X

トランプ、ゼレンスキー両首脳の会談が決裂 協定への署名は見送りに ★2 [蚤の市★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/03/01(土) 08:24:39.02ID:rkUddmCW9
 トランプ米大統領とウクライナのゼレンスキー大統領が28日、ホワイトハウスで会談した。開始から40分ほど経ったところで激しい言い合いになり、トランプ氏が「米国への感謝が足りない」と声を荒らげるなど協議は決裂。予定されていたウクライナの希少資源に関する協定への署名も共同記者会見も中止された。

 トランプ氏は会談後、自身のSNSに「ゼレンスキー大統領は米国が関与する和平の準備ができていないと判断した」と投稿。「私が欲しいのは平和だ。彼は米国が大切にしている大統領執務室で、米国を軽んじた。和平の準備ができたら戻ってくればいい」と主張した。

 一方、ゼレンスキー氏もSNSに短い文章を投稿。米国の支援と自身の訪米の実現に謝意を示し、「ウクライナが必要としているのは、公正で永続的な平和だ。まさにそのために、私たちは働いている」と訴えた。

 ゼレンスキー氏は会談に、いつものカーキ色のスウェット姿ではなく黒色のフォーマルな装いで到着した。

 記者団には会談の冒頭約50分が公開され、初めはなごやかに進んでいた。トランプ氏はウクライナに今後も武器を提供するかと記者団に問われると「もちろんイエスだ」と答え、「あまり送る必要がなくなるといい。早く(戦争を)終わらせたいからだ」などと語っていた。

 ところが、40分ほど経過したところで協議は暗転。2014年に南部クリミア半島をロシアに違法に併合され、米国の歴代政権がプーチン大統領を止められなかった経緯を話していたゼレンスキー氏に対し、同席していたバンス米副大統領が「米メディアの前でそう主張するのは失礼だ」と口火を切った。

 バンス氏は昨秋の訪米時にゼレンスキー氏が激戦州ペンシルベニアの陸軍砲弾工場を民主党議員と訪れたことを持ち出して「敵の選挙運動をした」とやり玉にあげた。「この会談を通して一度でも(米国の支援に)ありがとうと言ったか?」などとまくし立て、「何度も感謝を述べている」と反論するゼレンスキー氏と応酬に。さらに、ウクライナの問題は欧州と大西洋を隔てた米国の問題でもあり、「いずれそう感じるだろう」と主張したゼレンスキー氏を、トランプ氏が「我々がどう感じるかは、あなたが決めることではない」と強い口調で遮り、「あなたは今、本当に良い立場にいない」「あなたは第3次世界大戦をけしかけているようなものだ」「あなたの兵士は不足している。それなのに停戦は望んでいないと言うのか」などとたたみかけた。

 トランプ氏は「もっと我々に感謝すべきだ。我々なしであなたに(交渉の)カードはない」とも語り、ゼレンスキー氏の「態度が変わらなければ取引は難しいだろう」と述べた。

 会談はその後非公開に移ったが、決裂は明らかだった。予定された協定の署名も共同会見もないまま、ゼレンスキー氏はホワイトハウスを去った。米FOXニュースによると、最後は協議継続を懇願するウクライナ側を、同席したルビオ米国務長官が「蹴り出す」形になったという。

 ゼレンスキー氏にとっては今…(以下有料版で,残り539文字)

朝日新聞 2025年2月28日 22時00分(2025年3月1日 5時52分更新)
https://www.asahi.com/articles/AST2X2W0WT2XUHBI02DM.html?iref=comtop_7_01
★1 2025/03/01(土) 06:34:01.47
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740778441/
2025/03/01(土) 08:25:27.21ID:kiZecNwD0
ありがとう自民党
2025/03/01(土) 08:27:03.79ID:RhQ4LOJB0
トランプの手腕

「24時間以内に停戦を実現する」

「あれは6ヶ月以内だ」

第三次世界大戦
2025/03/01(土) 08:27:08.21ID:gqRad2l/0
ゲル「今こそアジア版納豆を」
2025/03/01(土) 08:27:48.22ID:9gUJ+pHP0
>>1
プーチン大統領 併合したウクライナ4州で米と資源開発の用意 ★5
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1740526667/

ロシアもアメリカにラブコール送ってる
ロシアと組んだほうが好条件で資源ゲットできるなら、そりゃロシアと組むよ

トランプはビジネスマンだ
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:27:50.60ID:xUplINFr0
トランプ側が正しいとは言わんが
ゼレンスキーもクレクレやって調子に乗りすぎた感はあるからな
ヨーロッパで右派が台頭した理由の一つになってるし
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:28:00.32ID:f8hgy3si0
戦争は終わるな
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:28:10.67ID:pdrQ8GoY0
 
 
トランプザマァ!!
 
 
2025/03/01(土) 08:28:18.22ID:p/OzOvLj0
ウクライナ支持が正解
ヤクザに屈するな
正義を信じろ、正義を貫け
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:28:38.66ID:e2h44Id80
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/03/01(土) 08:28:40.52ID:n7ahtj+U0
Xでtrumpで検索するとトップに出てくるポストがこれ
https://x.com/JonathanPieNews/status/1895543245473821102
2025/03/01(土) 08:29:03.35ID:iLCQ2b8X0
欧対米
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:29:20.13ID:EdXHsLem0
「大西少尉、戦争は人類最大の遊戯と言えないかね」

かかっているのは、たかだか国家の存亡だ。 個人の自由と権利に比べれば、大した価値のあるものじゃない
2025/03/01(土) 08:29:36.07ID:jj7VwUkS0
クレンスキー「私の辞書に感謝という文字はない」
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:29:39.78ID:IZfdw6GG0
ゼレンスキーさんは今になって平謝りらしいな
おそいけど
2025/03/01(土) 08:30:10.51ID:X4rvjQKp0
サッシ屋に未来は無い
現実は非常である
2025/03/01(土) 08:30:11.49ID:L0L/1WY30
ウク信どうすんのこれ
2025/03/01(土) 08:30:14.58ID:SqS5cusv0
はよ終われや
2025/03/01(土) 08:30:23.46ID:l7zTMLgw0
どう見てもプロレスで草
ここから互いに譲歩していくよ
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:30:31.36ID:zYJEflUn0
ゼレンスキーが安倍晋三だったら
ウクライナは日本のようになっていたね
ゾッとするわ~
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:30:57.24ID:GYrXr1760
梯子外されてるけど岸田どうするのさ?
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:31:08.78ID:zW7qBs6N0
ウクライナは終わったな
2025/03/01(土) 08:31:15.10ID:cdVDdFcT0
ジャップのトランプ信者ってなんなんやろな?
お前アメリカ人ちゃうで
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:31:18.23ID:qMfN1iY/0
アメリカが自国優先主義を取れば
欧州も台湾も韓国も日本も見捨てるだけのこと
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:31:29.91ID:x6FqWZxs0
>>19
最初の会談で即決定とかねーしな
2025/03/01(土) 08:31:41.35ID:v+bpbBeK0
首脳会談決裂ってのも珍しいな
事務方の事前準備で結論決めて無かったのか
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:31:44.46ID:nfiVlkge0
こいつらがなんの事前合意もなく会談してることに驚くわ
2025/03/01(土) 08:31:53.74ID:bsIXiXYo0
保守系Youtuberもトランプの評価は割れてる

トランプは行き当たりばったり、めちゃくちゃだと言ってるのは
とっさんTV、柏原竜一、奥山真司、上念司あたりか

トランプはおかしなふりをして戦略的に動いている派は
朝香豊、渡邉哲也、張陽など
2025/03/01(土) 08:31:54.41ID:CC/VOypr0
1ヶ月くらいでこんなことになるとは
2年後どうなってるのか予想もつかんわ
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:31:55.69ID:xUplINFr0
>>19
プロレスしてんのはトランププーチンキンペーの世界3大独裁者だよ
ゼレンスキーはバイデンの時と同じ乗りで交渉してるからこうなる
2025/03/01(土) 08:32:01.35ID:A2FJzYWc0
援助停止どころか武器回収されたらロシアに即占領されるって分かってないのがゼレンスキー
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:32:03.46ID:Fu7jt7tT0
ネトウヨの中国恐怖症と一緒で
ウクライナのネオナチのロシア恐怖症は根深いのかも
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:32:03.78ID:Tmaggalt0
あんなのを見てもトランプへの支持が揺るがないのが米国有権者
日本も覚悟しとかないとな
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:32:06.60ID:g23KPv8D0
口論部分があんなふうに公開されてるときにあったとは思わなかった
口論って言っても伝聞だろうと思ってた
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:32:12.08ID:mLzBgFC40
景気がだんだん悪くなってきた
2025/03/01(土) 08:32:42.85ID:M+J7zOBC0
安全保障と引き換えにしろ
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:32:45.59ID:Tfy8Hc9n0
最初にガツン!とビビらせて交渉で有利に持って行く
これがトランプさんの得意な交渉術だったんだけど
今回は最悪の結果になってしまったな
2025/03/01(土) 08:32:52.47ID:Zrcidov+0
だせー奴
トランプに交渉能力がないことが露呈したな
そういや北朝鮮とも握手してたよな
弱い奴しか従えないただのゴミ
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:33:07.70ID:AD8CbYNQ0
J.Dヴァンスが火を点けてゼレが嫌だー嫌だーの駄々っ子状態に
IQが違い過ぎるこの二人
ttps://youtu.be/W6qFzWaaZ_o?si=uqv3ThNBX6ouTmQ5
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:33:18.89ID:Vl8gVTMu0
塩撒いて桶だな
2025/03/01(土) 08:33:29.64ID:bdnpHmJW0
トランプの現在の心境
「ゼレンスキーと口喧嘩してしまい交渉決裂した
シンゾウ…私はどうしたらいい?…」
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:33:49.77ID:mLzBgFC40
米どころか
これで小麦の値段もさらに上がって
パンも麺類も食えなくなる
2025/03/01(土) 08:33:53.15ID:QPfMKLcW0
>>28
口論見たけどバンスが無茶苦茶でトランプはまとめようとはしてたように見えた
2025/03/01(土) 08:33:57.37ID:7BPavWmv0
民主党の味方しやがってとか外国人は知らないよw
同じアメリカだしこうなったら正解の行動やったやん
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:33:59.55ID:Fu7jt7tT0
トランプがサジを投げたら
ウクライナは消滅だよね
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:34:02.85ID:eGqBZYIc0
安倍はよくこんな奴を手懐けていたな
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:34:04.58ID:lCY8u1cK0
>>10
どちらでも地方のサッシメーカーなど無くなる
そもそも、サッシに次ぐ物がそろそろ出て来る
2025/03/01(土) 08:34:09.24ID:BonXswAs0
実は台本説
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:34:21.21ID:UWRg2gaC0
>>3
旧ソ連の内戦に手を突っ込んだアメリカは最後まで責任持つべきだとは思う
2025/03/01(土) 08:34:32.36ID:ACP3MOBq0
>>41
トランプ「わからないから帰ってシンゾーで抜こーっと♥」
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:34:43.22ID:nfiVlkge0
>>34
それな
テレビの前で公然と口論する首脳とか、おそらく歴史上初だぞ
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:34:46.56ID:s8T/BU/d0
ゼレンスキーは信ウクライナ派の議員からもお前もう辞めろ言われちゃったね
アメリカとの取引を飲む条件で大統領の正統性を認める決議に賛成した議員にも泥を塗ってしまったし
本格的にゼレンスキーの命が危ない
ロシアは早く保護してあげないと
2025/03/01(土) 08:34:47.61ID:cejdNcC10
コメディアンが世界を動かすとは
2025/03/01(土) 08:34:50.15ID:qSAzIi140
ヴァンスの腰巾着ムーブからゼレンスキーの怒りに火が付くの草
2025/03/01(土) 08:35:01.11ID:EXSX3LIY0
どないなりますの?
2025/03/01(土) 08:35:02.47ID:0sv2xjsh0
ゼレンスキー生意気だしな

アメリカが支援しないと第三次世界大戦だと、逆に脅してくる、しまつ

ゼレンスキーの勘違い生意気芸人
トランプは怒り心頭だろ
わろた面白くなるでーーー
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:35:10.88ID:xUplINFr0
>>43
バンスは理論的にウクライナは求める以外にアメリカに何ができるのかって追及しただけやで
ゼレンスキーがバイデンの時みたいにクレクレすれば通じると思って交渉したのがバカ
2025/03/01(土) 08:35:12.25ID:bvrGoCho0
いい加減、日本は脱アメリカを具体的に行動すべきだよね
2025/03/01(土) 08:35:26.93ID:xP8ftFRS0
バンスがわるいだろ
2025/03/01(土) 08:35:31.90ID:n7ahtj+U0
キチガイプーアノンがいくらイキってもXでtrumpで検索するとトランプ批判がずらーっとトップでイイネもみんな10万以上

リプライで必死にプーアノンが反撃試みてるけどイイネされてなくて
いかにプーアノンが必死なラウドマイノリティーかって思い知らされる
2025/03/01(土) 08:35:36.40ID:9EOtl2BN0
核拡散と核テロに怯える時代がやってくるな
引き金を引いたのはアメリカとロシアだ
2025/03/01(土) 08:35:37.48ID:ZmNBAx+W0
パヨクはアホなんだから議論するなよw

パヨクの間でウクライナの話題はタブーに
https://incident-wo.com/post-69494/
仲間割れしてしまうためw

ウクライナ問題から逃げるパヨクw
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0d1f0b2c14ab978ee5d5e68cd313cad5fa0a5fe8
パヨクの間で、ウクライナはタブーになりつつある。
要はウクライナの話題になると、意見の違いで仲間割れしてしまうからだ

ロシアを立てればウクライナが立たないw
ウクライナを立てればロシアが立たないw
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:35:46.83ID:hKRphm250
先の大戦でいうと、ウクライナは国際連盟脱退してナチスNATOと組んだようなものか
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:35:57.82ID:e2h44Id80
>>47
前半の根拠は?
後半は例えば?
2025/03/01(土) 08:35:59.84ID:haFntlcn0
首脳会談で口喧嘩とか初めて見たわwww
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:36:01.03ID:y61Q7JL20
今後の予定

1 CIAがウクライナ軍部に接触し工作 計画を提供
2 軍部がクーデター 大統領官邸を急襲しゼレンスキーを射殺
映像をCIA トランプが確認 
3 軍部は停戦講和を前提にした臨時政権樹立
軍部は即時停戦を主張し交渉開始仲介を米国に依頼
4 米国政府は臨時政権承認。中国ロシアも承認。
BRICS+諸国が続々承認
5 東部・クリミアをロシア国・それ以外をウクライナとして
休戦講和条約成立
6 米国がウクライナ地域での経済協力条約を
ウクライナ・ロシアと締結
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:36:07.83ID:e7NP4g8f0
トランプ、プーチン、ゼレンスキー総じてしょうもないが面と向かってこれくらい言い合いが出来るリーダーは嫌いじゃない
日本からは現れてないだろな
2025/03/01(土) 08:36:10.64ID:bdnpHmJW0
プーチン
「トランプ!私と早く会談をしよう!
私とトランプでこの戦争を終わらせるのだ!
ウクライナは私の物!
そしてアメリカ、トランプの物でもある!」
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:36:11.71ID:Af/0qILJ0
最後は協議継続を懇願するウクライナ側を

アメリカ大統領をメディアの前でこきおろして、それはねーわwww
ウクって部下もバカなんだな
2025/03/01(土) 08:36:12.20ID:a5vwVJwT0
正義だの大義だのでは国際社会は動かない
というのが現実か
わかっちゃいるが残酷だな
2025/03/01(土) 08:36:15.56ID:kEFjSUCl0
ロシアに占領されたら永遠の平和だね
2025/03/01(土) 08:36:17.16ID:ZwWWwPKy0
我を100%通そうとするゼレンスキーの性格だと誰が相手でも同じ
プーチンとの交渉もそれで決裂してこの戦争が始まった
2025/03/01(土) 08:36:20.04ID:0sv2xjsh0
ざまあウクシン

トランプ大統領陛下 無双します
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:36:34.09ID:UWRg2gaC0
>>15
ウクライナ完全終了のお知らせ
トランプに国家予算50年分の資源巻き上げられるくらいなら、プーチンに土下座して私はどうなっても良いからウクライナ国民を助けてくれと言った方が良い
同じスラブ人だし悪いようにはしないだろ
2025/03/01(土) 08:36:44.48ID:ZmNBAx+W0
パヨクが最近憲法9条言わなくなってるのが笑えるw
さすがにアホのパヨクも9条のバカさかげんに気づいたかw

パヨクはなぜ北朝鮮に憲法九条をすすめないのか
そもそも九条さえあれば、戦争に巻き込まれる事もないし侵略されないんだろ
サヨクがずっと言ってきた事だ。はやくカリアゲに教えてやれよw
核ミサイルより安くつくと

なぜすすめないのか。
本音ではそんなもので国が守られるとは1ミリも思ってないからであるw
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:36:51.96ID:Tfy8Hc9n0
前回はゴルフクラブ担いで真っ先に会いに行ってた
世界のリーダーはみんな様子見してたのに
端から見たら情けないがトランプさんの心を掴んだんだね
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:36:57.45ID:qMfN1iY/0
>>63
逆だろ
アメリカが国際連盟を脱退したところ
2025/03/01(土) 08:37:01.92ID:ChtjkHN20
これはゼレンスキーが辞任するしか落としどころはないだろう
そしてロシアの選挙介入で親露政権
戦争終結の流れか
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:37:23.46ID:hKRphm250
>>55
鉄砲玉のゼレンスキー始末した後は、本命NATOのバック欧州貴族をすり潰す
2025/03/01(土) 08:37:31.27ID:IGeFEuLT0
トランプ「じゃあこれからは欧州の支援だけで戦え」
ゼレンスキー「ちょ!待てよ!」
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:37:44.89ID:Vl8gVTMu0
泣きを入れてくるまでスターリンク止めてみればよい
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:37:52.92ID:jwWMxtIA0
そろそろウクライナは選挙してみようか
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:37:54.74ID:xUplINFr0
>>75
徹底抗戦したウクライナがピンチになってんだけどな
被害者ムーブして助けて世界だけやってた方が明らかに良かった
NATOに入るとか言わなければロシアは侵攻しなかったわけで
2025/03/01(土) 08:37:58.06ID:0sv2xjsh0
>>65
ゼレンスキー生意気すぎてまじでムカつくのよ

アメリカ大統領陛下トランプからしたら、

プーチンとトランプが力を合わせゼレンスキーをぶん殴りたくてしょうがないだろな
2025/03/01(土) 08:38:02.09ID:mujoNVzv0
バイデンが勝手に支援してた事だし感謝なんてねーよ
2025/03/01(土) 08:38:11.89ID:Z+z4FQlH0
トランプの思惑から外れるほど経済が調子よくなる
この調子でトランプと手下のバンスを怒らせよう

今度はガザ住民がホワイトハウスで口喧嘩してくれ

公務員の反逆もあるよ!
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:38:13.38ID:mtBE0KhC0
バンスがトランプとカメラの前でいいところ見せようとして大惨事を招いた
今後はバンスは政権中枢から遠ざけられるだろう
隣のルビオが硬直してたのとは対照的
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:38:13.78ID:WoAL4sYg0
国の一大事なのに派兵しないけど資源よこせとかいう契約書にサインしに来るとでも思ってたん?www
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:38:25.35ID:Tfy8Hc9n0
>>76
安倍晋三の事だけど
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:38:26.52ID:8Fplgozh0
ゼレンスキー堂々と退場す
そして世界は地獄を見た
2025/03/01(土) 08:38:48.08ID:ZmNBAx+W0
無能なAI
ガンの特効薬も開発できないw
ウクライナの戦争もとめられないw
イスラエルの問題も解決できないw
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:38:49.08ID:UWRg2gaC0
>>72
ゼレンスキーもユダヤ系らしい強欲な交渉術ではあるが
もっと強欲なトランプには通用しなかったか
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:38:50.32ID:cBTaueVG0
プーチンがもっと条件たくさん付けてディール(笑)を仕掛けてくるだろうな
2025/03/01(土) 08:38:51.97ID:bdnpHmJW0
要するにロシアみたいに侵略したもの勝ち
日本も北方領土を返したいのならロシアに侵攻しれ
ロシアに戦争で勝てば北方領土は日本に返ってくる
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:38:59.49ID:hKRphm250
ウクシンが正気を保つためには、あと10本ほど💉打たないといけないなw
2025/03/01(土) 08:39:04.83ID:CC/VOypr0
なんつーかこの前の声明みたいな「ウクライナが東部4州を奪還する努力をアメリカは見守りこれを支持するものである」みたいな中身のないワードを並べて表面上握手をして終わるくらいの手練手管はあるだろうに
メディアが入ったところで罵りあいとはみっともねえなあ
2025/03/01(土) 08:39:05.51ID:gJjwn36d0
>>57
「ウクライナを見たことあるのか?」
「テレビで見た」

これは無いわ……
2025/03/01(土) 08:39:05.58ID:0RxD1HlI0
>>66
トランプはそのCIAを解散させるつもりなんだよなあwww

米CIA、「全職員」を対象に早期退職を提案
2025.02.05
https://www.cnn.co.jp/usa/35229085.html
2025/03/01(土) 08:39:23.93ID:3eLvAj6A0
しかしまあ予想以上に混乱招くなトランプはw
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:39:25.61ID:mtBE0KhC0
>>79
その後習近平とディールして太平洋を分割する
2025/03/01(土) 08:39:32.21ID:OZODchPG0
ゼレンスキーはある意味最強の被害者ポジで特に左に傾倒する西側各国首脳の誰も逆らえない存在になってたけど右派の台頭でそれも終わるんだろうな
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:39:36.75ID:9C1OgCiB0
もう欧州支援のみに移行し始めてるよ
結局戦争を止めることは出来なかったね
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:39:42.60ID:GvfbGYrM0
アメリカはこれからどうするの
ウクライナから手を引いて「後はご自由に」ってするの?
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:39:46.17ID:2NnnqwMn0
早速ロシアのSNSに入り彼らの反応を見てみた
トランプ 「今日はすごくおしゃれだね」と会談の初めからゼレンスキーの服装を揶揄したそう
そのあと大荒れになった経緯を紹介
ロシアのサイトは大盛り上がりでみんな腹を抱えて笑ってますw

すがすがしいw
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:39:46.52ID:m6D9p86O0
日本が戦争に進んでいった感じと似てる
2025/03/01(土) 08:39:49.43ID:fndH4aT80
ゼレンスキーあほやなぁ
もう終わったわこれ
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:39:50.81ID:xUplINFr0
>>97
テレビで見たではなく映像で見ただろ
これはないわっつうが現地に行ったらわかるって事でもないだろ
2025/03/01(土) 08:39:54.34ID:ChtjkHN20
あきらかにゼレンスキーが常軌を逸している
少なくともあの場面であの行動をとる人間が国のリーダーをやるべきではないことは、ウクライナの国民も同意するだろう
そして世界中の人々がそれを目の当たりにしてしまった

ウクライナはまともな国じゃない
これでウクライナはかなり不利な状況になったな
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:39:56.42ID:IZfdw6GG0
>>87
ゼレンスキー摘まみ出したのはルビオだろw
2025/03/01(土) 08:40:09.71ID:bdnpHmJW0
ぶっちゃけ言ったもん勝ち、やったもん勝ち、なんだよ現代は
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:40:21.73ID:s8T/BU/d0
ゼレンスキーの大統領としての正統性を認める決議を行うが与党から50人以上の造反者が出て可決せず
翌日にアメリカとの取引に応じるようにとの造反者からの要求を飲み12人の棄権者を出しながらもなんとか可決
こんな経緯があったのにアメリカと喧嘩して交渉決裂てゼレンスキーはもうウクライナの地を踏めないだろ笑
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:40:37.54ID:rZxNwVh20
これ本当にアメリカが手を引いたらどうするんだろうね?
トランプだとやりかねないと思わないのかな?

ゼレンスキーも賭けに出過ぎじゃないのw
2025/03/01(土) 08:40:39.48ID:jj7VwUkS0
石破なんて本当は投資じゃないのに投資ってことにしてその場ではいい感じにして帰ってきたのにな
ゼレンスキーは石破を見習えよな!
2025/03/01(土) 08:40:48.37ID:0/+NtEks0
歴史教科書に載るなぁw
ウクライナ弱小国が核手放して芸人大統領がアメリカ大統領とケンカwww
プーチン怒らせたのも芸人大統領だろ
立場を分かっていない
2025/03/01(土) 08:40:53.58ID:0sv2xjsh0
>>104
ぎゃははははウクシン笑わせる

生意気なゼレンスキーちゃんは、トランプに嫌われ、ヨーロッパと心中しかない
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:40:57.43ID:hKRphm250
>>104
菅義偉「呼んだ?」
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:40:57.48ID:VvbS2v4f0
キチガイに絡まれてたら助けるのは当たり前だろ!
平和がどうなってもいいのか!!というのがウクライナ
領地の話になると豹変する台湾人と一緒で
根っこの所はキチガイと同じカテゴリーだよ
2025/03/01(土) 08:40:57.65ID:DkxAZ9zK0
>>1
まるで子供の喧嘩
2025/03/01(土) 08:40:58.15ID:hM/zwyrK0
ロシアに続いてアメリカのトップもキレさせるって
ゼレンスキーってもしかして外交下手?
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:41:00.95ID:UmEyRXza0
米国が支援打ち切りなら
日本にも支援やめろってトランプ言ってくれないかなあ
更に今までの支援金も返してもらえって言ってくれないかなあ、、、
2025/03/01(土) 08:41:03.11ID:Fhk0n1IS0
こうやって取引してるように、
見せないとロシアの面子もあるから。

おれたち、大衆向けの寸劇だよ。
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:41:03.31ID:iSzVJPyq0
>>1
さすが赤組のトランプさんやで!

資本主義の青組は赤組の前にひれ伏せや!
2025/03/01(土) 08:41:06.85ID:0Zzj7ZTn0
決まったな、ウクライナ敗北で
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:41:08.12ID:y61Q7JL20
会談動画みた

トランプがゼレンスキーに
「第三次世界大戦にするというギャンブルをやっている」
というのは同意

本音は米国もひきずりこんで
大戦争にする気満々なのがゼレンスキーで停戦する気がない
激怒するのは正当で合理性ある
ゼレンスキーのいうとおりやっていたら
本当に世界大戦になってしまう
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:41:08.35ID:nupA7mBh0
中国とアメリカの戦争に繋がるんだからアメリカにとってもプーチンに勝たせたら駄目に決まってるのにトランプは何をしてるの?
2025/03/01(土) 08:41:11.06ID:OJsLhbnz0
トランプは無礼
悪のロシヤの肩を持つなど信じられない
悪魔の国アメリカ
もはやハルマゲドンは避けられない
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:41:18.05ID:31Gfydg20
トランプはまた正義を執行した!
2025/03/01(土) 08:41:24.30ID:Q98bFu3n0
ゼレンスキーのまず相手(周り)のせいにするスタイルみた時アメリカ人ぽいなあと思ったがアメリカ人には通じんかったな
というかいつまでも通用するのは日本相手ぐらいか
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:41:26.42ID:e7NP4g8f0
いずれにせよアメリカが支援しなけりゃウクライナは終わりだしゼレンスキーはアホなんだとは思うw
2025/03/01(土) 08:41:26.60ID:EvlCwsFa0
一時のノリでアホのコメディアンを大統領に選んではいけない
ウクライナ国民は自分たちの選択をその身で後悔している事だろう
2025/03/01(土) 08:41:26.86ID:oZLzG2U90
>>78
そっすね。ブダペスト履行されず終わったら次は日米安保破棄だな
とりま北海道と沖縄がロシア、中国領になるのかな
2025/03/01(土) 08:41:27.42ID:jvKaDjnn0
トランプというかバンスがやべえな
2025/03/01(土) 08:41:33.22ID:CO7ypPkZ0
日本も鉱物資源のエサででも釣らないとアメリカは平気で日本見捨てるし
なんなら積極的に中露に差し出すだろうね
しかし日本に差し出せるほどの鉱物資源があるかどうか
134 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/03/01(土) 08:41:34.80ID:nOxpge970
トランプとゼレンスキーが大喧嘩した
と報じられた後
株が急激に上がり出したのは
どういうこと?
2025/03/01(土) 08:41:40.55ID:ds1IBhzU0
およそ40分の動画ほぼノーカットで見てたんだけどここでチラホラ言ってる人の通り感謝もなくクレクレ言ってきて言葉尻がかなり気に食わなくてケンカふっかけてんだよねゼレンスキー
そりゃこじれるわと
んで頭冷やしたら感謝してます投稿
この人に3年振り回されたウクライナ国民可哀想って初めて思った
再度調印のテーブルがある事願う
2025/03/01(土) 08:41:52.86ID:frVY7IVk0
日本が代理戦争するのかな
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:41:58.63ID:rZxNwVh20
>>110
いやウクライナの今の状況だと言ったもの負けやったもの負けになるよw
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:42:02.00ID:nupA7mBh0
トランプ高卒なの?
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:42:09.62ID:8H9Yhqqf0
首脳会談(対決か?)第二ラウンドを期待する。
ないとつまらん
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:42:17.09ID:IZfdw6GG0
ゼレンスキー辞任でひとまず落とし前付けるのか
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:42:28.32ID:/zpiZ7TV0
日本は衰退したが良い立ち位置にはいる
アメリカと中国のバランサー
142安倍晋三
垢版 |
2025/03/01(土) 08:42:33.19ID:0xttlTdi0
コジキへの対処と同じでワロタwww
さすがアメリカ🇺🇸
ウク信怒りの竹槍特攻!!
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:42:35.29ID:UWRg2gaC0
>>108
もともとウクライナはまともな国じゃないよ
国家レベルの不正、汚職や腐敗が蔓延した失敗国家
テロリスト認定されたネオナチが国軍の一員としてやりたい放題してた国
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:42:36.84ID:mtBE0KhC0
トランプ「日本は無人島のために第三次世界大戦にするというギャンブルをやっている」
日本「すいません、尖閣周辺から海保を引き上げます、、、」
2025/03/01(土) 08:42:39.32ID:ZmNBAx+W0
護衛艦「あきづき」が台湾海峡を通過 自衛隊単独で初
https://news.yahoo.co.jp/articles/853f2ce1ebee5094cbf530c42bf5e090810e570d
中国に対抗する狙い
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:42:39.68ID:YUXh9vql0
>>4
まずは日韓同盟から
2025/03/01(土) 08:42:41.35ID:0sv2xjsh0
>>138
ざまーウクシン

ウクライナなんかもう潰れるわ
2025/03/01(土) 08:42:45.74ID:OJsLhbnz0
大国が小国に対して無礼を働くなら
小国はその大国に従わない
もはやアメリカの覇権は終わりだ
誰もアメリカを尊敬しない
2025/03/01(土) 08:42:53.11ID:2Up4kz4P0
プーチン〇ね
トランプ〇ね
バンス黙れ

ゼレンスキーは「バンス?なにこいついきなり出てきて偉そにしてんだ?」とカチンときたんだろうな

そしてゼレンスキーもここ数年死に物狂いでやってきたけど老練な連中と交渉できるほどの経験値が足りなかったというところか

一番ほくそ笑んでるのはプーチンだろうな
こいつ現代社会で占領戦争仕掛けたことが許されたら今まで築いてきた第二次世界大戦後の秩序なんだったんだって話になる

やっぱりロシアはロシア、アメリカはアメリカで、もちろん中国は中国

もう第三次世界大戦だな
2025/03/01(土) 08:43:04.01ID:IDeKbsiC0
ウクライナの国民の本音は人命≫鉱物資源と思ってるだろ。終わらせる方法を提示した米国大統領に対してあの態度は無いわ
トランプのやり方を批判するやつは戦争の終わらせ方の代案を出せ
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:43:08.14ID:RM7cEfJ20
ゼレンスキーだって、疲れてるだろ
全責任を負って

選挙やってザルジニーに代わるか?
2025/03/01(土) 08:43:21.65ID:RhQ4LOJB0
ここらで中国が「世界の安定のためによろしくない流れだ」という建前で宇露を脅迫しつつ欧州軍派遣をうながして停戦させたら、西側の面目丸つぶれになってパワーバランスがヤバくなるな
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:43:27.11ID:hKRphm250
>>119
石破茂とコンビ組ませたら面白そうw
2025/03/01(土) 08:43:32.20ID:AlKcclIO0
なんでもっと謙虚にいかなかったん?ゼレンスキー
大国にビビらないオレかっけーがやりたかったの?
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:43:32.24ID:Y7DD0aZJ0
欧米のグダグダに東側諸国は馬鹿じゃねーのコイツらって思ってそう
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:43:39.38ID:e2h44Id80
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/03/01(土) 08:43:41.31ID:PU1iHTJS0
メディアに公開されてる状況で、アメリカ(トランプ)批判は駄目だろ。
非公開に以降してからなやり合うならまだ分かるけど…
トランプは公衆の面前で批判されたら、絶対反論するタイプだからな。
2025/03/01(土) 08:43:42.11ID:PidbYYOP0
>>28
上念は似非保守やんけ
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:43:44.74ID:e2h44Id80
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/03/01(土) 08:43:48.25ID:kLi+CQQy0
NATOに何の為に入ろうとしたのか、安全保障って現実見ないとだめなんだろな
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:43:51.47ID:y61Q7JL20
いずれにしろ
米国はゼレンスキーを即時排除する
CIA工作部隊が動く

ゼレンスキー辞任しないなら
クーデターか暗殺かの選択のみ
トランプは殺害を好まないから
クーデターで拘束だろう
亡命させると英国などが支援するので
永久拘束になる
逃亡しようとしたら射殺許可
2025/03/01(土) 08:43:52.47ID:NJLRx5ut0
元はプーチンが悪いけどその後を悪化させた原因はゼレンスキーにもかなりあるしな
2025/03/01(土) 08:43:52.74ID:AS8POMMb0
トランプの思い通りにならず
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:43:55.07ID:vzFpoOvz0
トランプの言い分が正しい

ゼレはあんなふうに、無駄に近隣の軍事大国を挑発して、ウクライナ人を悲惨な戦争に巻き込んだように思える

そして今度は、世界中の人間を大戦に巻き込もうとしていると思う
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:43:59.29ID:UWRg2gaC0
>>150
ゼレンスキーは戦争が終わったら自分の身が危ないから、戦争を終わらせたくない
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:43:59.63ID:mtBE0KhC0
>>141
鳩山由紀夫外交が再評価されてる
衰退日本には今こそ必要というかちょっと遅すぎたけど
中国も日本ではなく米国と話し合うだろう
2025/03/01(土) 08:44:01.93ID:x/tycoGG0
ゼレンスキーはチビだから舐められる
巨漢のキーウ市長も連れていけばよかった
2025/03/01(土) 08:44:02.31ID:cejdNcC10
https://youtu.be/nsra8txvD8Y
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:44:05.81ID:IDuMb4Hk0
またトランプがゼレンスキーを独裁者呼ばわりすんのかね
2025/03/01(土) 08:44:09.86ID:AlKcclIO0
>>155
そうだよな
欧州がなんとかしろよ本来
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:44:13.35ID:fgoC1dCX0
トランプ相手のこれに関しては別だけどそもそもゼレンスキーは外交でうまくいかないで支持率下げまくったのだからな
戦争で鼓舞して支援とりつけて認められた

戦争外でのディールは失敗しまくってる
2025/03/01(土) 08:44:15.18ID:n7ahtj+U0
>>143
ロシアよりはマシじゃね?
2025/03/01(土) 08:44:15.41ID:TnN4id2y0
第三次世界大戦の連合国と枢軸国
主な連合国
イギリス
フランス
中国
イタリア

主な枢軸国
ロシア
アメリカ
ドイツ
日本
2025/03/01(土) 08:44:19.43ID:wFHtwvWo0
トランプはほんとにクズだわ
こんなのが大統領なんてアメリカ人は恥ずかしくないのか?
2025/03/01(土) 08:44:20.06ID:hi2P6y1y0
大喧嘩の最中でもユーモアを忘れないトランプは流石だった
ゼレンスキーはコメディアンとしても失格だな
2025/03/01(土) 08:44:22.25ID:FXdNv+nx0
これプロレスならいいけど、ガチなら相当やばいんだが。
これでゼレンスキーよくやったとかいう人、なんでそう感じるのかマジわからん。

どんなむちゃくちゃ言ってても、アメリカは味方にしておかないと
ウクライナの未来はないぞ。
トランプみたいなタイプは自分の都合のいいことしか受け入れないから、物事は全部裏で決めて、表面上は適当に持ち上げて話を合わせて乗り切るのが正解だろ。

そら、普通の国ならケンカ別れしてもかまわないけど、支援が必要な国に対してやることじゃない。
どうなんのよ。これ。
2025/03/01(土) 08:44:26.56ID:CO7ypPkZ0
しかしアメリカならここまで中国以下の対応しても
ヘラヘラと追従する奴が日本にも結構いるんやな…
2025/03/01(土) 08:44:28.36ID:AlKcclIO0
>>157
想像力が足りてないよな
2025/03/01(土) 08:44:36.18ID:4zBfuGbY0
最近は米国より欧州の方が武器の支援多いんだよな
2025/03/01(土) 08:44:37.64ID:AS8POMMb0
>>162
火種を作り上げたのはプーチン
火種を残したのはトランプ
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:44:38.19ID:BMvER30V0
両方供、芝居を演じている可能性もあるな。
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:44:46.10ID:QWFotDdk0
アメリカが支援やめるなら日本もやめるべき
そしたら近いロシアに攻撃される確率が減る
2025/03/01(土) 08:45:00.98ID:AlKcclIO0
>>171
トランプ就任前にクビにしておくべきだったな
最悪だわこれ
2025/03/01(土) 08:45:04.38ID:I04rHVO+0
こりゃ中国も悲願の台湾統一をトランプのうちにやりかねないな
アメリカは助けてほしけりゃ感謝しろ、見返りよこせ、という立場を取ることがハッキリしたからな
2025/03/01(土) 08:45:04.90ID:NVcYJfiR0
共和党内にも反ロシアの保守層は多そうだが
意見言うとすぐクビになるからトランプ空港に改名するだ石像を作るだ社長のご機嫌取りばかり
㈱トランプ政権状態で終わってる
2025/03/01(土) 08:45:09.77ID:n7ahtj+U0
>>166
出たwww
これよなプーアノの正体
ありがと
2025/03/01(土) 08:45:16.85ID:oZLzG2U90
>>150
ウに破棄した核同等の核兵器返して後は関与しない
2025/03/01(土) 08:45:19.51ID:AlKcclIO0
>>176
これ
2025/03/01(土) 08:45:24.27ID:LgVj8UFX0
米中会談で集金Payがトランプと国務長官に囲まれてボロクソ言われる所を見てみたい気がする
2025/03/01(土) 08:45:24.91ID:OJsLhbnz0
トランプは悪魔であり
プーチンと同じ悪の枢軸
世界はウクライナを支援する
米ロ滅びるべし
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:45:30.36ID:Ba80/UVD0
決裂の後1時間は残っていたんだよ。契約はするつもりだったが追い出されたの。
2025/03/01(土) 08:45:34.53ID:CO7ypPkZ0
>>182
逆じゃね?
ウクライナで成功したんだから日本だって侵略するやろ
アメリカは日本見捨ててロシア追従だよ
2025/03/01(土) 08:45:37.44ID:hM/zwyrK0
>>133
正直中国につく国どんどん増えるでしょうねこの4年で
中国にとってはボーナスタイム
2025/03/01(土) 08:45:38.26ID:AS8POMMb0
>>157
支持率低下
2025/03/01(土) 08:45:46.69ID:AlKcclIO0
>>184
アメリカは世界の警察ではないやろ
そりゃ自分は自分で守れだよ
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:45:51.39ID:htPzpAjU0
アメリカの支援なしにロシアと戦うとかアホの極み
ゼレンスキーを始めウクライナの連中はアホ
2025/03/01(土) 08:45:58.67ID:bLCQt/2N0
トランプって手柄は自分のもの
不祥事は部下の責任

という典型的なクズ上司そのもの
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:45:59.09ID:FWTeA2Lr0
>>66
CIAがトランプ暗殺する方が現実味ありそう
2025/03/01(土) 08:46:01.30ID:Cu9nmrHF0
全部シナリオどおりの茶番。「決裂した」ことにしているだけ。
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:46:03.45ID:1Zuq7Spf0
これでロシアがウクライナ併合したら、
日本は復興のお金出さなくて良いよね
停戦したら何兆円差し出すとか日本馬鹿政治家が言い出すでしょ
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:46:10.38ID:9C1OgCiB0
ウクライナに核武装させてNATO駐留許可してたら停戦できてたな
トランプの動きがダメすぎて欧州は独自に動き始めてるし停戦仲介大失敗だよ
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:46:13.86ID:RM7cEfJ20
ロシア政府がコメント、米ウ会談の決裂を大歓迎「ゼレンスキーは恩知らず」「ひどい態度」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740782987/
2025/03/01(土) 08:46:15.20ID:fndH4aT80
>>134
戦争終結が早まりそうだから
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:46:16.13ID:+xYQsi+i0
これだけ世界が騒いでるのにフィフィナザレンコ等だんまりで草
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:46:18.75ID:Coovi06N0
最後右にある置物でトランプ殴れば伝説になったのに
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:46:22.32ID:xUplINFr0
>>189
トランプはキンペーのこと好きだからそういう事には絶対にならない
つい昨日も台湾情勢で俺はコメントしない、キンペーはいいやつって言っただろ
2025/03/01(土) 08:46:24.68ID:0/+NtEks0
芸人大統領じゃ国終わる
責任持ってEUだけで戦争しろや
2025/03/01(土) 08:46:38.21ID:ZwWWwPKy0
>>171
そもそもロシアとの開戦も彼の下手な交渉術に原因のかなりの部分があると思う
2025/03/01(土) 08:46:46.36ID:eKkqocmB0
>>66
1からしてない
2025/03/01(土) 08:46:46.76ID:AlKcclIO0
>>200
併合されても別に困んないよね
日本としても北海道を守れればいいし ロシアの春が来ちまったよ最悪だわ
2025/03/01(土) 08:47:08.35ID:rHRCCtYr0
>>198
昇格するのがヴァンスでは、暗○するメリットが0
2025/03/01(土) 08:47:11.20ID:+oxzhU620
トランプ無能すぎ
ロシアの犬すぎ
2025/03/01(土) 08:47:17.23ID:bLCQt/2N0
>>184
中国のほうが賢い

賢い人間は運命に逆らわない
2025/03/01(土) 08:47:20.13ID:I04rHVO+0
>>134
戦争は買いが相場の常識だから
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:47:27.16ID:0YzUXn2n0
名誉欲に取りつかれたクソ老害に泥を塗りたくったな。
これはウクライナ国民だけじゃなくてアメリカ国民の大半も「トランプざまぁ(w」って
拍手喝采だろう。
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:47:28.74ID:ASMjLKXW0
開口一番スーツ着ろよって言われてて草
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:47:31.69ID:y61Q7JL20
>>134
ゼレンスキー排除決定で
即時休戦の予想のせいと思う

石油ガス小麦が世界市場に出回り
インフレ鎮静化
経済は正常化
2025/03/01(土) 08:47:32.38ID:UFCWM1zS0
>>154
元々大国の論理でロシアと組んで押し潰す気満々の相手に媚びても仕方ないよ
トランプはそういう印象を最初から狙ってるから公開の罠をしかけてる
少なくともゼレとしてはそう。現状の提示は飲めないんだから仕方ない
2025/03/01(土) 08:47:34.87ID:AlKcclIO0
>>208
そんなことねえだろと思ってたけど今回ではっきりしたね
ゼレンスキーやん問題
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:47:35.75ID:htPzpAjU0
ウクライナっぽい何様だよ
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:47:36.67ID:rZxNwVh20
理想とか正論云々じゃなく現実問題としてここでトランプ怒らせるのは
愚策としか言いようがないよねえ・・・

ウクライナ国民がどう思うかは知らないけど結果的にはウクライナ国民を
危険にさらしちゃったのはゼレンスキーだよね?

今は理想とか正論とかやってる場合じゃないんだからさあ・・・
2025/03/01(土) 08:47:40.21ID:9gUJ+pHP0
「なんでスーツを着てないんだ、ちゃんとした服を゙着てこい」

223 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/03/01(土) 08:47:42.53ID:tg40Bnuu0
トランプで今までの秩序が乱れると予測した動きをしとかないと
無能日本は回復に全精力をつぎ込むんだろうな
イーロン・マスクと合体した今や前回と同じように考えていたら大甘
回復したいならイーロン・マスクを堕とすしかない 出来るか
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:47:46.91ID:IDuMb4Hk0
>>202
ロシアにとって喜ばしいのはわかるが、トランプに媚びてるスネ夫ムーブはいいのか?
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:47:54.20ID:uGivWCHk0
>>4
それ正解なのかもな
今のアメリカというか、トランプが凄まじくクズ過ぎる
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:48:00.08ID:e7NP4g8f0
こりゃ習近平のニヤニヤが止まらんなw
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:48:03.33ID:g23KPv8D0
今日の夕方NHKで「映像の世紀」の世界は地獄を見た回やるけど
なんかちょっとタイムリーだな
2025/03/01(土) 08:48:10.00ID:B1jXO1n60
>>69
非公開なのにアメリカメディアの報道を鵜呑みにしてるの?
2025/03/01(土) 08:48:24.76ID:vF4Tq3xh0
乞食独裁者が調子に乗り過ぎなんだよ
2025/03/01(土) 08:48:27.74ID:0RxD1HlI0
>>161
だからCIA解散って言ってるだろ
https://www.jiji.com/sp/article?k=WP-WSJ-0002388377&g=ws
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:48:31.49ID:hKRphm250
違う違うw
>>173
第三次世界大戦の連合国と枢軸国
主な連合国
イギリス
アメリカ
ロシア
日本

主な枢軸国
フランス
ドイツ
中国
ウクライナ
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:48:33.18ID:3UbWS9ci0
>>67
仮定の話にはお答えできません!
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:48:33.95ID:RdZ3mZ6k0
>>176
取り敢えず4年後の民主党大統領まで欧州の支援で乗り切れるか…
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:48:34.66ID:htPzpAjU0
トランプ批判してるアホって脳みそ足りないだろ
アメリカの助け無しに戦争でもするんか?
2025/03/01(土) 08:48:35.47ID:CC/VOypr0
>>133
中国戦のときの前線基地、不沈戦艦だろ
もちろん中国は根本を叩くためにミサイル攻撃するけど、被害担当は日本
2025/03/01(土) 08:48:36.98ID:eKkqocmB0
結局ウクライナは中国の傘の下のままってこと
2025/03/01(土) 08:48:37.18ID:AlKcclIO0
>>218
じゃあもう徹底的に潰されて華々しく散ろうってことなん?
それこそアメリカロシアの思う壺やん
2025/03/01(土) 08:48:39.27ID:OJsLhbnz0
今こそ日本は米ロに宣戦布告し
第二次大戦の仇をとるべし
鬼畜米ロ
わが国に核爆弾を落とした悪魔の米国
満州の日本人を虐殺した悪魔のロシヤ
正義は勝つ
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:48:39.37ID:0aPau8Qk0
>>141
貧乏弱虫日本なんか相手にするかい!防衛拡大して核を持てば相手にされるわ
2025/03/01(土) 08:48:47.84ID:AlKcclIO0
>>221
いやそうおもう
2025/03/01(土) 08:48:49.76ID:0JDn587b0
そもそもペテンスキーがロシアに攻撃させるようにけしかけた戦争だよなwwww
ただの歴史に名前残したいだけのくそ詐欺師だよペテンスキーはwwwww
人相みれば明らかじゃんwwww
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:48:51.44ID:xUplINFr0
>>208
バイデンガ大統領になってNATOに絶対入れてやるってなった
それでゼレンスキーは支持率下がってる中でロシアに徹底対抗するんだNATOに入るんだってなってプーチンがキレた
バイデンもわるいがゼレンスキーが招いた悲劇だと個人的には思う
クリミアは取り戻すといいつつ被害者ムーブだけしとけばよかったのに
2025/03/01(土) 08:48:56.63ID:I04rHVO+0
ウクライナには資源があるが、日本には何もない
もし日本が侵略されたら何を差し出せばいいのだろうか
2025/03/01(土) 08:49:02.53ID:rdCaNtb50
プーチンは歴代米大統領との約束を破ってきたが自分との約束は破らない
というトランプの妄言が象徴的だったな
2025/03/01(土) 08:49:06.55ID:0/+NtEks0
なんでトランプ批判こんな多いんだ
そもそもアメリカかよりEUが全面的に支援しないとダメやろw
アメリカなんかめちゃ遠くて本来そこまでしゃしゃらんでもええやろ
2025/03/01(土) 08:49:12.35ID:NVcYJfiR0
南アフリカとかアメリカが支援停止した国にすかさず中国が支援表明してるし
着々と中国陣営増やしてるんだわ
トランプは気付いてなさそうだけど
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:49:22.45ID:htPzpAjU0
ゼレンスキーはゴミ
第二次世界大戦の日本レベル
2025/03/01(土) 08:49:25.09ID:BIwmtVbv0
まさにロシアの忠犬 番犬 わんわんお
2025/03/01(土) 08:49:25.62ID:IHVxpiMN0
トランプがロシア側にたったところで現場の米軍がロシア軍と手をとりあって戦うとか無理やろな笑アホくさ
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:49:32.07ID:wVyWICLn0
親ウクライナ急先鋒リンジー•グラハム上院議員 
ゼレンスキー氏が辞任するか変化するかのどちらかを選ばなければならない
2025年2月28日

ゼレンスキー氏がホワイトハウスでの行動について謝罪すべきだ

ゼレンスキー大統領はホワイトハウスでの会談中の
自身の行動について公に謝罪し、提供された支援に対して
米国に感謝の意を表すべきだと述べた。

「もし私が彼だったら、大統領執務室で大統領と
副大統領を扱った方法について公に謝罪し、
アメリカ国民の行動に少しは感謝の意を表すだろう 
今、何か解決できることがあるのか​​どうかは分からない。
ゼレンスキー大統領と合意できる方法があるのか​​どうかも分からない」
とグラハム氏は語った。

ゼレンスキー大統領は辞任してワシントンに別の人物を送り込むか、
ホワイトハウスでの口論後に交代すべきだ
とリンジー・グラハム上院議員は述べた。

「ゼレンスキー大統領は辞任して我々と
ビジネスができる人物を送り込むか、
あるいは変わる必要がある」と、語った。
2025/03/01(土) 08:49:32.51ID:CO7ypPkZ0
>>141
トランプはそんなこと思ってないやろに…
2025/03/01(土) 08:49:32.73ID:AlKcclIO0
>>242
バイデンとゼレンスキーのせいやんこれ
2025/03/01(土) 08:49:38.84ID:wu5KF/4J0
感謝が足りないとか傲慢な態度を取るアメリカを見損なったよ
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:49:44.08ID:GsefD6h00
>>193
中国は外相の王毅が強かだよなぁ
中国はトップでガラッと変わるアメリカと違って
安定して世界の課題に取り組みますってアピールで世界外遊してw
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:49:46.42ID:5Lbf0sUV0
トランプがゼレンスキーを独裁者と言った事を思い出すんだろうなw
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:49:46.61ID:hKRphm250
>>234
ワクチン7発打ってる人たちだから放っておきましょうw
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:49:52.09ID:oHIDwZ+p0
骨の髄まで属国魂が染み付いた奴らばかりだな
北海道と青森秋田岩手をとられ、何十万も日本人が殺されても「大国の言うことを聞けよ、バカな連中だな」と嘲笑うんだろう
2025/03/01(土) 08:49:54.99ID:5aN2vU600
トランプって火事場泥棒みたいな奴だな
馬鹿扱いのバイデンの投資を利用して、リターンは
自らの手柄にするからな
2025/03/01(土) 08:50:06.24ID:AlKcclIO0
>>245
ほんこれ
なんもできずに手をこまねいてるヨーロッパ
トランプなんかよりよほど使えないし最早害悪
2025/03/01(土) 08:50:14.77ID:hi2P6y1y0
それにしても副大統領のヴァンスはちゃんと目立ってるよな
ほんとハリスって何だったんだろう
2025/03/01(土) 08:50:18.39ID:HmZmGkjE0
ロシアの株買おうかな…
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:50:45.17ID:Q8CgZ7nA0
黒色のフォーマルな スウェットシャツ
2025/03/01(土) 08:50:51.73ID:BNMpHgeN0
お金にこだわらず、人権を重視してくれ。
タレント出身の大統領がいい。
大統領の政党に問わず、こういう言い方してはダメですよ。
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:50:51.76ID:pHq+SMEF0
トランプ「そうだロシアをNATOに入れよう!」
2025/03/01(土) 08:50:52.70ID:r+GTpfMv0
ゼレ怒りの核装備
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:50:55.72ID:ASMjLKXW0
>>215
いやアメリカ国民はゼレンスキーヘイトが強まりトランプ擁護だよ
いちばんゼレンスキー寄りだった議員がニュース番組でゼレンスキー痛烈に批判しててアメリカ国内にゼレンスキーの味方はもういないと言われてる
2025/03/01(土) 08:51:01.26ID:fndH4aT80
>>161
CIAはトランプにリストラされて骨抜きにされました(´;ω;`)ブワッ
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:51:04.16ID:htPzpAjU0
>>257
ウク信www
2025/03/01(土) 08:51:15.24ID:AiyoGR3g0
トランプの在任期間にロシアによる北海道侵攻はないと思うが
台湾有事でとばっちりを食うことはありえる、果たしてトランプは日本も
見捨てるのか、それとも
2025/03/01(土) 08:51:20.83ID:BgUyZNaU0
これ見てネトウヨが防衛費増額言い出して草
だからお米も買えないんだよ
2025/03/01(土) 08:51:26.35ID:AlKcclIO0
>>257
いやそりゃ東北取られるくらいで止まるならそれでええやろ
竹槍で奪い返すんか?無理やろ?
アメリカに間に立ってもらって交渉するしかねえんよ
2025/03/01(土) 08:51:32.53ID:q2w1vNVI0
こういうのってその場で話し合って結論決めるんでなくて事務官の人が、落としどころ決めてからやるもんなんだろ
なのに、アメリカの批判して破談にしてしまったんだろ
ゼレンスキーの失敗だろ
2025/03/01(土) 08:51:34.82ID:EQY2ZR3R0
>>268
お前は社会主義思想家極左だろ
2025/03/01(土) 08:51:36.31ID:OJsLhbnz0
トランプや米国に阿る情けない日本人
ここが命のすてどころだ
世界のために立ち上がれ
2025/03/01(土) 08:51:37.12ID:Hg6e24FT0
ここで適当なこと書いてホルホル出来るって幸せなことだな。
俺がゼレンスキーだったら精神病んでるわ。
ウクライナ見てると、9条は全然役に立たんと再認識。
相手につけ込まれない力が日本も必要。
2025/03/01(土) 08:51:37.85ID:5aN2vU600
>>253
アメリカの本音が聞かれて良かったよ
日本も自らの防衛について真剣に考える時期が
来たんだよ
2025/03/01(土) 08:51:38.04ID:HZzgn39o0
>>49
何処の内戦
チェチェンとかか
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:51:40.52ID:rZxNwVh20
冗談抜きでここで理想論振り回しても何の意味もないよ・・・
別にトランプを肯定するつもりは無いけど幾ら何でもゼレンスキーのあの態度は無いはw
2025/03/01(土) 08:51:56.90ID:NVcYJfiR0
>>264
ロシアを戻してG8にしろとは言ってる
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:52:02.70ID:QWFotDdk0
アメリカがロシアにつくなら世界大戦確定
武力に屈したらEU終わりだし
2025/03/01(土) 08:52:03.87ID:AlKcclIO0
>>272
ほんと無能
台無しだよ
2025/03/01(土) 08:52:05.88ID:UFCWM1zS0
>>237
それあなたの感想ですよねw 欧州はまだ味方なんだから善戦するつもりだろ
トランプはノーベル平和賞が欲しくてたまらないから条件を緩和して来るかもしれない
それが政治ってもんだろ。大国に媚びる妥協だけならサルでも出来るw
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:52:21.15ID:2NnnqwMn0
トランプはわざわざ緑色の服を着たタカリ屋のために車寄せまで出向いて歓迎したのに
全部ぶち壊しになって笑いが止まらんw
2025/03/01(土) 08:52:23.59ID:BIwmtVbv0
トランプなんか応援するわけないだろ ロシアの言い分をそのまま言ってるだけやが。
話し合いでロシアにも譲渡させ、ウクライナにも譲渡させ交渉するなら分かるが
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:52:24.63ID:IZfdw6GG0
ロシアをNATOに入れようとしたのはブッシュ倅
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:52:31.20ID:htPzpAjU0
ゼレンスキーは国民玉砕で戦争つづける気だ
第二次世界大戦の日本と同じだろ
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:52:41.67ID:TA4wT5SU0
ゼレンスキーのほうがいい奴にみえる
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:52:41.97ID:wVyWICLn0
トランプ大統領 ウクライナは米国抜きでロシアとの紛争が続くことを好まないだろう
2025年2月28日

ドナルド・トランプ米大統領は、米国の支援がなければ
ウクライナはロシアとの紛争に勝つことはできないとし、
直ちに戦闘の終結を検討すべきだと述べた。

「我々がこれを終わらせるか、彼(ゼレンスキー氏)に
戦いを続けさせるかだ。
もし彼が戦い続けるなら、彼はそれを嫌うだろう。
我々なしでは彼は勝てないからだ」
とトランプ大統領は記者団に述べた。

また、キエフが交渉に同意すれば、ウクライナでの停戦は
「今すぐ」達成できると強調した。
「停戦はすぐに達成できる。戦争を終わらせたいなら、
協定に署名してほしい。時間はかかるだろうが、私はすぐに終わらせたい。
今すぐ停戦を望んでいる」と強調した。
2025/03/01(土) 08:52:50.51ID:EQY2ZR3R0
>>272
トランプはプーチンの犬でレアアース鉱山を寄こせと言うヤクザだろ
ゼレンスキーが拒否するの当たり前
トランプはレアアース鉱山を貰うが前提だから
2025/03/01(土) 08:52:52.15ID:I04rHVO+0
>>257
青森秋田岩手はないだろうが北海道と沖縄はあり得るわな
特に沖縄は中国には大きすぎるほどメリットある
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:52:54.60ID:cBTaueVG0
ヅランプさん、戦争止めれなかったですね…
2025/03/01(土) 08:52:55.44ID:bLCQt/2N0
>>247
ゼレンスキーは選挙で選ばれた大統領
EUからも愛されてる

日本はその時の世襲ってだけの天皇陛下が国民に神風アタックさせた
2025/03/01(土) 08:53:01.90ID:vnoz7sEV0
>>246
もっと単純でしょ。
自分の任期さえ良けりゃ、後は野となれ山となれw
2025/03/01(土) 08:53:09.79ID:2huvTMCm0
ディール笑
トランプ政権って日本相手ですら交渉纏められないからな
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:53:14.44ID:QWFotDdk0
EUにはカードあるからな
道徳無視のアメリカに屈しないだろう
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:53:15.43ID:htPzpAjU0
>>282
お前はバカかEUなんぞ本当は手を引きたいのが本音
2025/03/01(土) 08:53:24.29ID:5aN2vU600
>>275
核の議論が浮上しないのが不思議だわ
2025/03/01(土) 08:53:27.22ID:PU1iHTJS0
両者の目的が違っていて溝が埋めれなかったということだね。
トランプ:とにかく結果(停戦)が欲しい
ぜレンスキー:停戦後の安全保障の担保が欲しい

で、ぜレンスキーが安全保障の話をしたら、トランプは、それは心配ないと発言、それに対したぜレンスキーは、アメリカは、クリミア停戦してから、制裁とかしたけど、それだけでは、今回の再侵攻を防止できなかったと批判(だからNATO加盟させろという言いたいのだと思う)、トランプは感謝が足りないと批判+じゃあロシアを停戦合意させる手段持ってるのかと激怒→決裂
2025/03/01(土) 08:53:30.78ID:AlKcclIO0
>>282
善戦ねぇ、、いいよねぇ善戦善戦でいつまで経っても戦争が終わらずに苦しむのはウクライナの国民だよ
大国に屈しない、ひるまない、尊厳をたもつ
そのために何人死ぬんだろうね
ゼレンスキーと欧州のせいだね
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:53:36.70ID:rZxNwVh20
>>276
日本はいつもへりくだって感謝してるから大丈夫だよw
トランプの頭の中ではゼレンスキー無礼なり!日本を見習え!

そんな感じかもねw
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:53:40.17ID:s8T/BU/d0
ゼレンスキーはこれで自国の与党議員のメンツ潰すことになったからな
腐れ議員どもはゼレンスキーに大統領の正統性があると言ったのは間違いだったと言い出すよ
ゼレンスキーの弾劾裁判始まるんじゃね
2025/03/01(土) 08:53:50.28ID:OZODchPG0
>>258
オバマトランプが万全の体制作って米軍を堂々とアフガンから引き上げられるはずだったのを全部ぶち壊してタリバン相手に惨めに敗走する形にしてしまったバイデンとは真逆やな
2025/03/01(土) 08:53:52.85ID:3u2Nx5Y70
日本が北海道取られたらとか言うがそう思うなら日本も徴兵復活で軍事大国化しないといけない
イギリスフランスレベルまで軍事力上げて核保有しないと自国守れないぞ
他国だよりじゃウクライナの二の舞
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:53:52.87ID:2NnnqwMn0
>>280
世界大戦ってどこの国ががアメリカロシア中国の連合と戦うんだよw
2025/03/01(土) 08:53:55.53ID:HZzgn39o0
>>19
まあ、一度は喧嘩しないと収まりつかんだろうしな
トランプちゃんも強引過ぎたし、ゼレちゃんが世界平和に命張ってるのに、無茶苦茶言い過ぎだ
2025/03/01(土) 08:53:58.55ID:Vc1R1gwo0
ゼレンスキーは発達障害
あの場で言えること、言えないことの区別もつかない
アメが手引いたら100パー負ける
今頃プーがニヤニヤしてるわ
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:54:04.90ID:RB8p+Iy00
ごまカンパチはスレ立てないのか
2025/03/01(土) 08:54:07.51ID:X0GUwnKO0
まさかアメリカがこんなに壊れていくとはな
前回の大統領の時は意外とバランス取ってたのに
2025/03/01(土) 08:54:09.93ID:AlKcclIO0
>>298
大統領室でそれはねーわ
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:54:14.70ID:xUplINFr0
>>259
EUも困ってんだよ
バイデンがNATOにウクライナを絶対に入れるってなってウクライナが入るって言いだした
NATOに入ったらロシアから攻撃受けてる時点でヨーロッパが戦場になる
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:54:16.74ID:IZfdw6GG0
ウクライナでクーデターありそう
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:54:18.49ID:fR+xQbZA0
トランプ「殴ってきた方の言いなりになれ」

さすがにこれはなぁ…
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:54:23.26ID:yn8DjkEe0
ゼレンスキー「アメリカよさらば!」
ウクライナ紙「我が国代表堂々退場す」
2025/03/01(土) 08:54:29.21ID:+8pz3n1u0
スーツ着ない作戦大成功じゃんw だてに3年もキチガイ軍人を操ってないよ
商人のトランプは冷静さを失い小物感が出たなwwwwww
2025/03/01(土) 08:54:31.88ID:W4L364Yl0
そりゃそうやろ
ロシアに占領されたままの地域でアメリカ企業が鉱物資源掘ればロシアはミサイル撃たないしアメリカも儲かるしって訳分からん話に乗れるわけない
おじいちゃんボケたん?
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:54:33.69ID:UWRg2gaC0
>>4
NATOのような同盟は、その地域で圧倒的な軍事力を持つ盟主がいないと成立しない
かつては日本だったかもしれないが、今は中国だろ?いいのか?
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:54:34.04ID:IZfdw6GG0
>>304
日独伊
2025/03/01(土) 08:54:36.20ID:cYglwHXg0
ゼレンスキーには感謝が足りないよな
北の国からを見てたら田中邦衛が感謝感謝感謝って
言ってたのを覚えていただろうに
後は誠意を示すかぼちゃを持っていくとか
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:54:38.50ID:Vh9gPLPS0
ウクライナは核兵器持ってないから完全に舐められてるね
ゼレンスキーが頭おかしくなって核を飛ばす心配ないもんな
だからロシアもウクライナ侵攻したんだろうし
日本もこうなるぞ?アメリカは守ってくれない
2025/03/01(土) 08:54:39.46ID:OJsLhbnz0
本土決戦で特攻するウクライナにこそ栄光あれ
悪魔トランプを支持するものに災いあり
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:54:41.70ID:RB8p+Iy00
>>304
ジャップだな。
また核攻撃だろう。
2025/03/01(土) 08:54:44.07ID:UyFVrK+60
ゼレンスキーはほんと交渉が下手くそ
2025/03/01(土) 08:54:48.30ID:Gu22EyEi0
>>125
ロシアと手を組んで中国を孤立させるつもりらしい
2025/03/01(土) 08:54:52.03ID:bLCQt/2N0
>>300
日本人の所得中央値131万減少したのは
そのすべてアメリカに献上してるから
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:54:53.79ID:Tfy8Hc9n0
世界の警察辞めたメリケン
こんな頼りにならん国になるとはね
日本の防衛も本気で考え直さんとヤバいぞ
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:55:00.01ID:wVyWICLn0
ゼレンスキー氏 辞任の決定はウクライナ国民のみが下せる
2025年2月28日

ホワイトハウスでの失態により米国内で辞任を求める声が上がったことを受けて、
ウォロディミル・ゼレンスキー氏は、
この決定を下せるのはウクライナ国民だけだと述べた。

「これはウクライナ国民だけが下せる決断だ。
もし誰かが、つまり私に不満を持っているのなら、
それはそれで構わない。
だが、アメリカ人はアメリカ人大統領に投票するし、
ヨーロッパ各国は自国の大統領に投票する」
と、辞任要請について問われフォックス・ニュースに語った。
2025/03/01(土) 08:55:04.39ID:EQY2ZR3R0
>>299
じゃ、日本はウクライナの立場ならレアアース鉱山をトランプに譲渡するのかよ?
日本は韓国に竹島を取られて自民党が無視だぞ
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:55:09.21ID:QWFotDdk0
トランプの間違いはEUを敵対したこと
これではゼレンスキーは止められない
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:55:09.88ID:xYyCPZcB0
日本がウクライナにしえんした金はどのように使われているのか

国民の大事な血税なのだから使途を国民に知らせるべきでは
2025/03/01(土) 08:55:17.25ID:8bOLKV0+0
アメリカとロシアくっついたら中国も付いてくるだろうし
世界大戦と言っても欧州とかいう蟻の群れが象に踏み潰されるだけの戦争になるわ
2025/03/01(土) 08:55:18.15ID:EvlCwsFa0
アメリカとしては戦費が返ってくるなら相手はロシアでもウクライナでも構わないからな
プーチンにウクライナ全土の所有認めるから地下資源くれって言ったら喜んでオッケーするよ
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:55:20.39ID:IZfdw6GG0
ゼレンスキー平謝りじゃないすか
おそいけどw
2025/03/01(土) 08:55:21.61ID:5aN2vU600
>>293
それに、馬鹿なアメリカ人って気がつくかな
目先の自分の利益しか見えてないみたい
2025/03/01(土) 08:55:22.63ID:jvKaDjnn0
>>246
対中国で強いこと言ってる割に、中国に利する行為してるんだよな
近視眼的すぎるよトランプ
2025/03/01(土) 08:55:26.11ID:FnEO0dHp0
>>322
こんな感じでロシアと揉めたんだろうなと思ってしまうな
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:55:26.59ID:5Lbf0sUV0
いよいよ日本は核武装をしないとまずいね
2025/03/01(土) 08:55:28.28ID:MUVC3MiT0
ゼレンスキーはスーツ着てまずはお礼の言葉で感謝くらいしろ、何いつも当たり前みたいな態度してんだよ、してもらってばっかのくせに何様だよ
2025/03/01(土) 08:55:29.97ID:Gu22EyEi0
>>130
青島幸男を選んだ都民
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:55:30.09ID:fR+xQbZA0
>>306
殴られても黙ってそいつの言いなりになれってか?
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:55:33.37ID:y61Q7JL20
ゼレンスキーは
トランプが不機嫌すぎて
ヴァンス副大統領に意見をきいたんだろうな

ところがヴァンスが激高した反応して
全部炎上した
「大統領室で米国を非難し、
米国に対し失礼きわまりない。
感謝が足りない。」
ヴァンスの激怒発言で
ゼレンスキーも言い返して
収拾つかなくなった。
2025/03/01(土) 08:55:35.14ID:vF4Tq3xh0
スーツすら着れない、支援してくれた相手に感謝すら出来ない乞食さあ…
2025/03/01(土) 08:55:41.60ID:AlKcclIO0
>>310
だからウクライナが嬲り殺されていくのを見てるわけだね
笑えるよ
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:55:42.89ID:0YzUXn2n0
プーチンも、アメリカがウクライナを屈服させてくれるものだと
期待してただろうからまだ戦争続けなきゃならんのかって結構やばいと
思ってるんじゃないの。
2025/03/01(土) 08:55:43.55ID:X0JIwebL0
>>97
その点、バイデンの時は
ブリンケン国務長官の実父がウクライナ系ユダヤ人、母はハンガリー系ユダヤ人、母の再婚相手はリトアニア系ユダヤ人
ウェンディ・シャーマン国務副長官も東欧系ユダヤ人、悪名高いビクトリア・ヌーランドも父が東欧系ユダヤ人

と個人的な動機も大きかった
2025/03/01(土) 08:55:45.45ID:2huvTMCm0
ジリ貧のウクライナとすら交渉決裂するような馬鹿がロシアとなにがしかの合意を取り付けられるわけねーだろ。

「大丈夫、俺と彼は仲が良いから」

トランプなんていつもこんなふんわりとした事しか言ってないからな
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:55:47.81ID:UWRg2gaC0
>>277
ロシアとウクライナは旧ソ連の中核国
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:55:53.20ID:IZfdw6GG0
ウクライナ債務は日本が保証
日本に取りに来る
2025/03/01(土) 08:56:09.17ID:sF7kv0WC0
ここでロシアの味方になってるつもりの連中には悲しみすら覚える
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:56:09.48ID:nfiVlkge0
>>176
ゼレンスキーはなんか勘違いしてんだよな
俺がアメリカの代わりに侵略主義と戦ってやってる
世界は俺に感謝しろ
って本気で思ってそう
2025/03/01(土) 08:56:11.35ID:vGQN5lgv0
カナダみたいにEUでアメリカ製品不買運動とか起きそうだな
おもろなってきた
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:56:13.18ID:FvYVyHwo0
ほんとに決裂してどうするw
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:56:15.06ID:dyjV/+GG0
米の安全保障に金払うだけムダ
これでネトウヨも目が覚めたやろ
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:56:24.37ID:vus1lYWY0
★脅迫・恫喝・略奪・虐殺、なんでもあり。牙を剥くグローバルユダヤ。

「選ばれた民」ユダヤ民族によるアメリカ大陸・ユーラシア大陸・中東の恒久的統治。過激化するユダヤ民族原理主義思想。

【トランプ】
*アメリカユダヤ AIPAC
アメリカ・イスラエル公共問題委員会

【プーチン】
*ロシアユダヤ FJCR
ロシアユダヤ人組織連盟

【ネタニヤフ】
*イスラエルユダヤ WZO
世界シオニスト機構

★トランプ支援団体 AIPACとは

アメリカ合衆国において強固な米以関係を維持することを目的とするロビイスト団体。アメリカにおいて、全米ライフル協会をも上回る、もっとも影響力のあるロビー団体。

*政治目標
・パレスチナ自治政府を孤立化させる。
・イランの核兵器保有を防ぐ。
・中東唯一の民主主義国家イスラエルを守る。
・イスラエルを将来の脅威から守る。
・次世代の親イスラエル政治指導者育成。
・米-イスラエル関係に関する宣伝活動を行う。

★トランプ AIPAC
www.google.com/search?q=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97+aipac

★ロシア・シオニズムの想像力 ユダヤ人・帝国・パレスチナ 東京大学
www.u-tokyo.ac.jp/biblioplaza/ja/B_00165.html

i.imgur.com/vDJ0iDw.jpeg
i.imgur.com/RbA8RrX.jpeg
i.imgur.com/7Nlz75G.jpeg
i.imgur.com/PYkqrFI.jpeg
i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg
i.imgur.com/BizbJ5v.jpeg
i.imgur.com/p8j5P5m.jpeg
i.imgur.com/Po0Fmls.jpeg
i.imgur.com/lhZ9AuN.jpeg
2025/03/01(土) 08:56:28.99ID:e/Ttc/430
バンスさんさあ
敵の民主党とか何言っちゃってんの
2025/03/01(土) 08:56:37.34ID:5aN2vU600
>>300
思いやり増税あるかもね
2025/03/01(土) 08:56:39.16ID:O8uwj5/M0
これはどっちにとっても嬉しくない決裂
ロシアだけが嬉しい
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:56:42.53ID:Rpm5lFjt0
おやびん流石
2025/03/01(土) 08:56:46.32ID:IDeKbsiC0
>>259
本当にそうだよな
今まで戦争を終わらせる現実的な提案をしたやつはいない。それをしている米国大統領を批判するとかありえんわ
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:56:48.38ID:d7zrKgi30
バンスが煽ったんでトランプも興奮して口論になったな
あいつはいないほうがいい
ゼレンスキーは国を背負ってる
口論したあとアメリカの援助やアメリカ大統領への謝意もツイートしてる
印象ではゼレンスキーの圧勝
何よりトランプを利用してウクライナに領土放棄させるというプーチンの思惑通りにならなかったのがいい
一番大事なのはプーチンを無罪放免させない事よ
2025/03/01(土) 08:56:50.78ID:LUJg6Tou0
ディールが上手いとか自分で言ってたのにディール失敗してて草
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:56:53.98ID:WHrYiu8W0
トランプ新喜劇w
2025/03/01(土) 08:57:03.00ID:LU2u9SS40
まあアメリカ抜きの西側オワコン衰退国家でロシアの相手しててくださいって感じよな
ロシア抜きでもBRICSグローバルサウスは今後も成長していく
アメリカはもうオワコン西側衰退国家の相手してる場合じゃないのよw
2025/03/01(土) 08:57:05.03ID:0edqDvwy0
日本は軍事大国化
核武装
もはやアメリカは頼りにならん
あとウクライナの後始末はドイツイギリスフランスでやれや
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:57:05.12ID:LIiFLUQw0
プーチン喜んでそう
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:57:11.86ID:rZxNwVh20
>>339
そうだよ!だから日本を見習えって事なんだしw
2025/03/01(土) 08:57:14.51ID:q6jvKd5M0
ディール失敗
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:57:21.43ID:2PX9Wqfl0
もはやプーチンの犬なのをまったく隠そうともしない同志クラスノフ
マスクはシナの手先だしアメリカ終わってんな
日本もさっさと核武装しないと明日は我が身だ
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:57:23.27ID:IZfdw6GG0
>>359
もう遅いよw
2025/03/01(土) 08:57:27.09ID:q2w1vNVI0
>>289
それならそれで最初からアメリカと話し合う必要は無かった
行くという事は何かの合意をする事前の話し合いは出来ててその署名をするために行ったはずだろ
わざわざアメリカに行ってちゃぶ台返しするとかキチガイ過ぎるだろ
2025/03/01(土) 08:57:31.89ID:ylVlcIc90
バンスとか言うキチガイは
なんで急に現れたの?
なにもの?
2025/03/01(土) 08:57:32.24ID:0RxD1HlI0
>>338
世界都市博を中止したという偉業があるだろ
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:57:33.70ID:wVyWICLn0
トランプ大統領はキエフとの資源取引を議論することに興味なし
2025年2月28日

ホワイトハウス当局者の話として、
ドナルド・トランプ米大統領は現在、
キエフとの資源取引に関する協議再開には興味がない。

大統領は現時点でウクライナとの鉱物資源取引を
復活させることに興味がないとホワイトハウス高官は述べた。
2025/03/01(土) 08:57:34.69ID:7V9DO4lI0
ゼレンスキーは黙ってると
いくらでも金が湧いてくると思ってるから
釘を刺す意味でトランプはきついこと言ってんのかな
と思ったが、なんか収集つかんことになってない?
2025/03/01(土) 08:57:41.14ID:AlKcclIO0
>>359
ゼレンスキーの圧勝(尊厳的な意味で)

なんの意味もねえわ
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:57:43.63ID:Vh9gPLPS0
多くのアメリカ人がトランプを大統領にするの嫌がってた理由がアメリカ以外の国にも伝わり出した
2025/03/01(土) 08:57:45.81ID:OJsLhbnz0
トランプはアメリカさえ良ければいい奴
もはやアメリカは世界の覇者ではない
中国に覇権が移るだろう
2025/03/01(土) 08:57:47.73ID:5aN2vU600
>>350
日本みたいな属国ばかりではないからね
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:57:58.96ID:PclLF3mD0
現実の力の差よりも、その思いの強さが敵を常に何故か打ち負かす、まるで少年漫画のお気に入りの展開が見え始めました。
今もイデオロギー優先でウクライナ人は動いているようです。
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:57:59.13ID:rqwpn4vp0
世界におけるアメリカのイメージが過去最大の暴落
経済規模はデカいが心は狭い国になってしまった
2025/03/01(土) 08:58:01.51ID:AiyoGR3g0
ドイツは早晩極右政権になって親ロシア派になるだろうが
問題はイギリスだよな、決定的にトランプと対立しそう、フランスは問題外
2025/03/01(土) 08:58:03.23ID:EQY2ZR3R0
トランプはレアアース鉱山を貰えなくて残念だな
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:58:07.20ID:fR+xQbZA0
>>176
ハルノートを当時の日本は受け入れるべきだったなw
その代わりアメリカの植民地にされただろうけどw
2025/03/01(土) 08:58:08.28ID:AlKcclIO0
>>362
ほんとだよな
同じ大陸で仲良くしてろ
2025/03/01(土) 08:58:08.54ID:HtQFQd+D0
こういう首脳同士の会談って事務方が全て条件整えてあとはサインするだけにしてから行うと思ってたけどこの場で口角泡飛ばして怒鳴りあって決裂ってどういうこと?
この濃ゆい二人で話し合って事態が解決すると思ったのかしら
2025/03/01(土) 08:58:15.52ID:8WI7uRLF0
トランプ=アメリカファースト

一番良い指導者やん
日本の利益はおいておいて
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:58:18.09ID:Vh9gPLPS0
多くのアメリカ人がトランプを大統領にするの嫌がってた理由がアメリカ以外の国にも伝わり出した
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:58:26.29ID:I2Sbm5MP0
プーチンは殺人を楽しんでいる
トランプさんは快楽殺人者の仲間になるつもりか
2025/03/01(土) 08:58:37.43ID:V1AGieob0
勘違い野郎バンスがヤバいな
もうつまみ出しとけよ
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:58:39.15ID:0YzUXn2n0
世界中に「アメリカ大統領なんてこの程度の奴なんだよ」って態度で宣言したのは世界史上初かも
2025/03/01(土) 08:58:46.13ID:z7mjBC/b0
わざわざ見せるのは何故か考えようなw
2025/03/01(土) 08:58:48.47ID:O33mLgbc0

トランプ信者のナザレンコさんどーすんの?
2025/03/01(土) 08:58:50.07ID:5uB7cRSv0
ゼレンスキーは他の国も巻き込もうとしてるからな
それしか生きる道が無いからというののあるけど
明日は我が身的なEUに比べればトランプ的には対岸の火事的な温度差がある
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:58:52.21ID:8oV9nfWv0
アメリカ供与のスターリンク抜き武器供与抜きで戦うつもりなんだから狂ってるよな
今でさえ負けてる訳だから
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:58:55.18ID:y61Q7JL20
>>339
首都キエフへ
ロシア無血入場

ウクライナのロシア併合
一人当たりGDP・年金が
ロシアなみに引き上げ
ウクライナ人の生活レベル向上で満足。

ゼレンスキーの戦争突入で
膨大なウクライナ人死亡・都市破壊で
まさに悪魔の所業

首都の無血入場が最善ベストだった。
クリミアはそれで完全に上手くいった。
2025/03/01(土) 08:58:57.74ID:OhAYH3UA0
決裂からの電撃和平の演出で頼むわ
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:59:01.29ID:fR+xQbZA0
>>365
お前は殴られてもヘラヘラするのかね?
2025/03/01(土) 08:59:02.11ID:O8uwj5/M0
>>358
不公正な平和に浸るくらいなら
地獄のような戦争を選択する
ていうウクライナの意思なんだろう

チェンバレンとチャーチルの違いみたいなもん
2025/03/01(土) 08:59:04.49ID:AlKcclIO0
>>384
ゼレンスキーがアメリカ批判始めたからだろ
ヘラヘラニヤニヤしてトランプさんそうですねって言ってたら無事に終わってた
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:59:06.58ID:QWFotDdk0
ウクライナの支援はアメリカはやめるのは確定した
2025/03/01(土) 08:59:06.68ID:hi2P6y1y0
>>386
総得票数でもトランプが大きくリードしていたんだが
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:59:15.91ID:vw8XLWRk0
アメリカがお金を止めたら戦争なんて続けられないだろ
スポンサーがやめろと言ってるんだからもうゼレンスキーに交渉する権利もないってことだろな
俺たちの条件丸呑みしろよと
2025/03/01(土) 08:59:16.78ID:EQY2ZR3R0
>>369
トランプはアメリカからの支援を止める気だからゼレンスキーはわざわざ渡米したんだろ
2025/03/01(土) 08:59:18.38ID:bLCQt/2N0
日本人はアメリカのために
給与の半分が税金でとられてるのに
アメリカ支持かぁ
思考停止ってこわいね
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:59:21.18ID:Zigt2N6L0
そもそも台湾は蒋介石腐敗政権の亡命先に過ぎない。日本として一身同体になる
義理などない。この問題に関して日本が中立を宣言すれば、中国としても
日本を攻撃する名分はなくなる。日本としても別に領土を失うわけでもない。
ここを分かっていない奴らが、やたらに中国を怖がっているだけ。
2025/03/01(土) 08:59:22.28ID:/itqc8370
日本人はゼレンスキーが戦争を始めたことを本気でわかってない
2025/03/01(土) 08:59:25.70ID:5aN2vU600
>>364
日本は脅せばよいと再認識したと思うけどな
2025/03/01(土) 08:59:26.58ID:JZfiiEmb0
>>303
二の舞も何もその考えで
米国に喧嘩売って木っ端みじんに粉砕されたのが今の日本だろ
ウクライナよりも戦えてなかった

ロシアに完全敗北した後のロシアとウクライナの関係
それが今のアメリカと日本の関係だよ?

日本はとっくの昔にウクライナのように戦って
完全敗北してるのさ
2025/03/01(土) 08:59:26.65ID:s2qSossr0
>>369
おら!レアアースよこせサインしろ!
でもアメリカはなにもしないし、ロシアを支持するし、安全保障はしないけどね!

これ締結するキチガイなんていないよ
2025/03/01(土) 08:59:29.21ID:z5napVK/0
せっかく好景気だってのにアメリカも孤立するなあ
自滅して世界からそっぽ向かれると思う
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:59:29.83ID:2PX9Wqfl0
>>363
日本がロシアやシナに侵略されたら
侵略されるほうが悪い、なんで手をあげて領土と主権を差し出さないんだと言われるだろうな
核武装、憲法改正、自衛隊の国軍化、徴兵制を敷いて国軍常時200万人体制を確立
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:59:33.45ID:rZxNwVh20
>>386
選挙で圧勝してるのにそれは無いはw
2025/03/01(土) 08:59:34.83ID:jvKaDjnn0
>>376
MAGA言うてるけど、誰から見てMAGAなのかよくわからん政策してるよね
世界はアメリカ衰えたなとしか見てない気がするが
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:59:35.59ID:xYyCPZcB0
しゃもじは出てきて戦争終結を目指すトランプ大統領やウクライナしえんについて国民に説明を
2025/03/01(土) 08:59:43.26ID:AlKcclIO0
>>397
まあそれならそれでいいけどね
とことん負ければいいよもう
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:59:49.40ID:xUplINFr0
>>396
ヘラヘラしてるのではなく被害者をひたすら強調すればいいだけ
ウクライナは殴り返すどころか自分も侵攻占領しておいて被害者ヅラしてるから問題
2025/03/01(土) 08:59:53.49ID:dXWBnVww0
トランプもボケてるからなぁ
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 08:59:56.18ID:X1xtbCDs0
>>400
ただ単にインフレ何とかしてくれって入れただけだよ
関税でインフレになるがなwwwどーすんだろwww
2025/03/01(土) 08:59:57.48ID:Gu22EyEi0
>>231
枢軸国はフラグビンビンだな
2025/03/01(土) 09:00:01.69ID:AlKcclIO0
>>401
ほんこれ
もう終わりだよ
ゼレンスキーあほ
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:00:04.02ID:p1eNuhfu0
中間選挙まで持つかなトランプ政権
2025/03/01(土) 09:00:04.05ID:3u2Nx5Y70
ウクライナ問題と日本人拉致問題
規模は違えと類似点は有る
結局自国で国防衛出来ないと領土も拉致被害者も戻ってこないw
日本はすぐにでもイギリス並みの軍事大国化すべき
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:00:07.43ID:Ew2IhqB10
 
★米国ウクライナ決裂:よくある質問

Q)2月28日ワシントンでの会合で、完全に決裂して感情的対立にまでなってしまったけど
 これからどうなるの?

A)前例のない感じで終わってしまいましたからね。もうウクライナの運命は風前の灯です。
 西側各国は応援をしていますが、どこまでできるか疑問ですね。対称的に露西亜は大喜びしています。

 www.bbc.com/news/live/c625ex282zzt
 Difficult to fight off Russia without US support, says Zelensky 米国無しで戦うのは難しい
 Canada stands with Ukraine - Trudeau カナダはウクライナと共にある トルドー首相
 Russian official says Zelensky got a 'slap down' 露西亜政府高官、ゼレンスキーは引っぱたかれた(笑)

Q)ゼレンスキーは退任して、現状の国境線で停戦?
A)そうなりそうです。クリミアと同じで、また露西亜が軍隊や産業を復旧したら再度侵攻。今度は全土占領でしょう

Q)周辺国は明日は我が身・・・
A)露西亜は現在の1.4億人から1.9億人と大国化します。グルジア、フィンランドも併合されそうになったところで
 第三次大戦かもしれません。

Q)日本はどうなるの?
A)露西亜の興味は欧州正面なので直接の影響はないにしても欧州米国もそちらに注力すると
 共産支那の利になります。米国の関税政策で今でも悪い支那経済は更に悪くなるので
 大したことはできない。我が国にとっては有利な状況になると思います。この機に在日米軍を
 叩き出したいところです。
2025/03/01(土) 09:00:11.75ID:FnEO0dHp0
アメリカの横暴に拒否も1つの選択肢だけど首脳会談で喧嘩とかなんだよ
直接会談なんて水面下で纏まって後は発表する場なのにこんなことになるとは殆ど見たことないレベルの珍事だ
2025/03/01(土) 09:00:13.76ID:EQY2ZR3R0
>>401
トランプはレアアースを貰って、その後の支援しないと言っているんだけど
2025/03/01(土) 09:00:14.00ID:4zBfuGbY0
トランプばかり目立って欧州がなんかパッとしないみたいな
2025/03/01(土) 09:00:14.36ID:B1jXO1n60
>>173
中国がそこに入るところだけ違和感
ロシアと対峙するとは思えん
2025/03/01(土) 09:00:14.64ID:KwNhpNKL0
トランプの無理難題突きつけてる姿が見えるようだw
2025/03/01(土) 09:00:17.84ID:OJsLhbnz0
アメリカの権威か地に落ちた
こんなゲスな大統領はあり得ない
世界の守護者
民主主義と自由主義陣営の盟主の座は
今日限り降りてもらおう
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:00:19.96ID:UZG8eexI0
トランプ「なんかムカつくから日本ボコって憂さ晴らしするわ」
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:00:20.98ID:IDuMb4Hk0
>>345
首脳会談やってからでも外交がどう転ぶかわからんのはトランプならではだな。
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:00:24.78ID:jwWMxtIA0
ゼレンスキーは強気・煽り芸でのし上がって来てるからな、引いて調整とか知らんよ

だからこそロシアが切れて開戦されるレベルまでに、なってるんだから
2025/03/01(土) 09:00:25.21ID:OZODchPG0
>>359
いや歴史に残る大失敗だろ
巨大な支援を受けてる国にこれからも支援を継続してもらうための交渉の場で相手を怒らせて蹴り出されるってさ
しかも直後にご機嫌取りのツイートとかみっともないムーブ
2025/03/01(土) 09:00:26.41ID:AiyoGR3g0
今すぐ宗男を日本特使としてプーチンのとこ行かせて土下座して
関係修復させてもらえ、手のひら骨折するまでクルックルに返しまくれ
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:00:33.98ID:QWFotDdk0
EUは核あるから絶対に引かない
アメリカが抜けたとしてもやめればやられる
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:00:38.98ID:rZxNwVh20
>>412
そうは言ってもロシアも中国も欧州もそれ以上に衰えてるからねw
2025/03/01(土) 09:00:41.87ID:/itqc8370
もともと採れる確証ない資源だからアメリカはどうでもいい
2025/03/01(土) 09:00:52.86ID:fndH4aT80
>>403
安全保障にただ乗りしてるから当然
日本が自前で中国に対抗する安全保障費負担したら国が破綻する
2025/03/01(土) 09:00:59.20ID:O8uwj5/M0
>>414
負けるなら負ければ良いんじゃない
徹底的に負けて占領もされた上で経済繁栄を謳歌した東アジアの国もあったわけだし
2025/03/01(土) 09:01:05.60ID:V1AGieob0
ブダペスト覚書反故にしといて感謝しろはないわ
核返せよ
2025/03/01(土) 09:01:05.98ID:ZwWWwPKy0
「世界各国がウクライナを助けるのは当然だ
 なぜならウクライナは被害者なのだから」
これがゼレンスキーの論理

正しいか正しくないかはさておき、利害得失が評価軸のトランプとは決定的に合わないと思ってた
2025/03/01(土) 09:01:07.61ID:aDXVt+9l0
お互いに言いたい放題して喧嘩別れって大人がやることかよ
2025/03/01(土) 09:01:10.67ID:5aN2vU600
>>403
自衛隊って災害支援しか役にたたないから
核もないし
仕方ないさ
暴力団の前では無抵抗
2025/03/01(土) 09:01:13.80ID:BMn0zhRC0
何をしに訪米したんだい?
なんの成果もないとかウクライナを破滅に向かわせる行為だよ
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:01:15.30ID:NN5MY/tj0
>>370
ラストベルト出身で軍の学費免除で弁護士になったとか
ビックテック解体、避妊AVオナニー禁止主義者らしいね
2025/03/01(土) 09:01:16.13ID:KwNhpNKL0
>>403
どこ支持するの?
2025/03/01(土) 09:01:17.61ID:e90hMqFL0
お前ら、それどころじゃない
チコちゃん始まったぞ
2025/03/01(土) 09:01:21.83ID:fg2NdoqZ0
>>94
お返しに核ミサイルが飛んでくるわ
2025/03/01(土) 09:01:24.46ID:AlKcclIO0
>>431
それを今回痛感したわ
ロシアが全部悪い、ほんとクソ、世界の敵って思ってたけど まさかホワイトハウスまで乗り込んできてアメリカ批判展開するような奴とまでは思ってなかった
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:01:29.82ID:eSLbTYns0
>>6
援助欲しさに真珠湾攻撃を例えにアメリカ議会に迎合した件は忘れん。
それで日本にもたかる厚顔無恥ぶりはいつかバチが当たるぞと思っていたところだ。
露助は唾棄すべき存在だが、だからと言って日本がウクライナを支援する筋合はこれっぽっちもない。
毛唐同士でどっちか全滅するまで好きなだけ頃し合えw
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:01:29.88ID:RM7cEfJ20
あれはゼレンスキー陣営の計算通り、とみた

トランプは「即時停戦」を公約に掲げており、関心があるのは中間選挙だけ、たとえ交渉決裂してもトランプは逃げられない、と読んだのか

その辺がよくわからない
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:01:36.10ID:UWRg2gaC0
>>352
世界的にアメリカ製の兵器が売れなくなる未来が来ると言われてる
これまではアメリカから兵器を買っておけばいざという時ケツモチしてくれるという期待があった
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:01:44.69ID:/uvBqCki0
ゼレンスキーすごいな。米国以外がマジで団結しそうだよ。大衆心理がよくわかってるな。最高の行動をしたよ。すごすぎるよ。

↓会談の結果、こうなりました↓

国民の異例の支持表明として、ヨーロッパ全土とカナダの国家元首、政府首脳、外務大臣らが、トランプ大統領、ゼレンスキー大統領、ヴァンス副大統領との大統領執務室での会談に応えてウクライナを支持する投稿をしている

世界の注目度が落ちてきていたウクライナがここに来てまた世界からのサポートを受ける形になったんだからたいしたもんだよ
前回は支援額でアノン達からせっつかれてた民主主義派も今や声高々にウクライナを応援できるやろ
2025/03/01(土) 09:01:46.50ID:AMmrzDIk0
記録に残ってるからね
歴史が判断ってやつ
2025/03/01(土) 09:01:50.52ID:2huvTMCm0
>>405
ウクライナ紛争なんて2014年から始まってるのにお前は何を言っているんだ
2025/03/01(土) 09:01:52.79ID:ef831LOr0
もう世界はアメリカと中国とロシアこの3つの大国の支配下あると言っても過言ではない
いくら核を武装していても物理的に小国なのであればその抑止力はほとんど有効ではない
ロシア中国は共産圏で終わってたけどアメリカも自国ファーストになればどれもゴミ
人間社会、終わりだよ
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:01:55.40ID:htPzpAjU0
>>359
お前頭悪すぎだな
国民なんぞ死んでも屁とも思わないくそ
2025/03/01(土) 09:01:56.35ID:AlKcclIO0
>>438
ロシアに占領されてたら今日の日本はないけどな
2025/03/01(土) 09:01:56.59ID:q2w1vNVI0
>>408
だからそれならそれで、会談の前に分かってたんだからアメリカまで行く必要無かった
2025/03/01(土) 09:02:02.89ID:nB+85g+s0
ウクライナどうなるん
2025/03/01(土) 09:02:03.24ID:fndH4aT80
>>433
すでに自民党は参院選の比例候補に宗男を出馬させる模様
明らかに対ロシアを睨んてる
2025/03/01(土) 09:02:09.77ID:UKihI49P0
火を付けたのはバンスだぞ、ゼレンスキーがバイデンやオバマを褒め称えてしまったからトランプも切れたの
2025/03/01(土) 09:02:10.25ID:8WI7uRLF0
ゼレンスキーは弱いくせに偉そう

プロレスだとしてもパールハーバーは忘れないからな!
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:02:13.54ID:y61Q7JL20
>>359
米国の武器支援停止、とくに★スターリンク使えなくなった
時点でウクライナは全戦全敗になる

スターリンクなくなったら
目が見えない軍隊になる
2025/03/01(土) 09:02:14.75ID:u3Vowp9A0
これゼレンスキーが大統領辞任してウクライナが負けて終わる流れかな?
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:02:20.87ID:2PX9Wqfl0
>>421
イギリス程度では全然足らない
今の様子では日本は単独で米中露北朝鮮連合軍と戦わなければならない可能性が高い
2025/03/01(土) 09:02:22.38ID:ZFUqZh+O0
喜んでるのはプーチンだけ
2025/03/01(土) 09:02:23.47ID:q2LBFexS0
>>423
発狂したのは
ボケキチガイ老人トランプだろ
2025/03/01(土) 09:02:23.82ID:51vu9Kd60
ゼレンスキーはヘコヘコすべきなのに
ムカツク態度だわ
あれは交渉以前にダメ
2025/03/01(土) 09:02:28.97ID:4zBfuGbY0
ウクライナは核兵器の装備が早まりそうですね
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:02:29.24ID:Af/0qILJ0
>>328
え?
アメリカとロシアに睨まれるEU?
冗談は知能だけにしとけよw
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:02:31.59ID:wVyWICLn0
ゼレンスキー氏はトランプ大統領への謝罪を拒否
2025年2月28日

ゼレンスキー氏は、トランプ大統領との会談で
何が悪かったのかまだ理解していないと述べた。

ゼレンスキー氏はトランプ氏との口論後、自身の行動を「感情」と説明し
トランプ大統領との口論後のインタビューで米当局を非難した


ゼレンスキー氏は、米国なしでウクライナが勝利するのは難しいと認めたが、EUに期待を寄せている。

ゼレンスキー氏はフォックスニュースで、
米国の支援なしに
ウクライナが勝利するのは難しいだろうと
認めたが、欧州はキエフへの資金援助を
継​​続する用意があると信じている。

「我々にとっては困難だろう。それが私がここにいる理由だ」と、ウクライナは米国の支援なしに勝利できるのかとの質問に対し、大統領はそう答えた。

ゼレンスキー氏は、欧州はキエフへの
資金援助と軍事支援を継続する
用意があると信じていると付け加えた。
2025/03/01(土) 09:02:33.63ID:kFPSWBic0
中国「なんや、外はたのしそうやな🥺」
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:02:33.61ID:0riJMBKL0
>>143
ロシア系住民にやってたことを知らないで寄付してた人は反省して
2025/03/01(土) 09:02:36.54ID:sCn/DWIS0
ロシア制裁のリーダー岸田はどうするの?
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:02:46.55ID:xX2KvQ4G0
いまこそリメンバー・パールハーバーって言う時やろ
2025/03/01(土) 09:02:48.29ID:4Rstasqc0
ヤヌコーヴィチ政権崩壊したときにNATOに加盟できてたらロシアも軍事侵攻できんかったの?
加盟されると痛いからクリミア半島の実効支配したということ?
2025/03/01(土) 09:02:49.20ID:r8PnUUtf0
つか最初からやる気ないだろこればかばかしいw
相手は戦時中なのに平和ボケしてんのかね
2025/03/01(土) 09:02:49.69ID:3u2Nx5Y70
領土も拉致被害者も強国でなければ取り戻せないw
日本は早く9条捨てて軍事大国化核武装必須
2025/03/01(土) 09:02:55.37ID:SrCl3y5E0
>>450
トランプは脅しの効かない相手には交渉能力ゼロだから褒めて誤魔化すんだけど
副大統領がキレたからそれも使えなくなった
2025/03/01(土) 09:03:13.39ID:bLCQt/2N0
>>445
中国とドイツ
2025/03/01(土) 09:03:15.81ID:3EaB0aGY0
>>444
ビッグテック解体?民主党みたいな思想やん
2025/03/01(土) 09:03:17.52ID:2huvTMCm0
>>430
そうそう
日本製鉄もUSスチールも「?」だからな笑
2025/03/01(土) 09:03:17.95ID:OJsLhbnz0
いずれインドやブラジルが大国として立つ
アメリカにはもう誰もついてこない
アメリカについているの日本だけになるぞ
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:03:19.77ID:cBTaueVG0
>>350
アメリカに輸出するのを世界中でやめればいい
2025/03/01(土) 09:03:20.84ID:5aN2vU600
>>437
アメ公が豹変したら終わり
日本人のために、本気で命をかけるとは思えなくなってきた
2025/03/01(土) 09:03:21.75ID:gNyMFO990
中国も苦笑いしてそう
2025/03/01(土) 09:03:24.17ID:SAkwt84k0
日本もトランプも大好きな、金で解決する平和主義は嫌いなんだなゼレン
EUが一番ダメージくらってるだろ
2025/03/01(土) 09:03:28.34ID:bz2qZm1Z0
>>1
もう戦争3年やってんだよな
こっからウクライナがロシアに勝つ未来が全く見えなんだが
EUの国でさえウクライナを支援したくない国が出てきてるよね
ついでに日本は増税して能登とか見捨ててウクライナ支援しとけば国民が困るだけで政府は痛くも痒くもないから
そうするんだろうけど
2025/03/01(土) 09:03:28.45ID:ZFUqZh+O0
これでウクライナ全土がロシアに掌握されるのは時間の問題となった
その時になってトランプはやっと気づくだろう
2025/03/01(土) 09:03:37.98ID:rqF1rTN20
ゼレさん、そもそも何しにいったの?最初から断る気でいったのか?
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:03:40.94ID:htPzpAjU0
>>471
欧州がまともに金出すとかアホだこいつ
そもそも欧州もさっさと戦争やめろと思ってるのに
2025/03/01(土) 09:03:46.64ID:Z+z4FQlH0
交渉決裂してからナスダックが爆上がり!

頑張れゼレンスキー!

アメリカ富裕層が応援してるよ!
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:03:48.80ID:2M+cxgol0
トランプのシナリオとか言ってる境界知能がヤバ過ぎる
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:03:54.29ID:xUplINFr0
>>481
もともとトランプ批判してた人だからバンス
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:03:56.11ID:wxz1lpr80
こういう場合アメリカは必ず報復をするからねウクライナに対してどう制裁を加えるか見ものです
2025/03/01(土) 09:03:57.06ID:FnEO0dHp0
少し前にプーチンが北の将軍様に頭を下げるシーンで落ちぶれたものだと専門家は笑っていたがあれこそプーチンの恐ろしさを示すものなんだろうな
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:04:02.37ID:Zigt2N6L0
>>94
そこはロシアやイスラエルみたいに、だろ。イスラエルを落とす奴をオレは信用
せん。
2025/03/01(土) 09:04:08.62ID:F7fteaJO0
そりゃ独裁者ゼレンスキーのくれくれなんて断るしかないやろ
2025/03/01(土) 09:04:13.98ID:dboy6VhK0
>>176
ゼレンスキーは独裁者だとか言うやつと交渉しても良いことはない
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:04:14.64ID:oHIDwZ+p0
>>451
また日本がケツ舐めさせられるんだろうな
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:04:14.64ID:Af/0qILJ0
トランプ大統領との口論後のインタビューで米当局を非難した

チンポ芸人、自分のやった事理解してねぇww
大統領はともかく、苦労してセッテイングしてマカロンやアメリカ当局の顔潰してるw
2025/03/01(土) 09:04:19.43ID:fndH4aT80
>>471
相変わらず偉そうで草
2025/03/01(土) 09:04:19.96ID:BuJmZnXx0
ウク信は無礼者で身の程知らずの芸人を支持し物価大幅増に加担した犬猫野菜 米選挙で負けて消えた側を持ちだし反米発言は無礼 同盟国でないウクより仲良しロシアあべちゃんと仲良いのは当然 総統のように潔い最期を遂げろ
2025/03/01(土) 09:04:23.15ID:geQsTHND0
これアメリカの総意ってことなら中華を超えるやべー国認定されるんだが大丈夫か?
2025/03/01(土) 09:04:24.97ID:UKihI49P0
ウクライナの駐米大使が泣いてたのかすべてだ、すべてがパーになった
2025/03/01(土) 09:04:25.87ID:SrCl3y5E0
>>491
戦争長引かせたのイギリスな
2025/03/01(土) 09:04:26.79ID:OvvyA++z0
世界一の軍事大国であるアメリカが世界の警察を止めたらこうなるのは当たり前
2025/03/01(土) 09:04:28.25ID:/NZcBjlN0
金無いなら戦争するなにつきる
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:04:28.79ID:uGivWCHk0
>>202
恩知らずってww
一応、自分たちがやってる事に自覚はあるんだなww
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:04:33.39ID:btRsT7Cn0
ゼレンスキーはトランプを殺傷したり宣戦布告したっておかしくないだろう
さすがに耐えて退出した
2025/03/01(土) 09:04:33.65ID:YeI40A7x0
EUが本格的に参戦して世界大戦になる未来しか見えない
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:04:38.65ID:P4rt+ho00
そりゃ支援の代償に鉱山寄越せとか言われてもなぁ
2025/03/01(土) 09:04:38.70ID:zlRRVaKE0
>>1
やっぱり
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:04:40.81ID:RYiCTsKL0
ウクは自国資源と東部4州も狩られそうで追い込まれてるとはいえ、ロシアには核兵器がある
大国同士お互いツノは立てられない
やはり核保有は正義なのか?
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:04:42.47ID:s8T/BU/d0
おまえらトランプ非難よりゼレンスキーの心配してやれよ
ゼレンスキーは与党議員の要請を裏切ったことになるんだからピンチなんだぞ
2025/03/01(土) 09:04:46.70ID:uWekr9KO0
第三次大戦に向かうギャンブルをしてるというか
トランプになってからアメリカが一方的にどんどん孤立していってるだけでそっちの方が危ういわ
2025/03/01(土) 09:04:46.91ID:FnEO0dHp0
>>493
ただのボケ老人でしか無いだろうな
相手にしたら駄目
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:04:47.14ID:xUplINFr0
>>496
その専門家は柔道とかしらんのかね
2025/03/01(土) 09:04:52.23ID:ItdJVH280
>>104
戦争してる大将の正装に対してその揶揄はズレてるな
スーツなんかのファッションのルーツは軍服
2025/03/01(土) 09:04:52.34ID:UQtHJler0
ゼレンスキーの方が冷静だな
トランプはキレたボケ老人にしか見えん
2025/03/01(土) 09:04:52.61ID:mb4ujHtF0
>>455
ロシアが大国はねぇよ
今や中国の駒
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:04:53.49ID:2PX9Wqfl0
>>473
露助なんて国内にゴブリンが巣を作ってるようなもんだ
さっさと皆殺しにしておくべきだった
2025/03/01(土) 09:04:56.20ID:5b5h0yUr0
米国のITサービスに課税してウクライナの支援金にしよう
侵略者の味方をするなんてひどい
2025/03/01(土) 09:04:57.57ID:wf3PkyVT0
24時間で戦争を終わらせられなかったホラ吹き爺
2025/03/01(土) 09:05:03.56ID:u3Vowp9A0
>>74
戦争してミサイル撃ちまくって大量虐殺してたのに悪いようにしないは無理だろ
2025/03/01(土) 09:05:06.99ID:AlKcclIO0
>>504
なんでそうなるの?
謙虚になれ、まずは感謝しろと言ってるだけだが??
それすら出来ないゼレンスキーが悪くね?
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:05:07.48ID:LaHIyKzb0
岸田が貸した金
戻ってきそうもないな
2025/03/01(土) 09:05:08.45ID:Q98bFu3n0
トランプは相手が譲る以外の手が打てないんかなやっぱり
ゼレンスキーも似たようなもんだが
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:05:13.61ID:wVyWICLn0
ゼレンスキー氏 ウクライナの鉱物資源取引の将来は米国次第
2025年2月28日

ゼレンスキー氏はフォックス・ニュースで、ウクライナの鉱物資源に関する
失敗した取引の将来は今や米国にかかっていると認めた。

「彼らは署名すべきだと思う。
各国は署名すべきだ。
閣僚は署名すべきだ。それだけだ。
いつ署名するかは分からない。
それはアメリカ側次第だ」と彼は語った。
2025/03/01(土) 09:05:24.47ID:dboy6VhK0
>>257
ネトウヨはガチ基地だからなあ
ネトウヨに限らず頭おかしいのが増えたけどそいつらジジイで認知症がはじまってるんだろう
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:05:27.73ID:ADNyRiWd0
明らかになったのは同盟国だからといってアメリカを無条件に信じられないってことよね
ヘグセスは毎年10兆円ずつ国防費削減すると公言してるし在日米軍にしても例外じゃない
その隙間を自衛隊が埋めるには防衛費増やさなきゃだけど2%に上げる程度で大騒ぎしてるのに増税伴うとどうなるのかっていう
ウクライナ侵略してるロシアはもちろん中国や北朝鮮に囲まれてる現実直視しなきゃならんよね
2025/03/01(土) 09:05:39.45ID:IDeKbsiC0
米国大統領「少し鉱物資源もらえれぱ戦争終わらせてあげるよ、ウクライナの人たちもこれ以上命を落とさずに済むんだ」
ウクライナのトップ「うるさい、この戦争はロシアが悪いんだからどれだけ犠牲者が出ても勝つまで戦う!黙って武器よこせや!」
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:05:50.19ID:VcqGp3kz0
ゼレンスキーにジャパニーズ土下座を教えてあげたい

トランプは理屈と現実で論破しようとしている
カードを持っていないゼレンスキーはそれには勝てない
ゼレンスキーは土下座をして論点を感情と正義に変えるしかない
2025/03/01(土) 09:05:59.33ID:qlCSG7L60
ヨーロッパの英国連邦は完全にウクライナ側で覚悟決めたな
日本はどうする?
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:06:00.67ID:deTarv2N0
あとはテレゴングで決めろ
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:06:01.83ID:HyXODbrD0
なんか安っぽいドラマのワンシーン
みたいだったな
武力支援を餌に鉱山資源を狙う悪党と
国民の為にボロボロになっても
闘う正義のヒーローみたいな設定
2025/03/01(土) 09:06:06.75ID:AlKcclIO0
>>529
すべきだ

この上から目線よ
お前はどの立場から喋ってるんだ??マジで
ご立派な小国大統領さんよ
2025/03/01(土) 09:06:09.03ID:5aN2vU600
>>483
その危険性が出てきたね
未来永劫、アメリカ様はリスク大

大国中国との国交は大事だよ
アメリカに100億貢ぐなら、
中国にも50億貢ぐ覚悟が必要なんだよ
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:06:09.37ID:p1eNuhfu0
ロシアも現状攻め手がないのでウクライナ占拠は無理だけどな
普通にアメリカの権威が地に落ちただけであと5年は戦争続くだろ(その程度は持つ
2025/03/01(土) 09:06:18.57ID:jmKN//+C0
朝鮮人と同類とバカにしてすまんかった。
正面からトランプに堂々と意見を言えたゼレンスキーは立派。
541名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:06:22.00ID:y61Q7JL20
>>464
辞めないなら
暗殺かクーデターあるのみ

すでにCIAがウクライナ軍部に工作してるはず
ウクライナ議会議員は
ゼレンスキーが反対派を全員逮捕追放した独裁体制なので
議会を完全停止するしかない

選挙を実施するかどうかは数年後だろう

トランプはウクライナを大きなガザにして米国利権にするだけ
2025/03/01(土) 09:06:26.91ID:vO5P4Ddp0
副大統領の分際でwwww
2025/03/01(土) 09:06:31.89ID:AiyoGR3g0
憲法9条はそのまま残しながら日本独自で核武装って主張する政党が
なぜ出てこないんだろう、別に矛盾することないだろうそれでも
2025/03/01(土) 09:06:35.95ID:AlKcclIO0
>>531
そうだよ
だから日本も憲法改正して防衛軍作らないとね
2025/03/01(土) 09:06:39.49ID:GG6gIOFk0
アメリカがウクライナ支援から撤退するのも時間の問題かね
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:06:40.02ID:jwWMxtIA0
ゼレンスキーからしたら、自分が失脚するぐらいなら
第三次世界大戦突入上等! だからなw

欧州だってお気持ち表明はしても、NATOには入れさせないし
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:06:42.79ID:2PX9Wqfl0
>>257
ほんとそれ
露助が日本と日本人に対してなにをしたのか知らないのかね
2025/03/01(土) 09:06:43.89ID:ZwWWwPKy0
>「ウクライナが必要としているのは、公正で永続的な平和だ。まさにそのために、私たちは働いている」と訴えた。

そんな貴方に…

つ「日本国憲法第9条」
2025/03/01(土) 09:07:07.87ID:YqiwSsiS0
>>531
信じられないのはキチガイトランプだけでしょ
すぐに終わるよこんな政権
2025/03/01(土) 09:07:08.47ID:5aN2vU600
>>534
しゃもじ
2025/03/01(土) 09:07:11.79ID:u3Vowp9A0
>>344
ユダヤ人多すぎだろ
2025/03/01(土) 09:07:16.70ID:uWekr9KO0
和平テーブルに片方しか呼ばない呼べない時点で語るに落ちてんだよなあ
一方の要求だけにウンウンうなづいてそれをもう片方に伝聞するだけを調整なんて呼ばないよの
2025/03/01(土) 09:07:19.20ID:3/4Dqu2N0
>>452
トランプは脅しが効かない相手との交渉は本当に下手でそうなると適当に笑顔で誤魔化す
今回はヴァンスがキレたのがトランプ的には誤算だったはず
乗るしかなくなった
ヴァンスと多分険悪になってるはず
2025/03/01(土) 09:07:19.76ID:AlKcclIO0
>>546
むしろ気持ち高ぶってんじゃね?
今日は歴史的な日だとでも思ってそう
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:07:21.63ID:NN5MY/tj0
ソ連時代の負債はロシアが肩代わりしたんだろ
そのロシアをナチス呼ばわりしてEUにすり寄る
戦費を肩代わりしても簡単に裏切るだろ
2025/03/01(土) 09:07:21.70ID:jiWqZhAr0
>>500
アメリカの属国ですからね
2025/03/01(土) 09:07:24.85ID:r8PnUUtf0
流石に大統領同士の会談での公開口撃は世界から孤立するだろ
馬鹿の所業
2025/03/01(土) 09:07:29.16ID:BMn0zhRC0
ええやん、EUだけで頑張ってもらおう
支援から早抜けした方の勝ちだ
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:07:37.42ID:jTsPbiRn0
>>37
命まで取られる事のないビジネス用の交渉を
実際に命を取られている戦争してる相手通じる訳が無い
2025/03/01(土) 09:07:38.59ID:lDKgA0BV0
どうかんがえてもゼレンスキーの自爆だと思うんだけどこれでもこいつの肩もつやついるのかね

ヨーロッパ 金曜日の大失敗
ウォロディミル・ゼレンスキーにとって、そしてウクライナにとってのホワイトハウスの惨事 - The Economist
JD・ヴァンスは、ドナルド・トランプに媚びることを拒否したウクライナ大統領に罠を仕掛けた

ウォロディミル・ゼレンスキーが2月28日にホワイトハウスに到着した時、米国とウクライナの関係は脆弱で不確実だった。
ウクライナ大統領が去る頃には、関係は崩壊していた。テレビカメラの前でドナルド・トランプと副大統領のJ・D・ヴァンスが
ウクライナの指導者を恩知らずで第三次世界大戦の危険を冒していると激しく非難するなど、激しい口論が繰り広げられた後、
ゼレンスキー氏はこれまで以上に苦境に立たされて帰国することになるだろう。和平協定への希望はこれまで以上に遠のいているようだ。
関係の崩壊と、ウクライナは和平の準備ができていないというトランプ氏の主張は、ロシアが戦場で主導権を握っている今、
トランプ政権がウクライナへの軍事・財政援助を打ち切るリスクを高めている。近年の歴史において、
外交がこれほど完全に間違った方向へ進んだ瞬間を思い浮かべるのは難しい。

ヴァンス氏とゼレンスキー氏の争いの際、トランプ氏は当初、ヴァンス氏の悪役に対する善役として、
ほとんど受け身の姿勢を見せた。その後、ゼレンスキー氏は度を越した行動に出た。「戦争中は誰もが問題を抱えている」と
同氏は主張した。「素晴らしい海」があるおかげで、今のところは米国は隔離されているが、「将来はそれを感じることになるだろう」
トランプ氏は明らかにそれが気に入らなかった。首脳会談が破局に陥る中、トランプ氏は「我々がどう感じるか言うな」と
怒鳴った。さらに、ウクライナの状況は悪く、「第三次世界大戦を賭けている」と付け加えた。「あなた方のしていることは、
この国に対する非常に無礼だ」と警告した。
怒鳴り合いの最後に、トランプ氏は「これは素晴らしいテレビ番組になるだろう」と冗談を言った。ウクライナ大統領は両手を

握りしめて座り、顔をしかめた。ヴァンス氏はニヤリと笑った。彼の仕事は終わった。
2025/03/01(土) 09:07:42.62ID:jSylP7l00
>>408
アメリカパカにして、フランスには4割返済するってマクロンにバラされたばかりじゃん
2025/03/01(土) 09:07:45.74ID:UKihI49P0
トランプはゼレンスキーを怒らせるためにバンスにけしかけたんだ
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:07:48.41ID:rZxNwVh20
何か工作員も混じってそうだけどここでグダグダやっても意味ないんじゃないの?
現実として危機的状況になったのはゼレンスキーでありウクライナなんだから・・・
2025/03/01(土) 09:08:05.45ID:flNLaBfe0
>>400
総得票数だと約7700万票対約7500万票だから大差ではないな
オレもゼレンスキーは大キライだけど数字は正確に見たほうがいいな
2025/03/01(土) 09:08:06.10ID:AlKcclIO0
>>552
ロシア完全有利なんだから仕方なくね?
それにこのゼレンスキーをプーチンの前に直接引っ張り出してきたらどうなるか
わかったよな?
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:08:06.20ID:cBTaueVG0
>>444
反トランプだったのに副大統領になったね
徴兵逃れ4回の男をどう見てんだろな
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:08:06.34ID:oHIDwZ+p0
>>526
ロシアに肩入れするアメリカ人大統領に先ずは俺の靴を舐めろ!と言われてはい分かりましたと靴を舐めるのは日本人くらいだよ
568 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/03/01(土) 09:08:08.24ID:nOxpge970
結局、日本が100兆円肩代わりするのか
2025/03/01(土) 09:08:10.32ID:fndH4aT80
>>519
トランプ支持者はずっとゼレンスキーのTシャツ姿を馬鹿にしてるからな
FOXニュースのコメンテーターとか「場違いなTシャツ野郎」って罵倒してるぞ
イーロンマスクにも言えよと思うがw
2025/03/01(土) 09:08:11.87ID:0KL1qmnC0
大統領どもに振り回されてるウクライナの人たちかわいそう
まぁその大統領を選んだのも国民なんだけど
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:08:12.93ID:nfiVlkge0
>>382
東條「やっと俺の気持ちがわかってくれたか
2025/03/01(土) 09:08:14.69ID:LU2u9SS40
アメリカ抜きの口先だけのオワコン欧州は未来永劫ロシアと戦ってて衰退していってくださいって感じ
今ですらBRICSグローバルサウスのほうが巨大だが、今後さらにでかくなるんだから
オワコン欧州がいくら口先でイキがったところでだ~~~~れもついていきませんよ
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:08:21.04ID:uGivWCHk0
>>490
引けない線をトランプがどんどん踏み躙ったんだろ。
折れたら終わりだしな。
2025/03/01(土) 09:08:24.96ID:cejdNcC10
あまり私を怒らせないほうがいい
2025/03/01(土) 09:08:25.62ID:51vu9Kd60
>>471
銀河英雄伝説のフォーク准将だねえ
最後はなぜだーでしめてほしい
2025/03/01(土) 09:08:31.51ID:6ziAmVNd0
もはや同盟なしに自国の安全保障ができる時代ではない
国際社会から警察はいなくなった
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:08:37.89ID:FQgvZzL40
まあ関税不況でトランプは中間選挙で負けるんだが、それまでウクライナが保つかどうか
2025/03/01(土) 09:08:40.42ID:8WI7uRLF0
対等な立場で臨んだゼレンスキーが頭悪すぎる

株主総会で株主に喧嘩売ってる様なものだ
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:08:48.16ID:rqwpn4vp0
>>389
これな
「アメリカの大統領なんて、この程度の心の狭い奴がやってるんだよ、尊敬しなくていい」と世界に大宣伝したに等しい

実はアメリカにとって過去最大のとてつもない大損害を被った日になった
最高指揮官がバカだと国はこうなる
2025/03/01(土) 09:08:54.30ID:uWekr9KO0
>>565
お前はまずその曇ったメガネをちゃんと拭いてこい
2025/03/01(土) 09:09:02.60ID:qlCSG7L60
アホトランプ
2025/03/01(土) 09:09:02.80ID:7NKj2Whf0
前大統領をあれだけこき下ろす現職アメリカ大統領初めて見たわw
2025/03/01(土) 09:09:05.12ID:rlypGMOY0
アメリカがこうなったのはグレタの説教10年喰らったからだったのか...
2025/03/01(土) 09:09:06.31ID:pYdHaqcJ0
停戦して選挙してウクライナ国民の民意を確かめろよ
実際に支援してるのはアメリカ国民なんだから
EUは金は出さない軍は出さない、でも心はウクライナと共にあります、支援金も低金利の貸付です
そりゃトランプも怒るわ
2025/03/01(土) 09:09:07.86ID:AlKcclIO0
>>567
ロシアに肩入れというかさ
ロシア絶対有利なんだから仕方ねえじゃん
そこまで劣勢になってるウクライナの力のなさと欧州の無力を呪えよ
2025/03/01(土) 09:09:11.69ID:sCn/DWIS0
日米安保も役に立たなくなったな(´・ω・`)
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:09:12.32ID:ADNyRiWd0
>>549
そうかね
ヴァンスが象徴してるけどアメリカ国内にトイレすらままならない人たちがいるのに他国になんで奉仕しなけりゃならないんだってのが正直なところなんだと思うよ
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:09:13.45ID:9NaX1KwF0
早期に停戦を実現するという法螺吹きトラ公の公約の実現は無理になったな いい気味だ
2025/03/01(土) 09:09:16.59ID:PU1iHTJS0
>>536
鉱物資源の収益はウクライナ復興に使う、だけど収益金は米国政府が管理する=米国企業に金を流して復興に参画させる。という話だからそこまで悪辣じゃない。
どうせ復興にはウクライナも金を出す必要があるんだから。
むしろ批判してるのは、支援したにも関わらず復興利権から締め出されつつある欧州だな。
2025/03/01(土) 09:09:28.16ID:q2w1vNVI0
その場で結論決める話し合い出なくて、
事務方通してこういう合意にしようと決めて、合意済みだからアメリカまで行って
署名をするというセレモニーのはずだったわけだろ
なのにメディアの前でアメリカのメンツ潰すような批判を始めてしまったんだろ
合意するつもりなかったら初めからアメリカにいく必要ない
とにかくウクライナは選挙して大統領選び直すべき
ゼレンスキーはキチガイすぎて話にならない
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:09:35.98ID:wVyWICLn0
ゼレンスキー大統領、ホワイトハウスでの口論後、トランプ大統領との関係修復のチャンスを確信
2025年2月28日

ゼレンスキー大統領は、
ホワイトハウスでのドナルド・トランプ米大統領との口論の後、
彼との関係を修復できる可能性があると信じているとフォックニュースに語った。

ゼレンスキー氏は、ホワイトハウスでの口論後、
トランプ大統領との関係は修復できるのかとの質問に対し、

「もちろんだ。これは大統領との関係というよりも歴史的な関係であり、
両国民の強い関係だからだ」と答えた。
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:09:39.30ID:P4rt+ho00
元を辿れば米英露の言うこと真に受けて核放棄したのが凄惨の原因だね
じゃあ領土分割して停戦・平和交渉なんてどこまで信用していいのかね
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:09:39.48ID:2PX9Wqfl0
これでわかっただろ?
核兵器と誰にもちょっかいを出してこれない強大な軍事力だけが平和をもたらす
日本もそろそろ日米安保などという空虚なファンタジーを脱して核武装と自主防衛をまじめに考えるべき
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:09:39.50ID:yrAUWW+A0
フレンチマクロン「おいおい、もうカネは出さねえよ」。
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:09:39.59ID:wxz1lpr80
米国「ジャップは大人しく関税25%で数兆円よこせ」
日本「はい」
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:09:41.33ID:0YzUXn2n0
ドランプは最初に会った瞬間に正装してないゼレンスキーに「今日はいいお召し物を着てますね」って
嫌味言って戦争開始してるし
2025/03/01(土) 09:09:48.60ID:uWekr9KO0
トランプ「石破はあんなに扱いやすかったのに・・・」
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:09:49.05ID:Zigt2N6L0
>>257
それは単なる恐怖症。こんな老人だらけの無資源国を取っても
何の益もない。この種の煽りをする奴の特徴は「何のために」が抜けていることだ。
2025/03/01(土) 09:09:51.37ID:5aN2vU600
>>531
防衛費増やす、中国と仲良くする
この二つを同時に進めるべきだろうね

核保有のシナリオも必要かも
アメリカに持ち込ませて、横取りするとか
2025/03/01(土) 09:09:51.79ID:Y1lJX/PV0
どうなっちゃうの世界情勢・・・_| ̄|○
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:09:56.33ID:AKB1+2f70
>>1
バンスも自分のパトロンが極右のピーター・ティールだから
ザ愛国主義者としてキャンキャン言わないといけないわなぁw
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:09:56.36ID:EF7wJuJ40
トランプはヨーロッパが平和にならん方がいいんやろ?
トランプは欧州に「軍事予算あげろあげろ」さんざん言うてるんやし

ようは「ロシアに対抗する気なら軍事予算あげてアメリカの武器買えよ」
「ロシアと中悪いじゃ米国のガス買えばいい」

これで米国が儲かるってことや! うさうさ!
2025/03/01(土) 09:10:03.74ID:6S2dmtli0
欧州が分列しそうやな
2025/03/01(土) 09:10:05.42ID:a/eQv/V70
>>576
世界秩序は多様性と言う名の混沌でとっくに消滅してるから
2025/03/01(土) 09:10:05.98ID:qlCSG7L60
日本も中国に尖閣献上する羽目になるぞ?トランプ理論で言うなら
2025/03/01(土) 09:10:07.03ID:OJsLhbnz0
アメリカに対して一歩も引かない
ゼレンスキーの勇気を見よ
トランプに、なにも言えないビビリの石破とはエライ違いだ
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:10:10.09ID:MJFt/VI90
知ったかで語ってる奴いるけど実際のところは何もわからないだろw
どっちが正しいかなんてわかるわけない
特に国際情勢や国家間のやり取りの真実なんて確認のしようがない
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:10:12.90ID:fR+xQbZA0
やっぱりナチスアメリカになってて草
2025/03/01(土) 09:10:13.52ID:DR4oT7oC0
トランプとマスクだけでなく、バンスとルビオもゼレンスキーに怒ってるのか
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:10:13.52ID:Ba80/UVD0
伊藤貫さんが昨日ぐらいにYouTuberのチャンネルで話してて面白いことを言ってた。歴史的にウクライナは統一化されてなくて、つぎはぎの文化圏を乱暴にまとめてるだけだという。伊藤さんは現状の評論はおもしろくないけども、歴史の文脈を語らせると面白いんだね。みんなも観とくといいかも。
2025/03/01(土) 09:10:14.76ID:FnEO0dHp0
1つ言えるのはアメリカもウクライナも得をしない世紀の会談になったことだろうな
歴史に残るだろこれ
2025/03/01(土) 09:10:15.09ID:jvKaDjnn0
>>476
ロシアが借地してるクリミアのセヴァストポリ海軍基地が2014年に期限切れ
安定化させるためヤヌコヴィッチを第二のルカシェンコ、ウクライナを第二のベラルーシにしようとする
国民が反発してマイダン革命
計画が失敗したロシアがどさまぎでクリミアに侵攻
半島だけじゃ常時首絞められてるようなもんだから、東部から陸続きになるように分離独立工作
ロシアに対するウクライナの感情が悪化
ロシアの軍事侵攻まで続く
2025/03/01(土) 09:10:16.21ID:lDKgA0BV0
ヴァンスが罠をしかけゼレンスキーがひっかかりウクライナは破滅した

元に戻すにはゼレンスキー辞任しかない
2025/03/01(土) 09:10:16.70ID:UFCWM1zS0
>>296
だからー。バカはお前なんだよ。
ウクライナ単独で交渉するよりやめたがってる欧州の後ろ楯で交渉する方がが条件良くなるだろ
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:10:18.40ID:/JybYTo20
ガチで口論しててワロタ。ゼレ消されるな
2025/03/01(土) 09:10:21.55ID:8WI7uRLF0
ゼレンスキーって韓国人ソックリだw

自分の置かれてる立場が見えてなくプライドだけ糞高い乞食
2025/03/01(土) 09:10:21.70ID:u79yg/mA0
最初から決裂するのが目に見えてただろ
あとから今まで支援した分をよこせって言ってきてOKするわけないし
この件もそうだけどトランプは短期的で直接的な利益しか見ないから対中国も同じように手を引くか資金を要求してくるだろうな
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:10:24.19ID:nfiVlkge0
>>579
馬鹿めと言ってやれ
の国だからな
あと先考えずにプライド守るために暴言吐く国
2025/03/01(土) 09:10:35.33ID:AlKcclIO0
>>593
前からわかってたことだけどな
まあこんな自体になっても左翼だのリベラルの連中は
ゼレンスキーかっけー!大国しね!とかいってるようだけどね
救えねえよ
2025/03/01(土) 09:10:39.06ID:r8PnUUtf0
日本的にはアメリカがロシア側について勝利側になると思うなら何も問題ないけど
土下座民族だから自己矛盾は解決できんだろうな、一回爆弾で死んどけ
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:10:45.21ID:2PX9Wqfl0
>>595
よろしいならば戦争だ
もう一回パールハーバーを焼かれたいようだな
2025/03/01(土) 09:10:46.21ID:jmKN//+C0
>>575
銀英伝だとトランプがルドルフだろ。
2025/03/01(土) 09:10:51.08ID:AlKcclIO0
>>596
なんでスーツ着てねえんだよ
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:10:55.12ID:htPzpAjU0
>>606
何様だよこいつ
恩知らずのアホ
2025/03/01(土) 09:10:58.67ID:G5Wtqa140
ウクライナ可哀相
ウクライナの人も帰れないね
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:10:59.75ID:y61Q7JL20
欧州が兵士をおくったとしても
米国が宇宙衛星監視システム 
★スターリンクを停止した瞬間に

目がみえない軍隊と同じで
全員殺害されてもおかしくない
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:11:00.83ID:TSC51C4y0
米国は大国ではない恐れるなって世界にアピールしたなウクライナ
弱気手のひら返しのGAFA(古いか)達も他企業も抗戦しだすかも
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:11:01.69ID:+5iJykkG0
>>567
日本でなく米CIAのために行動する政党、政治家、官僚がウヨウヨしている
かなり終わっている
2025/03/01(土) 09:11:05.42ID:SrCl3y5E0
>>595
トランプは消費税廃止を条件に突きつけたから自民党切ってるよな
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:11:13.81ID:QWFotDdk0
トランプは滅茶苦茶すぎるがアメポチ日本はこいつについていくしかない
2025/03/01(土) 09:11:16.14ID:qlCSG7L60
>>590
トランプがひっくり返したとは考えないんか?
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:11:18.08ID:2PX9Wqfl0
>>601
✕愛国者
◯プーチンの手先
2025/03/01(土) 09:11:26.43ID:eyLwXKUr0
>>444
オナキン派かよ
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:11:27.13ID:nfiVlkge0
>>617
常識がある国同士なら、決裂するような会談はしないんだよ
常識があれば
2025/03/01(土) 09:11:30.30ID:bLCQt/2N0
>>556
おなじ属国のメキシコは
メキシコ湾からアメリカ湾に名前変えられた

人権の概念ゼロだねアメリカ
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:11:31.78ID:FzwPYg7t0
>>623
おっと、北の将軍様の悪口はそこまでだ!
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:11:36.92ID:2NnnqwMn0
トランプ「スーツはお持ちですか」
ゼレ 「はい 持ってます」
トランプ「アメリカ人の中にはあなたがフォーマルなスタイルを尊重していないことに不満を抱いている人もいます」

なんの会談だよwwwwww
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:11:40.37ID:2rZp1ldl0
焼肉定食の世界だからなー
弱い国は焼かれて食われるw
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:11:44.43ID:IZfdw6GG0
ウクライナはゼレンスキーの首級差し出してトランプさんに謝って落とし前付けるんやろ
2025/03/01(土) 09:11:51.65ID:ds1IBhzU0
前に詳しい人が書いてて忘れたんだけど普通のチップ作るより何倍もの許容量と更なる最小化が出来る鉱物と電力とは違うそれ自体にエネルギーを含んで充電いらずの鉱物がある事が確認されているんだと
今現状ウクライナにそれを掘るだけの体力もなければ食べていくのがやっとなのでそれ込みで引き受けるとかなんとか
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:11:54.67ID:9NaX1KwF0
クレクレタコラのゼレンスキーにムカついてた奴らは、スカッとしたかもしれないがw
2025/03/01(土) 09:11:54.95ID:+wRsx08t0
ゼレンスキー殺すまで戦争終わらんだろこれ
2025/03/01(土) 09:11:55.89ID:rIltq/KR0
世界の運命を変えるのはこんなレベルの出来事なんだな
笑えるほどシンプルで子供っぽいw
2025/03/01(土) 09:11:56.44ID:TjgxYIDt0
米「日本よ、ロシアと話しつけてきたから北方領土をロシアにさしだせ
ついでに駄賃としてお前らの国内資産の一部を貰う」
日本「はいわかりました」

お前らはこれに素直に納得できんの?
2025/03/01(土) 09:12:02.80ID:ai4BLpAe0
日本はまずは弾薬を1年は戦える分揃えないとな。アメリカの参戦ありきの分量しかない
2025/03/01(土) 09:12:04.54ID:XBj5DGAK0
見返りもなしに安からぬ金を出してウクライナ人を死地に送る様なもんだからな。アホらしい
2025/03/01(土) 09:12:07.47ID:UKihI49P0
ムン・ジェインよりも見苦しいゼレンスキー
2025/03/01(土) 09:12:12.78ID:ef831LOr0
>>531
だからこそ国を上げて無駄金をどんどん削減して効率よく金を使わねばならんのよ
2025/03/01(土) 09:12:15.93ID:zlRRVaKE0
>>624はアホ以外の語彙がない賢人なんだなw
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:12:18.68ID:7T8zQBwi0
トランプは率直なだけだし
とにかくもう戦争で人が死んでいくのは見たくないから停戦させたいんだよ
2025/03/01(土) 09:12:19.04ID:AlKcclIO0
>>637
そういうくだらねえ話をせざるを得ない状況にしてるのがゼレンスキーのくだらねえエゴなんだよ
すべての原因だ
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:12:23.23ID:xUplINFr0
>>629
まぁ輸出業への消費税還付やめちまうのが一番いいけどな
それで税収も増えるし、経団連は文句言うだろうけど
2025/03/01(土) 09:12:23.42ID:B7ocRwc70
幼稚な交渉術だなw
2025/03/01(土) 09:12:24.76ID:NeU2p1qE0
アメリカの覇権は終わりだな
日本は自主防衛で中国ロシア北朝鮮に立ち向かうしかなくなった
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:12:25.77ID:rZxNwVh20
>>606
それはとても褒められたもんじゃないけどね・・・
ちょっと現実が見えなさすぎだよゼレンスキー
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:12:29.70ID:Fc5rvxz40
>>523
金と武器出してるのアメリカで立場上だろ。アメリカは嫌なら中立になりますってスタンスだから。アメリカに全く非がない
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:12:32.87ID:2S6llVP40
>>225
この流れで台湾有事があれば尖閣も一緒に取られて米中で仲良く海底資源開発だな
2025/03/01(土) 09:12:34.00ID:BHl1UaZO0
トラさんのせいで世界はめちゃくちゃ
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:12:44.40ID:TSC51C4y0
>>629
日本のマスコミの石破を切りたいんじゃね
麻生は腹抱えて笑ってるかもな
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:12:46.56ID:RYiCTsKL0
欧州にはもうメルケルはいないし
日本にはもう安倍晋三はいないね
世界はバランスで成り立っている
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:12:49.96ID:Ba80/UVD0
伊藤貫さんの視点を利用すると、いまウクライナが停戦を選んだとしても、それはキエフの政治体制にとっては異分子の排除になるので、かえって政治体制としては強固になるだろうというもの。こういう歴史と文化圏から戦争後を予測してみるとおもしろいよね。
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:13:01.87ID:y61Q7JL20
数週間以内に
クーデターかゼレンスキー暗殺の可能性大
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:13:06.80ID:20ZbD8wA0
物乞い国家のくせに生意気だな
やっちゃえトランプ
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:13:07.09ID:3GuVOf6Y0
>>567
で、その結果人がいっぱい死に、戦争に負け、国がなくなるなら靴を舐めるのが政治家だろ
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:13:08.99ID:se/Y6lrA0
やっぱり決裂したか
権益は欧州各国だって欲しい国々はあるのだから 先に米国と取引したとする
そしたら他の国々が俺は?俺は?ってなる
これだけ大変な権益のバランスを切り売りするのって相当な調整時間と労力をかけなければならない
ゼレンスキーの会談が決まった時に さすがにそんなに早くまとまるはずないだろって論理的に考えたらそうだろ
2025/03/01(土) 09:13:11.64ID:91WxIHdy0
>>579
トランプはビジネスマン
お人好しのおバカさんは
アメリカの大統領にはいらんかったんだよ
そんなのは日本の首相だけにしとけw
667 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/03/01(土) 09:13:12.20ID:VOjVpeTy0
んでウクライナがロシアに完全併合されたとしたらそれは日本にとってプラス?マイナス?
2025/03/01(土) 09:13:12.30ID:AlKcclIO0
>>644
時代背景がちげーだろ
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:13:16.73ID:CtAlNTmy0
今までチョロいバイデンから大金引き出せたのにトランプになってこの有様
残念だったねゼレンスキー
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:13:17.83ID:2PX9Wqfl0
>>654
仮想敵国リストにレッドチーム入りしたアメリカも加えとけ
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:13:19.41ID:p93bs66j0
正直国内の現実問題は物価高だからな値上げ問題の方が盛り上がる
5ちゃんでスレ立ってやいのやいのするのは楽しいけど大半の人はそこまで興味ないだろね
2025/03/01(土) 09:13:20.79ID:dboy6VhK0
>>531
思いやり予算減らせばいいだろ

あれは円高対策なんだから円安時に払う必要はない
ネトウヨはそのことを強く言うべきだと思うけどなあ
2025/03/01(土) 09:13:27.88ID:rlypGMOY0
これからアメリカは内籠りになる予定なのに貿易黒字になりたいとかアホやん
2025/03/01(土) 09:13:29.44ID:5aN2vU600
>>579
そのバカを公正な選挙で選んだのはアメリカ国民
2025/03/01(土) 09:13:30.86ID:ef831LOr0
でも日本は憲法9条があるから他国から責められることはないよね
だったらアメリカに守ってもらう必要はなくない?
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:13:31.69ID:nfiVlkge0
>>644
戦争中で数100万人死んでるなら受け入れるよ
2025/03/01(土) 09:13:32.22ID:AiyoGR3g0
圧倒的不利な状況だとテロゲリラ戦だがウクライナほとんど平地だからなぁ
ベトナムやアフガンみたいに粘れないよな
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:13:34.19ID:8oV9nfWv0
アメリカの武器供与とスターリンク抜きだとウクライナはどうなるのか?
その答えを見れそうだな
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:13:35.49ID:ADNyRiWd0
>>637
すぐにネタにされてるし
https://i.imgur.com/tZJO0nm.png
2025/03/01(土) 09:13:37.29ID:ai4BLpAe0
>>637
やっぱ価値観が古いんだな。福音派なんや
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:13:37.87ID:O1yqudRf0
>>66
支援も横流し把握してるゼレンスキーは真面目に暗殺される可能性が高い。ただ、もし暗殺するとしたらトランプじゃなくてバイデンだろうな
2025/03/01(土) 09:13:48.06ID:lDKgA0BV0
相も変わらずサヨクマスコミはトランプ批判するかもしれんけど
それまで禁断だったゼレンスキーをマスコミが批判することもあるだろう
ゼレンスキーの辞任を迫る論調が強まるかもしれない

かってないカオスに陥っている
2025/03/01(土) 09:13:49.41ID:dXWBnVww0
>>465
とりあえず核みそをもって引きこもればいいさ
2025/03/01(土) 09:13:54.22ID:UsB98pdf0
戦争終結はビジネスマンのマインドでは出来ない
特に侵攻されたほうに対してはね
2025/03/01(土) 09:13:57.61ID:qlCSG7L60
>>655
1兆ドル相当の資源を供出せよってのはどう見ても現実的ではないわけで
ウクライナの戦前のGDPは2000億ドルぐらいやぞ
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:14:03.37ID:gwwwHBYT0
>>644
サハリンも千島もそれで取られてるからね
敗戦国は文句は言えない
2025/03/01(土) 09:14:12.37ID:bLCQt/2N0
>>624
トランプはアメリカ人なのにあらいぐまラスカルも読んでないような言動ばっかし

スターリングのような人がアメリカ大統領だったら
すばらしいのに
2025/03/01(土) 09:14:14.00ID:UKihI49P0
この戦争で亡くなったすべての人が可哀想だよ
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:14:14.80ID:FerqOHKG0
まあ放っておけば滅ぶものを助けようとしてるわけだからな

ゼレはゼレで血の気多いのよ
今回の侵攻始まる前に英米の反対押し切ってドローン攻撃とかしちゃう奴なんだから
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:14:15.81ID:J0z3RnVW0
流石ゼレンスキー、戦争は政治の失敗。
こいつのせいで戦争になったのが証明できた。
2025/03/01(土) 09:14:16.25ID:uqBLqWsV0
ゼレンスキーは石破を見習え
ペコペコしてトランプを気持ちよくさせなきゃ会談なんて成立しないんだぞ
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:14:17.98ID:fDNz/VvF0
>>658
ロシア中国北朝鮮「( ゚ϖ ゚)ハァーハッハッハッハハッハッハッハ!!」
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:14:19.23ID:rlypGMOY0
>>679
これは大草原
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:14:19.30ID:qJ+x7VwM0
トランプって知性のかけらも感じないな
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:14:23.10ID:oBVU9sar0
みかじめ料の要求を拒否したウクライナの運命はいかに
2025/03/01(土) 09:14:24.62ID:AlKcclIO0
>>682
さっき日テレで普通にゼレンスキー批判されてたよ
無礼すぎたって
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:14:28.48ID:uLOO6eZC0
バンスに対してゼレンスキーがFワードレベルの暴言を小声で吐いてるのがマイクに拾われてるの草
2025/03/01(土) 09:14:28.83ID:s5qM18nv0
日本人は知らないが海外では2014年クリミア侵攻からずっとロシアーウクライナ戦争が継続中と考えてる
後世の歴史書では2014年から第三次世界大戦だね
2025/03/01(土) 09:14:30.97ID:zlRRVaKE0
>>221
四年で消えるトランプの商談を優先する理由はない
欧州側に頼る選択肢がある
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:14:34.61ID:NN5MY/tj0
>>587
教育も医療も世界一予算を費やしているのに
質は主要40カ国中最下位、おまけに世界人口の25%もの囚人がアメリカ人という犯罪大国
途上国にカネばら撒いている場合ではないよな
2025/03/01(土) 09:14:37.67ID:TcZYrEfZ0
なんかコント臭がするんだよなこれ
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:14:37.71ID:htPzpAjU0
>>669
ゼレンスキーが大統領になってこのザマ
ウクライナもちゃんとした人間大統領にしないとな
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:14:39.12ID:nGtqaa8K0
鉱物資源はもらうけど安全は保障できないってそんな取引できないわ
2025/03/01(土) 09:14:44.69ID:TjgxYIDt0
>>668
なんで違うと思えるんだ?
そういう理解力不足が今の日本人の最も劣るところだろ
2025/03/01(土) 09:14:44.98ID:51vu9Kd60
>>622
トランプは馬鹿じゃねえのは前の任期で分かるやろ
2025/03/01(土) 09:14:47.02ID:jmKN//+C0
>>650
最初から米軍を派遣してればすぐにクリミアも4洲も取り返せただろ?
アメリカは約束を守ってそうすべきだったろ。
2025/03/01(土) 09:14:50.94ID:DwaiCTok0
>>697
アタオカよな
2025/03/01(土) 09:14:53.11ID:eFN11FId0
>>670
アメリカがレッドチーム入りなんてバカバカしいな
2025/03/01(土) 09:14:54.59ID:0r9pjYyF0
>>176
ゼ「10年前 ロシアの覆面勢力が入ってきてクリミアは一夜にして奪いさられましたが欧米は何もできず・」
米副「アメリカが悪いってのかよおぉん?」
トランプ「大統領執務室にきてアメリカをdisして帰りやがった」

全世界に恥を公開しててわろた
2025/03/01(土) 09:14:55.93ID:Z+z4FQlH0
パレスチナ・中東「言う通りにするわけねえだろ」

マクロン「こいつ言ってることおかしくね?」

ゼレンスキー「安全保障ないなら合意できんわ」

北米富裕層「トランプ失脚!株価はこれから上昇するよ!」
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:14:56.95ID:wVyWICLn0
国務省 イスラエルへの30億ドルの軍事装備販売を承認
2025年2月28日

国防総省防衛協力局は、国務省がイスラエルへの航空爆弾を含む
約30億ドル相当の軍事装備の売却を承認したと発表した。

国防総省は総額が約30億ドルに達する3件の契約を提示した。
したがって、米国は同盟国にキャタピラー社製ブルドーザーD9R
およびD9Tを約2億9,500万ドルで販売することになる
(納入は2027年に開始される予定)。

さらに6億7570万ドルを投じて、さまざまな構成の爆弾を数百から数万個イスラエルに供給する予定である
(納入は2028年の予定)。

航空爆弾の費用はイスラエルで20億4000万ドルかかる。
内訳はMK84またはBLU-117爆弾3万5500発(組み合わせも可能)、
I-2000貫通弾頭4000発。
納入は2026年の予定。
2025/03/01(土) 09:15:04.61ID:bLCQt/2N0
>>688
ワグネルのプリコジン
好きだった
713憂国の記者
垢版 |
2025/03/01(土) 09:15:14.85ID:+XLt6QmZ0
◆ウクライナ国民にとっても、もう不要になったゼレンスキー容疑者。
ゼレンスキー容疑者にこれから先何が起きてもおかしくない。

命を短くしたのはゼレンスキー容疑者本人。
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:15:18.59ID:y61Q7JL20
日本は

即時に
ウクライナの借金の保証契約を全面破棄するべき

あんなものベルサイユ協定の天文学的賠償金の肩代わりと同じだ!!!
2025/03/01(土) 09:15:20.74ID:MA2QtRG80
トランプ大統領的には公約であるウクライナ停戦を片方にはのませ道筋を作ったにもかかわらずもう片方が土壇場でひっくり返したんだってアリバイ作れたうえに支援縮小する口実もできたんだから大勝利
2025/03/01(土) 09:15:21.07ID:DwaiCTok0
あんな大統領では戦争なるわ
ウクライナ国民かわいそう
2025/03/01(土) 09:15:23.61ID:0r9pjYyF0
20 14年がNGワードなのかよ
ごちゃんもたいがい糞だな
2025/03/01(土) 09:15:30.01ID:AlKcclIO0
>>703
じゃあどうすんの?
資源与えずに確実に完全敗北するの??
2025/03/01(土) 09:15:32.23ID:z8wbuYoy0
>>697
ぎゃははは

ゼレンスキーおわた
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:15:33.25ID:Ba80/UVD0
ウクライナの意向は資源協定の締結を望むだよ。だからゼレンスキーが追い出されても1時間はサインするために残ってたの。
2025/03/01(土) 09:15:35.28ID:IDeKbsiC0
ウクライナの人たちは失望してる
戦争が終わる唯一の望みを蹴飛ばして帰ってくるゼレンスキーを早く降ろさなければ犠牲者は増えつづけるよ
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:15:37.19ID:L+MPF3sp0
まさに無能の見本みたいな会談だったなw
ゼレンスキーは器じゃない
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:15:37.74ID:ufHQ9aKp0
トランプが正論すぎる
https://i.imgur.com/KqW2dgk.jpeg
https://i.imgur.com/sV5wlTT.jpeg
2025/03/01(土) 09:15:40.76ID:3p+D8Yh90
会議中に決裂って歴史的にあるの?
2025/03/01(土) 09:15:45.39ID:n9JiiS2q0
>>699
欧州も政府関係者だけがイケイケで各国共に国民はふざくな!だろ
2025/03/01(土) 09:15:47.58ID:TcZYrEfZ0
>>662
ますます戦争終わらなくなるね
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:15:53.27ID:yrAUWW+A0
 会談はその後非公開に移ったが、決裂は明らかだった。予定された協定の署名も共同会見もないまま、ゼレンスキー氏はホワイトハウスを去った。米FOXニュースによると、最後は協議継続を懇願するウクライナ側を、同席したルビオ米国務長官が「蹴り出す」形になったという。
2025/03/01(土) 09:15:57.62ID:zlRRVaKE0
>>703
トランプの提案がそれだったのは近頃の発言で明らかだしな
2025/03/01(土) 09:15:59.88ID:AlKcclIO0
>>715
そう考えると大したもんだな
ゼレンスキーがほんま無能
2025/03/01(土) 09:16:00.52ID:LU2u9SS40
資源のない欧州がいくらイキがっても無駄なんだよ
資源という生殺与奪権はロシアとアメリカにガッツリ握られれてるのにイキがりすぎなんだよ
ブリカスみてみろ
貿易赤字毎年40兆円、海外債務GDP比300%近く、連邦制で定期的に独立運動起こってるのに移民でさらに暴動頻発
なんも売るもんがない状態で他の国の支援なんてしてる場合じゃない
2025/03/01(土) 09:16:00.52ID:CWPIz0UE0
ウクライナ終わったかな😙
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:16:02.61ID:2PX9Wqfl0
>>666
露助と取引や話し合いができると本気で思ってるのならそれこそお人好しのバカの最たるものだろ
まさか露助の不可侵条約破りを覚えていないとは言わせないぞ
まあトランプはプーチンの手先だからロシアが約束破ってもそれを支持するんだろうけど
2025/03/01(土) 09:16:03.79ID:Ro0750Ot0
ゼレンが日本にやったやつで察する
上から目線でさらなる支援を要求したんだろなって
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:16:06.07ID:CtAlNTmy0
マスコミも「ゼレンスキーはバイデンの扱いが上手い!」ってゼレンスキーがアメリカから金を引き出すたびに言ってたしな
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:16:09.78ID:cPCwNIoK0
>>714
日本が肩代わりを約束したからトランプはウクライナへ早く返せと迫ってるんやで
2025/03/01(土) 09:16:12.01ID:r8PnUUtf0
トランポ<数日後、会談なんてしたっけ?記憶にないなハイ次
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:16:14.70ID:VGiijm410
>>724
会議?
いくらでもあるだろ
2025/03/01(土) 09:16:20.37ID:pc6h+MCF0
>>675
なら、何で他の国は憲法9条を導入しないのか?
2025/03/01(土) 09:16:20.77ID:fndH4aT80
>>679
絶対にこいつのこと当てこすられると思ったw
2025/03/01(土) 09:16:21.12ID:zlRRVaKE0
>>725
ドイツで負けたろw
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:16:26.59ID:Ba80/UVD0
こういう形での決裂はみたことない。
2025/03/01(土) 09:16:29.08ID:rlypGMOY0
ある意味世界の再編やぞ
アメリカが自由や民主主義を重視しないなら別にロシアや中国と何ら変わらん
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:16:29.94ID:nfiVlkge0
>>696
トランプとバンスも無礼
無礼に無礼で返すとか子供なんだよ
皮肉を言って黙らせるのが大人
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:16:34.16ID:r1nDKuUP0
>>452
各国の反応が早かったな
駐米ウクライナ大使が涙を拭くシーンが見てて辛かった
あれは英語のしか見てないけどイーロンのXでも拡散されてる
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:16:35.94ID:usxwJP060
>>724
ゼレンスキーに外交の基本がないから仕方ない
所詮はチンポピアノ芸人
2025/03/01(土) 09:16:36.83ID:TcZYrEfZ0
>>724
裏で話決まってるからカメラはいってる階段なんて儀式に過ぎない
2025/03/01(土) 09:16:38.74ID:BMn0zhRC0
支援したところで現状がグダグダ続くだけで無駄金
結果が同じなら支援切って終わらせたほうがいいぞ
2025/03/01(土) 09:16:39.76ID:dTATjz5f0
>>694
世界の水準でしょ
ディープステートだのオールドメディアだの悪意と害意ばかりが跳梁跋扈してるんだから
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:16:40.58ID:O1yqudRf0
>>702
ウクライナは政治腐敗し過ぎて無理。人望なさ過ぎるて民間のパルチザンすら発生してない。真面目にプーチンに支配されたほうがウクライナはまともになる可能性が高い。
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:16:42.50ID:yU+KQij10
>>716
もう、アメリカ国内がなっただろ
アメリカ議事堂襲撃事件でアメリカ国内が戦争状態にw
2025/03/01(土) 09:16:44.96ID:5GnFZ/Oy0
>>723
ほんと、自分のプライドのために
何百万人を死なすのは
日本軍と同じだよな
2025/03/01(土) 09:16:50.62ID:5aN2vU600
>>656
アメリカが何の目的で金と武器を拠出したのか
その目的の達成度はどうなっているのか
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:16:52.33ID:L+MPF3sp0
>>718
孤軍奮闘でロシア叩きのめすんだろw
生暖かく見守るのが各国の務めよ
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:16:53.80ID:p1eNuhfu0
>>609
ルビオはどうなんだろうな
トランプから離れるとしたらあいつが一番早そう
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:16:55.52ID:5Bi9ykQ30
ヨーロッパがこれでまとまって防衛費上げて高い米ガス買えるかどうか
2025/03/01(土) 09:16:59.75ID:dYuCrdI20
ウクライナもロシアに侵攻してる侵略者だからな
そこは忘れて駄目よ
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:17:00.07ID:IZfdw6GG0
日本どうすんの?w
あの債務保証
2025/03/01(土) 09:17:02.86ID:s5qM18nv0
>>667
ロシアが勝っても負けてもマイナス
2025/03/01(土) 09:17:03.39ID:lkFVf25l0
>>710
これなんだよな
これに追加すると
'なんでさらにインフレ悪化してんだよ'
アメリカ国民
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:17:04.65ID:LbqiH98m0
悪いのはロシアなのになぁ
反戦の仮面を被った親露派左翼歓喜じゃん
良かったね
2025/03/01(土) 09:17:07.91ID:ed+g3T3/0
トランプ一味の企業製品を不買運動するくらいしかできんだろ
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:17:09.45ID:uLOO6eZC0
>>707
バンスもヤバい奴だけどこれだけの支援してもらってる国の副大統領に対して公式な場でFワードは最高に面白い
2025/03/01(土) 09:17:10.16ID:dboy6VhK0
>>644
今日のニュースのミカタのほんこんがどういうか楽しみ
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:17:12.24ID:JGCxpiNW0
ゼレンスキーを見て心底思ったわ
石破は良くやってる
安倍もメガネもそれ以外の日本の首脳らも立派だった
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:17:13.15ID:gwwwHBYT0
ゼレンスキーは英検3級くらいの語彙しかない
あれでよく狡猾なトランプと通訳なしで議論しようとしたな
2025/03/01(土) 09:17:13.29ID:qlCSG7L60
トランプにだけは他国に対する敬意が足りないとか言われたくねーよなw
カナダとグリーンランドとパナマには敬意足りてるんか?www
2025/03/01(土) 09:17:14.32ID:jmKN//+C0
>>705
ルドルフもバカじゃないだろ。
ゴールデンバーム王朝を作った人間だぞ?
2025/03/01(土) 09:17:20.59ID:bz2qZm1Z0
>>600
ウクライナが勝つにはEUが全勢力を使ってロシアを攻撃するしかない
ゼレンスキーはそれを狙っている
でもロシアを支援してるのは北朝鮮イラン中国
イランはすでにロシアと手を組んで動いている
中国はこの混乱に乗じて台湾を取りにくる可能性が高い
そうなると日本もトランプでさえアメリカも動かなくてはいけなくなる
つまり世界大戦が始まる
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:17:22.59ID:ADNyRiWd0
>>672
そんなの全部減らしてもたった7000億だぞw
防衛費9兆円にするのに大騒ぎしてるのにそれを米国が要求してる5%に増やすと20兆近いカネが必要
2025/03/01(土) 09:17:24.89ID:Ro0750Ot0
>>723
トランプは武力戦争否定タイプやしな
この戦争は全く面白くないやろ
2025/03/01(土) 09:17:25.82ID:AlKcclIO0
>>743
トランプとハンスはそういう人間だってわかってんだろ
ゼレンスキーは同じ立場じゃねえぞ??
わきまえてねーだろ明らかに
2025/03/01(土) 09:17:26.68ID:uqBLqWsV0
ゼレンスキーがこれまでワガママ放題
金に困ったら岸田に平気で要求してきたからな
バイデンがどんだけ甘やかしてきたんだか
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:17:27.88ID:7BkrHy4F0
ゼレンスキーはアメリカの世論に訴えかけたんだろ。
2025/03/01(土) 09:17:28.03ID:8WI7uRLF0
>>723
ゼレンスキーは支援国を見下している
パールハーバー発言や普段着で首脳会談のぞんだり

プライド糞高い乞食
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:17:28.18ID:usxwJP060
>>723
ゼレンスキーざまぁ
俺たちが言えないことを言ってくれるね
776名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:17:30.14ID:0YzUXn2n0
ゼレンスキーの面前でプーチンをやたら持ち上げる発言を繰り返したらそりゃキレるよな
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:17:34.08ID:nfiVlkge0
>>741
こんなガキみたいなメンタルの政治家がトップになれる時代って事よな
ネットによる扇動効果を改めて感じるわ
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:17:39.31ID:8wKo1uQD0
>>266
テキトーにウソ言うなよ
トランプに尻尾振るバカ議員が表明しただけだろ
アメリカ国民もトランプとヴァンスでは外交はムリだな、と考える
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:17:42.81ID:shxmEbx20
トランプ「やれ」
イスラエル「はい」
2025/03/01(土) 09:17:43.50ID:AlKcclIO0
>>753
ほんと哀れ
かわいそうだよウクライナ国民
2025/03/01(土) 09:17:44.50ID:FyPQHOCb0
今のウクライナがアメリカの支援なしで戦争続けるなんて無理ゲーすぎる
2025/03/01(土) 09:17:49.00ID:z8wbuYoy0
>>743
世の中は平等じゃないぞ

アメリカ大統領陛下に逆らったら潰される

まー自業自得だな
生意気なゼレンスキーが会談ぶちこわしたという世界の評論
783名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:17:50.90ID:IDuMb4Hk0
>>650
トランプそろそろウクライナとロシア、どっちの頑固さにも手を焼いて和平調停に飽きてるかもな。もともと他者の仲介に向いた性格してないし
784名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:17:54.90ID:snkFCd2T0
で、ネトウヨはどうすんの?

これでダメリカはロシアと手を組むだろう
北鮮とは自動的に仲良し
中国にはごちゃごちゃ言ってるが欧州切った時点で「ディール(笑)」の対象

ダメリカはもうレッドチーム
2025/03/01(土) 09:17:56.49ID:lDKgA0BV0
これを契機に日本もウクライナ支援を辞め
復興資金もださないということになれば
日本財政にとって大逆転となる
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:18:03.84ID:rlypGMOY0
>>748
末期がんみたいな状態だな
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:18:04.06ID:xK+ygcfD0
>>1
ロシア本土へ総攻撃してくれ!
日本もとっとと断交しろよ!
ロシア人が観光に来るとか舐めてんのか!
2025/03/01(土) 09:18:04.16ID:n9JiiS2q0
>>740
AfDもルペンの所も思想関係なく連立しないと勝てない状況だけど?
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:18:04.71ID:zDsktIb/0
ロシアに見せるための芝居 大盛況!!
これで ロシアはまた 誤ったシグナルを喜ぶだろう
何回ロシアを騙せるかな?
2025/03/01(土) 09:18:05.39ID:xY73bZFE0
>>760
問題は善悪じゃなく賢愚
2025/03/01(土) 09:18:05.43ID:XRdDiAHo0
ゼレンスキーは正当であるって賛成100パーでコレだからアメリカからの支援なんていらないって宣言したようなもんだろ
欧州が今までの倍頑張って支援すればいいだろうゼレンスキーは感謝なんかせず当然だと思ってるけど許してやれ
2025/03/01(土) 09:18:09.79ID:H9rcO8kz0
>>606
勇気でなく蛮勇やろ。。
2025/03/01(土) 09:18:11.93ID:5GnFZ/Oy0
>>754
ルビオはLGBTだもんなぁ
2025/03/01(土) 09:18:13.25ID:AlKcclIO0
>>776
マジありえないと思った
2025/03/01(土) 09:18:13.66ID:qlCSG7L60
そもそもバンスとか言う胡散臭いオッサンは何もんなんだよ
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:18:15.01ID:X1xtbCDs0
ゼレンスキーはよくぞやってくれたよ
あのアホども調子乗ってたからな。一つの見極めになる
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:18:15.54ID:CtAlNTmy0
バイデンがウクライナにやった金総額350億ドル
そりゃトランプは全力で回収しにくるわな
ゼレンスキーは調子に乗りすぎた
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:18:15.99ID:L+MPF3sp0
>>760
まだこの程度の認識のアホが居るのほんと笑う
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:18:17.42ID:ybQv8kA60
安全保証なけりゃウクも妥協できんでしょ
保証して引き出さないとートランプおやびん
2025/03/01(土) 09:18:20.92ID:PA+6j0Bc0
>>774
戦時政府の大統領なんだから当たり前
2025/03/01(土) 09:18:22.46ID:SrCl3y5E0
>>691
石破の会談は失敗ですよ
2025/03/01(土) 09:18:23.37ID:lkFVf25l0
>>757
あれ5ちゃんの妄言
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:18:26.85ID:lC4ah5EQ0
>>724
日本の国連脱退を超える決裂なんかあるもんか!
威風堂々と会場を後にしたw
804憂国の記者
垢版 |
2025/03/01(土) 09:18:29.57ID:+XLt6QmZ0
欧州もゼレンスキー容疑者を見捨てるのは時間の問題。

後はウクライナ国民がどうゼレンスキー容疑者を処分するのかと言う話だ。
2025/03/01(土) 09:18:29.73ID:UKihI49P0
ゼレンスキーの化けの皮をはがしたトランプ
トランプのまえで、バイデンがー、オバマがーいい出したらそりゃトランプ怒るて
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:18:32.09ID:iEhJDdEk0
>>28
上念w
バカサヨと同レベルのバカウヨ
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:18:39.00ID:P4rt+ho00
ウクライナがロシア侵攻に抵抗してたらアメリカが出てきて「俺にも寄越せ」
日本が不平等条約締結したときみたいだ
2025/03/01(土) 09:18:41.88ID:TcZYrEfZ0
>>772
国民をロシアにより多く殺されるのと天秤にかけたら俺でも岸田に要求するわ
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:18:44.55ID:zSztKU940
>>764
ケツ舐めてるだけだけどな
2025/03/01(土) 09:18:50.92ID:DwaiCTok0
トランプは話の通じない冷徹な人間というのは大間違いだからな
礼を尽くす人間にはちゃんと礼節を持って応える
ちゃんと相手の人間性を見ている
2025/03/01(土) 09:18:58.59ID:AlKcclIO0
>>799
別に無理して引き出す必要もねーしな
ロシアと取引するルートに行くだけ
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:18:59.38ID:fR+xQbZA0
トランプがあと20歳若ければ世界はガチで終わってたな
2025/03/01(土) 09:18:59.47ID:Ro0750Ot0
>>785
膨大な金額になってるだろう連帯保証人はどうなってるんやろ
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:18:59.95ID:B6H1uQFl0
元ウクライナ人ウヨ「アメリカ様に逆らうな!」
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:18:59.98ID:L+MPF3sp0
>>799
ウクライナは交渉出来る身分じゃねーんだわw
2025/03/01(土) 09:19:04.39ID:UonwXriX0
ゼレンスキー「日本は北方領土取られたままで恥ずかしくないの?」
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:19:09.26ID:s8T/BU/d0
ゼレンスキーは与党議員に泥塗ったからな暗殺されてもおかしくない
ロシアは早くゼレンスキーを保護した方がいいな笑
ゼレンスキーが暗殺されれば間違いなくロシアのせいにしてくるし
2025/03/01(土) 09:19:09.42ID:+wRsx08t0
ゼレンスキーがこういう人間だからロシアに侵攻されたんだろ
自業自得の芸人持ち上げてるバカ
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:19:10.85ID:+3vldx330
ゼレンスキーは、もう帰国した? または米に宿泊?
820名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:19:20.02ID:uGivWCHk0
>>560
>「素晴らしい海」があるおかげで、今のところは米国は隔離されているが、「将来はそれを感じることになるだろう」

トランプはアホだから大西洋だと思ってるけど、これ太平洋な。
トランプはこの日、中国に台湾侵攻の免罪符を与えた。
もうすぐ地獄が始まるだろう。アメリカ抜きの日本も覚悟した方がいい
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:19:21.41ID:RYiCTsKL0
まあそら誰だって「お前がババ引け」言われたら我慢ならない
2025/03/01(土) 09:19:22.54ID:AlKcclIO0
>>810
だよな
安倍ちゃんが気に入れられたのもそこだし
2025/03/01(土) 09:19:22.99ID:xY73bZFE0
>>791
ゼレンスキー自身がアメリカの保証なしは無意味と言っている
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:19:23.78ID:aDyfuRgo0
トランプも
「早く戦争負けてロシアに従いなさい」
というスタンス?
ゼレがイライラするのも、分かるような
2025/03/01(土) 09:19:25.80ID:AlenB06o0
スーツではなく軍服で参加したのは軍のトップとしての安全保障の交渉だからだろう
だからスーツには絶対にならないのだろう
2025/03/01(土) 09:19:26.29ID:2huvTMCm0
>>679
まず帽子をとれよな笑
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:19:27.03ID:XM+nDSoA0
おまえら極東島国黄色猿の意見とかどうでもいいw

米国民の評価はどうなんだ
2025/03/01(土) 09:19:27.24ID:zlRRVaKE0
>>788
各国共に国民は~なら単独与党になっているはずだろ
いつなったの?
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:19:27.55ID:UScT4urS0
ゼレンスキーの身の安全を保証してもらえなかったんだろうな
もはや自分の保身しかないからな戦争犯罪人だし
西側プロパガンダじゃプーチンが悪いになってるけど
操り人形の末路はどうなるかな
2025/03/01(土) 09:19:29.63ID:ed+g3T3/0
日本とかにもアメリカにもっと感謝してお金出しなさいって言ってくるなこりゃ
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:19:30.52ID:ozGzDoNy0
ゼレンスキーは帰ったらロシアと軍事同盟を結び核を大量入手してアメに撃ち込んでも
今なら世界は理解するだろう
ロシアはロシアが出来ないことをウクにやらせてwinwin
ただしウクライナはアメによる報復飽和核攻撃で滅ぶ
これが第三次大戦あるいはアメリカ南北戦争の幕開けとは誰も想像だにしなかった
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:19:33.52ID:nfiVlkge0
>>782
だからそれが子供なんだって
僕は偉いんだーってトランプもゼレンスキーも言ってる
幼稚すぎて呆れる
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:19:38.61ID:gHQfmFQ+0
アメリカかっけええええええ
2025/03/01(土) 09:19:39.56ID:/fsy9FIK0
>>590
事務方が存在しない独裁者だか
2025/03/01(土) 09:19:40.69ID:qlCSG7L60
資源はだせ!
安全は保障しないw

これでハイわかりました🙇って言うアホな国家指導者が居るのかと?
2025/03/01(土) 09:19:44.68ID:2d0pYY/H0
いいぞトランプw
ゼレンスキーはただの詐欺師
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:19:44.92ID:PPZaISvF0
>>636
トランプ「北の将軍様はナイスガイ!」
2025/03/01(土) 09:19:46.72ID:FVMuaFHD0
調停者が調停しないんだからそりゃ怒るだろ
調停をせず従わせようとしてるだけなんだから
2025/03/01(土) 09:19:47.74ID:0r9pjYyF0
>>723
まあ俺んちのケツもってロシアとやり合ってくれ 世界大戦にしない程度にのいうウルトラDを頼んでるようなものだからなあ

言っとくけど日本はゼレンスキーと同じ乞食の側だからな
2025/03/01(土) 09:19:48.49ID:cHLRRr+30
>>553
ヴァンスなんで切れたの?
2025/03/01(土) 09:19:49.56ID:QJ3QqEdw0
米国民の税金を54兆円も使っておきながら一言も感謝が無いとか
これゼレンスキーは米国民を敵に回しちゃったよ
2025/03/01(土) 09:19:53.57ID:OJsLhbnz0
このスレは歴史に残る
トランプの威を借る
2ちゃんねらたちよ
かつて死とひきかえに米軍に特攻した
祖先に恥じよ
2025/03/01(土) 09:19:54.28ID:DaHmoGB10
ウクライナの核兵器取り上げたのはアメリカだよね?
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:19:54.80ID:Ba80/UVD0
先進国は、トランプ政権に促されて5%のためには、政府支出の削減をするしかないわけだ。つまりリフレ派なんていう金出した経済が上向くとか言う能天気な思想の終わりだね。ほんとに日本のリフレ派は害悪だよ。あれって補完的に財務省を維持しようとしてるね。
2025/03/01(土) 09:20:00.79ID:dboy6VhK0
>>723
もて遊んでるのはトランプだろ
最近ウクライナの土地を取り返すと言ってたのに翻したのはトランプだろw
2025/03/01(土) 09:20:01.60ID:AlKcclIO0
>>824
じゃあどうすんの?
このままジワジワ負けていきたいの??
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:20:01.70ID:L+MPF3sp0
トランプ「え?なんで分からないの??」

って感じの会談だったなwバカ相手のディールは疲れそう
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:20:01.91ID:2rZp1ldl0
ゼレンスキーは米大統領が選挙制の国王だって分かってなくてかなり無礼だった
議論するとかあり得ない
あれだとイギリス国王やローマ法王にも議論を吹っ掛けるだろう
その点石破のほうが優秀だった
ウィンウィンとか言い出さなくてほんとに良かった
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:20:04.66ID:FQgvZzL40
トランプの全方位関税でアメリカは世界からドン引きされてるところなんだよ
アメリカ人も関税逆効果じゃねって思い始めてる
トランプ政権は盤石ではない
2025/03/01(土) 09:20:09.28ID:51vu9Kd60
アタオカゼレンスキー
2025/03/01(土) 09:20:10.53ID:DwaiCTok0
>>762
プーチンも切れて当然やわとしか思わんわ
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:20:11.43ID:BDq25yrK0
戦争はロシア勝利じゃ
2025/03/01(土) 09:20:14.09ID:TcZYrEfZ0
>>830
バイデンになる前も言ってたからF-35増やしたろ
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:20:14.63ID:snkFCd2T0
>>810
安倍wwwwwwwwwwwwwww
2025/03/01(土) 09:20:18.67ID:0PMaDQ7h0
アメリカ国民の感覚、兵庫県民と同じか?
2025/03/01(土) 09:20:20.43ID:xY73bZFE0
>>824
イライラを出すようでは失格
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:20:21.31ID:QJVmLQq+0
トランプ恥かかされてざまあw
2025/03/01(土) 09:20:21.32ID:hfrZctxn0
実は台本どおりの茶番だったのではなかろうか
仮にもコメディアンだし
2025/03/01(土) 09:20:27.93ID:2Up4kz4P0
バンスとかマスクとかの素人を側近に固めてるから面倒
こいつら自分の利益のためにやってるただのイエスマンだぞ
トランプ耄碌爺だからこういう連中にチヤホヤされてそのまま側近に置いちゃってる
2025/03/01(土) 09:20:30.37ID:dXWBnVww0
>>723
あれー、ウクライナの核放棄を支持したのはアメリカだよねー

アメリカ、ブーメラン過ぎない?w
2025/03/01(土) 09:20:31.69ID:5GnFZ/Oy0
>>809
石破にケツ舐められたら
人生変わりそう
2025/03/01(土) 09:20:33.51ID:AlKcclIO0
>>848
ほんこれだな
あまりにも知識もないし態度もでかい
2025/03/01(土) 09:20:37.00ID:2huvTMCm0
>>827
興味ない
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:20:45.23ID:Fc5rvxz40
マイダンでウクライナの経済を支えていた親露派住民追い出して、国家破産状態になって、ロシア挑発して支援金引っ張りだしてる状態だけど。停戦したら国家破産だからな。CIAが扇動したマイダンなんかにのるからこうなったんだよ。まあ借金は命懸けで払う実例
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:20:45.69ID:2zl9cUlP0
ゼレンスキーはズル賢いタイプ、自国だけででは軍備も経済も何もない
何からなにまで欧米におんぶにだっこ、トランプが鉱物資源を言い出したら
頑なに反撥する態度、これじゃトランプも怒り出す
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:20:52.77ID:0U5ga8RD0
道家役者はさっさとやめなよ
2025/03/01(土) 09:20:54.82ID:Ro0750Ot0
>>816
日本に支援要求するために煽るようにそれっぽいことしてきたよな
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:20:56.31ID:lcvq1yod0
>>842
死と引き換えに特攻てまったく割に合わないじゃん、、
2025/03/01(土) 09:20:58.12ID:z8wbuYoy0
>>842
ぎゃははは俺たちウクライナ嫌いやねん

どうでもいい小国がムダに戦争長引かせてんじゃねーよ
2025/03/01(土) 09:21:02.41ID:SrCl3y5E0
>>859
おじいちゃんあるあるだなwww
2025/03/01(土) 09:21:07.90ID:xY73bZFE0
>>852
まさに粘り勝ちだな
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:21:08.57ID:O1yqudRf0
>>835
むしろ、無償で同盟国ですらない腐敗国家の安全保障のためにロシアと戦いますとかいうアホな指導者がどこにいると?
2025/03/01(土) 09:21:08.97ID:OvvyA++z0
ウクライナの土地を奪還するのは最低ラインだろう
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:21:10.66ID:X1xtbCDs0
>>859
冷水ぶっかけないとな。わからないんだよ
875名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:21:11.97ID:wVyWICLn0
国務省 ウクライナのエネルギー施設復旧計画を中止
2025年2月28日

米国務省は、ウクライナが支配する領土内の
エネルギー施設を復旧するプログラムを中止している。
ウクライナにおけるアメリカの援助機関の任務の一環として働いていた
USAID職員は述べた。

「これは、われわれがウクライナや過去の投資を
気にしていないというメッセージをロシアに送ることになる」とUSAID職員は語った。
2025/03/01(土) 09:21:12.69ID:PA+6j0Bc0
>>819
さっき保守系 Foxnews に出演してた
2025/03/01(土) 09:21:12.70ID:DwaiCTok0
>>822
それな
礼儀正しい首領様に対してもちゃんと対応してたからなw
2025/03/01(土) 09:21:15.78ID:gOCCm3ZW0
ジャンキースキーの絵空事だらけのバカさ加減よwww
レベルの違い格の違い人間の違いが全世界に発信w
あれ晒されてまだ日本はウクライナ支援します!叫び続けて世界のナチステロリストは欧州と日本だっていう答え合わせ始まるなwww
2025/03/01(土) 09:21:16.33ID:lkFVf25l0
>>770
ただトランプは
戦争大好き共和党なんだよ!
口が裂けても
戦争嫌いだなんて言えない
支持者に総スカン食らう
強いアメリカの復活が旗印なんだから
2025/03/01(土) 09:21:17.39ID:jmKN//+C0
>>760
悪いのはNATOと英米。
ロシアも侵略の被害者だろ。
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:21:17.60ID:nfiVlkge0
>>835
それなら最初から会談するなって
相手の提示する条件も知らずに会談してんのかよ
2025/03/01(土) 09:21:19.12ID:AlKcclIO0
>>865
トランプとアメリカ人の気持ちもわかるよこれは
ちゃんちゃらおかしいゼレンスキー
883名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:21:19.42ID:htPzpAjU0
>>865
賢くないわただのバカ
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:21:20.88ID:gHQfmFQ+0
ウクライナに金渡すのやめちまえ!!
2025/03/01(土) 09:21:21.49ID:5GnFZ/Oy0
>>859
アメリカの利益になっていれば
それでいい人選だから
他国にどう見られようとかまわない
見習って欲しい日本政府に
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:21:23.75ID:oHIDwZ+p0
>>822
金出します!言われるがまま!ってケツ舐め宣言したからだろ
2025/03/01(土) 09:21:26.00ID:Nh0xXWEN0
これさ、要はアメリカ国内からもロシアに迎合することへの批判の対策なんじゃねぇかな?
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:21:26.92ID:gwwwHBYT0
>>816
北方領土は日本が勝手に言ってるだけで
サハリン 千島も取られてサンフランシスコ講和条約で
正式に放棄してる
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:21:28.91ID:jlMbQp5s0
これでアメリカは1ぬけできた
アカ勝て白勝て高みの見物w
2025/03/01(土) 09:21:31.03ID:OJsLhbnz0
負けようが滅びようが
譲ってはならないものがある
それをゼレンスキーはお前たちに教えてくれているのだぞ
大和魂だ
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:21:32.48ID:CtAlNTmy0
素直にトランプに従えば停戦になるのにそれでも戦争を続けたいのはゼレンスキーが戦争で金儲けしてる奴らのパペットって事でしょ
2025/03/01(土) 09:21:38.02ID:AssTEWpz0
トランプにとっちゃ安全保障なんぞゴミだからな
金さえ儲かれば良いって考え
2025/03/01(土) 09:21:38.30ID:iSwSosb10
日本は北方領土をプーチンにプレゼントして正解だったね
2025/03/01(土) 09:21:39.17ID:8Pc5z7jQ0
>>773
ホワイトハウスでトランプ批判して帰る交渉みてウクライナ頑張れとはならんやろww
ゼレンスキーが気持ち良くなりたかっただけ
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:21:39.78ID:jTsPbiRn0
>>723
人命より先に鉱石とプーチンの話しかしてないけどな
2025/03/01(土) 09:21:41.96ID:PU1iHTJS0
>>835
その代わりロシアと停戦できるだろ。
気持は判るが、ロシアを停戦させるカードをウクライナが持ってるかどうか。
正論吐いて延々と殺し合いを続けるのかという話だ。
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:21:44.48ID:QJVmLQq+0
アカギことゼレンスキー閣下を羨ましがっててワロタ

ジャップに足りないのはこう言うとこ。



だから人生ジリ貧なんだよwww
2025/03/01(土) 09:21:45.65ID:0r9pjYyF0
>>553
ウクライナのために金出したくねえの空気を端的に汲み取ったのがヴァンスなんじゃねえの
これを機にウクライナから手を引いてもいいし、ヴァンスを切って別の交渉担当にすげ替えて続けてもいい
No2の仕事はしてる

ただしノット エレガント
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:21:46.88ID:C+/yABk20
ロシアもアメリカもダメすぎるし日本は中国と手を組んだほうが良くね
2025/03/01(土) 09:21:48.07ID:8WI7uRLF0
>>800
本当にレイシストのプライド高い乞食だなw
韓国人そっくり
2025/03/01(土) 09:21:55.38ID:LU2u9SS40
戦争とは資源だ
資源の少ない国はイキがったらアカン
逆に資源さえあればなんとかなる
欧州はアメリカ、ロシアの資源で成り立ってるんだから
いくら口先でイキがってもイザとなればコテンパンに弱い
2025/03/01(土) 09:21:57.30ID:PhBCT87d0
トランプはノーベル平和賞からかけ離れている
2025/03/01(土) 09:21:58.16ID:q2w1vNVI0
お前らも大事な会議のときは事前の会議を何回もやって結論を決めてから本番の会議は一番偉い人のハンコ貰うだけのセレモニーにするだろ
本番で相手を批判して決裂するとか無能すぎる、はじめから会談なんてしなければ良かった
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:21:58.47ID:usxwJP060
>>860
それは当時ウクライナがロシアの属国だったからだろ
まさかロシアの属国のウクライナが宗主国のロシアと戦争始めるとはね
突然日本がアメリカ相手に戦争始めたようなものだぞ?
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:21:58.42ID:rlypGMOY0
>>849
欧州がロシアとウクライナと仲良く和平交渉したら問題解決じゃね?
2025/03/01(土) 09:21:59.54ID:xY73bZFE0
>>874
水でもかぶって反省しなさい!
2025/03/01(土) 09:22:07.09ID:GmtZ9g8m0
やはりトランプやばいな
うまく転がさないと
2025/03/01(土) 09:22:09.91ID:5Z7e+jry0
さっさと選挙やれば
ロシアと直接交渉可能だろ
ただゼレはUSAIDからの覚え書きで
直接交渉しないとしちゃったから
自業自得だな
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:22:09.99ID:QJVmLQq+0
>>896
停戦望んでるのお前らだろw
2025/03/01(土) 09:22:12.49ID:oIfAaZKx0
>>892
そもそも損得勘定のみの商売人だよねw
2025/03/01(土) 09:22:12.81ID:5NJ7zw1b0
>>449
言葉使いは乱暴だが
概ね同意
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:22:15.90ID:lCjf4Bqe0
ウクライナ消滅確認記念カキコ
2025/03/01(土) 09:22:17.05ID:wKB1rUU/0
>>141
憲法9条があるかぎりそんなことできないからw
2025/03/01(土) 09:22:20.54ID:l1RIPdiQ0
>>800
個人としてのゼレンスキーの漢は示せたかもしれないけど外交使者という役割としては失格だな
915憂国の記者
垢版 |
2025/03/01(土) 09:22:20.91ID:+XLt6QmZ0
ゼレンスキー容疑者がいつヤられるのかぐらいしか、もう各国トップの興味はないと思う。
政治的にはもう今日死んだ。完全に。
2025/03/01(土) 09:22:22.71ID:qlCSG7L60
>>896
日本の未来やなw
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:22:23.84ID:O1yqudRf0
>>890
そんな頭があるならこんな侵攻起こっとらんわ
2025/03/01(土) 09:22:23.87ID:ZwWWwPKy0
>>807
明治の日本は理不尽な三国干渉も呑んだ
正しいかどうかではなく現実を考えて
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:22:25.33ID:xUplINFr0
>>859
バンスは貧困層からのし上がったたたき上げスーパーエリート
だからすげー自信家で優秀な人材
ただのイエスマンじゃないよ、副大統領だし実質2位
そのうちマスクと喧嘩してマスク追い出すのはバンスだと思ってる
2025/03/01(土) 09:22:29.94ID:dboy6VhK0
>>724
バンスがアホすぎる
2025/03/01(土) 09:22:30.84ID:lDKgA0BV0
もともとバンスがゼレンスキーに罠を仕掛けたとエコノミストはいってるな
ゼレンスキーが自爆するようにしむけたと
2025/03/01(土) 09:22:34.51ID:3EOCQHT40
ウクライナもヤバいな
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:22:35.59ID:0U5ga8RD0
ソ連にとってのウクライナって
京都盆地みたいなとこなんだな
言葉も京都弁もどき

併合されるのが正義かな
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:22:38.30ID:gwwwHBYT0
>>879
戦争は民主党が始めるのが歴史的事実です
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:22:39.50ID:2zl9cUlP0
ゼレンスキーはズル賢いタイプ、自国だけででは軍備も経済も何もない
何からなにまで欧米におんぶにだっこ、トランプが鉱物資源を言い出したら
頑なに反撥する態度、これじゃトランプも怒り出す
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:22:44.34ID:UScT4urS0
裏で話はついてるから最後は一斉に逃げて
ウクライナと日本だけが敗戦国というオチ
2025/03/01(土) 09:22:46.67ID:n9JiiS2q0
>>902
トランプがそんなモンに価値を見いだしてるとは思えないけど
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:22:46.92ID:5IT19+4J0
直接会って話し合って嫌いあってるのは
ネットで口論してる俺らよりマシかも
2025/03/01(土) 09:22:49.13ID:SrCl3y5E0
>>896
女みたいな思考だな
9条信者ですか?
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:22:50.86ID:b1UD7uUc0
>>879
戦争を終わらせるって選挙の公約で言ってるじゃんw
2025/03/01(土) 09:22:54.21ID:dboy6VhK0
>>835
いない
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:22:56.39ID:N0nM7xwN0
実際の戦闘もどうなっているのやら
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:22:58.96ID:r1nDKuUP0
>>749
ウクライナは農業大国にも関わらずIT分野で世界有数の豊かな国
クリミアをプロパガンダであっけなく併合されたトラウマもある
立派な民主主義国家でゼレンスキー支持率57%、世論調査の「戦争に耐える用意がある」が「領土を諦めよう」よりまだ高いのは民意を表してる
2025/03/01(土) 09:22:59.64ID:dTATjz5f0
>>885
だよな
俺の利益にならないと他国にケチつけてるやつの方が滑稽だわ
2025/03/01(土) 09:22:59.86ID:uqBLqWsV0
ゼレンスキーの味方はパヨUSAIDの連中だろ
世界は変わったのにゼレンスキーだけ偉そうだよな
実質敗戦国だって誰か言い聞かせてやれよ
2025/03/01(土) 09:23:08.70ID:v/DPspfQ0
>>899
日本にとって必要だったのは
世界の警察アメリカだからな
孤立主義ならマラッカ海峡も中国のものになるだろうし
日中友好しないと日本死ぬ
2025/03/01(土) 09:23:10.44ID:u3Vowp9A0
>>488
最初は1週間でキーウ制圧な電撃作戦のはずだったのにね
2025/03/01(土) 09:23:10.54ID:xY73bZFE0
>>905
欧州と言っても何処が主体に?
EU?
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:23:10.68ID:Ba80/UVD0
会談が決裂したら、会場にいた在米ウクライナ大使の女性が目頭を押さえて泣きそうになってたね。あれがウクライナ国民とスタッフの気持ちだろうね。
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:23:10.95ID:wVyWICLn0
ゼレンスキー大統領、ハドソン研究所での講演をキャンセル
2025年2月28日

ドナルド・トランプ大統領との交渉決裂を受け、
ウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、
1961年にランド研究所の職員らによって設立された
シンクタンク、ワシントン・ハドソン研究所での本日の演説をキャンセルした。
941名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:23:19.33ID:X1xtbCDs0
日本もとっとと核武装したほうがええで。直ぐにできるだろう
そしたら今まで日本を封じ込めていたアメリカのネオコンがブチギレるで
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:23:20.32ID:L+MPF3sp0
アメリカは武器や軍用機引き上げろよ
2025/03/01(土) 09:23:21.19ID:5aN2vU600
>>902
一番遠い場所にいる
2025/03/01(土) 09:23:30.68ID:FVMuaFHD0
>>927
前から欲しそうな言動はしてる
2025/03/01(土) 09:23:32.98ID:+wRsx08t0
石破にできることは停戦前にゼレンスキー批判して保証人やめることだね
このままじゃ全部日本が肩代わりすることになる
2025/03/01(土) 09:23:33.99ID:/3tXXz+d0
アメリカのゲームコミュニティの掲示板によくいってるけど、選挙中はトランプの話題でもちきりだったのに、今はトランプの話するのやめとけムードになっててわろた
2025/03/01(土) 09:23:34.03ID:vHx5GJSJ0
こんなトランプの輩どもと仲良しだった安倍政権
何ら得したことは無かった
2025/03/01(土) 09:23:34.31ID:PU1iHTJS0
>>909
だからウクライナが停戦望まないなら、勝手にしろ言ってる。その気に
(停戦する)になったら戻って来いとトランプは言ってる。
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:23:38.82ID:yQik7lJ70
「もっと我々に感謝すべきだ。我々なしであなたに(交渉の)カードはない」

これ、日本が有事でも同じこと言われそうだね。
2025/03/01(土) 09:23:40.59ID:zlRRVaKE0
>>914
むしろゼレは利益を得ただろ>>452
2025/03/01(土) 09:23:43.89ID:s5qM18nv0
>>843
オバマ
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:23:44.93ID:usxwJP060
>>935
USAID解体されて本当に良かった
2025/03/01(土) 09:23:45.20ID:DaHmoGB10
何かあったら全力で守るから核兵器放棄しろって言ったのはアメリカだろう(´・ω・`)
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:23:46.75ID:+3vldx330
>>11
その映像を撮影してる人のため息まで聞こえるわ(最後の数秒)
2025/03/01(土) 09:23:47.66ID:MzXyi3ce0
なーんか嘘くさいんだよなー
WWEですか?
2025/03/01(土) 09:23:48.61ID:DwaiCTok0
>>744

The Ukrainian ambassador to the U.S. appears to be the only Ukrainian in the room who understands how much damage Zelensky just did to his own cause.

https://x.com/seanmdav/status/1895538598272974872?s=46&t=hqEnIn5Z-QFaMSqCQx2hCQ
2025/03/01(土) 09:23:49.58ID:iSwSosb10
あんまり調子乗ると日本みたいに本土に核落とされるからゼレンスキーも程々にしといたほうがいいよな
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:23:51.77ID:nfiVlkge0
>>903
手続き無視してトップだけで物事決めるとこうなるって事よな
無駄で非効率に見えても、ちゃんと手続き踏んで進めていくのが現代国家の外交のはずなのに
2025/03/01(土) 09:23:53.78ID:CFZ82t+H0
ジャンキースキー
「戦争は誰にでも責任がある、(バンスに)あなたにも」

バンス
(何だこのバカ)
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:23:55.24ID:aDyfuRgo0
>>820
台湾の東側に中国の軍港を作られたら
長距離ミサイルを積んだ中国の母艦が
絶えず太平洋に出てきてうろついて
絶えず北米に狙いを定めて脅す未来が
見えるような・・

まあでもトランプは、そこまで先のことは
気にしないかも
2025/03/01(土) 09:24:04.13ID:lkFVf25l0
>>849
全方位関税がまた爆笑
全方位かけたら他国への
制裁効果はなくなるんだよ
ただアメリカ国民が
関税払わされるだけ
制裁のばあい
関税は特定の国だけに
かけるもの
2025/03/01(土) 09:24:05.68ID:dXWBnVww0
>>904
ん? 先にロシア手を出したのは明らかじゃん
頭イカレテルだろお前w
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:24:06.17ID:GtQICq++0
>>691
ホントそれ。まずは感謝して、感謝してもしきれないまさに神様のような存在で鉱物資源を受け取る権利がある。って言って出しまくるんじゃなかったのか。アメリカの口論して勝てないから先進国ですらヘコヘコしてるのにさ。
2025/03/01(土) 09:24:06.48ID:2d0pYY/H0
>>933
欧州最貧国だぞ?
ガスを乞食してる盗人でもある
2025/03/01(土) 09:24:08.96ID:dboy6VhK0
>>896
ポチの思想だな
トランプも脳内でこうなんだろうな
2025/03/01(土) 09:24:14.51ID:TcZYrEfZ0
>>896
ウクライナに停戦できるカードなんてあったらまず始まってない
2025/03/01(土) 09:24:15.26ID:8Pc5z7jQ0
>>925
賢さがないからロシアに攻められるしアメリカも手引いたんだがwwズルいだけ
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:24:20.26ID:n318jZik0
面白くなってきたな
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:24:20.69ID:O1yqudRf0
>>933
ITは国外脱出の手段。クリミア併合も元々クリミア市民へのキエフへの不信で自業自得
2025/03/01(土) 09:24:20.84ID:dYuCrdI20
もう止めろvs続けろの争いだな
2025/03/01(土) 09:24:23.44ID:2d0pYY/H0
>>933
欧州最貧国だぞ?
ガスを乞食してる盗人でもある
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:24:26.50ID:OxRASltq0
>>741
いや
トランプ当選後そそくさ引退と解散決めたドイツ首相
カナダ首相へのとてもつもない嫌味からの即時辞任
G7首相の首二つも「就任前」に獲ってるトランプ
流石にスターマーは弁護士出身ってこともあって交渉には
慣れているからヘマはしなかったが、それでもぎりぎりの綱渡りやったで
まぁ向こう四年間は西側首脳は生きた心地しないやろうな
2025/03/01(土) 09:24:30.77ID:6ay9vc6q0
必勝しゃもじ返還してもらえよ
2025/03/01(土) 09:24:30.87ID:PA+6j0Bc0
>>908
停戦交渉はずっとやってて、そのたびにプーチンが裏切ってるだろ
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:24:31.36ID:L+MPF3sp0
ポーランド「ウクライナは1人じゃない(支援するとは言っていない)」
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:24:34.47ID:K7gUfjzm0
NHKのニュースを信じる人たちの知能レベルはどれくらい? ワクチン信者……
2025/03/01(土) 09:24:35.81ID:u3Vowp9A0
>>939
絶望でお先真っ暗か
徹夜で調整したんだろうになぁ
2025/03/01(土) 09:24:40.93ID:PU1iHTJS0
>>929
現状どっちを選択するかという話
俺は深く考えてない。
2025/03/01(土) 09:24:42.20ID:ai4BLpAe0
>>784
ロサンゼルス空港で職員に日本の赤いパスポート見せたら、レッドチームの国から自由の国へようこそ!ハハハと馬鹿にされたわw
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:24:42.59ID:jJUpfkYJ0
間違いないッ
の長井氏の集団ストーカーとかドン部下な闇だから(震え声
2025/03/01(土) 09:24:44.45ID:vHx5GJSJ0
>>941
核武装は当然するべき
核武装反対しているのは売国奴あるいは外国のエージェントだろう
2025/03/01(土) 09:24:48.75ID:YeI40A7x0
>>723
侵略されてんだから戦うのは当たり前やん
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:24:49.71ID:7uix545o0
ここで鈴木宗男の出番ですよ オホホ
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:24:52.53ID:qiZ9A9Sj0
プーチンがっつぽ
ゼレンスキー涙目終了やろ
2025/03/01(土) 09:24:53.60ID:iSwSosb10
日本のようにトランプの靴を舐めてアメポチになるのがゼレンスキーの正解だった
2025/03/01(土) 09:24:54.16ID:5aN2vU600
>>899
政治家に能力があれば、均等外交ができるが、
今のレベルでは無理やろ
2025/03/01(土) 09:24:54.76ID:lxyz3TA10
トランプ王国に改名しろ
アメリカは死んだ
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:24:58.86ID:nfiVlkge0
>>962
戦争ってのは武力行使の前に始まってんだよ
2025/03/01(土) 09:24:58.92ID:DwaiCTok0
>>691
石破はようやったと思うわw
えらいわ
2025/03/01(土) 09:25:00.75ID:8WI7uRLF0
中国人と韓国人はプロパガンダやめろw
2025/03/01(土) 09:25:00.84ID:H9rcO8kz0
>>835
金と兵器貰ってなければな
2025/03/01(土) 09:25:03.57ID:jG1lAGkm0
BLMやLGBTや難民みたいに全肯定以外は許されない空気は碌な結果にならん
ゼレンスキーも裁かれる時期が来たんや
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:25:04.17ID:f307hU1J0
ウクライナはいつまでも他人のフンドシで相撲を取る厚かましい国
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:25:04.77ID:CtAlNTmy0
>>902
真逆だろ
こんな平和主義の大統領今までおらんかったわ
ノーベル平和賞もらったオバマは逆に戦争屋だったってオチだったねw
バイデン使ってよく頑張ったよ
2025/03/01(土) 09:25:11.05ID:qlCSG7L60
結局中小国家の持ち得る最強カード
は核兵器だってオチだったな

被団協www
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:25:12.37ID:3E6hYkQ+0
かけひきしとんな
どうせ次はハグしてんだろ
2025/03/01(土) 09:25:15.99ID:zlRRVaKE0
>>944
NATOに最初から加盟しているノルウェーに選ばれるわけがないのにな
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:25:20.18ID:GtQICq++0
>>939
馬車馬のようにホワイトハウスと調整したのに水の泡にされたらそりゃ。
999安倍晋三
垢版 |
2025/03/01(土) 09:25:27.75ID:vAso5LU80
さすがにホワイトハウスで米大統領を侮辱するような奴をアメリカの議員が支持するわけにはいかんでしよ
親ウクほどゼレンスキーには困ってるな
消すか?
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/01(土) 09:25:33.35ID:Zigt2N6L0
>>820
そもそも中国からすれば、台湾問題は西郷の賊軍が城山に
立てこもっているのと同じで、基本的に討伐の対象。大人しく
降伏すればそれでよいが、逆らえば武力制圧。それだけのこと。
この本質を理解せず、台湾と日本が一心同体みたいに勘違い
しているばかが多すぎる。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 0分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況