日本各地に生まれ続ける“ゴーストタウン”企業の撤退で人口激減、街が沈没 都内一等地でも起きる理由とは
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900017155.html
[2025/01/25 12:02]
ABEMA
少子高齢化による人口減少が止まらない日本において、各地で人がいない“ゴーストタウン”が生まれ続けている。YouTubeでは、ゴーストタウンを巡るコンテンツが人気となるほどで、様々な要因で急速に過疎化した地域の映像はインパクトがあり、なぜ急に人がいなくなってしまったかという理由とともに、不気味さも漂う。YouTuber・のぶりんさんも、日本各地のゴーストタウンや過疎化の地域を動画で発信。見過ごされた地域の価値を、伝えている。
今回、のぶりんさんがやって来たのは栃木県矢板市。地域全体が“ゴーストタウン予備軍”とうわさされている。なぜここまで衰退してしまったのか。「シャープの矢板工場が2018年12月21日に閉鎖され、そのままの状態。全盛期には、工場で働く人が3100人いた。もともとシャープが来る前は、人口2万人台だったが、それが3万人台になってどんどん潤った街だった」。一時は「シャープの城下町」とも呼ばれ、地域も潤い、多くの人で賑わったが、不況の煽りを受ける形で規模が縮小、吸収合併により工場が閉鎖されると、住民の激減とともに街も寂れた。当時、賑わっていたかもしれないラーメン店も廃墟のようになり、シャープの研修所にも人の気配は全くない。かつては店がズラリと並んでいた駅前も、シャッターが目立つ。
地元のタクシー会社に話を聞くと「いろいろなことが撤退して様変わりした。なんとなく街自体が沈んでいる。全体として『シャープがあるから安泰』という感じはあった」。同様に、一企業が撤退するだけでゴーストタウンになる危険性があり、また産業の衰退だけでなく昭和の高度成長期に建てられた住宅地の老朽化や高齢化による住民減少が原因にもなる。
■かつて経営破綻の夕張市 元職員「すごく地域に閉塞感があった」
夕張市の現状
「ABEMA Prime」でも、かつて経営破綻した夕張市の元職員、ゴーストタウンに詳しい不動産プロデューサーに話を聞いた。ゴーストタウンと化した夕張市は、かつて炭鉱の町として栄え、最盛期では人口12万人を数えたが、2005年に炭鉱の閉山が相次ぎ、人口は約10分の1になる1万3000人にまで減少。翌2006年に財政破綻が明らかになり、債務は約630億円に。実際に返済する必要がある借金も約353億円。人口流出の食い止めと行政サービス確保に観光振興や住宅・福祉対策と多額の支出があったのが原因だ。2007年からは行政のスリム化、観光などの新産業の模索が進み、2024年には人口は6107人にまで減ったものの、残り負債も約54億円にまで減った。
左近航さんは、経営破綻後の2011年5月から夕張市役所に入庁した。「当時は頑張っていた職員も結構疲弊していて、行政に何かを求めても実現できないので、すごく地域に閉塞感もあった。生活面で言えば、小学校が6校あったところが1校にまで減った。水道料金が値上がりしたり、公共施設も閉鎖になったり。ネガティブな影響が出ていた。予算がない、人口が減るなど、いろいろな課題がある中で、一番自分が痛感したのは、地域で新しいことが起こらないことが、非常に苦しかった」。
不動産プロデューサーの牧野知弘氏は「これからもゴーストタウンは増え続ける」という。「当然、人口の減少というのがあるが、もう一つ大きな要素なのが働く場所。今まではシャープの大きな工場のように、みんながそこで働くという形だったが、今は日本人のほとんどが第3次産業、つまりサービス業で働いている。サービス業は、ある程度人が集まっていないと成り立たない。介護であっても、ある程度お年寄りが集まっていて、そこに集中的に労働力を投下するのが介護ビジネス。『人が集住する』ということは逆にいうと『ゴーストタウンがいっぱい生まれる』ということ」と説明した。
※以下出典先で
探検
【地域】日本各地に生まれ続ける“ゴーストタウン”企業の撤退で人口激減、街が沈没 [七波羅探題★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1七波羅探題 ★
2025/01/25(土) 19:49:34.69ID:Cx+igGXG92025/01/25(土) 19:50:28.06ID:9Saf5Yqa0
早くきてくれ!ゴーストバスターズ!
3名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 19:50:38.86ID:jT+Bup3T0 それはしょうがない
4 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/25(土) 19:51:00.22ID:ynQT7pmG0 栃木県矢板市のシャープも無くなったな
2025/01/25(土) 19:51:14.45ID:C/7d6iUy0
じゃあ移民入れますか?て話だよ。
2025/01/25(土) 19:51:27.76ID:kHEiyKhs0
炭鉱を再開して全国から無職を送れ!
7名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 19:51:30.60ID:g9W320Vq0 シャープのTV部門があったんだっけ
8名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 19:53:24.91ID:M8gkAQC30 移民は偉大なり
9名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 19:53:42.42ID:99NNpjGv0 まずは
本場中国のゴーストタウンを記事にしろよ馬鹿テレ朝
本場中国のゴーストタウンを記事にしろよ馬鹿テレ朝
10名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 19:54:04.22ID:uKlVjmts0 統一教会の教えに従い日本人を貧しくしながら人口を減らして
外国に合法的に侵略させるために必要なプロセスだ
これを支持しているのは他ならぬ日本人自身なのだから諦めて受け入れなさい
外国に合法的に侵略させるために必要なプロセスだ
これを支持しているのは他ならぬ日本人自身なのだから諦めて受け入れなさい
11名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 19:54:12.39ID:GplUPeCs0 ゴーストタウンの亀山モデル
12名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 19:54:32.25ID:gCrS9NwY0 地方はどこもかしこも人口減少
地獄の自公政権で没落する一方の日本を象徴するニュースだな
地獄の自公政権で没落する一方の日本を象徴するニュースだな
13名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 19:55:11.65ID:kdBajaFj0 日本の衰退うれしい
14名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 19:55:31.38ID:4I+AZ4Ks0 道路が狭いから衰退するんだよ
15名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 19:56:11.32ID:n9SyJYoX0 空き家が一杯できるのなら、ナマポタウンとして活用しよう
16名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 19:56:18.41ID:s/j5nfr/0 地方とか要らないだろ
情報も遅れ放送再放送だし
住む意味なくねw
情報も遅れ放送再放送だし
住む意味なくねw
17名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 19:56:54.10ID:aKzoQR360 ゴーストタウンはクルドジンに無料で解放すべき
中国人やフィリピン人にもどんどん譲渡しましょう
中国人やフィリピン人にもどんどん譲渡しましょう
18名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 19:57:25.73ID:DHAU+R5P0 >。もともとシャープが来る前は、人口2万人台だったが、それが3万人台になってどんどん潤った街だった」。一時は「シャープの城下町」とも呼ばれ、地域も潤い、多くの人で賑わった
3万人で街が賑わってるという光景が想像できないw
街の面積が大学のキャンパス一個分くらいなのか?!東京ドームより狭そうか?
3万人で街が賑わってるという光景が想像できないw
街の面積が大学のキャンパス一個分くらいなのか?!東京ドームより狭そうか?
19名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 19:57:27.61ID:dvc5miTy0 ソフトバンクがいなくなったあのテナントのビルはどうなったんだろう
調べてみました!
汐留だからさすがに埋まってました
いかがでたしか
調べてみました!
汐留だからさすがに埋まってました
いかがでたしか
20名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 19:57:41.57ID:ffpCgTNB0 >>16
今時テレビなんか見る必要ないしw
今時テレビなんか見る必要ないしw
21名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 19:58:06.30ID:yoXKOEZF0 アベノミクスの結果がこれか
22名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 19:58:08.90ID:d404n1MA0 没落国らしいじゃないか
23名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 19:58:56.61ID:ffpCgTNB0 >>22
欧米とかもそんなもんだけどw
欧米とかもそんなもんだけどw
24名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 19:58:58.13ID:5slNZhOr0 うちの地元は元から寂れてるから平常運転
昭和も今も同じ風景
昭和も今も同じ風景
25名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 19:59:01.14ID:3rgAYbpP0 一極集中続けてるしな
地方は下がる一方
地方は下がる一方
26名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 19:59:54.94ID:YkddYBtP0 横須賀
27名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:00:16.59ID:30qQdNPU0 アッテムトが増えてるのか
28名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:00:26.10ID:4yojHErD0 中国w
あ、あれ!?
あ、あれ!?
29名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:00:36.95ID:Yl83ydlO0 韓国との共通点w
30名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:00:48.46ID:G0JDnYEv0 少子化対策のバラマキ→少子化対策止まらず
石破の地方バラマキ→地方衰退止まらず
もう自民党は終わりだよ
石破の地方バラマキ→地方衰退止まらず
もう自民党は終わりだよ
31名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:00:52.58ID:la7yom3I0 夕張は本当に終末感がすげえわ
市立病院はただの診療所に格下げになったし市民会館は壊れてきた箇所を修繕もせず朽ち果てるがまま
市立病院はただの診療所に格下げになったし市民会館は壊れてきた箇所を修繕もせず朽ち果てるがまま
32名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:00:57.13ID:ffpCgTNB0 日本の国民性が大人しいだけでフランス何か寂れて行く地方民が激怒して
しょっちゅうパリで大暴れしてるしw
しょっちゅうパリで大暴れしてるしw
33名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:01:14.54ID:fE7Hewyx0 少子化対策を頑張っても選挙に勝てない。
34 警備員[Lv.17]
2025/01/25(土) 20:01:49.35ID:N2HKGWWx0 たまたまデカい会社が来て栄えていた所からその会社がいきなりいなくなったらさびれるのは当たり前
35名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:02:30.10ID:251pUz9J0 異次元の少子化対策
36名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:02:30.46ID:+L9S6xIL0 ありがとう自民党
37名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:02:32.52ID:s/j5nfr/0 >>20
だから要らないやんw
だから要らないやんw
38名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:03:01.48ID:AT46MPSj0 アメリカとか本場じゃん
39名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:03:03.69ID:ZmFkFfgN0 墨田なんか実質廃墟だろ
40名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:04:06.67ID:ppUT50TY0 自民党が中国共産党と国交正常化して金と技術を与え工場を建てて国内が空洞化したよね
41名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:04:28.23ID:ffpCgTNB0 とりあえず欧米の方もちゃんと見てりゃどこも同じだって分かるから!
トランプが勝っちゃったのも結局地方切り捨てが酷いバイデンを見限ってって面もあるんだし
欧州の右傾化も見捨てられた地方から勢力が増してるんだし・・・
逆に日本の地方は大人しすぎなのかもねw
トランプが勝っちゃったのも結局地方切り捨てが酷いバイデンを見限ってって面もあるんだし
欧州の右傾化も見捨てられた地方から勢力が増してるんだし・・・
逆に日本の地方は大人しすぎなのかもねw
42名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:04:56.95ID:gYwkvgBb0 今は田舎の実家で地元の企業に勤めてるけど、老後見越して県内の大きい町に中古マンション買ったよ
現在貸出中
年取ってから独り身で田舎の古い一軒家を維持するのは大変
現在貸出中
年取ってから独り身で田舎の古い一軒家を維持するのは大変
43名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:05:06.83ID:nYYoVgyo0 ニュータウン開発で郊外に拡大し続けた結果、今度は収縮段階に入っただけ。
街じまいの方策を決めるべきとき。
街じまいの方策を決めるべきとき。
44名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:05:07.33ID:U3+KGbN50 だったら夕張に北海道テレビが本社おけよ
45名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:05:37.88ID:BXln8vhB0 ニッポンのシンボルとも言える富士山周辺を拠点に未来を託すトヨタさん。さすがの眼力。
地盤も最強。もう首都もウーブンシティに移してしまえよ🗻🍵
ウーブンシティ最強じゃねえか。
裾野市の海抜は、78.5メートルから2,169メートルです。市役所の海抜は126.2メートルです。
i.imgur.com/lgV0GPS.jpeg
地盤も最強。もう首都もウーブンシティに移してしまえよ🗻🍵
ウーブンシティ最強じゃねえか。
裾野市の海抜は、78.5メートルから2,169メートルです。市役所の海抜は126.2メートルです。
i.imgur.com/lgV0GPS.jpeg
46名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:06:36.20ID:ZNoGMR3W0 馬鹿政府が人口抑制政策してるからだろ
こんな重税国家で人なんか増える訳ない
こんな重税国家で人なんか増える訳ない
47名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:06:56.24ID:ffpCgTNB0 >>45
富士山噴火しちゃったらどうすんだろ・・・
富士山噴火しちゃったらどうすんだろ・・・
48名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:07:01.39ID:xgHalYol0 選択と集中、しゃあない
49名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:07:15.74ID:lhEM3Xsf050名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:07:26.18ID:BXln8vhB0 テック実験都市、トヨタ変えるか
秋始動へ、将来2000人居住 AIや飲食、異業種連携🗻🍵
(日経新聞より)
トヨタ自動車が次世代技術の実証都市を立ち上げる。6日(米国時間)、静岡県裾野市で建設中の「ウーブン・シティ」を2025年秋にも始動すると発表した。自動運転車やロボット、人工知能(AI)などを試す「実験場」と位置づける。車の競争軸が製造・販売からソフトウエアサービスに広がっており、「モビリティーカンパニー」に脱皮する布石となる。
秋始動へ、将来2000人居住 AIや飲食、異業種連携🗻🍵
(日経新聞より)
トヨタ自動車が次世代技術の実証都市を立ち上げる。6日(米国時間)、静岡県裾野市で建設中の「ウーブン・シティ」を2025年秋にも始動すると発表した。自動運転車やロボット、人工知能(AI)などを試す「実験場」と位置づける。車の競争軸が製造・販売からソフトウエアサービスに広がっており、「モビリティーカンパニー」に脱皮する布石となる。
51名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:07:28.36ID:UfepBrmP0 51番目の州になるしかない
52名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:07:53.93ID:BXln8vhB0 ダイキンや日清食品など5社、ウーブン・シティに参画…今秋にも始動するトヨタの実証都市
(読売新聞より)
ウーブン・シティは約70万平方メートルの実証都市。研究者や起業家らが居住し、自動運転車両や人工知能(AI)、水素などを活用して社会課題の解決につながる発明を目指す。24年10月に第1期エリア(約5万平方メートル)の工事が完了した。25年秋以降にトヨタ従業員ら約100人が住み始め、将来は2000人程度に拡充する予定だ。
ダイキンは花粉のない空間を目指す実証を行う。日清食品は新たな食文化の創造に取り組む。「Z会の通信教育」を展開する増進会ホールディングスや、ダイドードリンコ、UCCジャパンも参画する。豊田氏は「異業種の強みを掛け合わせれば新たな価値や商品、サービスを生み出せる」と述べた。
(読売新聞より)
ウーブン・シティは約70万平方メートルの実証都市。研究者や起業家らが居住し、自動運転車両や人工知能(AI)、水素などを活用して社会課題の解決につながる発明を目指す。24年10月に第1期エリア(約5万平方メートル)の工事が完了した。25年秋以降にトヨタ従業員ら約100人が住み始め、将来は2000人程度に拡充する予定だ。
ダイキンは花粉のない空間を目指す実証を行う。日清食品は新たな食文化の創造に取り組む。「Z会の通信教育」を展開する増進会ホールディングスや、ダイドードリンコ、UCCジャパンも参画する。豊田氏は「異業種の強みを掛け合わせれば新たな価値や商品、サービスを生み出せる」と述べた。
53名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:08:24.43ID:BXln8vhB0 >>47
天下のトヨタさまがそんなヤバイ場所に未来を託すわけないだろ。嫉妬するのもいい加減にしろw
天下のトヨタさまがそんなヤバイ場所に未来を託すわけないだろ。嫉妬するのもいい加減にしろw
54名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:08:56.68ID:ffpCgTNB0 >>49
日本の地方にもちゃんと観光地あるし外人観光客来すぎで困ってる所もあるのにw
日本の地方にもちゃんと観光地あるし外人観光客来すぎで困ってる所もあるのにw
55名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:09:10.46ID:GkdtWGFW0 行政がバカすぎなんだよ
流れるままに過ぎ去る30年
車乗れない
電車廃線
お店無くなる
戻らんよ氏ね
流れるままに過ぎ去る30年
車乗れない
電車廃線
お店無くなる
戻らんよ氏ね
56名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:09:12.08ID:BXln8vhB0 お茶と蕎麦好きな静岡県民が最強ですね🍵🗻
「健康寿命」 静岡県 男女とも全国1位
www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20241225/3030026534.html
「健康寿命」 静岡県 男女とも全国1位
www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20241225/3030026534.html
57名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:09:14.09ID:qlvaFH8f0 古いアルバムの中に
隠れてゴーストタウンがいっぱい
隠れてゴーストタウンがいっぱい
58名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:09:34.36ID:HEPnBM3r0 自民党による日本国衰退は
みなさま日本国民の支持の元、
絶賛絶好実行中デース!
今回も自民党を第一党に
選んだのだし。
日本国民の自業自得、自己責任だね。
みなさま日本国民の支持の元、
絶賛絶好実行中デース!
今回も自民党を第一党に
選んだのだし。
日本国民の自業自得、自己責任だね。
59名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:09:48.83ID:+B37Sx420 楽しい日本 地方創生 w
60名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:09:55.02ID:BXln8vhB0 静岡は開発案件目白押し、伊豆も熱海を筆頭に観光、インバウンドで活気があるよ🗻🍵
★裾野市 トヨタウーブン・シティ
★トヨタ自動車などが小山町の富士スピードウェイ(FSW)周辺に展開する体験型複合施設「富士モータースポーツフォレスト」の新エリア、26年春開業目標 富士SW周辺の複合施設 ホテルや温浴施設整備
★三島駅南口東街区A地区第一種市街地再開発事業
★政府は12日までに、沼津市の中心市街地3カ所を国の「都市再生緊急整備地域」に指定することを閣議決定した。
★JR「富士駅」北口で大規模再開発計画が本格始動
★道の駅的施設 御殿場IC近くに 市、建設予定地を公表
★紺屋町・御幸町地区第一種市街地再開発事業は、静岡県静岡市葵区紺屋町、御幸町に建設される地上27階、地下1階、高さ110.550mの「A地区」、地上2階、高さ25.010mの「B地区」から構成される超高層複合ビルです。
★静岡市駿河区日本平スマートインターチェンジ周辺再開発
★藤枝駅前一丁目9街区市街地再開発事業
★静岡駅南口広場再整備
★東静岡駅周辺アリーナ整備
★裾野市 トヨタウーブン・シティ
★トヨタ自動車などが小山町の富士スピードウェイ(FSW)周辺に展開する体験型複合施設「富士モータースポーツフォレスト」の新エリア、26年春開業目標 富士SW周辺の複合施設 ホテルや温浴施設整備
★三島駅南口東街区A地区第一種市街地再開発事業
★政府は12日までに、沼津市の中心市街地3カ所を国の「都市再生緊急整備地域」に指定することを閣議決定した。
★JR「富士駅」北口で大規模再開発計画が本格始動
★道の駅的施設 御殿場IC近くに 市、建設予定地を公表
★紺屋町・御幸町地区第一種市街地再開発事業は、静岡県静岡市葵区紺屋町、御幸町に建設される地上27階、地下1階、高さ110.550mの「A地区」、地上2階、高さ25.010mの「B地区」から構成される超高層複合ビルです。
★静岡市駿河区日本平スマートインターチェンジ周辺再開発
★藤枝駅前一丁目9街区市街地再開発事業
★静岡駅南口広場再整備
★東静岡駅周辺アリーナ整備
61名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:10:00.62ID:UqEZLPqJ0 県減らして行政減らして10個ぐらい都市作らないと
あらゆる衰退が食い止められない
今更田中角栄の石破はさっさと参院選で終わらせよう
田舎の人間のなんでこんなところに人が住むのかという違和感が
東京主体のマスコミ世論では議論にもならんのよ
あらゆる衰退が食い止められない
今更田中角栄の石破はさっさと参院選で終わらせよう
田舎の人間のなんでこんなところに人が住むのかという違和感が
東京主体のマスコミ世論では議論にもならんのよ
62名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:10:59.86ID:ffpCgTNB0 >>53
いや嫉妬してるんじゃなくて心配してるんですけど・・・
天下のトヨタだろうが自然には勝てないし何時か分からないだけで
噴火するのも時間の問題だし・・・
ホントなんであんな場所で計画してるのか誰もが疑問に思ってるんじゃないの?
いや嫉妬してるんじゃなくて心配してるんですけど・・・
天下のトヨタだろうが自然には勝てないし何時か分からないだけで
噴火するのも時間の問題だし・・・
ホントなんであんな場所で計画してるのか誰もが疑問に思ってるんじゃないの?
63名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:11:52.70ID:Id4x/QG80 いや昔に戻るだけだろ
戦前に戻るだけ
人が増えすぎて本来人が住まないようなとこまで住んだのが問題なんだよ
日本の適正人口は江戸時代の3000万人
移民とか入れて無理に増やす必要無し
戦前に戻るだけ
人が増えすぎて本来人が住まないようなとこまで住んだのが問題なんだよ
日本の適正人口は江戸時代の3000万人
移民とか入れて無理に増やす必要無し
64名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:12:03.26ID:QiaHhQKA0 不動産屋が言ってたけど、言われているほど空き家は増えてないらしいぞ
65名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:12:18.22ID:M1rmZQL70 >>1
こういうところで、新規原発を作れば雇用も生まれ人口も戻るのにね
こういうところで、新規原発を作れば雇用も生まれ人口も戻るのにね
66名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:12:29.89ID:cKmDBCJx0 無駄に郊外住宅を開発してマイホームマイカーの夢を叶えたまではいいけと
駅から離れてたり
交通手段を自家用車有りきで開発して
いまでは無用の長物となっぢけだろ
駅から離れてたり
交通手段を自家用車有りきで開発して
いまでは無用の長物となっぢけだろ
67名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:12:39.45ID:BXln8vhB0 「憧れの富士山の近くに住みたい。」
そんな貴兄にお届けする2026竣工予定ヨシコンの新築マンション🗻🍵やっぱ後々のことを考えると15階前後の中層マンションがベストだね。
この国の美しさの象徴として輝きを放つ富士山。自然の恵みをもたらし、文化や産業の源ともなったこの日本一の山と、駿河湾の間に広がる富士市の中心部に優れた快適性と高い美意識を持つ新たな住空間が誕生します。「エンブルアルビオ富士中央」
それは、あなたの人生にとって掛け替えのない誇り、「LEGACY」の称号に値する暮らしの舞台です。
i.imgur.com/Jhe2TEq.jpeg
そんな貴兄にお届けする2026竣工予定ヨシコンの新築マンション🗻🍵やっぱ後々のことを考えると15階前後の中層マンションがベストだね。
この国の美しさの象徴として輝きを放つ富士山。自然の恵みをもたらし、文化や産業の源ともなったこの日本一の山と、駿河湾の間に広がる富士市の中心部に優れた快適性と高い美意識を持つ新たな住空間が誕生します。「エンブルアルビオ富士中央」
それは、あなたの人生にとって掛け替えのない誇り、「LEGACY」の称号に値する暮らしの舞台です。
i.imgur.com/Jhe2TEq.jpeg
68名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:13:11.30ID:N/pYDOic0 イタタタタ市
70名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:13:20.71ID:qKqJkOGd0 地方創生、「創生」ってなんだ?石破、具体的に5つ挙げてみな
集中させるしかないだろ、幾つかに
空になった地方をどう管理するか、他国に侵略されないようにするか、を考える段階
集中させるしかないだろ、幾つかに
空になった地方をどう管理するか、他国に侵略されないようにするか、を考える段階
71名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:14:14.95ID:ffpCgTNB072名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:14:28.87ID:NxR9Ar/X0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
少子化によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
少子化によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
73名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:15:06.18ID:5nPtlF9S0 地方が過疎るとインフラの維持ができなくなるのよな
74名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:15:32.30ID:BXln8vhB0 富士通はもう川崎にいる必要ないだろ。
沼津に全部移しなよ。固定費めちゃ浮くよ
富士山周辺に本拠地を置いてこそ真の富士通だわ。ファナックを見習おう
ファナックが忍野村に本社を置いているのは、「富士山の麓というロケーションは、社員が研究開発や製造に打ち込むには格好の環境で、こういう場所でないと10年後の商品は生まれない」と考えているためです。
“国産コンピューターの父”が建設、富士通の「誇りの工場」の正体
沼津工場の面積は53万平方メートルで、東京ディズニーランドとほぼ同じ。緑化率は80%で、敷地は“ほぼ森”ということになる。また、古墳が4基あり、歴史的にも貴重な森だ。
沼津工場は大型コンピューターの生産拠点として1976年に操業した。当時から敷地全域を工場として使う予定はなかった。“国産コンピューターの父”と呼ばれた元常務の池田敏雄氏(故人)が居住やレクリエーション機能を備えた「生活ができる工場」を思い描いて建設した。
半世紀近くが経過し、現在は研究開発拠点となった。得居雷太工場長は「歴史を継承している」と語る。居住施設はなくなったが、生活空間との境界をなくそうとした理想を引き継ぐ。散策路は、住民が日常的に山歩きできるように整備した。従業員の息抜きや健康増進にも役立っている。敷地内には果樹園や茶畑もあり、春には茶摘みイベントを開いている。コロナ禍を経て5年ぶりに開催した23年は住民1200人が参加するなど、沼津工場は地域の生活の一部になっている。
沼津に全部移しなよ。固定費めちゃ浮くよ
富士山周辺に本拠地を置いてこそ真の富士通だわ。ファナックを見習おう
ファナックが忍野村に本社を置いているのは、「富士山の麓というロケーションは、社員が研究開発や製造に打ち込むには格好の環境で、こういう場所でないと10年後の商品は生まれない」と考えているためです。
“国産コンピューターの父”が建設、富士通の「誇りの工場」の正体
沼津工場の面積は53万平方メートルで、東京ディズニーランドとほぼ同じ。緑化率は80%で、敷地は“ほぼ森”ということになる。また、古墳が4基あり、歴史的にも貴重な森だ。
沼津工場は大型コンピューターの生産拠点として1976年に操業した。当時から敷地全域を工場として使う予定はなかった。“国産コンピューターの父”と呼ばれた元常務の池田敏雄氏(故人)が居住やレクリエーション機能を備えた「生活ができる工場」を思い描いて建設した。
半世紀近くが経過し、現在は研究開発拠点となった。得居雷太工場長は「歴史を継承している」と語る。居住施設はなくなったが、生活空間との境界をなくそうとした理想を引き継ぐ。散策路は、住民が日常的に山歩きできるように整備した。従業員の息抜きや健康増進にも役立っている。敷地内には果樹園や茶畑もあり、春には茶摘みイベントを開いている。コロナ禍を経て5年ぶりに開催した23年は住民1200人が参加するなど、沼津工場は地域の生活の一部になっている。
75名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:15:46.12ID:v4ZT5zgl0 >>24
人口減るからもっと寂れるよ
人口減るからもっと寂れるよ
76名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:15:53.85ID:xzPErslj0 そこに悪質な外国人が住み着くのが嫌なんだよな
77名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:16:54.02ID:sm7+srsc0 地方税収が減っても地方交付税交付金が増えるから困らない
だから地方自治体は企業誘致存続の為の努力をする必要が無い
だから地方自治体は企業誘致存続の為の努力をする必要が無い
78名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:18:27.46ID:eGiW0D3l0 コンクリートから人へ、なんてやってるからだよ
NPOが無駄遣いして真如苑が得してるだけ
NPOが無駄遣いして真如苑が得してるだけ
79名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:19:10.49ID:BXln8vhB0 神奈川県民ですが静岡愛強いです。
今年は浜松にも一人で行って来たし
静岡(駅)にも行ったし五味八珍好きだし
お仕事でも静岡県のお客様対応してるし、
横浜から引越すなら静岡県内だとかなり前から思っています。
伊豆と熱海は神奈川県みたいなもんだと思ったりもしています。
i.imgur.com/JBdFblN.jpeg
今年は浜松にも一人で行って来たし
静岡(駅)にも行ったし五味八珍好きだし
お仕事でも静岡県のお客様対応してるし、
横浜から引越すなら静岡県内だとかなり前から思っています。
伊豆と熱海は神奈川県みたいなもんだと思ったりもしています。
i.imgur.com/JBdFblN.jpeg
80ぴーす
2025/01/25(土) 20:19:26.23ID:Rqd/BBjt0 地元も大規模な商業施設あったけど遠くに特大商業施設ができたら撤去されちゃった
跡地も結構広いから半分はマンションになったけど余った土地が空き地になっちゃった
跡地も結構広いから半分はマンションになったけど余った土地が空き地になっちゃった
81名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:19:44.63ID:n++s9PMl0 市原のコンビナート地域住んでるけど寂れててやばい
82名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:20:27.63ID:wP6Hqx2b0 そりゃ娯楽がなくなれば人はいなくなる
83名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:20:29.05ID:9QtPmSYC0 もっと早く斜陽企業には見切りをつけて新しい会社を育成すべきやったな
84名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:20:48.29ID:Icr/00ue0 北九州市の門司区在住です!
85名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:21:04.97ID:ffpCgTNB0 欧米に比べて日本は地方が廃れても怒らないのは色々優遇政策があるからだろうねw
欧米の地方の廃れっぷりも酷いよ!だから怒りをあらわにしてデモ暴動で荒れてるし
政治も混乱してるし・・・
欧米の地方の廃れっぷりも酷いよ!だから怒りをあらわにしてデモ暴動で荒れてるし
政治も混乱してるし・・・
86名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:21:06.80ID:CPjudJWG0 2050年までに全国1729自治体の4割、744もの自治体が少子化と人口減少で消滅するそうだ
87名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:21:10.45ID:Q+KggBi80 軍艦島みたいになっちゃう感じ?
88名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:21:19.69ID:23rLw0lM0 高層マンション見て「全窓の半分は電気がついてないから、その部屋は中国人が投資用に買った実質空き家だ!」って主張したくてウズウズしてるおっさん
90名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:22:21.07ID:/VExDNUY0 2020年から2050年の都道府県人口予想
(社人研推計)
北海道 522万人→382万人
青森県 124万人→75万人
岩手県 121万人→78万人
宮城県 230万人→183万人
秋田県 96万人→56万人
山形県 107万人→71万人
福島県 183万人→124万人
茨城県 286万人→224万人
栃木県 193万人→150万人
群馬県 194万人→152万人
埼玉県 734万人→663万人
千葉県 628万人→569万人
神奈川県 923万人→852万人
東京都 1405万人→1440万人
新潟県 220万人→152万人
富山県 103万人→76万人
石川県 113万人→89万人
福井県 76万人→57万人
山梨県 81万人→61万人
長野県 205万人→158万人
岐阜県 198万人→147万人
静岡県 363万人→283万人
愛知県 754万人→667万人
三重県 177万人→134万人
滋賀県 141万人→122万人
京都府 258万人→207万人
大阪府 884万人→726万人
兵庫県 546万人→436万人
奈良県 132万人→95万人
和歌山県 92万→63万人
鳥取県 55万人→40万人
島根県 67万人→49万人
岡山県 189万人→151万人
広島県 280万人→223万人
山口県 134万人→92万人
徳島県 72万人→48万人
香川県 95万人→72万人
愛媛県 133万人→94万人
高知県 69万人→45万人
福岡県 513万人→448万人
佐賀県 81万人→62万人
長崎県 131万人→87万人
熊本県 174万人→135万人
大分県 112万人→84万人
宮崎県 107万人→79万人
鹿児島県 159万人→117万人
沖縄県 146万人→139万人
(社人研推計)
北海道 522万人→382万人
青森県 124万人→75万人
岩手県 121万人→78万人
宮城県 230万人→183万人
秋田県 96万人→56万人
山形県 107万人→71万人
福島県 183万人→124万人
茨城県 286万人→224万人
栃木県 193万人→150万人
群馬県 194万人→152万人
埼玉県 734万人→663万人
千葉県 628万人→569万人
神奈川県 923万人→852万人
東京都 1405万人→1440万人
新潟県 220万人→152万人
富山県 103万人→76万人
石川県 113万人→89万人
福井県 76万人→57万人
山梨県 81万人→61万人
長野県 205万人→158万人
岐阜県 198万人→147万人
静岡県 363万人→283万人
愛知県 754万人→667万人
三重県 177万人→134万人
滋賀県 141万人→122万人
京都府 258万人→207万人
大阪府 884万人→726万人
兵庫県 546万人→436万人
奈良県 132万人→95万人
和歌山県 92万→63万人
鳥取県 55万人→40万人
島根県 67万人→49万人
岡山県 189万人→151万人
広島県 280万人→223万人
山口県 134万人→92万人
徳島県 72万人→48万人
香川県 95万人→72万人
愛媛県 133万人→94万人
高知県 69万人→45万人
福岡県 513万人→448万人
佐賀県 81万人→62万人
長崎県 131万人→87万人
熊本県 174万人→135万人
大分県 112万人→84万人
宮崎県 107万人→79万人
鹿児島県 159万人→117万人
沖縄県 146万人→139万人
91名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:22:38.82ID:BqtZPpEz0 トヨタしか勝たん
92名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:22:45.61ID:/VExDNUY0 2022国連推計 2050年高齢者(65歳以上)割合
香港 40.6%
韓国 39.4%
日本 37.5%
イタリア 37.1%
スペイン 36.6%
台湾 35.3%
ギリシャ 34.5%
ポルトガル 34.3%
シンガポール 34.2%
クウェート 33.6%
プエルトリコ 32.6%
スロベニア 32.1%
タイ 31.6%
ブルガリア 31.4%
クロアチア 30.9%
ドイツ 30.5%
オーストリア 30.4%
セルビア 30.3%
中国 30.1%
ウクライナ 30.1%
香港 40.6%
韓国 39.4%
日本 37.5%
イタリア 37.1%
スペイン 36.6%
台湾 35.3%
ギリシャ 34.5%
ポルトガル 34.3%
シンガポール 34.2%
クウェート 33.6%
プエルトリコ 32.6%
スロベニア 32.1%
タイ 31.6%
ブルガリア 31.4%
クロアチア 30.9%
ドイツ 30.5%
オーストリア 30.4%
セルビア 30.3%
中国 30.1%
ウクライナ 30.1%
93名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:22:47.45ID:58+3FSeQ0 首都圏がやってきたことは、ほかの地方の住民をかすめ盗ることだけ。
日本一所得の高い東京都の出生率が1.08で
日本一所得の低い沖縄県の出生率が1.80
出生率の改善は家族や地域で子育てを助け合えるか否かが重要であって、
政策や補助金はそれを補う二次的な要素でしかないよ。
助け合いを断絶する都市部一極集中を解消すればいいだけで
そのために都市部に特別な税を課してそれを地方へ分配したり
都市部と過疎部で一票の格差を設けるのは公共の福祉だよ。>>1
日本一所得の高い東京都の出生率が1.08で
日本一所得の低い沖縄県の出生率が1.80
出生率の改善は家族や地域で子育てを助け合えるか否かが重要であって、
政策や補助金はそれを補う二次的な要素でしかないよ。
助け合いを断絶する都市部一極集中を解消すればいいだけで
そのために都市部に特別な税を課してそれを地方へ分配したり
都市部と過疎部で一票の格差を設けるのは公共の福祉だよ。>>1
94名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:23:06.00ID:xK4IXXB60 栄えた後は衰退が待っているもう何ともできない状態
95名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:24:36.67ID:lqqvjqPD0 そのうち石破が楽しくしてくれる🤪
97名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:25:25.35ID:D2AbGvvj0 データセンターにして盛り返せ
99名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:25:39.85ID:+AAFB41+0 コロナで上級以外の貧民高齢者がバタバタ死ぬ予定が
貧民は しぶとく生き残り
赤ん坊や 若者から亡くなってしまったから
貧民は しぶとく生き残り
赤ん坊や 若者から亡くなってしまったから
100名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:26:05.13ID:ffpCgTNB0 まあ欧米がどうこう関係なく日本は日本で地方を活性化していく手段はとってもいいんだけど
下手に交付金だけ渡すとかだと余計に廃れるだけだしやり方は変えなくちゃな!
下手に交付金だけ渡すとかだと余計に廃れるだけだしやり方は変えなくちゃな!
101名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:26:18.19ID:aKzoQR360 そもそも最盛期でもそんなに人いねえじゃんよ
102名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:26:54.81ID:lhEM3Xsf0103名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:27:02.03ID:GzpiNMdn0 そこに中国人やベトナム人、その他外人が集落を築く
104名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:27:49.81ID:en3QCzgg0 ネトウヨ「安倍さんの移民で解決できる。移民の自治区を造るのが安倍さんの夢」
105名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:27:52.18ID:K/q2P2ju0 聖蹟桜ヶ丘もそうなんだっけ?
106名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:28:19.89ID:ffpCgTNB0 >>102
いやそんなの出来たってアメリカの地方衰退は何も変わってないと思うけどw
いやそんなの出来たってアメリカの地方衰退は何も変わってないと思うけどw
107名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:28:20.34ID:iCjpVglB0 特に産業なかったらそこの仕事は地産地消と公務員くらい、あとは年金生活者
108名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:28:43.66ID:GmX/YMU00 廃墟マニアはめぐるところ増えすぎて大変
109名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:29:11.93ID:hVduUkpG0 企業が撤退したら人が多いところに引っ越せばいいんだよ
いつまでも居続けるから筋違いな恨みぶしを吐くことになる
いつまでも居続けるから筋違いな恨みぶしを吐くことになる
110名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:29:13.75ID:BXln8vhB0 西伊豆エリアも活気が出てきた。外人来る前に行っとけw
(日経新聞より)
静岡県の伊豆半島で駿河湾に面した西側エリアを中心に高価格帯の旅館が相次ぎ誕生している。ただ、半島全体では交通の便の悪さや温泉街の空洞化などから集客に苦しむ既存の宿泊施設もある。修善寺や土肥といったエリアでは行政や金融機関によるにぎわい再生の取り組みが進む。
半島のほぼ中央の湯ケ島地区(伊豆市)にある老舗旅館「おちあいろう」は新客室「しゃくなげ」の営業を2024年12月に始めた。
i.imgur.com/gtkim7y.jpeg
(日経新聞より)
静岡県の伊豆半島で駿河湾に面した西側エリアを中心に高価格帯の旅館が相次ぎ誕生している。ただ、半島全体では交通の便の悪さや温泉街の空洞化などから集客に苦しむ既存の宿泊施設もある。修善寺や土肥といったエリアでは行政や金融機関によるにぎわい再生の取り組みが進む。
半島のほぼ中央の湯ケ島地区(伊豆市)にある老舗旅館「おちあいろう」は新客室「しゃくなげ」の営業を2024年12月に始めた。
i.imgur.com/gtkim7y.jpeg
111名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:29:16.94ID:1lyHgQjX0 昔は工員でも社宅に入って家庭を持てたけど今は違うからね
地元の工場はまだ残ってるけど母校の中学校は廃校になった
地元の工場はまだ残ってるけど母校の中学校は廃校になった
112名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:29:38.55ID:HJCB982R0 能登とか維持は不可能なんだから引き払う他無いんだよ
戦争してる国より速い速度で人口減ってるんだから
戦争してる国より速い速度で人口減ってるんだから
113名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:29:40.56ID:a1Qr1lsZ0 廃墟萌えにはたまらんワールド。視界に入るは外国人不法占拠。戦後のガラガラポン再び。
114名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:30:12.15ID:FPdTVORV0 廃墟巡りが楽しい日本
115名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:31:07.29ID:Jrd+DAGe0 春日部のことかな
116名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:31:11.25ID:RNRh/KUz0 カッペ地域は企業や大学ひとつ撤退しただけで成り立たなくなるよな
117名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:31:14.27ID:weADTe5A0 アメリカで考えたらまだまだ狭い範囲
118名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:31:25.82ID:9wy3Mr3I0 男女共同参画、NPO法人、LGBT法案、SDGS、とか全廃して地方に公共事業で公金使ってインフラ整備して、減税を徹底すればもう一度芽は出る
119名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:31:27.06ID:nviW062A0 田舎が活気を取り戻す最大の決め手
1.不老長寿不死社会の構築
2.テレポーテーション技術の確立
いずれも今世紀には実現不可能なので衰退は不可避
1.不老長寿不死社会の構築
2.テレポーテーション技術の確立
いずれも今世紀には実現不可能なので衰退は不可避
120名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:31:55.77ID:Ttv3pzUM0 生活保護受けてるヤツを移譲させればいい 給付の条件で過疎とか高齢が多い所に住むことを条件にする
最低限の生活も保障されるし やり直すチャンスだろ? 子供だって一緒に行けばいい 都会で保護受けてるのが判ってイジメられる
より田舎で楽しく暮らしたらいい
最低限の生活も保障されるし やり直すチャンスだろ? 子供だって一緒に行けばいい 都会で保護受けてるのが判ってイジメられる
より田舎で楽しく暮らしたらいい
121名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:32:13.83ID:GmX/YMU00 こう言う話聞いてると三十年後くらいは都道府県の数へって自治区生まれてそう
123名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:32:30.30ID:yyqDbKcp0 大店舗規制法があればな
撤廃したときがターニングポイントだったんだよ
国民がアホ
撤廃したときがターニングポイントだったんだよ
国民がアホ
124名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:33:43.76ID:zqhH1Wkg0 否が応でも真ん中に集められるよな
今パッとしない県は50年もしたらただの山
今パッとしない県は50年もしたらただの山
125名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:33:43.85ID:ASokNBEr0 出来るだけまとまった方がいいんだよな
126名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:33:54.69ID:qlvaFH8f0128名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:34:35.96ID:nviW062A0129名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:35:12.39ID:mOVn55AY0 国家は地方から滅びる、もう日本はダメだな
131名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:37:20.93ID:3VvT9gnD0132名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:37:59.93ID:OknociRb0 選択と集中をしないから何も成長しない
弱者に合わせてたら衰退するだけなのはみんな判ってるはずなのに
弱者に合わせてたら衰退するだけなのはみんな判ってるはずなのに
133名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:38:08.12ID:Mml+f5tj0 クマと猿に明け渡せばよい
134名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:38:32.38ID:EGau5RKB0 松下の門真も酷い状況だったらしいな
今はどうなってるのか
今はどうなってるのか
135名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:38:43.56ID:NKsNCAmK0 どっかにまとめて移住してもらって
空いたところ大規模農場にしよう
空いたところ大規模農場にしよう
136名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:39:15.37ID:Lhctcg5H0 のぶりんいい仕事
138名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:39:50.77ID:AFPB24/q0 土曜の夜なのに車が減ってるから衰退を感じてる(´・ω・`)
140名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:40:12.01ID:yPfOlcO90 >>1
まあいいじゃんそういうの
まあいいじゃんそういうの
142名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:42:21.41ID:BXw7ut5A0 十年後には秋田はクマに占領されてそう
143名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:42:29.18ID:SfKWHG2c0 年間9割超え!伊豆の温泉旅館が「驚異的な稼働率」を誇るワケ… インバウンドに頼らない「非常識な経営」
144名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:43:38.87ID:8VYTbblO0 製造業復興をと言い出すとトランプの後追いのようなことになりそうだな
145名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:45:39.63ID:6644kuDS0 矢板の観光名所として市内のなんか武家屋敷見たいのと
山縣有朋の別邸、八方、道の駅矢板、りんご園など
狭い街なんでおまえら来んなよ
山縣有朋の別邸、八方、道の駅矢板、りんご園など
狭い街なんでおまえら来んなよ
146名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:46:17.68ID:ZBTCBYte0 石破くんにいいアイデアがあるらしいよw
147名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:47:16.00ID:JxaZTNQA0 全国に散らばるよりある程度何ヶ所かの場所に絞って住むようにした方がいいな
148名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:48:32.83ID:CjaRAHuM0149名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:50:04.54ID:sGsM5Iyt0 ふるさと1億円again
151 令和「」閲覧者 警備員[Lv.18](茸)
2025/01/25(土) 20:50:24.46ID:j542AdSX0 ID:Cx+igGXG9
もうすぐ、
大災厄 大災難 大救済
大選別 大審判 大破壊
ナイトメアストーム
ダスクエイジ ピリオド 焔の七日間
暗黒の七日間
可及的速やかに、ここらがおきて、
慢性化 グローバル ギガ オイルショック
慢性 グローバル テラ狂乱物価
グローバル テラ 取り付け騒ぎ
グローバル ペタ 預金封鎖
グローバル チョー 預金封鎖 デノミ 財産税
グローバル ペタ 出口戦略
グローバル ギガ総量規制
グローバル ペタ緊縮財政
グローバル 金融引き締め
グローバル 国債金利ペタ引き上げ
国債 地価 株価 連鎖 ハイパー暴落 ギガ ガラ発生。
国債金利ペタ引き上げ 全方位超増税に
慢性化 グローバル巨大飢饉
慢性化 グローバル巨大干ばつ
慢性化 グローバル巨大ブラックアウト
ここらからの、ギガ スタグフレーション テラ大不況へ
漫画アニメ映画 ゲーム
バイオレンスジャック サバイバル
東京デッドクルージング
東京スタンピード ゴジラ
ブレイクダウン 最臭兵器
AKIRA 旧エヴァ
5分後の世界 ヒュウガ ウイルス 姦染
アイ アム ア ヒーロー
学園黙示録 HOTD
咎狗の血 ゾン百
スラムポリス スワンソング
ブラックラグーン ロアナプラ GTA JP
君と世界が終わる日に
机上の九龍 真 机上の九龍
攻殻機動隊
特務捜査官 レイ & 風子
ブルーシード 対魔忍 東京
ドラゴンヘッド
凍京ネクロ ブルータワー
ここらになるw
もうすぐ、
大災厄 大災難 大救済
大選別 大審判 大破壊
ナイトメアストーム
ダスクエイジ ピリオド 焔の七日間
暗黒の七日間
可及的速やかに、ここらがおきて、
慢性化 グローバル ギガ オイルショック
慢性 グローバル テラ狂乱物価
グローバル テラ 取り付け騒ぎ
グローバル ペタ 預金封鎖
グローバル チョー 預金封鎖 デノミ 財産税
グローバル ペタ 出口戦略
グローバル ギガ総量規制
グローバル ペタ緊縮財政
グローバル 金融引き締め
グローバル 国債金利ペタ引き上げ
国債 地価 株価 連鎖 ハイパー暴落 ギガ ガラ発生。
国債金利ペタ引き上げ 全方位超増税に
慢性化 グローバル巨大飢饉
慢性化 グローバル巨大干ばつ
慢性化 グローバル巨大ブラックアウト
ここらからの、ギガ スタグフレーション テラ大不況へ
漫画アニメ映画 ゲーム
バイオレンスジャック サバイバル
東京デッドクルージング
東京スタンピード ゴジラ
ブレイクダウン 最臭兵器
AKIRA 旧エヴァ
5分後の世界 ヒュウガ ウイルス 姦染
アイ アム ア ヒーロー
学園黙示録 HOTD
咎狗の血 ゾン百
スラムポリス スワンソング
ブラックラグーン ロアナプラ GTA JP
君と世界が終わる日に
机上の九龍 真 机上の九龍
攻殻機動隊
特務捜査官 レイ & 風子
ブルーシード 対魔忍 東京
ドラゴンヘッド
凍京ネクロ ブルータワー
ここらになるw
153名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:51:18.96ID:r7WhU94K0 自民党に投票した馬鹿の責任
154名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:51:19.00ID:r7WhU94K0 自民党に投票した馬鹿の責任
156名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:52:54.05ID:dFCIngm+0 和倉温泉どうなってるのか気になる、去年秋に行ったらコロコロ草が転がるレベルのゴーストタウンだった
157名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:53:00.17ID:CVpjNaDn0 すまん、ゴーストタウンでゴーストタウンDJ踊ってきて良いすか?
https://youtu.be/QxRiwnmYjMg
https://youtu.be/QxRiwnmYjMg
158名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:53:01.76ID:4S3hyZnp0 日本人が減ることは世界にとって喜ばしいこと
他国に迷惑しかかけない劣等民族ださ
他国に迷惑しかかけない劣等民族ださ
159名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:53:21.91ID:vTndsP820 高校の時の地図帳には、矢板市のところにテレビのマークがある。
160名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:54:17.66ID:SfKWHG2c0 まだ外国人旅行客にバレていない!「混雑とは無縁の『穴場』の温泉地」
土肥温泉(静岡県)
明るく賑やかな東伊豆に比べて、鉄道の通っていない西伊豆には素朴で静かな温泉地が並び、外国人観光客も少ない。そのひとつ、土肥温泉は若山牧水をはじめ文人墨客にも愛された温泉地。夕陽の名所でもある。伊豆半島らしい明るさもありながら、落ち着いた雰囲気も漂い、ゆっくり時間を過ごす旅にふさわしい。海岸線を散策したり、複数ある源泉かけ流しの共同浴場で癒されたりするのもいいだろう。
土肥温泉(静岡県)
明るく賑やかな東伊豆に比べて、鉄道の通っていない西伊豆には素朴で静かな温泉地が並び、外国人観光客も少ない。そのひとつ、土肥温泉は若山牧水をはじめ文人墨客にも愛された温泉地。夕陽の名所でもある。伊豆半島らしい明るさもありながら、落ち着いた雰囲気も漂い、ゆっくり時間を過ごす旅にふさわしい。海岸線を散策したり、複数ある源泉かけ流しの共同浴場で癒されたりするのもいいだろう。
161名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:54:39.75ID:WKjTGimn0 >>5
移民入れて闇バイトと一緒に暴動起こし、今の日本を作った連中を吊し上げてけばいいんじゃね?w
移民入れて闇バイトと一緒に暴動起こし、今の日本を作った連中を吊し上げてけばいいんじゃね?w
162名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:54:59.87ID:SfKWHG2c0 まだ外国人旅行客にバレていない!「混雑とは無縁の『穴場』の温泉地」
梅ヶ島温泉(静岡県)
南アルプスの麓、安倍川源流の河畔に湧く静かな温泉地。温泉街にある数軒の宿の湯船には、硫黄泉が注がれている。「江戸時代、病を患っていた皇族、良純親王が3匹の蛇に導かれて梅ヶ島温泉を訪れて病が回復したことから、親王がこの地に三蛇権現湯之神社を建てた」と伝わる。
梅ヶ島温泉(静岡県)
南アルプスの麓、安倍川源流の河畔に湧く静かな温泉地。温泉街にある数軒の宿の湯船には、硫黄泉が注がれている。「江戸時代、病を患っていた皇族、良純親王が3匹の蛇に導かれて梅ヶ島温泉を訪れて病が回復したことから、親王がこの地に三蛇権現湯之神社を建てた」と伝わる。
164名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:57:48.17ID:sNm6jh8V0 のぶりんがクローズアップされて良かった
俺この人の動画好きなんだ
俺この人の動画好きなんだ
165名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:58:22.97ID:SfKWHG2c0 お茶、生わさび、さらには“武田信玄の隠し湯”まで…いま行くべき、奥静岡(オクシズ)の注目スポット
静岡県静岡市の中山間地に当たる奥静岡エリア(愛称:オクシズ)。区域内には梅ヶ島温泉や井川ダム、南アルプスなど多数の観光資源があり、静岡茶やわさびの栽培、ウイスキーの製造が盛んなことでも知られている。そんなオクシズの魅力を堪能できるプレスツアーが実施される……と聞きつけた記者は、こちらの企画に飛び入り参加。実際に現地を訪れ、その魅力に触れた数々のスポットを、リポート形式で紹介しよう。
news.yahoo.co.jp/articles/7c4e5012240eb10588f6f41c3b56973608cb3035
静岡県静岡市の中山間地に当たる奥静岡エリア(愛称:オクシズ)。区域内には梅ヶ島温泉や井川ダム、南アルプスなど多数の観光資源があり、静岡茶やわさびの栽培、ウイスキーの製造が盛んなことでも知られている。そんなオクシズの魅力を堪能できるプレスツアーが実施される……と聞きつけた記者は、こちらの企画に飛び入り参加。実際に現地を訪れ、その魅力に触れた数々のスポットを、リポート形式で紹介しよう。
news.yahoo.co.jp/articles/7c4e5012240eb10588f6f41c3b56973608cb3035
166名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:58:52.24ID:iocr8uru0 >>145
矢板て喜連川温泉があるところ?
矢板て喜連川温泉があるところ?
167名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:58:54.73ID:Pf28MH8m0 半島は更地にした方が世界の為になるな
四六時中日本より上か下しか考えれない火病ストーカーだし
四六時中日本より上か下しか考えれない火病ストーカーだし
168名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:59:03.92ID:WbavyX9Z0 日本の人口自体が減っているからねぇ
169名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:59:35.67ID:7PxpJ+sl0 新しい資本主義
令和の日本列島改造論
令和の日本列島改造論
170名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:59:37.40ID:mDR4Hkv/0171名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:59:50.98ID:SfKWHG2c0 シーチキン食堂✨
シーチキンマヨに、ちょっとわさびをいれた『シーチキンわさびマヨご飯』おすすめです!
ピリッとした大人の味ですよ🐟
i.imgur.com/P157OIF.jpeg
シーチキンマヨに、ちょっとわさびをいれた『シーチキンわさびマヨご飯』おすすめです!
ピリッとした大人の味ですよ🐟
i.imgur.com/P157OIF.jpeg
174名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:01:55.54ID:+w9HeipQ0 老害「汗水垂らして低賃金で働かない日本人が悪い、移民より安く働かない若者が悪い!!額に汗水垂らして働け!サボるな!!!」
175名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:01:58.56ID:i7zrlS4Q0 >>156
加賀屋再開は来年になりそう、規模も大幅に縮小される予定だから温泉街として復活するには10年単位の時間が必要だね
加賀屋再開は来年になりそう、規模も大幅に縮小される予定だから温泉街として復活するには10年単位の時間が必要だね
177名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:03:14.79ID:DhNcz26i0 もうかなり前の話しですみませんが
武蔵村山市の日産工場がなくなって
跡地にいろいろ…
いまだに過疎っぽい雰囲気なんだよなあ
武蔵村山市の日産工場がなくなって
跡地にいろいろ…
いまだに過疎っぽい雰囲気なんだよなあ
178名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:03:26.17ID:SfKWHG2c0 この人も言及してるが、静岡駅の「黒はんぺんフライサンド」マジ美味いからオススメ。静岡来たら是非🍵🗻
静岡駅の駅弁コーナーで買った
「黒はんぺんフライサンド」
電車で食べ損ねたので夕飯に🙏
美味しーい!🤩
黒はんぺんを食べたことがないので
想像してたはんぺん感ではないけれど
わさび漬けのタルタル?これが絶妙!
今度、わさび漬け+タルタル、代わりにハムカツ(なるべく薄いの)で作ってみよぉ!
i.imgur.com/pzUbXFl.jpeg
静岡駅の駅弁コーナーで買った
「黒はんぺんフライサンド」
電車で食べ損ねたので夕飯に🙏
美味しーい!🤩
黒はんぺんを食べたことがないので
想像してたはんぺん感ではないけれど
わさび漬けのタルタル?これが絶妙!
今度、わさび漬け+タルタル、代わりにハムカツ(なるべく薄いの)で作ってみよぉ!
i.imgur.com/pzUbXFl.jpeg
179名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:03:53.60ID:GoGOF1EI0 あーっはっはっはwww
草加の集団すっと〜か〜の土木作業員のおっさん
真昼間の公園で 人がうようよしてるっつーのに
何が「おかされる〜 こわい〜」だよwww
しかも2回も叫びやがったwww
なあに〜?いい年こいたおっさんが
直腸に大根でもブッ刺されるの〜???wwwww
安心してよ 真昼間の大阪市は西区のドでかいあの公園で
よりにもよって
どこの役所が どこの建設会社に発注してるか
堂々と書いてある工事看板の前で
「おかされる〜 怖い!!」
って大声上げて大騒ぎしてる 公共事業の土木作業員の
集団すっとーかーのおっさんがいますって
いろんなところに散々通報しておいたからwwww
はい 毎度おなじみ
「襲ってやる〜怖いだろ〜」と脅して 怖がらせようとして
「また今日も」笑いもの〜www
でも 毎度毎度こんだけ派手に「どぢ」ブッこいといて
本人達は大真面目に 自分たちはフリメだかイルミだかの
闇のエージェントだと思い込んで ゴルゴづらして
全く疑いもしてないところが 爆笑を誘う
あーっはっはっはwww
草加の集団すっと〜か〜の土木作業員のおっさん
真昼間の公園で 人がうようよしてるっつーのに
何が「おかされる〜 こわい〜」だよwww
しかも2回も叫びやがったwww
なあに〜?いい年こいたおっさんが
直腸に大根でもブッ刺されるの〜???wwwww
安心してよ 真昼間の大阪市は西区のドでかいあの公園で
よりにもよって
どこの役所が どこの建設会社に発注してるか
堂々と書いてある工事看板の前で
「おかされる〜 怖い!!」
って大声上げて大騒ぎしてる 公共事業の土木作業員の
集団すっとーかーのおっさんがいますって
いろんなところに散々通報しておいたからwwww
はい 毎度おなじみ
「襲ってやる〜怖いだろ〜」と脅して 怖がらせようとして
「また今日も」笑いもの〜www
でも 毎度毎度こんだけ派手に「どぢ」ブッこいといて
本人達は大真面目に 自分たちはフリメだかイルミだかの
闇のエージェントだと思い込んで ゴルゴづらして
全く疑いもしてないところが 爆笑を誘う
あーっはっはっはwww
180名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:03:54.41ID:GoGOF1EI0 あーっはっはっはwww
草加の集団すっと〜か〜の土木作業員のおっさん
真昼間の公園で 人がうようよしてるっつーのに
何が「おかされる〜 こわい〜」だよwww
しかも2回も叫びやがったwww
なあに〜?いい年こいたおっさんが
直腸に大根でもブッ刺されるの〜???wwwww
安心してよ 真昼間の大阪市は西区のドでかいあの公園で
よりにもよって
どこの役所が どこの建設会社に発注してるか
堂々と書いてある工事看板の前で
「おかされる〜 怖い!!」
って大声上げて大騒ぎしてる 公共事業の土木作業員の
集団すっとーかーのおっさんがいますって
いろんなところに散々通報しておいたからwwww
はい 毎度おなじみ
「襲ってやる〜怖いだろ〜」と脅して 怖がらせようとして
「また今日も」笑いもの〜www
でも 毎度毎度こんだけ派手に「どぢ」ブッこいといて
本人達は大真面目に 自分たちはフリメだかイルミだかの
闇のエージェントだと思い込んで ゴルゴづらして
全く疑いもしてないところが 爆笑を誘う
あーっはっはっはwww
草加の集団すっと〜か〜の土木作業員のおっさん
真昼間の公園で 人がうようよしてるっつーのに
何が「おかされる〜 こわい〜」だよwww
しかも2回も叫びやがったwww
なあに〜?いい年こいたおっさんが
直腸に大根でもブッ刺されるの〜???wwwww
安心してよ 真昼間の大阪市は西区のドでかいあの公園で
よりにもよって
どこの役所が どこの建設会社に発注してるか
堂々と書いてある工事看板の前で
「おかされる〜 怖い!!」
って大声上げて大騒ぎしてる 公共事業の土木作業員の
集団すっとーかーのおっさんがいますって
いろんなところに散々通報しておいたからwwww
はい 毎度おなじみ
「襲ってやる〜怖いだろ〜」と脅して 怖がらせようとして
「また今日も」笑いもの〜www
でも 毎度毎度こんだけ派手に「どぢ」ブッこいといて
本人達は大真面目に 自分たちはフリメだかイルミだかの
闇のエージェントだと思い込んで ゴルゴづらして
全く疑いもしてないところが 爆笑を誘う
あーっはっはっはwww
182名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:04:21.78ID:i7zrlS4Q0 >>144
アメリカは人口多いし資源もある、製造業復活は決して絵空事ではないよ、わーくには人間が足りないし資源も食い物も自給出来ない、アメリカの後追いなど問題外
アメリカは人口多いし資源もある、製造業復活は決して絵空事ではないよ、わーくには人間が足りないし資源も食い物も自給出来ない、アメリカの後追いなど問題外
183名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:04:42.62ID:ZiVLii640184名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:04:48.24ID:DhNcz26i0 矢板はラジオつけてると
交通情報で
矢板ジャンクションが出てくる
交通情報で
矢板ジャンクションが出てくる
185名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:06:07.39ID:DhNcz26i0 >>182
わーくにって何?
わーくにって何?
186名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:06:43.66ID:eDkmSGfD0 亀山シャープのことか
見事なゴースト化したな、たったの10年間で
見事なゴースト化したな、たったの10年間で
187名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:06:45.75ID:hmaosjLm0188名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:06:59.24ID:wu19Tvyy0 ウチの近所には日本有数の半導体工場があった
増床工事も着工間近というタイミングで
半導体不況で工場閉鎖・・・
数年後半導体不足ってオイ
増床工事も着工間近というタイミングで
半導体不況で工場閉鎖・・・
数年後半導体不足ってオイ
190名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:07:41.09ID:ZE56vWEX0 将来の北広島
192名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:09:56.89ID:QrgiuM8R0 自然に還せよ
193名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:10:13.57ID:k+DIz5md0 今はショッピングモールか物流センターってところだろうね
職場に人が多いところ
職場に人が多いところ
194名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:10:33.99ID:npoMydIa0 和歌山、三重、北海道は廃墟王国の御三家
195名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:11:17.58ID:WR6UabGZ0 アメリカみたいに、資源を集中できる都市を選別していったほうがいい。
無駄なド田舎のインフラ整備はもうやめて税金の使い道を考えないと。
無駄なド田舎のインフラ整備はもうやめて税金の使い道を考えないと。
196名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:11:32.53ID:swF9yGdS0 移民入れてもシンガポールみたいに治安維持できないの?
197名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:11:46.13ID:hkvrOwT00 東京だけだぞ潤ってるの
まじで日本沈没するわ
まじで日本沈没するわ
198名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:11:53.46ID:jJf/49lq0 矢板はシャープのテレビ事業部があったし、同じテレビ事業部の製品だったX68000もここで生産されていた
199名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:12:33.28ID:5wljJ3Zz0 自民党を支持し続けてるのは日本人自身
200名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:13:22.81ID:EcwqjUw50 移民反対派なのに能登の復興にもっと金使えって言うやつ多くて意味わからん
移民反対なら人口減少で地方自治体消滅やむなしなんだからわざわざあんな僻地復興に金使うなって主張しなきゃおかしくね?
移民反対なら人口減少で地方自治体消滅やむなしなんだからわざわざあんな僻地復興に金使うなって主張しなきゃおかしくね?
201名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:14:44.42ID:6jr7iPlJ0 鬱 苦 死 忌 國
202名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:15:48.03ID:tOy3ToPo0 うちの地元市は最盛期70年代でも3万ちょいでいま2万ちょいだからだいぶ頑張ってる方だな
203名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:16:00.65ID:DhNcz26i0205名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:17:21.81ID:GWZV9d+i0 夕張はYouTubeで見た事あるけどマジでヤバかった
206名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:18:09.90ID:mqiUV9g00 難しい問題だな
それなら誘致しない方がまだ良かったな
シャッター街多いのより店が少ない方がまだマシだもん
それなら誘致しない方がまだ良かったな
シャッター街多いのより店が少ない方がまだマシだもん
207名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:18:27.96ID:j0QGUmH70 東京も地方の食材入ってこなくなったらどうするんだろな
208 警備員[Lv.21]
2025/01/25(土) 21:18:55.69ID:5QAZw0o40 売れない物作っても仕方ないし、まぁそりゃ仕方ねぇよ
炭鉱街だってそうやって消滅していったんだから
炭鉱街だってそうやって消滅していったんだから
209名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:20:01.87ID:j0QGUmH70 キャベツ400円程度で騒いでりゃ都内年収1億以下はそのうち餓死するの確定みたいなもんなのに
211名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:20:29.83ID:Ta/XQg4o0 カワサキのZX14Rって排気量1450ccのバイク乗ってるけど
地方ですれ違うのは軽四が多い。あの人らは大型バイク維持できない貧しい人らなの?
地方ですれ違うのは軽四が多い。あの人らは大型バイク維持できない貧しい人らなの?
212名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:20:32.92ID:aFQlFhzf0 もう田舎っぺはトンキンに強制移住せい
213名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:21:07.37ID:OWI4lx1j0 バカクズ>>1「企業撤退で地方衰退して街が沈没」
↑
俺「殺すぞ。てめえら自己責任で死ねクズ。シャープのバカクズ会社もフジテレビバカ会社員が性的接待して上納だとよ、殺すぞクズ労働者どもが。こいつら新卒給料アップ会社で、会社で役立たずニュー速+で氷河期書いてくるクズ労働者どもがバカにしてふざけて殺すぞクズ労働者どもが。自己責任で死ねクズ。こいつらクズ労働者どもが就活セクハラやフジテレビの性的接待して遊んで、それで地方衰退させて街破壊して、歌舞伎町でパパ活だとよ。税金たかりクズ労働者ども殺す」
↑
俺「殺すぞ。てめえら自己責任で死ねクズ。シャープのバカクズ会社もフジテレビバカ会社員が性的接待して上納だとよ、殺すぞクズ労働者どもが。こいつら新卒給料アップ会社で、会社で役立たずニュー速+で氷河期書いてくるクズ労働者どもがバカにしてふざけて殺すぞクズ労働者どもが。自己責任で死ねクズ。こいつらクズ労働者どもが就活セクハラやフジテレビの性的接待して遊んで、それで地方衰退させて街破壊して、歌舞伎町でパパ活だとよ。税金たかりクズ労働者ども殺す」
215名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:21:48.61ID:1efvA1+k0 >>161
病みバイトはチーズ牛丼アデノイド女の仕事
病みバイトはチーズ牛丼アデノイド女の仕事
218名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:25:06.63ID:WOBlmwyJ0 限界集落に住んだら住民税と国民年金と国民健康保険ただにしてくれよ
俺まっさきに山奥に引っ越すわ
俺まっさきに山奥に引っ越すわ
219名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:26:22.45ID:lyeRTBls0 その夕張は炭鉱のためにできたまち
炭鉱が終われば終わる
そこに石原慎太郎が東京都庁の若手のホープと言って市長にしたのが鈴木現在北海道知事
どうしてそんなことができるのか不思議だけど
北海道はそんなところなんだよね
明治の頃から
炭鉱が終われば終わる
そこに石原慎太郎が東京都庁の若手のホープと言って市長にしたのが鈴木現在北海道知事
どうしてそんなことができるのか不思議だけど
北海道はそんなところなんだよね
明治の頃から
220名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:26:22.88ID:h3yEOTIP0 どういうわけか中高生の地域活性化については、環境に優しいアイディアとかをもてはやしてる時点でダメだな
安定した雇用が一番なんだから、企業誘致に知恵を出すように若い中高生を誘導しないと
安定した雇用が一番なんだから、企業誘致に知恵を出すように若い中高生を誘導しないと
221名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:26:23.04ID:xm8ZO22I0 疾風のように(イオンが)現れて
疾風のように(商店街を潰して)去って行く
諸悪の根源は 誰でしょう~
疾風のように(商店街を潰して)去って行く
諸悪の根源は 誰でしょう~
222名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:26:57.79ID:CjaRAHuM0223名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:27:19.92ID:lyeRTBls0 その北海道夕張と比較するのは間違ってると思うよ
224名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:28:04.39ID:WOBlmwyJ0 夕張なんかメロン農家以外住んでなくていい
エゾシカさんやヒグマさんに返してやれ
もともと彼らのものなんだから
エゾシカさんやヒグマさんに返してやれ
もともと彼らのものなんだから
226名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:28:35.83ID:aa84cESH0 ・通販を潰す
・農業漁業に公務員枠
・都市税導入
・農業漁業に公務員枠
・都市税導入
227名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:28:57.14ID:emO2xnP00 石破が楽しい日本にしてくれるさ
あ、外国人には頼んなよ?
あ、外国人には頼んなよ?
229名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:29:18.07ID:CjaRAHuM0231名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:30:32.42ID:n5FSERwX0 >>223
釧路も酷いぞ
釧路も酷いぞ
232名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:30:47.23ID:5Y3Pi4cn0 今仕事探してる人は地方の旅館業に就職が良いかもな。
高齢者ばかりだし、廃業にするにはもったいない。
50代でも才能あれば凄く稼げる。
高齢者ばかりだし、廃業にするにはもったいない。
50代でも才能あれば凄く稼げる。
233名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:31:25.22ID:Sp03VbmI0 東京都の人口1400万人オーバー
235名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:32:08.14ID:KI7b38K30 >>102
ヨーロッパも全部終わってるんやが
ヨーロッパも全部終わってるんやが
236名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:32:40.98ID:WOBlmwyJ0 人が住む理由のない土地に
人を住ませ続けようとする理由がわからない
原野か雑木林にしとけばいいだろ
自治体とやらは人がいるから存在するんじゃなかったのか
自治体を存在させるために人をいさせるって本末転倒だ
人を住ませ続けようとする理由がわからない
原野か雑木林にしとけばいいだろ
自治体とやらは人がいるから存在するんじゃなかったのか
自治体を存在させるために人をいさせるって本末転倒だ
237名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:33:50.94ID:bVGlRu4k0 グエンの生息地になるんじゃね
238名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:33:58.24ID:nn2UELT90 もたざる自治体と同じになるだけ
先のことを考えて備えておけばいいやろ
先のことを考えて備えておけばいいやろ
240名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:34:53.99ID:UA6Fmq2o0 こういうとこヤンキーの溜まり場とかにうってつけやと思うんやが
子供の頃にこういう空き家とかとかあったら即溜まり場化してたな
ホームレスとかこの辺行けば雨風しながらやろ
子供の頃にこういう空き家とかとかあったら即溜まり場化してたな
ホームレスとかこの辺行けば雨風しながらやろ
243名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:37:08.56ID:UA6Fmq2o0 こういうのみるとほんまジャップって高度成長期だけの一発屋やな
失われた30年とかいうけどこれが実力でバブルが運良かっただけやろ
失われた30年とかいうけどこれが実力でバブルが運良かっただけやろ
244名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:37:15.26ID:n5FSERwX0 三菱地所とグループ会社の富士山静岡空港はこのほど、フジドリームエアラインズ(FDA)、日新航空サービスと共同で、チャーター便による富士山遊覧飛行と静岡の食文化を組み込んだ「富士山遊覧とディスカバー静岡!日帰り周遊ツアー」(受注型企画旅行)を企画した。
主催は日新航空で、外資系企業をはじめとする法人団体に売り込む。個人向けには販売せず、観光、ビジネス、学会、報奨旅行などのMICE目的で来日した法人・団体を対象に、20名から80名分を一括販売する。
主催は日新航空で、外資系企業をはじめとする法人団体に売り込む。個人向けには販売せず、観光、ビジネス、学会、報奨旅行などのMICE目的で来日した法人・団体を対象に、20名から80名分を一括販売する。
245名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:38:04.77ID:n5FSERwX0 まる子とサザエはフジテレビが廃業しても他の放送局で放映続けて欲しい
まる子✕安倍川餅
i.imgur.com/OsdPmCO.jpeg
まる子✕安倍川餅
i.imgur.com/OsdPmCO.jpeg
246名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:39:12.84ID:oOyp+46o0 某フリマアプリでエンジニアやってる人はフルリモートが多いらしい。
人事面で年に数回出社するだけで良いらしい
人事面で年に数回出社するだけで良いらしい
247名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:39:56.25ID:g/GxKnJd0248名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:40:10.55ID:CvtiXfok0 地方が衰退して都市部に集中すると困るのは人材の供給だな
いろいろコストがかかる都会では産まない
いろいろコストがかかる都会では産まない
250名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:42:39.42ID:UA6Fmq2o0 風俗とか出会い系みたいなんあるんやったら住んであげてもええけどな
251名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:44:02.67ID:CjaRAHuM0 孫悟空のように瞬間移動があればどこでも住める
254名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:47:50.32ID:KYjTWaK+0 チャイナタウン化するだけだ。
255名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:48:24.86ID:2cIjTbpM0 田舎でも通いやすいよう交通網を整備しても、ストロー効果で田舎の人口がますます都会に流れて過疎るんだよな
256名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:50:07.81ID:wUnuhDli0 廃墟マニア感激
257名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:53:14.75ID:g/GxKnJd0 三重などに点在するニュータウンの集落は工場と運命を共にする状態だろう
258名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:56:47.83ID:qxvcyglx0 >>252
日本版デトロイトWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVW
日本版デトロイトWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVW
259名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:58:38.23ID:cwb5lDPZ0 >>221
アス○○が、地方の文具店とはんこ屋を潰していくようなものだな。
アス○○が、地方の文具店とはんこ屋を潰していくようなものだな。
260名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:59:37.94ID:cmbnWHkP0 地方が衰退して壊滅していったらどこが東京に人材と農作物を供給するの?
261名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:00:13.36ID:zXa5/WPX0 botsurakuせよ!
botsurakuせよ!
(デトロイトメタルシティ風)
botsurakuせよ!
(デトロイトメタルシティ風)
262名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:00:14.15ID:O2TBUYig0 雪積もらないし電車だけで大丈夫な駅近の家だから免許返納の年寄りになったとしても問題ないけど
人口減少だからそのうち畑借りて季節野菜も少しは作るのも考えないとなって感じ
問題はない反面なぜか明るくもないという
人口減少だからそのうち畑借りて季節野菜も少しは作るのも考えないとなって感じ
問題はない反面なぜか明るくもないという
263名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:01:18.40ID:IRoAVFYd0 >>98
生活保護
生活保護
264名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:03:13.32ID:Opzku9no0 夕張市って市を名乗ったままでもいいの
265名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:03:45.50ID:I3B2oiLC0 地方は駅前にタワマンと複合商業ビル建ててあとは田んぼにするか熊さんに返してあげたら?
266名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:03:47.58ID:JXJyZ6t90 1991年のバブル崩壊から日本はずっと景気悪いのに、なぜか突然1997年から自民党と財務省は消費税増税と超緊縮財政を始め、日本を第二次世界大戦後世界初の世界唯一のデフレ国家に陥らせた。
その後も消費税その他増税と超緊縮財政は続いていため、日本人は貧困化し、その結果、日本は少子化し、日本は滅びてしまった。
日本の衰退は自民党と財務省は財務省による何の意味もないセルフ経済制裁が原因やで😠😠😠😠😠
その後も消費税その他増税と超緊縮財政は続いていため、日本人は貧困化し、その結果、日本は少子化し、日本は滅びてしまった。
日本の衰退は自民党と財務省は財務省による何の意味もないセルフ経済制裁が原因やで😠😠😠😠😠
267名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:04:59.35ID:7FuyIB4V0 コンパクトシティ化が唯一の解決策
268名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:06:03.38ID:tkcvUsQV0 >>69
年越派遣村とブラックバイター村も常設で
年越派遣村とブラックバイター村も常設で
269名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:07:13.54ID:/FQ8EoM70 老人しかいない田舎はもう終わりだな
270名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:07:31.37ID:HYad0Afi0271名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:09:15.41ID:AGFvEgLz0 なんかロマンがある
272名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:09:28.12ID:lFcpJGEv0274名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:10:57.94ID:uPni7ExC0 ガソリン代も高くなりもうだめだな都心郊外あたりの空き家に無料で移住し町おこししてもらおう
275名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:13:51.87ID:dAIDk/ok0 単なる空き家増えるゴーストタウンなら良いんだが
問題は道路等が私道の場合
問題は道路等が私道の場合
276名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:14:05.36ID:GY5o2pdM0 全部中国に移転させたんだから仕方がない。
今ドイツが日本の失敗を後追いし始めた。
フォルクスワーゲンはドイツ国内の工場を全て閉鎖。
メルケルが中国にオールインした結果、
これから失われた〇〇年が始まる。
今ドイツが日本の失敗を後追いし始めた。
フォルクスワーゲンはドイツ国内の工場を全て閉鎖。
メルケルが中国にオールインした結果、
これから失われた〇〇年が始まる。
277名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:15:33.48ID:0DmBzgSu0 だから能登半島を復興とか無理と言ってる
278名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:16:39.12ID:6U2Aa/QE0 地方のクセに駐車場ビジネスうざうざ
279名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:17:47.27ID:TVXnQ+Ro0 東芝の府中工場も今はだいぶスッカラカンになったな。
280名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:18:03.70ID:SDWjUPLu0 今から30年以上前から
重工業で繁栄していた街は
とっくに衰退していた
重工業で繁栄していた街は
とっくに衰退していた
281名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:20:34.91ID:WGgEnQYI0 地方に行ったら行ったで町内会の役員だとか回ってくる。町内の草刈りに行かなきゃならないとかある
40代でも「若手」扱い
それでも地方がいいなら止めはしない。大都市でなく郊外くらいがちょうどいいと思ってる
40代でも「若手」扱い
それでも地方がいいなら止めはしない。大都市でなく郊外くらいがちょうどいいと思ってる
282名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:20:57.57ID:mOVn55AY0 どんなに勢いが盛んな者でも必ず衰えるものである
世に栄え得意になっている者も、その栄えはずっとは続かず、
まるで『春の夜の夢』のように短く儚いものである
勢いが盛んで激しい者も、結局は滅び去り、まるで風に吹き飛ばされる塵と同じようである
世に栄え得意になっている者も、その栄えはずっとは続かず、
まるで『春の夜の夢』のように短く儚いものである
勢いが盛んで激しい者も、結局は滅び去り、まるで風に吹き飛ばされる塵と同じようである
283名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:21:36.60ID:9LzLkfqj0 ゴーストバスターズは儲かりますか?
284名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:23:07.50ID:twEvtXlu0285名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:26:06.81ID:dnlODI8A0 旧民主党が円高を放置し日本の製造業はどんどん海外に出ていくしかなくなり、売国自民党が中国への進出後押しを進めた
これで完全に日本は空洞化した
雇用を生み出す工場、産業を外国に献上した政府自民党
今更慌てるって何なの馬鹿なの
これで完全に日本は空洞化した
雇用を生み出す工場、産業を外国に献上した政府自民党
今更慌てるって何なの馬鹿なの
286名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:26:13.16ID:ZNIzEL7A0287名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:28:27.30ID:twEvtXlu0288名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:28:56.06ID:pHnxqNN70 工場跡地にデータセンターを作ればいんじゃね?
289名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:29:25.23ID:EEEkg+oo0 宇宙だってそのうち収縮して点になるんだから大したことじゃねぇ
291名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:30:16.66ID:Vwf1G0JC0 そりゃ少子化なんだから当然だろ
地方都市は集約化、スリム化しなきゃダメなんだよ
地方都市は集約化、スリム化しなきゃダメなんだよ
293名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:30:51.17ID:Nz060hyo0 そんなところに住んでる自己責任
294名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:30:53.93ID:YKHEOFRZ0 異次元の少子化対策の賜物ですな
295名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:32:16.09ID:YKHEOFRZ0 東朝鮮と南朝鮮www
296名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:32:18.50ID:d/P6ouV80 まさにありがとう自民党だな
後は野となれ山となれ
後は野となれ山となれ
297名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:33:22.47ID:X1J91anR0 日本のデトロイトって今どこなの?
298名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:34:24.37ID:emO2xnP00 石破自民党による楽しい廃墟
299名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:34:30.48ID:ShR0GmEb0 仕事が街を作る訳だから
仕事が無くなれば街から人が消えるのは当たり前だろう。
仕事が無くなれば街から人が消えるのは当たり前だろう。
300名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:35:29.52ID:FL90jR8N0 シャープの矢板懐かしいな
事務機メンテの仕事してた時に何回か研修に行ったっけ
事務機メンテの仕事してた時に何回か研修に行ったっけ
301名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:36:24.38ID:mF2hSDbv0 プーチンとキンペーとカリアゲにに頼んで東京にミサイル落としてもらうか
東京から1000万人が地方へ疎開すれば賑やかになるだろ
盆正月はどこも帰省者で賑わう
あれが一年中続くと思えばいい
東京から1000万人が地方へ疎開すれば賑やかになるだろ
盆正月はどこも帰省者で賑わう
あれが一年中続くと思えばいい
302名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:37:32.18ID:3OyDzeUq0 ゴーストタウン繰り出そうよ
ゴーストタウン繰り出そうよ
ゴーストタウン繰り出そうよ
ゴーストタウン繰り出そうよ
ゴーストタウン繰り出そうよ
303名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:38:15.37ID:83JCZ0aT0 元々栃木は宇都宮の一党独裁的な県だから仕方ない
それに比べて茨城県は人口分布率がかなり高い
ただ東京通勤圏内の県南優勢にはなってきてる
それに比べて茨城県は人口分布率がかなり高い
ただ東京通勤圏内の県南優勢にはなってきてる
304名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:38:19.85ID:hh9YLsEv0 全国津々浦々どこもかしこも消滅都市ばかり
生き残るのは政令指定都市と県庁所在地ぐらいか
生き残るのは政令指定都市と県庁所在地ぐらいか
305名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:38:21.96ID:LZJOF/Co0 海外移転は自民の時から
306名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:39:24.49ID:GKZlTVhS0 小学校が合併しまくり
307名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:39:27.47ID:83JCZ0aT0 矢板市はりんごの隠れた名産地
調子に乗ってる茨城県大子町より、穴場で良心的な農園が多い
調子に乗ってる茨城県大子町より、穴場で良心的な農園が多い
308 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/25(土) 22:39:32.14ID:8+ZpbKuB0 まあ昨日今日突然はじまったことではなく
そんなこと続けてたらそうなるよって言うのに
何十年にもわたってそんなこと続けてきて
はい案の定こうなってますって現状だからなあ
そんなこと続けてたらそうなるよって言うのに
何十年にもわたってそんなこと続けてきて
はい案の定こうなってますって現状だからなあ
309名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:40:29.55ID:N+z1ioVG0 売春婦を誘致して売春特区としてやりたい放題の街を作れ
310名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:41:05.81ID:CjaRAHuM0 東京一極集中は今に始まったことではない
明治初頭から東京府に移住する人は増え続けてきた
特に東京35区の人口は爆発的に増えた
昭和に空襲による疎開が広まった時以外、今も人口は増え続けている
地方が廃れる未来は1970年代から危惧されてきた
だから今になって地方の都市が~とギャーギャー騒ぐのはお門違い
明治初頭から東京府に移住する人は増え続けてきた
特に東京35区の人口は爆発的に増えた
昭和に空襲による疎開が広まった時以外、今も人口は増え続けている
地方が廃れる未来は1970年代から危惧されてきた
だから今になって地方の都市が~とギャーギャー騒ぐのはお門違い
311名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:41:43.30ID:83JCZ0aT0313名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:42:37.29ID:aR29W7Ze0 >>1
日本人がいなくなった街にアベノイミンを嵌め込んで逝く戦略かな?
日本人がいなくなった街にアベノイミンを嵌め込んで逝く戦略かな?
314名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:42:37.98ID:tzlyzlTX0 更地にして売る余力すら無いんだろ
あと経営陣が無能
あと経営陣が無能
315名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:43:39.87ID:CjaRAHuM0316名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:44:45.36ID:2wq0cpO40 大昔からそうですよね
栄枯盛衰
でも少しでも住民が残っていればインフラ整備や災害対策や福祉などをやめるわけにはいかない現代
栄枯盛衰
でも少しでも住民が残っていればインフラ整備や災害対策や福祉などをやめるわけにはいかない現代
317名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:47:25.52ID:83JCZ0aT0 ラーメン次郎とか背脂こってりも田舎だけにすればいい
あれ食べるのに並ぶ人、依存性高いから並ぶに決まってる
田舎でも食べに来るだろうから効果ある
あれ食べるのに並ぶ人、依存性高いから並ぶに決まってる
田舎でも食べに来るだろうから効果ある
318名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:48:56.10ID:84jQrCMn0319名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:50:10.14ID:DYm1HvSi0 実例がいきなり夕張って・・
Z世代が生まれて初めて記事書いたの?
Z世代が生まれて初めて記事書いたの?
>>319
逆にどこならいいの?
逆にどこならいいの?
321名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:51:39.64ID:ckPizb7M0 いわゆる企業都市ってやつか
322名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:51:42.59ID:hh9YLsEv0 学校が無くなると一気に衰退するな
その次は金融機関→駐在所→食堂→小売→ガソスタ→郵便局の順に消える
で最後は役場が統廃合
まあそれももう近い
その次は金融機関→駐在所→食堂→小売→ガソスタ→郵便局の順に消える
で最後は役場が統廃合
まあそれももう近い
323名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:52:04.28ID:MluCtKAX0 自民のせいっていう人多いけど
どの党なら日本のためになることする(した)って言うのよ
山本太郎のとこ?
どの党なら日本のためになることする(した)って言うのよ
山本太郎のとこ?
324国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
2025/01/25(土) 22:53:09.16ID:fWQeqqei0 地球をゴミとかない綺麗な状態にしたいよね
325名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:53:23.72ID:83JCZ0aT0326名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:53:24.32ID:EPscto9P0 狭山か
327名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:54:53.06ID:wiznIxx+0 クマとかシカはいる
328名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:56:06.26ID:tVjmKP2m0329名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:57:01.69ID:6B658MQi0 クルマ持ちの機動力ある人らに家を安価で提供したら半分くらいは解決するでしょ
330名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:57:17.51ID:O05o9q0+0 研修所は耐震性の問題かなんかでシャープ工場閉鎖前から使用できなくなってたな
倉庫とサービス修理拠点のみ稼働してたはずだけど、最近工場跡地に製材所入るニュースを聞いたような
倉庫とサービス修理拠点のみ稼働してたはずだけど、最近工場跡地に製材所入るニュースを聞いたような
331名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:57:36.72ID:AF5NT1Ut0 地方の衰退って日本の製造業が日本から海外に製造拠点を移したことが原因だよね
332名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:58:02.83ID:wiznIxx+0333名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:58:18.44ID:Xs/Q2har0 日立市は消滅可能性都市に名指しされてたよな
企業城下町で人口も15万人いるのに衝撃的だわ
地方でもなかなか無いぞ
この規模の街が消滅可能性都市に選ばれるとか
企業城下町で人口も15万人いるのに衝撃的だわ
地方でもなかなか無いぞ
この規模の街が消滅可能性都市に選ばれるとか
334名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:58:53.03ID:xQzpDFF40 多摩ニュータウンていまどんな感じ?
335名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:58:54.81ID:FU1fNiIM0 夕張か
336名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:59:11.67ID:hh9YLsEv0338名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:59:59.60ID:IHWnHSTI0 >>266
竹下政権の罪は多くの人が思っている以上に巨大なものなんだよな
当時はまだ消費税導入すると日本経済が死滅するとして反対した官僚も多かったんだが
そういう国益重視の官僚を左遷し、マスコミを懐柔して消費税導入を果たした
竹下政権の罪は多くの人が思っている以上に巨大なものなんだよな
当時はまだ消費税導入すると日本経済が死滅するとして反対した官僚も多かったんだが
そういう国益重視の官僚を左遷し、マスコミを懐柔して消費税導入を果たした
339名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:00:07.10ID:R3BwOJti0 有屋峠復活待ったなし
340名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:00:40.35ID:n5FSERwX0 >>333
茨城南部は人口増加してるのにな。結局東京からの近さが全て
茨城南部は人口増加してるのにな。結局東京からの近さが全て
341名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:01:04.54ID:xQzpDFF40 汐留がゴーストタウンになってた
342名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:01:10.44ID:tVjmKP2m0343名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:01:28.02ID:6B658MQi0 >>331
言うてむかしの製造業は今の海外工場の一部もそうみたいだが簡略化し過ぎて廃人みたいな労働者が結構居るってパイセンが当時言ってはいた
言うてむかしの製造業は今の海外工場の一部もそうみたいだが簡略化し過ぎて廃人みたいな労働者が結構居るってパイセンが当時言ってはいた
344名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:01:57.41ID:tVjmKP2m0345名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:02:02.58ID:+bDUKFG30346名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:02:58.10ID:tVjmKP2m0347名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:04:12.77ID:6B658MQi0 認めなきゃいけないのは、2000年代のリベラルは強かっただよ。(当時は)無駄な強さであったのは事実だが、今になり必要なチカラなのは皮肉としか。。
348名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:05:00.11ID:40kPjF/M0 失われた30年が平常だから失われたとか言わない方がええな
テレビなんて支那製が国内でもシェア5割超えたニュースあったからなw
自動車の城下町はドキドキだねw
世界各地で格安支那EVとの戦いに勝って生産台数維持出来るかな?w
自動車の城下町はドキドキだねw
世界各地で格安支那EVとの戦いに勝って生産台数維持出来るかな?w
350名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:06:06.74ID:tVjmKP2m0351名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:07:16.90ID:b7/f4Nml0 東京圏なら川口や武蔵小杉や豊洲みたいに人気のタワマン街になるのにな
353名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:09:47.08ID:te9v25OT0 東京の大地震
早まらねーかな・・・
生きてる内に体験した、見たい
早まらねーかな・・・
生きてる内に体験した、見たい
354名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:09:53.13ID:te9v25OT0 東京の大地震
早まらねーかな・・・
生きてる内に体験したい、見たい
早まらねーかな・・・
生きてる内に体験したい、見たい
355名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:09:57.63ID:tVjmKP2m0357名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:11:23.55ID:SRqIQ+3N0 >>331
製造拠点というより海外へ技術移転したからな。
アメリカや欧米は国内産業を維持する最低の研究成果や技術は海外に教えないからね。
ODAとかで中国やアジアにオシエナイデ、国内の田舎で人材育成したら今より地方はましだったろうな。
製造拠点というより海外へ技術移転したからな。
アメリカや欧米は国内産業を維持する最低の研究成果や技術は海外に教えないからね。
ODAとかで中国やアジアにオシエナイデ、国内の田舎で人材育成したら今より地方はましだったろうな。
358名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:12:54.95ID:of2wvXa10 >>233
スゲーな (´д`|||) 外人さん100万入ったんか?
スゲーな (´д`|||) 外人さん100万入ったんか?
359名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:13:05.07ID:ZvWZ/OKj0 外国人に住んでいただいて街を維持するべきだよ
360名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:13:18.95ID:VsGpiTMU0 アメリカ出張して初めてゴーストタウン通った時はマジで怖かった
ピカピカの映画館とかショッピングモールがあって一見栄えた街かと思ったけど、交差点で止まった時に周りのビルをよく見るとテナントが全然入ってない
ピカピカの映画館とかショッピングモールがあって一見栄えた街かと思ったけど、交差点で止まった時に周りのビルをよく見るとテナントが全然入ってない
361名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:14:19.12ID:hC5cyMG90 こういうのもカッペが車に乗るからやで
362名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:14:49.72ID:ce2VA5Ya0 日本のテレビ局は
日本企業から広告費を貰っているのに
情報バラエティ番組とかで中国・韓国製の家電ばかり紹介して
日本経済の足を引っ張ってきたからな
フジのACジャパン祭りを契機に
日本企業はマスゴミへの広告費を徹底的に削減すべき
日本企業から広告費を貰っているのに
情報バラエティ番組とかで中国・韓国製の家電ばかり紹介して
日本経済の足を引っ張ってきたからな
フジのACジャパン祭りを契機に
日本企業はマスゴミへの広告費を徹底的に削減すべき
363名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:15:36.99ID:k9MnF1NO0 産業誘致はそんなもんでしょ
永遠に続く事なんてない
田舎は特にそう
永遠に続く事なんてない
田舎は特にそう
364名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:19:00.91ID:tVjmKP2m0365名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:20:18.81ID:YkmA70M80 アレンタウン
366名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:21:26.92ID:6WG1mELo0 地元に来てた外国人労働者さんカレー屋のバイトをやめて東京へ行ってしまったんだがwww
367名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:24:17.68ID:5fQTvjZ/0 uqホルダー1話で地方はゴーストタウンになったのが現実になるのか
368名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:24:25.00ID:twEvtXlu0 商店街より総合スーパー
総合スーパーよりショッピングモール
これが当然の流れ
この流れに乗らなかった駅前が廃るのも当然
地方の商業の中心が駅前から郊外のショッピングモールに移るのも当然
総合スーパーよりショッピングモール
これが当然の流れ
この流れに乗らなかった駅前が廃るのも当然
地方の商業の中心が駅前から郊外のショッピングモールに移るのも当然
369名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:24:26.61ID:0ARMDYqI0370名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:25:31.69ID:AcIDgngN0 23区だってシャッター続きの商店が沢山ある
人口が減れば店も比例して淘汰されるのは当然
人口が減れば店も比例して淘汰されるのは当然
371名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:25:34.61ID:uMSzW40T0 この国あと半世紀も保たなさそうなのに
財産確保に必死な国民
財産確保に必死な国民
372名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:25:46.44ID:O05o9q0+0 シャープは亀山の成功体験で液晶関係者が経営牛耳って堺にぶっこんで命取りになった
IBMはPCとハードディスクの事業を早々に売り払って最先端半導体からも早々に手を引いた
あの感覚はすごい
IBMはPCとハードディスクの事業を早々に売り払って最先端半導体からも早々に手を引いた
あの感覚はすごい
373名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:26:35.25ID:80I7MesE0 みんな東京を目指すからそりゃこうなる
374名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:27:00.24ID:brsLFxaV0 闇バイトに狙われそう
375名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:28:30.03ID:tA3T7qIl0 永遠に失ってんなこの国w
376名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:28:45.40ID:GNuwTadd0377名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:28:58.52ID:twEvtXlu0 のぶりんのネタが最も多いのは東京だと知らないで
地方地方と言ってるアホどもw
//www.youtube.com/watch?v=DUx_4syIFIc
開業1年で廃墟化した日本一高いビル。
総事業費6400億円の“麻布台ヒルズ”が大ピンチ
地方地方と言ってるアホどもw
//www.youtube.com/watch?v=DUx_4syIFIc
開業1年で廃墟化した日本一高いビル。
総事業費6400億円の“麻布台ヒルズ”が大ピンチ
378名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:30:07.41ID:xIqPUfGP0 東京が吸い上げてるが省庁分散が話題にも上がらんしな
379名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:30:16.22ID:SRqIQ+3N0380名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:31:29.09ID:ZYDZRxC90 ゴースト〜ニューヨークの幻
↑
ニューヨークなんてゴーストかつ幻だぞ
↑
ニューヨークなんてゴーストかつ幻だぞ
382名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:35:48.86ID:IHWnHSTI0383名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:36:21.24ID:/MAAENQK0384名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:42:27.52ID:bzQHh5qF0385名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:44:19.73ID:xbt4K7Dm0 東京のタワマンと高層ビルが
この状況を作ってる
この状況を作ってる
386名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:45:39.43ID:OxP8SITT0 それでも呑気な自公のポスター。
特に公明。
特に公明。
387名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:47:17.75ID:BKyydmEO0 一次産業と二次産業の価値が低すぎるから
みんな都会に集まる
地方を活性化したいのなら食品の値上げを許容して
地方の生産物の価格を上げないといけない
みんな都会に集まる
地方を活性化したいのなら食品の値上げを許容して
地方の生産物の価格を上げないといけない
388名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:52:07.07ID:LWIst1Ar0390名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:52:19.43ID:LIEKYMcO0 >>5
それより居住可能地域を法的に絞ってそれ以外は国有地にしてインフラを整理したほうがいい。移民入れて経済活動が多少回復しても公共サービスは維持できなくなる。
それより居住可能地域を法的に絞ってそれ以外は国有地にしてインフラを整理したほうがいい。移民入れて経済活動が多少回復しても公共サービスは維持できなくなる。
391名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:53:25.96ID:AHMaWZ/l0 中国笑ってたら日本の方が酷かったでござる
392名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:54:52.66ID:LWIst1Ar0393名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:55:59.69ID:twEvtXlu0394名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:56:42.54ID:BKyydmEO0395名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:57:03.85ID:+9GOo4UK0 東京都23区内にゴーストタウンありますか?汐留あたりですか?
396名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:57:08.86ID:7E/SmQnh0 江戸時代末期で人口は3400万人ぐらいらしい
それでも日本人だけで立派な歴史や文化、建築物をを作れた
まだまだ大丈夫
それでも日本人だけで立派な歴史や文化、建築物をを作れた
まだまだ大丈夫
399名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:59:56.44ID:twEvtXlu0 >>395
いくらでもある
「新宿幽霊アパート集落」
ある一帯にバラック廃墟アパートが蜃気楼のごとく何棟も並ぶ集落が新宿に存在する。
//www.youtube.com/watch?v=HL2e1zfq1kQ#t=10m52s
↑
西新宿8丁目
東京メトロ西新宿駅のすぐ裏
都庁から300m
新宿ターミナルから600m
都庁のすぐ裏
いくらでもある
「新宿幽霊アパート集落」
ある一帯にバラック廃墟アパートが蜃気楼のごとく何棟も並ぶ集落が新宿に存在する。
//www.youtube.com/watch?v=HL2e1zfq1kQ#t=10m52s
↑
西新宿8丁目
東京メトロ西新宿駅のすぐ裏
都庁から300m
新宿ターミナルから600m
都庁のすぐ裏
400名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 00:01:41.67ID:GLS9/4xM0 とりあえず青森に遷都して全ての首都機能を移し東京をただの通過都市にすることから始めようぜ
401名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 00:02:16.70ID:JATYtgkB0402名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 00:11:01.06ID:KQ9UtIAS0 これが自民党が実現した社会だね
次はゴーストタウンを不良外人で満たすんだろうね
なんで日本の政党がここまで日本人を憎むのか理解できない
次はゴーストタウンを不良外人で満たすんだろうね
なんで日本の政党がここまで日本人を憎むのか理解できない
403名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 00:11:51.32ID:Y0wB247j0 月二回のゴーストタウン施設を街中に建てたら活性化して成功するらしいぞw
どんな成功基準だよw
周りの施設が迷惑だろ
税リーグ Jリーグ
どんな成功基準だよw
周りの施設が迷惑だろ
税リーグ Jリーグ
404名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 00:13:39.50ID:ITilNGL/0 夕張市って相当借金減らしてるんだな
若い市長がついたんじゃなかったけ?
若い市長がついたんじゃなかったけ?
405名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 00:14:18.17ID:G7FlQDbz0 不要なものは処分
採算が取れないなら撤退
それが?
採算が取れないなら撤退
それが?
406名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 00:15:03.65ID:L2/gz39Z0 日本の人口
]]]]]]]
]]]]]]]]
]]]]]]]]]
]]]]]]]]]]
]]]]]]]]]]]
]]]]]]]]]]]]
]]]]]]]]]]]]
]]]]]]]]]]]] ←今ここ
]]]]]]]]]]]
]]]]]]]]]]
]]]]]]]]]
]]]]]]]] ←30年後
]]]]]]]
]]]]]]
]]]]]]]
]]]]]]]]
]]]]]]]]]
]]]]]]]]]]
]]]]]]]]]]]
]]]]]]]]]]]]
]]]]]]]]]]]]
]]]]]]]]]]]] ←今ここ
]]]]]]]]]]]
]]]]]]]]]]
]]]]]]]]]
]]]]]]]] ←30年後
]]]]]]]
]]]]]]
407名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 00:23:12.23ID:5/S5r+ed0 全部自民党のせいだし環境破壊を訴えて宅地造成させなかった左翼のせい
こいつらのせいで人口2億後半までは行ける日本のポテンシャルが発揮されずに少子高齢化を招いた
こいつらのせいで人口2億後半までは行ける日本のポテンシャルが発揮されずに少子高齢化を招いた
410名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 00:28:36.63ID:4yJklYSD0 もう人口減少するなら
それに合ったやり方に舵を切れよ
それに合ったやり方に舵を切れよ
411名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 00:30:19.25ID:4yJklYSD0412名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 00:33:20.49ID:Za42skU00 対策となはいらんのよね
分散してるより集中したほうがインフラは効率的に維持できるから
分散してるより集中したほうがインフラは効率的に維持できるから
413名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 00:38:15.26ID:6MRODkII0 もう終わりなのよこの国(´・ω・`)
414名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 00:40:58.61ID:kzyExehi0 そもそもクズ地から人が離れてるだけ
クズ地が滅びるのは良いこと
クズ地が滅びるのは良いこと
415名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 00:41:20.76ID:Tz/9ervL0 釧路が心配・・・
416名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 00:42:32.59ID:v0BHZhtc0 こういうところはそのうち不法移民に占拠されるんだろうな
少子化を放置した罰だわ
少子化を放置した罰だわ
417名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 00:42:49.51ID:SPFODOLZ0 ショッピングモールを中心に据えた
放射状都市イオンdeパリ構想
放射状都市イオンdeパリ構想
418名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 00:44:39.80ID:8jNUjoDE0 能登は結局、どうなるんだ?
419名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 00:49:49.71ID:/IjB439v0 地方の大量雇用は製造業しかない
それを失ったら終了するのは自明
それを失ったら終了するのは自明
420名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 00:50:07.28ID:1IMVBnis0 次の夕張はどこ?
421名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 00:53:09.57ID:9K1ACd6G0 自動車関連の工場のある街かな
423名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 00:54:17.13ID:6MRODkII0 なんでこんな国になってしまったの(´・ω・`)
426名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 00:57:16.64ID:ykU64M0+0 夕張と矢板を同列に語るもんかね
夕張は地下資源を元にした地場産業の衰退だが、
矢板は単に工場の有無やんけ。
夕張は地下資源を元にした地場産業の衰退だが、
矢板は単に工場の有無やんけ。
427名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 00:59:12.36ID:Ogtv5Z9F0 人口が減っていくとはこういうことだよな、しかも濃淡があるから急速な衰退もあり得る
これを素直に認めて対応していくしかないのに東京へのやっかみで恨みごと言ってる連中は滅ぶぞ
これを素直に認めて対応していくしかないのに東京へのやっかみで恨みごと言ってる連中は滅ぶぞ
428名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 00:59:32.53ID:CA93sow90 自民党に投票した馬鹿の責任
429名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 01:00:03.11ID:+6a5kR8Q0 ゴーストタウンに詳しい不動産プロデューサーってなんだ?
大島てるの都市開発版みたいなやつか?
大島てるの都市開発版みたいなやつか?
430名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 01:01:01.25ID:2fkNDAVR0 中国笑えないな
ただ中国は規模が数百倍なので比べれないけど
ただ中国は規模が数百倍なので比べれないけど
431名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 01:01:56.17ID:OfFk++UN0 すべてモータリゼーションが悪い。
昔は大小の違いはあれど商店街がそれなりに賑わっていて、生活必需品を買うときなどに近隣の人たちと顔を合わせてたわいもない会話をできていた。
しかし今は自家用車が普及してしまったから、ロードサイドに点在する専門店にピンで行って帰ってくるだけ。
一見便利そうに見えるけど、そこには表層的なコミュニケーションしかないし、かつてあった街の中心部が>>1 のごとくゴーストタウン化していくのは必然の流れ。
もう遅きに失した間はあるけど、自動車税やガソリン税を10倍くらいに増税しろよ。
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。
昔は大小の違いはあれど商店街がそれなりに賑わっていて、生活必需品を買うときなどに近隣の人たちと顔を合わせてたわいもない会話をできていた。
しかし今は自家用車が普及してしまったから、ロードサイドに点在する専門店にピンで行って帰ってくるだけ。
一見便利そうに見えるけど、そこには表層的なコミュニケーションしかないし、かつてあった街の中心部が>>1 のごとくゴーストタウン化していくのは必然の流れ。
もう遅きに失した間はあるけど、自動車税やガソリン税を10倍くらいに増税しろよ。
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。
432名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 01:02:55.90ID:yRRnoG3l0 中国は出生率6から1.2まで減ったらからな
ゴーストタウンの規模も凄まじい
ゴーストタウンの規模も凄まじい
433名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 01:04:49.79ID:wTEg7AAw0 日本はとにかく人口減少が大ダメージすぎる
少子化対策ファーストで政治やらんと、本当に国が終わる
少子化対策ファーストで政治やらんと、本当に国が終わる
434名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 01:07:34.25ID:QGvhtDMS0 夕張は軍艦島にまだ人が住んでるようなもので何やったってダメだった
436名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 01:07:44.92ID:SPFODOLZ0 未婚は海外移民へ
結婚してから戻って来て
か
結婚してから戻って来て
か
437名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 01:07:57.41ID:VFQhR/O70 またゴーストタウン動画が作られて、パクリ論争が起こるのか?
438名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 01:13:24.85ID:10RAxNf90439名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 01:13:32.64ID:OfFk++UN0 >>435
国民な中長期的目線を持たずに、近視眼的な利益を求めて行動した結果が、今の少子高齢化や人手不足、インフレに繋がっているわけだけど?
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。
国民な中長期的目線を持たずに、近視眼的な利益を求めて行動した結果が、今の少子高齢化や人手不足、インフレに繋がっているわけだけど?
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。
釧路はもう中国の北極圏航路シルクロード構想しか生き残る道なくね?中国の潜在的な敵国のロシアが許さないだろうけど
441名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 01:14:30.85ID:Ab9YfzL/0 静かに滅びゆく日本
442名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 01:15:37.22ID:c1ht3dzb0 楽しい国ニッポン
443名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 01:16:20.16ID:SPFODOLZ0 滅びの呪文を唱え続けてたからな
abesan
abesan
444名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 01:26:21.41ID:NwBsCh/w0445名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 01:31:22.77ID:ykU64M0+0 >>440
実は北米~日本の最短航路の港が釧路港。
なので重要港湾指定もされとるのだが、お気付きの通り、そこで陸揚げしたところで、
その先のロジスティクスが大変すぎ、それなら仙台港や鹿島港のほうがツブシ効くよね、ということで畜産飼料とかしか入ってこない。
にも関わらず港湾運送に携わる三ツ輪運輸は殿様商売をしており、良くも悪くもコイツが飛んだら
釧路の経済は完全に終了する。
実は北米~日本の最短航路の港が釧路港。
なので重要港湾指定もされとるのだが、お気付きの通り、そこで陸揚げしたところで、
その先のロジスティクスが大変すぎ、それなら仙台港や鹿島港のほうがツブシ効くよね、ということで畜産飼料とかしか入ってこない。
にも関わらず港湾運送に携わる三ツ輪運輸は殿様商売をしており、良くも悪くもコイツが飛んだら
釧路の経済は完全に終了する。
446名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 01:33:31.67ID:glZ8Wh080 ゴーストタウンで言ったら釧路市が日本一なんじゃないか?
人口10万人以上の市で土日に街の中心部に行って人一人もいないところなんて釧路くらいしか無いだろ
人口10万人以上の市で土日に街の中心部に行って人一人もいないところなんて釧路くらいしか無いだろ
447名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 01:35:17.18ID:KxtBkIdm0 まあ韓国の方が深刻で、都市部は住宅難の遠距離通勤通学に喘いでいてどう見ても日本より先に沈む
448名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 01:40:26.78ID:/IjB439v0 もう人口減少は避けられない現実なんだから人口減に対応した国の形にするしかない
いくつかの大都市周辺に国民を集めろ
地方創生など愚の骨頂
いくつかの大都市周辺に国民を集めろ
地方創生など愚の骨頂
449名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 01:42:11.89ID:hiuA3Duh0 財政再建団体になったら
公務員給与の削減ができるから
公務員は帳簿操作しても必死に回避しようとするんだよな
公務員給与の削減ができるから
公務員は帳簿操作しても必死に回避しようとするんだよな
450名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 01:43:20.37ID:10RAxNf90 地方創生の美名を使ってお仲間に金を流したり
やった感出してお茶を濁すのはやめろ
地方は絶対に創生しないし
東京だって時間差で没落する
今は何を諦めるか考える時だ
やった感出してお茶を濁すのはやめろ
地方は絶対に創生しないし
東京だって時間差で没落する
今は何を諦めるか考える時だ
451名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 01:43:46.41ID:kSd2D5Bm0 ネトウヨ必死の現実逃避スレ🤣
452名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 01:44:55.92ID:m/L5xGjl0 今年の成人110万人で20年後の成人は70万人だもんインフラなんて回らないよ
453名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 01:52:13.97ID:L2/gz39Z0454名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 01:52:35.03ID:gH/Y8INi0455名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 01:54:06.89ID:HkpwaGUc0 東京一極集中
辞めるのはまず官公庁から
辞めるのはまず官公庁から
456名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 01:54:12.79ID:gH/Y8INi0457名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 01:55:51.70ID:NXWdPmVq0459名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 01:56:46.69ID:HkpwaGUc0 >
田舎で女が奴隷になるのが嫌だからみんな都会に出て行ってんだよなぁ
まずは女が住みやすい田舎にしないといけない
具体的には町内会やこども会みたいなやつの押し付けを辞める
フジの上納文化みたいな風習を田舎が辞めないと人口を増やす元の若い女は都会に逃げる
田舎で女が奴隷になるのが嫌だからみんな都会に出て行ってんだよなぁ
まずは女が住みやすい田舎にしないといけない
具体的には町内会やこども会みたいなやつの押し付けを辞める
フジの上納文化みたいな風習を田舎が辞めないと人口を増やす元の若い女は都会に逃げる
460名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 01:57:59.33ID:5ytndwd90 南海トラフ巨大地震が起きたら愛知とか静岡の製造業も壊滅してゴーストタウン化が進みそう
461名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 01:58:05.74ID:HkpwaGUc0 田舎の上納文化視点を抜きにしてこの問題は語れないのに見てみぬふりの大人たち
462名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 01:59:32.14ID:/IjB439v0463名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 02:02:03.29ID:m/L5xGjl0 正社員で手取り13万円じゃ出ていくよな
464名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 02:04:46.81ID:dfq2GKVB0 とにかく若いのなら東京なり都会に住め
田舎はもうダメだ今すぐにでも田舎を脱出しろ
田舎はもうダメだ今すぐにでも田舎を脱出しろ
465名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 02:05:59.03ID:PzWiJd8r0 街ごとエスコンみたいに企業へ売ればいい
北広島みたいにビジネスチャンスを拾っていかないと
北広島みたいにビジネスチャンスを拾っていかないと
466名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 02:07:55.44ID:153AUYGM0 さあいよいよだ!
467名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 02:08:36.56ID:dfq2GKVB0468名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 02:09:48.84ID:/IjB439v0 100万人以上いる都市周辺に移住させ地方を捨てる政策を取るしかない
469名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 02:10:49.40ID:dfq2GKVB0 >>468
土地と家屋買い取ってくれるなら今すぐにでも
土地と家屋買い取ってくれるなら今すぐにでも
470名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 02:11:09.10ID:wTEg7AAw0 あたまいいひとみんな都会に進学で出て行くわけだし
女子だって地元に文系私大あるわけないから出て行くわけだし
女子だって地元に文系私大あるわけないから出て行くわけだし
471名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 02:12:02.77ID:eSbtdRV30473名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 02:13:28.05ID:dfq2GKVB0474名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 02:15:23.76ID:SPFODOLZ0 サウジの次元の違う都市計画見るともう
オシマイケル
オシマイケル
475名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 02:18:14.82ID:TtmJ/IXK0 都心部でも空きテナント増えてて廃墟かしてるところあるね
476名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 02:20:42.94ID:+DP1Tl990 >>397
>>1
ありがとう野盗
川口のクルド人なぜ増えたか 陰にイラン人、民主党政権で増
s://www.sankei.com/article/20240502-5QEKJJWHPJPCBLXBZ3XQYKXNBQ/
立憲「難民希望者を保護ではなく犯罪者として追い返そうとする」と抵抗 解任決議案や問責決議案を相次いで提出
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686140661/
【入管法改正】立憲・石川大我議員が支援 体調不良を訴え仮放免された「スリランカ人男性」が2度も起こしていた「性犯罪」 [powder snow★]
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684907890/
【クルド】川口市議会「違法外国人取り締まり強化」意見書、立憲・共産・れいわが反対表明
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1686823107
s://i.imgur.com/JjKQjTr.jpg
s://video.twimg.com/ext_tw_video/1652681631352909826/pu/vid/766x522/vygiku4FAS-Zg5Jh.mp4?tag=12
s://i.imgur.com/U5nTWnG.jpg
s://i.imgur.com/YlgWNwO.jpg
s://i.imgur.com/Az5wEnU.jpg
s://i.imgur.com/u0nAB8V.jpeg
s://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/0/2/02925745.png
民主党だぞ
それと県民が絶大支持した上田の責任
s://www.sankei.com/article/20240502-5QEKJJWHPJPCBLXBZ3XQYKXNBQ/
民主党政権時代の2010(平成22)年には、難民申請から6カ月たった申請者に対し
一律に就労できる運用を始めた。目的は申請中の自活のためだったが、「申請すれば働ける」と、
目的と手段が逆転。10年に全体で約1200人だった申請はピークの17年には約16倍の約2万件に急増した。
p://stat.ameba.jp/user_images/20211025/08/zourokujiji/b3/6b/j/o0624062715020961987.jpg
s://i.imgur.com/2WSA2Wo.jpeg
>>1
ありがとう野盗
川口のクルド人なぜ増えたか 陰にイラン人、民主党政権で増
s://www.sankei.com/article/20240502-5QEKJJWHPJPCBLXBZ3XQYKXNBQ/
立憲「難民希望者を保護ではなく犯罪者として追い返そうとする」と抵抗 解任決議案や問責決議案を相次いで提出
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686140661/
【入管法改正】立憲・石川大我議員が支援 体調不良を訴え仮放免された「スリランカ人男性」が2度も起こしていた「性犯罪」 [powder snow★]
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684907890/
【クルド】川口市議会「違法外国人取り締まり強化」意見書、立憲・共産・れいわが反対表明
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1686823107
s://i.imgur.com/JjKQjTr.jpg
s://video.twimg.com/ext_tw_video/1652681631352909826/pu/vid/766x522/vygiku4FAS-Zg5Jh.mp4?tag=12
s://i.imgur.com/U5nTWnG.jpg
s://i.imgur.com/YlgWNwO.jpg
s://i.imgur.com/Az5wEnU.jpg
s://i.imgur.com/u0nAB8V.jpeg
s://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/0/2/02925745.png
民主党だぞ
それと県民が絶大支持した上田の責任
s://www.sankei.com/article/20240502-5QEKJJWHPJPCBLXBZ3XQYKXNBQ/
民主党政権時代の2010(平成22)年には、難民申請から6カ月たった申請者に対し
一律に就労できる運用を始めた。目的は申請中の自活のためだったが、「申請すれば働ける」と、
目的と手段が逆転。10年に全体で約1200人だった申請はピークの17年には約16倍の約2万件に急増した。
p://stat.ameba.jp/user_images/20211025/08/zourokujiji/b3/6b/j/o0624062715020961987.jpg
s://i.imgur.com/2WSA2Wo.jpeg
477名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 02:25:09.33ID:o7WZQYPM0 函館住みだけど
魅力度ランキング1位で観光客もくるけど
人口減少でトップクラス
次の夕張になるという呼び声も高い
魅力度ランキング1位で観光客もくるけど
人口減少でトップクラス
次の夕張になるという呼び声も高い
478名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 02:28:23.28ID:yRRnoG3l0 地方創生とかほんと税金の無駄
票稼ぎでしかない
票稼ぎでしかない
480名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 02:30:18.11ID:7A5nXxIe0 百年単位の話だろうけど地方はいったん消滅させてから作り直した方がいいよ。
結局、今現在の既得権益者が補助金と奴隷働きする若者寄こせって言ってるだけなんだから。
水利権とか漁業権とか透明化して競争入札とか売買可能な状態にしないと金をツッコむだけ無駄
結局、今現在の既得権益者が補助金と奴隷働きする若者寄こせって言ってるだけなんだから。
水利権とか漁業権とか透明化して競争入札とか売買可能な状態にしないと金をツッコむだけ無駄
481名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 02:33:01.39ID:/YOwe3hR0 男根の世代(800万人〜1000万人:第二次世界大戦直後の1947年から1949年の間に生まれた世代)が死んでいくので
空き家が増える。
空き家が増える。
483名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 02:37:21.50ID:eVKKE2kr0 もう日本はイスラム移民入れて国教イスラム教の国にして出直すしかない
ムスリム増えれば子沢山家族増えるから人口増
ムスリム増えれば子沢山家族増えるから人口増
484名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 02:37:34.53ID:o7WZQYPM0485名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 02:38:40.17ID:pNMl5vuI0 人口減ってるなら宅地規制を緩和し、もっと広い庭を庶民が持てるようにすればいいだけ。
人口過密時は「ウサギ小屋」と呼ばれた日本の住宅が、もっと広い庭付き住宅を格安の固定資産税で持てるようになる。
人口過密時は「ウサギ小屋」と呼ばれた日本の住宅が、もっと広い庭付き住宅を格安の固定資産税で持てるようになる。
486名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 02:39:35.24ID:o7WZQYPM0487名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 02:47:13.39ID:mfj4ryP50 ナカイ事件やら腐りきったテレビ局みたいな虚業が廃れれば
少しはましになる可能性もあるのでは?
少しはましになる可能性もあるのでは?
488名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 02:52:09.33ID:o7WZQYPM0 若者の奪い合いに負けた地方は消滅する
ただそれだけの話でな
ただそれだけの話でな
489名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 02:53:07.56ID:TKMP9ls70 大店法廃止とかアホなことやるからこうなる
490名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 02:53:39.92ID:SPFODOLZ0 ショッピングモールに行って
ショッピングモールに行く為の服を買い
箱車で、セントラルキッチンの残飯を買い溜め
レジャーはパチンコか釣り
ゴーストタウンへのスパイラル
ショッピングモールに行く為の服を買い
箱車で、セントラルキッチンの残飯を買い溜め
レジャーはパチンコか釣り
ゴーストタウンへのスパイラル
491名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 02:55:00.53ID:Spzz1ssf0 北関東は栄えてないところのほうがいいのよ
どうせすぐ東京行けるし
中途半端に栄えていたら価値ない
どうせすぐ東京行けるし
中途半端に栄えていたら価値ない
492名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 02:57:25.42ID:ePbWpso10 夕張市って、まだ6000人ぐらい住んでるんだよね。
出て行きたくても出て行くカネもない人たち?
出て行きたくても出て行くカネもない人たち?
493名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 02:58:17.08ID:2fptT/8X0 老人優遇してくれる自民党に入れても若者の仕事がなくなり
住めなくなるから結局地方は衰退した
老人の社会保障費ばかり増やして日本を潰す自民党と老人は悪
住めなくなるから結局地方は衰退した
老人の社会保障費ばかり増やして日本を潰す自民党と老人は悪
494名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 03:02:37.25ID:vv4o3FBM0 夕張に生まれ育った人が不幸なわけではないよ
多分東京の大半のリーマンのほうが不幸
多分東京の大半のリーマンのほうが不幸
496名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 03:08:28.28ID:m6wbXAp00 人口があるうちに第3次産業を発展させられなかったからゴーストタウンになる
シャープ様々とか城下町体質ならそうなる
シャープ様々とか城下町体質ならそうなる
497名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 03:15:08.37ID:MdXH4Gzx0 子供を産むなとか金食い虫と煽った馬鹿タレどもは望んだ世界だ
あとは子無しを美化した糞メディアの責任でもあるな
企業も自治体も消費者や労働者を減らしたコイツらを恨め
あとは子無しを美化した糞メディアの責任でもあるな
企業も自治体も消費者や労働者を減らしたコイツらを恨め
498名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 03:22:59.71ID:hy/ungQ80 日本で何か始めるなら大地震の後のほうがいいよ
でないとせっかく綺麗にしたインフラが破壊されて破産する
でないとせっかく綺麗にしたインフラが破壊されて破産する
499名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 03:29:38.74ID:e23flXfu0 >>1
そりゃ自民党の政策通に少子化になる様に増税祭りだから
そりゃ自民党の政策通に少子化になる様に増税祭りだから
500名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 03:30:14.35ID:I7oVIXO20 実際こうなったら街はどうしたらいいんだろうな
栄えてたころに整えたインフラが無駄に残ってるんだよな
街を閉じて大多数の住人引き払って残りはブランド作物でも作らせとけばいいのでは。インフラも撤収だ
栄えてたころに整えたインフラが無駄に残ってるんだよな
街を閉じて大多数の住人引き払って残りはブランド作物でも作らせとけばいいのでは。インフラも撤収だ
502名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 03:37:20.53ID:eCSKxkNj0503名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 03:42:43.07ID:X3m4IPMT0 東北なんかは蝦夷、夷狄の住む土地と呼ばれるな
サンカみたいな流浪の民もまた生まれるかもしれん
サンカみたいな流浪の民もまた生まれるかもしれん
505名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 03:48:28.04ID:YwIh61n80 そもそも夕張なんてまだマシな方だからな
なまじ財政再建団体になって注目されたから
なまじ財政再建団体になって注目されたから
506名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 03:50:22.50ID:YwIh61n80507名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 03:50:45.76ID:a0eD93HZ0 創価タウン 老人ホーム
508名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 03:58:30.60ID:TpJoS7MC0 いやだからさ、もうそう言うところには
土地と家をタダで配布して人を呼び込むぐらいの大胆な対策やれよ
土地と家をタダで配布して人を呼び込むぐらいの大胆な対策やれよ
足立区東和が
日立誘致で大発展→日立撤退で廃墟群に→最寄り亀有駅周辺発展で再びマンション群になって大発展
みたいな、土地の値段が乱高下してるから似たようなもんかなw
日立誘致で大発展→日立撤退で廃墟群に→最寄り亀有駅周辺発展で再びマンション群になって大発展
みたいな、土地の値段が乱高下してるから似たようなもんかなw
510名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 04:02:48.15ID:0Yc80j3y0 歴代内閣衆議院参議院としては婚姻育児出産地方自治体繁栄を阻害するような政策はとっていないと公文書ファクトチェック説明できなければならない?
511名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 04:03:15.11ID:KuuZTbhV0512名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 04:03:39.33ID:LcO5tF/s0 元記事にあるゴーストタウン
「汐留エリア」
「湾岸タワマン・晴海フラッグ」
「代官山・自由が丘」
を無視してレスしてるのはわざとなの?
「汐留エリア」
「湾岸タワマン・晴海フラッグ」
「代官山・自由が丘」
を無視してレスしてるのはわざとなの?
513名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 04:04:37.57ID:wW0N1ACK0 中国とアメリカとインドの超大国三つは今の所、自動化と無人化で少子高齢化に対応してる
欧州は対抗策なしでイスラムに乗っ取られてる
日本はソニーの半導体が希望の光
今のうちにアメリカか中国で働ける準備はしといたほうがいいかもな若者は
欧州は対抗策なしでイスラムに乗っ取られてる
日本はソニーの半導体が希望の光
今のうちにアメリカか中国で働ける準備はしといたほうがいいかもな若者は
514名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 04:05:01.13ID:KuuZTbhV0 結局は企業セットで話進められるとこじゃないと無理よ
行政が頑張ってもな…
行政が頑張ってもな…
515名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 04:07:10.05ID:htbhCv530 らららむじんくん
516名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 04:08:33.56ID:Nsv4FI0e0 多摩ニュータウンのそばに住んでるけど
恐ろしいゴーストタウンで廃墟ばかりってほどじゃないな
ニュータウンだって言われなきゃ気が付かないぐらいには普通の街
全盛期を知っている人からすると落差あるんだろうね
恐ろしいゴーストタウンで廃墟ばかりってほどじゃないな
ニュータウンだって言われなきゃ気が付かないぐらいには普通の街
全盛期を知っている人からすると落差あるんだろうね
517名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 04:09:44.25ID:Nsv4FI0e0 移民政策の一環で、外国人専用のニュータウン作ったらどうだろう
中国人専用、韓国人専用、ベトナム人専用、クルド人専用にして
やってみてほしい
中国人専用、韓国人専用、ベトナム人専用、クルド人専用にして
やってみてほしい
518名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 04:14:26.91ID:I7oVIXO20 >>509
東和は近所だから知ってるけどまだ寂れてるぞ
東和銀座は昔の栄光が語られるけどいまだ廃墟だし、あくまで亀有のおまけだな
それになんだかんだ23区内なら復活の余地は常に残ってて地方都市とは比べらんないと思う
東和は近所だから知ってるけどまだ寂れてるぞ
東和銀座は昔の栄光が語られるけどいまだ廃墟だし、あくまで亀有のおまけだな
それになんだかんだ23区内なら復活の余地は常に残ってて地方都市とは比べらんないと思う
519名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 04:18:00.42ID:YwIh61n80 >>512
そんなもんまだガチ廃墟じゃないからだろ
そんなもんまだガチ廃墟じゃないからだろ
520名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 04:18:58.36ID:YwIh61n80 >>516
歌志内とか見たことないからいくらでも言えるだけ
歌志内とか見たことないからいくらでも言えるだけ
521名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 04:20:54.66ID:N4KHK2/90 石炭の価値が落ちたのと自動車が一般的になったから道の狭い山奥の地価が減少したため
街が沈没しないほうがおかしい
街が沈没しないほうがおかしい
522名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 04:21:45.33ID:I7oVIXO20 まあ23区内で廃墟は甘え
再開発とかきっかけひとつで余裕で復活があるファッション廃墟だ
周辺人口も産業基盤もインフラも地方の廃墟とは別格だからな
再開発とかきっかけひとつで余裕で復活があるファッション廃墟だ
周辺人口も産業基盤もインフラも地方の廃墟とは別格だからな
523名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 04:21:58.26ID:YwIh61n80 >>517
川口市はいっそ独立すべきなんだよなクルディスタン共和国として
川口市はいっそ独立すべきなんだよなクルディスタン共和国として
524名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 04:24:38.14ID:MScqFjRb0 田舎を見捨てないで!😭
525名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 04:24:48.47ID:Eqay+ZgR0526名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 04:27:53.65ID:Eqay+ZgR0 東京は幾らでも再開出来るだろ
土地が高すぎるから一旦廃墟にして住民を追い出した方が再開発しやすい
土地が高すぎるから一旦廃墟にして住民を追い出した方が再開発しやすい
527名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 04:31:52.79ID:lSLmniUQ0 いまさら感
528名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 04:32:21.71ID:dexHJsbe0 もう地方は見捨てるしかない
529名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 04:34:34.46ID:9lwrZGkl0 >>2
. . . . . . . . . . . . . ー、
. . . . . . . . . . . ,.'⌒、ヽし
. . . . . . . . . . .ノ .゚ .・ .}
. . . . . . . . . ..イ .'ー . {
. . . . _ . . . .人 .() . .)
. . . .>\__/ . .` ー'⌒ 、_ . _
. . . .∠ . . .__ ィ . . . . . . . .⌒´ .'つ
. . . . . し'´l . . .l . . . . . `'しー-へ.)
. . . . . . . . . . .ヽ . . . . . ..ヽノヽ
. . . . . . . . . . ヽ. . . . . . . . ) ノ)
. . . . . . . . . . . ヽ. . . . . . . . . ノ
. . . . . . . . . . . ヽ. . . . . . . .ノ
. . . . . . . . . . . . . ─────
. . . . . . . . . . . || ||| ||||||||
. . . . . . . . . . . . .___
. . . . . . . . . /  ̄. . . . ̄丶
. . . . . . . . ./ . ._____ . \
. . . . . . . / . ,.! . . . . . . . > . \
. . . . ./ . ./ . . . . . . . / . . .ヽ
. . . . l . ..!! . . . . . . . ./ . ./ヽ .)
. . . . l . ..! . . . . . . / . ./ | |
. . . . . l ´l . . . . ./ . ./ ` | |
. . . . . l . ..! . . . / . ./ . . . . . l . l
. . . . .丶 . 丶 . ./ . ./ . . . . . ./ . l
. . . . ..丶 . .ヽ./ . ./ . . . . . ./ . /
. . . . . .\. . . . ./ . . . . . . / ./
. . . . . . . \ . . \_____ / ./
. . . . . . . . .\ . . . . . . . . ./
. . . . . . . . . . ` '───── ' ´
. . . . . . . . . . . . . ー、
. . . . . . . . . . . ,.'⌒、ヽし
. . . . . . . . . . .ノ .゚ .・ .}
. . . . . . . . . ..イ .'ー . {
. . . . _ . . . .人 .() . .)
. . . .>\__/ . .` ー'⌒ 、_ . _
. . . .∠ . . .__ ィ . . . . . . . .⌒´ .'つ
. . . . . し'´l . . .l . . . . . `'しー-へ.)
. . . . . . . . . . .ヽ . . . . . ..ヽノヽ
. . . . . . . . . . ヽ. . . . . . . . ) ノ)
. . . . . . . . . . . ヽ. . . . . . . . . ノ
. . . . . . . . . . . ヽ. . . . . . . .ノ
. . . . . . . . . . . . . ─────
. . . . . . . . . . . || ||| ||||||||
. . . . . . . . . . . . .___
. . . . . . . . . /  ̄. . . . ̄丶
. . . . . . . . ./ . ._____ . \
. . . . . . . / . ,.! . . . . . . . > . \
. . . . ./ . ./ . . . . . . . / . . .ヽ
. . . . l . ..!! . . . . . . . ./ . ./ヽ .)
. . . . l . ..! . . . . . . / . ./ | |
. . . . . l ´l . . . . ./ . ./ ` | |
. . . . . l . ..! . . . / . ./ . . . . . l . l
. . . . .丶 . 丶 . ./ . ./ . . . . . ./ . l
. . . . ..丶 . .ヽ./ . ./ . . . . . ./ . /
. . . . . .\. . . . ./ . . . . . . / ./
. . . . . . . \ . . \_____ / ./
. . . . . . . . .\ . . . . . . . . ./
. . . . . . . . . . ` '───── ' ´
530名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 05:38:32.83ID:YwIh61n80531(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.847][UR武+46][UR防+53][林]
2025/01/26(日) 05:47:56.50ID:MIpyPEg/0 人口三万人以下の市は町に格下げか、周辺市町村との合併だよなぁ
無駄に地方自治体の数が多いせいでいろいろもったいない気がする
無駄に地方自治体の数が多いせいでいろいろもったいない気がする
532名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 05:53:32.62ID:ro0dcRBd0 北海道とか沖縄をトランプに売ることになりそう。いやトランプじゃないか。
533名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 05:54:53.23ID:qDI2Ek/40 これはしょうがないよ
利便性のよい都市部に人口集中
地方の過疎地域は第一次産業を単身赴任で都市部から行くようにすれば
利便性のよい都市部に人口集中
地方の過疎地域は第一次産業を単身赴任で都市部から行くようにすれば
534名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 05:55:28.01ID:8FM/0p7n0 日本は敗戦によって国家の骨格を失い、誰も日本を守らなくなった
まさに典型的な自滅国家だろう
まさに典型的な自滅国家だろう
535 警備員[Lv.4][芽]
2025/01/26(日) 06:00:21.69ID:5bLDKjq20 毎日ユーチューブでガラガラ商業施設を見てる
何とも言えない気持ちになるわ
何とも言えない気持ちになるわ
536名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 06:06:55.32ID:sHNfZ5lM0 ドローン配達や自動運転車による通院が実現すれば地方もまだなんとかなるんでは
537名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 06:07:23.04ID:6xoeetUq0 もう終わりだよこの国
538名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 06:13:39.25ID:/WuSNl+D0 廃墟ツアー
インバウンドで儲けよう
インバウンドで儲けよう
539名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 06:13:50.11ID:mWJos8EZ0 この現代に再び馬賊とか豪族とか
実効支配される地域も出てきそう
実効支配される地域も出てきそう
540名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 06:15:41.72ID:Tw8PJ+I90 どこかの段階で生活保護タウンはできそうな予感…
541名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 06:15:54.59ID:mUTJP9Lx0 実家のある地方都市は人口ほとんど減ってないのに平均年齢が上がったからなのか休日の駅前30年前は人で溢れてたのに今は疎らで全然違う
542名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 06:24:49.61ID:v/hsM6bA0 >>9
お前どこの国の人間なんだよw
お前どこの国の人間なんだよw
543名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 06:25:38.49ID:uY9Z0IlI0 今から五十年前に、経済学の👨🏫がいってました。安上がりの国だと、ほっ( ̄。 ̄)
544名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 06:32:51.42ID:Ix9923Ry0 我が日立市の未来。それなのに大東健宅のアパート建ててるバカ w
545名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 06:32:52.48ID:XTKfcasn0 これから地方都市名の半数は無くなるだろう
第一次産業従事者以外は諦めて都市部に移ることだな
第一次産業従事者以外は諦めて都市部に移ることだな
549名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 06:46:36.39ID:ZiGqMPve0 外国「やっすw全部買うwやっっすwww」
550名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 06:47:00.16ID:uY9Z0IlI0 師匠は、言ってました。生兵法大疵のもと、
551名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 06:53:12.37ID:GR32RUzx0 過疎ってもいいからそこに外国人を入れるのだけは絶対やめてくれ
552名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 06:54:36.77ID:lPOxWTUd0554名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 06:55:29.30ID:GPHla3J30 まあ第二次安倍政権以降も社会保障以外の政府支出は抑える方向でやって来てるからな
地方のインフラなんかにはほとんど投資してないし
そら滅ぶわな
地方のインフラなんかにはほとんど投資してないし
そら滅ぶわな
555憂国の記者
2025/01/26(日) 06:57:41.20ID:WT11nL/70 市場が街を作るんだから
ダメな街にいる方が悪いってことになっちゃうのよ 結論から言うと
夕張から札幌に越せばいいでしょ
矢板から宇都宮に越せばいいじゃん
雪が多い地域が嫌なら雪が降らないところに引っ越せばいいでしょ
江戸時代じゃないんだから
未だに 関所があって縛られてるのかよ
違うだろう
市場に逆らって生きるのやめなさいよ 馬鹿なんじゃないかと 本当に
ダメな街にいる方が悪いってことになっちゃうのよ 結論から言うと
夕張から札幌に越せばいいでしょ
矢板から宇都宮に越せばいいじゃん
雪が多い地域が嫌なら雪が降らないところに引っ越せばいいでしょ
江戸時代じゃないんだから
未だに 関所があって縛られてるのかよ
違うだろう
市場に逆らって生きるのやめなさいよ 馬鹿なんじゃないかと 本当に
556名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 06:57:56.95ID:rThLnTPZ0 生きていくのに最低限必要なものでも労働力を売り込んで自力で何とかしないといけない、そういう経済社会なら、どこで人生を送るかとなると、やっぱり都会、大きければ大きいほどいいとなる。だから日本以外でも出稼ぎ外国人が国境越えて都会に殺到してる。
558名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:11:12.14ID:Tw8PJ+I90559名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:12:32.71ID:JgLKfV8z0 >>27
DQに例えるとZの吹き溜まりの町じゃね
DQに例えるとZの吹き溜まりの町じゃね
560名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:12:38.26ID:ePbWpso10 >>558
ベッドタウンというのは、一世代後には荒廃することが実証されたわけだが
ベッドタウンというのは、一世代後には荒廃することが実証されたわけだが
561名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:13:31.92ID:JgLKfV8z0 >>553
過疎地過ぎるからアジトには適している
過疎地過ぎるからアジトには適している
562名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:13:38.44ID:A2eVM2tp0 シャッター、シャッター…商店街の衰退は他人事じゃない!? コンサルに振り回される“残念な再生"も
563名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:15:19.40ID:dS4hfaRF0564名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:15:21.73ID:pMK4Wphx0 裾野のウーブン・シティって、富士山噴火に備えて工場を東北に移した跡地だろ?
565名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:16:08.39ID:5AQmpYh50 ゴーストタウンになったら強制的に国が土地を取り上げて農業林業畜産等の一次産業に使うしかないんじゃね
566名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:16:44.90ID:EPODzC8g0 >>530
まちおこし隊()とか税金の無駄だよな
まちおこし隊()とか税金の無駄だよな
567名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:17:37.26ID:qEc00In30 >>565
そこで一次産業に従事する人間も国が強制的に送り込むの?
そこで一次産業に従事する人間も国が強制的に送り込むの?
568名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:18:18.10ID:kuz6ztck0 貼れねえんだよ。アホ。それくらいわかれマヌケ
569名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:18:37.81ID:kuz6ztck0 >>563
貼れねえんだよ。アホ。それくらいわかれマヌケ
貼れねえんだよ。アホ。それくらいわかれマヌケ
570名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:19:05.32ID:i0Q98nrq0 アッテムト鉱山💀🦴⛏
早く出てお行き!
こんな所に居るとこの人たちみたいになっちゃうよ!
早く出てお行き!
こんな所に居るとこの人たちみたいになっちゃうよ!
571名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:19:23.93ID:L2/gz39Z0 人は記憶型と思考型に大別できる
戦後復興だ
自民党によって破壊された国の再興をするんだ
済まんが、おらは勘弁
寿命だ
戦後復興だ
自民党によって破壊された国の再興をするんだ
済まんが、おらは勘弁
寿命だ
572名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:19:26.70ID:rxnSyfat0 >>519
しっかりと廃墟リストに載ってますよw
しっかりと廃墟リストに載ってますよw
573名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:20:09.90ID:VPNtAKzK0 べつに賑わなくてもいいんじゃねえの?
ラーメン屋なんかなくても困らないし。
スーパー、病院は近隣のところに行けばいい
ラーメン屋なんかなくても困らないし。
スーパー、病院は近隣のところに行けばいい
574名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:20:22.26ID:iKl7Kacb0 ・・・−−−・・・
576名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:20:35.09ID:5GSBLjv90 >>564
天下のトヨタさまがそんなヤバイ場所に未来を託すわけないだろ。嫉妬するのもいい加減にしろw
天下のトヨタさまがそんなヤバイ場所に未来を託すわけないだろ。嫉妬するのもいい加減にしろw
577名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:20:40.06ID:MSDBOjY90 静岡もここで発狂してる伊豆土民の東部伊豆が人口激減の負け組だもんな。
ろくな企業もないから静岡浜松に意見もできないし
次は日産リストラでジヤトコ消滅の危機。
悪名高いCVTの総本山だけに
静岡東部民以外からすれば「はよ潰れろ」だろう。
ろくな企業もないから静岡浜松に意見もできないし
次は日産リストラでジヤトコ消滅の危機。
悪名高いCVTの総本山だけに
静岡東部民以外からすれば「はよ潰れろ」だろう。
578名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:20:49.90ID:5AQmpYh50 >>567
まずはやりたい企業や人を募集する
もちろん国で一定期間サポートもする
工場誘致しても撤退したら元の木阿弥だから一次産業くらいしか利用方法が思いつかない
たくさん人が集まってきて街として復興とかは最初からあきらめる
まずはやりたい企業や人を募集する
もちろん国で一定期間サポートもする
工場誘致しても撤退したら元の木阿弥だから一次産業くらいしか利用方法が思いつかない
たくさん人が集まってきて街として復興とかは最初からあきらめる
579名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:20:59.81ID:mWJos8EZ0580名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:21:01.47ID:ycL+r9WE0 元記事にあるゴーストタウン
「汐留エリア」
「湾岸タワマン・晴海フラッグ」
「代官山・自由が丘」
を無視してレスしてるのはわざとなの?
「汐留エリア」
「湾岸タワマン・晴海フラッグ」
「代官山・自由が丘」
を無視してレスしてるのはわざとなの?
581名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:22:14.41ID:5GSBLjv90 浜松市なんざ無駄に広い市域が仇になり老朽化した水道管のメンテも大変。そこら中で水道管老朽化で破裂しとる。将来的にインフラ維持にカネがかかりすぎて財政破綻しそう。地震と津波リスクや自衛隊基地の騒音問題もあるし今からわざわざ住むところではない。スズキもいち早く相良工場を牧之原台地上に作ってリスク分散してる。
そもそも楽器もバイクも自動車も落ち目でヤバイんだけどなw
そもそも楽器もバイクも自動車も落ち目でヤバイんだけどなw
582名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:22:14.47ID:7nlnC+7q0 > もともとシャープが来る前は、人口2万人台だったが、それが3万人台になってどんどん潤った街だった」
二万と三万て人口社会学的には誤差の範囲内だな
三万人の街って滅びる寸前のゴーストタウンじゃん…
この記事の前提が何かおかしい
二万と三万て人口社会学的には誤差の範囲内だな
三万人の街って滅びる寸前のゴーストタウンじゃん…
この記事の前提が何かおかしい
583名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:22:19.67ID:3A/JziJA0 ソースに都心のゴーストタウンの一例として晴海フラッグやカレッタ汐留が挙げられているがなんだかんだ都心なら安泰だろ
都心までの物理的な距離が近ければ大丈夫
自由が丘は微妙
都心までの物理的な距離が近ければ大丈夫
自由が丘は微妙
584名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:24:22.99ID:JgLKfV8z0 そして忘れ去られる多摩ニュータウン
585名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:24:39.53ID:RVPdstQK0 夕張の人口は最盛期の20分の1か。栄bヲてた頃の建物bヘ廃墟どころか=A取り壊されて瑞Xになってるもbな
586名無しbヌんぶらこ
2025/01/26(日) 07:24:48.56ID:5GSBLjv90 浜松市は楽器もバイクもオワコンだから発展が止まらない静岡中部東部地区に嫉妬しまくり
三菱地所とグループ会社の富士山静岡空港はこのほど、フジドリームエアラインズ(FDA)、日新航空サービスと共同で、チャーター便による富士山遊覧飛行と静岡の食文化を組み込んだ「富士山遊覧とディスカバー静岡!日帰り周遊ツアー」(受注型企画旅行)を企画した。
主催は日新航空で、外資系企業をはじめとする法人団体に売り込む。個人向けには販売せず、観光、ビジネス、学会、報奨旅行などのMICE目的で来日した法人・団体を対象に、20名から80名分を一括販売する。
i.imgur.com/iOVUfYS.jpeg
三菱地所とグループ会社の富士山静岡空港はこのほど、フジドリームエアラインズ(FDA)、日新航空サービスと共同で、チャーター便による富士山遊覧飛行と静岡の食文化を組み込んだ「富士山遊覧とディスカバー静岡!日帰り周遊ツアー」(受注型企画旅行)を企画した。
主催は日新航空で、外資系企業をはじめとする法人団体に売り込む。個人向けには販売せず、観光、ビジネス、学会、報奨旅行などのMICE目的で来日した法人・団体を対象に、20名から80名分を一括販売する。
i.imgur.com/iOVUfYS.jpeg
587名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:25:26.47ID:Utl0r3uO0 >>583
中国人が住み着いてくれるからか?
中国人が住み着いてくれるからか?
588名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:25:36.11ID:e32JIB2p0589名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:25:54.98ID:FXgHBHYV0 あちこちで廃墟ビルや集合住宅が増えて
頭上から劣化したモノが落ちて来て
通行人が命を落とすなんて事故が
今後増えそう
エアコンの室外機とか看板とか
よく見りゃ怖いの一杯ある
頭上から劣化したモノが落ちて来て
通行人が命を落とすなんて事故が
今後増えそう
エアコンの室外機とか看板とか
よく見りゃ怖いの一杯ある
590名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:26:14.52ID:MHyqnlBo0 元記事にあるゴーストタウン
「汐留エリア」
「湾岸タワマン・晴海フラッグ」
「代官山・自由が丘」
を無視してレスしてるのはわざとなの?
「汐留エリア」
「湾岸タワマン・晴海フラッグ」
「代官山・自由が丘」
を無視してレスしてるのはわざとなの?
591世界 ◆jx4dwz8Np2
2025/01/26(日) 07:26:50.03ID:WNE0xE5/0 長野逮捕キターーーーーーーーーーーーーーーーーー!
592名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:27:53.61ID:ecEtYnw90 小池が後押ししてるから小池が何とかするべき。できなけりゃ小池が責任とって地方にいくこと。
593名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:28:33.68ID:ePbWpso10594名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:28:49.21ID:9P1ZeGVp0 うちの町も人口が減り続いているが、ある意味静かで暮らしやすくなった
唯一あったスーパーも無くなっが元々たいした店ではなかったし誰も宛にしていなかった
今は生活必需品はネットで簡単に手に入るしコープデリも来るからさほど不便には感じない
役場は躍起になって盛り上げようとして町おこし応援隊とかいうNPOを常駐させているがはっきりいって誰も関心がない
むしろ静かに暮らせる町をアピールするほうが余程意味が有るんではないかと思う
唯一あったスーパーも無くなっが元々たいした店ではなかったし誰も宛にしていなかった
今は生活必需品はネットで簡単に手に入るしコープデリも来るからさほど不便には感じない
役場は躍起になって盛り上げようとして町おこし応援隊とかいうNPOを常駐させているがはっきりいって誰も関心がない
むしろ静かに暮らせる町をアピールするほうが余程意味が有るんではないかと思う
595 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/26(日) 07:28:59.89ID:AcvrGoy50 墨田とか足立とか板橋とか
596名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:29:26.00ID:L2/gz39Z0597名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:31:01.69ID:2tVKVVIb0 >>161
安倍晋三ならぶっ殺されてもう居ないぞ
安倍晋三ならぶっ殺されてもう居ないぞ
598名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:31:37.88ID:JgLKfV8z0 >>395
居住区じゃないから当たり前なんだけどゲートブリッジ辺り
居住区じゃないから当たり前なんだけどゲートブリッジ辺り
599名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:31:39.25ID:lh7pDNXO0600名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:32:03.53ID:hLzBfb+n0 他人を自分の思う通りに動かすのは難しいんだよな
その他人も自分に対して同じように思ってるからな
その他人も自分に対して同じように思ってるからな
601名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:32:24.80ID:5GSBLjv90 衰退地方が嫉妬するのも無理はない
テック実験都市、トヨタ変えるか
秋始動へ、将来2000人居住 AIや飲食、異業種連携🗻🍵
(日経新聞より)
トヨタ自動車が次世代技術の実証都市を立ち上げる。6日(米国時間)、静岡県裾野市で建設中の「ウーブン・シティ」を2025年秋にも始動すると発表した。自動運転車やロボット、人工知能(AI)などを試す「実験場」と位置づける。車の競争軸が製造・販売からソフトウエアサービスに広がっており、「モビリティーカンパニー」に脱皮する布石となる。
テック実験都市、トヨタ変えるか
秋始動へ、将来2000人居住 AIや飲食、異業種連携🗻🍵
(日経新聞より)
トヨタ自動車が次世代技術の実証都市を立ち上げる。6日(米国時間)、静岡県裾野市で建設中の「ウーブン・シティ」を2025年秋にも始動すると発表した。自動運転車やロボット、人工知能(AI)などを試す「実験場」と位置づける。車の競争軸が製造・販売からソフトウエアサービスに広がっており、「モビリティーカンパニー」に脱皮する布石となる。
602名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:33:47.82ID:5GSBLjv90 ダイキンや日清食品など5社、ウーブン・シティに参画…今秋にも始動するトヨタの実証都市
(読売新聞より)
ウーブン・シティは約70万平方メートルの実証都市。研究者や起業家らが居住し、自動運転車両や人工知能(AI)、水素などを活用して社会課題の解決につながる発明を目指す。24年10月に第1期エリア(約5万平方メートル)の工事が完了した。25年秋以降にトヨタ従業員ら約100人が住み始め、将来は2000人程度に拡充する予定だ。
ダイキンは花粉のない空間を目指す実証を行う。日清食品は新たな食文化の創造に取り組む。「Z会の通信教育」を展開する増進会ホールディングスや、ダイドードリンコ、UCCジャパンも参画する。豊田氏は「異業種の強みを掛け合わせれば新たな価値や商品、サービスを生み出せる」と述べた。
(読売新聞より)
ウーブン・シティは約70万平方メートルの実証都市。研究者や起業家らが居住し、自動運転車両や人工知能(AI)、水素などを活用して社会課題の解決につながる発明を目指す。24年10月に第1期エリア(約5万平方メートル)の工事が完了した。25年秋以降にトヨタ従業員ら約100人が住み始め、将来は2000人程度に拡充する予定だ。
ダイキンは花粉のない空間を目指す実証を行う。日清食品は新たな食文化の創造に取り組む。「Z会の通信教育」を展開する増進会ホールディングスや、ダイドードリンコ、UCCジャパンも参画する。豊田氏は「異業種の強みを掛け合わせれば新たな価値や商品、サービスを生み出せる」と述べた。
603名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:34:36.01ID:NHG81TpT0 30年間も消費税その他増税というセルフ経済制裁を続けて、
日本人を貧困化させ、日本を少子化させ、日本を破壊してきたのが自民党と財務省やで😠😠😠😠😠
消費税その他増税に何か理由があるのならまだしも何の意味も無いからね。
ただただ勝手に自爆してしまったのが日本やでwww
その自民党に嬉々として投票してきたのがキチガイ日本人やで😠😠😠😠😠
分かってる?
日本人を貧困化させ、日本を少子化させ、日本を破壊してきたのが自民党と財務省やで😠😠😠😠😠
消費税その他増税に何か理由があるのならまだしも何の意味も無いからね。
ただただ勝手に自爆してしまったのが日本やでwww
その自民党に嬉々として投票してきたのがキチガイ日本人やで😠😠😠😠😠
分かってる?
604名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:37:00.30ID:NHG81TpT0 1997年の財務省による超緊縮財政(消費税増税含む)によって、翌1998年から日本はデフレなのに、約30年間も消費税の増税に嬉々として賛成してきたのがキチガイ日本国民やでwww
デフレ期に増税に賛成する国民とかキチガイとしか思えないのだけどwww
セルフ経済制裁が大好きなのかキチガイ日本国民やでwww
人類史上、デフレ期に増税に賛成するキチガイ国民て日本国民しか居ないだろうねwww
どんだけザイム真理教に洗脳されてるのかwww
日本国民は自分たちをザイム真理教に洗脳されてるキチガイだと自覚した方が良いっすよ、いやマジで。
デフレ期に増税に賛成する国民とかキチガイとしか思えないのだけどwww
セルフ経済制裁が大好きなのかキチガイ日本国民やでwww
人類史上、デフレ期に増税に賛成するキチガイ国民て日本国民しか居ないだろうねwww
どんだけザイム真理教に洗脳されてるのかwww
日本国民は自分たちをザイム真理教に洗脳されてるキチガイだと自覚した方が良いっすよ、いやマジで。
605名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:37:01.00ID:VPNtAKzK0 おれんとこは旧市街は完全シャッター街
昭和から時が止まったような布団屋、履物屋、
八百屋、魚屋の看板だけが残ってる。
おまいらのところも同じだろ
昭和から時が止まったような布団屋、履物屋、
八百屋、魚屋の看板だけが残ってる。
おまいらのところも同じだろ
606名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:37:28.15ID:NHG81TpT0 自民党(反日、経済オンチ、税金横領犯)に投票してきたキチガイどもがなぜ今、普通に息が出来ているのかマジで不思議。
お前ら、その場で腹を切るか、自民党に特攻するかの2択なのでは?
お前らホンモノのキチガイだから、切腹も特攻も両方とも好きじゃんww
お前ら、その場で腹を切るか、自民党に特攻するかの2択なのでは?
お前らホンモノのキチガイだから、切腹も特攻も両方とも好きじゃんww
607名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:37:49.16ID:9YgQGPnB0 うちもイオンなくなったら終わるわ
商店街壊滅して地元スーパーも消えた
商店街壊滅して地元スーパーも消えた
608名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:39:02.52ID:e32JIB2p0609名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:39:16.98ID:NHG81TpT0 自民党と財務省は、
1997年から日本の経済成長もイノベーションも捨ててしまい
ひたすら庶民からのお金の搾取を始めたからねえ😠😠😠😠😠
その自民党に嬉々として投票してきたのがキチガイ日本人やで😠😠😠😠😠
1997年から日本の経済成長もイノベーションも捨ててしまい
ひたすら庶民からのお金の搾取を始めたからねえ😠😠😠😠😠
その自民党に嬉々として投票してきたのがキチガイ日本人やで😠😠😠😠😠
610名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:39:42.64ID:nCz4aCe+0611名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:39:47.98ID:QayqeK360 >>485
マンションも一戸建ても新築価格はゴンゴン上がってるし工期も伸びてるのにw誰が規制解除された広大な敷地に建てるの?
マンションも一戸建ても新築価格はゴンゴン上がってるし工期も伸びてるのにw誰が規制解除された広大な敷地に建てるの?
広島愛知兵庫みたいな地方の雄でさえいまや転出超過でさらに言えばそのトップ3だ
他のカッペの状況は推して知るべし
石破が地方創生を謳うわけだ
他のカッペの状況は推して知るべし
石破が地方創生を謳うわけだ
613名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:40:13.96ID:JKqSDCkx0 デトロイトと夕張は神
614名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:40:14.75ID:AdoEB1l80 夕張市は、現北海道知事のあいつの政策ミスだろ。
鉄道を廃止しちゃったからインバウンドも呼べない
鉄道を廃止しちゃったからインバウンドも呼べない
615名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:40:40.80ID:7Gyq8Hyp0 かつて炭鉱町が消えたようにこういう企業城下町も時代と共に消えていく運命だろ
実際に中小の倒産は過去最多で大手の工場もどんどん閉鎖している
実際に中小の倒産は過去最多で大手の工場もどんどん閉鎖している
616名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:41:27.99ID:5GSBLjv90 >>608
いちいち絡むなよ。嫉妬と悔しさで発狂してんのはわかるけどw
いちいち絡むなよ。嫉妬と悔しさで発狂してんのはわかるけどw
618名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:42:33.29ID:5GSBLjv90 地盤ゆるゆるの岐阜、尾張地域は地震で壊滅するだろう。名古屋駅前の高層ビル、岐阜駅前のタワマンも倒壊するだろう。
過去には濃尾平野でこんなヤバイ地震も起きてる。リニアどころではない。
トヨタもリスク分散始めてるしな。
濃尾地震(のうびじしん)とは、1891年(明治24年)10月28日に濃尾平野北部で発生したマグニチュード(M)8.0の巨大地震であり、日本史上最大級の内陸地殻内地震(直下型地震)である。
i.imgur.com/sarwco1.jpeg
過去には濃尾平野でこんなヤバイ地震も起きてる。リニアどころではない。
トヨタもリスク分散始めてるしな。
濃尾地震(のうびじしん)とは、1891年(明治24年)10月28日に濃尾平野北部で発生したマグニチュード(M)8.0の巨大地震であり、日本史上最大級の内陸地殻内地震(直下型地震)である。
i.imgur.com/sarwco1.jpeg
619名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:42:43.60ID:OAE+BCPw0 シャッター商店街の衰退は他人事じゃない
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd3527b9b4400253d0df1e2a6f11047202078591
コンサルに振り回される残念な再生も
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd3527b9b4400253d0df1e2a6f11047202078591
コンサルに振り回される残念な再生も
621名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:42:47.54ID:942DT4Er0 炭鉱の街はインフラの大半を企業に依存してたからなあ
学校でも会社での上位の役職の家の子が威張りくさってるようなのはよくあった
学校でも会社での上位の役職の家の子が威張りくさってるようなのはよくあった
622名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:44:22.67ID:3A/JziJA0 そもそも日本全体が世界的に見るとゴーストタウンになりつつあるんじゃないの?
623名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:44:53.54ID:NHG81TpT0 経済成長こそ国と国民が豊かになるための原資なのに、
なぜか1997年に自民党と財務省はそれを捨てて、国民から徴税する事に財政政策を転換したからね。
国民を貧乏にして「消費」を減らして経済を縮小してきたのが自民党と財務省😠😠😠😠😠
その自民党に投票してきたのがキチガイ日本人😠😠😠😠😠
なぜか1997年に自民党と財務省はそれを捨てて、国民から徴税する事に財政政策を転換したからね。
国民を貧乏にして「消費」を減らして経済を縮小してきたのが自民党と財務省😠😠😠😠😠
その自民党に投票してきたのがキチガイ日本人😠😠😠😠😠
624名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:46:17.91ID:g3mue8Xp0 >>617
布団の打ち直しと布団レンタル(来客とか合宿とか)でそこそこ儲かるらしい。
布団の打ち直しと布団レンタル(来客とか合宿とか)でそこそこ儲かるらしい。
626名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:52:01.06ID:QwnM6iEZ0 シャープを身売りした国賊
アベシンゾーの果実🥭
アベシンゾーの果実🥭
627名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:52:04.58ID:5GSBLjv90 都民は静岡に感謝しなさい🍵🍊🗻🐱
ちなみに江戸の街は駿府がルーツだと言っても過言ではない。さすがに静岡の街の爽やかさ、清潔感、美しさは小さくとも東京に負けず劣らずである✨
江戸城の基となった「駿府城下」🏯
類いまれな知恵と知識、そして創意工夫によって、理想の都、近代国家の礎となるまちづくりを成し遂げた徳川家康。260年余りに渡る平和国家“江戸時代”を築いたことは、世界史上例を見ない偉業である。そしてまた、江戸城下は下水道の整備・ゴミの収集・リサイクル文化が定着したクリーンな都市としても知られている。実はそれ以前、江戸より先に、近世のまちづくりの基本となる城下町が、家康によって創られていたのだ。駿府城(現在の静岡市)である。生涯のおよそ三分の一を駿府で過ごした家康は、この地に、自らの理想とするまちづくりを目指し、人生の夢を捧げた。駿府城下は水路が張り巡らされ、水運も発達した機能的なまちで、駿府型町割は江戸城下にもその原理が応用された。壮大かつ緻密に計画された家康のまちづくりとは。その足跡を辿ってみたい。
www.waterworks.jp/vol21/page1.html
youtu.be/C-Oqamk0iEg?si=c3r2Jxe7Lk-mnAcz
ちなみに江戸の街は駿府がルーツだと言っても過言ではない。さすがに静岡の街の爽やかさ、清潔感、美しさは小さくとも東京に負けず劣らずである✨
江戸城の基となった「駿府城下」🏯
類いまれな知恵と知識、そして創意工夫によって、理想の都、近代国家の礎となるまちづくりを成し遂げた徳川家康。260年余りに渡る平和国家“江戸時代”を築いたことは、世界史上例を見ない偉業である。そしてまた、江戸城下は下水道の整備・ゴミの収集・リサイクル文化が定着したクリーンな都市としても知られている。実はそれ以前、江戸より先に、近世のまちづくりの基本となる城下町が、家康によって創られていたのだ。駿府城(現在の静岡市)である。生涯のおよそ三分の一を駿府で過ごした家康は、この地に、自らの理想とするまちづくりを目指し、人生の夢を捧げた。駿府城下は水路が張り巡らされ、水運も発達した機能的なまちで、駿府型町割は江戸城下にもその原理が応用された。壮大かつ緻密に計画された家康のまちづくりとは。その足跡を辿ってみたい。
www.waterworks.jp/vol21/page1.html
youtu.be/C-Oqamk0iEg?si=c3r2Jxe7Lk-mnAcz
628名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:53:01.24ID:ePVlqnuJ0 端島は日本の縮図
630名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:00:27.95ID:wSRYcQDJ0631名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:01:21.95ID:yPCpxP4i0 純粋な城下町は廃墟か集落レベルの地区になってる
企業城下町も先は暗いか不安定だろう
第三次産業の都市に移行できた都市は先がある
企業城下町も先は暗いか不安定だろう
第三次産業の都市に移行できた都市は先がある
632名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:04:02.49ID:JATYtgkB0633名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:04:33.82ID:i2WLw3of0 見栄を張るのが1番の原因
634名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:07:18.30ID:KqcXiNSa0635名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:07:33.09ID:5+ehuDpD0636名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:07:39.40ID:3Wal8ZjW0 この人の動画は面白いよね
まあ結局は土地の値段が高い、家賃が高いってだけだよ
それが安くなってインフレが整ってれば勝手に人は湧いてくる
まあ結局は土地の値段が高い、家賃が高いってだけだよ
それが安くなってインフレが整ってれば勝手に人は湧いてくる
637名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:08:32.07ID:H6ILmH9C0638名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:08:51.34ID:HkyPFplD0 >>369
できるだろうな。そういう不良害人が住む地域がたくさんできて、日本人は逆にゲーティッドシティに押し込められることになりそう。
できるだろうな。そういう不良害人が住む地域がたくさんできて、日本人は逆にゲーティッドシティに押し込められることになりそう。
639名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:09:10.12ID:5+ehuDpD0 地方を滅ぼす「名ばかりコンサルタント」
https://toyokeizai.net/articles/-/62102
地方創生で発生しているコンサルタントバブル
補助金を使った劣化コピーで地方は衰退する
https://toyokeizai.net/articles/-/62102
地方創生で発生しているコンサルタントバブル
補助金を使った劣化コピーで地方は衰退する
640名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:10:09.07ID:VVs1kxts0 全国総土浦化
シャッター街バンザイ
シャッター街バンザイ
641名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:11:04.38ID:5+ehuDpD0642名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:11:59.33ID:B8PFSgFw0643名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:13:38.34ID:5+ehuDpD0644名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:14:53.81ID:Z/B/x8f00 橋下徹
道州制は戊辰戦争クラスのエネルギーを必要とする
それくらいのエネルギーがないと実現できない
道州制は戊辰戦争クラスのエネルギーを必要とする
それくらいのエネルギーがないと実現できない
645名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:15:28.95ID:1WEtP06r0 想像して
そのゴーストが震災になって生まれたとこに帰りたい暮らしたいとか言ってゴーストタウン復興させようとしたらどう思うか
ゴーストを能登震災の被災地として想像してみて
まだ政府の復興が足りないってほざける?
そのゴーストが震災になって生まれたとこに帰りたい暮らしたいとか言ってゴーストタウン復興させようとしたらどう思うか
ゴーストを能登震災の被災地として想像してみて
まだ政府の復興が足りないってほざける?
646名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:17:55.98ID:KqcXiNSa0647名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:18:11.81ID:Z/B/x8f00 劇薬トランプは日本の国益を最大化する大チャンスだ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c284c63b0f686092a255a7fec3b5b79235718e5
「日本復活のための八策」
【第一策】 財政規律の適正化
【第二策】 178万への壁引き上げ
【第三策】 ガソリン税減税・消費税減税
【第四策】 高速道路・新幹線・防災施設の整備
【第五策】 地方交付税交付金の充実
【第六策】 防衛、食糧、エネルギー、建設、運輸等の賃金引き上げ
【第七策】 トランプ政権との連携を通した「協調的保護主義」の推進
【第八策】 トランプ政権との連携を通した「過剰医療」の適正化
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c284c63b0f686092a255a7fec3b5b79235718e5
「日本復活のための八策」
【第一策】 財政規律の適正化
【第二策】 178万への壁引き上げ
【第三策】 ガソリン税減税・消費税減税
【第四策】 高速道路・新幹線・防災施設の整備
【第五策】 地方交付税交付金の充実
【第六策】 防衛、食糧、エネルギー、建設、運輸等の賃金引き上げ
【第七策】 トランプ政権との連携を通した「協調的保護主義」の推進
【第八策】 トランプ政権との連携を通した「過剰医療」の適正化
648名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:18:13.58ID:JgLKfV8z0 >>645
東京の中心は関東大震災や東京大空襲を乗り越えて復興しているし立地次第としか言いようが無いわ
東京の中心は関東大震災や東京大空襲を乗り越えて復興しているし立地次第としか言いようが無いわ
649名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:19:03.94ID:ylB3djXh0 ナマポをゴーストタウンに集めたら良くね
650名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:20:11.37ID:GPHla3J30 まあトンキン一極集中止めなきゃ無理だろうな
もう東京に大地震が起きても地方は助ける事もできん
もう東京に大地震が起きても地方は助ける事もできん
651名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:20:22.53ID:N9S1nNCd0 台湾メーカーのHDR1000の高級モニターが1年半で壊れた
一方で10数年に買ったパナソニックのテレビが未だ現役でこいるがPCモニターの代わりになってる
かつての質実剛健の日本のものづくりが帰ってきてほしい
一方で10数年に買ったパナソニックのテレビが未だ現役でこいるがPCモニターの代わりになってる
かつての質実剛健の日本のものづくりが帰ってきてほしい
652名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:20:23.99ID:JgLKfV8z0 >>649
既に一部の公営団地がナマポビジネスの温床になっているよ
既に一部の公営団地がナマポビジネスの温床になっているよ
653名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:20:24.51ID:Isb42ORC0 シャッター街なのって地方の駅前だろう?
地方は車社会だから、駅に人が来ないのでは?
地方は車社会だから、駅に人が来ないのでは?
654名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:24:05.08ID:B8PFSgFw0655名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:25:53.80ID:Dx3NImgI0 地方はコンビニまで徒歩1時間が当たり前だからな
そりゃ衰退する
そりゃ衰退する
656名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:27:01.68ID:XC+GWwpg0657名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:27:16.40ID:JgLKfV8z0 都心こそ空きビルが増えたねぇ
658名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:27:59.62ID:idevx+UV0 トントントンツーツーツートントントン
659名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:28:34.93ID:B8PFSgFw0660名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:28:44.92ID:S3YabvGO0 日立市の事ですね
分かります
分かります
661名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:31:48.61ID:SuW6Uq050 大企業は悪なのか
撤退されれば一気に衰退する
撤退されれば一気に衰退する
662名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:32:33.23ID:bxr/ex+g0 音がうるさいや工場がくさいやら新規住民せいで企業が出て行ってる
いらないのは新規住民の方だよ
いらないのは新規住民の方だよ
663名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:32:41.27ID:zcaewLZf0 まあ、ええやん
664名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:32:48.60ID:B8PFSgFw0665名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:33:05.98ID:AdZYsbt+0 地方は川でいう源流だからね。
人、産物、歴史の源だよ。
泉が枯れると川が干上がる。
人、産物、歴史の源だよ。
泉が枯れると川が干上がる。
666名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:33:12.76ID:SuW6Uq050 150人の法則の様に
会社の規模は150人で1つの会社で
グループ会社でも
150グループまでしか加入できないようにしないと駄目なのか
会社の規模は150人で1つの会社で
グループ会社でも
150グループまでしか加入できないようにしないと駄目なのか
667名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:33:22.13ID:Isb42ORC0 >>654
そこの住人はどこで買い物をしているんだ。
そこの住人はどこで買い物をしているんだ。
>>653
観光地なら駅前はそれなりに繁栄してるよ、駅前以外はお察し
観光地なら駅前はそれなりに繁栄してるよ、駅前以外はお察し
669名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:35:12.00ID:SuW6Uq050670名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:36:25.24ID:SuW6Uq050671名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:36:58.11ID:B8PFSgFw0675名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:40:51.32ID:2u6eJela0 悲しみのヴェールをはずす
676名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:44:09.30ID:d0SfJm7f0 六甲アイランドなんか過疎地に認定されるんじゃないかってぐらい寂れてるわ
677名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:44:21.95ID:YMeivZ830 銚子が↑↓
678名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:44:32.73ID:Isb42ORC0 地方は車が普及して駅前が衰退したんでしょ。
車で行ける範囲なら店はあるし、駅前より混んでる。
車で行ける範囲なら店はあるし、駅前より混んでる。
679名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:45:41.58ID:S3YabvGO0680名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:45:56.75ID:GPHla3J30 ガソリン代も高いからな
買い物ドライブも命がけよ
買い物ドライブも命がけよ
681名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:46:24.59ID:ZiGqMPve0 散々日本をダメにしといて未だに偉そうにふるまえる議員ってガチキチだよな?
683名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:47:37.26ID:N86qNGGX0 企業誘致で地域が活性化するというのは偽りの地方創生だからな。あくまでも企業はその地で商売することにメリットがあるだけで、これに頼りすぎるとデトロイトみたいな衰退都市になる。
684名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:48:10.10ID:9onpJZm40 潤ってた時でも3万人…?
生活には困らない程度の適度な田舎だと思ってるうちの町でも10万人弱は居るのに。
生活には困らない程度の適度な田舎だと思ってるうちの町でも10万人弱は居るのに。
685名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:49:54.20ID:Pq3/8Ygk0 プッ、めちゃくちゃ不景気なのに利上げで更に地方消滅加速、バカじゃわゆ
686 警備員[Lv.9][芽]:0.00069861
2025/01/26(日) 08:50:40.23ID:WdZnHE280 お台場のことかーー!!
687名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:51:44.77ID:JgLKfV8z0 >>686
埋立地は海へ還れとしか言いようが無いわ
埋立地は海へ還れとしか言いようが無いわ
688名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:51:47.91ID:SR9YyjkX0 日産事業所所在地の明日だな
689名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:54:04.06ID:+JbcOq8R0 >>681
はあ?お前自身が議員になって世の中を変えれば良いだろ?
で、お前が議員になったら、議員になった瞬間にお前は「ガチキチ」なわけだ?
特定の職業に過ぎない「議員」を批判するなんて、ウマシカ過ぎるんだよ
日本は民主主義なんだから有権者全員が当事者であり、責任があるんだわ
はあ?お前自身が議員になって世の中を変えれば良いだろ?
で、お前が議員になったら、議員になった瞬間にお前は「ガチキチ」なわけだ?
特定の職業に過ぎない「議員」を批判するなんて、ウマシカ過ぎるんだよ
日本は民主主義なんだから有権者全員が当事者であり、責任があるんだわ
690名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:55:03.89ID:QTmgLGwt0 SHARPが撤退したなら他の企業を誘致すれば良いだけだろ
バカなの?
バカなの?
691名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:55:16.63ID:YntA94nC0 そりゃー30年以上デフレとGDP低迷してれば、こうなるわな
692名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:55:22.17ID:l4LiwSBn0 全国をゴーストタウンで埋め尽くせw
693名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:55:35.71ID:GPHla3J30 地方のが人件費も安いのにねえ
694名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:55:38.39ID:bH8EUDFK0 高度成長はけしからん
当時の左翼は文句を言っていた
経済に冷水差した福田赳夫
バブル期に国債発行し煽った竹下
これが逆だと良かったな
当時の左翼は文句を言っていた
経済に冷水差した福田赳夫
バブル期に国債発行し煽った竹下
これが逆だと良かったな
695名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:55:47.63ID:Nzbjw/7m0696名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:56:17.53ID:moOeLNB20 GDPの賜物ですな
697名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:57:07.10ID:Isb42ORC0698名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:57:34.70ID:2q8qt98F0 で、移民政策しシナ人が不動産購入か
699名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:58:00.21ID:+FJnHzw10 我が中華人民共和国が移住するから大丈夫アルよ
700名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:58:35.46ID:B8PFSgFw0701名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:58:42.24ID:apaMi6KJ0 炭鉱の町とかそうだったよね
702名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:58:48.89ID:lyYfEyfl0 中国土人が復興してくれる予定なんやろ?👹
703名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:59:45.10ID:d01VptC20 いよいよ本当の日本沈没が始まったな
もはや田舎は生き残れない時代に突入した
もはや田舎は生き残れない時代に突入した
704名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 08:59:56.54ID:UNPsSgdp0 お手盛りGDPの賜物ですなw
705名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:01:07.42ID:FBNyQfi70 シナチクの日本侵略はもう止められない
売国奴だらけの日本の政治屋はシナチクに協力してるし
売国奴だらけの日本の政治屋はシナチクに協力してるし
706名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:01:22.86ID:TpJoS7MC0 日本はもう鎖国して封建制度に戻すしか生き残れないんじゃないw
お殿様に強権振るってもらうしかないわwww
お殿様に強権振るってもらうしかないわwww
707名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:01:36.92ID:/pOthKU+0 お茶と蕎麦好きな静岡県民が最強ですね🍵🗻
「健康寿命」 静岡県 男女とも全国1位
www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20241225/3030026534.html
「健康寿命」 静岡県 男女とも全国1位
www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20241225/3030026534.html
708名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:02:23.15ID:/pOthKU+0 お茶、生わさび、さらには“武田信玄の隠し湯”まで…いま行くべき、奥静岡(オクシズ)の注目スポット
静岡県静岡市の中山間地に当たる奥静岡エリア(愛称:オクシズ)。区域内には梅ヶ島温泉や井川ダム、南アルプスなど多数の観光資源があり、静岡茶やわさびの栽培、ウイスキーの製造が盛んなことでも知られている。そんなオクシズの魅力を堪能できるプレスツアーが実施される……と聞きつけた記者は、こちらの企画に飛び入り参加。実際に現地を訪れ、その魅力に触れた数々のスポットを、リポート形式で紹介しよう。
news.yahoo.co.jp/articles/7c4e5012240eb10588f6f41c3b56973608cb3035
静岡県静岡市の中山間地に当たる奥静岡エリア(愛称:オクシズ)。区域内には梅ヶ島温泉や井川ダム、南アルプスなど多数の観光資源があり、静岡茶やわさびの栽培、ウイスキーの製造が盛んなことでも知られている。そんなオクシズの魅力を堪能できるプレスツアーが実施される……と聞きつけた記者は、こちらの企画に飛び入り参加。実際に現地を訪れ、その魅力に触れた数々のスポットを、リポート形式で紹介しよう。
news.yahoo.co.jp/articles/7c4e5012240eb10588f6f41c3b56973608cb3035
709名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:02:37.78ID:Zrv/t87X0 >>693
労働集約的な事業なら魅力的だけどね。
労働集約的な事業なら魅力的だけどね。
710名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:03:37.17ID:/pOthKU+0 静岡発全国展開したキルフェボンに続き、ななやも青山、京都に出店
i.imgur.com/9FOyfBU.jpeg
i.imgur.com/0lf4kCg.jpeg
i.imgur.com/9FOyfBU.jpeg
i.imgur.com/0lf4kCg.jpeg
712名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:04:40.47ID:2q8qt98F0713名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:04:54.89ID:Ld03Bt7f0 政府「日経平均株価さえあがっていれば他はどうでもいいです」
714名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:05:28.90ID:/ZGebteF0 別にええやん
715名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:06:05.65ID:GLqfyjOR0 苛烈なる搾取の成れの果て
716名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:06:23.74ID:Isb42ORC0 東京都千代田区 68663人
10万人居ない。
10万人居ない。
717名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:06:25.95ID:B8PFSgFw0718名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:07:15.41ID:d01VptC20719名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:07:53.50ID:FYVgfxyz0 熊本の菊陽町みたいに半導体バブルの町もあれば、ゴーストタウンもある。
日本は超円安なので、工場が回帰して欲しい。
日本は超円安なので、工場が回帰して欲しい。
720名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:08:25.09ID:+JbcOq8R0 >>699
無い無い
実際に中国人が流入しまくっているのは南関東
新宿区、豊島区、荒川区はすでに人口の1割超が外国人で、2割に迫りつつある
新宿区に至っては若年層の約2割がすでに外国人になった
東京こそ中国人の都トンキンと化しつつあるのに、地方に押し付けたい願望だけで現実を見ずに語る関東人が多過ぎだわ
無い無い
実際に中国人が流入しまくっているのは南関東
新宿区、豊島区、荒川区はすでに人口の1割超が外国人で、2割に迫りつつある
新宿区に至っては若年層の約2割がすでに外国人になった
東京こそ中国人の都トンキンと化しつつあるのに、地方に押し付けたい願望だけで現実を見ずに語る関東人が多過ぎだわ
721名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:12:12.09ID:r/+MwHTP0 まあそうなるやろな
722名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:12:47.74ID:FiXSaTzJ0 老人優遇の結果が地方の衰退とは
何とも皮肉な話だな
何とも皮肉な話だな
723名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:13:33.98ID:2syvjBM50 シャープは矢板どころか亀山ですらゴーストタウンにしようとしてるしな
20年前には今の熊本ぐらい羨望されていた街だよ
20年前には今の熊本ぐらい羨望されていた街だよ
724名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:13:52.94ID:7RuZ+/UU0 韓国の済州島はなぜ中国人の島になった
https://www.recordchina.co.jp/b935661-s39-c30-d0191.html
韓国ネット
「今からでもいい。中国人の土地購入を禁止しよう」
「外国人は韓国の土地を買えないようにしてほしい」
「済州島の飲食店には中国人店長、中国人スタッフがとても多い」
「数十年後には中国人が済州島を中国の土地と主張するようになっているだろう」
「武器を持って攻め入ることだけが侵略じゃない。こうやって静かに国を奪われている」
「永住権は無条件に国民として迎え入れるもの。それなのに15億ウォンは少なすぎる。
30億ウォン(3億4300万円)にするべき」
https://www.recordchina.co.jp/b935661-s39-c30-d0191.html
韓国ネット
「今からでもいい。中国人の土地購入を禁止しよう」
「外国人は韓国の土地を買えないようにしてほしい」
「済州島の飲食店には中国人店長、中国人スタッフがとても多い」
「数十年後には中国人が済州島を中国の土地と主張するようになっているだろう」
「武器を持って攻め入ることだけが侵略じゃない。こうやって静かに国を奪われている」
「永住権は無条件に国民として迎え入れるもの。それなのに15億ウォンは少なすぎる。
30億ウォン(3億4300万円)にするべき」
725名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:14:22.70ID:yw63EzQ70 静かなエリアで居心地良さそう
寂しん坊だけじゃね? 震えてるのは
寂しん坊だけじゃね? 震えてるのは
726名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:14:26.41ID:Isb42ORC0 県庁があるくらいの市が丁度良い。
727名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:14:55.82ID:/pOthKU+0728名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:15:55.77ID:7Gyq8Hyp0729名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:16:07.88ID:pMK4Wphx0 地方に行くと街中に人がいない
首都圏で生まれ育って良かった
首都圏で生まれ育って良かった
730名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:17:07.60ID:TRIWvZ6k0 県庁所在都市
youtu.be/Fm7bcSJNzf8?feature=shared
youtu.be/Fm7bcSJNzf8?feature=shared
731名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:17:21.10ID:B8PFSgFw0732名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:17:55.66ID:7RuZ+/UU0 神戸市、「所有しているだけで住んでいない中国人富裕層」タワマンに課税か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737845082/
日本に居らず住民税取れない外国人
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737845082/
日本に居らず住民税取れない外国人
733名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:17:56.56ID:95i6jEnP0 ABEMAじゃねえか
734名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:17:59.81ID:gz7f/nlu0 こんな廃村でも、大震災が起きたら何百億円も掛けて救援して、インフラを再整備しなくちゃいけないんだよな。
国家財政がくるしいのだから、廃村を見捨てる法整備がすぐ必要。
国家財政がくるしいのだから、廃村を見捨てる法整備がすぐ必要。
735名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:18:13.46ID:/pOthKU+0 富士通はもう川崎にいる必要ないだろ。
沼津に全部移しなよ。固定費めちゃ浮くよ
富士山周辺に本拠地を置いてこそ真の富士通だわ。
ファナックを見習おう
ファナックが忍野村に本社を置いているのは、「富士山の麓というロケーションは、社員が研究開発や製造に打ち込むには格好の環境で、こういう場所でないと10年後の商品は生まれない」と考えているためです。
“国産コンピューターの父”が建設、富士通の「誇りの工場」の正体
沼津工場の面積は53万平方メートルで、東京ディズニーランドとほぼ同じ。緑化率は80%で、敷地は“ほぼ森”ということになる。また、古墳が4基あり、歴史的にも貴重な森だ。
沼津工場は大型コンピューターの生産拠点として1976年に操業した。当時から敷地全域を工場として使う予定はなかった。“国産コンピューターの父”と呼ばれた元常務の池田敏雄氏(故人)が居住やレクリエーション機能を備えた「生活ができる工場」を思い描いて建設した。
半世紀近くが経過し、現在は研究開発拠点となった。得居雷太工場長は「歴史を継承している」と語る。居住施設はなくなったが、生活空間との境界をなくそうとした理想を引き継ぐ。散策路は、住民が日常的に山歩きできるように整備した。従業員の息抜きや健康増進にも役立っている。敷地内には果樹園や茶畑もあり、春には茶摘みイベントを開いている。コロナ禍を経て5年ぶりに開催した23年は住民1200人が参加するなど、沼津工場は地域の生活の一部になっている。
沼津に全部移しなよ。固定費めちゃ浮くよ
富士山周辺に本拠地を置いてこそ真の富士通だわ。
ファナックを見習おう
ファナックが忍野村に本社を置いているのは、「富士山の麓というロケーションは、社員が研究開発や製造に打ち込むには格好の環境で、こういう場所でないと10年後の商品は生まれない」と考えているためです。
“国産コンピューターの父”が建設、富士通の「誇りの工場」の正体
沼津工場の面積は53万平方メートルで、東京ディズニーランドとほぼ同じ。緑化率は80%で、敷地は“ほぼ森”ということになる。また、古墳が4基あり、歴史的にも貴重な森だ。
沼津工場は大型コンピューターの生産拠点として1976年に操業した。当時から敷地全域を工場として使う予定はなかった。“国産コンピューターの父”と呼ばれた元常務の池田敏雄氏(故人)が居住やレクリエーション機能を備えた「生活ができる工場」を思い描いて建設した。
半世紀近くが経過し、現在は研究開発拠点となった。得居雷太工場長は「歴史を継承している」と語る。居住施設はなくなったが、生活空間との境界をなくそうとした理想を引き継ぐ。散策路は、住民が日常的に山歩きできるように整備した。従業員の息抜きや健康増進にも役立っている。敷地内には果樹園や茶畑もあり、春には茶摘みイベントを開いている。コロナ禍を経て5年ぶりに開催した23年は住民1200人が参加するなど、沼津工場は地域の生活の一部になっている。
>>90
南関東はまだしばらく不動産価格が上がりそうだな
南関東はまだしばらく不動産価格が上がりそうだな
737名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:19:01.67ID:R0VqGHp20 もう工場は日本から消えていいよ
純ジャパが工場で働いたら、「工場で働くのは高卒かFランw」て上位国立大卒エリート様から笑われて死ぬまで低賃金奴隷にされるしw
外人奴隷も以前ほどには来てくれないんだろ
日本はもう廃墟になるのが順当なんだよ、エリート様が養分根こそぎ吸い尽くしたんだからしゃーない
純ジャパが工場で働いたら、「工場で働くのは高卒かFランw」て上位国立大卒エリート様から笑われて死ぬまで低賃金奴隷にされるしw
外人奴隷も以前ほどには来てくれないんだろ
日本はもう廃墟になるのが順当なんだよ、エリート様が養分根こそぎ吸い尽くしたんだからしゃーない
738名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:20:37.00ID:d01VptC20739名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:20:37.16ID:7RuZ+/UU0 将来、韓国がなくなる 少子化で韓国第2の都市 釜山まで消滅危機
https://www.sankei.com/article/20240725-YGA47PJFNBITFHCTUQRNJYGCPQ/
https://www.sankei.com/article/20240725-YGA47PJFNBITFHCTUQRNJYGCPQ/
740名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:22:03.00ID:/pOthKU+0 >>738
嫉妬が酷すぎる。気持ちはわからんでもないがw
嫉妬が酷すぎる。気持ちはわからんでもないがw
741名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:22:09.52ID:7RuZ+/UU0 中国が日本にすり寄るワケ
https://article.auone.jp/detail/1/1/1/178_1_r_20250125_1737767042406409
中国が今、急激に日本に歩み寄ってきている
短期ビザの免除の再開を決めました。
これによりビザなしで中国に30日間滞在できることになります。
背後には中国経済の急速な落ち込みがあります。
経済を立て直すために日本との関係を改善しようとしているのです。
中国は背に腹は代えられない状況
日本産水産物の輸入禁止に関しても、危険だから輸入できないと言っていた。
ですが中国としても調べてみたら確かに危険なものではないと海産物の輸入も再開です。
それぐらい中国は今、経済がひどい状態なんです。
もう何としても経済を立て直したい。そのためには日本の投資が必要だ。
習近平は必死になってるわけです。
https://article.auone.jp/detail/1/1/1/178_1_r_20250125_1737767042406409
中国が今、急激に日本に歩み寄ってきている
短期ビザの免除の再開を決めました。
これによりビザなしで中国に30日間滞在できることになります。
背後には中国経済の急速な落ち込みがあります。
経済を立て直すために日本との関係を改善しようとしているのです。
中国は背に腹は代えられない状況
日本産水産物の輸入禁止に関しても、危険だから輸入できないと言っていた。
ですが中国としても調べてみたら確かに危険なものではないと海産物の輸入も再開です。
それぐらい中国は今、経済がひどい状態なんです。
もう何としても経済を立て直したい。そのためには日本の投資が必要だ。
習近平は必死になってるわけです。
742名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:22:44.51ID:P8c/K+nR0 で、そういう地域を応援するためのふるさと納税は
たかり連中の脱法脱税と仲介業者が儲けるだけで
寄付とは全く関係ない税金垂れ流しの糞制度になってますw
ほんと、日本人って糞だわw
たかり連中の脱法脱税と仲介業者が儲けるだけで
寄付とは全く関係ない税金垂れ流しの糞制度になってますw
ほんと、日本人って糞だわw
743名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:22:48.84ID:/pOthKU+0 神奈川県民ですが静岡愛強いです。
今年は浜松にも一人で行って来たし
静岡(駅)にも行ったし五味八珍好きだし
お仕事でも静岡県のお客様対応してるし、
横浜から引越すなら静岡県内だとかなり前から思っています。
伊豆と熱海は神奈川県みたいなもんだと思ったりもしています。
i.imgur.com/JBdFblN.jpeg
今年は浜松にも一人で行って来たし
静岡(駅)にも行ったし五味八珍好きだし
お仕事でも静岡県のお客様対応してるし、
横浜から引越すなら静岡県内だとかなり前から思っています。
伊豆と熱海は神奈川県みたいなもんだと思ったりもしています。
i.imgur.com/JBdFblN.jpeg
744名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:22:51.07ID:x5T2EbDU0 ゴーストタウンになってようやく過剰搾取から逃れられるな
745名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:22:57.25ID:emusvYQa0 日本で製造業の復活とか無理だろ
皆、都会でキラキラした生活がしたいんだから、誰が田舎の工場で働くんだよ
皆、都会でキラキラした生活がしたいんだから、誰が田舎の工場で働くんだよ
746名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:24:12.99ID:/pOthKU+0 三菱地所とグループ会社の富士山静岡空港はこのほど、フジドリームエアラインズ(FDA)、日新航空サービスと共同で、チャーター便による富士山遊覧飛行と静岡の食文化を組み込んだ「富士山遊覧とディスカバー静岡!日帰り周遊ツアー」(受注型企画旅行)を企画した。
主催は日新航空で、外資系企業をはじめとする法人団体に売り込む。個人向けには販売せず、観光、ビジネス、学会、報奨旅行などのMICE目的で来日した法人・団体を対象に、20名から80名分を一括販売する。
i.imgur.com/iOVUfYS.jpeg
主催は日新航空で、外資系企業をはじめとする法人団体に売り込む。個人向けには販売せず、観光、ビジネス、学会、報奨旅行などのMICE目的で来日した法人・団体を対象に、20名から80名分を一括販売する。
i.imgur.com/iOVUfYS.jpeg
748名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:24:58.48ID:S3YabvGO0749名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:25:54.36ID:/pOthKU+0 >>747
ぷぷ。嫉妬が滲み出ちゃってるね。
ぷぷ。嫉妬が滲み出ちゃってるね。
751名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:27:14.74ID:P8c/K+nR0 >>745
痴呆の子会社採用で事業所配属になった奴が
本社の開発に出向して戻ってこないパティーン増えたなw
本社採用は狭い門だけど、そういうつもりで子会社に入ってくる奴も多い。
てか、人事が新卒採用に必死でそういうのを吹き込んでるらしいからなw
痴呆の子会社採用で事業所配属になった奴が
本社の開発に出向して戻ってこないパティーン増えたなw
本社採用は狭い門だけど、そういうつもりで子会社に入ってくる奴も多い。
てか、人事が新卒採用に必死でそういうのを吹き込んでるらしいからなw
752名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:27:39.48ID:/pOthKU+0 リモートワークで三島、沼津、富士、静岡辺りに住んで、月1~2で新幹線通勤で東京へ出社。熱海、修善寺あたりに別荘。もう薔薇色の生活やん。
金曜の夜に軽くクルマ飛ばして週末は温泉別荘でのんびり過ごせるって最高だね🍵🗻
金曜の夜に軽くクルマ飛ばして週末は温泉別荘でのんびり過ごせるって最高だね🍵🗻
753名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:28:03.34ID:mHq+pIzB0 まあそのうち街ごとなくなって自然に戻る
平地が増えるから農地も増えて食料自給率も上がるから良いんじゃね
平地が増えるから農地も増えて食料自給率も上がるから良いんじゃね
755名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:30:04.58ID:25giwU+00 >>555
ミクロ視点では正論なんだが、マクロでは合成の誤謬が発生するんだよ。
一億総都市化して地域の担い手がいなくなったら失われるものは大きい。日本は都市だけで成り立ってるわけじゃない。たぶん「日本」というものを構成する2/3ぐらいが失われる。かつてメーカーが生産拠点をアジアに移しまくって国内の産業が空洞化したのと同じで。
ミクロ視点では正論なんだが、マクロでは合成の誤謬が発生するんだよ。
一億総都市化して地域の担い手がいなくなったら失われるものは大きい。日本は都市だけで成り立ってるわけじゃない。たぶん「日本」というものを構成する2/3ぐらいが失われる。かつてメーカーが生産拠点をアジアに移しまくって国内の産業が空洞化したのと同じで。
756名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:30:19.01ID:H0FtZq+60 一次産業、二次産業がどんどん価値が落ちて減っていってるのに田舎に住み続ける意味なんでないじゃないですか
757名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:30:56.36ID:YD+zPRee0 長い間放置されてたシャッター商店街、更地になって気がついたらタワマンが建ってたww
758名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:31:22.40ID:vmzWkq300759名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:32:24.17ID:B8PFSgFw0761名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:34:23.65ID:Q/aXtqaZ0 世界的な仮想通貨会社の共同創設者ら誘拐され手を切断される
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737693114/
フランスで仮想通貨会社の共同創設者らが誘拐され、その後、解放された
創設者は手を切断されていて、10人が逮捕されたということです。
創設者ダビッド・バラン氏と、そのパートナーが21日、自宅を出たところ、
何者かに誘拐されました。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737693114/
フランスで仮想通貨会社の共同創設者らが誘拐され、その後、解放された
創設者は手を切断されていて、10人が逮捕されたということです。
創設者ダビッド・バラン氏と、そのパートナーが21日、自宅を出たところ、
何者かに誘拐されました。
762名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:34:45.92ID:emusvYQa0 このスレ見てると製造業の復活は無理だな
観光立国にするしかない
観光立国にするしかない
763名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:35:03.67ID:/pOthKU+0764名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:35:23.87ID:Q/aXtqaZ0 もう日本しか投資するところないんだよ
欧米はオワコンだからな 中国も消えたし
メタ、1万人削減
ダイソン 従業員千人を削減
ナイキ 従業員1670名を削減
IBMが従業員数千人を秘密裏に解雇
シャオミ、最大10%の人員削減に着手
アルファベット 1万2000人削減を発表
サムスン電子 数千人規模で人員削減
インテルが1万5000人の人員削減を計画
英ユニリーバ 7500人の人員削減を実施
米国で大リストラ インディード2200人削減
米シティグループ 2026年までに2万人削減
ゴールドマン・サックス、近く人員削減実施へ
マイクロソフトも大規模な人員削減へ 数千人
UBSがクレディ・スイスの人員を半分以上削減
米デル、5%の人員削減 パソコン需要低迷で
米ディズニー、7000人を削減 動画配信赤字続く
ディズニー傘下ピクサー、24年に最大2割の人員削減へ
テスラが人員削減計画 中国のEV販売低迷の懸念で
英BT、2030年までに最大5万5000人削減 従業員の4割
米 コンサル アクセンチュア 1年半で1万9000人削減計画
アマゾン 9000人削減追加へ ことし1月に1万8000人削減
英石油大手BP 正社員4700人と契約社員3000人余りを削減
朝日新聞 7年で売上1000億円減 リストラ第2弾で200人削減
欧米はオワコンだからな 中国も消えたし
メタ、1万人削減
ダイソン 従業員千人を削減
ナイキ 従業員1670名を削減
IBMが従業員数千人を秘密裏に解雇
シャオミ、最大10%の人員削減に着手
アルファベット 1万2000人削減を発表
サムスン電子 数千人規模で人員削減
インテルが1万5000人の人員削減を計画
英ユニリーバ 7500人の人員削減を実施
米国で大リストラ インディード2200人削減
米シティグループ 2026年までに2万人削減
ゴールドマン・サックス、近く人員削減実施へ
マイクロソフトも大規模な人員削減へ 数千人
UBSがクレディ・スイスの人員を半分以上削減
米デル、5%の人員削減 パソコン需要低迷で
米ディズニー、7000人を削減 動画配信赤字続く
ディズニー傘下ピクサー、24年に最大2割の人員削減へ
テスラが人員削減計画 中国のEV販売低迷の懸念で
英BT、2030年までに最大5万5000人削減 従業員の4割
米 コンサル アクセンチュア 1年半で1万9000人削減計画
アマゾン 9000人削減追加へ ことし1月に1万8000人削減
英石油大手BP 正社員4700人と契約社員3000人余りを削減
朝日新聞 7年で売上1000億円減 リストラ第2弾で200人削減
765名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:35:32.78ID:vmzWkq300766名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:36:38.35ID:su4Xr08x0 キャベツ畑にでもするか
767名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:37:01.21ID:B8PFSgFw0768名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:37:26.44ID:vmzWkq300769名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:38:49.20ID:K1ddiwrn0 >>4
矢井研修所なら二週間くらいいた。
徒歩30分以上のレンタルビデオ屋で借りてきて研修所内の100インチプロジェクターで鑑賞し夜は卓球やったりした。
飯はうまかったが、余暇が何もないので隣のパチンコ屋ですられたりしてた。
地元配属なったが、高所作業で命落とすことになりそうで辞めさせてもらった。
矢井研修所なら二週間くらいいた。
徒歩30分以上のレンタルビデオ屋で借りてきて研修所内の100インチプロジェクターで鑑賞し夜は卓球やったりした。
飯はうまかったが、余暇が何もないので隣のパチンコ屋ですられたりしてた。
地元配属なったが、高所作業で命落とすことになりそうで辞めさせてもらった。
770名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:39:48.28ID:gH/Y8INi0 頭オカシイ→>>458
771名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:40:07.07ID:jek/VpH70 >>1
いや自民に投票したお前らの責任だから
責任もって被害に遭ってこいよ
円安物価高に人口減少、こんな状況にされても自民に投票するんだろ
どんだけ頭クルクルパーのドMなんだよ
マジモンバカであることを自覚しろ笑
いや自民に投票したお前らの責任だから
責任もって被害に遭ってこいよ
円安物価高に人口減少、こんな状況にされても自民に投票するんだろ
どんだけ頭クルクルパーのドMなんだよ
マジモンバカであることを自覚しろ笑
772名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:40:30.69ID:Q/aXtqaZ0 日本がモノを売って稼ぐ国から投資で稼ぐ国に変貌
https://gendai.media/articles/-/91339
経常黒字のほとんどが投資収益
日本の巨額の対外資産からのリターンは着実に増えています。
ここ十年ほどは、海外子会社からの配当が順調に伸びて、
現在は所得収支の半分を占めます。
日本はモノを売って稼ぐ国から、投資収益で稼ぐ国に変わったのです。
日本はもうモノ作りはやめたんだよ
https://gendai.media/articles/-/91339
経常黒字のほとんどが投資収益
日本の巨額の対外資産からのリターンは着実に増えています。
ここ十年ほどは、海外子会社からの配当が順調に伸びて、
現在は所得収支の半分を占めます。
日本はモノを売って稼ぐ国から、投資収益で稼ぐ国に変わったのです。
日本はもうモノ作りはやめたんだよ
773名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:41:04.71ID:h3xUOk2G0 夕張は300億も借金返したの?ホント?
残った人口6千の爺婆だけで?
残った人口6千の爺婆だけで?
774名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:42:20.50ID:8JfgF85Q0 >>772
投資じゃ人間の再生産ができない
投資じゃ人間の再生産ができない
775名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:42:32.73ID:HgX06h4s0 投資ならAIと技術者だけでOK
国民は不要w
国民は不要w
776名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:42:57.49ID:emusvYQa0777名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:43:12.53ID:B8PFSgFw0778名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:43:13.31ID:vmzWkq300 先日仙台に行ったが、
郊外は20時を過ぎると人すら歩いていないし
コンビニにも人がいなかったわ...
よく経済回ってるよな?
郊外は20時を過ぎると人すら歩いていないし
コンビニにも人がいなかったわ...
よく経済回ってるよな?
779名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:43:28.40ID:AX3aYQZS0 ゴーストタウンなら人が居ないから楽しいね
780名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:43:32.70ID:gH/Y8INi0782名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:44:51.27ID:vmzWkq300 >>777
東北地方郊外、北関東郊外は夕張予備軍しかないよ
東北地方郊外、北関東郊外は夕張予備軍しかないよ
783名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:45:15.43ID:pMhmlWu70 仙台市中心部で閉店相次ぐ 老舗からランドマークまで 専門家は悪循環を懸念
news.yahoo.co.jp/articles/9638ed2ac437f87d1cd46be88a5bada2cd9baec3
news.yahoo.co.jp/articles/9638ed2ac437f87d1cd46be88a5bada2cd9baec3
784名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:45:19.35ID:tfu1SEnX0 氷河期を見捨てたツケだ
785名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:45:21.05ID:hpTuvzBw0 土地開発して人口増えると税金上がるけど、
逆にこういう企業撤退したり人口減少した地域って税金って下がらないのかな?
逆にこういう企業撤退したり人口減少した地域って税金って下がらないのかな?
786名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:46:23.81ID:h3xUOk2G0 円安になっても海外に移転してしまった工場は簡単には返って来ないよね
企業城下町は、廃墟になるか、外国人労働者一杯になるか
二者択一だな
企業城下町は、廃墟になるか、外国人労働者一杯になるか
二者択一だな
787名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:47:03.40ID:J0QYcTbt0 随分前に鉄鋼と造船の街でもあったみたいだね
釜石とかかな?
釜石とかかな?
788名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:47:18.57ID:WM4lsbVa0 逆に言うと今までは日本の人口が多すぎて
多すぎる人口をどうにかしなきゃならなかったから
本来なら栄える理由がない田舎を無理やり開発して工場を誘致しただけ
多すぎる人口をどうにかしなきゃならなかったから
本来なら栄える理由がない田舎を無理やり開発して工場を誘致しただけ
789名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:47:42.14ID:B0OoDpI+0 少子高齢化
当然の流れだな
どんどん衰退していく日本
当然の流れだな
どんどん衰退していく日本
790名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:47:49.49ID:EtfH3b5G0 もう既存の政党はダメだなwww
791名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:48:24.48ID:WyIL9m5I0 >>454,456,770,780
匿名掲示板で他人を罵倒するぐらいしか楽しみがない、かわいそうな人
匿名掲示板で他人を罵倒するぐらいしか楽しみがない、かわいそうな人
792名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:48:46.80ID:vmzWkq300793名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:49:54.76ID:Q/aXtqaZ0 経済 日本が33年連続で世界一の金持ち国に
https://www.sankei.com/article/20240528-67JNGC3HSBJRTCUB6SHZPUCYVQ/
日本人、超金持ち民族だった 国民資産 1京2445兆円w
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230120-OYT1T50188/
1京円は1兆円の1万倍w
https://www.sankei.com/article/20240528-67JNGC3HSBJRTCUB6SHZPUCYVQ/
日本人、超金持ち民族だった 国民資産 1京2445兆円w
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230120-OYT1T50188/
1京円は1兆円の1万倍w
794名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:50:06.98ID:gH/Y8INi0795名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:50:11.96ID:vmzWkq300 >>790
失われて衰退した30年のエビデンスだからね
失われて衰退した30年のエビデンスだからね
796名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:52:17.94ID:GOE7BOEE0 投資でも儲けて、インバウンドでも儲けて
物作りでも基幹部分は抑えている
最強じゃないかw
日本製造業の「成功例」こそが中国にとっての良い手本
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20210324001/
日本の製造業が産業の川上へ進出したことは正しかったと称賛
日本メーカーは家電から撤退しても、外国メーカーが作る家電製品の中身には
日本製の部品が多く使用されている。あとは川下産業の切り捨てだ。
ローテク製品は収益が少なく将来性もあまりないため、
価値もないので放棄した。日本の製造業は成功が見えていると称賛した。
中韓は川下で組み立ててるだけだからなw
物作りでも基幹部分は抑えている
最強じゃないかw
日本製造業の「成功例」こそが中国にとっての良い手本
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20210324001/
日本の製造業が産業の川上へ進出したことは正しかったと称賛
日本メーカーは家電から撤退しても、外国メーカーが作る家電製品の中身には
日本製の部品が多く使用されている。あとは川下産業の切り捨てだ。
ローテク製品は収益が少なく将来性もあまりないため、
価値もないので放棄した。日本の製造業は成功が見えていると称賛した。
中韓は川下で組み立ててるだけだからなw
797名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:52:33.62ID:vmzWkq300798名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:52:37.10ID:B8PFSgFw0 >>776
日本の適正人口は江戸末期だと思うよ
日本の適正人口は江戸末期だと思うよ
799名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:52:53.79ID:gH/Y8INi0800名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:53:03.14ID:Isb42ORC0 >>793
金持ちなのに金がない不思議
金持ちなのに金がない不思議
802名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:54:33.01ID:R0VqGHp20 そりゃ日本は廃墟になっていくだろ、エリートしか得しない格差社会なんだからw
学歴自慢のエリート様が、工場で働く層を低学歴だからと激安奴隷に設定した結果、
工員層は結婚子作りできなくなって次世代の工員が生まれて来ないw
エリート様は、そんなら外人奴隷をどんどん入れればいいと思ってたら、最近は外人も賢くなって従順なタイプは来なくなった
わざわざ日本に来るのは犯罪目的の奴だけw
これが日本エリートが望んだ日本だからしゃーない
学歴自慢のエリート様が、工場で働く層を低学歴だからと激安奴隷に設定した結果、
工員層は結婚子作りできなくなって次世代の工員が生まれて来ないw
エリート様は、そんなら外人奴隷をどんどん入れればいいと思ってたら、最近は外人も賢くなって従順なタイプは来なくなった
わざわざ日本に来るのは犯罪目的の奴だけw
これが日本エリートが望んだ日本だからしゃーない
803名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:54:41.79ID:M+SL8RkB0 世界の亀山
804名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:55:24.75ID:I69/p69w0 徳島市歓楽街金曜日
youtu.be/4xewPtPXNDk
youtu.be/4xewPtPXNDk
805名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:56:59.43ID:2syvjBM50 元々矢板って何もない所に鉄道が引かれたから
シャープがある時代から駅前には何も無い
トンキンは駅前だけ見て廃墟と喜ぶんだよな
亀山もそうだけど
シャープがある時代から駅前には何も無い
トンキンは駅前だけ見て廃墟と喜ぶんだよな
亀山もそうだけど
806名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:58:46.37ID:pMhmlWu70 >>801
進学、就職で関東に吸われるからな。今さら何を言ってる?アタマ大丈夫か?
進学、就職で関東に吸われるからな。今さら何を言ってる?アタマ大丈夫か?
808名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:59:31.84ID:WM4lsbVa0809名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 09:59:42.22ID:KfSBjM8n0 >>1
夕張も矢板も都会まで1時間で行けるだろ。全く問題ないわ
夕張も矢板も都会まで1時間で行けるだろ。全く問題ないわ
810名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:00:18.77ID:vmzWkq300 >>793
金を持ってるのは企業と財務省だけでしょ
金を持ってるのは企業と財務省だけでしょ
811名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:01:26.55ID:TzYhTGAU0 ゾンビか発生した町の設定のパーマパークにでもすれば良いじゃん
812名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:01:48.26ID:PButQyiW0 代官山自由が丘田園調布逝く
813名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:02:13.26ID:B8PFSgFw0814名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:02:14.03ID:vmzWkq300815名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:03:04.87ID:/3MIFzHN0 今後日本全体の人口が激減するから
地方は捨てるしかないよ
地方は捨てるしかないよ
816名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:03:13.14ID:vmzWkq300 >>813
それって、裕福なの?
それって、裕福なの?
817名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:03:40.20ID:PButQyiW0 世田谷全域逝く
819名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:05:22.29ID:At3VgdfK0 ゴーストタウンが嫌ならどんどん移民を入れればいいじゃない
820名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:05:34.90ID:B8PFSgFw0821名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:05:50.77ID:vmzWkq300822名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:06:43.64ID:R0VqGHp20 東京の外側から廃墟になっていくからw
一番最後に東京が残り、そのインフラも維持できなくなって終わるんだよ
最後は瀕死の日本からエリート層が脱出して、残された日本人も死に絶えて終了
一番最後に東京が残り、そのインフラも維持できなくなって終わるんだよ
最後は瀕死の日本からエリート層が脱出して、残された日本人も死に絶えて終了
824名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:07:12.59ID:llunUg8x0825名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:07:55.92ID:86q+uUyg0 ネトウヨが望んだ美しい国
826名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:07:56.85ID:AHzYRDos0 廃墟巡りが好きだから歓迎
827名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:07:58.29ID:w2YGHtD30 人口減少してんのに見捨てれば終わる訳でもないからな
次は地方都市かw
次は地方都市かw
828名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:08:00.83ID:VBDBn4Dc0 >>1
ゴーストタウンなんてあって当たりまえだ
米国やカナダ、オーストラリア、ロシアなど国土の広い国にはもともと人の住まない地域がたくさんあるし
ゴーストタウン化したところもある
自民党が地方票をかき集めるため「国土の均等ある発展」などというデタラメな政策を推進して
無駄金を地方に注ぎ込んで「墓標」を多数建設したり、税制優遇措置を使って企業を誘致したりした結果がコレだ
官僚の考えた政策で地方が発展したためしはないのが現実だ
むしろ地方のムダを排して国民負担を軽減し、国全体の経済を活性化するほうがいい
個別の地方の衰退、ゴーストタウン化は流れにまかせて、全体最適を考えよう
ゴーストタウンなんてあって当たりまえだ
米国やカナダ、オーストラリア、ロシアなど国土の広い国にはもともと人の住まない地域がたくさんあるし
ゴーストタウン化したところもある
自民党が地方票をかき集めるため「国土の均等ある発展」などというデタラメな政策を推進して
無駄金を地方に注ぎ込んで「墓標」を多数建設したり、税制優遇措置を使って企業を誘致したりした結果がコレだ
官僚の考えた政策で地方が発展したためしはないのが現実だ
むしろ地方のムダを排して国民負担を軽減し、国全体の経済を活性化するほうがいい
個別の地方の衰退、ゴーストタウン化は流れにまかせて、全体最適を考えよう
829名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:09:30.95ID:vmzWkq300 >>820
お金の価値の使い方を間違ってるお思う
お金の価値の使い方を間違ってるお思う
830名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:09:37.97ID:86q+uUyg0831名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:11:36.54ID:Y9Ee9rtT0 ビールの税金でクソ役人が遊んでたら街から工場がなくなったわ
832名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:11:44.92ID:2syvjBM50833名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:12:16.14ID:B8PFSgFw0 >>829
価値観なんて時と場所なんだろうけど
今の生活水準って中世の王侯貴族以上の生活レベルだしな
それを維持するってなると、それなりの収入が入る
それを理解できてない人、理解したくない人が多すぎるってのがな
価値観なんて時と場所なんだろうけど
今の生活水準って中世の王侯貴族以上の生活レベルだしな
それを維持するってなると、それなりの収入が入る
それを理解できてない人、理解したくない人が多すぎるってのがな
834名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:12:48.81ID:wY/G/I/S0 >>802
バイデンと岸田が望んだのが、まさにその政策だね。
深く掘り下げると小泉竹中の派遣奴隷政策から格差と少子化が始まってたよ。
あと付け足すと、地方議員や知事などの天下り、利権、談合、保身が全ての癌細胞だったし
土地ころがしが未だに膿んでるから地方復興は100%無理。
移民難民が住み着き、売春や格安ドラッグで日本人すら近寄らない地域が目立つなど
そう遠い話じゃないね。
バイデンと岸田が望んだのが、まさにその政策だね。
深く掘り下げると小泉竹中の派遣奴隷政策から格差と少子化が始まってたよ。
あと付け足すと、地方議員や知事などの天下り、利権、談合、保身が全ての癌細胞だったし
土地ころがしが未だに膿んでるから地方復興は100%無理。
移民難民が住み着き、売春や格安ドラッグで日本人すら近寄らない地域が目立つなど
そう遠い話じゃないね。
835名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:13:03.78ID:vmzWkq300836名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:13:16.60ID:RqLJJy2B0837名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:13:34.64ID:HlN2w8hR0 丸ごと潰して大規模農地に変えたらいいのに
狭い畑を点在させてるから農家は儲からんのやで
狭い畑を点在させてるから農家は儲からんのやで
838名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:14:17.96ID:Wv53+Cd90 単純に少子高齢化で持続不可能だし粘るのは無駄だろう
839名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:14:52.95ID:vmzWkq300840名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:15:07.43ID:gH/Y8INi0 >>791
当たり前だわ
道路維持費年間2兆円で大部分都市部が食ってる。
田舎の道路なんぞ新説以降は『真の財産』であって潰すなんぞ愚の骨頂。
しかも都市化=社会保障が増える&治安悪化。
因みに社会保障費140兆円
そもそも国家の基本〈徴税→インフラ→循環→〉
ここをしてきてないから失われてる事を理解出来ない馬鹿達。
介護おおお←投資してナニか産むの?
当たり前だわ
道路維持費年間2兆円で大部分都市部が食ってる。
田舎の道路なんぞ新説以降は『真の財産』であって潰すなんぞ愚の骨頂。
しかも都市化=社会保障が増える&治安悪化。
因みに社会保障費140兆円
そもそも国家の基本〈徴税→インフラ→循環→〉
ここをしてきてないから失われてる事を理解出来ない馬鹿達。
介護おおお←投資してナニか産むの?
841名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:15:20.23ID:tlexXlLS0 どんどんゴーストタウンになれー!
842名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:18:06.31ID:vmzWkq300 >>837
一定の農耕社会に戻して部分的な自給自足もありかもね
一定の農耕社会に戻して部分的な自給自足もありかもね
843名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:18:51.76ID:gH/Y8INi0844名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:20:24.54ID:ZeyuNTsj0 留学生100万人計画でもぶち上げて
重複短時間労働で目いっぱい働いてもらえばいいんじゃないですかね
重複短時間労働で目いっぱい働いてもらえばいいんじゃないですかね
845名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:20:27.15ID:mHq+pIzB0 これからは野良ウシが群れ作る双葉町見たいな景色が増えるんじゃね
困るのは双葉町議員や双葉町職員で
町から出て暮らせるなら出て行った方が良い
故郷は遠くに有りて思うもの
まあ名言ですね
困るのは双葉町議員や双葉町職員で
町から出て暮らせるなら出て行った方が良い
故郷は遠くに有りて思うもの
まあ名言ですね
846名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:21:42.97ID:B8PFSgFw0847名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:22:23.59ID:gQxp/Ybw0848名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:23:07.32ID:RqLJJy2B0 そのうち大阪さらに東京でゴーストタウン化するところが出てくる
仙台級の政令市では出始めてる
仙台級の政令市では出始めてる
849名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:23:26.95ID:qzzkDJoi0 >>1
需要不足やコストプッシュインフレなのに、プライマリーバランス黒字化なんてやってりゃ、儲からない地域から消費需要の多い大都市に逃げ出すわ。
それこそ、誰かの赤字は誰かの黒字、誰かが借金するから経済成長がある、その姿が見える化しているって話でしょ。
需要不足やコストプッシュインフレなのに、プライマリーバランス黒字化なんてやってりゃ、儲からない地域から消費需要の多い大都市に逃げ出すわ。
それこそ、誰かの赤字は誰かの黒字、誰かが借金するから経済成長がある、その姿が見える化しているって話でしょ。
850名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:24:43.33ID:1X3cicIW0 世界の移民生活保護部隊が
スタンバイ!
スタンバイ!
851名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:24:56.63ID:zNzygqGr0 人口減ってんだから当たり前
852名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:24:57.51ID:2syvjBM50853名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:25:51.95ID:vmzWkq300 >>848
コンビニやドンキが24時間営業じゃないとこあってびっくりした
コンビニやドンキが24時間営業じゃないとこあってびっくりした
854名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:27:45.67ID:GD1tgRI90 苦しい日本から亡国日本へ 2025年12月24日 石破政権の施政方針演説より
ますます衰退してゆく日本が「楽しい日本」になるそうです
ますます衰退してゆく日本が「楽しい日本」になるそうです
855名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:28:01.78ID:gH/Y8INi0856名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:28:23.15ID:OlM0MVJg0 東京税を導入すればいいんだよ。
首都圏に本社がある企業は全て税金2倍で。
首都圏に本社がある企業は全て税金2倍で。
857名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:29:36.77ID:ZHrvsGaK0 移民国家のスタート
859名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:29:57.72ID:XlwaAraD0 都会と田舎では税率を変えなきゃあかんて。
860名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:30:19.86ID:vmzWkq300 >>855
東京の火葬場は大渋滞で合同火葬や合同墓地状態です
東京の火葬場は大渋滞で合同火葬や合同墓地状態です
861名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:31:01.95ID:gH/Y8INi0862名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:32:12.87ID:bwFbml8b0 移民要らないよな
864名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:32:38.98ID:vmzWkq300 >>859
良いこと言った!
良いこと言った!
865名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:32:39.78ID:gH/Y8INi0867名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:32:59.41ID:B8PFSgFw0868名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:33:51.03ID:7A5nXxIe0869名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:36:32.74ID:gH/Y8INi0 >>247
道路設計のミスです。
道路設計のミスです。
870名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:38:23.68ID:APSVdmD60 カネがないとインフラ維持できないから、人が住めなくなる
地方創生じゃないよ、地方撤退
雪下ろしで死人が出るような場所は、もう住んじゃダメよ
地方創生じゃないよ、地方撤退
雪下ろしで死人が出るような場所は、もう住んじゃダメよ
871名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:38:36.32ID:ZLKG60xF0 これからの田舎住みはある程度以上の能力無きゃ無理
ほぼ自給自足の生活が出来る
電気 太陽光
ガス そのへんの雑木で薪生活
水道 小川、湧き水、井戸、雨水
仕事 ネットで稼げる
田舎で都会並みのインフラにしようとするのは無理
ちゃんとしたインフラは駅や役所、大型商業施設だけで良い
ほぼ自給自足の生活が出来る
電気 太陽光
ガス そのへんの雑木で薪生活
水道 小川、湧き水、井戸、雨水
仕事 ネットで稼げる
田舎で都会並みのインフラにしようとするのは無理
ちゃんとしたインフラは駅や役所、大型商業施設だけで良い
873名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:40:12.26ID:x2/zzTcr0 安倍晋三のせいで合ってる?
874名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:40:46.12ID:Ogtv5Z9F0 ゴーストタウンをアトラクション化して慣行資源すればいいじゃんw
乱立を防ぐためにブランド化をしてゴーストタウン姉妹都市を増やして連携すればいい
乱立を防ぐためにブランド化をしてゴーストタウン姉妹都市を増やして連携すればいい
876名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:46:47.19ID:VEx8cC2C0 過疎やゴーストタウンの条件は?
うちの行政区は面積約20k㎡人口約20万人
国勢調査の町丁字データセットによると
我が町は約1k㎡に約7400人住んでる
町で数えるならうちはもっと少ないが密度的に過疎とは程遠い
うちの行政区は面積約20k㎡人口約20万人
国勢調査の町丁字データセットによると
我が町は約1k㎡に約7400人住んでる
町で数えるならうちはもっと少ないが密度的に過疎とは程遠い
877名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:46:55.01ID:D9Re5aTB0 いまだに
ばらけて住むのか
コンパクトにまとまって住むのかも
議論されないんだよな
責任を取りたくないから
どうしようもなくなるまで
先送りするのかな
ばらけて住むのか
コンパクトにまとまって住むのかも
議論されないんだよな
責任を取りたくないから
どうしようもなくなるまで
先送りするのかな
878名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:47:11.47ID:ZLKG60xF0 >>873
先進国の世界中が同じようなもんだから、今の社会構造の問題
一次産業の機械化、効率化で個人の小さな農家とかは駄目になった
二次産業も人件費、光熱費(エネルギー)の安い国が有利
商業もネット通販の普及で店舗がたは無理目
ネット革命、情報化が原因って言えば原因、便利になった
先進国の世界中が同じようなもんだから、今の社会構造の問題
一次産業の機械化、効率化で個人の小さな農家とかは駄目になった
二次産業も人件費、光熱費(エネルギー)の安い国が有利
商業もネット通販の普及で店舗がたは無理目
ネット革命、情報化が原因って言えば原因、便利になった
880名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:47:48.61ID:2syvjBM50881名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:48:46.33ID:gH/Y8INi0 >>247
よくある失敗パターン
旧アーケードなど、に並走してバイパス新道。
ここに大きく広い歩道とテナントビル。並走部にバス停。
改良するなら
並走道路は歩道作らない
バス停はアーケードの出入り口に。
よくある失敗パターン
旧アーケードなど、に並走してバイパス新道。
ここに大きく広い歩道とテナントビル。並走部にバス停。
改良するなら
並走道路は歩道作らない
バス停はアーケードの出入り口に。
882名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:50:11.83ID:x8iwZXHy0 那須七党の末裔は何をしとるんや
883名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:50:19.49ID:gH/Y8INi0 >>880
ちゃうんよ、旅客者のマイカーと一緒に運ぶの
ちゃうんよ、旅客者のマイカーと一緒に運ぶの
884名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:51:13.68ID:gH/Y8INi0 >>880
雪道運転なんぞ誰もしたくないが、到着地でマイカー要る
雪道運転なんぞ誰もしたくないが、到着地でマイカー要る
885名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 10:52:56.10ID:gH/Y8INi0886名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:01:39.44ID:N0AdJURk0887名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:01:39.72ID:mHq+pIzB0888名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:02:04.52ID:YwIh61n80889名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:03:03.31ID:YwIh61n80890名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:03:39.05ID:/n7RbQ4v0 北海道の市なだけに広い範囲で閑散としている
洋画のゾンビもののような情緒がある
洋画のゾンビもののような情緒がある
891名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:03:53.67ID:bw0wqVsW0892名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:04:04.19ID:spJa3gsS0 外国人に住んでもらえば解決
893名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:05:09.34ID:mnWNgdAJ0 自然に土地を還す時が来たのじゃ、全国津々浦々にヒトがいることが異常だっただけ、自然に還ろう、SDGs
894名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:05:20.68ID:p1c6/H0K0 アメリカも中国もそこら中にゴーストタウンがあるから
別に日本だけの問題じゃないけどな
別に日本だけの問題じゃないけどな
896名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:05:41.23ID:C1Sh1jRx0 都市集中型にしてインフラ費削減したほうがいいよ
898名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:07:05.57ID:wS7+ZJUW0 能登半島は中国に売ってしまえ
北海道はロシアに売ってしまえ
北海道はロシアに売ってしまえ
899名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:07:12.77ID:YwIh61n80 >>877
将来的にはコンパクトになるよ
「する」でなく「なる」なのは
限界集落とかに住んでる人が自主的に移住するか座してしすってことだから
で、そんなもんは今に始まったためことではなく
離島とか集落単位ではいくらでもあったこと
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E4%B8%88%E5%B0%8F%E5%B3%B6
将来的にはコンパクトになるよ
「する」でなく「なる」なのは
限界集落とかに住んでる人が自主的に移住するか座してしすってことだから
で、そんなもんは今に始まったためことではなく
離島とか集落単位ではいくらでもあったこと
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E4%B8%88%E5%B0%8F%E5%B3%B6
900名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:07:50.40ID:GD1tgRI90 パナソニック 福島工場 2025年5月で閉鎖 授業員数 最盛期 1千人超え 現在 450人
閉鎖(撤退後)の用地 売却先未定 地方はいったん閉鎖去れるとペンペン草が生えるだけです。
閉鎖(撤退後)の用地 売却先未定 地方はいったん閉鎖去れるとペンペン草が生えるだけです。
901名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:08:24.56ID:Nf8tqlSJ0 渋沢栄一の街だっていうんで埼玉の深谷市に行ったら国道17号沿いに広大な更地があったが、あれは何か工場でもできるのか?
902名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:09:24.40ID:YwIh61n80903名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:09:50.07ID:fXsS1D5t0 それが本来の姿だったんだろ
904名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:10:49.59ID:YwIh61n80 >>898
北海道はともかく能登半島は地続きだからあっという間に本州が中国になるぞ
北海道はともかく能登半島は地続きだからあっという間に本州が中国になるぞ
905名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:12:25.80ID:gH/Y8INi0906名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:13:05.09ID:uOJ+K9Pz0 ありがとう自民党
907名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:14:06.00ID:Uu9GQ2MW0 中国人、5年日本で働けば永住権取れちゃうから旅行ビザとってどんどん住みつく。
908名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:15:41.93ID:gH/Y8INi0909名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:15:42.70ID:2syvjBM50 >>883
昔国鉄がやっていたけど、今やろうにもステップワゴンのサイズですら無理なの
昔国鉄がやっていたけど、今やろうにもステップワゴンのサイズですら無理なの
>>898
北方領土エリカちゃんがガンギマった目で凸してくるぞw
北方領土エリカちゃんがガンギマった目で凸してくるぞw
911名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:17:30.94ID:gH/Y8INi0912名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:17:54.62ID:/VUtPp9M0 大型スーパー、ホームセンター、コストコ。こういうのが建ってるエリアにガソリンスタンド、ファストフードチェーン店が建ち始めて、アパートが建って学校と病院も建つ。
シムシティやりたくなってきた
シムシティやりたくなってきた
913名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:18:11.28ID:gH/Y8INi0 アホ過ぎ→>>909
914名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:18:30.59ID:anIz8ddW0 企業からの現金収入だけを生活源にする地域だからのはず。
土地に根付いた生活ができなかったツケ。
土地に根付いた生活ができなかったツケ。
915名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:19:59.63ID:5R3sCfzK0 矢板はたまに蕎麦食いに行くが
のんびりして良いとこなのに
とはいえ産業無くなったら宇都宮か那須に寄せろってことになるだろう
のんびりして良いとこなのに
とはいえ産業無くなったら宇都宮か那須に寄せろってことになるだろう
916名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:21:09.23ID:gH/Y8INi0 頭オカシイキチガイ→>>896
917名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:21:09.68ID:nBAGI+bq0 お、おもちゃの町駅周辺はいい所だぞ!
918名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:22:06.21ID:gH/Y8INi0 >>894
米国の最新のゴーストタウンは、製造者Amazon
米国の最新のゴーストタウンは、製造者Amazon
919名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:22:32.08ID:gH/Y8INi0 統合失調症>>893ガイジ
もう、煩いキチガイ
もう、煩いキチガイ
920名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:22:44.98ID:2dyKDNw80 東京一極集中をどうにかしろよ
生物でも微生物でも
満遍なくひろがってある状態が種の存続を意味する
狭い範囲にかたまっていったら絶滅だぞ
生物でも微生物でも
満遍なくひろがってある状態が種の存続を意味する
狭い範囲にかたまっていったら絶滅だぞ
921名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:23:15.73ID:YwIh61n80922名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:25:07.86ID:K1ddiwrn0 太陽光パネル敷き詰めて発電でもしとけ
923名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:25:23.81ID:CcMEilVN0924名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:26:01.03ID:gH/Y8INi0925名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:26:58.03ID:d01VptC20927名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:27:46.01ID:RhwQj1Oc0 よくコンパクトシティ化しろとか言うけど
青森は大失敗したんだろ?
何がアカンかったんや?
青森は大失敗したんだろ?
何がアカンかったんや?
928名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:27:54.15ID:gH/Y8INi0929名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:28:43.79ID:gH/Y8INi0 >>926
マイカーもな
マイカーもな
931名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:30:59.05ID:VOjCccDX0 加古川市だが神戸製鋼無くなると大変だわ
932名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:31:21.61ID:YwIh61n80933名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:32:04.84ID:2mdO/l7w0934名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:32:50.07ID:gH/Y8INi0935名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:33:18.68ID:QPQJKfup0 5chにはなぜか汚い言葉をつかった罵倒を連投する
アタマがおかしい人が湧いてくる
アタマがおかしい人が湧いてくる
936名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:33:28.06ID:gH/Y8INi0 全く基礎から理解出来ないキチガイ→>>932
937名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:33:42.15ID:YwIh61n80 >>933
そこまで落ちぶれたところは合併したくても相手に嫌われてしまう
合併ってあくまでも相手の同意あってできること
だから夕張もあのザマだし、歌志内なんて人口3000人切っても市のまま
近隣の自治体も相手にしたくないから
そこまで落ちぶれたところは合併したくても相手に嫌われてしまう
合併ってあくまでも相手の同意あってできること
だから夕張もあのザマだし、歌志内なんて人口3000人切っても市のまま
近隣の自治体も相手にしたくないから
938名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:34:43.81ID:gH/Y8INi0939名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:34:54.48ID:YwIh61n80940名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:35:08.52ID:Y9Ee9rtT0 国道20号線って映画そのものよ
941名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:35:09.33ID:zSjHvYAI0 >>934
あぁ、やっぱりID:gH/Y8INi0はネトウヨを拗らせたガキだったんだね(笑)
あぁ、やっぱりID:gH/Y8INi0はネトウヨを拗らせたガキだったんだね(笑)
942名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:38:17.11ID:2syvjBM50 >>926
それはヨーロッパは標準軌だから大きいものが運べる
日本は一回り小さい狭軌だから
この規格をイギリスに売りつけられた事を外国と戦争をやる前から後悔しているよ
同じ経緯のインドは狭軌を標準軌よりも更に広い規格で引き直したがコレも高速化では不利なんだよな
それはヨーロッパは標準軌だから大きいものが運べる
日本は一回り小さい狭軌だから
この規格をイギリスに売りつけられた事を外国と戦争をやる前から後悔しているよ
同じ経緯のインドは狭軌を標準軌よりも更に広い規格で引き直したがコレも高速化では不利なんだよな
944名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:38:34.96ID:IYCIKwjc0945名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:39:06.18ID:gH/Y8INi0947名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:43:30.63ID:YwIh61n80949名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:44:06.20ID:gH/Y8INi0 こいつ→>>947
馬鹿過ぎる
馬鹿過ぎる
950名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:44:08.92ID:YwIh61n80 >>938
そう、だからフマキラーとかキンチョールとかで自害しとけ
そう、だからフマキラーとかキンチョールとかで自害しとけ
951名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:45:37.00ID:YwIh61n80952名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:46:59.94ID:YwIh61n80953名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:47:16.49ID:gH/Y8INi0 >>944
製鉄所や炭鉱の消失は仕方ないんよな。
製鉄所や炭鉱の消失は仕方ないんよな。
954名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:48:40.36ID:YwIh61n80955名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:49:26.75ID:gH/Y8INi0956名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:50:23.59ID:P7Ff/aen0 創価ガッカリ
957名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:50:40.35ID:gH/Y8INi0958名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:50:56.83ID:YwIh61n80959名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:51:32.09ID:h+1DKimA0 せや!ゴーストタウン都市に困窮氷河期のシェルターつくれば
商圏維持出来るんじゃねーの?ひろゆきがナマポは国からカネ降りるから
地方維持につながる言ってた
商圏維持出来るんじゃねーの?ひろゆきがナマポは国からカネ降りるから
地方維持につながる言ってた
960名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:51:38.76ID:YwIh61n80 >>957
まさに病身舞
まさに病身舞
961名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:52:46.55ID:gH/Y8INi0962名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:52:55.70ID:YwIh61n80963名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:54:21.32ID:YwIh61n80964名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:54:34.99ID:jpO7beAC0 中国や朝鮮に買われる前にクルド人にあげよう
965名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:54:46.77ID:AHzYRDos0 現実的な数字で議論しよう
出生数70万人の世代の出生率が1.2だと次の世代は出生数42万人
Z世代は究極の個人主義だからさらに出生率が下がると思うぞ
まあ今のシステムは確実に瓦解するだろう
移民を入れると言っても40~50万人世代中に移民が10万人いたら1/4くらいが移民だ
混血も進み、「日本人」というアイデンティティは消滅していくだろう
どっちにしろ今のシステムは瓦解するだろう
さらに次の世代はたったの25万人、次は15万人 このあたりで下げ止まるはず
出生数70万人の世代の出生率が1.2だと次の世代は出生数42万人
Z世代は究極の個人主義だからさらに出生率が下がると思うぞ
まあ今のシステムは確実に瓦解するだろう
移民を入れると言っても40~50万人世代中に移民が10万人いたら1/4くらいが移民だ
混血も進み、「日本人」というアイデンティティは消滅していくだろう
どっちにしろ今のシステムは瓦解するだろう
さらに次の世代はたったの25万人、次は15万人 このあたりで下げ止まるはず
966名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:54:58.76ID:gH/Y8INi0 やっぱトンキン人>>952は、馬鹿無知社会不適合者だらけな
967名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:55:25.39ID:/IjB439v0 製造業を国内に持たないと未来はないよ
昔ながらの人間によるものではなくaiとロボットにより生産する
人間は管理だけ
もう米国も中国もそれを睨んで色々開発している
未だになんでも人海戦術なのは遅れてる日本
昔ながらの人間によるものではなくaiとロボットにより生産する
人間は管理だけ
もう米国も中国もそれを睨んで色々開発している
未だになんでも人海戦術なのは遅れてる日本
968名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:56:18.23ID:PnC1Oh7k0 >>966
なぜあなたは不快な言葉での罵倒しかできないの?
なぜあなたは不快な言葉での罵倒しかできないの?
969名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:56:30.02ID:gH/Y8INi0 >>965
意外に簡単。結婚出産で空き家プレゼント。
意外に簡単。結婚出産で空き家プレゼント。
970名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:56:52.48ID:GOE7BOEE0 ショート動画 野党も認めた日本は世界一の大金持ち 資産大国w
https://www.youtube.com/shorts/6VrQRRYZ5dw
https://www.youtube.com/shorts/6VrQRRYZ5dw
971名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:57:20.92ID:gH/Y8INi0972名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:57:22.07ID:YwIh61n80974名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:58:08.06ID:4RBs10oG0 アメリカみたいになってんな、アメリカもど田舎はショッピングモールや宅地がゴーストタウンになってる、200万円もあれば家が買えるけど仕事も無いし不便過ぎてみんな出て行く
975名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:58:39.62ID:gH/Y8INi0 >>967
英国もスイスもオランダも製造拠点消失してる。
英国もスイスもオランダも製造拠点消失してる。
976名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 11:58:54.07ID:PnC1Oh7k0 >>971
不快な罵倒語を使わなくても批判はできるでしょ
不快な罵倒語を使わなくても批判はできるでしょ
977名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 12:00:11.92ID:YwIh61n80 >>967
だからそのロボット買う金もないし、ロボットにやらせるなら別に日本でなくていいよねってことよ
製造ニッポン!って太鼓叩いてたのは無能の授産施設として期待されてたからで
それが期待できなくなった今では別にムキになってやることもない
そのためのB型作業所なわけだしね
だからそのロボット買う金もないし、ロボットにやらせるなら別に日本でなくていいよねってことよ
製造ニッポン!って太鼓叩いてたのは無能の授産施設として期待されてたからで
それが期待できなくなった今では別にムキになってやることもない
そのためのB型作業所なわけだしね
978名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 12:01:40.57ID:gH/Y8INi0979名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 12:02:11.51ID:gH/Y8INi0 >>976
アイツは完全無欠アスペルガー
アイツは完全無欠アスペルガー
980名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 12:03:11.41ID:YwIh61n80981名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 12:04:18.71ID:YwIh61n80982名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 12:05:22.14ID:2syvjBM50 日本がスイスやオランダになれるのなら
こんなに円安で苦しんでないわ
金融については劣等国
こんなに円安で苦しんでないわ
金融については劣等国
983名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 12:06:02.76ID:AHzYRDos0 単発的な工場だけ見てても無駄だよ
資源開発から含めた巨大サプライチェーンが重要な時代だから
普通は超巨大サプライチェーンの構築なんて1国ではとうてい無理だったはずなんだけど、
一国でそれをやっちゃってる中国がいるからね
もう常識外れなんだよね
LOGINKを知っているか?ああいうのね アメリカも世界の物流は現実的には中国の支配下にあると指摘している
資源開発から含めた巨大サプライチェーンが重要な時代だから
普通は超巨大サプライチェーンの構築なんて1国ではとうてい無理だったはずなんだけど、
一国でそれをやっちゃってる中国がいるからね
もう常識外れなんだよね
LOGINKを知っているか?ああいうのね アメリカも世界の物流は現実的には中国の支配下にあると指摘している
984名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 12:08:17.55ID:gH/Y8INi0985名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 12:08:23.21ID:dgJictMp0 度重なる苛烈なる搾取
986名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 12:09:42.07ID:gH/Y8INi0987名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 12:09:58.46ID:djXguGho0988名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 12:11:21.45ID:njLnsHKI0 政府方針
「会社は初任給を上げていけ」
「ベテランのクビを切れ、原資を確保しろ」
「新しい若い血に入れ替えていけ」
OJTの新人相手に取引したくないよなww
「会社は初任給を上げていけ」
「ベテランのクビを切れ、原資を確保しろ」
「新しい若い血に入れ替えていけ」
OJTの新人相手に取引したくないよなww
989名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 12:11:44.13ID:B2kiA3pF0 国立大卒はめちゃくちゃ優秀
と5chで老人が吠えているが
その駅弁の所在地の現実がこれ
と5chで老人が吠えているが
その駅弁の所在地の現実がこれ
990名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 12:12:24.34ID:YwIh61n80991名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 12:13:48.01ID:gH/Y8INi0993名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 12:15:42.64ID:YwIh61n80995名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 12:17:49.76ID:YwIh61n80996名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 12:17:51.75ID:gH/Y8INi0 ローマ帝国崩壊は
ローマン・コンクリートが高耐久過ぎて
維持管理の労働者が浮浪者に落ちたからな
ローマン・コンクリートが高耐久過ぎて
維持管理の労働者が浮浪者に落ちたからな
997名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 12:18:49.63ID:SUK2+jjD0 政治家の本音「能登はもう無理」
998名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 12:19:22.72ID:gH/Y8INi0 >>997
二次くる懸念
二次くる懸念
999名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 12:19:47.16ID:/BuBqFX+0 >>530
そのマジックワードを掲げて石破が地方相手に長年やってきた結果だもんな。
そのマジックワードを掲げて石破が地方相手に長年やってきた結果だもんな。
1000名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 12:23:02.45ID:K1ddiwrn0 その後アンチシャープになりました。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 33分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 33分 29秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 秋田の海洋高実習船「ナマハゲ」が航行不能に [蚤の市★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★4 [お断り★]
- 【安倍💩速報】 血液ではなく“ウンコ”を提供して、1回5000円をゲット! 山形県に「献便ルーム」がオープンする [485983549]
- ▶ぺこらんど
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- 【悲報】チェンソーマン2部、ついに信者にも見捨てられコメ欄が批判だらけになる
- 【悲報】ガンダムジークアクス主人公・マチュさん、「まったく感情移入できなくて怖い」と叩かれ始めるwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【悲報】著名投資家のテスタさん、楽天証券口座乗っ取られる [256556981]