X

JR東海道線・村岡新駅が着工、2032年ごろに開業予定 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/08(水) 21:55:07.68ID:CGg5FmSM9
 JR東海道線大船-藤沢間に新設する「村岡新駅」(仮称、藤沢市宮前)の駅舎と自由通路の工事の着手式が8日、建設地近くのスポーツ施設で開かれた。開業は2032年を予定。予定通り開業すれば、JR東日本管内の同線としては1925年開業の熱海駅(静岡県熱海市)以来、107年ぶりの新駅誕生となる。

 同社によると、新駅は藤沢駅から約2キロ、大船駅から約2・6キロの位置に建設される橋上駅で、駅舎は鉄骨地上3階建てで延べ床面積約710平方メートル。駅南北を結ぶ自由通路は長さ77・5メートル、幅7メートル。

 デザインコンセプトは「WALK WITH(ウオークウィズ)」で、駅舎は人々を迎え入れる新たな玄関口として明るさを重視し、自由通路は鎌倉古道をイメージして設計されたという。工事・設計費用は約155億円で、県が30%、藤沢、鎌倉両市がそれぞれ27・5%、JR東日本が15%を負担する。

 新駅近くには健康・医療関連分野の研究開発拠点「湘南ヘルスイノベーションパーク(湘南アイパーク)」や神戸製鋼所藤沢事業所などの企業が立地しているほか、藤沢市村岡地区と鎌倉市深沢地区では土地区画整理事業が進められている。

 この日の着手式には、黒岩祐治知事や鈴木恒夫藤沢市長、松尾崇鎌倉市長、JR東日本横浜支社の矢野精一支社長ら関係者約100人が出席した。

 黒岩知事は「世界に注目される拠点に新駅が誕生する歴史的なスタート。皆さんとお祝いできてうれしい」とあいさつ。矢野支社長は「地域を支え、日本そして世界につながる玄関口として、多くに人に愛される駅になってほしい」と期待した。(畠中 康成)

神奈川新聞 | 2025年1月8日(水) 20:30
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-1138989.html
2 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/01/08(水) 21:56:09.72ID:gCDKfFzl0
工期長すぎ
2025/01/08(水) 21:56:24.25ID:fbQbNOwF0
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 21:56:28.30ID:kVmCdhJX0
ヤメタマエ
2025/01/08(水) 21:56:47.34ID:NCYiSnQr0
どこの駅?
2025/01/08(水) 21:56:53.38ID:rnx44uLC0
村岡?バーガー?
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 21:56:57.72ID:1p4i2HgA0
芸能界の皆さん
中居やジャニー喜多川の件で何を学びましたか???
 
警察の天下りの重要性!!!  そうです!
出世の為に強姦を揉み消した <安倍晋三お気に入り記者事件>でも警察の事を信頼して頂けることは実証済み!!!

強姦し放題のジャニーズ事務所は

事件の相談を受任する弁護士や、被害相談を受ける警察の存在ごと被害者から奪うことで成立していました! (国家権力による威嚇、周囲の萎縮の悪用)

是非、芸能界には、警察OBを!!
(暴力団の名前を出してはいけませんが、警察の名前で被害者を萎縮させるのは合法です。パチンコを保護下におく警察の、金で転ぶ信頼度は、世間では絶大ですので十分な萎縮が約束されます。弁護士すら萎縮したという事実こそ、最大の効果なのです!この効果!恐怖心から明示されにくいことに大いなる意味も!)
 
649 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日) 17:21:45.93 ID:tO6aqen50
井川意高は言いました。

警察とは汚職するための組織だ。

俺は筑駒から東大。
幼少期は、飛行機で四国から東京の塾に通い、
18歳からは
週末になると親の金で東京から祇園に新幹線で通った。
上場企業の創業家として20代から会社を経営してた。
その俺が断言しよう。
 
警察と政治家はカスであると。
 
具体的には、ビール券数百万円を署長レベルに毎年届けて、元警察を雇用したりして違法を合法にしてた知り合いなどがいる。
時効だからいうけど、政治家に俺らも現金を饅頭の下に入れて、ゴルフとか行く度に渡してた。
 
アイツら、私腹肥やす事以外考えてないクズばっかりだぞと。
2025/01/08(水) 21:57:36.73ID:TZwRd1Mc0
>>4
村岡ゲートバーガー
2025/01/08(水) 21:57:50.78ID:hKX5J5/U0
ケツ毛新バーガー駅
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 21:58:41.26ID:3uC2eyRs0
川勝「な?」
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 22:01:51.60ID:yduvzIEg0
テレワーク時代に意味ないよ
2025/01/08(水) 22:02:05.80ID:X+DzWAt+0
マユコ駅
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 22:02:09.33ID:FoxckAPS0
もう俺は死んでる(願望)だから見といて
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 22:02:29.70ID:hDyM3phK0
(`・ω・´)コラ!ヤメタマエ!
2025/01/08(水) 22:03:29.57ID:3PMe3CCn0
なんでこんな名前にしたんだろうな
ネット見る人なら大体やめようとか会話出ないのかな
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 22:03:46.26ID:yduvzIEg0
>>10
神奈川の話なのにお前どんだけ境界知能だよ
2025/01/08(水) 22:04:07.05ID:tYqtBzJh0
藤沢は白鯛が獲れるからな
村岡新駅の特産にすれば良い
2025/01/08(水) 22:04:35.52ID:TWHdxD4N0
こんな所に停車しなきゃいけないとか
武田薬品と三菱商事しかメリットねぇだろ
2025/01/08(水) 22:04:54.31ID:kM9OIqfh0
鎌倉市役所移転揉めてるけどどうすんのかね
2025/01/08(水) 22:05:40.65ID:/tt3qpDa0
研究室だからテレワーク無理だよ
2025/01/08(水) 22:05:42.87ID:cc1Pn2BN0
>村岡
田舎っぽい
2025/01/08(水) 22:05:51.22ID:kM9OIqfh0
こないだ藤沢駅30年ぶりくらいに降りたらあまりの寂れ具合に涙が出た
あっちをなんとかしてやれよ
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 22:06:12.55ID:7Uo2SMxm0
>>15
なんでやめるのかと問われたらどう答えるつもりだよ?
2025/01/08(水) 22:06:16.50ID:LeYtB3o50
コラやめ
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 22:06:22.39ID:UJrHvuNz0
村岡さんは忘れてやれよ
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 22:06:56.47ID:N01bewBl0
要らね
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 22:07:01.11ID:Mj1UsxWu0
幕張村岡
2025/01/08(水) 22:08:49.14ID:M0ptFfL90
飛ばせ
2025/01/08(水) 22:09:45.27ID:RkfMh1lJ0
>>22
えー、藤沢はハッテンしてるほうでしょ。大船のほうがヤヴァイ
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 22:10:15.15ID:IAOztSot0
東海道は区間が長いのが魅力じゃないか
ちんたら止まるのは京浜東北などにまかせておけばよい
2025/01/08(水) 22:10:17.98ID:qCwdRdco0
駅作るだけで150億円もかかるのか
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 22:10:53.72ID:/1AsaPfq0
その頃、日本人の人口はというと
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 22:11:16.09ID:5f7U/Lj10
2032年に自分は何歳になっているんだろう
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 22:11:25.50ID:OO3mljrw0
毛が生えてると抜ける🥺
2025/01/08(水) 22:12:14.29ID:RkfMh1lJ0
大船と戸塚の間の金井公園のあたりのほうが需要あったのでは?
2025/01/08(水) 22:12:29.30ID:RzjLN5RN0
コラ!! 着工ヤメタマエ!!
2025/01/08(水) 22:13:02.02ID:g5jySvyT0
>>6
ハイかいじ
2025/01/08(水) 22:14:16.43ID:O5Mg06QW0
もう20年くらい前なのにまだ言われるのかよ
2025/01/08(水) 22:15:27.86ID:pBIQ6s+V0
>>29
どっちもこれから再開発して
タワマン建てるんじゃないの?
2025/01/08(水) 22:15:48.15ID:kM9OIqfh0
>>29
大船は仲通りが本体だから
ニチイもいつの間にかグランシップとか言うふざけた建物に変わったし
藤沢はカルデイの入ってるビルの食堂階に行って唖然としたわ
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 22:16:43.70ID:NAQxSrxk0
>>37
ざわ・・・ざわ・・・・・
2025/01/08(水) 22:16:46.52ID:mbLr1+3o0
>>33
その頃にはたぶん歳を取らなくなってるから気にすんな
2025/01/08(水) 22:16:52.13ID:RkfMh1lJ0
湘南にタワマンとか需要あるのか。都心から遠すぎでは?!
2025/01/08(水) 22:17:58.26ID:kM9OIqfh0
もうマンションバブルは終わりでしょ
45 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/01/08(水) 22:18:43.40ID:kMHIzmyj0
M字開脚の聖地にでもなるのかよ🤣
2025/01/08(水) 22:18:45.20ID:OpyOCgSz0
のぞみ停車で利用価値あり、こだまだけなら不要だね新横浜で降りた方がべん痢
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 22:18:47.80ID:wFxlALp40
中居の地元?
2025/01/08(水) 22:19:29.62ID:3bjJ9IJk0
俺が辻堂に住んでいた時は駅前は何も無かったけどこの前20年ぶりに行ったら下りる駅ミスったかと思ったわw
2025/01/08(水) 22:19:53.96ID:Su2c661P0
画像検索すると兵庫県県会議員が邪魔をしてくる
2025/01/08(水) 22:21:38.96ID:3/AknSd00
>>47
神奈川ってだけ
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 22:23:15.73ID:Ca9tPtui0
ここのそばのサーカスとか来てた広い空き地だったとこで例のワクチン創るんだってな
2025/01/08(水) 22:23:55.22ID:tufCBE520
もう許してやれよ
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 22:24:09.32ID:QPsNcZf70
↓実際に画像見たことがない新参が一言
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 22:25:14.23ID:87yz2OKz0
けつ毛バーガーよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 22:25:17.13ID:H37atSg70
名前が悪いな
「古都鎌倉」や「Now Now town」にしろ
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 22:25:36.50ID:DbXLITl80
江ノ島行きてえなぁ
2025/01/08(水) 22:26:08.75ID:p5mFZVrC0
時間かかりすぎ、来年開業しろよ
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 22:27:03.98ID:H37atSg70
ゴメン取り消すわ
年寄り排除して若い人たちに駅名付けさせろ
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 22:27:08.47ID:DQeIMWpw0
>>15
村岡地区に作るんだから仕方ないだろ!
2025/01/08(水) 22:27:16.90ID:bkDiCkbw0
まゆたん
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 22:28:08.66ID:H37atSg70
当然モノレールも建設するんだろ?
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 22:28:59.95ID:E9/0Ab0d0
2025/01/08(水) 22:29:03.68ID:ADfxGAfc0
もう20周年なんだから忘れてやれよ
2025/01/08(水) 22:29:11.41ID:NvbXAmyQ0
なんで7年もかかるんだ?昔、貨物駅があって、今は原っぱのところでしょ・
2025/01/08(水) 22:33:10.86ID:Y+2g0Kyy0
こんなローカル駅作るのに何年かけるつもりだよ。
2025/01/08(水) 22:33:46.19ID:fh0mIT0f0
まちこ
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 22:34:43.64ID:pUMHyCDh0
>>55
仮名に決まっとるやん
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 22:34:49.64ID:I9UTvfdL0
>>6
>>6
やめたれ!
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 22:37:44.78ID:I9UTvfdL0
>>56
どうぞどうぞ
2025/01/08(水) 22:39:19.36ID:BO6zqgo80
駅前にもちろんハンバーガーショップが出来るんだよな。
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 22:39:19.87ID:O2C/YSG80
おまいら今更そんな昔のネタ擦って…
きんもーっ☆
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 22:40:22.13ID:yaxN3/8C0
おっそー
2025/01/08(水) 22:43:07.08ID:cayQxRWC0
>>22
駅の導線がクソすぎてな
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 22:43:35.94ID:JvFbmU9b0
幸せになってほしい
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 22:44:27.12ID:/JHIQeKs0
>>1
ピンポイントでどの位置?
いまいちわからない
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 22:44:53.93ID:++OctAK60
湘南モノレールがピンチになる??
2025/01/08(水) 22:45:31.98ID:SfYZLzss0
第二次大戦時の外相だった
東郷茂徳の孫で、父親の文彦も外交官の三代続きで、外務省ロシア局長やってた
東郷和彦の双子の兄・茂彦が元新聞記者で、朝日新聞記者時代に
痴漢で逮捕されてたがそのことは隠蔽されており、その後ワシントンポストに転じてから再び
痴漢行為で逮捕されて以前からの数多くの行為が明るみにされてる。この
痴漢記者・東郷茂彦がワシントンポストでスクープしたのが雅子妃皇太子妃内定情報だった。
父・小和田が外務省だから、弟の和彦が、兄の名誉回復のために流してやったのかもしれないが、そうした私情からか、こういう
痴漢記者に情報扱わせたことが、思い返せば今に至る皇太子妃の回復不能な鬱症状の不吉な流れの発端だったのだろう。
兄の和彦も鈴木宗男と二島先行返還路線で突っ走った挙句に贈収賄事件にまみれて失脚している。そもそも日米開戦についても
祖父・茂徳の、ハル・ノートの扱いを含む、日米交渉能力の拙さに相当の責任があったことが自明である。こう考えれば、
東郷一族全体が、日本国に与えた損害は計り知れないと言えるが、この
東郷家は、実に、豊臣秀吉の朝鮮出兵時に日本に連行されてきた陶工の子孫なのである。
その苗字は日露戦争の東郷平八郎から借り受けたものなのか、日露戦争の結果として
朝鮮は日本に併合されるに至っており、茂徳の開戦詔勅への署名が、日本の敗戦と朝鮮独立をもたらしている。そう考えれば、
朝鮮人の血と遺伝子が、数百年ぶりに果たした復讐劇だったと言えるではないか。
2025/01/08(水) 22:45:41.14ID:SfYZLzss0
名古屋アベック殺人事件の容疑者の現在は全く分からないんでしょうか?本当に刑務所から出てきてるんでしょうか?

この事件の内容を知り、恐怖と寒さを一気に感じました・・
2011/01/09 16:57:19補足
な・・
結婚してるなんて・・

ベストアンサー

2011/01/14 14:10:53

A→小島茂夫・・・主犯。反省したふりをして死刑を免れ服役中。

B→徳丸信久・・・無期懲役で服役中?

C→高志健一・・・懲役13年。馬鹿面が掲載されている(らしい)。

D→近藤浩之・・・出所して現在岸和田市在住。反省の色無し。

E→筒井良枝・・・現在示談屋の夫と同居。事件当時主犯のオンナ。

F→龍造寺リエ・・・98年出所。夫の暴力に耐え切れず一時フィルターに駆け込む

http://web.archive.org/web/20210120195413/http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1453440934
2025/01/08(水) 22:45:47.11ID:SfYZLzss0
■東郷和彦 外務省元条約局長 祖父は「東郷茂徳」

■東郷茂徳 【鹿児島県出身、外務大臣1941~1945】本名:「朴茂徳」 (祖先は朝鮮から帰化)

【外交文書公開】「ルーズベルト親電」伝達遅れ、GHQ徹底調査

https://megalodon.jp/2015-0513-1547-03/sankei.jp.msn.com/politics/news/130307/plc13030712510009-n1.htm

(東郷が、ルーズベルトからの天皇陛下への親電を妨害し、対米開戦誘導した?)
2025/01/08(水) 22:46:01.95ID:SfYZLzss0
津山事件(つやまじけん)、または津山三十人殺し(つやまさんじゅうにんごろし)は、
1938年(昭和13年)5月21日未明に岡山県苫田郡西加茂村大字行重(現・津山市加茂町行重)の貝尾・坂元両集落で発生した大量殺人事件。
一般には津山事件と呼ばれ、津山33人殺傷事件と呼ばれる場合もあり、犯人の姓名を取って
都井睦雄事件(といむつおじけん)とも呼ばれることもある。
犯行が行われた2時間足らずの間に28名が即死し、5名が重軽傷を負った(そのうち12時間後までに2名が死亡)。
なお、犯行後に犯人が自殺したため、被疑者死亡で不起訴となった。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E5%B1%B1%E4%BA%8B%E4%BB%B6
2025/01/08(水) 22:46:10.01ID:SfYZLzss0
相賀 武夫(おうが たけお/おおが たけお[1]、1897年4月2日 - 1938年8月12日)は、
日本の出版事業家、小学館および集英社の創業者。
別名、相賀祥宏。
長男は小学館第2代社長の相賀徹夫。
孫は小学館第3代社長の相賀昌宏(徹夫の長男)。

来歴・人物
編集
岡山県都窪郡加茂村(現在の岡山市)にて、庄屋を営む相賀虎右衛門の息子として生まれる。
祖父は村会議員。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E8%B3%80%E6%AD%A6%E5%A4%AB
2025/01/08(水) 22:47:17.50ID:SfYZLzss0
村岡城

 現在、藤沢市村岡東3-28に村岡城趾と伝わる場所がある。
周辺は住宅地となっており村岡城址公園という広い公園になっているが、
遺構は何ひとつ残っていない。グラウンドより一段高くなっている所に城址碑が建つ。碑文は下記の通り。

額 元帥伯爵東郷平八郎書

村岡城の地位は古来武相交通の要衡に在り、往昔従五位下村岡五郎平良文公及び其の後裔五代の居城なり、
蓋し其の築城は今を距ること約一千年前に属す。
良文公は関東八平氏の始祖にして天慶二年鎮守府将軍陸奥守に任せられ、多くの荘園を有し威を関東に振ひたり。
天慶の乱起るに及び藤原秀郷 平貞盛と共に将門を征討し、大に軍功を立てたり。
其の後裔に秩父平氏の一族渋谷庄司重国あり、其の孫実重は薩州東郷氏の祖なり。
昭和六年村岡城址を史蹟として縣廳より指定せらるる。
同七年村岡の有志相謀り鎌倉同人会の賛助を得、
城址に碑を建て以て後昆に傳ふ 村岡城址の碑と云爾。

昭和七年十月三日
海軍中将東郷吉太郎撰書

 額を書いた東郷平八郎元帥は、いわずと知れた日露戦争の英雄であるが、
碑文にあるように平 良文から出た渋谷実重が「薩州東郷氏の祖なり」とされていることから、碑の額を書くことを依頼された。
碑文撰書の東郷吉太郎海軍中将は、東郷平八郎元帥の甥だから、これも平 良文の末裔ということになる。

https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_album/10/48/55/500x_10485564.jpg

https://4travel.jp/travelogue/10485564
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 22:47:38.44ID:dFvHTdXH0
駅前にマックとかモスとか作れないだろw
2025/01/08(水) 22:50:02.21ID:8YSmGK4w0
土地買ったら高くなるか
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 22:50:08.42ID:2GEJP3w90
駅周辺は空から見るとM字に見える道路で開発されるんだよな
2025/01/08(水) 22:51:51.70ID:nuUiFq0z0
ケツ毛バーガー駅
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 22:52:58.71ID:HZ7Fl6tR0
神奈川なのにJR東日本じゃないんだ
2025/01/08(水) 22:54:36.94ID:G6ccajJk0
本番前のホンバン?バッカァ~!!生放送前のナマだよ~!!ニュルニュル~~~。ビチョォッ~~~~。ドキュ~~~~~~~ン!!
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 22:54:55.43ID:qwnGlKoo0
事後のオマンコを撮られてネットに流出された日本人第一号ってことでええのかな?
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 22:55:15.51ID:+unm1E0z0
あのアイパークからバイオハザード始まると思うから最寄り駅になるな
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 22:55:20.60ID:OKQiFHZZ0
東海道新幹線の東京-新大阪間は着工からわずか5年で開業したのに、たかが駅1つ作るだけで7年掛かるとは。
しかもあくまで予定であって後ろにずれる可能性も十分あるし。
2025/01/08(水) 22:55:46.26ID:+XLGTaAh0
こんなもんに税金使うなや
2025/01/08(水) 22:56:33.54ID:jpmekSn80
東海道新幹線新駅はどうなったん?
できても三河安城化する?
2025/01/08(水) 22:56:55.29ID:SfYZLzss0
本当の犠牲者はアメリカハリウッドスター

FBiは容赦しない
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 22:58:39.15ID:X8neq1il0
見れないかも・・・
2025/01/08(水) 22:59:03.70ID:jpmekSn80
>>91
初めは低速運転だったけどな
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 23:03:19.75ID:CDA7rt2K0
どういう根回し?
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 23:04:49.90ID:qCjKwljt0
名物はケツ見バーガー一択
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 23:05:24.73ID:imKaDDDZ0
静岡に駅なんて必要ないでしょ
リニア妨害県とか電車止める価値無し!
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 23:05:30.24ID:6fn8N8dU0
>>3
何を言いたいか分かった。
いいかげん忘れてやれ。
2025/01/08(水) 23:05:49.03ID:NX26WTS40
>>91
建設当時は更地多そうだったし
環境アセスメントもやってないと思う
2025/01/08(水) 23:06:07.78ID:KZf5tTZh0
>>18
じゃあ重要じゃん
ただ電車使わず普通に車で行きそうだけどな
2025/01/08(水) 23:08:21.12ID:IvSTBU3w0
御厨駅以来じゃねぇのと思ったら
東日本か
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 23:10:02.39ID:SMalYVUO0
駅ができたら大船から行くよりフラワーセンターやコーナン近いかな
2025/01/08(水) 23:11:16.40ID:p7S8luVU0
藤沢と大船って東海道線だと3分くらいだろ
横浜~川崎、横浜~戸塚、の中間ならまだしめた
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 23:14:19.00ID:ouCCr4RO0
けつ毛バーガー駅とか言われちゃうんだろ?
2025/01/08(水) 23:14:23.66ID:YEtXAMax0
神奈川の僻地に新駅とかw
藤沢とか陸の孤島
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 23:14:39.24ID:zNl5/19B0
地名だからしゃあないけど地味な名前
2025/01/08(水) 23:15:16.76ID:2jAA1mPk0
もうやめてやれ
2025/01/08(水) 23:15:51.42ID:0dhga+ip0
>>100
これで分かったオレもたいがいイカれてるな
2025/01/08(水) 23:16:01.24ID:goLGQ0io0
>>108
キラキラネームになって
村岡でよかったのに、と言われるのがオチ
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 23:16:09.31ID:ouCCr4RO0
>>101
もともと戦前から満州までの弾丸列車構想があって
土地は確保されてた
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 23:17:54.92ID:ouCCr4RO0
村岡だとけつ毛がつきまとうから
南大船とか東藤沢とかになるかもな
2025/01/08(水) 23:25:10.07ID:T5wLsOa20
藤沢以西に住んでる人がキレそうだな
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 23:27:02.57ID:g9WHEmAf0
地図見たがまた中途半端に近いところに駅作るんだな
地域的に必要性あるのか?
2025/01/08(水) 23:32:56.76ID:s4CFP69d0
>>115
全く無い
誰もあんなとこ行かない
2025/01/08(水) 23:32:57.93ID:cayQxRWC0
>>76
江ノ電バスじゃね
2025/01/08(水) 23:35:31.67ID:kSpfpMZd0
>>51
昔そのへんで全日本女子プロレス見たことあるわ
アジャ全盛期でまだ角掛留造が焼きそば売ってた
2025/01/08(水) 23:36:45.30ID:kSpfpMZd0
こっちの駅の方が湘南鎌倉病院行きやすい?
2025/01/08(水) 23:39:40.91ID:ZOKlK+rw0
\👧/
へ🍔へ
名物村岡バーガー
2025/01/08(水) 23:43:55.21ID:W7zh2Uu50
藤沢なら土棚から海老名に向かう道が富士山見えて好きだな。
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 23:44:49.98ID:QxiIlFUt0
>>5
香川川県
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 23:48:24.73ID:qaweGW8Y0
>>31
東海道線は15両の長さのホームが必要になるからコンクリも死ぬほど使うし屋根も大変
駅の改札機や電光掲示板に券売機も超高額機器
コレが北海道だったらちょっと土盛って物置き置くだけで完成
2025/01/08(水) 23:49:07.79ID:mpR8hTL40
禁止
2025/01/08(水) 23:50:08.87ID:mpR8hTL40
よし、駅前にハンバーガー屋作るか!
2025/01/08(水) 23:52:43.21ID:lPBlEGT30
東海道線もホームドア設置されるための工事開始してる

完成は今年後半?
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 23:52:44.91ID:SaVR2Jh+0
全然知らなかった
駅出来るんだ
2025/01/08(水) 23:55:36.37ID:9yFFPZL80
サティアン徒歩勢にとっては朗報か
と思ったら7年後www

生きてたら使えよwww
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/08(水) 23:58:20.42ID:ouCCr4RO0
>>116
あの辺の国鉄跡地に鎌倉市役所が移転して商業施設も開発される
セットの開発だよ
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/09(木) 00:02:42.73ID:QE/PA0m40
>>123
私鉄だと何々駅でこの車両は開きません
とかいうのもあるからJRでもそれやればいいだけとも思うが
2025/01/09(木) 00:04:39.36ID:Pg61zmFd0
東海道線も北海道みたいに物置駅にすれば
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/09(木) 00:06:39.61ID:uqMus3jU0
次は〜
村岡八女田前〜村岡八女田前です
村岡八女田前の次は白鯛に止まります
2025/01/09(木) 00:11:08.45ID:4vnyP3un0
>>125
何バーガーかな?
2025/01/09(木) 00:12:31.21ID:xA+ziM320
バーガーで検索したらおまえらw
2025/01/09(木) 00:17:02.85ID:FbTjZyCc0
ゆめが丘とソラトスももっと先なイメージでいたら気がついたら完成してたし村岡新駅ももっと早く出来んものなのかな
2032年まで生きてる自信ない
2025/01/09(木) 00:17:20.96ID:KztP3KlT0
>>119
そうだな
2025/01/09(木) 00:17:37.07ID:qPXuwbEW0
>>6
どうしてもそうなるよな。
許可する。
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/09(木) 00:19:23.23ID:vgkVABFR0
>>130
朝夕のラッシュ時の東海道線でそんなこと出来ると思ってるんか?
2025/01/09(木) 00:19:46.90ID:DVK54xBx0
いらねーよ
2025/01/09(木) 00:21:06.90ID:zmyxi0K60
要らない駅
2025/01/09(木) 00:25:22.42ID:DVK54xBx0
東海道線は快速線なんだよ
根岸線を延伸して作れよ
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/09(木) 00:34:02.18ID:GjPj465U0
それより藤沢駅古くて汚いから全面改築しろよ
駅前も汚すぎる
2025/01/09(木) 00:36:11.84ID:3tCX9kap0
神戸線とかしょっちゅう新駅作ってるのに
107年ぶりは凄いな
良く需要が変わらなかったな
2025/01/09(木) 00:47:15.31ID:KztP3KlT0
>>141
無理
高架橋も地下も無理
2025/01/09(木) 00:48:55.78ID:bCMuZYu80
藤沢から1分の距離の新駅w鎌倉市のごり押しとは言え、東海道線の利便性普通に低下するよなあ
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/09(木) 01:19:17.50ID:nxZjKQgE0
上尾、北上尾、桶川みたいな駅間になるのか?
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/09(木) 01:28:22.31ID:nxZjKQgE0
もうちょっとあるか
北鴻巣、吹上、行田みたいな?
2025/01/09(木) 01:29:37.27ID:RUdsWC3R0
>>10
川勝時代に東海道線の静岡区間にも新駅出来てるぞ
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/09(木) 01:31:36.78ID:ru3bGm9s0
>>130
韓国での事故を契機に、今は法規制でドアカットはできないことになっている。
規制前から導入されていたところはお目溢しされているけど。
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/09(木) 01:38:07.62ID:QE/PA0m40
>>142
辻堂が代わりと言ってはなんだがすんごい変わったよなあ
辻堂に金かけすぎなんじゃないの藤沢は
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/09(木) 01:38:41.08ID:Ke/cam810
湘南鎌倉病院前駅でも作っていれば

戸塚大船間の金井辺りにつくってやれよ
広大な森林が続いてるじゃんあの辺
あれ全部街にしちゃえばいいのに
2025/01/09(木) 01:41:54.25ID:ANVkM9Im0
>>93
リニア開業延期
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/09(木) 01:43:14.90ID:4H19j6qD0
ケツ毛バーガーの人は美人だったから伝説になったけど
ゆりやんみたいな感じだったらとっくに忘れられてるよね
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/09(木) 01:43:18.20ID:hv8A5ky00
駅前のマクドナルドがなぜか聖地になりそう
2025/01/09(木) 01:43:28.60ID:9tEmnUcK0
貨物引き込み線のところに
マンションとか建てそう
2025/01/09(木) 02:14:18.21ID:nxAgfLT50
>>151
これから首都圏も人口減少時代に入るし
東京通勤圏内から外れるほど遠いエリアは
ますます衰退していくことが確定的。

横浜駅か、せいぜい戸塚駅くらいが限界で
そこより西のエリアに大金掛けても意味ない。
2025/01/09(木) 02:17:01.97ID:hMGhaPMr0
多田野駅
2025/01/09(木) 02:23:19.52ID:oRZUBkYH0
湘南ゲートウェイ
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/09(木) 03:13:34.83ID:7Y5ut5v90
静岡や愛知の東海道本線には新駅10駅ぐらい出来たのに
首都圏は100'年以上増えなかったのか
2025/01/09(木) 03:33:22.42ID:11O0FOD60
高輪ゲラウェイがあるじゃん
2025/01/09(木) 03:49:07.53ID:urdEvCLX0
2025/01/09(木) 03:56:29.68ID:XO95kGyg0
>>138
こんな降りるやついるかビミョウな駅でか?
2025/01/09(木) 04:35:49.87ID:U6ef/TdP0
恐るべき
2025/01/09(木) 04:48:03.01ID:J78tCsld0
>>1
変な駅名になりそうで鬱

村岡駅で良いのに、深沢とかのヤツがきっと黙っていない
ゲートウェイとかもっと勘弁
2025/01/09(木) 04:51:06.27ID:5ph/ppZQ0
高輪ゲートウェイ駅だって着工から3年で出来たのに、なんで7年もかかるの?
2025/01/09(木) 05:05:24.33ID:PvaeUq3c0
コラ!!ヤメタマエ!!(# ゚Д゚)
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/09(木) 05:15:31.21ID:mDhl7nYI0
>>1毒殺
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/09(木) 05:31:06.85ID:xR7gLLob0
高輪ゲートウェイて誰の御威光なんだっけ?
2025/01/09(木) 05:42:41.43ID:2PghTMWi0
>>159
それだけ東海エリアの所冷遇されてたということ
2025/01/09(木) 05:48:19.84ID:GfK1i/x40
>>169
この新駅は東日本のエリアでは
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/09(木) 05:58:27.06ID:rD2/D7Sw0
辻堂ぐいぐいきてんね
2025/01/09(木) 06:01:22.36ID:2NJhYEIa0
財源がないのは無駄にバラ撒きまくっているから。

無駄なバラ撒き、中抜きをやめて宗教課税するべき。

https://i.imgur.com/p6m0f08.jpeg
https://i.imgur.com/ChBPus3.jpeg
2025/01/09(木) 06:05:37.78ID:fzPTGpoU0
お世話になりました
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/09(木) 06:11:38.77ID:7Y5ut5v90
>>169
冷遇というか電車になって性能良くなったおかげだな
2025/01/09(木) 06:11:50.70ID:itV6mAjR0
デジタルタトゥー駅
176 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/01/09(木) 06:36:30.43ID:Qm4uczBm0
BᷜUͤRͭGͧEᷚRͤ村岡店とか出来んのか。
2025/01/09(木) 06:38:12.09ID:8Ex+xOWZ0
人口減少の世の中で必要か、これ。
というか構想から何十年経ってるのよ、時代が変わりすぎて意味なくね?
178 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/01/09(木) 06:38:26.75ID:Qm4uczBm0
マックやモスなどができてもBᷜUͤRͭGͧEᷚRͤとか言われそう。
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/09(木) 07:18:18.30ID:uEqmnwue0
ケツ毛駅
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/09(木) 07:40:25.03ID:USu4WlSM0
めっちゃ久しぶり〜(^O^)/
2025/01/09(木) 07:48:54.32ID:LSg4BKE40
東北新幹線古河駅はいつ出来ますか?
2025/01/09(木) 08:04:01.03ID:9UXgzHpN0

183 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/01/09(木) 08:07:10.34ID:Lx5DYvkS0
パーガー
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/09(木) 08:08:58.29ID:PsMZiMDe0
三菱電機、土地売るのかな?
タワマン10棟ぐらい建てられそうだが
今は大船から藤沢、鎌倉山への道は楽になったけど、昔は狭い道通っててきつかったな
185 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/01/09(木) 08:09:17.79ID:Lx5DYvkS0
>>29
たまげたなぁ
186 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/01/09(木) 08:14:19.32ID:Lx5DYvkS0
>>150
駅前の工場がテラスモールになったからね
2025/01/09(木) 08:40:40.99ID:nsa/5Fd60
元気かな
村岡さん
2025/01/09(木) 08:48:15.06ID:PlBW25q/0
この新駅近くにバーガー屋さんはやらない方がいいのかな。
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/09(木) 09:32:46.41ID:B16SwQTA0
もうあれから20年くらい経つのに
全く忘れられてなくて草
2025/01/09(木) 09:35:15.62ID:8Ex+xOWZ0
ここ近辺バーガー屋ないな。
出店チャンス。
2025/01/09(木) 09:40:25.65ID:q8ef0Mrp0
駅ができても、深沢高校はもう……
2025/01/09(木) 09:46:55.38ID:eHyb1hmy0
>>47
中居正広と今井翼は藤沢出身
2025/01/09(木) 09:49:01.43ID:6KxwAoFe0
新駅より藤沢市は可燃ごみとプラごみの分別をやめて一緒に出せるようにしてくれ。
2025/01/09(木) 10:02:29.75ID:LuULME+m0
>>129
郵便番号的には大船と鎌倉と腰越に分かれてるのが鎌倉
鎌倉市の財政を支えてるのは大船の現役労働者と柏尾川沿いに建つ事業所群
年金金食い虫の意識高い系湘南鎌学OBの多い鎌倉エリアじゃない
2025/01/09(木) 10:04:15.71ID:LuULME+m0
>>193
回数も少ないしこれが50万都市かよ
と思う
ビンはメルシャンに配慮してんのか週2回回収だけど
2025/01/09(木) 10:13:44.96ID:pPTiG2h20
>>193
プラも有料にしたら3倍以上の出費なる
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/09(木) 10:19:14.17ID:H+S8DrF30
藤沢は藤沢駅周辺の道路を何とかしろよ
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/09(木) 10:26:11.77ID:sWy5N2E40
地上橋上駅舎の新駅なんて以前は2年あれば作れたのにな
人不足と物価高騰の弊害はすげーわ
2025/01/09(木) 10:33:26.78ID:uGdx91Z40
>>33
進次郎乙
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/09(木) 10:39:57.40ID:4H19j6qD0
自分が生きてるうちに実現しなさそうなもの

リニア
コナンの最終回

そしてこれもかな
2025/01/09(木) 10:45:07.01ID:lsm26g2l0
大船藤沢間ってめちゃくちゃ短いのに謎の駅を作る必要性って…
2025/01/09(木) 10:50:24.77ID:pPTiG2h20
ソニー湘南、湘南モール前にも駅作ろうぜ
仮称 高山ゲートウェ~イ
2025/01/09(木) 11:49:23.01ID:cxjr9sOx0
武田薬品や三菱電機のための駅
鎌倉市役所も近くに引っ越しして旧鎌倉地域の奴らざまあの展開
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/09(木) 11:50:03.14ID:1CmF+83Y0
移設が決まってる鎌倉市役所の職員専用駅だろ?公務員のせいで皆が不便になる駅。
国家公務員は良いけど地方公務員は遠慮しろよ。
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/09(木) 11:51:04.61ID:1CmF+83Y0
>>203
武田はもう無いし三菱が使う場所でもねーぞにわか
2025/01/09(木) 12:00:24.77ID:haARNZ7l0
>>30
テツヲタって、やたら駅をとばしたがるよね
2025/01/09(木) 12:01:59.50ID:zoERsQ0o0
茅ヶ崎や平塚市民激怒
2025/01/09(木) 12:15:57.12ID:wXu+cMqL0
金井公園のとこならニコン、住友電工とか通勤需要ありそうだけどな
2025/01/09(木) 12:20:07.32ID:zoERsQ0o0
駅の東側は神戸製鋼が邪魔でスペースあんまりなさそうだな
2025/01/09(木) 12:23:43.17ID:4mvoRbrm0
藤沢は昔の長崎駅みたいな駅だったような
2025/01/09(木) 12:29:42.17ID:hHJG9k2b0
戸塚、横浜間が10分だから間に駅できて良さそう
藤沢大船間に止まって欲しくないわ
2025/01/09(木) 12:33:18.32ID:VlPs+cTr0
>>159
東京-大船間は別線があるからというのもあるのでは?
2025/01/09(木) 12:38:17.00ID:pPTiG2h20
横浜~戸塚は須賀線があるよ
2025/01/09(木) 12:41:16.26ID:ATLTCaqZ0
コラヤメタマエ
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/09(木) 12:49:42.30ID:ug3w3IfV0
>>1
自宅や通勤通学先の最寄りじゃない駅の新設や停車となるとすぐ反対する自己チューいるよね
2025/01/09(木) 12:55:41.19ID:vIFILXnU0
もう43歳か.ケツ毛さん
2025/01/09(木) 12:57:18.81ID:62BJHvoD0
>>200
生きろ
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/09(木) 13:01:46.79ID:8Tjz/WxU0
やめたまえ!
2025/01/09(木) 13:03:21.68ID:62BJHvoD0
>>211
戸塚横浜間は長いからチカンスポットとしても有用だよな
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/09(木) 13:36:53.49ID:413QH+T10
https://i.imgur.com/PvhXMXh.jpeg
2025/01/09(木) 14:04:13.62ID:7CEv211b0
>>3
白い魚周の罪は重い
2025/01/09(木) 16:13:57.54ID:rJcn4HU/0
>>219
横浜川崎品川も長いよ
オレの場合痴女だったけど
毎朝おっぱい押し付けられて勃起しちゃって大変だったお
2025/01/09(木) 17:11:25.57ID:bCMuZYu80
鎌倉市が再開発する為だけの駅
2025/01/09(木) 17:42:08.98ID:bwQ2YurN0
>>1
駅間が長いのが魅力なのに駅増やすなボケカス
2025/01/09(木) 17:44:44.68ID:bwQ2YurN0
>>197
それより謎のホーム運用を何とかするべき
朝メチャ混んでるのに1ホーム使わず真っ暗なんよ
あっちも使えば人混みも減るのに
2025/01/09(木) 18:38:58.25ID:opROliT40
駅名物を
ハンバーガーにするか白い鯛焼きにするかが最重要議題だな
2025/01/09(木) 19:15:56.60ID:mhjGePzO0
結局「村岡駅」に決まるのかな
別にいいけど、通るたびにケツ毛のことを思い出しそう
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/09(木) 19:39:23.30ID:JJxXQ33K0
ウーブンシティすげえええ。
静岡の時代来てんね🍵🗻
youtu.be/b_yYO2Ney6Q?si=Xzgk7bTeHJc6Eb4v
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/09(木) 20:54:33.90ID:LIK43EPt0
また村岡ゲートウェイか
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/09(木) 21:44:06.80ID:RUL9tJR00
湘南モノレールの経営が厳しくなる
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/09(木) 21:45:48.70ID:QE/PA0m40
村岡駅前にバーガーショップできたら絶対聖地になるやん
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/09(木) 21:49:06.58ID:QE/PA0m40
>>211
既出だが横須賀線が並列していて保土ヶ谷東戸塚の二駅ある
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/09(木) 22:18:21.79ID:m/kXplW80
東海管内では、いっぱい新駅出来てるワ

遅れてるな〜、JR東。
2025/01/09(木) 22:24:07.88ID:BACivIi+0
>>230
三菱南側は湘南モノレール、北側は大船から江ノ電バスって使い分けてるからそこまで影響は出ないだろ
2025/01/09(木) 22:40:35.59ID:Oy9E+vCG0
デパートを誘致しよう!
2025/01/09(木) 23:02:37.47ID:vTPkotpP0
新ケツ毛バーガー駅
2025/01/10(金) 05:30:56.22ID:GZUsgnOc0
開業が遅い理由がわかった
平安時代の遺跡が出土
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/10(金) 11:37:09.61ID:pYrFfhD80
>>236
忘れて差し上げろ
2025/01/10(金) 11:48:46.34ID:jZ2kQ7P00
湘南モノレールに駅作れば良いだけだろ
余計な駅は不要
2025/01/10(金) 12:02:14.21ID:fl8bcTXf0
湘南モノレールだと再開発する土地が回りにないのよ
2025/01/10(金) 12:23:08.86ID:GZUsgnOc0
今わかっている段階より更に遺跡の範囲が広がり可能性あるみたい 平安駅にしよう
2025/01/10(金) 15:29:44.60ID:jZ2kQ7P00
>>240
道路や地下があるだろ
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/11(土) 05:23:50.30ID:gT3gLEMb0
深沢高校が廃校になるの今知ったわ
時代とはいえもったいないなあ
駅できて市役所も移転したら周辺人口も増えそうなのにな
逆にそれ用のマンションにでもなっちゃうのか
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/11(土) 06:22:07.26ID:D/RkkVPH0
金井駅作れよな
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/11(土) 06:43:32.16ID:JbKctr2J0
新日暮里
2025/01/11(土) 07:29:57.31ID:9c6HScQP0
30年くらい前初めて藤沢駅降りて駅の両側がペデストリアンデッキで未来都市みたいですごいと思った
2025/01/11(土) 07:40:43.81ID:BAi6Jx510
そんなもんかねえ
上野とかはそれより後?
2025/01/11(土) 08:17:08.47ID:XCcrZ4xG0
>>243
マジかよ!
僕の母校が、、、
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/11(土) 08:23:13.39ID:VIOZ9mrK0
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/11(土) 11:11:08.88ID:P/OeTKqP0
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/11(土) 11:19:37.03ID:0tND74z60
2025/01/11(土) 11:29:21.85ID:n/Uc+ujd0
人名似駅はやめろ 田中駅とかやだろ 田中発鈴木行きとか
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/11(土) 11:36:27.27ID:gT3gLEMb0
しかし深沢高校の廃校の理由ひどくね?
クラスが少ないからって
最初からその規模で作っていたのに何言ってんだと思うな
定員満たしてる高校を潰すなよ
なんか裏があるなこれ
あそこの土地使いたい連中がいるんだろ
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/11(土) 11:45:58.33ID:7pVHWlcJ0
昔、豊橋と二川の間に新駅出来ると聞いたがガセか(´・ω・`)
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/11(土) 11:53:24.45ID:oVV3hhbc0
とんでもなく先の話だな。沼津駅の高架化より2年も後(笑)
2025/01/11(土) 11:59:37.68ID:2uRHmOvo0
遺跡が出たらどこもこんなもんだろ
更に発掘すすめたらとんでもない歴史的発見とかあるかも
2025/01/11(土) 12:07:05.98ID:ShfcS5Rw0
>>253
ジャストビコーズの高校なくなんのか
2025/01/11(土) 16:21:16.05ID:+uillnaS0
バーガー新駅作るのになんで7年もかかるんだ
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/11(土) 21:07:52.85ID:VIOZ9mrK0
まゆゆ元気かな
2025/01/12(日) 00:40:31.53ID:lWIzdcao0
>>130
この駅ではすべてを開けっぴろげなくてはならない

たとえ はにかみながら でもだ
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/12(日) 09:53:41.88ID:BBH783AM0
藤沢居住で栄光出で三菱も行ってたのであそこは馴染み深い

ただ駅間が短すぎるとは思うな
鎌倉市が人口増を企んで税収を期待してるんだろうが
それは失敗に終わる可能性が高いな
金融出身市長や知事って必ずやるよね

鎌倉市は他にやるべきことがあるだろうに
鎌倉湾の津波対策とか
地勢を含む文化財の保護(開発じゃなくて)とか

首長は一人にしないと決定できないと言うが
3人合議制とか採用してみることを提案したい
結果がどうなるかはやってみないと判らんけど
一人制が弊害あるのは実証済みだ
2025/01/12(日) 10:32:08.12ID:DIxmFepM0
駅名は村岡なのかな
私鉄だったら湘南◯◯とかつけそうだけどJRは素っ気ないからな
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/12(日) 12:16:09.68ID:wkwwu1Sp0
ケツゲートウェイ駅
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/12(日) 12:24:19.31ID:p85klRwj0
まゆまゆ一日駅長
2025/01/12(日) 12:50:05.53ID:EoxA8dYJ0
万由子さんみんな覚えてるよねえ
20年前だろうに
2025/01/12(日) 12:54:02.25ID:EoxA8dYJ0
>>225
そっちの線路はJR貨物の所有だからな
2025/01/12(日) 15:18:00.13ID:kwWGgiri0
>>262
白鯛村岡
2025/01/12(日) 16:22:45.42ID:FuSdRVoj0
白鯛焼き屋とハンバーガー屋出来てほしいな。
2025/01/12(日) 16:28:05.57ID:OUxSskmU0
ヒジキや刻み海苔がトッピングされてそう
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/12(日) 19:26:19.36ID:FjtIpAT20
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/12(日) 19:27:39.64ID:YfWa2CP70
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/12(日) 19:28:33.58ID:ald3GGhg0
2025/01/12(日) 19:29:22.83ID:Khgtz7zs0
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/12(日) 19:29:55.76ID:IDyi/mlI0
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/12(日) 19:30:25.22ID:i7/cCnCi0
岐阜県の尻毛駅と奇跡のコラボ
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/12(日) 19:35:32.24ID:X7N4oDZL0
【祝】村岡☆万由子ケツ毛バーガー12周年記念スレ【コラ!ヤメタマエ!】
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1538563439/1-
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/12(日) 19:36:20.69ID:X7N4oDZL0
https://youtu.be/OvUWDbfeKz8?si=vemiZ-T3RmsNpomz&t=903
https://youtu.be/aCJeDCNkklA?si=4FdzGySK__U3f-WS
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/12(日) 19:51:22.41ID:u4TTQD+M0
>>18
電機じゃね?

それはともかく、深沢のJR工場跡地に住宅地作るとかって話だったはず。
鎌倉市役所の移転の話はどうなったんだっけ?一旦は否決されてたような?
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/12(日) 20:01:10.06ID:O0BhOa3j0
市は鎌倉大船深沢を3つの柱にするって話だったのに
なんで深沢高校を廃校するんだ
本当に納得いかない
これからますます必要になるところだろうに
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/12(日) 21:14:05.37ID:xyic4VPh0
>>279
ざまぁ(w
2025/01/12(日) 23:30:56.21ID:OoKl6+Nv0
母校がなくなっちゃうのか
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 01:46:17.28ID:KWaD0xtW0
>>281
ざまぁだな
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 01:49:11.84ID:01nFDlg50
>>1
> 予定通り開業すれば、JR東日本管内の同線としては1925年開業の
> 熱海駅(静岡県熱海市)以来、107年ぶりの新駅誕生となる。

新川崎とか高輪ゲートウェイとか、東海道線の新駅はあるじゃん
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 01:52:00.86ID:z6uD0IfL0
また余計な駅が出来るんかよ
そうでなくても東海道線の快速アクティもほぼ各停みたいなもんだし、ライナーも廃止されてるのに、これ以上余計な停車駅増やすなよ
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 01:53:57.82ID:z6uD0IfL0
新駅出来たら沿線の地価がさらに上がりそうだな
恐らくタワマンは何棟か建つだろうな
辻堂ですら新築タワマンが1億の時代だからここも1億覚悟だろうな
2025/01/13(月) 01:55:38.21ID:rvgChEaq0
そこまでの広大な土地あるか
鎌倉側は高層なんて規制あるんじゃないか
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 01:56:16.93ID:z6uD0IfL0
>>43
辻堂の新築タワマンは1億だよ
海老名の新築タワマンですら7000万
相模大野の新築タワマンは最高2億やで
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 02:05:53.66ID:iKmenqeP0
元気に第二の人生頑張ってるのかなあ
いつも思い出すと少し心配になるのと同時に頑張れって心が少し温かくなる
あの笑顔はいつまでも心のなかに残っているから
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 03:04:25.02ID:G2lIBFix0
>>253
その通りよ
金欲しい奴に売ってキックバック貰うために処分決定したのよ
金のためよ
駅近や再開発に学校は叩き売られる

横浜駅近くの平沼高校もやばいんじゃない
そのうち売られると思う
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 03:36:20.46ID:z6uD0IfL0
>>289
東京や大阪の私立高校学費無償化もそれ
公立高校を統廃合して跡地は再開発で儲けるスタイル
2025/01/13(月) 08:32:17.46ID:9Mo9O9MZ0
>>283
新川崎は横須賀線
高輪ゲートウェイは山手線と京浜東北線

としたり顔で書き込んでみるテスト
2025/01/13(月) 09:54:17.28ID:NOTDSTnp0
>>253
少人数校で居心地良い高校だったのにもったいない
2025/01/13(月) 12:01:05.01ID:2JiSzdo10
相模大野で二億ってあとでタダ下がりしそうだな
2025/01/13(月) 16:20:13.85ID:x66iHlC20
>>287
辻堂で1億だなんて、昔に比べると便利になったとは言え凄いな
老後は藤沢に戻ろうと思ってたけど、中古でもマンション買えそうにないわ
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 16:24:01.01ID:WH4V2z9c0
ケツ毛の処理さえしてればすぐ忘れられただろうに
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 16:26:48.13ID:9Mo9O9MZ0
この教訓と戒めを後世に伝えていくためにも、村岡新駅の前にはケツ毛の記念碑を建てるべきだな。
2025/01/13(月) 19:38:36.17ID:gRkz4yM10
>>253
県立藤沢高校は藤沢市が土地を県に寄付して建てた高校なのに、廃校になったら県はデベロッパーに売却して住宅マンションになった。
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:53:03.81ID:jMb9QJ+h0
あの紅潮している頬がいいよね
あんなヌレヌレにさせてさぞや気持ちよかったんだろう
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:55:01.87ID:aLl6/AVA0
白鯛がなんだって?
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 20:16:38.44ID:Buyw7Al30
深沢高校て漫画の舞台に2つもなってるんだな
まだ40年にも満たないのに卒業生頑張ってるじゃないかよ
環境も見た目もよい学校なのに潰してしまうのもったいなすぎる
2025/01/13(月) 20:26:58.82ID:DRIkt33Q0
>>2
ほんそれ
このスレの住人の9割は死んでるわ
2025/01/13(月) 20:28:21.42ID:rvgChEaq0
9割りは生きてるよ
半分以上は遺跡の発掘では
2025/01/13(月) 21:27:44.54ID:x66iHlC20
>>297
自分が卒業生(妹)に聞いた話では明治の頃に地主だか篤志家が所有してた土地を
地元の子女の教育の為に学校を設立するのにお役立て下さいって寄付して建てたって
まさか廃校になったら公共の施設に建て替えとかではなく、土地売却して
マンション建つとは思わなかったって驚いてたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況