X



ごみ処理施設で火災発生 埼玉県川口市「朝日環境センター」 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1少考さん ★
垢版 |
2025/01/04(土) 08:38:43.39ID:vkFgmnZP9
ごみ処理施設で火災発生 埼玉県川口市「朝日環境センター」  | TBS NEWS DIG
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1648088

2025年1月4日(土) 08:07

きのう(3日)夜、埼玉県川口市のごみ処理施設「朝日環境センター」から火が出て、出火からおよそ11時間たった現在も延焼中です。

きのう午後9時ごろ川口市朝日のごみ処理施設「朝日環境センター」から火が出たと119番通報がありました。

警察によりますと、この火事でけが人や逃げ遅れの情報はない、ということですが、現在も、消火活動が続いているもようです。

川口市によりますと、朝日環境センターは地上5階、地下1階の建物で、ごみの焼却処理やリサイクルなどを行う施設で、1日あたり95トンを処理しているということです。

(略)

※全文はソースで。
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 08:39:49.89ID:DksrLR7U0
川口はゴミの話しかないな
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 08:39:56.58ID:wg9fKIb20
クルドによる爆発物混入
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 08:40:30.47ID:l/0d2pDX0
リチウムイオンバッテリーかな。
2025/01/04(土) 08:40:46.11ID:68ioJO+g0
またリチウムイオン電池絡みかな?
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 08:41:17.32ID:0PDKLYtd0
新年早々、ゴミ捨てれなくなると地獄やな
2025/01/04(土) 08:41:41.69ID:AZlr2FAu0
>>1


パヨクだんまりwwwwwww





越谷市議会議員「お隣り川口ではクルド人問題が」立共「差別だ!ヘイトだ!ギャーギャー!!」
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1735810999/



'
2025/01/04(土) 08:42:06.63ID:lh1OKpCC0
>>1
ここプールがある場所じゃないか?
露天風呂とかミストサウナもある
2025/01/04(土) 08:42:51.77ID:J2MI7uSg0
つーかリチウムイオンバッテリーの回収やってくれよ
家電量販店では一部メーカーのみしか回収しないし市でも回収してくれない
だから燃えないゴミなどに混ぜて捨てるやつが出てくる
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 08:42:52.64ID:+iZqfcaj0
どのみち燃やすんだしいいんでね?
2025/01/04(土) 08:44:02.86ID:J34azFd40
>>9
これな
回収方法専用になっちゃうからコストがーとか言うんだろうが
2025/01/04(土) 08:44:09.45ID:hz8PPGuk0
川口国の日常
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 08:44:38.34ID:pfihyzlj0
あそこは分別ルール守るわけがない連中が多数住んでるだろうからなw
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 08:44:56.30ID:F+IN7ApL0
うちの自治体はやっと今年からリチウムイオン電池と充電式家電のゴミ回収を始めたわ
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 08:45:16.76ID:snKTP0xA0
リチウムだろうな
2025/01/04(土) 08:45:17.24ID:gSyfbixK0
クルドさあ
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 08:45:20.02ID:mCwXLbMq0
川口ならしゃーない
2025/01/04(土) 08:45:27.08ID:c10aGrKI0
KYって誰だ
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 08:45:48.63ID:z2Vv3TvD0
一番現実的なのはガソリンスタンドでバッテリーリサイクル処理の受付をする事だな、元から自動車バッテリーも取り扱える上に火災にも対応しやすい設備で、全国どこにでもあるから
2025/01/04(土) 08:46:08.08ID:rpIPuaMT0
狂土人
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 08:46:08.35ID:snKTP0xA0
>>9
それな
2025/01/04(土) 08:46:27.66ID:F164G5Y10
>>4
捨て方分からないんよね
2025/01/04(土) 08:46:58.51ID:gSyfbixK0
ごみの分別をクルドの中の底辺は絶対にやってないだろうな
2025/01/04(土) 08:47:04.60ID:zSs+wV0I0
電池かバッテリーかな
スプレー缶だったらここにたどり着く前に収集車が燃えてるだろうし
2025/01/04(土) 08:47:08.18ID:BH3+4Llo0
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
2025/01/04(土) 08:47:42.51ID:wBVdQD+s0
>>3
分別とかまったくやってなさそうなイメージ
2025/01/04(土) 08:48:03.59ID:Zx71OC180
>>9
うちの市は役所で回収してるけどな
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 08:48:14.80ID:w1FpSBJr0
シナチョングエンクルドのどれよ
2025/01/04(土) 08:49:17.16ID:5Uc0Qne70
シムシティ
2025/01/04(土) 08:49:33.86ID:f8XEcYl50
今朝は年明け一発目のゴミ収集日だったから溢れかえっていたな
それなのにカラス居なかったのはこっちも正月休みだからか?(´・ω・`)
2025/01/04(土) 08:49:45.27ID:M1Zcwupx0
捨てた事ないけど、残量ゼロにしてれば捨てても大丈夫じゃねえの?
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 08:51:06.19ID:lgt6Pqmg0
ゴミ処理もうまく出来ない日本人
2025/01/04(土) 08:51:10.69ID:QC+Ebh1m0
リチウム電池一つで億の損害
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 08:51:21.42ID:cTBPHW4L0
ただの事故や火災でも川口市で起こると治安が悪く見える不思議
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 08:51:29.49ID:5rOxh1cI0
>>31
これは釣り…なのか?
2025/01/04(土) 08:53:01.18ID:w3pf36v70
ん?ゴミは燃やすもんだろ?
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 08:53:17.61ID:u6xMqIW20
地元は土曜はこないからな
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 08:54:09.37ID:3TxWx7qD0
>>31
ナイスキムチジョーク!
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 08:54:21.38ID:rKXS7TX20
火力発電所に変更しよう
2025/01/04(土) 08:54:35.16ID:egXp8jH40
>>31
ボンクラ
2025/01/04(土) 08:55:29.34ID:fP7KVbak0
川口市か
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 08:55:40.36ID:aMmUmrPX0
川口と言えばwww
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 08:56:16.76ID:6RjvRgBs0
電池回収してくれないんだから捨てるしかねえやん
2025/01/04(土) 08:56:24.93ID:FLyT4BuY0
狂土人でも投げ入れとけよ
2025/01/04(土) 08:56:37.69ID:QWMpV21d0
こないだ電動歯ブラシ捨てようと思ったら
充電池を外し、絶縁して対応店舗に持ち込めって
うちは対応店舗が近かったからいいけど、充電池を外すのに分解するのも大変だったし
そのまま捨てたくなるよな
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 08:56:56.70ID:nCqMhEWM0
川口大々ダイオキシン祭り待った無し
2025/01/04(土) 08:58:18.29ID:wIr2Tmce0
外国人はゴミの分別とかテキトウだからね
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 09:01:35.20ID:jgGLXY2z0
川口市は燃えるゴミと燃えないゴミの分別無いからな
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 09:05:47.71ID:jk6bKkWI0
バッテリーは膨らんでしまうと回収断られる
2025/01/04(土) 09:07:19.49ID:8I1/UJ5b0
>>9
役所に聞く→回収は民間業者に頼んでください
業者に聞く→回収は自治体に聞いてください
以下ループ
2025/01/04(土) 09:08:26.67ID:DYvaiBNh0
爆発は電池かバッテリーかねやっぱり
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 09:10:35.46ID:F2TaEItz0
ガイジンを積極的に誘致した結果がこれ
川口市は死んだ
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 09:11:20.27ID:H3w8Sej00
リチウムイオンバッテリーを使った製品なんて大勢が使ってるはずなのに
それの捨て方を皆が知っているかというと大抵の人が知らない
つまり一般ゴミに紛れ込ませて捨てているという事だ

一度でも正規の方法で処分したことがあれば「あそこで回収している」と分かっているはずなのにな
2025/01/04(土) 09:11:38.56ID:+QSYRxd70
>>9
売るときに規制しないくせに回収できませんとかやることが異常
2025/01/04(土) 09:12:22.50ID:lh1OKpCC0
でも電池は発火するきっかけでしかないだろな

ガソリンとか何か燃えやすい液体を捨てたのがおるんやろ
2025/01/04(土) 09:13:00.94ID:BINEJHSF0
💩リサイクルド
2025/01/04(土) 09:16:05.71ID:yhHHAIno0
販売店とかいちいち持っていくわけないじゃんw
販売店ですら回収拒否もされるのに
2025/01/04(土) 09:16:24.04ID:xj0bqtie0
>>55
周りは燃えやすいものだらけだが?
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 09:17:51.89ID:EU+1kqM30
レ◯プの町
2025/01/04(土) 09:17:58.30ID:0ttpD0XM0
モラルもマナーも低いんだな
埼玉県人は
2025/01/04(土) 09:18:38.65ID:4L4jz6RR0
まともにゴミが捨てられない国
理不尽な分別
回収不能品目の多さ、複雑さ
そりゃ消費抑制なるわ
景気も悪くなる
2025/01/04(土) 09:19:37.73ID:0ttpD0XM0
リチウムイオン電池とか分別しないで捨ててるんだろ?
埼玉県人は
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 09:19:47.94ID:gjZtWFr40
ここの土地はもう駄目だろ
核ミサイルでも落として皆殺しにしてくれないかな
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 09:20:54.30ID:l/0d2pDX0
アマゾンで買った携帯扇風機、使っている奴は頭が悪そうな女が大半だし、壊れたり飽きたらゴミ箱に捨ててるよ。
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 09:22:17.47ID:weSQPorV0
【埼玉】女子中学生に性的暴行したクルド人は難民申請中だった 地元市議「不安に思う市民が増えている」「実態を正しく直視するべき」 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712367847/
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 09:22:35.57ID:JsKqGP+p0
クルド人をどうにかするのが先だろ
2025/01/04(土) 09:22:46.91ID:c8kFSmg10
ゴミ袋ごと道に捨ててる奴も罰して欲しい
2025/01/04(土) 09:23:00.71ID:0ttpD0XM0
リチウムイオン電池を使った家電製品
(USB充電タイプ)
電池と本体を分離せず分別しないで捨ててるんだろ?
埼玉県人は
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 09:24:40.30ID:weSQPorV0
<独自>川口クルド人「出稼ぎ」と断定 入管が20年前現地調査 日弁連問題視で「封印」 「移民」と日本人
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bd0651d782d505df7e7d497e30f8ad24c200df4
2025/01/04(土) 09:25:43.93ID:Naz8LISy0
川口w
2025/01/04(土) 09:27:11.91ID:wsXuXaww0
捨てること考えると電池式のほうが楽なんだけど
なんでもかんでも充電式になってんだよな
2025/01/04(土) 09:28:11.43ID:CYLxEIbd0
会社で事故起こった時「うわ俺その日休んでてよかったー」ってなるよね
それに俺の評価も相対的にアガる
2025/01/04(土) 09:28:20.19ID:6ejZdxlm0
当たり前すぎてなんの感慨も起こらん
これからずっとこの状態でしょ
2025/01/04(土) 09:28:59.52ID:wnkoj+od0
>>9
ほんこれ
2025/01/04(土) 09:29:19.78ID:1HYKzxNm0
サイクリングでよく近くを通るわ。煙突が長いから遠くからでもよく見える。
76 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/04(土) 09:29:54.04ID:BFyiMY870
旭川とか川口とか、いい話が何にもないよな
2025/01/04(土) 09:34:01.72ID:jYKIpj530
また朝日がやらかしたか
2025/01/04(土) 09:36:18.27ID:ULTVYKq/0
川口は日本じゃないからしゃーない
2025/01/04(土) 09:37:42.18ID:+kzZF17m0
またクルドか
2025/01/04(土) 09:39:54.34ID:csh33s6W0
>>9
昔から言われてるし様々なところで話題になってるのに行政は動かないよな
かなり古いモバイルバッテリーもそのまま使ってるわ
2025/01/04(土) 09:40:17.21ID:ybCvRbP40
今年も安定の臭い玉スレ(笑)
2025/01/04(土) 09:42:30.03ID:IizQYsSn0
川口はゴミ処理が出来なくなるからゴミの回収が出来なくなる
街がゴミで溢れるのか
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 09:42:59.29ID:XXkzBawW0
日本語を理解出来ない外国人なんかに作業させるから
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 09:43:16.08ID:+YgfU9a20
中板橋まで謎の焦げくささがあるのはこれのせいか
2025/01/04(土) 09:44:10.31ID:RIcVyT040
クルドがらみ
2025/01/04(土) 09:46:45.75ID:a6NzRcE70
ベトナム人とか元旦に生ゴミ出すし、迷惑た
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 09:50:34.89ID:qe/xnxuC0
ありがとう自民党
2025/01/04(土) 09:54:01.65ID:ZQQ5mn7l0
JRムカつくけど電車内に妊娠したバッテリー忘れたのはわざとじゃないで
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 09:55:21.32ID:sk6Uqm8c0
>>10
ハハつ
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 09:56:28.82ID:sk6Uqm8c0
>>19
発火可能性のある危険物なんてGSで扱えないよ
2025/01/04(土) 09:57:22.52ID:HflyQ/sq0
正月から働き者だな
2025/01/04(土) 09:57:40.05ID:5vsxvQzY0
ちゃんと放電しきってから捨てればいいのにね
2025/01/04(土) 09:58:17.87ID:uw9hYb/P0
膨らんだリポバッテリーの捨て方教えてくれよ!
2025/01/04(土) 09:59:15.97ID:CSOzj+xe0
火災の原因は分別する脳みそが足りないクルドだろうな
2025/01/04(土) 09:59:50.18ID:oLuIJNpe0
名前が悪い
2025/01/04(土) 10:01:27.30ID:Y/LXJkHW0
犯人はクルド人
2025/01/04(土) 10:02:23.91ID:ehZHYw+j0
中にはリチウムイオンバッテリーだとわからずに捨てる奴も居るんだろうなぁ
外人も多くなって、隣の敷地の庭にまで窓からゴミを投棄してる彼らが分別してるとはとても思えない
奴らのコミュニティ周りは盗品とゴミだらけだよ
2025/01/04(土) 10:03:46.23ID:pDfGtmg50
>>3
これ
あれら害獣は殺処分でいいよメンドイし
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 10:06:54.45ID:vTeGTVUB0
膨らんだら市役所か出張所に持って行けば引き取ってくれるよ
家電量販店は膨らんだら処理してくれない
2025/01/04(土) 10:07:33.74ID:5BiQdqvD0
燃えたか
おれは捨ててないからセーフ
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 10:09:17.62ID:ADh3rT500
やっぱり災害来るド
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 10:10:17.85ID:sk6Uqm8c0
>>93
広告紙でくるんで普通ゴミに混ぜてるやつが殆どじゃないかな
2025/01/04(土) 10:10:57.48ID:kusMpw0B0
クルド(´・ω・`)
2025/01/04(土) 10:12:09.19ID:L6yRLhsQ0
>>9
遠慮なく燃えるゴミに出せばいい
自分たちに被害が及ぶと公務員も真面目に仕事するようになる
2025/01/04(土) 10:14:41.35ID:q+NmNLlc0
マータ、クルド犯罪!即刻、日本から追い出して、2度と入国させんな!不良外人は歿せよ!
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 10:15:12.91ID:WZLVsQZo0
川口の名物はクルド人が定着したな
2025/01/04(土) 10:19:53.72ID:min9pcOz0
俺のスマホ膨張中
2025/01/04(土) 10:21:02.13ID:dc6mJJYq0
関東のゴミ集めは関西のアンタッチャブル民の独占と違って民間委託なんですわ
2025/01/04(土) 10:26:01.70ID:g5RH5hR90
リチウムイオン電池かな?
最高に捨てづらいけど簡単にいつでも買える
PSE無しや膨らんだ場合どうすればいいかわからん
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 10:32:56.19ID:2jCo9aWO0
ぶっちゃけると、俺もリチウム電池入りの製品とか気にせず普通にゴミ出ししてるわ
そんなもんだろ、ほとんどの人間は
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 10:33:42.42ID:uAGYU5J50
クルドか
2025/01/04(土) 10:35:07.12ID:xS0vHQC90
リチウムイオン電池なんだろうな
回収日を決めて無条件で回収しないと今後も発火事故起こるよ
2025/01/04(土) 10:40:23.73ID:rQx9tres0
クルダーとシナだよ
たぶんリチウムだろ
2025/01/04(土) 10:41:16.10ID:W7dXxruz0
廃バッテリーは大学や企業なんかだと専門業者が持っていってくれるんだけどね
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 10:42:02.56ID:vSYQEIXL0
ここ何度目の火事だよw
2025/01/04(土) 10:43:04.53ID:/5QAMN1f0
ここまでターミネーターなし
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 10:45:00.12ID:dSIT0zcd0
インフラを破壊しているのだからテロと変わらん
リチウムイオン電池を禁止した方がいいのでは
2025/01/04(土) 10:47:05.14ID:uyAoEuWe0
>>112
でも多分罰則強化の方向になると思う
2025/01/04(土) 10:48:00.55ID:L6yRLhsQ0
>>117
今更高性能な二次電池なしで生活できるか?
2025/01/04(土) 10:53:54.58ID:uyAoEuWe0
ちなみにうちには製造元が倒産してる膨張モバイルバッテリーが4つある
自治体も購入店も回収ボックスも不可。もち吉の缶に密封して保管してる
2025/01/04(土) 10:54:33.82ID:EGzaYIl/0
朝日
2025/01/04(土) 11:02:20.26ID:Ussqg1DX0
>>8
焼却熱利用して温水プールや老人ホームなどにお湯を供給。
さらにタービン回して発電。

ゴミ焼却場にはよくあるパターン。
2025/01/04(土) 11:02:25.89ID:94TAJge90
>>112
回収ボックス設置する自治体増えてるけどなぁ
2025/01/04(土) 11:02:45.15ID:EFFSFXNi0
使えなくなったリチウムイオン電池は燃えるゴミ
2025/01/04(土) 11:08:34.17ID:Ussqg1DX0
>>1
ピット火災かな?
それとも炉に入ってから爆発とか。
後者なら損害デカすぎる。

埼玉はゴミ焼却場めっちゃあるから分散して運ぶんだろうけど、運搬の時間と燃料がすごいことになりそう。
2025/01/04(土) 11:18:33.21ID:4HWEwhzz0
昔キューポラ今ゴミ処理場
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 11:19:04.85ID:iTJ+y5Mr0
特殊採用枠
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 11:22:03.14ID:d3FsO+EZ0
燃えるゴミを燃やす前に燃える原因は大抵リチウム電池の混入やろ
市が回収した方がええで
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 11:23:48.27ID:iTJ+y5Mr0
>>9
今、リポバッテリーは公費で回収して間に中国の業者を入れることで話がまとまってる。太陽光も中国業者が回収して日本の山に捨てることで話がまとまってきてる。
最終的には今まで販売したぶんの回収にかかる金も日本国内での価格に上乗せして強制回収して中国業者に自動的に金が入る仕組みになりそう。

という夢を見た。
2025/01/04(土) 11:24:32.58ID:JnU6C+ps0
>>56
なんかじわるw
2025/01/04(土) 11:28:49.90ID:EKWxUau30
川口市はリチウムイオンバッテリーは無料で収集してる
ただし「金属」という枠なので他の金属と合同ではあるし、そもそもそれすら守って出してないやつが多そう
2025/01/04(土) 11:30:20.30ID:KU4mJzqY0
>>115
そうなの?
2025/01/04(土) 11:36:58.63ID:PITmSIjV0
チャイナ市
2025/01/04(土) 11:46:45.54ID:qq4nI4wV0
せめて電池と同じ出し方しておけと
燃えないゴミに混ぜるんじゃない
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 11:49:22.39ID:SmHD0rki0
ふぇぇ
2025/01/04(土) 11:53:41.07ID:dtNhmR490
道路通行止めになってたらヤバいんだが
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 12:00:56.68ID:qTKsCMax0
もう治安から何からメチャクチャ
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 12:06:34.46ID:pyGVC0K10
>>90
発火の危険があるものは他のどこの建物でも受け入れられないからこそ、ガソリンスタンドで対応って事だろ。ガソリンスタンドは災害や火災に対する設備が必ず整ってるから。
2025/01/04(土) 12:08:17.66ID:fcti94rS0
>>131
外人多いから無法地帯な場所もある
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 12:18:06.56ID:LIQiOgGh0
スマホもビンも缶も何もかも燃えるゴミだわ
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 12:19:38.57ID:pczUf0ng0
おじいちゃんがクルド人からお年玉もらって帰ってきた
2025/01/04(土) 12:20:41.03ID:fcti94rS0
電池とかバッテリーがあれだけ売ってるのに
回収箱に持ってけって不燃で回収しないからこうなるんだよ
2025/01/04(土) 12:22:30.01ID:h2V3T7rZ0
>>9
家電量販店で回収してるけど、膨張してると回収してくれない
2025/01/04(土) 12:35:05.61ID:EGzaYIl/0
モバイルバッテリーは燃えるから
燃えるゴミか
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 12:38:49.25ID:nmJ9Jzx70
全然関係ないけど、外国人はゴミの分別に慣れてないし日本語も読めないからテキトーに捨てるよね
2025/01/04(土) 12:42:19.39ID:hDzz1Ya20
 

行政のみならず県警のトップも県知事!
埼玉も反日パヨク大野知事が埼玉県警を

 
ウトロや沖縄と同じく不当に指揮してんだろ(怒り
ウトロや沖縄と同じく不当に指揮してんだろ(怒り
ウトロや沖縄と同じく不当に指揮してんだろ(怒り


橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.8.30
京都府内に、裁判所の立退命令を無視し、警察の腐敗によって法律が否定され、在日朝鮮人らが占領する地域がある。
令和4年現在の話だ。
警察が腐敗しているのは、国政選挙中の反デニー派候補者に銃弾を投げつけても逮捕しなかった沖縄だけではない。


クルド人の再犯、埼玉県警が公表せず 執行猶予中に再び性的暴行!
県議が問い合わせても答えず「県知事も人ごとのような発言」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733577451/


営業マン逮捕…断っても帰らず 玄関が閉まらないよう足を挟んだまま不動産会社の28歳
しかし理由不明の不起訴に!
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734397502/

 
2025/01/04(土) 12:47:04.76ID:BwfBoIIN0
>>131
嘘教えるなよ
金属類で出せるのは電池以外の部分だろ
2025/01/04(土) 12:49:13.33ID:Gp0EgWt70
逆だよ逆
外でハンマーで叩き潰して完全に反応終わらせてから燃やせないゴミ

という夢を見た
2025/01/04(土) 12:52:27.16ID:a1eWQnWL0
あと数年もしたらそこかしこで古いバッテリーからの火災増えそうだよな
いまどき充電式の家電1つも持ってない家なんかそうそうないだろうし
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 12:57:43.08ID:tGbEaDcG0
>>142
川口市は燃えるゴミと燃えないゴミの分別が無い
https://www.city.kawaguchi.lg.jp/soshiki/01100/040/4/1/1946.html
2025/01/04(土) 12:58:11.78ID:4A1SNK7G0
>>147
外せないのはそのまま「金属」で出していいんよ
これ川口市のアナウンスね
イヤホンとかは電池むき出しにするには破壊が必要なので出していいと思う
モバイルバッテリーは協力店に持ち込めますとあるが収集に出すなとは書いてないしわざと曖昧にしてるのかな
http://imgur.com/5ErIyKF.jpg
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 13:01:32.65ID:kv5DLnoo0
>>3
日本人は関東大震災から何も成長してないな
2025/01/04(土) 13:01:45.36ID:BwfBoIIN0
>>131
市のホームページ見て見ろリチウムイオン電池は別に出すのが前提
電池がたまってる川口市民の俺が言うんだから間違いない

これらの製品は電池を外してから金属類で出してください。ただし分解が必要な製品については危険なため無理に分解せずそのまま金属類で出してください
2025/01/04(土) 13:02:59.81ID:BwfBoIIN0
>>151
見ないで書き込んじゃったすまん
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 13:07:07.25ID:PpwoUTq/0
>>1
クルドのせい
2025/01/04(土) 13:08:01.10ID:BwfBoIIN0
>>151
どう見てもリチウムイオンバッテリー単体では市は回収しないってことでしょ?
2025/01/04(土) 13:10:01.35ID:nYP7VssU0
>>150
金属なんかが燃えないゴミ扱いだと思うの
2025/01/04(土) 13:12:01.87ID:Fwikt/OB0
もう自治体のやる気がないんだろ
159 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2025/01/04(土) 13:12:41.29ID:yaIkm1Ne0
名古屋もリチウムやスマホバッテリーは別袋入れれば資源ごみの時に持っていってくれるわ
ありがたいことだったんだなこれ
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 13:17:05.44ID:MJUhIOGK0
電池とかスプレー缶とかだろ
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 13:19:46.75ID:i2SnXqN20
リチウム電池製品を売るだけ売ってあとは知らん顔の企業の問題だわこんなもん
2025/01/04(土) 13:23:31.20ID:4RGkYb570
>>156
単体は確かにそう
「ものによっては」無料で収集している
と書くべきでした申し訳ありません
本体から取り外せなくて40センチ以内なら金属
モバイルバッテリーだってガワがあるから電池単体ではないと思うんだけどだめなのかなぁ

>>157
日本語の話じゃなくて川口市の区分では「燃えないゴミ」という分け方が無いんだよじゃあどうなってるんだっていうと150にリンク載せてくれてる
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 13:23:39.09ID:g9Fu2yD60
>>138
ガソリン出火とリチウムイオンバッテリー出火とじゃ対処法が違うよ
施設流用出来ない
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 13:24:36.83ID:579yuZQn0
>>61
モノが増え過ぎたんだね

リース契約詐欺も増えたし
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 13:24:40.08ID:g9Fu2yD60
まあ地球にある物質なんて大体が5000度もだしゃ燃えるから燃えないゴミなんてないことになるな…
166 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/01/04(土) 13:24:42.97ID:fNdS/Oq+0
クルド人を放り込め
2025/01/04(土) 13:25:14.47ID:uwlHWJGP0
これ日本各地で頻発しても事故かテロか判別できないぞ
168 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/01/04(土) 13:26:57.04ID:fNdS/Oq+0
>>62
なんか完全に誤解してるが、
埼玉住人は分別をきちんとやってゴミ出しをしてるが、
収集した後で、清掃工場では全部まとめて燃やしてる
2025/01/04(土) 13:27:21.68ID:kEd/8NMF0
これって小さいの一個でここまでなるのか?
大量にあったのかな
2025/01/04(土) 13:33:00.60ID:d0LY65Xd0
川口ってだけで何が起こったか大体想像できるわ
2025/01/04(土) 13:35:15.41ID:DcOEDode0
ゴミ袋有料化への道か
チャンコログエンクルドが従うわけがなくカオス化する未来が見える
2025/01/04(土) 13:37:52.33ID:Tv37Y2ZZ0
間違いなく移民がらみ
移民ゴミ捨て?
産廃従業員?
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 13:43:01.61ID:v/5GLNou0
犯人はリチウム
2025/01/04(土) 13:43:38.60ID:z5dSEBp/0
最近増えたのはリチウム電池を燃えるゴミに混ぜ捨てるバカが増えたんだろ。
2025/01/04(土) 13:44:07.35ID:NUowr3yo0
外人が分別せずにヤバいもん可燃で出したんだろな
…と思ったけどうちの弟もゴミの分別一切できないから外人かどうかでなく知性と(日本の)常識度の問題か
176 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/01/04(土) 13:45:04.13ID:fNdS/Oq+0
>>174
クルド人
「誰やねん、そんなアホは」
2025/01/04(土) 13:50:53.59ID:kEd/8NMF0
もうリチウム電池用のゴミ捨て場用意しないと駄目だろ
無料で 有料にしたら燃えるゴミと一緒に捨てられる
リチウムは売るときに廃棄分の値段乗せておけ
2025/01/04(土) 13:56:37.33ID:gDj+/KyD0
川口はリチウムイオン電池は金属ごみで出せるんだけど周知されてないのか
2025/01/04(土) 14:05:30.12ID:BwfBoIIN0
>>178
スレ読んでよ…
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 14:08:39.77ID:c9LCW/ck0
新年のゴミ出しとかめっちゃ溜まってそうなのにどうするんだろ
戸塚環境センターの方に全部回せるんかな
2025/01/04(土) 14:15:00.06ID:Ixk6ppsg0
>>90
>>138
気になって調べたら、リチウムイオン電池は危険物取扱者の乙4で良いみたいだw
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 14:15:02.78ID:qoz7dqv80
なぁに全焼したらクルド人が解体してくれる
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 14:20:41.47ID:lB773C250
焼却施設なんだからそりゃ燃えるだろ
なに?
ミイラ取りがミイラになった的な?
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 14:22:03.32ID:qtck+QYh0
ガラケー時代の電池パックならドコモガラケーならドコモに持っていけば無料回収してくれる?
ドコモ、au(セルラーだったかも)
この2つは電池パックまだ家にあってさ
携帯電話会社の名前入ってる純正電池パックなら回収してほしいなー
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 14:38:53.34ID:f/GUFe100
日本人は現場のインフラ軽視するけど、インフラ止まったら終わりだからな。
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 14:45:37.29ID:u8W+wpTv0
またか?
千葉でもあったよね?
ゴミ処理施設を狙った連続放火テロなのか?
恐ろしいですね
2025/01/04(土) 14:55:48.18ID:yhHHAIno0
通常のゴミと同じく日を決めて自治体が回収しろよ
いちいち回収箱ある店までなんて持っていくわけないだろ
2025/01/04(土) 14:56:30.90ID:nU+3SK0/0
>>180
戸塚の燃えカスを朝日で処理している
朝日が止まると戸塚も止まる
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 14:58:05.39ID:8Frtm/Qp0
燃やした後の灰の処理はさいたま市や草加市とかに頼むしかない
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 15:10:08.68ID:sQtkaidQ0
こうならないように日常点検してるはず。人並み以上に清掃したりこれが生きがいに繋がると思う。
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 15:18:01.91ID:s2Clx4SJ0
>>189
県単位で管理すりゃいいのに、市町村単位でやってるから全く融通が効かないゴミ処理。
何の生産性もない、やる気のないブルシットジョブ高給地方公務員がたくさん事務所にいて、現場支える人間は薄給の民間人。
これが没落衰退国よ…
日本にもイーロンマスクみたいな人間が来て根本的に公的部門を改革しないと終わるよ。
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 15:19:53.29ID:NYidyqTq0
>>1
火事大好きTBSテレビ
2025/01/04(土) 15:32:39.73ID:pdsaTe050
クルド人がリチウムイオン電池捨てるんだろ
2025/01/04(土) 16:09:47.27ID:wEJex2Cn0
今年から禁煙だー
大量のライターをゴミ箱へ
2025/01/04(土) 16:36:32.11ID:Ch5Zq0SS0
>>191
廃棄物処理法見ておいで
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 16:38:41.52ID:451nXtEy0
外国人増えたらそうなるわ
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 16:41:45.23ID:LLuvLVrh0
他責思考のジャップ共
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 16:44:46.00ID:q+NmNLlc0
クルドが住み着く前までこんなことなかった
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/04(土) 16:45:05.54ID:q+NmNLlc0
>>197
事実だからな
2025/01/04(土) 16:53:20.63ID:n35AsKc40
バッテリー?
2025/01/04(土) 16:55:44.26ID:n35AsKc40
バッテリーは不燃ごみの日?
2025/01/04(土) 17:13:30.24ID:tYsZjuau0
復旧するまで何ヶ月、下手したら半年かかるかもな
2025/01/04(土) 18:26:04.78ID:KU4mJzqY0
無料で引き取らないんだからゴミに混ぜる奴もいるだろうな
2025/01/04(土) 19:14:41.59ID:q/4SEiZH0
>>9
うちは持ち込みにはなるけど清掃事務所が引き取ってくれた
回収協力店ではちょい膨らみで拒否されちゃってたのでまじで助かった
2025/01/04(土) 19:23:02.34ID:QHsEjzzA0
川口って前に住みたい街ランキングに入ってなかった?
2025/01/04(土) 19:42:48.20ID:nmanjQA80
>>204
協力店やってるけどリサイクルマークないやつと膨らんでるやつは回収拠点からチェック入って最悪回収店取り消しになるから無理
ただ難癖つけてるわけじゃないんだ
2025/01/04(土) 19:45:01.58ID:wPA1iWPX0
>>205
今は住みたくない街ランキング1位
208 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/01/05(日) 00:33:07.73ID:5qkMpA6N0
回収してくれないリチウムイオン電池は海に行ってポイ
2025/01/05(日) 01:01:51.83ID:sxs8Jjhm0
>>1
また朝日が炎上かよ
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 01:01:54.36ID:pcupH3v00
川口市は以前は可燃も粗大も資源も受け入れるものなら100Kg以下はタダで持ち込めて突然行ってもOKだったのに
今は持ち込みは予約して有料にしやがったからな
収集の負担が減るから良かれと思って何度も持ち込んでたのに面倒くさいことにしやがって
2025/01/05(日) 07:24:06.86ID:lLVV/aCp0
なんでこのスレは充電池が火災の原因と決めつけられてるんだ?
2025/01/05(日) 08:04:24.18ID:dgv8ZZLW0
自然発火となると火元になるゴミってなかなかないんだよな
時限発火装置じゃあるまいしじゃあ何だってなる
もしライターが混入していてもあんなん発火するかね
となると電池パックかモバイルバッテリー(いずれもリポ)が劣化していて落下したとかかな
2025/01/05(日) 09:09:35.91ID:rzVFDvhH0
>>211
今回は確定してないだけで最近のゴミ処理施設の火事の多くはリチウムイオンバッテリーによるものだから
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 09:38:07.73ID:56XE257o0
膨張したやつの処理も含めて
リチウムイオンバッテリーの処分方法が一般人に明確に周知されてないことが原因なのか
ゴミの分別も大事だけど色々複雑すぎんだよな
紙なのに紙資源に出しちゃダメとか金属ゴミに出す基準の金属の割合とか
とにかくバッテリーの回収は自治体が早く明確に示してほしい
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 09:40:32.89ID:ReGM5gaH0
まあ外国人が分別するわけないよなあ
全部ぶち込むだろ
これからこんなんばっかになるぞ
2025/01/05(日) 09:42:10.54ID:LDCtHQp20
リチウムイオン電池なんて普段から燃えるんだから
燃えるゴミでいいだろ
2025/01/05(日) 09:42:45.71ID:tqM6XziW0
ベトナム人のごみの分別は無茶苦茶
というか分別という概念がない
市役所から怒りの手紙がマンション全員に配布された
2025/01/05(日) 09:46:19.56ID:SVztlroM0
>>214
バッテリーはそもそもリサイクル方法が確定してないのが問題
早急にメーカーがやるべき課題
2025/01/05(日) 09:57:32.30ID:bQaR8Rmq0
>>9
日本は出口戦略をしない特性がある。
処分のことなど端から考えてない
2025/01/05(日) 10:13:04.52ID:dbXO/XC90
>>8
以前燃えた宇都宮のごみ処理場もそういうところだったな
2025/01/05(日) 10:16:41.05ID:dbXO/XC90
>>9
市で回収してくれないの!?
うちんとこ図書館に小型家電回収ボックスあるからそこに入れてるわ
回収しないのは問題だね
2025/01/05(日) 10:20:59.83ID:rzVFDvhH0
>>221
普通は小型家電回収ボックスにリチウムイオンバッテリー内蔵のを入れられないよ
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 10:49:42.15ID:oTF5WVn20
修理費数千万円は川口市の税金から支払われます
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 10:51:32.74ID:QjISmH410
朝日炎上2025
2025/01/05(日) 11:21:11.41ID:ll8eOXN90
朝日環境センター
鮮本
2025/01/05(日) 11:31:32.34ID:dbXO/XC90
>>222
マジで!?スマホとかも入れられないの!?めっちゃ不便だね
2025/01/05(日) 14:12:19.35ID:aXw7JX0G0
朝日環境中心
2025/01/05(日) 16:31:18.76ID:LLaJdGUJ0
定期的に燃えてね?
2025/01/05(日) 16:33:15.43ID:LLaJdGUJ0
>>9
うちの市は燃えないゴミの日に
バッテリー入りやで
って書いて出せば桶ってなってたな
2025/01/06(月) 07:22:11.75ID:uWv86pMS0
>>210
外部持込は正直手間かかるんですよ
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/06(月) 07:41:28.87ID:gl5nTG6A0
>>9
違法投棄したほうが安全とかおかしいな
2025/01/06(月) 08:10:25.56ID:UPa8wyZY0
川口市全体がゴミだろ
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/06(月) 10:13:12.11ID:ymZwkABZ0
>>232
オマエだろw
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/06(月) 10:17:58.41ID:L8tWgXsm0
簡便にリチウム電池を検出する機械とかないのかね。移民多くなるとこんなの各自治体で頻発していくでしょ
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/06(月) 10:27:28.20ID:ymZwkABZ0
そもそもリサイクルなんて掛け声だけだしね
2025/01/06(月) 10:35:10.94ID:akCtPLrh0
ちゃんとした処分方法を確立しないままで普及させてしまった政府が悪い
2025/01/06(月) 11:45:07.20ID:Wk9ZC9GZ0
💩アッタカイアッタカイ~
2025/01/06(月) 16:18:58.77ID:ohqUOSDZ0
朝日環境センター
2025/01/06(月) 16:41:20.22ID:kbwQkRSj0
朝日三丁目
2025/01/06(月) 16:44:01.11ID:kbwQkRSj0
朝日一丁目
2025/01/06(月) 16:45:27.49ID:kbwQkRSj0
十二月田中学校
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/07(火) 01:20:44.09ID:DmHP8ba80
ここの焼却炉、覗き込んだことある
2025/01/07(火) 01:23:39.46ID:ipkCeDLd0
セカンドレイプが酷いから無関係スレ承知で言うけど
 
安倍晋三大先生レベルになると
既に逮捕状出てた上に民事裁判で強姦したの認定されてた記者の事件すら握りつぶした
 
あと、自衛隊芸人やす子が自衛隊批判に対して、自衛隊に殺されるぞとか警告してたが、、、
他人の強姦を出世の為に隠蔽するような連中は
私益の為にも、当然悪いことする

その為の警察天下り祭り企業ジャニーズだろ

ジャニー喜多川のホモレイプ王国は
マネージャーもホモレイプしてて
それすら、握りつぶされてたんだぞ
50年以上少年襲っても死ぬまで無罪  
2025/01/07(火) 02:50:02.65ID:11yEvHWg0
名前がよくない
変えたらいいよ
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/07(火) 09:54:03.92ID:RnQrE3I80
土曜日に通り掛かったら通行止めで消防車がいっぱい居たのはこのせいだったのか。
2025/01/07(火) 10:35:57.56ID:+ENP3HnA0
川口市民でそのエリア住みだけどゴミ収集は年初めからちゃんとあって今朝もやってたよ
初回の一般ゴミは来たのが遅かったみたいどけど完了してた
遅くなったのは火事のせいなのか正月で一般ゴミが倍になってたせいなのかわからんけど
2025/01/07(火) 11:32:52.70ID:j4LeH4Nw0
川口といえばごみ
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/07(火) 17:32:42.84ID:QnsKGTOo0
>>246
俺んとこ、まだ回収しないんだが?
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/07(火) 17:51:03.61ID:p/tdmoph0
今週の木曜日から収集取りやめになったぞ
ソースは市議のX
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/07(火) 18:16:01.46ID:0w8GEca60
>>9
ほんとこれ
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/07(火) 18:19:35.99ID:0w8GEca60
>>45
うちんとこは大型ゴミになってたな
そのまま捨てれるけど年に4回しかないw
2025/01/07(火) 18:25:11.02ID:/FQb6dkS0
朝日二丁目 今帰宅したけど今朝のゴミそのままだぞorz
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/07(火) 18:25:39.33ID:0w8GEca60
>>234
ゴミ回収時にゴミ袋にいちいち検出機あてろも非現実的な気がする


とりあえず捨てたいリチウムは飛行機乗る時持ってく、かなあ
搭乗ゲートんとこに入れる箱あるで
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/07(火) 20:00:14.79ID:9lsTg/Nx0
鉛バッテリーなら捨てちゃ駄目な日に出しても小人さんが持ってってくれるのにな
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/07(火) 21:07:41.18ID:xgJwdyoL0
おいおいおい
木曜から収集ストップだとよ
川口市大丈夫なのか?
2025/01/07(火) 22:51:20.61ID:NpkPkxMT0
>>217
奴等カセットボンベを平気で燃えるゴミと混ぜて出すからな
2025/01/07(火) 23:43:53.03ID:KhAaWO230
>>246
うちまだだよ
戸塚環境センターもいっぱいになったらしいし
回収されないままプラゴミ明日だわ
2025/01/08(水) 04:06:00.95ID:GYOt//+H0
クルド人かクル土人か
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 07:36:50.26ID:Y91UJYWC0
川口市は原因究明してすみやかに対応しろよ
真面目に分別してる市民が被害を被るなんておかしい
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 07:37:58.69ID:zIoWsgIK0
とんでもないものを可燃ゴミに捨てたんだろ
日本人じゃない
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 07:51:04.98ID:zIoWsgIK0
>>82
クルド人のゴミ処理会社が潤う
そして山林にゴミを違法投棄
2025/01/08(水) 07:56:35.51ID:GHd8Rljv0
クルドの日常
2025/01/08(水) 12:49:31.15ID:6OdtjQ8C0
発火したら蓋締めてCO2で封とかできないのかね
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 15:43:45.03ID:8lGs0++y0
解体ゴミの不法投棄するようなクルド人がまともにゴミの分別するわけがない
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 15:45:58.29ID:eGpKpzBe0
来週から収集再開だって
2025/01/08(水) 16:02:33.22ID:9OQwpcwS0
車持ってないけどここに粗大ゴミ引き取ってもらいに行かないといけないんだよなぁ
2025/01/08(水) 16:12:48.11ID:TIShMUOx0
コンビニで券買って取りに来てもらえよ
2025/01/08(水) 16:40:20.58ID:9OQwpcwS0
引き取りリストに無いものだから持ってってくれないんだわ
2025/01/08(水) 17:06:14.53ID:2JG+4jyg0
この時間でも今日のゴミが道路に山になってる
2025/01/08(水) 19:15:05.27ID:d2rpOCpe0
ゴミが溢れてるらしいな
お似合いだよ
移民が増えたから風景としてもその方が馴染むだろ?
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/09(木) 01:02:56.93ID:jiuQG2qy0
ゴミを分別できる能力を持った者が住んでいる地域ではないからな
自民党員を筆頭に行政も一丸となって実現させた社会がこれだよ
こういう世襲政治業者に投票し続けたのが俺たちだからね
所詮俺たちは「こういう国のこういう連中」なんだよ
2025/01/09(木) 02:52:56.53ID:+DDacQLm0
クルド人への祟り
さっさと強制送還
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況