展開していたが、2011年に心斎橋店、2014年に表参道店を閉鎖し、現在はオンラインのみの展開となっていた。
現在すでに、公式オンラインストアやゾゾタウン、楽天ファッションでの取り扱いが終了している。
786名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 17:17:00.43ID:9mYD23KG0 日本から撤退して香港あたりの支社をアジアの集積場として統合するよくある話
逆はないんだよね、アジア各地を撤退して日本支社に統合するとかいう
逆はないんだよね、アジア各地を撤退して日本支社に統合するとかいう
787名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 17:17:09.56ID:3wskOITN0 自分がパレードの途中で遭遇したのって表参道店だったのかな…あの頃に戻りたいな🥹
788名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 17:19:16.55ID:3wskOITN0790名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 17:24:59.63ID:UG64zLha0 F1シューマッハのイメージしかないw
791名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 17:25:13.57ID:KIzMvvSO0 ユニクロに負けただけ
792名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 17:25:29.95ID:UKpJnGMf0 >>8
マジレスするとあるよ
マジレスするとあるよ
793名無しどんぶらこ ころころ
2024/10/24(木) 17:27:39.85ID:+TBMgvi30 ベネトンっておっさんが持ってるイメージそれも
50代60代
50代60代
795名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 17:28:35.51ID:rL4Afev80 流行ってないからな
796名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 17:29:42.88ID:JxappxeZ0 昔は渋谷のスペイン坂の途中に店舗があった気がする
大中とかアンミラとかもう跡形も無いんだろうな…
大中とかアンミラとかもう跡形も無いんだろうな…
797名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 17:29:48.88ID:bUVBmfYP0 F1しか知らんぞ
何やってる会社?
何やってる会社?
798名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 17:30:30.62ID:8XLJ5Yp+0 エメラルドグリーン
赤、青、黄色
カッコいいかと言えばかっこよくはない
赤、青、黄色
カッコいいかと言えばかっこよくはない
799名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 17:30:55.75ID:qyE0SVq10800名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 17:32:13.17ID:+OfRg/2S0 ベネトンといえばネルソン・ピケとか
801名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 17:32:42.97ID:46JDAK4Y0 貧困国はターゲットじゃないんだわ
802名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 17:36:16.74ID:OxLDsdsn0 うわー中学生くらいの時めっちゃ流行ったんだわ多分バブル全盛くらいの時かも
自分もカラフルなバッグとかポロシャツ買ったりした
中学生でも一応ブランド品買えてたからなぁ無論パパ活とかしてないよ、当時は景気良かったんよ
自分もカラフルなバッグとかポロシャツ買ったりした
中学生でも一応ブランド品買えてたからなぁ無論パパ活とかしてないよ、当時は景気良かったんよ
803ネトサポハンター
2024/10/24(木) 17:36:30.76ID:6EaHU8tN0貧乏な猿は只の猿だ
805名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 17:37:20.95ID:q1ky2wlA0 コンドームのイメージしかない
806名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 17:37:32.28ID:cRUST6/R0 >>803
アパレルめっちゃ業績いいよ
アパレルめっちゃ業績いいよ
807名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 17:37:53.47ID:NDHjeagZ0 F1の頃だけだったね
808名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 17:39:04.47ID:cRUST6/R0 朱色っぽいカーディガン持ってる
ほとんどを着てないからずーと前のやつ
ほとんどを着てないからずーと前のやつ
809名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 17:40:12.97ID:hpWw+kCG0 またいつもの
撤退していてよかった何かが白人、ユダ菌どもによって引き起こされるんだろうな
撤退していてよかった何かが白人、ユダ菌どもによって引き起こされるんだろうな
810名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 17:40:22.50ID:jeDq8fyX0 ※↓他人の家に侵入しポストをあけて郵便物を勝手に盗み見る
草加の集団stalker儲はこちら↓※ 待ち伏せ・つきまとい・家宅侵入
(1)一家総出で生活費稼ぎの草加嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
(大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)と真横の駐車場
(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路
(3)大阪府吹田市立豊津第二小学校の50後半〜60代の男性学童擁護員
(4)ささき建築工房(大阪府吹田市とよつちょう5-25)白い乗用車
道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅
似たような白い乗用車(大阪府吹田市とよつちょう4-29)
から毎朝8時発車 重低音モボボボボボボボボボボボボン
(5) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
淀屋橋駅付近の大阪府大阪市中央区伏見町4丁目にも出没
(6)とよつ変電所(大阪府吹田市とよつちょう4-12)付近 朝8時出没
「白のヴィッツ わ●●ー●●」
→ いめぴく.jp/20240930/700910
(7) 名神高架下の交差点で 道路を監視せず
上を向いて近隣の洗濯物を眺めてる草加警備員
→ いめぴく.jp/20240924/267040
(8)タクシー営業所前(5)の交通標識ポール前に集合
毎朝登校ついでに嫌がらせ・つきまとい・暴言
小2男子ちびっこ集団stalkerずの毎朝8時の通行路はこちら
→ いめぴく.jp/20241004/722350
草加儲集団stalker 毎日定番走行コースまとめ 毎日stalker走行中
→ いめぴく.jp/FSyW5jo6 いめぴく.jp/ZE7mRzaR
是非、通報拡散してください
草加の集団stalker儲はこちら↓※ 待ち伏せ・つきまとい・家宅侵入
(1)一家総出で生活費稼ぎの草加嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
(大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)と真横の駐車場
(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路
(3)大阪府吹田市立豊津第二小学校の50後半〜60代の男性学童擁護員
(4)ささき建築工房(大阪府吹田市とよつちょう5-25)白い乗用車
道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅
似たような白い乗用車(大阪府吹田市とよつちょう4-29)
から毎朝8時発車 重低音モボボボボボボボボボボボボン
(5) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
淀屋橋駅付近の大阪府大阪市中央区伏見町4丁目にも出没
(6)とよつ変電所(大阪府吹田市とよつちょう4-12)付近 朝8時出没
「白のヴィッツ わ●●ー●●」
→ いめぴく.jp/20240930/700910
(7) 名神高架下の交差点で 道路を監視せず
上を向いて近隣の洗濯物を眺めてる草加警備員
→ いめぴく.jp/20240924/267040
(8)タクシー営業所前(5)の交通標識ポール前に集合
毎朝登校ついでに嫌がらせ・つきまとい・暴言
小2男子ちびっこ集団stalkerずの毎朝8時の通行路はこちら
→ いめぴく.jp/20241004/722350
草加儲集団stalker 毎日定番走行コースまとめ 毎日stalker走行中
→ いめぴく.jp/FSyW5jo6 いめぴく.jp/ZE7mRzaR
是非、通報拡散してください
811名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 17:41:15.31ID:LoOaI61V0 少しは ベネトン・ティレル のコトも思い出して上げクダサイ
あのマシンのデザインは結構良かったぞ!!
あのマシンのデザインは結構良かったぞ!!
812名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 17:44:45.33ID:pN+lJfRE0 ベネトンというと芸能人水泳大会ポロリもあるよの水着ショーのイメージしかない僕はおじさん
813名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 17:45:30.82ID:OReEqzXB0 紅クジラ団?
814名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 17:45:36.78ID:fN85p3fq0 >>766
バブルの頃にはやってたよ
バブルの頃にはやってたよ
815名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 17:47:56.00ID:s18W/pF20 ベネトンは日本以外では売れてるの?
816名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 17:50:54.72ID:aHYjkBZn0 ベネトンF1で唯一チャンピオンになったミハエル・シューマッハさんも
聞いたら悲しむだろうな
聞いたら悲しむだろうな
817名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 17:53:14.20ID:Y+j1o3ap0 落ちぶれてすまん
818名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 17:53:56.98ID:sBdOpaPH0 ベネトンといえばこのマシンだなあ
https://i.ytimg.com/vi/U_761qEvpEY/maxresdefault.jpg
https://i.ytimg.com/vi/U_761qEvpEY/maxresdefault.jpg
819名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 17:54:33.68ID:pN+lJfRE0 大人になる頃にはユナイテッドアローズは株主優待とか使うぐらいよく買ってたけとも
ユナイテッドカラーズオブベネトンは一度も入ったことなかった
ユナイテッドカラーズオブベネトンは一度も入ったことなかった
820名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 17:55:03.49ID:UaxTgMos0 洋服屋さんだったのかよ
タバコか飲料水の会社をイメージしてたわ
タバコか飲料水の会社をイメージしてたわ
821名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 17:59:16.94ID:gqj337f40 >>773
平成元年頃の大学生でラルフローレンに次ぐナンバーツーぐらいのイメージかな
ラコステはこの時点で既におっさんブランドだった
個人的にはポロシャツよりセーターのイメージが強いな
その年の流行色を買って肩掛けとか腰巻きとか
平成元年頃の大学生でラルフローレンに次ぐナンバーツーぐらいのイメージかな
ラコステはこの時点で既におっさんブランドだった
個人的にはポロシャツよりセーターのイメージが強いな
その年の流行色を買って肩掛けとか腰巻きとか
823名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 18:05:46.64ID:0GrSemis0 F1終わったな
827名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 18:32:32.32ID:+TBMgvi30828名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 18:37:26.12ID:Q4QqPvfa0 デザインはともかく品質が悪すぎた
一回洗うと首のゴムが伸びる
洗うと色落ちしやすい
ユニクロに慣れているとびっくりする
一回洗うと首のゴムが伸びる
洗うと色落ちしやすい
ユニクロに慣れているとびっくりする
829名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 18:42:41.26ID:cVpKNfw50 なんかコンドームのイメージ
830名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 18:44:46.07ID:WLUeNi1X0 まぁ貧しい国になっちゃったしなぁ
831名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 18:46:42.19ID:FUru6uj40 格差社会の日本で、ベネトンみたいな安いとも高いとも言えない微妙な価格帯のブランドは難しいな
ベネトンは金があっても着るようなデザインじゃないぞ
全身ベージュのノヴァチェックでバーバリー着るようなもの
全身ベージュのノヴァチェックでバーバリー着るようなもの
833名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 18:52:01.47ID:SCKzijap0 ベネトンカラーって流行ったよね
834名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 18:53:20.90ID:uC5I2DSI0 ベネトン娘とか流行ったよなwwww
835名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 18:55:37.66ID:sYGO1iQS0 Replayはよ?
836名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 18:57:45.38ID:duTxayer0 一時期の水郡線車両のカラーリングが、ちょっとベネトンっぽい感じがした
837名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 19:00:33.30ID:fPqK1IX60 貧乏になったからなのか、近々日本が戦場になるという情報が海外で流れてるのか
839名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 19:09:32.36ID:tVCljbnD0 (正直ダサくね?)
840名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 19:10:35.49ID:CIPxmQSZ0841名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 19:10:48.07ID:30JZeOAk0 ナニー二が↓
842名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 19:10:58.35ID:F4mhnPu20 ベネトンって黒人モデルが多いイメージ
843名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 19:11:18.45ID:duTxayer0 >>837
そりゃあ略奪すればモノとカネはまだまだあるし、何ならヒトだってそこそこいるから肉の壁にも出来るし
そりゃあ略奪すればモノとカネはまだまだあるし、何ならヒトだってそこそこいるから肉の壁にも出来るし
844名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 19:11:47.11ID:OgRFGqIp0 i.imgur.com/GMDwnRT.jpeg
845名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 19:14:46.30ID:5nowzxs00 今は日本ではコンドームのブランドとして有名だね
日本全国のローソンでベネトンのコンドーム売ってる
日本全国のローソンでベネトンのコンドーム売ってる
846名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 19:16:21.90ID:ciCisNme0 F1はカッコよかった
847名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 19:16:42.50ID:9iBkoA/n0 なんでこんなに貧しい国になっちまったんだ
848名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 19:18:15.74ID:TxHjVuZt0 紅クジラ団だっけ?
850名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 19:21:20.78ID:SMi216Jh0 むかし新宿のいまadidasがある場所にあったな。
851名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 19:23:14.22ID:duTxayer0 ベネトンに出資してたのは塩野義製薬だっけ
ヴァネッサ・ウイリアムズのMVみたいな変なCMが大量にオンエアされていた
ヴァネッサ・ウイリアムズのMVみたいな変なCMが大量にオンエアされていた
852 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/24(木) 19:23:41.93ID:UrtM3hRN0 ベネトン
ps://pbs.twimg.com/media/ETY7NVdUEAA1fwD?format=jpg&name=medium
ps://pbs.twimg.com/media/ETY7NVdUEAA1fwD?format=jpg&name=medium
853名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 19:24:21.34ID:cWA/fPby0 有事リスクがあるからな
854名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 19:25:16.89ID:rpgMadML0 進歩が技術が止まった欧州のブランド騙しカタワ商売は日本では今後ますます難しくなる
855名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 19:25:36.79ID:Q6pO1WQG0 何気に人気あったのね……感慨深いスレの賑わいぶり
856名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 19:26:34.07ID:oVEFDkG90 避妊具メーカーだと思った
857名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 19:30:18.25ID:Yx+xcydo0 チンポゴムの会社
858名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 19:34:05.62ID:mlJrVp0Z0 30年前にインパクトある広告展開で一瞬流行ったね
アパレルはサイクル早い中で大健闘でした
おつかれさま
アパレルはサイクル早い中で大健闘でした
おつかれさま
859名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 19:35:15.82ID:q5Fc5X0n0 古い世代はベネトンと言ったらナニーニだよな
シューマッハはまだF1にいなかった時代
シューマッハはまだF1にいなかった時代
860名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 19:38:06.56ID:XGgZt3660 ベネトンがベトネンに見えた…
863名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 19:51:05.76ID:kCJy5SRl0 ジャップは極貧うんこ
864名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 19:53:13.37ID:ggE7ATjE0 ベネトンと言えばルノーより
フォードだよなぁ
フォードだよなぁ
865名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 19:59:09.70ID:xMyn51ie0 新人時代のミサイルシューマッハ。
866 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/24(木) 20:01:30.82ID:wipmwWfU0 緑のタグを売りつける簡単なお仕事だったのに
867名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 20:02:04.31ID:WUEN+NQj0 シャープペンシルのメーカーじゃなかったのか
868名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 20:03:07.56ID:8S6kpcUG0 FUNAIブランドで安かろう悪かろう製品作っていた船井電機も破産宣告受けたし、40以上のおっちゃんおばちゃんが青春時代過ごした20世紀がまた去ってしまったな
869名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 20:10:39.21ID:reHW3jPM0 落ちぶれていくってのを現在進行系で見るのは辛いな
870名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 20:20:20.55ID:xYztd0pq0 ベネトン ジャパンは10月25日に営業を終了する。
すっかり貧乏国やね
うんこ オリンピック 無理
すっかり貧乏国やね
うんこ オリンピック 無理
871名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 20:34:04.57ID:EofZUrWZ0 F1のイメージが強い
872名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 20:40:12.59ID:6SGbitAl0 いやいやもう知名度皆無だから出ていかざるを得ないだけやわ
873名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 20:40:31.35ID:WnkVUCz50 🐙benetton
のときはよかった
UNITEDCOLORSはダメ
のときはよかった
UNITEDCOLORSはダメ
874名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 20:40:54.92ID:0AT4iatW0 日本でベネトンが流行ったのも80年代末から90年代初期だもんな
875名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 20:43:13.91ID:BgUVPH6M0 フラビオ・ブリアトーレはお元気?
876名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 20:44:00.17ID:4GCGc1+y0 ベネトンハイだね
877名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 20:47:00.52ID:nhpXBQzr0 うん、F1しか知らんね
何屋さんなの?
何屋さんなの?
878名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 20:47:55.04ID:IURCjRgp0 ベネトンといえばテオ・ファビやな
879名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 20:47:59.65ID:3BELpRce0 まだあったんだって感じw
気持ち悪い広告ばかりだった
気持ち悪い広告ばかりだった
880名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 20:48:14.57ID:X+hKiwjE0 ここのキツイ色が苦手だったけど年取ったらこういう服も必要になるのが解ったw
881名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 20:53:31.86ID:9Mti9/Ee0 サガミオリジナルの勝ちか
882名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 20:53:37.75ID:jqddc9iZ0 >>877
ニット屋さん
ニット屋さん
883名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 20:55:00.87ID:jqddc9iZ0 >>1
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ あぁオイルスプレイか
へノ ノ
ω ノ
>
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ あぁオイルスプレイか
へノ ノ
ω ノ
>
885名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 20:58:40.68ID:7/AqQ53w0 >>1
裏金(不記載)を追求する野党の実態
民主党(現:立憲民主党)の不記載
小沢氏関連の別団体でも不透明収支 16億円不記載
www.asahi.com/special/ozawa_sikin/TKY201002020471.html
陸山会事件、起訴内容に4億円不記載
www.nikkei.com/article/DGXNASDG03069_T01C10A2CC1000/
統一教会との繋がり
鳩山由紀夫氏が旧統一教会との関わりを反省「イベントへの出席や祝電の事実はある」
www.tokyo-sports.co.jp/articles/photo/235103
立憲・辻元氏、旧統一教会側主催の勉強会に出席
www.asahi.com/sp/articles/ASQ9W5QRKQ9WUTFK023.html
世界日報に立憲・枝野幸男氏、岡田克也氏、安住淳氏も登場していた
www.tokyo-sports.co.jp/articles/photo/235103
反社会勢力との繋がり
枝野幸男(立憲元代表)が革マル派(極左暴力集団)と覚書
deliciousicecoffee.jp/blog-entry-3912.html
過去の不祥事
辻元前議員を逮捕 秘書給与詐取容疑、元秘書3人も
www.asahi.com/03-04/top10/no28.html
裏金(不記載)を追求する野党の実態
民主党(現:立憲民主党)の不記載
小沢氏関連の別団体でも不透明収支 16億円不記載
www.asahi.com/special/ozawa_sikin/TKY201002020471.html
陸山会事件、起訴内容に4億円不記載
www.nikkei.com/article/DGXNASDG03069_T01C10A2CC1000/
統一教会との繋がり
鳩山由紀夫氏が旧統一教会との関わりを反省「イベントへの出席や祝電の事実はある」
www.tokyo-sports.co.jp/articles/photo/235103
立憲・辻元氏、旧統一教会側主催の勉強会に出席
www.asahi.com/sp/articles/ASQ9W5QRKQ9WUTFK023.html
世界日報に立憲・枝野幸男氏、岡田克也氏、安住淳氏も登場していた
www.tokyo-sports.co.jp/articles/photo/235103
反社会勢力との繋がり
枝野幸男(立憲元代表)が革マル派(極左暴力集団)と覚書
deliciousicecoffee.jp/blog-entry-3912.html
過去の不祥事
辻元前議員を逮捕 秘書給与詐取容疑、元秘書3人も
www.asahi.com/03-04/top10/no28.html
886名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 20:59:47.79ID:INsdB03e0 ニットがかわいかったなー
色も柄も個性的で派手すぎず愛用してた
SISLEYも好きだった
色も柄も個性的で派手すぎず愛用してた
SISLEYも好きだった
887名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 21:00:07.93ID:7/AqQ53w0 >>1
裏金(不記載)を追求する野党の実態
民主党(現:立憲民主党)の不記載
小沢氏関連の別団体でも不透明収支 16億円不記載
www.asahi.com/special/ozawa_sikin/TKY201002020471.html
陸山会事件、起訴内容に4億円不記載
www.nikkei.com/article/DGXNASDG03069_T01C10A2CC1000/
統一教会との繋がり
鳩山由紀夫氏が旧統一教会との関わりを反省「イベントへの出席や祝電の事実はある」
www.tokyo-sports.co.jp/articles/photo/235103
立憲・辻元氏、旧統一教会側主催の勉強会に出席
www.asahi.com/sp/articles/ASQ9W5QRKQ9WUTFK023.html
世界日報に立憲・枝野幸男氏、岡田克也氏、安住淳氏も登場していた
www.tokyo-sports.co.jp/articles/photo/235103
反社会勢力との繋がり
枝野幸男(立憲元代表)が革マル派(極左暴力集団)と覚書
deliciousicecoffee.jp/blog-entry-3912.html
過去の不祥事
辻元前議員を逮捕 秘書給与詐取容疑、元秘書3人も
www.asahi.com/03-04/top10/no28.html
裏金(不記載)を追求する野党の実態
民主党(現:立憲民主党)の不記載
小沢氏関連の別団体でも不透明収支 16億円不記載
www.asahi.com/special/ozawa_sikin/TKY201002020471.html
陸山会事件、起訴内容に4億円不記載
www.nikkei.com/article/DGXNASDG03069_T01C10A2CC1000/
統一教会との繋がり
鳩山由紀夫氏が旧統一教会との関わりを反省「イベントへの出席や祝電の事実はある」
www.tokyo-sports.co.jp/articles/photo/235103
立憲・辻元氏、旧統一教会側主催の勉強会に出席
www.asahi.com/sp/articles/ASQ9W5QRKQ9WUTFK023.html
世界日報に立憲・枝野幸男氏、岡田克也氏、安住淳氏も登場していた
www.tokyo-sports.co.jp/articles/photo/235103
反社会勢力との繋がり
枝野幸男(立憲元代表)が革マル派(極左暴力集団)と覚書
deliciousicecoffee.jp/blog-entry-3912.html
過去の不祥事
辻元前議員を逮捕 秘書給与詐取容疑、元秘書3人も
www.asahi.com/03-04/top10/no28.html
888名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 21:06:56.47ID:4DJSs6HS0 日本風の漫画ブランドと、欧米の高級ブランドはどこいらへんが主に違うのかな。
889名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 21:07:03.78ID:CuRci+r10890名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 21:07:04.12ID:dogBmLHQ0 ベネトンあまり好きじゃない
891名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 21:11:52.01ID:qyE0SVq10892名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 21:14:09.84ID:4DJSs6HS0 オタクブランド品にチャレンジ
893名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 21:19:47.02ID:govfCWFe0 >>891
なんか知らんけどベネトンはアメリカからも撤退したよ
なんか知らんけどベネトンはアメリカからも撤退したよ
894名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 21:19:56.28ID:DPz2vUAw0 そりゃこんな貧乏三等国なんていても儲からないからな
895名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 21:20:25.80ID:wtgN2dXq0 円安で日本で商売する旨味なくなったんだろうな
896名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 21:24:50.27ID:laId+TXp0 ただのイタリアでも
下手くそな色使いだよな
下手くそな色使いだよな
897名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 21:25:52.14ID:NeRJK52z0 高いユニクロって感じのイメージ
898名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 21:29:11.23ID:Vk+H/MRH0 ベネトンってアメリカのブランドだとずっと勘違いしてたわ
899名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 21:29:44.71ID:ciCisNme0 PSのF1ゲームでよくベネトン使ってた
900名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 21:31:49.58ID:EX8AuRfE0 こんな時にいつもの方々いないなぁ
・これも買えないのかよ
・なんで公務員にならなかったんだよ
・勉強しなかった奴が悪いんだよ
この方々どこに行ったのでしょう
・これも買えないのかよ
・なんで公務員にならなかったんだよ
・勉強しなかった奴が悪いんだよ
この方々どこに行ったのでしょう
901名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 21:33:04.67ID:5D49gUu70 高校の頃、ベネトンのシャーペン使ってたわ
902名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 21:34:07.90ID:4DJSs6HS0 ワイもブランド品にチャレンジする。
903名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 21:35:43.52ID:mvpKPEWh0 シューマッハが乗ったキャメルカラーの黄色いやつがかっこよかったな
904名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 21:47:21.71ID:qqQtzfMu0 もう日本は終わり
907名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 22:21:25.52ID:ciCisNme0 セイラーズってアパレルがあってだな
ベネトン色のの薄めだった記憶がw
ベネトン色のの薄めだった記憶がw
908名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 22:33:01.10ID:YwxH59L/0 このスレの年齢層が高すぎてビビる
910名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 22:37:30.35ID:qqQtzfMu0 ベネトンは中国に出店しています1
中国では、ベネトンの店舗が多くの都市にあり、特に北京や上海などの大都市に多くの店舗があります1
ベネトンは中国市場での人気が高く、多くのファッション愛好者に支持されています。
1
snews.fromation.co.jp
中国では、ベネトンの店舗が多くの都市にあり、特に北京や上海などの大都市に多くの店舗があります1
ベネトンは中国市場での人気が高く、多くのファッション愛好者に支持されています。
1
snews.fromation.co.jp
912名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 22:46:26.87ID:ATU55wx20 21世紀になってからはその色使いはダサい感じになってたな
まだ生き残ってるのが奇跡やろ
まだ生き残ってるのが奇跡やろ
913名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 22:48:06.93ID:dS+8NPAx0 日本の平均年齢は50歳だから
914名無しどんぶらこ ころころ
2024/10/24(木) 22:48:29.58ID:sk2eGJW00916 警備員[Lv.12]
2024/10/24(木) 23:19:41.27ID:Oq++DCAc0 パーソンズと同じイメージ
917名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 23:24:54.27ID:O/ODe5b50 コンドーム屋だと思ってた
918名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 23:36:30.64ID:4cCCNOgk0 不細工しかいない日本人に着こなせるような服じゃないのによくここまで騙せたな
919名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 23:38:50.44ID:iOoqD8LF0920名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 23:43:17.92ID:sqsV3U4o0 >>12
ピケ、モレノ
カペリ、グージェルミン
亜久里が日本人初表彰台とか言ってるけど
マクラーレン2台、フェラーリ2台、ウィリアムズ2台がリタイヤしてる中で
ベネトン2台に次いでの3位だからなぁ...
棚ぼたすぎるよなアレ
ピケ、モレノ
カペリ、グージェルミン
亜久里が日本人初表彰台とか言ってるけど
マクラーレン2台、フェラーリ2台、ウィリアムズ2台がリタイヤしてる中で
ベネトン2台に次いでの3位だからなぁ...
棚ぼたすぎるよなアレ
921名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 23:45:46.63ID:j6yLg56G0 ベネットん
922名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 00:04:01.11ID:BQggFkZq0 名前は覚えてるけどどんなブランドだったかぜんぜん覚えてないw
923名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 00:11:32.46ID:3nhjS7Dr0 結局、何屋なのかわからん
924名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 00:12:10.89ID:57hNwuwz0925名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 00:14:02.02ID:MNg6FPCg0929名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 00:28:15.20ID:caJ7+wCC0 >>10
いうと思った。
いうと思った。
931名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 00:32:13.17ID:rO/C5aud0 下請けは安い値段で作ってるんでしょ?
933名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 00:33:54.95ID:TMCAFS1e0 >>910
日本のような貧困国じゃ売れないからな
日本のような貧困国じゃ売れないからな
934名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 00:36:38.52ID:fZojrEWJ0 子供のころ近所のきれいな女の人が働いてた
懐かしい
懐かしい
935名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 00:46:00.61ID:yBsP8pXo0936名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 00:49:00.59ID:kcGY1cj50 大分前から金融・不動産が主力事業なベネトン
937名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 01:14:33.81ID:FE05AyMF0 >>760
ベネトンは40年以上前からそんな感じの広告だね
ベネトンは40年以上前からそんな感じの広告だね
938名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 01:16:34.29ID:+8Em8K130 みんなでユニクロなら怖くない
貯金増えるし最高
貯金増えるし最高
939名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 01:20:26.84ID:mPJlyYxS0940名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 01:49:11.88ID:KKUIyK0f0 昔、アメリカに行ったときベネトンってそう高級品って感じしなかったけどな。
どこのショッピングモールにもあったという印象だな。
どこのショッピングモールにもあったという印象だな。
941名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 01:52:34.95ID:PDRT2Vof0 大どんでん返し
942名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 02:06:28.19ID:8gw4DG3W0 まぁバズったいいねのモノの価値すら分からん、
衰退国ニシポソ池沼だらけだからな
貧困国には必要ないわな
何なら遅いくらいの撤退
衰退国ニシポソ池沼だらけだからな
貧困国には必要ないわな
何なら遅いくらいの撤退
943名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 02:07:39.84ID:YhuqekcZ0 >>942
まるで日本以外はそうではないかのようなミスリードは良くない
まるで日本以外はそうではないかのようなミスリードは良くない
944名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 02:11:59.04ID:AZeMgCM70 もう貧乏人だらけの日本じゃ商売続けるメリット無いと見限られたか(´・ω・`)安倍自民党のおかげて
945名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 02:14:37.23ID:AZeMgCM70946名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 02:25:49.24ID:2cGR6Ve90 ベネトン ブルトン カントン
日本にトンがつく言葉はこの3つだけ
日本にトンがつく言葉はこの3つだけ
947名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 02:44:57.81ID:u9DoV2xY0 ざまあああああ
948名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 03:12:56.16ID:x1UdqYkE0 残念だったな
949名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 03:16:49.87ID:DNhcWyYT0 ホグロフスが一度日本撤退して戻ってきたが値段が前の倍くらいになってた
950名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 03:19:50.37ID:LeDuiMwi0 原価1%
952名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 03:41:10.08ID:MYoETcOq0 J.クルーも十数年前に日本から撤退したよね…
シックでお洒落なユニクロよりワンランク上の服を作るブランドで好きだったんだが
結局悪貨が良貨を駆逐するってやつでユニクロのせいで多くのアパレルが潰れてんだよな
昔はユニクロ着てる男はダサいって持てなかったのに、今は全国民老若男女がユニクロだもんな…
どこの国民服だよ!ユニクロはw
シックでお洒落なユニクロよりワンランク上の服を作るブランドで好きだったんだが
結局悪貨が良貨を駆逐するってやつでユニクロのせいで多くのアパレルが潰れてんだよな
昔はユニクロ着てる男はダサいって持てなかったのに、今は全国民老若男女がユニクロだもんな…
どこの国民服だよ!ユニクロはw
953名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 03:43:28.53ID:SM+wvaDk0 むしろまだ日本で売ってたのかという印象しかないわ
954名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 04:12:41.96ID:t0fY8ywr0 不景気に派手な服は売れないよね
955名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 04:25:15.84ID:2Roe9qrd0 半世紀生きてきたがベネトンて一回も買ったことないわ
956名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 04:25:21.71ID:h7FgIGfS0 インチキマシン乗ってたシーマッハさん
957名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 04:25:35.34ID:SUXz2Z+n0 オメーラの気持ちはよわーくわかったぁぁぁ!!
958国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
2024/10/25(金) 04:27:32.39ID:xcnLaz0M0959名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 04:28:29.31ID:eBjUSSXG0 ベニクジラ団?
960名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 04:29:22.54ID:CTmO1gGq0 ベネトンってイタリアだったのか
F1のルノーとの繋がりのイメージでフランスと思ってたわ
F1のルノーとの繋がりのイメージでフランスと思ってたわ
961名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 04:31:23.40ID:uCmGfCLu0 阪神・淡路大震災の時に下着の支援したんよな
ペログリのエッセイに書いてあった
ペログリのエッセイに書いてあった
962名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 04:33:52.87ID:XGg0BBYB0 ユニクロですら高いと感じるくらいの貧乏人が大量発生中だからな。
963名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 04:34:06.22ID:U4MkEZRx0 F1のベネトンてアパレルだったのかよ
今更知ったwwwwww
今更知ったwwwwww
964名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 04:47:18.13ID:ViK2DoMP0 日本人には似合わん
965名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 05:35:58.54ID:NzZeuoVS0 マクドナルドも撤退しそうな勢いで衰退していく我が国
966 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/25(金) 05:38:37.32ID:XKVWfsrL0 あー あったなあ
968名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 05:42:20.95ID:I/RJMmHL0 ベネトン紅鯨団よく見てた
寂しい
寂しい
969名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 05:54:15.71ID:UYWwd5E10 日本に不法滞在するベトコンを排除しろ
971名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 06:03:23.83ID:UQNAQHI20 >>19
ブランド価値っていうか、ベネトンってファストファッションのはしりみたいな感じじゃなかったか?
ブランド価値っていうか、ベネトンってファストファッションのはしりみたいな感じじゃなかったか?
972名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 06:40:41.62ID:oYin74bi0 かなり昔に店舗はあったけど都内以外にあるのか?
売れないのはブランド力ないせいもあるでしょ
売れないのはブランド力ないせいもあるでしょ
973名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 06:55:11.38ID:9v4pD7l50 レイトンハウスも撤退したんだっけ
974名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 06:57:18.95ID:3reoIn1o0 F1やってた頃が全盛期だったわな
タバコ屋がスポンサーやれなくなってからのF1とかのモータースポーツはどんどんつまらなくなってってる
タバコ屋がスポンサーやれなくなってからのF1とかのモータースポーツはどんどんつまらなくなってってる
975名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 06:58:08.23ID:b+x65kSf0 truthしか思いつかんわ
976ネトサポハンター
2024/10/25(金) 07:10:41.17ID:hsBAZcL30無理無理無理無理!
こんなドブ臭い貧乏国じゃ何一つ売れない!!
もう無理〜〜〜!!生理的に無理っ!!
977名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 07:17:32.54ID:dVQIlRUD0 B186はBMWエンジンの超ドッカンターボだった
978 警備員[Lv.10]
2024/10/25(金) 07:24:33.03ID:eP8dRpej0 >>36
90年代って感じの色使い
90年代って感じの色使い
979名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 07:25:05.29ID:ZZOsTO8i0 当時少なかったアップノーズのマシンが印象的
980名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 07:25:55.28ID:Gp5vT3gP0 ベネトンと言えばシューマッハ
982名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 07:36:30.48ID:h4g/P8uN0 >>9
うんそうだね
うんそうだね
983名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 07:44:06.27ID:5XxOISbA0 イタリア べネート州のブライドたつままもにな
984名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 07:54:56.88ID:VB0SRW5t0 フラビオ・ブリアトーレて両刀使いのオッサンが好かなかった
986名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 07:55:54.35ID:lpmVfqyX0987名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 07:57:51.51ID:lpmVfqyX0 ベネトンっていろいろ画像みたけど
見覚えあるかも?と思ったのは
べネトンカラーのバッグかな?服の記憶はマジでない
見覚えあるかも?と思ったのは
べネトンカラーのバッグかな?服の記憶はマジでない
989名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 08:00:07.23ID:wm3xhihv0 そろそろブリーフじゃなくてトランクス買ってきてくれ
と母ちゃんに頼んだらベネトンを買ってきた
と母ちゃんに頼んだらベネトンを買ってきた
990名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 08:00:22.15ID:lpmVfqyX0 バーバリー流行ってたが
ベネトンはF1ぐらいだ
ベネトンはF1ぐらいだ
991名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 08:14:37.43ID:LR496Ky+0 ミチコロンドン
992名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 08:14:40.71ID:IUUDF/ES0 >>10
ただのカカシですな
ただのカカシですな
993名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 08:17:42.26ID:LZNM2Tjw0 撤退?
来いよベネトン、アパレルなんて捨ててかかって来い
来いよベネトン、アパレルなんて捨ててかかって来い
994名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 08:19:47.10ID:V8cSKdSe0 >>986
平成元年頃はカラフルというよりも、
「今年の流行色」に群がっていたイメージですね
後の人が見るとカラフルに見えるかも知れないが
当時としてはみんな同じ色
去年の流行色を着てる人は格好悪い
そんな感じ
平成元年頃はカラフルというよりも、
「今年の流行色」に群がっていたイメージですね
後の人が見るとカラフルに見えるかも知れないが
当時としてはみんな同じ色
去年の流行色を着てる人は格好悪い
そんな感じ
995名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 08:25:54.93ID:VB0SRW5t0 友人がベネトンの傘買ったが
派手すぎてレースクイーンにしか見えなかった
派手すぎてレースクイーンにしか見えなかった
996名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 08:28:22.51ID:vZLS/pED0 ピットが速い
997名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 08:35:07.41ID:FO/N9EiP0 >>2
ほんまこれ撤退させてくれ
ほんまこれ撤退させてくれ
998名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 08:36:27.11ID:/IYElg6z0 寂しいのう
ハデハデでヘンなセンスの商品が多かったが
Tシャツとかはシンプルなロゴのみのとかで着やすかったのに
ハデハデでヘンなセンスの商品が多かったが
Tシャツとかはシンプルなロゴのみのとかで着やすかったのに
1000名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 08:46:46.68ID:hArQm7gh0 まんこ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 17分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 17分 29秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】首相は消費税減税について「国の財政はどうなるのか」と慎重姿勢を示した ★2 [ぐれ★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で [首都圏の虎★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE履歴拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者が出る」 [muffin★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★42 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【映画】二度と観たくない胸糞映画は? 後味の悪い問題作5選、途中退場者続出のヤバい名作とは? [muffin★]
- 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
- 「一番面白いアメリカドラマ」、何を答えるかで大体の人間性が分かる [604928783]
- 【朗報】石破「消費税を撤廃したら、この国の財政はどうなるんだ!」テレビ番組でブチギレ [673057929]
- 米軍女性、配属先ルーレットで日本を引き発狂 [533955596]
- 【動画】「暗黙のルール」を破って16-0からホームランを打ったメジャーリーガーが大炎上。空気読めよ… [516025672]
- ゴッホが喘いだ
- 🙄けー障害者ゆめちゃんの空気の悪いスレとかでいいよもう🏡🐢キィーッ