X

【大阪万博】「想定以上の被害」大阪・関西万博シンボル・大屋根リングの土台“600m”崩落 自動運転EVバスお披露目も課題浮き彫り [牛乳トースト★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1牛乳トースト ★
垢版 |
2025/03/14(金) 20:57:50.16ID:5lxz8gOa9
大阪・関西万博会場で13日、異世界をイメージしたEVバスのデザインがお披露目。国内の大型バスとしては初となる、自動運転を目指す。一方、万博のシンボル・大屋根リングの土台護岸が想定外の高波で約600mにわたって崩落、協会によると主構造には問題ないが、「想定を超える被害」だったとした。博覧会協会は、開幕までに補強工事を行う予定としている。

いよいよ大阪・関西万博が、1カ月後の4月13日に開幕する。

来場者を会場に運ぶ、異世界をイメージしたEVバスのデザインが、13日にお披露目された。車内を見ると、天井には緑色のLEDライトが張り巡らされ、床は青色に染められている。

大阪メトロ自動運転推進課長・前田高博さん:
中に乗った瞬間に『他の車と違うな』という、インパクトのある車両を目指しました。

大阪メトロは、来場者を会場に運ぶルートの一部区間で国内の大型バスとしては初となる、運転手が操作しない自動運転を目指している。

*記事全文は以下ソースにて
2025年3月14日 金曜 午前11:20 FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/articles/-/842708

*関連スレ
大阪万博、今度は木造リングの根本が大崩壊…注水開始の2日後に発覚も「ギネス認定」まで公表せずの “隠蔽” 体質 [バイト歴50年★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741768938/
2025/03/14(金) 20:58:25.37ID:12XurVI50
万博よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/03/14(金) 20:58:38.15ID:E2hTpYj60
://youtu.be/DRX2UYHQNgY
2025/03/14(金) 20:59:01.92ID:QLP18n9f0
アキラメロン
2025/03/14(金) 20:59:16.07ID:DvIUYoVw0
400人でキャッチボールするからな
楽しみだな!
2025/03/14(金) 20:59:49.78ID:QTR/s0Yk0
いい方の話題はないんか?
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:00:08.96ID:z35RD/Lf0
ドリフの最後みたいに崩壊するんだろ
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:00:12.38ID:SCRufRRS0
公金チューチュー
万博大失敗 \(^^)/
大赤字でさらに公金チューチュー
2025/03/14(金) 21:00:38.14ID:4CUByPTn0
愛知万博もそうだったが
間に合わない、赤字とか言ってたけど
普通に終わったよ
2025/03/14(金) 21:00:47.80ID:nsZ/ENqP0
五輪汚職でまだ懲りてねぇのかよ
中抜きとシナIRカジノ建設が目的なのバレてんだからいい加減やめろよ

世間は誰も万博なんて求めてない
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:00:57.19ID:P3tZLnZ00
>>1

https://i.imgur.com/O12zn77.jpeg
https://i.imgur.com/qYsGWVD.jpeg
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:01:01.20ID:O1FBdOUE0
想定外でした
などと意味不明な供述をするだけの簡単な中抜きです
2025/03/14(金) 21:01:25.09ID:Rppg72HH0
万博尽きた
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:01:37.08ID:2QrpGfcw0
>>11
支那人がぶら下がって潰す
15!dongri
垢版 |
2025/03/14(金) 21:01:40.07ID:Q25zZyss0
万博EVバスは中国製
リングの真ん中には中国パビリオン
リングの中に日本 関係パビリオンは1つもない
2025/03/14(金) 21:02:03.03ID:5GgOoH7p0
>>9
愛知万博もそうだったから大阪万博もそう←何の根拠も論理性もない
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:02:14.50ID:mqaRopQz0
もう終わりだよこの国😭
2025/03/14(金) 21:02:15.82ID:q8UG5Ryz0
>>1
惨事モ想定出来るレベルやん
2025/03/14(金) 21:02:32.36ID:GUXpxfgD0
始まってもいないのに壊れているの?
20牛乳トースト ★
垢版 |
2025/03/14(金) 21:02:34.48ID:5lxz8gOa9
*万博関連スレ
【万博】キャッチボールでTOMODACHI…世界平和を1球に込めて…大阪万博で100ヵ国キャッチボール 元高校球児の大学生発案 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741911580/

【大阪関西万博】大地震発生なら夢洲は孤立の恐れ 来場者の安全どう守る? [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741905984/

【大阪万博】工事中に爆発あったメタンガス 地下の換気徹底、来場者には濃度周知 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741902029/

【万博】目標1400万枚の達成困難 前売り券低迷、赤字懸念も―開幕まで1カ月 ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741839228/

大阪万博のチケット、視覚障害者「買えない」 団体が主催者側に抗議 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741815226/

【お得意の中抜きかしら?】2000円ラーメンに3850円のえきそば「大阪万博」に新たな火種、“ぼったくりグルメ”で遠のく客足 ★2 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741775831/

【大阪】万博工事で無許可運送「白トラ」行為、売り上げ5億円か 大阪府警13人摘発 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741767104/

【大阪】万博・海外館、建設完了は2割弱 開幕まで間に合うか懸念 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741760963/

【大阪万博】「海の家のトイレじゃん」2億円デザイナーズトイレの完成画像が流出でSNS騒然★4 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741755060/

【大阪万博】維新・西田議員「北朝鮮拉致PR」の常設展示の設置を要請も、政府「現時点では予定にない」 [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741674488/

【万博】満喫183連泊プラン 大阪、奈良「マニア」狙う [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741646610/
2025/03/14(金) 21:02:38.98ID:ycSlRLXy0
>>1
大阪人ってイベントの一つもまともに運営できないんだね
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:02:44.38ID:F90yEtVh0
あの不気味なマスコットキャラを採用した時点で大阪万博の失敗は約束されていた
2025/03/14(金) 21:02:51.25ID:XIx0ZhDG0
>>11
「エイリアンの触手に襲われるバス」のイメージ?
2025/03/14(金) 21:02:55.16ID:aOHoyjjl0
>>11
想像以上の安っぽさ
2025/03/14(金) 21:03:05.37ID:GteyHvi40
>>9
愛知万博の存在が心の拠り所なのですね
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:03:10.45ID:pFXLq4yO0
余裕ない時は事故るぜ
2025/03/14(金) 21:03:19.53ID:enWqJhjb0
ソース開いたらゴミ置き場みたいなのが表示されてびびった
カタカナだせーなw
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:03:39.81ID:fIbTV2dj0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/03/14(金) 21:03:55.30ID:lZY13vV20
「(私達はなぜ生きているのか?)モルゲッソヨ」
あれのほうが遥かに秀逸だったね…
2025/03/14(金) 21:04:34.16ID:ikm5UtFS0
そうかもうあと一ヶ月か
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:04:57.74ID:P3tZLnZ00
>>11

https://i.imgur.com/qHBaCvK.jpeg
2025/03/14(金) 21:05:35.56ID:XIx0ZhDG0
開幕前から補強工事
前倒しでスケジュールが進行してるな

この調子だと閉幕前に解体工事になるだろう
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:06:08.02ID:t1sojvTu0
大阪人さぁ中抜きしすぎの手抜き工事ちゃいまっか笑
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:06:23.13ID:4FIA8Hul0
ひっそり始まって、いつの間にか終わってくれれば醜態が注目される事も少なくて済むだろう
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:06:24.62ID:QUn35Z1x0
>>31
床もかよ…;
2025/03/14(金) 21:06:26.22ID:NSHFOmQl0
護岸が単なる盛り土って海なめすぎだろ
37 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/03/14(金) 21:06:32.32ID:B3l7XcaG0
あの木の柱、根元に銅板も巻いてないけど
何ヶ月持つのかね
2025/03/14(金) 21:06:46.58ID:GhT8pnoo0
土台はしっかりしてるんだしこんなの普通とか言ってる人いたけど普通に見た目が悪いし
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:07:04.68ID:xHH5HveQ0
中国人に笑われる万博。
2025/03/14(金) 21:07:20.17ID:ze+cJtw90
>>11
高校の文化祭かよ
2025/03/14(金) 21:07:32.23ID:QP7R8OrK0
55年前の万博より劣化させてどうするねん。
2025/03/14(金) 21:07:35.49ID:n05mLyQY0
どう考えても大阪万博よりこちらに参画した方がメリットがあるよなw

ダイキンや日清食品など5社、ウーブン・シティに参画…今秋にも始動するトヨタの実証都市
(読売新聞より)
ウーブン・シティは約70万平方メートルの実証都市。研究者や起業家らが居住し、自動運転車両や人工知能(AI)、水素などを活用して社会課題の解決につながる発明を目指す。24年10月に第1期エリア(約5万平方メートル)の工事が完了した。25年秋以降にトヨタ従業員ら約100人が住み始め、将来は2000人程度に拡充する予定だ。
ダイキンは花粉のない空間を目指す実証を行う。日清食品は新たな食文化の創造に取り組む。「Z会の通信教育」を展開する増進会ホールディングスや、ダイドードリンコ、UCCジャパンも参画する。豊田氏は「異業種の強みを掛け合わせれば新たな価値や商品、サービスを生み出せる」と述べた。
www.yomiuri.co.jp/economy/20250107-OYT1T50026/
43 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/03/14(金) 21:07:39.34ID:B3l7XcaG0
運転プログラムもこの程度なんだろ
何人生き残るか
2025/03/14(金) 21:07:45.16ID:K4jkruDO0
>>31
フラグだろこんなの
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:07:58.83ID:Il/2Gd1z0
そうか、もうあかんか・・・
2025/03/14(金) 21:08:06.93ID:jkdfOgfi0
高校無償化と万博の尻拭いを国に押し付けよう目論む維新
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:08:08.95ID:sxgIUv0/0
おまいら結構、万博楽しんでいるだろ?
一度は見に行けよw
2025/03/14(金) 21:08:10.39ID:ORAiklYi0
バッハ!森!電通!高橋!橋本!山下!角川!青木!下っ端役人!スポンサー!誰も何も覚えてない大コケ五輪と言う糞に群がったウジ虫共!
万博と言う糞に群がるウジ虫反社!ウジ虫土建屋!糞蝿官僚!糞蝿スポンサー!スカトロ大好き変態企業!
高齢化でまじ垂れ流し糞蝿議員!ウジ虫組員!精々血税ドブ捨て五輪の様に垂れ流し頑張ってくれwwww
2025/03/14(金) 21:08:11.53ID:ExyEZok/0
>>31
みんカラのイケてない改造で見た気がする
2025/03/14(金) 21:08:34.60ID:lZY13vV20
>>31
1970年万博の少しあとに「乗降時間短縮のためにドアを増やしました」とデビューした京阪5000系電車の方がはるかに先進的だねぇ…
2025/03/14(金) 21:08:56.16ID:jkdfOgfi0
大阪の維新ポチテレビ局は万博盛り上げムードで国民に知らせない自由行使
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:09:00.20ID:fx36YiHI0
土台が盛土って、ただの土じゃねーかw
2025/03/14(金) 21:09:03.34ID:bg9hI/FF0
>>11
なんか安っぽい
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:09:06.09ID:m5iwG1JE0
EV大好き維新の会
2025/03/14(金) 21:09:08.71ID:DvIUYoVw0
>>11
これが日本の精一杯なんだぜ
悲しくなるだろ
2025/03/14(金) 21:09:13.85ID:apna4Kza0
>>11
なんか気持ち悪いな
不気味なマスコットといい、大阪万博って気持ち悪いわ
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:09:14.49ID:KWd56bCv0
万博でもいい
2025/03/14(金) 21:09:22.05ID:8iBgtk5G0
木製の柱が水に晒されて大丈夫なのかと不安になるよね
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:09:23.44ID:QUn35Z1x0
…コネ基地ばかりが生き残ってまともなのが追い出された結果なんだろうか、とかついつい思ってしまう…;
2025/03/14(金) 21:09:49.53ID:BjmuTT0i0
>>11
これアリエクで売ってるだろ
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:10:12.61ID:gb1fF6GI0
>>9
楽天的な人が「愛知万博も不安に見えたけど成功したから大阪万博も大丈夫!」と言うのは単純すぎる。愛知万博と大阪万博では前提条件が全く異なる。

1.準備不足の本格さが違う
愛知万博は、環境問題による会場変更やアクセスの課題はあったが、建設計画自体は順調だった。
大阪万博は、建設費が高く、パビリオン不足、アクセス問題が未解決で、計画自体が危うい。
2. 立地の違い
愛知万博は名古屋近郊で交通インフラを整備しやすかったです。
大阪万博は人工島・夢洲でアクセスが批評、開幕時の混乱が評価される。
3. 経済情勢と国際情勢
**愛知万博(2005年)**は日本経済が安定し、中国の成長で国際的な注目も集まりました。
**大阪万博(2025年)**は円安・インフレ・戦争の影響で海外の参加国は減少傾向。
4. 万博への関心の低さ
愛知万博は「環境」という明確なテーマがあり、企業や国民の関心も高かった。
大阪万博は「いのち輝く未来社会」と抽象的で、若年層を中心に関心が低い。
結論
「愛知万博が成功したから大阪も成功する」は安易な楽観論。経済・準備・国際情勢・国民の意識が大きく異なり、現状では大阪万博の成功は難しい。
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:10:20.16ID:Z9cbbj440
>>11>>31
大金かけてコレって言うのがなぁ。。。
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:10:28.84ID:NvgxUziF0
おそらく緊急工事ということで高額で受注させてキックバックをもらう作戦
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:10:31.13ID:vw2zN8YX0
ついに崩れたか
始まる前に終わった
2025/03/14(金) 21:10:32.67ID:QP7R8OrK0
>>57
ハンバーグかよ。
2025/03/14(金) 21:11:02.36ID:jE6yMwtg0
オーストリアさん もらい事故やん
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:11:25.49ID:MKgAAWii0
おから工事なんじゃね
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:11:28.42ID:cokXn/iG0
維新信者のためのイベント
2025/03/14(金) 21:11:31.21ID:0XfA4n/V0
>>11
流石大阪クオリティwww
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:11:35.29ID:gb1fF6GI0
>>50
あの頃の京阪ってそんなに人が乗っていたんだねえ
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:11:38.23ID:fKVEjvLZ0
くそダセえな
2025/03/14(金) 21:11:40.22ID:bg9hI/FF0
>>60
アマでも1mあたり500円くらいで売ってる
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:11:49.37ID:yDlOcqw10
>>64
😸wwwwwwwin
2025/03/14(金) 21:11:51.97ID:i99pT+vE0
>>11
哀しくなったわ
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:11:55.46ID:xHH5HveQ0
公式シンボルキャラが目玉の大腸で
公式アンバサダーがレイプで
公式ポスターはタコ焼き。
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:11:56.36ID:IukxDNFK0
まぁグルグルがほどけちゃって
(´・ω・`)
2025/03/14(金) 21:12:12.18ID:kVOfYVZR0
>>11
昔流行ったネオン管まみれのDQN車みたいなセンスだな
リバイバル狙ってんのかね
2025/03/14(金) 21:12:20.72ID:+W9ZhJos0
日本の恥 それが大阪
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:12:53.18ID:vw2zN8YX0
建築の専門家何大勢い手想定外とは無能しかもいないのか
ど素人でもある程度想定できるよ
想定してたけどケチって手抜き工事が真相だろうな
2025/03/14(金) 21:12:54.46ID:/d7XssAc0
もうあと一ヶ月か
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:12:58.24ID:Z4sAmhWC0
本当に問題ないのかなぁ?
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:13:14.54ID:z9ynnsV60
>>1
「想定外の高波」なんてほんとにあったの?
大阪湾で大災害って最近ニュースになった?
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:13:30.97ID:XngIRHeb0
この程度で想定外なら東電は裁判すらなかったろうな
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:13:40.65ID:WS9gNJEE0
大阪サミット2022のグダグダぶりを見て維新大阪にガバナンス能力が皆無なのは承知していたがここまで無能とは
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:14:07.50ID:Il/2Gd1z0
飯田橋の地下鉄大江戸線のエスカレーターの天井にエイリアンみたいな緑のパイプ照明がついてるが
それと似てる
いつもキモイと思ってた
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:14:34.67ID:XngIRHeb0
ちょっとワクワク
【気象】明日15日~16日 全国的に雨風強まり、関東の山沿いで雪 19日にかけて寒さ続く [牛乳トースト★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741952261/
2025/03/14(金) 21:14:58.65ID:OfmF3KY50
世界に恥晒すのにいくらかけてんのよ
2025/03/14(金) 21:15:01.50ID:bg9hI/FF0
>>82
窪みに水を張った池なので風で波が起きると想定してなかったみたい
2025/03/14(金) 21:15:28.47ID:XIx0ZhDG0
大阪府が府内の小中学校を対象にした万博見学の意向調査のアンケート

「希望する」と「未定・検討中」しか選択肢がないアンケート

「未定・検討中」を選ぶと事務局から個別に連絡が来るアンケート
2025/03/14(金) 21:15:31.41ID:jBEaOhrg0
浜田もナイスタイミングで逃げたしな

アンバサダー誰やんの?
2025/03/14(金) 21:15:55.14ID:RYOMFOrV0
>>80
写真みたらまだ木が全然植えられてないの。
どう考えても間に合わねえだろ
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:16:11.58ID:wMpBnA130
セメントで固めればいいだけ
問題なし!
2025/03/14(金) 21:16:19.03ID:4hROMTCe0
マジかよ?

関空サブマリンポートを凌ぐ下げ幅だな?(笑)
2025/03/14(金) 21:16:37.65ID:Og/UDrNk0
大阪湾で想定外の大災害発生か
大変だな
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:16:43.95ID:hkVIlFVP0
1番人気はどこなん
2025/03/14(金) 21:16:45.67ID:US0kfL7Y0
>>11
マジかこれ
クラブとか改造車の内装やってる連中に頼めばもっとどうにかなったんじゃないか
こんなやっつけなら無い方がマシだ
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:17:10.72ID:1iVqnxWZ0
>>11
ワイの家のクリスマスの飾り付けかな?
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:17:15.99ID:t1sojvTu0
世界よこれがジャパニーズナカヌキだ!笑
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:17:44.04ID:ZdjjMtlO0
天罰 神の声
2025/03/14(金) 21:17:49.50ID:DfPiS+mk0
>>24
竹中平蔵さんや前原さんが中抜きするからtemuで仕入れたもんでなんとかするしかないんや
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:18:00.10ID:pSmZDa2G0
>>31
インドとかパキスタンのド派バスぽいな外見もやれよ
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:19:03.16ID:YL8McCdC0
>>31
世界初!ゲーミングバス
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:19:36.60ID:qImE+Emg0
いらんいらん!!どうせ修復するのにまた何億か請求するんだろ?リングの海にかかるところを通行禁止にすればいいだけ
全てが失敗なんだから リングの土台なんて誰も気付かないだろ
2025/03/14(金) 21:19:37.51ID:zbDIi9CJ0
悲しくなるな
2025/03/14(金) 21:19:45.97ID:zcl/HgZV0
EVモーターズ・ジャパン(EV Motors Japan)のバスは、中国のEVメーカーに製造を委託しています。?
【委託先メーカー】威馳騰汽車(Wisdom Motor、中国中車(CRRC、 北京汽車(BAW。?
2025/03/14(金) 21:20:08.12ID:uDGvNjSi0
府は万博跡地が欲しいだけだから万博自体はどうなろうと構わんのやろ?
2025/03/14(金) 21:20:23.42ID:62lQIELj0
中国製バス、、、
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:20:33.57ID:3mBJvyAO0
バカなのか?
バカなんだろうな
2025/03/14(金) 21:21:05.90ID:nDI5GSuh0
>>11
異世界すぎる…
2025/03/14(金) 21:21:06.78ID:TWH9ns1d0
開幕前に工事を開始するための特急料金てま1000兆円かかります、とかかかりましたってやるんだろ?
2025/03/14(金) 21:21:10.71ID:Z7BUQUBo0
>>11
貧乏家庭が頑張ってクリスマス装飾してみました感w
安くあげてデザイン料、材料費で中抜きしてんだろ。絶対
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:21:16.47ID:KDhGpLSv0
>>105
BYDですらないのか
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:21:25.28ID:z35RD/Lf0
>>97
子供が配線工事したやつ
2025/03/14(金) 21:21:25.40ID:QAQDEq/Z0
想定内の被害ってメタン爆発→100人程度の死傷者だろ
2025/03/14(金) 21:21:29.14ID:tnqtvSx40
バス中国製かよ、意味ねーじゃん
2025/03/14(金) 21:21:32.23ID:ak8gXax30
予想通りに失敗しそう
赤字分は大阪府民だけで何とかしろな
2025/03/14(金) 21:22:46.16ID:xYbinmTx0
>>31
しょぼ…
これに税金何億使ったんだ…
2025/03/14(金) 21:22:57.38ID:62lQIELj0
>>11
むしろ無い方がいいやつ
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:23:14.30ID:mhdUv2bm0
中国のバスか
爆発しませんように
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:23:20.44ID:XUbh3Rel0
>>116
吉村「赤字が出ても府や大阪市で負担しない」
https://pbs.twimg.com/media/GBG7eHWa4AAzugb.jpg
2025/03/14(金) 21:23:25.77ID:+W9ZhJos0
>>11
これで2000万円くらいかけてそう
2025/03/14(金) 21:23:34.63ID:4LrB7BPG0
中国で大丈夫と言われてたガラスの橋が人乗りすぎで壊れたのを彷彿させるな
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:23:37.80ID:z35RD/Lf0
>>116
カジノでガッポリ取り返す予定だから無問題
2025/03/14(金) 21:23:50.19ID:Z7BUQUBo0
>>97
ごめん
2025/03/14(金) 21:24:00.63ID:reNZTqDE0
>>9
正直なところ、愛知万博は「エコって重要だよね」って語ることで日本製品を買わせる戦略の一環
当時、既に安さや性能だけじゃ中国製に負け始めてたから、そのテコ入れ
参加企業の本気度が違う
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:24:09.93ID:h9ABReHt0
開幕中に波の高さが想定を越えたらどうするの?
万博開催中止せよ。能登復興に労力回せ
2025/03/14(金) 21:24:14.63ID:TWH9ns1d0
>>112
財務省と通産省の定めた天下り受け入れ基準を満たすのが参入要件。
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:24:29.20ID:UhigtES60
お金の請求はすべて維新へお願いします
2025/03/14(金) 21:24:29.86ID:T1te4pUb0
土台が空飛んだ
2025/03/14(金) 21:24:42.43ID:PwT6Tmud0
>>11
近所のお祭りで売ってるやつかな
2025/03/14(金) 21:24:47.38ID:7R/r2Hzq0
>>11
壁天井全部有機ELでとか思いつかないのか?
金かかるからやらねぇかw
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:24:52.04ID:WMPUzzIV0
いつもの定番草加集団すっとーカー
ライト不要の明るい午前中 チャリで前からやってきた
冷たい目でぎろりとにらんで来たかと思うと

「必殺!!チャリのライト点灯!ぺかー(手動で)」

毎度毎度必死過ぎて いつ見ても大変おもろいので
すれちがいざま「ぶーっ(笑笑笑笑笑笑)」と
思わず吹き出したら
今度は後ろから鳥の巣頭でジャージ姿のオッサンが
チャリで追いかけてきて 人込みの中
「ぶしゃー!!ぶしゃー!!ブショショ」
とイミフな奇声を叫びまくってチャリを漕ぎ
走り去っていった(笑笑笑笑笑笑)

何が面白いって
これで「お前は狙われているゾ!」と脅してるつもり、らしいことw

更に ひとりひとり丁寧につきまといスットーカーしたり
車や自転車のライトをサーチライト代わりに 突然ぺかーと照らしたり
車のハザード点灯させたり 盗聴したり盗撮したりすることで
個人を支配できたり 世界を征服できるんだそうですwwww

いっつも大体おんなじメンツが
いっつも大体おんなじところに現れて
いっつもおんなじ笑わせムーブかまして
怖いもクソもねーもんだ こんなんでビビるひといます?
→ いつものメンツはこちら=postimg.cc/gallery/jS66g8G

毎度まいど笑われてることに 気付いているのかいないのか(笑)

ちな「とよつ変電所(大阪府吹田市とよつ町4-12)付近」と
「三井住友銀行江坂支店(大阪府吹田市とよつ町8-7)付近」は
草加の集団すっとーカー頻出ゾーンですw
上記のチャリンコすっとーかーズもこの辺りで出現しました〜

皆さんもうおなじみの留守宅侵入男
幽霊の正体見たり まぁたおまえか(笑笑笑笑笑笑笑)
→ postimg.cc/gallery/K2RFpvg

今日も来たよ いい年こいた男が2台連チャリ 夜10時
ケツモチお巡りさんが乗ったケツモチパト車が名神(下り)を並走
草加すっとかーチャリ&ケツモチパト走行コースはこちら
→ postimg.cc/gallery/yZqcL9L

こういった不審な行動を取る人物を見かけたら
身長・背格好・髪型・服装・年齢・特徴・車種・ナンバープレート等をお控えの上
是非 通報・拡散・爆笑してやって下さい(笑笑笑笑笑笑笑)
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:24:59.25ID:5dl7fVyz0
全世界に恥さらすだけだから中止した方がいいべ
あと1か月もないのに重大なミス発覚してしまったし
2025/03/14(金) 21:25:00.22ID:ZnxpEZS30
想定以上!が万博だ
2025/03/14(金) 21:25:09.80ID:XzpiEM/Q0
>>31
安っぽい
2025/03/14(金) 21:25:16.30ID:trGsggu30
>>1
さっすが自民党の中抜き屋
維新ですら反対したゴミの輪を強行してこのザマ
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:25:17.85ID:cRoqkNhD0
これがジャパンクオリティ。
どれだけ資金を中抜きしたんだろう?
2025/03/14(金) 21:25:24.70ID:BpWj6FsP0
土台が粉もんなんじゃね
2025/03/14(金) 21:25:41.41ID:T5nQVcZk0
万博いけるかは怪しいけど8月に行くつもり
どこかの漫画で書かれてた「面白い」という笑顔で楽しみなのです
失敗する万博と言われたら逆に見に行ってみたい
2025/03/14(金) 21:25:45.05ID:PafZgaQk0
あと1ヶ月か
2025/03/14(金) 21:26:06.20ID:qCsj9iSb0
ジャップ、どーすんだこれ?
2025/03/14(金) 21:26:25.27ID:BpWj6FsP0
https://www.youtube.com/watch?v=8zkp8z0mWbM
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:26:28.84ID:qImE+Emg0
負の遺産の舞洲に更なる負の遺産が上塗りされるとは思わんかった
2025/03/14(金) 21:26:39.41ID:11A/HLe00
絶対行かない

税金使うなよ
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:26:46.00ID:Z4/5/8720
>>120
吉村の財力でなんとかなる額ではない
保険入って死ぬしか
2025/03/14(金) 21:26:51.69ID:TWH9ns1d0
>>115
国内メーカーだと贈収賄になるけど、中華人民共和国のメーカーだと贈収賄にならないのよ。
2025/03/14(金) 21:26:52.58ID:lZY13vV20
空を飛ぶ 街が飛ぶ 銭が飛ぶ
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:26:56.08ID:l2OX3CWk0
>>96
近所のお婆ちゃん(80代)が孫と一緒にお家に施した電飾のほうがまだしっかりしてんな
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:26:57.24ID:NOhHmqRp0
>>11
ええやん
手作り感満載で
2025/03/14(金) 21:26:57.83ID:Lygv1SSP0
600m ・・・
そういえばギネスの認定日まで隠してたらしい
毎回卑怯すぎて
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:27:06.26ID:QUn35Z1x0
>>137
9割持って行かれてそう…;
2025/03/14(金) 21:27:17.84ID:K9tBj1pS0
>>31
大阪っぽい下品な感じが滲み出てる
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:27:52.45ID:xLMLU2Al0
お楽しみイベント盛りだくさん
メタン リング 吊るした巨石 EVバッテリー
他に何かあるかな?
2025/03/14(金) 21:28:00.88ID:MAKdhy0c0
>>139
8月 めちゃめちゃ暑いで
お土産の面白い恋人も溶けるかも
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:28:03.76ID:AjX4iEoW0
兄を越えたような気がする
2025/03/14(金) 21:28:34.24ID:bg9hI/FF0
>>153
シーサイドトイレ(2億円)
2025/03/14(金) 21:28:45.01ID:ycSlRLXy0
>>136
万博を主導しているのは維新の会でしょ。

万博の失敗は維新の会の無能さの現れだよ。>>1
2025/03/14(金) 21:28:46.57ID:2P1PtJtm0
>>11
やっぱこの装飾もバス1台につき500万くらいかかってるのかね
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:29:15.36ID:l2OX3CWk0
>>153
鳥取の砂?
2025/03/14(金) 21:29:22.35ID:99UyZuIi0
>>1
ソース元の写真1枚目パビリオンとか写真2枚目EVバスとかなんか見た目がショボくない?
2025/03/14(金) 21:29:23.92ID:PafZgaQk0
外人から毟る算段みたいだけど
外人来んのか?
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:29:51.86ID:y+CGXsdH0
大丈夫?死人怪我人出てたらだれが責任とるの?
2025/03/14(金) 21:29:56.98ID:Z7BUQUBo0
>>31
デザイナーは誰だ?
手摺の色との一体感がねーし、手抜き中抜きバレバレ
2025/03/14(金) 21:30:24.59ID:Sgq7kEtJ0
大阪仕草のケンチャナヨ精神で万博を乗り切ろう😆
2025/03/14(金) 21:30:29.00ID:qzsnOdLz0
想定を超えるマージンも全く設けてないギリギリの設計
2025/03/14(金) 21:30:30.98ID:T5nQVcZk0
>>154
でも、マジカルミライと合わせて見に行きたいからな
抽選で当たるかは分からんけど計画考えてる

それとは別に面白い恋人ってチョコレートでしょ? 買わないけど
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:30:35.62ID:wQ+uegUP0
結局なんでも企画してるのは年寄りってのが致命的だったな
未来なんて感じようが無い
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:30:37.87ID:kdpxrFyd0
万博の象徴だよね。これって
それが土台崩落って
2025/03/14(金) 21:30:43.40ID:Vgs/9Hli0
次から次へと
あと1ヶ月なのに大丈夫かよ
2025/03/14(金) 21:30:56.51ID:T5pfFuJq0
おまえらさぉ、

全てはカジノ施設建設のためなんだよ

そこを忘れるなよ
2025/03/14(金) 21:30:59.93ID:/kralyLm0
あーあ、こりゃ中止だな
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:31:15.44ID:QUn35Z1x0
>>150
姑息、という言葉がピッタリだな…
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:31:39.80ID:Wa1YehpC0
土台崩壊したら終わりじゃんwww
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:31:42.11ID:t1sojvTu0
もう中抜きでギネス狙えや笑
2025/03/14(金) 21:32:02.30ID:urfEqtNB0
ドリフの大爆笑
2025/03/14(金) 21:32:05.48ID:l2OX3CWk0
ぶっちゃけ
カミオンとかトラック魂とか読んで勉強すべき
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:32:21.57ID:QUn35Z1x0
>>167
東京五輪もそうだったけど年寄りの「アノコロハヨカッター!」でどれだけ国が墜ちて行くのか…
2025/03/14(金) 21:33:19.28ID:c3y0uu/U0
>>11
もはや批判する気も起きない。ただただ悲しい
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:33:20.60ID:Q7aTGtPB0
>>11
夕方のニュースで見たけど想像以上に狭く感じた
自動運転なんだよな
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:33:38.29ID:zRCnVVTr0
さすがお笑いの街大阪や
笑かしよるわ
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:33:52.19ID:S2PFQzr00
建造物が土台から崩落するなど、相当なことですよ。
2025/03/14(金) 21:34:09.35ID:7KA8+i4u0
関西人はどう責任とるの?
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:34:12.64ID:nPRiBP/G0
>>1
始まる前に完敗してる試合みたいだな
そんな試合をする意味は?
上級国民だけが利権で儲けただけ
毎回毎回上級の利権の為に泣く国民ってなに?
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:34:17.68ID:96KPVAdI0
>>11
流石にコラだろ?
そうだと言ってくれ
2025/03/14(金) 21:34:18.88ID:YyFXYYea0
もうやめーや
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:34:28.58ID:U26j5gBR0
想定できない馬鹿になんでカネ与えて仕事やらせてんだよ。
想定外って言えば言い訳になると思っているのか?
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:34:38.66ID:PW+gxyxQ0
メタンガスで爆発して
大屋根リングは土台から全壊やね
まるでドリフのコント
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:34:58.86ID:UUC9yq2U0
東京オリンピックは最初のおもてなしとかザハスタジアムとか、希望はあったじゃん?
日に日に絶望に変わっていったわけだけど
大阪万博はもう最初から失敗するの分かってて、どうやら本当に失敗しそうなんだけど、マジなんなんこれ?
2025/03/14(金) 21:35:07.51ID:S3CnnNwm0
修繕に税金おかわりして更に中抜きできるやん
2025/03/14(金) 21:35:17.00ID:T5nQVcZk0
あの頃はよかった
それを再現する万博だけならまだましなんですよ
でも、未来感を目指す万博となると難易度高く最新鋭どんどん出さないといけない
当然、コストもバカ高いからハードル高くて
結局、現在コスト安くするために現在ベースしか作れない

未来感のある万博は無理だよ コストが致命的な問題
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:35:36.40ID:L9JddB8r0
>>183
上級国民には政府も司法も逆らえないから仕方ないよ
2025/03/14(金) 21:35:39.56ID:Z7BUQUBo0
ソースの画像が路地裏のゴミ溜まりに見えたw
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:36:16.55ID:UaOkaRlD0
仕上げは開会式でのメタン爆発大惨事か
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:36:19.12ID:z35RD/Lf0
おい、大丈夫なんか?と言いたくなるが
これは大丈夫じゃないですねw
2025/03/14(金) 21:36:26.51ID:PafZgaQk0
ガスの影響で禁煙禁止になるぐらいって聞いたが
これ何かあったらどうするんだろうな
多分大丈夫でしょみたいなノリか?
2025/03/14(金) 21:36:30.99ID:TWH9ns1d0
今どきの日本人が思い浮かべる異世界もののテンプレだと異世界は中世ヨーロッパの文明レベルがベースになるとおもうんだけど、ネオン輝く異世界ってどういう発想?

>>154
夏場に溶けるってことは高級チョコでてきてる菓子なの?

>>161
大阪からみると日本国籍持ってるのは外国人扱いでは?
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:37:09.33ID:5FaI31Cs0
福島の放射性物質が含まれたガラクタを埋めた場所に行くやつなんか居ないだろww
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:37:10.61ID:p5Y749GH0
開会前に崩壊とかどんだけ中抜き手抜き工事なんだよwww

さすが大阪民国www
2025/03/14(金) 21:37:15.07ID:nrUXCwsx0
目玉がどんどんなくなってくやん
やっぱ、プレハブしかないか
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:37:33.86ID:2ldlj5NF0
これが令和のインパール作戦である
2025/03/14(金) 21:37:36.35ID:7TsS+yiu0
もう終わってるよわーくに
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:37:51.97ID:/3GWXKG30
ブラジルや南アフリカのワールドカップですら最後は間に合って大成功だったのに、これまじどうすんの、、、
2025/03/14(金) 21:38:04.98ID:n05mLyQY0
メタンガスがポポポーン
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:38:27.83ID:j424hNRA0
>>136
吉村はんは最初からリングにノリノリ
https://pbs.twimg.com/media/GA-XbDrbQAAMXDh.jpg
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:38:34.85ID:p5Y749GH0
メタン噴出で喫煙禁止→ヤニカスが我慢できずにタバコを吸う→大爆発リング崩壊

たのむで大阪民国人www
2025/03/14(金) 21:38:46.49ID:ifB0sYoL0
やでぇ~w
やでぇ~ww
やでぇ~www
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:38:59.95ID:K810JxGW0
メタンヤバいよなー
中国人が火気厳禁とか守るわけないじゃん
大丈夫なのか???
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:39:46.91ID:qKsEl8Cl0
始まる前から壊れだしてるのか
大阪はんおもろいわw
2025/03/14(金) 21:39:47.87ID:PI8wjYxo0
>>179
無人運転じゃないから自動運転じゃなくて運転補助でしょ。
2025/03/14(金) 21:40:35.28ID:xpytt6ll0
>>4
タツヤリンゴ
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:40:42.83ID:eafMt+HM0
ゴガンとごがんが壊れた
2025/03/14(金) 21:40:44.99ID:ESoFkVVl0
半年もてばいいと思ってたら、始まる前から壊れそうやん
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:41:10.42ID:HAtnvLGk0
維新は街から出ていけ
2025/03/14(金) 21:41:26.51ID:t3HM+GaJ0
>>11
なんだこれw
絶対金使い込み過ぎた奴いるだろ
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:41:38.71ID:crupviEu0
最悪、水を抜いたら全く問題ない。
ネガキャン好きだね〜
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:42:08.99ID:kkfAsum60
禁煙万博www
2025/03/14(金) 21:42:36.38ID:L9X4419F0
中抜きJAPAN
2025/03/14(金) 21:42:43.80ID:UG/A31VS0
>>31
中抜き衰退ジャパンを象徴する素晴らしい現代アート
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:43:10.84ID:crupviEu0
>>214

大阪メトロは民間企業
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:43:11.85ID:6S9PCymf0
開会中に万博会場全体が沈没しそうやね
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:43:19.39ID:HAtnvLGk0
維新とくむ総理大臣も信用できない
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:43:28.44ID:z35RD/Lf0
ハリボテ感がすごい
中学校の文化祭みたいだね
2025/03/14(金) 21:43:37.52ID:8hkBjZ8A0
維新の会博みなさん来てね!
2025/03/14(金) 21:43:40.02ID:uX2Iwv2R0
今すぐ『吉村 生命保険』で検索 責任はとってもらおうぜ
京都大学霊長類研究所のアイちゃんよりアフォーな大阪維新の仕事はこの程度
2025/03/14(金) 21:43:43.14ID:gyHAfrex0
夢洲は沈んでも、舞洲のオリックスの選手は助かって欲しいなあ
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:44:36.23ID:UtlJyyp70
マジでいい加減にしろよ
カネの使い道についてちゃんと精査・公表するんだろうな?
2025/03/14(金) 21:44:46.47ID:bg9hI/FF0
>>204
鉄骨のほうがまだリサイクルできたのにね
関西木材卸業界の陳情で木材で作ることになったんだとか
2025/03/14(金) 21:45:09.61ID:4B7Ov2aj0
>>61
その上今は建設業の職人が絶滅危惧種で人間を注ぎ込んで間に合わせることが困難だからね
2025/03/14(金) 21:45:54.55ID:ifB0sYoL0
これだけ醜態晒しておいて未だに関係者から自殺者が出ないのは異常

どいつもこいつも責任者不真面目すぎだろ
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:46:16.16ID:t1sojvTu0
これで中抜きがバレないと思ってんのさすが大阪人なんよな
2025/03/14(金) 21:46:21.59ID:C/SP5zKE0
もう呪われてるレベル
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:47:06.63ID:MjVnVl5t0
中学の文化祭より酷いバス装飾
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:47:47.03ID:jpHWrtAf0
>>205
それ関東のリアル事故
南関東全体が危険地帯

<交番で爆発>天然ガス、排水管伝い充満か 千葉・大多喜町(毎日新聞)

 5日午前0時15分ごろ、千葉県大多喜町猿稲の県警勝浦署大多喜幹部交番内にある男子トイレで、
当直勤務中の男性警部補(51)がライターの火をつけたところ、突然爆発した。

大多喜町は房総半島の中央
県によると、房総半島は日本最大規模の水溶性天然ガス田「南関東ガス田」の中心に位置
同ガス田を開発する関東天然瓦斯開発(東京都)によると、成分は99%がメタンで無臭。

 房総半島では88年以降、土中の天然ガスが原因とみられる爆発事故が相次ぐ。
04年7月、九十九里町の「九十九里いわし博物館」で天然ガスが爆発し、職員2人が死傷。
91年11月には茂原市内の東電社員寮で配管点検口を開けた女性がライターの火をつけたところ爆発して顔にやけどを負った。
同市立茂原中でも88年4月、校舎の一室でスイッチを入れた際の火花で爆発が起きたが、けが人はなかった。
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:47:55.78ID:yPdpDhr90
>>184
コラじゃなくてマジだったw

【大阪・関西万博】開幕まで1か月 最新の自動運転バスお披露目 YouTube 日テレNEWS 1 日前
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:48:25.08ID:5H0s83ef0
ゲーミング・・・というか工事現場のピカチューブだな
2025/03/14(金) 21:48:26.06ID:lZY13vV20
>>227
地元の駅で1911年カーネギーの刻印があるレールが柱として再利用されているのを発見した。
2025/03/14(金) 21:48:31.91ID:wTgBsLi90
>>197
そのデマを吹聴したおいしんぼの連載が終ってしまったよね
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:48:50.57ID:jpHWrtAf0
千葉の大部分、東京埼玉川崎の東部は危険地帯
今すぐ関東は危険地帯ということを周知させて、移動させるべき

南関東ガス田の分布
https://www.gsj.jp/hazards/geologic-hazard/images/gas_map.jpg

>この南関東ガス田に埋蔵されている天然ガスは、
>国内の天然ガス確認埋蔵量の9割を占めるほど膨大なものです

>天然ガスの主成分はメタンで
2025/03/14(金) 21:48:52.44ID:7jmkmb/h0
>>1
日本の無駄の2本柱

●一番金を持っている老害共への社会保障費
●地方で当選した議員による地元へのばらまき
(公民館などを作るとその運営費も莫大)


これと同じで、万博自体が血税の無駄

維新は来年度の予算を自民に加担して通すし、害でしか無いわ
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:49:23.30ID:/fcUForV0
修理補修で永遠に公金チューチューするのが最近のトレンドだもんなw
2025/03/14(金) 21:49:38.14ID:Ienz9p+I0
元々税金ちゅーちゅーが目的だからむしろ費用追加でおともだちもニコニコなんじゃね
仕上がりの悪さも赤字の大きさも関係なさそう
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:51:00.15ID:KVFzFq5P0
チープだな
2025/03/14(金) 21:51:50.82ID:ikm5UtFS0
ダウンタウンがそろって万博ステージで復帰というシナリオかな
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:51:56.69ID:8SJXsZFI0
移動大変そう。リングの所に路面電車走らせた方がよかった
2025/03/14(金) 21:52:07.43ID:6oTJvYQ90
本当の大災難は2025年の7月
2025/03/14(金) 21:52:18.77ID:k3TgwyJs0
>>9
リニモに乗りたいという物珍しい見どころのあった愛知と、何も見どころが無い料金が高く個人情報を献上するだけの大阪では何の比較にもならんやろw
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:52:41.34ID:zsMQsYN30
EVバスもっと宣伝してね
2025/03/14(金) 21:53:03.35ID:ANQeJ49g0
下請けの下請けの下請けの下請けの下請けにやらす
中間マージン目的のイベントもうやめれ
2025/03/14(金) 21:53:17.65ID:ikm5UtFS0
バスの運転手は集まったのかなあ
時給2000円でも集まらないというニュースもあったが
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:53:17.74ID:xLMLU2Al0
メタンガス
2025/03/14(金) 21:54:10.87ID:ddrX5U7R0
>>11
昭和感あって懐かしいよ
2025/03/14(金) 21:54:14.36ID:aY6QsKc20
追加工事費ちょうだい!って催促
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:54:22.59ID:qKsEl8Cl0
LEDライトの使い方がネオン街みたいで大阪さんセンスあるわぁw
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:54:53.42ID:ynduQWDl0
>異世界をイメージしたEVバス

これが異世界なのか・・・
2025/03/14(金) 21:55:10.79ID:aY6QsKc20
>>245
ぶくぶくぶくぶく
しゅわぁーーーー

メタンくん
2025/03/14(金) 21:55:12.40ID:lZY13vV20
岩下の新生姜ペンライトのほうがどう見ても面白いからな
2025/03/14(金) 21:55:24.25ID:ikm5UtFS0
大阪の地下鉄の顔認証実験も併せて始まるみたいだね
上手くいけばいいけど
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:55:39.01ID:BK03Ld6T0
さすがに草
2025/03/14(金) 21:56:00.75ID:8tSwsiH40
大丈夫とか言ってましたよね
やっぱりその場しのぎの嘘だったんですか?
2025/03/14(金) 21:56:07.06ID:2P1PtJtm0
>>238
夢洲だけで4カ所も爆発ww
2025/03/14(金) 21:56:15.00ID:wYxuO2CX0
>>11
これマジ?
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:56:26.20ID:BK03Ld6T0
>>11
>>31
いくらなんでもショボすぎでは
2025/03/14(金) 21:57:46.98ID:Wd3XgDSm0
>>11
ちょw何これw
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:58:07.57ID:xki9Nbc90
ギリギリに建ってるもん今更どうやって工事すんねん1人分しか幅ないぞ
2025/03/14(金) 21:58:33.27ID:KqFrtIn00
泥で形作って自然乾燥させただけに見える
2025/03/14(金) 21:58:35.14ID:/nngAVZz0
https://youtube.com/shorts/u4naH_TK1VQ?si=_02iBezvyoBexJRd
2025/03/14(金) 21:59:13.28ID:+9XtTz+30
まさかあの東京オリンピックを大幅に下回る国際イベントが開催されるとはね
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:59:19.38ID:pxvIGg7/0
>>9
そらぁ、天下のトヨタ様が頑張ったからなぁ
大阪万博はどこの企業が頑張るんだ、タコスケ?w


愛知万博は、目標を上回る2200万人超が来場した。愛知県の元教育長の安井俊夫さん(85)は、万博の準備段階の1997年から、参与などで豊田氏を支えた。土地の高低差が大きく、ため池もあるメイン会場をめぐり、有力アドバイザーが「平らな土地にならすべきだ」と主張。「自然の叡智」のテーマとの板挟みになった際、豊田氏が「俺に任せろ」と引き取り、地形改変を止めてくれたという。

 これが、高低差のある会場を木製回廊のグローバルループで結び、回遊するアイデアにつながった。

豊田章一郎さん死去 愛知万博や人材育成で功績 地元から惜しむ声
(2023/2/16 朝日新聞)
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:59:59.12ID:NW3LDUKC0
普通のバスに電飾つけました
2025/03/14(金) 22:00:00.14ID:TdV7okxc0
>>1
台風や地震が起こったわけでもないのに想定外 w
2025/03/14(金) 22:00:06.63ID:xFvEvcFA0
万博に協賛の企業の偉いさん()が視察に訪れているはず
それとギネス記録の為に隠匿
ちょっと虚業に振り過ぎなてないか?
名と誉れの裏に垣間見える銭欲がひどいな>関経連
2025/03/14(金) 22:00:58.31ID:SJYdygqL0
>>11
これヒロミにリフォーム頼んだんか?www
2025/03/14(金) 22:01:10.80ID:mGFgFfuF0
>>11
北朝鮮が思い浮かんだ
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 22:01:14.28ID:u85LodSH0
>>11
タイやフィリピンのリゾートビーチの安っぽいカフェバーみたいな安っぽい装飾w
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 22:01:17.51ID:WMPUzzIV0
いつもの定番草加集団すっとーカー
ライト不要の明るい午前中 チャリで前からやってきた
冷たい目でぎろりとにらんで来たかと思うと

「必殺!!チャリのライト点灯!ぺかー(手動で)」

毎度毎度必死過ぎて いつ見ても大変おもろいので
すれちがいざま「ぶーっ(笑笑笑笑笑笑)」と
思わず吹き出したら
今度は後ろから鳥の巣頭でジャージ姿のオッサンが
チャリで追いかけてきて 人込みの中
「ぶしゃー!!ぶしゃー!!ブショショ」
とイミフな奇声を叫びまくってチャリを漕ぎ
走り去っていった(笑笑笑笑笑笑)

何が面白いって
これで「お前は狙われているゾ!」と脅してるつもり、らしいことw

更に ひとりひとり丁寧につきまといスットーカーしたり
車や自転車のライトをサーチライト代わりに 突然ぺかーと照らしたり
車のハザード点灯させたり 盗聴したり盗撮したりすることで
個人を支配できたり 世界を征服できるんだそうですwwww

いっつも大体おんなじメンツが
いっつも大体おんなじところに現れて
いっつもおんなじ笑わせムーブかまして
怖いもクソもねーもんだ こんなんでビビるひといます?
→ いつものメンツはこちら=postimg.cc/gallery/jS66g8G

毎度まいど笑われてることに 気付いているのかいないのか(笑)

ちな「とよつ変電所(大阪府吹田市とよつ町4-12)付近」と
「三井住友銀行江坂支店(大阪府吹田市とよつ町8-7)付近」は
草加の集団すっとーカー頻出ゾーンですw
上記のチャリンコすっとーかーズもこの辺りで出現しました〜

皆さんもうおなじみの留守宅侵入男
幽霊の正体見たり まぁたおまえか(笑笑笑笑笑笑笑)
→ postimg.cc/gallery/K2RFpvg

今日も来たよ いい年こいた男が2台連チャリ 夜10時
ケツモチお巡りさんが乗ったケツモチパト車が名神(下り)を並走
草加すっとかーチャリ&ケツモチパト走行コースはこちら
→ postimg.cc/gallery/yZqcL9L

こういった不審な行動を取る人物を見かけたら
身長・背格好・髪型・服装・年齢・特徴・車種・ナンバープレート等をお控えの上
是非 通報・拡散・爆笑してやって下さい(笑笑笑笑笑笑笑)
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 22:01:22.09ID:xx2HXQOu0
大阪万博に投入される予算は当初の予定の何倍まで膨れ上がるのか?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1710534966/

おまいらの予想を書いていけ
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 22:01:24.50ID:pFoZC+B+0
維新の会の政治家も無関心だろう。
カジノ目的を正当化するのに万博を利用しただけ。
関心あるのはカジノだけ。
2025/03/14(金) 22:02:20.68ID:BBpVRF7T0
ズタボロじゃねーか
もう今の維新と同じだよな
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 22:03:24.48ID:/U5G/Eze0
>>11
もうヤダ!恥ずかしい(//ฅωฅ//)
2025/03/14(金) 22:03:34.72ID:nIgrgulb0
ディーゼルのバスがお似合い
排ガスでメタン薄めとけ
2025/03/14(金) 22:03:55.87ID:G7hfN3kd0
しっかしリング建てた場所もうちょい陸側に作れねえのかね
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 22:04:20.44ID:AFER6SDN0
>>219
https://pbs.twimg.com/media/GlHaIBLaUAALF53.png
2025/03/14(金) 22:04:21.48ID:Z7BUQUBo0
はは~ん、無理な工期をゴリ押ししたのは
手抜きで安くあげて中抜きを増やすための言い訳だったのか~
工期があったら丁寧な作りを要求されるもんな~
「能登の天災、職人不足もあって完璧とは言い難いですが」で誤魔化す算段なのね
2025/03/14(金) 22:04:42.89ID:Cit9gJ9L0
ただの高波でこれだから津波きたらどうなるんだろうな
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 22:05:04.33ID:j+uEs+j40
なんかリングの上で9000人乗っかってベートーベンの第九演奏するんやって?
そんとき崩壊:スターレイルしたら面白いやろね
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 22:05:13.17ID:z35RD/Lf0
あさってぐらいに、さらに大きく崩壊するよ
2025/03/14(金) 22:06:02.59ID:bg9hI/FF0
>>281
そこは陸の上だよ(正確には池の上)
2025/03/14(金) 22:06:36.33ID:U1R0N3mF0
大阪万博って、成功させる気ねーだろ?
むしろ失敗させて日本の評価をどん底に落とすために画策してるよな?
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 22:07:20.05ID:JqbdRUGR0
>>6
まっちゃんが復帰する鴨ぐらいじゃね?
芸スポ民総出で結構期待してるよね
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 22:08:00.70ID:+a3VPGnZ0
日本お家芸の想定外キター
2025/03/14(金) 22:09:21.49ID:jTuCcbLp0
>>11
なんか思ってたんと違う
2025/03/14(金) 22:09:52.39ID:Z7BUQUBo0
>>204
リングに大量の木材を使っておいて環境に配慮とか
180度間違っているじゃん
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 22:09:58.88ID:QUn35Z1x0
>>288
ってか詐欺師だけが集まって中抜きばかりしまくっててろくにまともな計画とか調査とかしてなさそう…
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 22:10:45.67ID:Gt7raNd30
>>288
万博関連費で周辺開発するのが目的だから
万博は二の次三の次
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 22:11:02.79ID:VwUw9TSn0
これ子供呼んじゃいけないレベルやろ
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 22:11:04.21ID:/YIWUbfA0
緑色のLEDライトを見てズッコケた
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 22:11:28.99ID:4y20ewlD0
自動運転って今更珍しい技術でもないだろ
2025/03/14(金) 22:12:12.55ID:RrK/RqLs0
重みで崩壊するかもしれないから
開催期間中は上れる人数に制限かけないと
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 22:12:31.98ID:ZKRz8eQ90
地盤沈下どーすんの?
2025/03/14(金) 22:12:38.92ID:bg9hI/FF0
>>297
センサーに非常に高価なものを使用しているところが珍しいらしい
2025/03/14(金) 22:12:39.87ID:KqFrtIn00
>>11
ス、スゲー
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 22:12:42.80ID:CDwk8AzF0
そんな怒るなよ
硫化水素とメタンガスを吸って落ち着け
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 22:14:07.87ID:fKVEjvLZ0
>>11
異世界感ハンパねえな
2025/03/14(金) 22:14:13.10ID:IGAMVOgF0
始まる前にもう崩落ってなにそれw
客入ってる時に崩落したらシャレになんないんだけど
2025/03/14(金) 22:14:28.67ID:I4wXlCzH0
>>11
工事現場で最近あるよねこの手のやつ。安けりゃ5000円~2万円くらいか。
これで何千万中抜きされてんのかなw
2025/03/14(金) 22:15:09.85ID:T5nQVcZk0
>>302
それ死ぬからまじやめろ
2025/03/14(金) 22:16:00.67ID:/VuGjLhL0
東京五輪はコロナがって言い訳できたけど万博もこんな感じならもぉ日本で大型国際イベントはしない方がいいと思うけど今年の真夏に東京陸上に来年は名古屋でアジア大会やろ?何で日本に誘致したがるのか理解不能
2025/03/14(金) 22:16:33.29ID:8MTJwbaZ0
>>11
参加企業も中抜き犯罪の共犯だってはっきり分かる
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 22:16:58.21ID:lLn92wgH0
おなり
2025/03/14(金) 22:19:07.34ID:nYZivUdM0
マジで何にもできないんだなこの国
まあ中抜きいっぱいできたから本人達にとっては成功なんだろうけど
2025/03/14(金) 22:21:17.45ID:KqFrtIn00
2000〜3000円くらいで売ってる
ELワイヤーとかいうのを
ぐるぐる巻き付ければ異世界行ける感じ
2025/03/14(金) 22:22:42.85ID:04W3tw8A0
主構造に問題のない崩落ってどういう状態??
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 22:23:03.58ID:XLUJDI5S0
>>11
グルーポンのおせち見た時に感じた思いと一緒

「手、抜いたな?だましたな?」
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 22:23:08.39ID:NW3LDUKC0
MGMリゾーツ・インターナショナルの解除権発動でIR中止
大阪府市に補償を求めるが一番盛り上がるだろ、よーし盛り上げるぞ!
2025/03/14(金) 22:23:23.02ID:9EHmy04S0
>>93
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
2025/03/14(金) 22:24:20.60ID:Y2tTlbu60
日本の恥
2025/03/14(金) 22:24:49.61ID:wTgBsLi90
>>312
砂が崩れただけで大規模崩落と東京メディアがはしゃいでるだけ
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 22:25:12.52ID:NW3LDUKC0
>>294
もともとはIRが先に開業して直後に万博がきて、大きく集客できるはず、と話し合われてきた。
もうグダグダなんだぞ
2025/03/14(金) 22:25:34.48ID:MV7CCj4P0
>>11
だっさ
2025/03/14(金) 22:25:35.12ID:ifB0sYoL0
おかわりクレクレ
金出せ金出せ金出せジャップ
やでぇ~
2025/03/14(金) 22:25:51.18ID:I4wXlCzH0
>>307
めちゃくちゃ中抜きできて関係者にバックされるから外人も日本でやりたいんだろ。腐ってる連中よ
2025/03/14(金) 22:25:56.66ID:zwJTts6c0
昔は日本企業が世界初とかよく聞いた気がするけど
今はもうそんなのなくなったな
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 22:26:39.58ID:D2eJh7QG0
自民党 増税 移民推進

立憲  増税 移民推進

公明  国民の味方のふりをしてるが  
    最後は必ず自民の補完勢力 
     
    増税 移民推進

維新  政策立案能力無し小学生レベルの無能 
    
    移民推進


投票先がかなり絞られてきたな
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 22:27:22.77ID:2ldlj5NF0
年寄りが支配する国は滅びるだけ
70過ぎたら政界からも財界からも強制的に引退、選挙権も運転免許も剥奪、病気になったら安楽死
でもそんな事出来るはずない、つまり日本はもうすぐ滅びる
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 22:28:18.45ID:fwL0Lt3R0
避難訓練しとけよ
2025/03/14(金) 22:29:25.37ID:12XurVI50
万博よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 22:29:30.68ID:c06w/QRr0
EVバスも中国製やろ
もうめちゃくちゃやな やりたい放題や
2025/03/14(金) 22:29:38.46ID:Y5dFAQG20
大阪が異世界の間違い
2025/03/14(金) 22:29:41.45ID:X/KD7Usv0
自動運転バスくらい愛知万博のときに走ってたよ

運転席に誰もいないから不安だからと
運転席にモリゾーキッコロのぬいぐるみがおいてあったな
2025/03/14(金) 22:30:48.82ID:1Qn4VogQ0
どうするの?w
台風の概念とかないの?w
2025/03/14(金) 22:31:01.63ID:04W3tw8A0
>>317
でも博覧会協会が「想定を超える被害」と言ったんだよね?
砂が少し崩れる程度のことすら想定してなかったということ?
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 22:31:05.18ID:MPn+oOic0
もう中止でいいよ
もう見ているだけで恥ずかしいから行きたくも無いよ
2025/03/14(金) 22:31:20.77ID:WdeVhWGr0
>>11
なんでサムネだけでわかるほどショボいんだろうな
何考えてんだろう
2025/03/14(金) 22:32:04.19ID:l955GzMA0
>>330
まあ行くようなバカが何で死のうが日本にはメリットしかないということで
2025/03/14(金) 22:32:09.41ID:bg9hI/FF0
>>331
ここは池なので波が立つとは考えなかった
2025/03/14(金) 22:32:13.88ID:A/NtfNlH0
今更俺の会社に激安でチケット斡旋販売きたんだが、マジでダダあまりなんだな万博チケット
2025/03/14(金) 22:32:23.31ID:X/KD7Usv0
>>9
間に合わず
会期中にオープンしたとこもあるよ
もちろん建物はできてて、その国の人が遅かったせい

酷いのはアフリカの人で
展示品先に送っても
スタッフがこなかった

通路に300億も掛けてないから
黒字になっただけで
特別なことはしてないな
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 22:32:29.28ID:NW3LDUKC0
>>317
開催中にIRの杭打ち工事やらなきゃマズイんですが
2025/03/14(金) 22:33:22.57ID:kB9a1n1N0
壊す前提で作ってるのか疑いたくなるほど杜撰な感じがするな
日本のマスコミはダンマリだけど
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 22:33:41.65ID:U5vQ7UWF0
>>11
下手な町の戸建てのクリスマスイルミネーションにも負けてんじゃないか?w
2025/03/14(金) 22:33:46.12ID:l955GzMA0
>>333
これじゃ普通のバスにしか見えないじゃねえか!

と吉村あたりにパワハラされた担当者が泣きながらドンキで自腹で買ってきたんだよ
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 22:33:56.89ID:NqGP0ZpG0
これで海外要人が来賓や視察目的で来ている時に崩落起こって死人でも出たら、
例えそれが土人の酋長クラスであっても外交問題に発展する。無論日本の面目は丸潰れだ。
もはや吉村や横山の首1つじゃ住まなくなるだろうw
2025/03/14(金) 22:34:14.42ID:l955GzMA0
>>335
AHAHAHA
2025/03/14(金) 22:34:27.96ID:Df7moxu/0
崩落してんの?w

コスモタワーからみたら面白いだろうな
2025/03/14(金) 22:34:44.22ID:QAkFnkS10
本当に波で崩れたのか怪しいな
リングの重みで地盤が沈んで崩れたと考える方が自然な気がする
2025/03/14(金) 22:34:51.19ID:oHhbe1c70
死人が出る前に中止したほうがよくないか?
2025/03/14(金) 22:36:41.68ID:p58KD2zj0
万博の失敗を見てると大阪人はバカでクズが多いのが良くわかる
2025/03/14(金) 22:37:05.90ID:DQQIR8/N0
>>11
ひどい、

ひどい
2025/03/14(金) 22:37:56.74ID:oHhbe1c70
>>331
してなかった
2025/03/14(金) 22:38:14.04ID:4sja2zg60
行き先を教えてくれないミステリースキーバスツアーのほうがまだ異世界だわ
2025/03/14(金) 22:38:23.27ID:arWN/m4A0
>>1
>国内の大型バスとしては初となる、自動運転を目指す

「目指す」ってことは、自動運転になるか否かはまだ不確実だったりするの?
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 22:38:58.50ID:NW3LDUKC0
いずれの護岸も水面から2メートルの高さまでほぼ土を盛っただけの構造で、水際の土がえぐり取られていた
土を盛っただけならそりゃそうだろ、高波とか強がりがすぎる
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 22:39:55.02ID:QLmU0+Rg0
基準も超えているのにどうもこうも無い

>河野太郎大臣「私は関わっておりません」 コロナワクチン集団訴訟で
>責任問う声にXで回答

原発の件でも分かるが普通に御用学者と言われる存在がいるという事
御用政治家が御用学者も専門家を名乗っているから問題無いと言っているだけ

有識者を選定するのが政治の役割
ワクチンに対して疑問を持つ学者を有識者に入れているのか

御用学者の存在は国民全員知っている事なのに御用体制はメディアとのグルで
馬鹿国民は騙せると思っている。万博も同じ事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 22:40:17.49ID:S2HfIjVf0
海に浮かぶ厳島神社 平安時代の工法に負けちゃった?情けないなあ日本の未来
2025/03/14(金) 22:40:47.77ID:Z7BUQUBo0
>>285
第五のほうが合ってるなw
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 22:43:24.46ID:NW3LDUKC0
 >>354
ウオータープラザではイベント準備のため先に注入を始めたが、つながりの海と計画以上に水位差ができて外向きの水流が生まれ浸食が広がったとみられる。
もう誰も仕上がりについてまでは口出しできないんだろう
2025/03/14(金) 22:45:11.29ID:1NNnK9+q0
五輪とか万博とか昭和かよ
2025/03/14(金) 22:45:55.40ID:KCRx0qxF0
>>14
トイレといいもう終わりだね
2025/03/14(金) 22:46:45.43ID:hN2n25tI0
>>11
この緑のはなんなのw
2025/03/14(金) 22:47:08.59ID:rpHfdYfr0
>>9
あそこはトヨタがケツモチだったからな
2025/03/14(金) 22:47:15.09ID:vynSJPO30
毎日ジャニタレがライブすればいいんじゃね
2025/03/14(金) 22:48:07.26ID:7mg/B3mK0
わざわざ大阪万博を見にやってきた外人に激怒されろ!
もう世界的に恥をかけばいいよ!
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 22:49:07.58ID:ynduQWDl0
>>11
全異世界が泣いた
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 22:49:23.49ID:TCuZKgFQ0
大阪人は何一つまともに作れないのか
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 22:51:08.00ID:/HJnSev70
>>11
ドンキで2000円くらい?

信じられないだろうが、この期に及んで維新は頑なに万博の詳細な予算配分の公開を拒んでいるwww
2025/03/14(金) 22:51:16.81ID:rpHfdYfr0
>>11
https://withnews.jp/article/f0220207002qq000000000000000W0bx10201qq000024276A

このくらいまでやらないと
2025/03/14(金) 22:51:30.56ID:yNCmCLs70
高潮で盛土崩壊www
洪積粘土は沈下しないと言って関空作ってから大阪の土方は進歩がないなw
2025/03/14(金) 22:52:43.05ID:T5nQVcZk0
大阪って昔から海に挑戦してるけどうまくいかないこと多いよね
飛行場も作ろうとして海に作ったが橋が一回壊れると陸の孤島

大阪で作る土地がないからって海に挑戦して逆にダメージ受けるって
2025/03/14(金) 22:53:19.08ID:yNCmCLs70
護岸工事をしてなかったのかwww
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 22:53:23.66ID:XwOtOwBc0
イッツ・ア大阪ジョーク。わからんかなwww
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 22:54:09.88ID:h8NIgNGX0
ここまで国際博覧会の地位を下げてるのは世界初かもしれないな
よくもここまでめちゃくちゃにしてくれるわ
2025/03/14(金) 22:54:31.23ID:bg9hI/FF0
>>368
候補地は何ヶ所かあったけどそれを全部無視して決まったのがこの島
2025/03/14(金) 22:54:39.12ID:yNCmCLs70
開催期間中に台風が来ると思うと命を守る行動のために来場控える人続出ですね
2025/03/14(金) 22:55:45.48ID:Z7BUQUBo0
>>11
この作品のデザイナー、
スタッフとして当然名前は公表されるよね?
公表されなかったら関係者の身内のド素人に依頼で
中抜きしたって勘繰られても仕方ないよね?

デザイナーは誰?
2025/03/14(金) 22:55:57.80ID:rpHfdYfr0
>>372
松井はその件スルーしまくりだよな
2025/03/14(金) 22:56:50.33ID:VO6pOz6Z0
>>11
さすが大阪人のセンスは違うな
2025/03/14(金) 22:57:30.99ID:yNCmCLs70
報ステで万博やるけどこれに触れるのかな
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 22:58:41.21ID:20ntEzQX0
>>11
>>31
外壁がトタンの便所といい、情けないな…
車内をプロジェクトマッピングで照らすとか、それくらいやれやと
2025/03/14(金) 22:58:55.30ID:T5nQVcZk0
>>372
どんな理由で決めたかしらないが大人の酷い事情なんだろうな

>>373
ちなみに俺は二年前 去年で旅行したときは大雨だった
もし、ガチで行ったらどうなるんだろう
一応、旅行終わりには何とか晴れるがスケジュールに沿うと帰る時間になるという
もし、大雨で陸の孤島にしたらすまんな
2025/03/14(金) 22:59:42.78ID:rbWYk7+60
>>11
中学生が飾りつけたのけ?
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 23:00:27.34ID:z/Z3ctc30
終わったな
無駄
2025/03/14(金) 23:00:45.12ID:nikWOKZK0
やっつけ維新
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 23:02:17.54ID:cYsdyNQi0
土台ごと崩壊して世界に恥を晒しそうだな
2025/03/14(金) 23:02:24.10ID:XKR+8m2P0
万博ってダメなところばっかりクローズアップされてるけど
それなりに金かけてるんだからいいとこもあるんだろ?ねえ?
2025/03/14(金) 23:03:07.79ID:cTve8WO60
能登の時に中止を決断していればな🥺
2025/03/14(金) 23:03:26.19ID:BB7UgTFq0
スカスカおせち万博ほどの規模じゃないけど
来年の愛知県・名古屋市共催アジア競技会も中々の急カーブでコストUPしている件
387ブサヨ
垢版 |
2025/03/14(金) 23:04:56.13ID:AryAfVkI0
土建屋:中抜き9割では無理ですwww
2025/03/14(金) 23:05:32.64ID:T5nQVcZk0
でかいイベントで集客するのはいいが
インフレでコストUPしててみんな笑顔なくしていそうだな
中抜き込みの予算なのにコストUPで金がない 笑顔のほうむしろなくなりそう
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 23:05:56.64ID:4i9rfkLt0
こんなやばいところに子供連れて行けないだろ
2025/03/14(金) 23:06:19.39ID:XKR+8m2P0
大阪に文化イベントなんか無理なんだよ
文化がないんだから
2025/03/14(金) 23:07:35.91ID:XKR+8m2P0
>>307
世界陸上やらは箱物新しくつくる必要ないだろ
2025/03/14(金) 23:07:56.44ID:IZyNX3q10
>>1
もうメタン噴出させて
さっさとリング燃やしてみろよ
話題にはなるぞ世界中でwww
土台からしてよく燃えそうやんwww
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 23:07:57.31ID:vZh6kds80
開会と同時に崩壊して欲しいわ
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 23:08:34.05ID:zMH1YrBo0
維新と共に解体
2025/03/14(金) 23:09:16.69ID:LdC10nM40
なんか事故とか起こりそうで怖いよな
近寄らないほうが賢明
2025/03/14(金) 23:09:27.87ID:X/KD7Usv0
>>386
低コストでやろうとしたら
アジア大会事務局が注文ばかりしてきて
出費増加してる

大村は言われるまま言いなりだわ
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 23:09:35.50ID:XW2yPEln0
www

子供たちに誇れる仕事を!!
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 23:10:08.88ID:zMH1YrBo0
今後は万博とオリンピックは禁止な
先進国でやる意味って中抜きしかない発展途上国限定でやれ
2025/03/14(金) 23:10:50.41ID:T5nQVcZk0
これほど失敗する万博はレアだし
俺は楽しみだよ ただ、8月でもやってるかわからんw
途中で事故ってそのまま閉幕とかありえるからな
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 23:11:14.13ID:qGAnz36d0
これは予算おかわりいけるな
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 23:11:23.81ID:LS9QdRzH0
>>40
高校でもこんな安易でショボいもの作らんわ…
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 23:11:37.09ID:tdonCgG20
>>95
ホウオウビスケッツかな
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 23:12:03.66ID:zMH1YrBo0
>>378
トタンの便所あれならオレのじいちゃんでも作れるよ30万ぐらいで
2025/03/14(金) 23:12:11.49ID:IZyNX3q10
>>11
小学校低学年の工作かな
2025/03/14(金) 23:13:05.90ID:2kQIqAAw0
何で海にはみ出して作ったの?
俺だって陸地に作るぞ
2025/03/14(金) 23:14:31.54ID:A/NtfNlH0
>>11
もっとワンオフ機を作るぐらいの力を入れてほしかった
大阪のカスさが後世まで語られないようにしてくれ
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 23:15:16.30ID:zlH1J+zG0
>>24
夏休みの自由研究かな、これ
2025/03/14(金) 23:16:23.79ID:Z7BUQUBo0
>>11の中抜きパターン

★1 関係者の身内のド素人に数千万円の依頼料で中抜き
★2 糞安いデザイナーに数千万円の依頼で中抜き
★3 そこそこ名のあるデザイナーに数千万円で依頼したが、センス悪すぎてデザイナーが死亡w

さあ、どれ?
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 23:17:38.48ID:zlH1J+zG0
>>219
いわゆる3セクだけどな
鉄道資産もタダで使えてんだろ
それで民間企業は無いわー
2025/03/14(金) 23:17:40.15ID:HU2T/gwI0
開演前の負荷がかかってない状態で土台崩落してるって、客が押し寄せたらいきなり土台崩れ落ちたりしないだろうな?
2025/03/14(金) 23:17:56.43ID:bg9hI/FF0
>>405
だからそこは池なんだってば
穴掘って水入れて海に見立てただけ
2025/03/14(金) 23:18:47.39ID:HU2T/gwI0
>>11
これが異世界感のあるインパクトな車内だとするならショボすぎるだろ…
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 23:19:05.38ID:IECiRYUc0
暴走evガスバス爆発しそうw
2025/03/14(金) 23:21:18.42ID:GRrKT7GF0
万博で何が見られるの?
2025/03/14(金) 23:21:42.88ID:R19jzhwW0
マジでどんだけ中抜きしたの?
恥ずかしくないのか?
2025/03/14(金) 23:22:29.93ID:kWLOzsvw0
>>408
そもそもデザイナーは関わりたくない案件
2025/03/14(金) 23:23:52.55ID:4OrZHkBc0
想定が甘いなら他にも想定外のことが起きるぞ
ハプニング万博
2025/03/14(金) 23:24:21.54ID:HU2T/gwI0
全体を見れてる訳じゃないから実際のところはまた違うのかもしれないが、現状万博関係者たちの近未来的感性があまりにもショボすぎて恥ずかしすぎる…
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 23:25:14.15ID:HujK1Tj10
カジノのために公金で夢洲にインフラ整備するのが目的の万博
インフラ整備さえできれば万博なんてどうでもいいのよ
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 23:26:55.69ID:XW2yPEln0
>>410
そんなことが起こっても大阪国民は維新を支持し続けるんだろうな
2025/03/14(金) 23:27:39.29ID:11JtGgEP0
これを建設してくれた貴重な職人さんたちの技術と努力が勿体無いな
うちの父ちゃんも職人だったがこんな設計の一生懸命作らされて酷評されたら気の毒だ 材木も勿体ねえ
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 23:29:55.50ID:eNafbCra0
想定外の高波??
大阪に台風でも来たんか?
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 23:30:50.94ID:NW3LDUKC0
りんくうゲートタワービルみたいになるんだろうな
2025/03/14(金) 23:32:19.02ID:ryutFVv30
なんで日本すぐ中抜してしまうん?
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 23:33:37.97ID:fNSJ1jkK0
費用に対して出来上がってくるものがカス過ぎるんだよな
抜きすぎなんだよ
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 23:35:35.42ID:0hjIA0Lz0
☓想定以上の被害
◯そもそも税金ピンハネしか考えていない
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 23:37:03.49ID:73iFtBIX0
全てが想定外!

何も考えてないんだろうな
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 23:37:25.60ID:QvRjleHt0
>>11
>>31

さすが、笑いの本場
2025/03/14(金) 23:40:04.67ID:lxrBjPy80
花電車は?
2025/03/14(金) 23:40:40.39ID:PKyxQaw60
これが日本の全力と思われるのがとにかく恥ずかしい。恥をしれ!
2025/03/14(金) 23:40:45.37ID:m13lraxb0
中抜き平蔵と在阪メディアが作り上げたクソ政治の末路だな
2025/03/14(金) 23:40:50.65ID:YZU8lZz90
除染土で埋め直しとけばどうか
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 23:41:15.42ID:wWpFjhJ50
マジで大丈夫かコレ
誰がGOサイン出したんだよこんなものに
2025/03/14(金) 23:41:21.63ID:1eQ36Ec/0
台風シーズンが楽しみ
435dongri!
垢版 |
2025/03/14(金) 23:41:25.00ID:yI2ETsEF0
>>11
ネタだよな?ネタなんだろ?
ツッコミ欲しくてボケたんだろ?
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 23:42:23.84ID:wWpFjhJ50
>>11
少なっ
2025/03/14(金) 23:42:29.11ID:bCEUp9Hc0
>>11
支那のネオンっぽいな
無駄に電気使って何のための万博だったっけ?
2025/03/14(金) 23:42:41.02ID:yNCmCLs70
跡地は中古車センターにすればいいね
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 23:42:49.75ID:74EMFgYD0
また山口県民が国民に迷惑かけてるのか
2025/03/14(金) 23:43:05.62ID:lxrBjPy80
埋めても流れされるだけ
倒壊しないならそのままにしておけば
見た目が悪いけどね
2025/03/14(金) 23:45:15.65ID:naV2pKmm0
>>9
ガキ向けに
ポケモンパーク隣接させた
用意周到っぷり
運営の実務能力が今と段違いだよ
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 23:47:24.82ID:0ysuhbKh0
中国製の自動運転バスをあたかも日本製みたいに自慢する日本人
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 23:48:29.15ID:jtJ78Wv10
東京オリンも数多くの屍の上に開催したんだよな
2025/03/14(金) 23:49:03.98ID:RTsWEFK+0
>>1
高波で崩落w
いっそ南海トラフの津波に流してもらった方がスッキリするんじゃね?
445 警備員[Lv.32]
垢版 |
2025/03/14(金) 23:51:14.98ID:fR18lLzf0
>>440
追加の工事費も税金だしそのままでいいよな
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 23:52:49.46ID:du2FfSDp0
そのうち万博を襲撃するバカも出そうだな
オールドメディアの偏向報道で
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 23:52:52.07ID:XXGX50Ew0
ゴミに補強工事w
関係者全員切腹してくれ
2025/03/14(金) 23:54:40.10ID:YwWcjcdj0
>>11
中学の文化祭の出し物レベル
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 23:55:26.59ID:g6dLrTWp0
そろそろ開幕して現実を知るから
最期のネガキャン頑張ろうぜ
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 23:55:28.92ID:PaTFxPQO0
バスw
大阪ではこれがかっこいいの?
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 23:56:35.18ID:9OgdcumB0
全力でやってるの分かるから
出来ないものは出来ないで受け止めるしかないわな
2025/03/14(金) 23:57:31.77ID:Z7BUQUBo0
>>421
私も建設業なのだけれど
早期に解体されるのが分かっていて造るのは忍びないし(そんなものを造るのが環境保全という意味でおかしい)
工期滅茶苦茶で士気も落ちてやっつけ仕事になるのは必然。
酷評されるべきなのは仕切っている側
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 23:57:50.27ID:XXGX50Ew0
今田にテーマがさっぱりわからん
2025/03/14(金) 23:58:04.49ID:0RU5h2I60
開会式に天皇皇后両陛下が臨席するらしい…。
何かあったらどう責任取るの?
2025/03/14(金) 23:58:58.83ID:Hg5XN6780
まあ後進国だしこんなもんだろ
2025/03/15(土) 00:00:15.57ID:8KPEdhPJ0
Adoをこんなとこに呼んで大丈夫か
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 00:00:19.61ID:Va8pcZys0
>>454
このスレのレスは
公安が全て開示して調べてるよ
2025/03/15(土) 00:00:19.94ID:X9JMr9b60
>>448
中学生を馬鹿にしすぎだ
暗幕張ったり、窓にマスキングぐらいするわ
2025/03/15(土) 00:00:39.42ID:wCqtvPfs0
異世界転生させる側のバスになったりしてな!
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 00:00:48.34ID:lsrpnJ3n0
こういうのは海洋土木のちゃんとしたとこに頼まなきゃダメだよw
明治時代の新橋~横浜間の線路埋め立ての方が数百倍マシなレベル
2025/03/15(土) 00:01:15.65ID:y7m2c8Nj0
始まる前に崩落してよかったね
2025/03/15(土) 00:02:22.11ID:WCkWg1H30
東京オリンピックの時みたいに自動運転のバスが障がい者を轢いたりしないようにしてほしいな
2025/03/15(土) 00:02:57.73ID:97qQZg6Z0
なんで水入れたの?
そのままでよかったじゃん
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 00:05:52.00ID:l9nyIgCv0
>>1
完成予想図と実物のギャップがなんとも
せめて敷地に余裕を持たせたら良いのに、リングが敷地面積を取りすぎてるのかな
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 00:05:53.68ID:UUpmKMJb0
万国なんて存在しないんだから目指せ百国博覧会
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 00:07:32.18ID:CkUEzI0o0
想定外ならしょうがないw
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 00:07:34.45ID:kGVPAM6N0
大阪は世界陸上も失敗してたよな
2025/03/15(土) 00:08:03.85ID:3CMba6Za0
まだ慌てるような時間じゃない
2025/03/15(土) 00:08:18.42ID:tHd6gq1d0
もう中止でいいだろ
とんでもない恥を晒して大失敗に終わる
世界中が飽きれて見本は見放されるわ
そして日本孤立で沈没
これが大予言されてる7月の出来事
2025/03/15(土) 00:09:11.79ID:29G6E61B0
やめられねえwなぜなら中抜き最高だから
2025/03/15(土) 00:09:16.99ID:TQr2H7ZF0
もはや自動運転も200万円の大衆車に載ってるからな ちょっと恥ずかしい
2025/03/15(土) 00:10:13.32ID:IARcUSPD0
もう主催者が望むお金を渡して、開催終わりにしてもらおうよ
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 00:10:32.96ID:ZAq9ljEE0
東北人の怨念がショボい津波になったんだろw
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 00:11:44.95ID:Fl9NihgN0
>>472
始まると悔しいの?
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 00:13:07.66ID:EMyp+3Wa0
マジかよ、在チョン最低だな
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 00:14:08.25ID:gTRBcYZJ0
行き当たりばったりドアホ反社維新が催事の主催なんざ出来るワケ無いんや
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 00:16:13.12ID:ORtNbe5o0
>>11,31
有能過ぎるわ君
人気に嫉妬
この安っぽさ
完全に厨二病やん
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 00:16:29.74ID:RQvIjyuI0
>>469
世界中は無いね
世界はこの万博のことなんて全く知らない人の方が多数
基本は先進国の遊びだもん
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 00:17:23.88ID:ZT/4jM6U0
>>314
とっくに解除権放棄してるぞ周回遅れバカ
2025/03/15(土) 00:17:41.18ID:0xdQVxcX0
信楽鉄道が正面衝突して開幕ほどなく中止になった地方博があったねえ
なんかアレを彷彿とさせる大事故起きそう
2025/03/15(土) 00:17:47.10ID:29G6E61B0
安心してください飲食でぼったくるので
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 00:17:58.27ID:RvlbCDxE0
さすが中国人の中国人のための中国人による万博だな。
バスも中国製。
カジノも実は中国人が仕切る。
全ては中国のためにやる万博。
2025/03/15(土) 00:18:08.31ID:0FOn7lGk0
>>11
LEDのチューブ飾っただけだろw
小学生のお誕生日パーティーかよw
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 00:18:21.04ID:ZT/4jM6U0
>>442
日本企業
2025/03/15(土) 00:18:22.91ID:GpRELwFG0
始めからアヤがついているので、全てにおいて失敗なんだよ
計画段階でコンセプトから予算から全部ダメダメ
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 00:19:16.62ID:dBVgY8Ru0
中止してカジノ全力でも許してくれるさ
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 00:19:26.95ID:G9Vqf2xk0
隠キャの祭典はそろそろ終わり
開幕後の主役は陽キャなので交代
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 00:20:07.76ID:AV1f8p1T0
>>85
アレ見ると昭和のセンスだなあーって思うけど、大阪万博は昭和を懐かしむものなのかな。
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 00:20:21.71ID:jfxkmO540
宮さまが付近視察してたろ
海にずり落ちたらどないすんのよ
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 00:20:27.79ID:ORtNbe5o0
このバンパクって維新を叩く材料だったと思うわ
維新の人気が劇下がりしたのも事実

代わりに自民党が急激に支持率伸ばして安泰だしな

メディアによって騙されてたんだと思う日がきっと来ると思う
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 00:23:09.08ID:pEupDtyx0
都市博中止した青島幸男の評価が上がるな
2025/03/15(土) 00:24:37.29ID:mB2HoDRi0
元Sandsの役員、エンターテイメントのトップであるトモスは言いました。

「MICE、中でも世界のトップアーティストを呼んだら基本赤字なんだよ。」
「けどね、まずアーティストを見たい人が集まるでしょ?そしてIR自体の宣伝になる。そしてアーティストやスタッフもカジノで遊んでいってくれる。つまりMICEでの赤字は結局、カジノで取り返す仕組みなのさ。」

さて、では維新の皆様への敬意を表し、仰っている通り、カジノは3%の面積しかないから残り97%を占めるMICEだけで考えてみましょうか?
その97%にあるものはナニか?
ホテル コンベンションホール ショッピングモール 映画館・劇場 などである。

そうなった時、どうして不動産鑑定が「イオンモールを参考にしました」になり、トータルでの算定が不能になるの?
大阪で最高峰のホテルだって参考になるでしょ?

少なくとも維新の幹部は「世界最高峰!」を豪語しているんだから、世界最高峰のイオンモールにコンベンションホールや映画館にこれまた目玉のホテルを足したら、それが=イオンモールにならない事は分かりきっている事でしょ?
2025/03/15(土) 00:30:35.60ID:iUhJzC1s0
海なのにコンクリもプラモ使わないうえに保護すらしてないとか
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 00:31:02.16ID:NyN4apr60
お金がないので 万博行けません 夢の又夢
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 00:31:42.68ID:i7Yqa7CE0
>>490
やりすぎてナタ持ち出した奴が出ちゃいましたー
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 00:33:13.97ID:n5VNJX2Q0
>>491
青島って何?ビール?
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 00:35:36.14ID:/VI0Hs6E0
>>491
公約を達成した青島は優秀。
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 00:35:48.51ID:5BGtxav70
自動運転バスとか5〜6年前から地方自治体で運行してたよね
2025/03/15(土) 00:36:13.26ID:jiuj9Quy0
万博のテーマは銭ゲバ無能の維新による金権腐敗政治
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 00:36:46.85ID:LG8OOVHl0
石破森山(村上岩屋中谷,前原玉木安住橋下)の後見人↓

【総裁選】菅義偉前首相、小泉進次郎氏の支持明言 ★5
日本経済新聞 2024年9月8日
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725835954/
2025/03/15(土) 00:37:09.94ID:i0qlkbV50
中抜の成果
2025/03/15(土) 00:37:47.39ID:rBevM/qL0
>>497
公約なんだから当然なんだけどね
守らないやつが多すぎるだけで……
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 00:38:04.11ID:TWdJ+fFU0
中抜きどころか外も抜いちゃったのかw
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 00:39:56.64ID:TWdJ+fFU0
>>11
コレは小学生が飾りつけしたのかな?w
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 00:40:06.70ID:OMubP8nN0
>>490
そりゃ松井と橋下が万博の言い出しっぺだからな
2025/03/15(土) 00:41:24.24ID:q64vUoBo0
2800万人の来場者を目指してるらしいけど
日本一のUSJでも年間1600万人くらいらしいじゃん
あの面倒くさいチケットでUSJ超えるの無理だろw
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 00:41:37.87ID:UR0JE2Zk0
フィンランド産の真砂土でカバーするから追加で20億円ね
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 00:42:01.86ID:wD03PzPj0
リングってあんな簡易的な柵しかないの?
子供なんて簡単にすり抜けてリングの外(水際)に出ちゃうんじゃない?
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 00:44:19.97ID:UIn57Gj30
維新が無理やり万博推し進めたから
2025/03/15(土) 00:47:02.18ID:cJ/PNYEX0
>>125
エコカー意識も高まったし、プリウスの起爆剤にもなったから最高のテーマだったよ

>>246
今でも大阪万博よりリニモに乗った方が万博感を感じれるよ
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 00:47:05.52ID:ZT/4jM6U0
>>498
それはレベル2だったり、試験運行
レベル4は小型が12月末、中型が2月に始まったばかり
大型は万博が全国初
2025/03/15(土) 00:48:47.43ID:Zk9fAnOp0
>>11
最新技術すげええ
2025/03/15(土) 00:50:24.40ID:cJ/PNYEX0
>>9
愛知万博とは雲泥の差だからな
愛知万博は地元で盛り上がってたし、愛知に活気も生んでて成功するべくして成功している
跡地のモリコロパークも大成功して何もなかった長久手は今や人気住宅街
最近もジブリパークまで誘致したし未だに成功し続けている
2025/03/15(土) 00:50:53.04ID:Zk9fAnOp0
予想以上にやばい臭いがしてきたな
2025/03/15(土) 00:51:25.15ID:iSLSMrKC0
>>11
ドンキで買って来て装飾した感すげー━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/03/15(土) 00:54:13.62ID:f87agVDO0
>>506
今もうUSJが日本一なんか
TDLだと思ってた
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 00:56:43.68ID:ghEFFFOv0
お前らの想定なんぞたかが知れてるんだよ
つーかぶら下げた石とか木のリングとか悪戯する奴が出る位は想定してるんだろうな?
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 00:57:59.81ID:oooOem9h0
>>1
>国内の大型バスとしては初となる、自動運転を目指す。
>大阪メトロは、来場者を会場に運ぶルートの一部区間で国内の大型バスとしては初となる、運転手が操作しない自動運転を目指している。

「目指す」っていきなり事故りそうだな
厚労省がワクチン効果に「期待できる」と説明してるのと一緒
安全性の証明は未確認です
2025/03/15(土) 00:58:21.49ID:m9HyLE3L0
>>9
モリゾウとキッコロは永遠だけど
殺してくんは忘れ去られるだろう
2025/03/15(土) 00:58:30.88ID:YrAtIb7r0
>>11
文化祭かよ
2025/03/15(土) 00:59:42.51ID:70ON1rYJ0
修理に50億かかるのでおかわりお願いします
2025/03/15(土) 01:01:16.99ID:QPNfczXP0
想定内の予算とかは
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 01:01:37.76ID:Y+O0KqVV0
チープな内装をなんとか誤魔化そうとした感じだな
2025/03/15(土) 01:05:11.74ID:ad4k4QFh0
思い出してみると今度の万博に対して途方もない不信感を抱いたのは
中国製のEVバス100台を購入したところからだった
2025/03/15(土) 01:05:44.63ID:sWI9+Ec80
>>11
>>31

これ誰のDIYなんですか?
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 01:07:22.01ID:ZT/4jM6U0
>>510
>>513
リニモは愛地球博終了後、債務超過回避のために二度も公的資金が投入されている
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 01:07:34.69ID:67y0szIT0
後進国になった
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 01:08:35.45ID:ZT/4jM6U0
>>524
日本企業
2025/03/15(土) 01:09:44.76ID:QPNfczXP0
想定内の予算
想定以上の被害
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 01:12:40.55ID:cFxoxzoS0
>>528
シナ
2025/03/15(土) 01:13:49.12ID:7cYs3tKt0
政府がオンラインカジノ直営して なにわ政党を駆除すべきさざなみ笑笑で壊れて先端技術発表って頭なにわかよ
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 01:14:21.40ID:cFxoxzoS0
>>527
日本人はほぼ関与してないだろ
これは中韓によくあるパターン
2025/03/15(土) 01:14:38.70ID:OGo2uvEa0
日本の愛国者は中国の高層ビルをハリボテだのなんだの嘲笑ってだけど日本は大阪万博でハリボテすら満足に作れんのが露呈してしまったな
2025/03/15(土) 01:15:12.91ID:YD0PphIy0
波がくるところに盛り土だけ
それで想定外なら想定が間違ってる
2025/03/15(土) 01:16:00.93ID:UFtk0s4h0
リングから貞子が飛び出して追いかけてきそう
2025/03/15(土) 01:16:27.99ID:cJ/PNYEX0
>>526
その時点では長久手は何もない田舎だったからな
リニモがあるおかげで人が増えて商業施設も増えていった
そういう投資によって今の長久手の飛躍的な発展がある
堅実で健全だよ
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 01:17:29.72ID:cFxoxzoS0
リングの設計士もシナと関連あるらしい

中国の海沿いに現れた、藤本壮介設計のパビリオン。
2023/07/09 — 近年急速な発展を遂げている中国南部の都市・海口。その、公共プロジェクトの一環として、藤本壮介によるパビ ...

マスコットも「新浪微博(ウェイボー)」などを運営する企業・新浪(SINA)のロゴに似ていると
同社のロゴは「赤い縁取りの目」のようなデザイン。
「なんか新浪のロゴに似てるな」「新浪がデザイン費をいただきます」といった声が複数寄せられた他、新浪のロゴの絵文字を五つ並べて五つの目にし、似ていることをアピールするユーザーもいた。
2025/03/15(土) 01:19:02.25ID:OGo2uvEa0
中国主導なら上海万博みたいなりっぱなものになってるだろ
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 01:19:27.36ID:CdwYz1Nj0
別にいいんじゃね
大して行く人いるわけじゃないみたいだし
2025/03/15(土) 01:19:45.76ID:2t/Z2eIW0
>>534
波が来ない湖だから甘く見てたんでしょ
湖に水を張った後は波が来ないんだが、湖に注水中は護岸を波が洗うw
2025/03/15(土) 01:22:11.31ID:OGo2uvEa0
>>539
大して人がいかなかったら大赤字で大阪市民だけじゃなく日本国民全員の税金で穴埋めするんだぞ
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 01:23:11.23ID:M5ObIP6l0
インフルエンサーはこぞってくると思う
お前ら行かないから批判レビューしたら動画の再生数稼ぎになるのは目に見えてるから
2025/03/15(土) 01:25:53.89ID:QPNfczXP0
本当に行きたいのか?
2025/03/15(土) 01:27:32.23ID:2t/Z2eIW0
>>541
多分、外国人観光客が何とかしてくれる
大阪のインバウンドは、昨年1464万人であり、昨年後半から中国便も復活し始めてるので
万博のリングに人気が出れば今年は2000万人を狙える
円安が続けば、目標を達成できそう
2025/03/15(土) 01:30:12.98ID:cJ/PNYEX0
>>544
外国人は万博に全く興味がない
君が海外の万博に全く無関心だったように
外国人観光客はリアルな日本の街や田舎を求めて観光に来てるんだよ
2025/03/15(土) 01:31:23.66ID:2t/Z2eIW0
リングの話題性次第でしょ
ピラミッドクラスの巨大建造物を見れるのは今だけw
2025/03/15(土) 01:32:03.04ID:3vkMGzs/0
貞子VSミャクミャク が観たい
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 01:32:28.72ID:M5ObIP6l0
>>544
だから外国人観光客舐めるなよ、彼等は口コミ命だぞ
口コミが立ってない前評判の悪いものに彼等は金も時間も費やさない
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 01:32:35.59ID:oooOem9h0
万博のリングは一周2キロくらいとのことで
ゆっくり歩いて30分くらいだな
それだけの入場料1000円でいい

パビリオンとか特に目玉ないでしょ
2025/03/15(土) 01:33:21.80ID:6AzH3qOw0
>>11
貧乏クサイというかショボすぎやわ
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 01:35:05.46ID:M5ObIP6l0
しかし始まったらユウチュブ界隈は賑やかになるだろうなw
一応批判レビューは数字取れそうだけど、中には案件もいて、案件派はこぞって賞賛w
凄いわかり易い事になるぞ
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 01:36:15.70ID:SrsjGhxX0
狙い通りだろうね
こうやって不具合品を何回も納品させておけば何回でも税金を盗めるからね
この手口ってマイナを筆頭に日本中で横行しているね
継続的盗税
2025/03/15(土) 01:37:46.57ID:Z7V5imlQ0
やすもんのふーぞくバス
2025/03/15(土) 01:38:01.37ID:2t/Z2eIW0
>>548
前評判はネガキャン命の東京のメディアが悪意のある報道を続けてるのだからしょうがない
開幕してからが勝負でしょ
リングの出来は想像以上にいいと思う
あのスケール感だけはヴァーチャルでは体験できない
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 01:38:16.93ID:w6gaSsqB0
>>551
ハードル下げていけば案外面白いもんだ
ガラガラで有名な志摩スペイン村行った時結構楽しかったし、そんなもんよ
2025/03/15(土) 01:39:29.30ID:FJOQypkQ0
>>1
日本を象徴する中抜き万博!
2025/03/15(土) 01:40:48.34ID:1r5MnxT40
おかわり数十億か
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 01:43:27.79ID:w6gaSsqB0
>>554
感動するよな
あれを否定するのはパヨクジジババくらい
前頭葉萎縮してるわあいつらは
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 01:45:26.87ID:18t+jcV90
いままでの赤字竣工即売却廃墟ビルの多さもあるし大阪府は取り潰し業務は全て大阪市が吸収
債券整理会社としてIR大阪株式会社がすべての債権を請け負い、債権回収をもってIR事業を民間企業へ事業売却し解散させるべき
そのくらいしないと大阪はダメなままだ
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 01:45:49.31ID:Y4CF50do0
>>483
それだ!
まんまお誕生日会の飾り付けだわ
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 01:45:49.52ID:VdIopxrg0
貞子ネタで溢れてると思ったらそうでもなかった

来るきっと来る

いやこねえよw
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 01:46:12.66ID:cFxoxzoS0
吉村は中国人で
親戚一同にペーパー会社を作らせて儲けさせてるとか?
日本の建設会社ならあり得ないよ
2025/03/15(土) 01:46:18.07ID:6HvXZpgW0
>>549
その辺で拾って来た石ころとかその辺で拾って来た砂とか焼肉一切れより小さな肉片とか是非とも見に行くべきだぞw
残念ながら俺は忙しくて行けないんでな
俺の代わりに行ってきてくれ
チャッカマン持っていくのも忘れないでくれよな
2025/03/15(土) 01:47:29.31ID:8oTg2mup0
>>11
わあ異世界ー( ·ὢ· )
2025/03/15(土) 01:48:12.66ID:6HvXZpgW0
>>554
いや、ただの合板の廊下見て何がおもろいの?
もう腐りかけてるしw
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 01:48:24.92ID:wnjKXflP0
赤字は大阪人の税金で埋めろ
2025/03/15(土) 01:49:47.34ID:6HvXZpgW0
>>564
異世界レベルのショボさだよな
工事現場のピカピカチューブ付けただけやん
2025/03/15(土) 01:50:04.00ID:r5OUlSfB0
600mってヤバすぎだろ
2025/03/15(土) 01:50:39.39ID:Vdy7J8Bc0
糸で釣った岩の天井が落ちても想定外ですか?
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 01:51:21.77ID:tJKsoImP0
>>566
大阪は国からカジノのインフラ代金引っ張ってきて、カジノで儲けるからホクホクやでw
なのでこんな万博はコケても全然問題無い
大阪のカジノは日本初で、日本全国から観光客やらなんやらで賑わうのは確実やからな
維新に文句ある人も多いけど、維新は賢いで
2025/03/15(土) 01:52:37.36ID:6HvXZpgW0
>>569
流石にワイヤロープだろ
ちなみにワイヤロープは摩擦に弱い
ああ、あそこはいい潮風が吹いて石が揺れるな
後は分かるな?
2025/03/15(土) 01:54:21.12ID:6HvXZpgW0
>>570
あの激甘試算でも黒字になるまで何十年も掛かるんだそうだ
訪日外国人旅行客の70%がカジノに行って毎日10万以上負ける試算ですらな
2025/03/15(土) 01:57:10.17ID:cxepJpHW0
どれほど巨大だったんだその映像見たいな東北レベルか?
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 02:00:34.90ID:cFxoxzoS0
>>570
日本の信頼に傷がつくんだから大問題でしかないが
お前らにはそういう考えでしかないからこうなるんだな
てかならやる必要なかったんだからそんなに賢く儲ける算用なら
日本人にも金を返せよ
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 02:02:30.69ID:cFxoxzoS0
てか頭脳明晰な人物なら全てを完璧に仕上げて全てを成功させる
2025/03/15(土) 02:03:06.62ID:lhYZrn4c0
中抜きしすぎだから情報公開請求したいけど法の抜け道使ってできないんだよなこれ
誰が見ても明らかにおかしい
2025/03/15(土) 02:05:43.10ID:f0ZO0TcZ0
人生、危険な場所には近寄らないのが無難である
2025/03/15(土) 02:09:53.28ID:czFl5MWP0
台風の崩落ショーがメインディッシュかよ
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 02:12:53.03ID:ZT/4jM6U0
>>559
IRはもともと民設民営だぞ周回遅れバカ
2025/03/15(土) 02:14:36.01ID:63mCzbCv0
ケチつきまくり
2025/03/15(土) 02:15:40.13ID:vVJThErX0
万博で財務省デモ
2025/03/15(土) 02:16:51.29ID:6HvXZpgW0
>>580
つーか、いい話が一つもねえな
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 02:16:52.12ID:ZT/4jM6U0
>>574
東電の賠償費用や廃炉費用の一部を東電エリア以外の国民にも負担させているのを返してから言え
2025/03/15(土) 02:18:41.98ID:RSuBk4Ll0
>>11
最悪だ恥ずかし過ぎる
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 02:19:06.63ID:9kvOvEg50
無能のイソジン吉村は市中引き回しの刑で
あと反社維新のチンピラ共は海に蹴落とせ
2025/03/15(土) 02:19:49.14ID:LYOddr7c0
>>578
南海トラフ地震からの津波がメインイベントやで
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 02:21:24.14ID:W3EjceRr0
維新は無能の集まり
政治ごっこやってるだけ
2025/03/15(土) 02:21:27.89ID:LYOddr7c0
>>40
日本人の人生のピークがそこなw
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 02:22:30.10ID:ZT/4jM6U0
>>582
今では順風満帆で大成功だったと思われている1970年の万博だが、
1970年の1年半くらい前の時期の1968年7月の新聞(週刊)が発見されて、そこには

https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/4M76ANVFM5LD7KKU3MZ2IXU6LY.jpg
https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/YXKIJLA3CNKDFDPYVAHFNMQ73M.jpg

入場料が高いとか、建築費が高いとか、建築予定だったものが変更されたなどの風刺漫画があったり、
記事では「ベタ遅れ会場建設」という見出しでパビリオンの出展契約が全く進んでいないと批判したり、
「ドル・ポンド危機からきた国際経済情勢の悪化、
経済の先行き不安から『とても万国博どころではない』という気持ちが強く、いまでは万国博を重荷と感じるように」
と記載されていたり、「構想通りゆかぬ設計」と嘆いたり、
各地で用地買収が難航していて新御堂筋が完成するか心配だとか・・・

50年以上前からパヨは批判ばっかりだった
2025/03/15(土) 02:23:00.92ID:yD6E2qpY0
>>540
台風っていつのシーズンだったっけ

まあさすがに想定されてるか
慣れてるのに甘く見ることなんてないでしょう
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 02:23:22.41ID:ZT/4jM6U0
トンキンには、とにかく大阪を貶めたい、差別したいというDNAが刻み込まれている

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14290241674
この新聞の画像を拡大すると・・・

「東京人には中央意識が強い」
「万国博は一兆円投資だといわれても開催地が大阪なので、一地方行事としかみない」
「万国博とはなにかも知らないくせに、まず理屈をこね批判する」

「万国博の前売りは〜」
「いっこうに盛り上がらないムードに〜」
「万国博に関する限り、東京は砂ばくだ」

50年以上前から、とにかく大阪を貶めたがる、足を引っ張りたがる思考回路が
何世代にも渡って染みついているトンキン仕草w
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 02:24:23.70ID:vueTm5sb0
>>1
ワロタ
2025/03/15(土) 02:26:21.37ID:6HvXZpgW0
>>589
んでもこれよりどう考えてもマシじゃん
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 02:27:24.40ID:wD03PzPj0
>>554
リングって遠く(上から)全体を撮影したものと同じ光景を実際見られるわけじゃないでしょ
実際には木の骨組みの下(中)歩くだけじゃないの?
高速道路の高架下歩くのと同じようなもんじゃん
2025/03/15(土) 02:27:30.59ID:oEcr4IWR0
大阪万博はもうオワコン
2025/03/15(土) 02:28:00.47ID:Exb3AZ820
>>582
ミャクミャクの呪いはすごいからな

万博広報船は座礁するし、空飛ぶ自動車は墜落するし、
ミャクミャクペイントしたJALは最新鋭機を元旦早々炎上させるし
ジャニーズやダウンタウンにも呪いかけているのかもしれん
2025/03/15(土) 02:28:06.14ID:yD6E2qpY0
>>589
その内情は別に日本の万博だけのことではないと思いますよ
大々的にアピールしたいから、ギリギリのところまで頑張って、なんとか完成に漕ぎ着けたので、評価を得られる成功をするわけです
スケジュール通りに収まる程度のことに妥協しても、なんも関心を引けるものは出来ないですし、それですら間に合わないと逼迫してるんじゃ、まったく同じ土俵に上がれてないです
2025/03/15(土) 02:28:08.74ID:6HvXZpgW0
>>591
大阪が東京に勝てるのは水の不味さだけだろwww
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 02:28:51.59ID:c95xRZhG0
>>11
落合陽一のデザインしたイルミネーションみたい
2025/03/15(土) 02:29:05.82ID:APJWw1GO0
>>11
こんなのでもコネで仕事回してもらった実力もセンスもない有名デザイナーがクソ高い金もらってやってたりするんだろたぶん
佐野研二郎みたいな
2025/03/15(土) 02:29:32.08ID:Exb3AZ820
>>598
大阪が日本一のもの

・生活保護率
・在日韓国人の数
・強姦、殺人の件数
2025/03/15(土) 02:29:41.10ID:vAuGit8E0
自動運転が速攻事故りそうなんだが
2025/03/15(土) 02:30:37.92ID:6HvXZpgW0
>>601
トンキンなんて言えたもんしゃねえな
クソすぎる
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 02:30:53.12ID:9+5nPDUM0
ギリギリになって頑張る感じ、ワイに似てるから応援したくなるなあ
確定申告やらなきゃ…
2025/03/15(土) 02:31:33.38ID:/74YZuj80
>>11
俺、恥ずかしいよ
2025/03/15(土) 02:32:37.08ID:6HvXZpgW0
>>602
空飛ぶクルマ()が墜落爆発炎上でリングごと真っ黒焦げのが楽しそう
火炎旋風なんかも起これば盛り上がるぞ
2025/03/15(土) 02:37:26.34ID:PetVHcZx0
全てが安っぽ過ぎる
税金と民間の金でカジノの土地整備しただけだろこれ
2025/03/15(土) 02:40:10.82ID:i46A7NCK0
>>163
バス会社の運ちゃんの手作り
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 02:40:28.33ID:ue0VF6RV0
500人くらいしか会場に乗れないイナバの物置w
2025/03/15(土) 02:41:06.08ID:/3NLKcY00
バスガス爆発

なんてことにならなきゃいいな
2025/03/15(土) 02:42:43.59ID:SO3gCLK90
誰も責任取らないから散々よな
2025/03/15(土) 02:42:54.57ID:i46A7NCK0
>>604
おい
2025/03/15(土) 02:51:20.81ID:wRmFs8J60
こういう場所には近づかんほうがいいわな
家でようつべ見てた方が生産的
2025/03/15(土) 02:53:17.10ID:GEpp0Syc0
大阪万博開催中に行われる参議院選挙で維新がどうなるか
ある意味楽しみ
2025/03/15(土) 02:53:52.25ID:fZH7EETG0
>>11
日産が運転手レスの自動運転の実験車のセレナを公道で走らせてるからそれ持ってきてもらった方がよっぽどましじゃない?
2025/03/15(土) 02:58:21.66ID:w6gaSsqB0
オールドメディア左翼マスゴミの集中砲火に耐えてほんとよく頑張ったよ維新と万博推進委員は
メディアの逆噴射がなければパビリオンはとっくに完成して前売り券は倍の1600万枚は堅い
もし最終的に赤字になって税金が投入されたら左巻きオールドメディアのせいだからな
勘違いするなよ。俺たちの敵はオールドメディアな
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 03:01:12.70ID:mCB/sONj0
石をぶら下げるのは玉のれんが発想か?
2025/03/15(土) 03:03:27.00ID:XECVSotC0
オワコン後進国ジャップランドらしい恥ずかしい万博で草
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 03:05:04.53ID:M82PFqyZ0
>>618
チョーセンカルトをジャップ呼ばわりかよ
2025/03/15(土) 03:05:42.89ID:SjTB79NE0
この一件を知り合いの韓国人に説明してやったら、ひとしきり爆笑したあと目に憐憫と軽蔑の色を浮かべたよ。
「日本…w」ってボソっと言ったのが印象的だった。ちなみにこの騒動の抄訳文を渡してやったら大受けで、
いまあっちの掲示板にコピペされまくりらしい。
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 03:05:47.41ID:M5ObIP6l0
>>613
だからインフル達がこぞっていくと思う、批判レビューは絶対数取れるから
でも中には賞賛してるのもいるんだよなw有名な奴らが
2025/03/15(土) 03:06:17.19ID:6HvXZpgW0
>>616
民間に100万枚しか売れてねえゴミだろ
企業に700万枚押し付けたんだっけか?
それも投げ売りされるから誰も買わんだろw
惨めだなあ
2025/03/15(土) 03:06:23.33ID:tlkFTupK0
土台じゃなくて護岸というべきですよ。
土台は崩落してません。
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 03:08:14.11ID:M5ObIP6l0
>>614
自民は高確率で票を減らすからな、維新も可能性は高いよな
2025/03/15(土) 03:09:11.31ID:MJ+FqiUM0
今から中止にしたらもう遅いの?
無理でしょ?
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 03:09:21.50ID:w6gaSsqB0
>>622
旅行や団体に200万枚売れたからもうすぐ一千万枚だよ
一般層はこれから
左巻きにやられて遅滞してた工事もようやく進んでパビリオンは続々と完成してる
この一ヶ月で200万枚は軽く売れるよ
みんなが万博で盛り上がる中、惨めになるのはお前だよ
2025/03/15(土) 03:10:56.42ID:6HvXZpgW0
>>625
大阪人は恥辱プレイがお好きなようですよ
2025/03/15(土) 03:13:22.24ID:6HvXZpgW0
>>626
おもろい妄言だな
順調なら必死こいて学徒動員なんかしねえよ
んじゃ、聞いてやるが何を見に行くんだ?
石ころか?砂か?
2025/03/15(土) 03:15:33.61ID:A1xi6iDH0
予算中抜きしまくって欠陥工事だらけなんだろ
日本のお家芸
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 03:19:19.09ID:cp+OokV80
>>546
ガイジン観光客はリングとか見るより姫路城や清水寺行って日本旅行満喫する方選ぶだろうな
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 03:20:19.87ID:BnNJ/wZd0
どうみても崩壊させるための設計だろー?
わざわざ海水注入しといて?
2025/03/15(土) 03:21:59.56ID:oEcr4IWR0
もう無茶苦茶でんがな(笑)
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 03:24:33.12ID:M5ObIP6l0
>>630
向こうだって日本住まいじゃないんだから、そんな貴重な時間と金をこんなものに費やさないよね
2025/03/15(土) 03:25:19.41ID:6HvXZpgW0
>>546
合板の廊下がピラミッドクラス?
笑わせるな
あんなもんよか高速道路のほうが役に立つし数百倍巨大建造物だよ
あの惨めったらしい板っ切れの廊下が何の役に立つ?
建造物ってのはな
目的があって作られて機能美が美しい物なんだよ
たかが2kmでぐるっと回るだけのショボい廊下に何の意味がある?
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 03:28:10.39ID:xCRh4r6k0
あまり無理すると事故が起こるべ
労働力不足で開催能力がもうないよこの国には
札幌五輪も潰れたし大規模イベントはこれが最後だな
2025/03/15(土) 03:28:36.89ID:qTAeY6zz0
主構造にダメージ無いかもしれんが
おぶねーだろ
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 03:29:46.05ID:M5ObIP6l0
>>635
東京五輪で既にガタがきてたしな
確かにコロナってのも大きいけど既に無理が来てたよ
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 03:32:26.32ID:MldYPVib0
このことは知らんけど
大きなイベントで開幕ギリギリに建築建設を完成させると
検査が甘くなるという噂が昔から言われているわ
噂やで
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 03:32:49.27ID:/HPar93d0
ガス爆発のロシアンルーレットある大阪万博
開催期間中に爆発して負傷者出たら日本終了
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 03:32:58.15ID:xCRh4r6k0
>>637
無観客でトラブルが起こらなくなり助かった可能性がある
若い労働者が失業して余ってる発展途上国でやるのが一番いい
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 03:35:04.80ID:AH4aSdRU0
結局、万博って何があるんだ?
未だに何があるのか知らないんだけど
2025/03/15(土) 03:41:00.60ID:6HvXZpgW0
>>639
迷惑系YouTuberにはチャッカマンチャレンジを頑張って欲しい

迷惑系「さ~て、チャッカマンチャレンジ行きたいと思います」カチッ
迷惑系「燃えないですね、もう少しやってみます」
迷惑系「う~ん、意外とガス出てないみたいです。次で終わりにして帰りますね。ここつまんねえしw」
迷惑系「ここで最期にします。それっ」カチッ チュドーン!
こんなの期待
2025/03/15(土) 03:41:44.00ID:AEfxmx8r0
【野球場】浜松「大型野球場計画」が破綻していた…建設費は爆増し、市民が大激怒する「最悪の展開」 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1741955729/
2025/03/15(土) 03:41:56.32ID:o/UmPfPm0
負け確定だけどゴールまでリタイアすることが出来ない地獄のマラソン
2025/03/15(土) 03:42:32.99ID:6HvXZpgW0
>>644
大阪人に血を吐かせながら続ける悲しきマラソン
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 03:52:42.10ID:M5ObIP6l0
青嶋都知事って凄かったんだなって今思うわ
中止するって並大抵の事じゃできない
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 03:53:50.52ID:yI2A7QuG0
吉村は死刑?
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 03:56:52.36ID:nftSIKU60
万博失敗で世界に赤っ恥を見せそうだな
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 04:01:00.71ID:/oFVkW3A0
陥没して穴に落ちるとか起こりそう
命懸けの万博
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 04:01:49.37ID:Ng5l7eT10
護岸

してない
土を、盛った

だけ
2025/03/15(土) 04:01:59.48ID:6HvXZpgW0
>>649
なあに
行かなければどうと言う事は無い
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 04:09:48.59ID:AH4aSdRU0
>>646
中止が公約だったはずだよ
だから都知事になったけど、その後は何もしなかった
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 04:09:59.27ID:DmpaMfB/0
伝説のお笑い東京オリンピック続いて
伝説のお笑い大阪万博だな。
2025/03/15(土) 04:12:52.43ID:z2wBMGc00
会社で枚数限定、応募者多数時抽選で万博ペアチケットプレゼントやってたけど、二次募集が始まってて笑たわ。ただならと思ってもらったけど
、転売禁止って釘刺された。
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 04:13:35.01ID:M5ObIP6l0
>>652
それだけでも凄えよ、小池見ろよ
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 04:19:35.81ID:97QxbZZi0
オワコンEVバスとかアホ丸出し
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 04:20:52.94ID:M5ObIP6l0
>>654
当然うるわなw発見できるものならしてみろって
658在日ユダ4世
垢版 |
2025/03/15(土) 04:27:10.73ID:AUHr0XYu0
アンニョンハセヨ 大阪万博来たら鶴橋も来てなー(^▽^)/
2025/03/15(土) 04:32:02.68ID:ad4k4QFh0
NHKで吉本芸人とNMB48の万博宣伝番組やってたけど
落合陽一パビリオンの外観だけは近未来的で秀逸だった
2025/03/15(土) 04:32:43.41ID:ph5f8tlp0
水入れちゃったからリング土台の補修は大変だw
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 04:33:09.39ID:Dy61Tijg0
ちょっとよくわからんけど、会場って海ギリギリに建ってんの?
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 04:39:48.40ID:Fahit9uF0
>>31
ゲーミングバスかよ
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 04:41:11.62ID:7AYEgOxj0
ブス産出率1位の大阪なんか行きたい奴おらんやろ
2025/03/15(土) 04:42:56.27ID:iFvtvyQ70
漁港とみたいにコンクリートで作ったら見た目が悪いからあえて土にしてるだけで
基礎がどうなるって事でもないんだよな

デザインとしてコンクリートがNGだからこうやってるだけで
それも失敗といえば失敗だけど危険性じゃねーからええんじゃ?

設計者と工事部が話合って 接着剤をふきつけて砂をこてるすることになるとおもうぞ
流石にコンクリやブロックは見た目が自然にみえんだろw
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 04:43:50.26ID:CMVj4PHR0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 04:44:12.04ID:/qEnpjxX0
夢洲全体が会場かと思ったら一部だけで手狭な感じ、何らかの事件が発生して観衆のパニックが起こったら逃げる場所少なそうだから
お客さん少なくするのは賢明だと思う
2025/03/15(土) 04:45:41.56ID:iFvtvyQ70
海のよこなんだからちゃんと基礎打ってコンクリで補強した上に木材は建ってるからな
砂は海岸をイメージしただけで見た目が関係ないなら基礎むきだしでOKだぞ

記者も知ったうえで記事にしたいから煽ってるだけ
2025/03/15(土) 04:48:01.51ID:iFvtvyQ70
>>666
南海トラフ地震が着て津波がきても高さ的にはセーフなんかな
今後30年とかで来る確立と開催期間を考えたらどれくらいの角度になるんやろ?
365日開催なら3%とかだし100日なら1%ってことか?
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 04:52:16.78ID:iKo3JoUW0
>>1
まじでオマエラ万博行くの?
企業負担分のタダ券配るだろうけど
タダ券だったら行くのか?
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 04:59:21.83ID:u4XBRgmM0
パヨチンカスゴミ万博の、ネガキャンに必死ですなー
2025/03/15(土) 04:59:48.45ID:ukwFMkR+0
みんな信じられるか?
これまだ始まってもないんだぜ?w
2025/03/15(土) 05:01:00.70ID:vNXn61BG0
>>11
素人がクリスマス時期に自宅でやってるイルミネーションの方が遥かに気合入ってるなw
2025/03/15(土) 05:01:36.15ID:ph5f8tlp0
>>518
レベル4の自動運転が認可されたのは舞洲駐車場周りの一部区域だけだからww
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 05:07:22.32ID:SPbPA1Ph0
主構造に問題はないってぜってー嘘だわ
下敷きになって何人死ぬかな
675 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/03/15(土) 05:09:10.95ID:nxTnAGDP0
>>11
キモいな
2025/03/15(土) 05:13:24.64ID:rhSrJBJd0
イシンの会が触ったものは全て腐る
2025/03/15(土) 05:16:53.45ID:JsgT29cU0
東京五輪っていう前例になぜ学ばないのか
678 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/03/15(土) 05:23:28.98ID:yI5opU8E0
想定外の高波って南海トラフ地震でもあったのか
2025/03/15(土) 05:25:27.22ID:tZh1lvI30
数か月で壊すものにムダ金かけてんなw
数百億使ってたった数か月間の虚栄心を満たすだけのゴミ。
使用後の用途も決まらず腐るだけなのは目に見えてるw

サステナブルとは真逆だなw
2025/03/15(土) 05:27:18.56ID:tZh1lvI30
>>668
万一開催中の昼間に津波が来たら
どうなるんだろうかね。
やべーわ。
期間中にちょっと南海トラフっぽい地震が来たらもう
誰も近寄らないなw
2025/03/15(土) 05:33:13.48ID:ipp0NPsv0
>>11
異世界というより異次元の安っぽさw
2025/03/15(土) 05:36:58.76ID:yCbhoG9u0
何で万博って報道規制されてるのかってくらいに報道されないんだ?
2025/03/15(土) 05:46:32.31ID:A6JULMpL0
>>674
建築だけど報道されてる内容見る限りだと万博期間であれば大丈夫
年単位ってのは無理なので護岸の補強がかなり必要になる
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 05:49:03.71ID:YiBXAAcz0
>>670
パチンカスゴミ万博に見えた
本命のカジノは日本のパチンカスを釣ろうとしてるから、あながち的外れでもない
2025/03/15(土) 06:02:20.52ID:dbviwJCS0
開幕前から不吉な万博
ハインリッヒの法則で、小事故続いた後に大事故起こりそう
2025/03/15(土) 06:14:11.16ID:QZkh2lze0
想定外の高波を想定できてる時点で想定外ではないのでは
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 06:15:22.25ID:3yRXNlsn0
>>11
アフリカの発展途上国とかでももう少しマトモなもの作るだろ・・
2025/03/15(土) 06:18:15.32ID:Cjx5Q3Hi0
まーた万博の粗探ししてんのか
どうせ終わったら壊すからむしろお得まである
2025/03/15(土) 06:19:06.83ID:bZun+R/v0
世界に日本の没落をアピールするイベントになりそうだなー( ´_ゝ`) ニホンスゴイデスネー()
2025/03/15(土) 06:21:43.71ID:bZun+R/v0
>>11
こういうのが、外国人観光客によって世界中に発信されると。胸が熱くなるな(´・ω・`)ネトウヨは良かったね
2025/03/15(土) 06:33:08.54ID:IE5ilaRf0
盆踊りにキャッチボールに仮装大賞だっけ?
地元のお祭りレベルだね
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 06:35:03.37ID:39ps2NBv0
壊れたら、予算増額できるから
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 06:37:16.02ID:3bmXeil30
>>11

カンテレNEWS
https://youtu.be/awoW1OePArU
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 06:39:23.80ID:qCRC7XPg0
>>1
バス乗るのに5000円
2025/03/15(土) 06:45:02.03ID:GpRELwFG0
消波ブロックすらなかったら、そりゃ削られますよ
それにコンクリで固めてすらいないなんて…
2025/03/15(土) 06:45:13.50ID:VtVM+YHB0
>>691
鳥取から砂も来るよ!
2025/03/15(土) 06:47:40.60ID:A6JULMpL0
>>686
想定外ではあるよ、単純に想定が甘すぎただけ
空のプールに勢いよく水を入れたら波が立つって小学生でも分かりそうな想定が出来て無かっただけで
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 06:55:29.86ID:9JlJ916F0
>>152
多分大阪以外の奴も関わってたと思うよ
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 06:57:49.13ID:rMm7mHKm0
大阪市西区の靭公園で

「犯される〜 怖い!!」

と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている
公共事業の左官職人の集団すっとーかー犯の不審者男性がいます
行かれる方は 看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、十分にご注意ください

なお「犯される怖い大騒ぎ左官職人(幸建興ギョウKIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・木村智幸)」
建築マイスターのお仲間の集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上り)を爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)付近を通行の方はご注意ください
見かけたら警察に通報を!!
そうやってカルトとは何の関係もない一般市民を脅して利益を得ております!!
最近は淀屋橋駅前の御堂筋をお昼時に爆走!
本日は猛スピードでぶっ飛ばしてきた珍走団賃走タクシーが淀屋橋で交差点のど真ん中に急停車 轢き殺し予告で脅迫か?

草加警察同様「黙れ」言いたいらしい 真っ黒ですね 前科者か?
こんな反社左官職人が天下の靭公園で善良な一般市民に交じって税金で公共工事してて安全か!?
危なくないか!?警察・市役所に通報しましょう!!

※一般市民の高層階のベランダに、留守を狙って侵入して
今時昭和の紙巻きたばこの火を消した後の吸い殻を捨てに来る
家宅侵入既遂犯・放火未遂犯・強制●交犯
民家のベランダに不法侵入して捨てられてたタバコの吸い殻の実物
(幸建コウ業KIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目●番1号・木村智幸)
建築マイスター 放火するぞって脅してるつもりらしいです!
→ postimg.cc/gallery/L5c6bKB

今朝は人けのない淀屋橋駅の明治安田生命ランドアクシスタワー横で
「相手はオネエチャンやからなあ〜」と大声を張り上げてましたw
現物 → postimg.cc/gallery/L5c6bKB

通称名って役所に登録のある立派な本名だってことを知らないで、
偽名だと勘違いして犯罪働く奴いますからね〜

草加警察がケツモチしてるから逮捕されないとかいうクチですかね
何かおばけみたく怖がってほしいらしいですよ(笑)

是非通報・拡散してください
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 06:58:47.30ID:9JlJ916F0
>>116
自民党に投票してきた国民の責任です
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 07:00:01.16ID:9JlJ916F0
>>243
復帰当日トラフ発生だったら笑う
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 07:01:25.71ID:dXZ/Unx+0
べつにいいんだけどさ
これ

維新の
だれが
責任取るんだい?
2025/03/15(土) 07:02:17.56ID:1fIIUmp80
ほんまもんの砂上の楼閣
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 07:02:39.21ID:9JlJ916F0
>>614
死神さんの力でなんとかなる
2025/03/15(土) 07:03:25.80ID:YusUTL+J0
休憩所も危ない
706名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 07:04:03.46ID:9JlJ916F0
>>702
責任取る頃維新ないんじゃない
2025/03/15(土) 07:06:37.34ID:w/GXlxMA0
>>11
ゲーミングなんとかかよ
2025/03/15(土) 07:08:45.81ID:KHrSHegh0
>>11
維新の実力だな
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 07:15:30.29ID:6AIYQpLR0
>>31
これが未来の乗り物か~
2025/03/15(土) 07:20:03.66ID:PeHdQx/G0
>>11
おお、もう..
2025/03/15(土) 07:21:47.76ID:61AxKuNn0
八潮の穴だってまだ救助できてないんでしょ?
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 07:22:34.47ID:8akpg/6s0
シナチョウセンのお披露目かよ
税金存分にボッタくり

何見せんだ
シナIAバスかよ
ガスバッカス
芸術は爆発だー
シナチョウセンの芸術なんてパクリ整形の手抜き専門だからな
もう爆発してんじゃねーか
コリアから本番かよ
大爆発楽しみにしてるわ
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 07:23:53.02ID:KTaPBeQ50
これはウケる
2025/03/15(土) 07:26:22.53ID:81srX1670
おから工事だったのか
2025/03/15(土) 07:27:35.60ID:h/DA1PUM0
>>11
い、異世界??
ダセェ···
2025/03/15(土) 07:29:25.13ID:zIUGa2P70
さすが大阪は、笑いが分かっているなw
2025/03/15(土) 07:30:04.27ID:Y8PrWwzU0
会期中に事故が起きたら大変だな
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 07:35:36.25ID:XpKegEy80
万博のシンボルとしてはイマイチになるけど維新の政治のシンボルとして永久に国民の脳裏に残るw
2025/03/15(土) 07:40:31.27ID:WTFRmZE80
スリリングな万博
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 07:40:53.61ID:aGI9ELbv0
>>11
不覚にも笑った
真剣に考えてこれなの?
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 07:42:43.27ID:aGI9ELbv0
>>31
>>11でも笑ったが、なんだこれwwwww

こんなもん出して恥ずかしくねえのかよwwww
2025/03/15(土) 07:42:43.80ID:DoZR30fV0
5月下旬、6月上旬あたりに早すぎる台風が来たら目もあてられない崩落が起きそうだ
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 07:45:20.49ID:kh4Sl4q+0
>>11
えっ?
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 07:45:54.56ID:5eP3B2zz0
自民党 増税

立憲  増税 

公明  国民の味方のふりをしてるが  
    最後は必ず自民の補完勢力  増税

維新  政策立案能力無し小学生レベルの無能 
    
    


投票先がかなり絞られてきたな
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 07:47:50.31ID:hSEP42Bk0
テトラポット設置でおk
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 07:47:56.00ID:JBdpjXDM0
>>11
小学生に頼んだのか?
マジで笑いも出ない
もう終わってる
何もかも終わってる
このイベントで大儲けしたのは上級国民たちだけ
2025/03/15(土) 07:48:17.46ID:2t/Z2eIW0
>>590
リングは地下60メートルまでくいを打っており、安全性に問題はない、そうな

>>594
リングの上から全景を見ることはできる
そのためにパビリオンにかけられた最大20mの高さ制限

あとリングからの夕日が綺麗
四天王寺が夕陽丘(ゆうひがおか)と言われるように、平安時代末期以降、四天王寺の西門は
観無量寿経に言う「日想観(にっそうかん)」の本場だった
位置的にリングからも夕陽丘に匹敵する夕日を楽しめると思う

>>630
欧米系は滞在期間が長いから全部行くでしょ
中韓台湾からの観光客は、リピーターが中心だから普通にイベントは逃さない

>>634
巨大建造物は人間に畏怖を与える
だから、理屈抜きに人間はスペクタルなものが大好き
2025/03/15(土) 07:48:31.61ID:gSj/BlPE0
いつ落ちてくるかわからないアトラクション
2025/03/15(土) 07:48:59.43ID:Qa/yCnsE0
>>11
>>31
嘘だろオイ( ゚д゚)ちゃっちすぎるwww
2025/03/15(土) 07:49:39.75ID:WTFRmZE80
【大阪万博】工事中に爆発あったメタンガス 地下の換気徹底、来場者には濃度周知 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741902029/

濃度を知らせるから大丈夫w
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 07:51:12.40ID:Zyq1HBzh0
>>726

183:名無しどんぶらこ:2025/03/14(金) 21:34:12.64 ID:nPRiBP/G0
>>1
始まる前に完敗してる試合みたいだな
そんな試合をする意味は?
上級国民だけが利権で儲けただけ
毎回毎回上級の利権の為に泣く国民ってなに?
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 07:51:42.40ID:tIouRxi+0
>>31
コレの予算いくらなんだ
2025/03/15(土) 07:56:18.24ID:DSQBqunR0
タイトル読んで地震の場合~○○の高波の場合~の予想でなのかと思ってたけど
既に起こってるのかよw アカンやろw
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 07:56:49.75ID:2ehpodgn0
日本の未来はウォウウォウウォウウォウ

世界がうらやむイェイイェイイェイ~
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 07:57:30.83ID:K06Y/3wy0
異世界感を上回るやっつけ感
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 08:00:32.34ID:baObW0Ff0
お金をかけているにしては
お粗末すぎる
2025/03/15(土) 08:04:00.19ID:klvw97Hu0
想定してたのかよ
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 08:10:29.44ID:HIolTb280
すぐ壊すんだから
ってのが根っこにあるw
2025/03/15(土) 08:10:30.87ID:DSQBqunR0
世界陸上で掻いた恥なんか、かわいく思えるほどの惨事が待ってそうだなw

どうでもいいが維新支持者は複数回行くぐらいはせいよ?
2025/03/15(土) 08:14:40.99ID:GwqqYG500
万博つぶしたいからって、ネガキャンネタギレ
2025/03/15(土) 08:23:33.49ID:C0MtTxpt0
>>671
それなー
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 08:29:09.01ID:Zw6JersS0
>>11
大阪が東京のように大企業を誘致できない理由がここかしこに出てるな
横浜から流用したガンダムのポーズも意味わからんし
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 08:30:08.86ID:/V3c31jT0
ゲリラ豪雨も台風も来ていないのに想定外とは
無能の極みだな
2025/03/15(土) 08:30:17.65ID:2t/Z2eIW0
>>740
東京の万博潰しに賭ける執念凄いよなぁ
ドン引きだわ
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 08:34:15.11ID:XKIdhA+k0
失敗
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 08:35:36.38ID:xnM8o1kh0
後はもう日本の恥を世界に喧伝するだけだね
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 08:35:41.38ID:hFPdaNFM0
>護岸に打ち付ける波が想定以上に高くなったことが原因だという

いやいや
波の高さが急に変わるわけないだろ
きちんと計算してなかっただけじゃねーか
2025/03/15(土) 08:36:04.05ID:2t/Z2eIW0
>>742
日本の民需企業の多くは大阪発祥だが、メインバンクの住友銀行三和銀行を潰され本社機能を失った
言ってみれば、大阪はすでに東京に滅ぼされたようなもの
その廃墟の中から維新が生まれ、大阪を立ち直らせた
特に何があるわけでもないのに、今は心斎橋の賃料が銀座に並ぶところまで復活してる
万博でさらに大阪の知名度が上がるだろうから、その点は万博誘致に協力してくれた安倍さんに感謝だな
2025/03/15(土) 08:37:14.15ID:xeY7Y4XC0
人数制限かけても地盤沈下しててそのままどこかのタイミングで崩れるんじゃないの?
2025/03/15(土) 08:39:14.52ID:Rrm2D1ig0
この部分のリングが崩壊すると将棋倒しのように全部が崩れないのかしら
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 08:41:12.76ID:TcWNX7cd0
底辺維新信者にはピッタリのゴミクオリティじゃないか
責任は大阪だけでとれよ
2025/03/15(土) 08:43:03.46ID:2t/Z2eIW0
>>750
高さ20mのリングを支える杭の深さは60m
2025/03/15(土) 08:44:43.95ID:7cYs3tKt0
政商の墓 屋根が落ちて潰れれば笑いが取れる ギャグが言えないなら身体で笑わせろのなにわクオリティ
2025/03/15(土) 08:45:10.63ID:oQR1CYBW0
溢れ出る素人仕事感
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 08:48:44.70ID:RU6gJJVz0
60メートルも杭打たないと岩盤まで届かないって
どんだけ軟弱地盤なんだよ、こりゃ金かかるわけだ
756名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 08:49:07.52ID:E89Nj0GE0
万博「行きたい」22.0% 「行きたいと思わない」65.3% 時事世論調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/faa515d94ad061c27a17ef578b30f18873bb4e2f
え?なんでや!?赤字については増税でもして税金投入すれば問題ないだろうから気にせんでええ
でも空飛ぶクルマ(ドローン)や土台が崩落してスリル満点の国産じゃなくフィンランド産木材使ったリングや国立極地研究所で無料展示されてる程度の南極で見つかった火星由来の隕石や
2億円と思えないトイレや頭の上に石ぶら下げられて心が休まらない休憩所や鳥取砂丘の砂とかお前ら底辺共は絶対みたいやろ!我慢しないで行けや
2025/03/15(土) 08:49:43.64ID:Rrm2D1ig0
>>752
そんなに深いのか
問題が起きたら施工不良ってことですね
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 08:50:30.52ID:4zHZBNWm0
>>693
バス会社の人がアリエクで1台2万円くらいで調達してDIYだよな?
2025/03/15(土) 08:50:57.47ID:Rrm2D1ig0
>>755
岩盤には届いてないと思うよ
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 08:52:30.82ID:AV1f8p1T0
>>85
アレ見ると昭和のセンスだなあーって思うけど、大阪万博は昭和を懐かしむものなのかな。
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 08:56:08.49ID:HwNR9S7f0
>>11
場末のキャバクラ感ww

しかもチャイナバス🚌
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 09:02:40.72ID:HYh4yC4u0
>>11
百合子の都庁マッピングがショボくてショボくて恥ずかしくてたまらなかったが、これ見て少し気が楽になった。大阪ありがとう
2025/03/15(土) 09:08:24.28ID:uzgSKxQg0
>>96
それだ
なんか既視感あると思ったら
昭和のヤンキーが軽自動車の中にネオン管だかなんか光らせてたあれなんだわ
バス会社はあの世代なのか
2025/03/15(土) 09:10:16.31ID:FGR9zqPw0
>>11
なんか悲しくなってきたわ
2025/03/15(土) 09:13:55.69ID:27Hbn5AZ0
>>11
こんなの走らせるぐらいならネコバス走らせた方がいいやろ
2025/03/15(土) 09:15:02.20ID:p5hcnN1F0
>>375
朴井w
2025/03/15(土) 09:18:39.98ID:H8fCDV9z0
>>315
喰い付きがいいなあ汚物パゲ?💩

はよ最速で死ねや不可触賤民発狂パゲ💩
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 09:19:59.20ID:XNRfgXHf0
>>9
毎度ながらオールドメディアが煽ってるだけだし
大阪がどうなるか知らんけど
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 09:23:50.63ID:OmQVt62W0
>>739
>世界陸上で掻いた恥なんか、かわいく思えるほどの惨事が待ってそうだなw
>どうでもいいが維新支持者は複数回行くぐらいはせいよ?
入場回数の回数制限がないのだから、維新支持者は最低でも一人10回は行くというノルマを課すべきだね
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 09:30:32.85ID:qal6jlBf0
機運醸成費にいくらつっこんだん?
2025/03/15(土) 09:32:15.47ID:PMBE/iOe0
>>755
万博施設の中で杭を打ってあるのはここだけだよ
あとは全部浮き基礎の上に乗っかっているだけ
2025/03/15(土) 09:32:26.86ID:KN7P9DFW0
>>768
ネットでもボロクソやん
まだオールドメディアは宣伝に協力してるぞ?
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 09:33:41.24ID:SCjZGBmU0
リングの補強費は想定外w
追加40億くらいかなw
トイレが2億だし足らんかな?
2025/03/15(土) 09:34:27.30ID:yu01Sf1f0
何やねん これ
無駄銭もいいとこ
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 09:35:12.43ID:mKkD6hy00
>>9
万博が成功したら困る勢力(主に東京の人間)がいるから不安を煽るコメントばかりになる
2025/03/15(土) 09:35:54.14ID:KN7P9DFW0
>>1
この記事の写真見て「すげー崩落してるな、パビリオンも崩れちゃってるじゃん!」と思ったらこれは正常なのかww
2025/03/15(土) 09:36:43.13ID:KN7P9DFW0
>>776
写真貼るの忘れた
https://i.imgur.com/Vjkc1RV.jpeg
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 09:37:41.55ID:zlg9VDDu0
すごいね大阪万博
いいニュース、行きたくなるようなニュースがひとつもない
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 09:39:45.13ID:BnNJ/wZd0
「想定以上」とか嘘だろ?
ビーチで砂遊びしてる幼稚園児でも「これは崩れる」ってわかるレベルよね?
何で嘘つくの?
2025/03/15(土) 09:40:07.52ID:KN7P9DFW0
>>775
東京の人間は成功するとどういう理由で困るの?
2025/03/15(土) 09:41:00.21ID:xEFQ2c6j0
>>11
予算はよ
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 09:41:34.73ID:1KOe3ZG70
これ素人の水遊び?
2025/03/15(土) 09:41:56.64ID:2jH9r+qd0
>>767
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
2025/03/15(土) 09:52:06.88ID:Y8PrWwzU0
会期中に崩れて被害者がでないように。
2025/03/15(土) 09:54:42.35ID:mB2HoDRi0
◎世界No.1のIRの役員の言葉を転記しておきます @大阪IR

私たちは〝日本でカジノが解禁になる〟という言葉を、噂も含めもう二十年近く聞いてきた。そして今回は本当だと言う事でチームを組織し、予算を使い連絡事務所を作った。
しかし蓋を開けたらまだそれは〝法〟では無く〝法案〟と言う〝案〟だった。正直、これには失望した。こう言う事は全て決定してから初めて扉を開くべき事だ。作っている途中に開くものではない。それは誤解を生むし、多くの無駄や負担を発生させる。

そして不可解なのはなぜ、大阪のインフラの負担が大阪の自治体の負担になったのか?
我々はそう聞いてはいなかった。Wynnだってゲンティンだって、我々と同じ内容、それは事業者が地下鉄を含めて整備するとしか聞いていないはずだ。少なくとも我々は『地下鉄まで整備しなければならない』と言う事で、大阪への投資はその対象から外した。

日本自体を辞めたのは法律の未整備が理由だ。
我々はカジノに関しての投資は計算できる。あとは税金の問題だけだ。
我々はIRのオペレーターであって、道路の建設会社ではないし、まして鉄道会社でも無い。それらは我々にとっては全く未知の領域だ。
だから昨日、インフラは大阪の自治体が行い、更に事業者にその一部金として800億円が支払われると聞いて本当に驚いた。初耳だ。それが事実だとしたらあまりにもフェアじゃ無い。
2025/03/15(土) 09:55:36.49ID:2t/Z2eIW0
>>780
一番は東京の性質だろうな
バブル崩壊後、人・モノ・カネ、日本のリソースをすべて東京に集めたのに何も生み出せず日本は衰退した
何か新しいことをしようとするとネガキャンで足を引っ張る東京の性質がその背景にあるんだと思うよ

まぁ東京のテレビ新聞などメディアに関しては、その実態が不動産業で食ってるというのもあるだろうけど
心斎橋の賃料高騰に見られるように、大阪が盛り返すと東京の不動産業に悪影響を与える
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 09:56:02.29ID:Xuk48Atd0
台風来たらガチで終わるな
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 09:57:08.09ID:mKkD6hy00
>>780
大阪コンプが酷いから東京五輪と同じ結末にならないと発狂する
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 09:59:23.28ID:A5llciez0
これは酷いな
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 10:01:06.76ID:RkML3pUY0
>>24
ちょっと前のテレビ番組に流行った、100円ショップで調達して 内装リフォームしてましたみたいなやつぽい
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 10:09:47.10ID:grIQNDhq0
>>700
大阪は維新だろ
2025/03/15(土) 10:11:39.38ID:m9HyLE3L0
>>11
ワロタ
情けない発想力
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 10:12:09.08ID:oP+coMp30
(´・ω・`)ヒャッハーw
ん?補強工事?・・・安全だって言ってたよな?
今から補強って間に合うのか?

馬鹿なんじゃネーノ?
( ゚∀゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \
2025/03/15(土) 10:13:35.89ID:KN7P9DFW0
>>786,788
それ、本気で大の大人が真面目に書いてるの?
日本の義務教育受けた人間?
2025/03/15(土) 10:16:03.99ID:mQbjdeLa0
>>11
予算1億円で中抜き9990万円くらい?
2025/03/15(土) 10:18:25.57ID:PMBE/iOe0
>>795
このLEDテープやストリップ合わせて1万円で足りると思うぞ
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 10:23:41.32ID:Dgmg4fRh0
なんでみんなこんなに大阪イジメするんだろう
維新憎しと一緒にしないで欲しい
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 10:24:47.69ID:mGRKddod0
>>777
捻れた輪っかの部分がパビリオンかと思ってたら唯の飾りだった
2025/03/15(土) 10:29:28.68ID:BCuSEBba0
もう炎上商法も盛り上がらなくなった
義務のように5chには毎日スレが立ってるが伸びない
2025/03/15(土) 10:31:41.52ID:2t/Z2eIW0
>>794
日本の支配層が森ビルなど東京の地主であることは周知の事実でしょ
不動産業という面で森ビルや毎日新聞などと利害は一致してる
だから、バブル崩壊後、東京の地価を維持するため東京一極集中政策が採られた
その政策の結果、地方の地価はより下落して担保価値が落ちた
東京の官僚は公的資金を東京とその周辺にしか投下しない
加えて、民間資本は担保価値が落ちた地方に投資しない
これが地方経済が崩壊した原因
それでは東京が何かを生み出したか?
せいぜいアニメの世界的隆盛ぐらいでしょw
2025/03/15(土) 10:34:06.85ID:Il9ZmrPW0
>>11
ゲーミング自動運転EVバス
2025/03/15(土) 10:37:47.89ID:thFYP6vM0
>>742
しかもガンダムも横浜では動いてたのに大阪のは動かない
お台場のガンダムも動いてたし大阪はよっぽど技術がないんだろうね
2025/03/15(土) 10:38:34.39ID:sMaSDfqi0
???「こいつ…動かないぞ…」
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 10:39:21.78ID:7c1vBqKu0
>>802
全部ハリボテ以下…

全国の段ボールアート職人の芸術品でも集めた方がいいもの見られそう
2025/03/15(土) 10:40:17.34ID:sMaSDfqi0
Youtubeでへたれガンダムを見るほうが楽しい?
2025/03/15(土) 10:45:39.96ID:c4tzpf080
もう業者が公金チュウチュウでボロ儲けした後だからね
観客が入ろうが入るまいがどっちだっていいんだよ

万博がガラガラで終わっても「経済効果は何兆円あった!」とかデタラメ言ってれば有権者はだまされるしね
最後にこの借金を返すのは国民だから維新はまったくダメージなし
2025/03/15(土) 10:45:40.77ID:KWi038V00
>>9
愛知にはトヨタがあるからな
2025/03/15(土) 10:47:10.94ID:QJFuGTcZ0
想定外か?波の影響大きいの一般人でもわかるの事やろ
2025/03/15(土) 10:49:59.63ID:BCuSEBba0
「万博は目的ではなく手段です」は、
ハローキティとミャクミャクが出演する
大阪・関西万博のWebCMのキャッチフレーズです。
2025/03/15(土) 10:50:08.78ID:PMBE/iOe0
>>802
高さ制限12m(Max20m)なのであのポーズ
浮き基礎の単位面積あたり重量制限で動かすためのスタンド等は設置できず
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 10:50:27.09ID:bM4aZ0+o0
土台は中抜きすんなよ。ヤバイってw
2025/03/15(土) 10:51:10.45ID:thFYP6vM0
>>804
横浜とお台場の動くガンダムと大阪の動かないガンダムは雲泥の差
2025/03/15(土) 10:52:09.83ID:KN7P9DFW0
>>807
それ以前に20年前の話だしね
万博の社会的意義が当時でも相当落ちてたけど今はもはやほぼゼロ
2025/03/15(土) 10:53:18.36ID:thFYP6vM0
>>810
浮き島での開催
万博ごと会場が流れて行ったりして
2025/03/15(土) 10:53:39.59ID:KN7P9DFW0
>>810
つまりガンダムを招致すること自体が企画として失敗なんよね
大阪万博はなにもかもこれ
2025/03/15(土) 10:53:46.99ID:sMaSDfqi0
>>804
箱ガンダムの彼に来てもらったほうがマシだな
2025/03/15(土) 10:58:16.19ID:RaJ+iak80
>>287
マジかよ
2025/03/15(土) 10:59:01.47ID:wifC4wyV0
大阪ベイブルース
悲しい色やね
2025/03/15(土) 11:06:23.32ID:LB0qbw9Z0
補修費追加予算おいしい
820名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 11:10:39.33ID:aI9NdeI40
>>806
維新は消滅やろうな
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 11:10:48.42ID:CkUEzI0o0
人類滅亡の日まで、あと、29日
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 11:14:59.85ID:tyOXvx3C0
で閉幕したら撤去 バカしか思いつかないムダ企画 普通にサクラでも植樹すりゃあ後世に残ったのに
税金だと遊び半分で金使いまくって責任感ゼロ
2025/03/15(土) 11:17:40.56ID:sMaSDfqi0
>>822
なにか残したいとお小遣いで桜を植えたら残ったのがこれ。もうすぐシーズンだ。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4d/Traffic_congestion_by_KAIZU-OSAKI_cherry_blossom_viewing_Shiga%2C_JAPAN.jpg
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 11:19:40.46ID:ca3uM1Ui0
>>17
維新に占領された大阪だけ終了
2025/03/15(土) 11:19:51.86ID:Rrm2D1ig0
>>810
そんな設計なのかよw
2025/03/15(土) 11:21:23.99ID:etK1/ZYj0
まるで今の日本の縮図のようだな
2025/03/15(土) 11:37:04.34ID:L/WcgfF50
大阪人は1人当たり19万円の支出 政商の使い魔が取り立てに来るんだろうな
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 11:38:14.78ID:SrNPl6oS0
>>823
素晴らしいな
半年で撤去する万博施設とは雲泥の差
2025/03/15(土) 11:38:52.63ID:m9HyLE3L0
>>50
やっぱり自動改札にモノレールでしょ大阪万博凄かったのは
2025/03/15(土) 11:42:45.68ID:KQP/ovgU0
>>11,31
嘘だと言ってよ

リングの維持にも金かかりそうだなあ
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 11:43:15.01ID:uuywb20F0
>>823
梅津だな
とっくに片側通行規制に変わってるはずだから相当昔の写真だ)
2025/03/15(土) 11:44:28.15ID:Kn7fRxFI0
>>824
現実は関西では大阪一人勝ちで周辺から人がドンドン人が流れ込んで大幅な転入超過
対して外国人はどんどん出ていって転出超過
みんな関東に行って
関東の治安は悪化しまくり
2025/03/15(土) 11:45:00.21ID:AliHHr4O0
>>11
予算3000円でホムセン&ダイソーアイテムで作ったと言うなら納得する
それ以上かかってたら無駄遣いが過ぎる
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 11:46:26.76ID:t+0vxcv50
開催期間中にリング崩落ガス爆発起きて楽しませてくれ
835名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 11:47:24.30ID:OKueKCoI0
開催中に前代未聞の事故がおきそうなとこだな
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 11:49:14.40ID:4+UCs19l0
>>832
子育て支援とか言って騙して来たからな
実際は全国一子育てに金がかかる
2025/03/15(土) 11:49:32.22ID:OIicLLZK0
緑色のLEDが張り巡らされた天丼
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 11:51:11.88ID:YbfwS4jp0
バスの内装見たけど.....
できたら戻して....
日本人がみんなこんな感性してると思われたくない
839名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 11:51:37.59ID:K29kM5d60
>>99
オリンピックのときもそう

なにかの知らせのように起こるよな
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 11:51:38.90ID:fw50BlaY0
ダサすぎるw
安物のゲーミングなんたらかよ
2025/03/15(土) 11:52:44.00ID:HlrojRZn0
高校の文化祭レベルというべきか
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 11:52:59.42ID:hSEP42Bk0
>>814
後のククルス・ドアンの島である
843名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 11:52:59.78ID:YbfwS4jp0
ガンダム!
安川のサーボが無理ならタミヤ頼むぜ!
2025/03/15(土) 11:53:44.79ID:5ij+Eu990
あと1ヶ月で開幕するんだよね?これw
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 11:54:09.93ID:YbfwS4jp0
もうあまりにも今回万博醜すぎて...

逆に見に行きたくなるとはw
846 中止だ、中止 断固粉砕! 警備員[Lv.21](星の眠る深淵)
垢版 |
2025/03/15(土) 11:54:11.29ID:LIC19fZC0
>1
今すぐ、令和ユーラシア アポカリプス、令和ユーラシア ハルマゲドン、
令和ジャッジメントデー。

ここら、
大災難 大災厄 大破壊 大選別 大審判 ナイトメアストーム ダスクエイジ、ここらから、
森羅万象を司る閣議決定で、
安保 有事法 国際治安維持武力行使 集団的自衛隊武力行使の、ギガ発動。

対テロ準備罪 セキュリティークリアランス 
スパイ厳罰法の特定秘密保護法ペタ稼働、外出禁止令、
テレワーク ステイホーム、
フルロックダウン 大〇〇警報 特別〇〇警報 緊急〇〇速報、緊急事態宣言ムーヴ
Jアラートが、ギガ連打へw

とある 応化戦争記 ハルビンカフェ ブラックラグーン 対魔忍 サバイバル ブレイクダウン
空の境界 月姫 魔法使いの夜 Fate
凍京ネクロ ヨルムンガンド
あやかしびとー妖人ー

特務捜査官 レイ アンド 風子 ドラゴンヘッド
終末の鳥人間 裂けた明日
AKIRA 攻殻機動隊 UN-GO
  ここらリアル化w

ここらから、
日本国債格付け大幅引き下げ、日本国債 大暴落、
日本国債金利大暴騰 テラ重税化、 資本流出 ペタ円安インフレ化
大スタグフレーション構造ギガ不況化、地価 株価 ギガ暴落 
令和ガラ 発生へw

1988年 イランとアメリカのペルシャ湾戦争後。
湾岸危機戦争 イラク戦争あたり。
内部告発者 副島 嘉和 暗殺未遂事件
長崎市長暗殺未遂 暗殺事件、赤報隊 連続殺傷 事件

🇮🇱大使館 🇸🇦航空東京支店 同時多発爆破事件
筑波大キャンパス 悪魔の歌 翻訳者 暗殺事件
 
阪和銀行 副頭取暗殺事件。住友銀行名古屋支店長射殺事件。
国松警察庁長官暗殺未遂事件。
元31 サントリー部長夫妻 暗殺事件。


厚労省幹部連続殺傷事件。
餃子の王将会長 暗殺事件。
自公維 政権 安倍晋三 元首相暗殺事件。
パチ◎コメーカー 高▲社長暗殺事件。
首都東京大学 宮台真司教授 暗殺未遂事件。
同 岸田文雄 首相 爆殺未遂事件。
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 11:54:18.72ID:MKkScIX90
維新信者おる?
念の為言うておくけど
最近俺、万博について書き込んでないで?
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 11:54:44.95ID:CkUEzI0o0
>>11
日本を貶めるという第二のコンセプト盛り込む必要があるので、ご理解ください
849 中止だ、中止 断固粉砕! 警備員[Lv.21](星の眠る深淵)
垢版 |
2025/03/15(土) 11:55:25.15ID:LIC19fZC0
>1
治安当局は、令和東京 札幌五輪 中央リニア、令和大阪万博、
企画者 賛美者 参加者に、
尿検査含む、薬物検査、
精神鑑定を行うと、述べました。
ID:LIC19fZC0

令和ステイホーム 令和テレワーク 
令和ロックダウンムーヴ 
令和東京プリズンリンピックw
ID:LIC19fZC0

令和ゴーストリンピック 
令和シャドーリンピック
令和ゼロリンピック
令和東京オリンピック

重税化 円安インフレ化
スタグフレーション構造化不況化 
ギガ諸悪の根源ww


沖縄海洋博
オイルショック ブラックアウト化 狂乱物価化から
ペタインフレ化 ギガ重税化。
スタグフレーション構造化不況化。

入場者数 日本政府 大本営発表の想定のマイナス10%だった。
グッズが、蚤の市 おつとめ品 フリーマーケット ライクの
たたき売り状態だった。


ギガ大赤字 ペタ閑古鳥な、
重税化 インフレ化
スタグフレーション構造化不況化 ギガ諸悪の根源ww

北海道 食の博覧会

中止だ 中止になった!、東京 都市博

これらの、エンドレス デジャヴ リピートww 
令和大阪キモゲバ万博w
ID:LIC19fZC0
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 11:55:38.77ID:xry9suyu0
これ発注した時は未来をイメージしたデザインで
だったんじゃないの?
んで現物を見て慌てて異世界のイメージて事に変更したと
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 11:55:39.95ID:YbfwS4jp0
とりあえず!!!

バス!!!
バスよ!!!!!

いいから普通に戻せ!!!

恥ずかしいよ.....泣
852 中止だ、中止 断固粉砕! 警備員[Lv.21](星の眠る深淵)
垢版 |
2025/03/15(土) 11:56:04.08ID:LIC19fZC0
今すぐ、令和ユーラシア アポカリプス、令和ユーラシア ハルマゲドン、
令和ジャッジメントデー。

>1 ここら、ID:LIC19fZC0
大災難 大災厄 大破壊 大選別 大審判 ナイトメアストーム ダスクエイジ、ここらから、
森羅万象を司る閣議決定で、
安保 有事法 国際治安維持武力行使 集団的自衛隊武力行使の、ギガ発動。
ID:LIC19fZC0

対テロ準備罪 セキュリティークリアランス 
スパイ厳罰法の特定秘密保護法ペタ稼働、外出禁止令、
テレワーク ステイホーム、
フルロックダウン 大〇〇警報 特別〇〇警報 緊急〇〇速報、緊急事態宣言ムーヴ
Jアラートが、ギガ連打へw

とある 応化戦争記 ハルビンカフェ ブラックラグーン 対魔忍 サバイバル ブレイクダウン
空の境界 月姫 魔法使いの夜 Fate
凍京ネクロ ヨルムンガンド
あやかしびとー妖人ー

特務捜査官 レイ アンド 風子 ドラゴンヘッド
終末の鳥人間 裂けた明日
AKIRA 攻殻機動隊 UN-GO
  ここらリアル化w

ここらから、
日本国債格付け大幅引き下げ、日本国債 大暴落、
日本国債金利大暴騰 テラ重税化、 資本流出 ペタ円安インフレ化
大スタグフレーション構造ギガ不況化、地価 株価 ギガ暴落 
令和ガラ 発生へw

1988年 イランとアメリカのペルシャ湾戦争後。
湾岸危機戦争 イラク戦争あたり。
内部告発者 副島 嘉和 暗殺未遂事件
長崎市長暗殺未遂 暗殺事件、赤報隊 連続殺傷 事件

🇮🇱大使館 🇸🇦航空東京支店 同時多発爆破事件
筑波大キャンパス 悪魔の歌 翻訳者 暗殺事件
 
阪和銀行 副頭取暗殺事件。住友銀行名古屋支店長射殺事件。
国松警察庁長官暗殺未遂事件。
元31 サントリー部長夫妻 暗殺事件。


厚労省幹部連続殺傷事件。
餃子の王将会長 暗殺事件。
自公維 政権 安倍晋三 元首相暗殺事件。
パチ◎コメーカー 高▲社長暗殺事件。
首都東京大学 宮台真司教授 暗殺未遂事件。
同 岸田文雄 首相 爆殺未遂事件。
2025/03/15(土) 11:56:20.22ID:sMaSDfqi0
ディスカバージャパンからディスカウントジャパンへ
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 11:56:24.24ID:YbfwS4jp0
東京オリンピックの開会式もやばすぎたが
今回にはさらに上をいくやばさw
2025/03/15(土) 11:57:09.54ID:LIC19fZC0
重税化 ブラックアウト化、
飢饉化 干ばつ化、
円安インフレ化マニアック。
令和スタグフレーション構造化不況化、
軍拡ムーヴ、ハコモノ粗製乱造ムーヴキチガイ 
令和オーバーシュート 令和パンデミック、令和ジャップ政府。

ID:LIC19fZC0 >1
こいつら、今すぐ、見つけ次第、全部、
ぶっ死ね、見つけ次第、今すぐぶっ殺せ!

こういう、白痴 ボンクラ 無能 愚鈍、
自公維 都民F 国民民主党
平家 公家 幕府 教祖
尊師 グル 大政翼賛会ムーヴ 
ID:nE05IqBP9 ID:Y9M6YoUG0

ここらが、もっともっと、
ギガ責苦 テラ悶絶 ギガ嫌悪されないと、
ペタヤダヤダ!

グローバル テラ干ばつ化
グローバル ハイパー飢饉化
グローバル ロックダウン、
グローバル ステイホーム 
グローバル テレワーク
 ここらの超長期慢性化。 

グローバル ギガ インフレ化。
グローバル ペタ オイルショック化 
グローバル 超ド級 ブラックアウト化
グローバル テラ狂乱物価化

ここらが、今から、
もっともっと、ペタ加速して、日銀が、
通貨防衛な、安価な物資豊富
な、ペタ円高デフレ化へ、
出口戦略 構造改革 
総量規制 綱紀粛正
緊縮財政 金融引き締め、
ギガ利上げを、泣き叫び、転げまわって、
しないといけなくならないと、ハイパーヤダヤダ!
ID:LIC19fZC0
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 11:58:16.71ID:Nu6JVp290
>>1
精神に異常のあるデザイナーなどと言う狂人に全てを任せた末路だよ

デザイナーと言うのは基本的に異常な無能者
描く機械として蔑み使い潰す程度で十分

上に立たものはデザイナーなどと言う精神に異常のある狂人ではなくまともな論理的思考のできるものであるべき
2025/03/15(土) 11:59:32.85ID:sMaSDfqi0
岡本太郎みたいにガチの精神異常ならいいけど常識人ぶろうとするから困る。
858名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 11:59:42.42ID:2g1UCdXk0
追加工事で更に抜く
例えば1億円の工事で現場の資材人件費は100万円位か?
2025/03/15(土) 12:02:25.26ID:aLUDyObD0
こんなバス某国以下だろ(笑)
2025/03/15(土) 12:05:06.57ID:nUuft29R0
本格的に瓦解するのは開幕まで待ってほしい
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 12:11:25.65ID:Y4NwJq8x0
もうボロボロ大阪万博…
2025/03/15(土) 12:11:44.97ID:vD1RPpx10
建物が崩れてるやん
これ準備中に壊れてなかったら開催中に壊れて死者出てるよ
何が問題ないだよ
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 12:12:33.77ID:1oR31AQI0
>>7
ダメだこりゃ
2025/03/15(土) 12:14:15.07ID:w8Tdd5Cr0
入場料とるなら行かない
2025/03/15(土) 12:15:00.53ID:eyuAOSDF0
「壊れた木の輪を見にお越しください!」
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 12:15:58.06ID:1oR31AQI0
このスレを見てる人間の90%はギャグを待ってるんです。
2025/03/15(土) 12:17:12.53ID:sMaSDfqi0
そのギャグがミニにタコレベル
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 12:18:02.18ID:XPI1cIYl0
>>9
愛知万博で一番遅れたパビリオンは開幕から50日後にオープンだったけど
すべての建物の建設は開幕3か月前には終了していての結果

開幕1か月前切ってるのにタイプAで外観が完成してるのは47か国中8か国だけという
大阪万博とは次元が違うので、比べるのは失礼w
2025/03/15(土) 12:23:49.86ID:NrUgRc+h0
>>11
>>31
下手なゲーミングPCよりショボいじゃないかwww
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 12:25:06.65ID:ZT/4jM6U0
>>822
静けさの森に1500本植樹されていて、その中に桜も含まれる
2025/03/15(土) 12:25:55.62ID:42kKrKE90
想定外でした、というのが日本における一般的な誤魔化しであります(ねっとり)
2025/03/15(土) 12:26:15.40ID:reBRR+RD0
ボランティアの人の手を煩わせたくないので入場は遠慮しますね
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 12:29:20.85ID:trwm/yPe0
>>870
なお万博後は森を撤去するもよう
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 12:29:20.98ID:ZT/4jM6U0
>>868
>万博で開幕に間に合わなかったというケースは少なくない。
>2005年愛知万博で、南米4か国が出展した「アンデス共同館」では展示内容に関する各国間の調整に時間がかかり、開館は開幕50日目にずれ込んだ。
>リビア館は約1週間後、チャドがアフリカ28か国の共同館でブースをオープンできたのは108日目だった。
2025/03/15(土) 12:30:02.60ID:BCuSEBba0
本当に事故が起きなきゃいいけどね…
2025/03/15(土) 12:30:14.89ID:3R7jyEDg0
台風で空に舞い上がった大屋根リング
後のエンジェルハィロウである
2025/03/15(土) 12:30:19.37ID:a2pV7cqy0
万博って各国の恥を晒すイベントだっけ
878名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 12:31:51.86ID:ZT/4jM6U0
>>873
近くに移設される方針
2025/03/15(土) 12:33:17.12ID:dZr5KiYa0
>>875
想定外が起こることを予期できるかだと思う
予期できたことをできなかったと言ってしまうのはもうねぇ、、、
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 12:34:12.98ID:1oR31AQI0
禁止ワード凄くてレス無理やで。こんなん。
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 12:34:56.05ID:TbQ301SX0
>>833
その辺の物好きなお家のクリスマスイルミネーションよりショボいわな
つか未来をイメージってそういうところやないやろと
せめてパネル埋め込みで天井面全体が明るくとかならなあ…
2025/03/15(土) 12:38:02.76ID:lIM9DIdL0
リングの土台に松井、橋下、安倍、菅の4人を人柱として埋めたらいいよ。
883名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 12:38:23.00ID:TbQ301SX0
>>868
イベント開催の度に開催国のこういうニュースを笑えていたのは、もう過去のことなんだな
まあ、世界標準に追いついたってことで
2025/03/15(土) 12:38:44.57ID:sMaSDfqi0
で、誰がサウザーとシュウの役を演じる?
885名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 12:39:13.28ID:Fo6GXXg/0
安心安全コロナワクチン
2025/03/15(土) 12:40:03.57ID:4Oa7+owT0
>>666
東京オリンピックwみたいに無観客でいいよもう
2025/03/15(土) 12:40:36.89ID:1QzUNCoU0
この護岸だれが設計したの?
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 12:42:36.77ID:ZT/4jM6U0
関西ローカルで海外パビリオンの担当者が出演してPRしたら、
これまでずっとネチネチネガキャンしまくってた元朝日のジャーナリストがゴマすっててドン引きしたわ
実際に努力してる人を前にしたらこんな風にダンマリになるヤツばっかりだろw
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 12:45:11.64ID:WeDCJHW+0
万博も、会場に行くまでが大変で、中にはいったら疲れ果てて日が暮れてるんでしょう。
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 12:45:19.87ID:2Uf7cTQk0
ここ30年で海面上昇が10cmもあったからしかたがないwwww
2025/03/15(土) 12:46:33.61ID:TMhukW7v0
無様な衰退国家、最後の輝きを放とうとするも派手に散る
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 12:46:55.88ID:WyqBucWW0
中抜きの真髄を見たような気がするぜ
893
垢版 |
2025/03/15(土) 12:47:04.23ID:TmIDVmPp0
>>11
トホホ
2025/03/15(土) 12:48:18.44ID:Nt2Vk2GN0
中抜き(想定された設計を省く)
これだな
2025/03/15(土) 12:48:41.51ID:lhcOkFvz0
海に面していない池の水でこれだけ削れるとかどんなジョークだよ
あ、イッツ・ア・大阪ジョークか
2025/03/15(土) 12:52:32.88ID:FXWGw0/u0
スゲーな
開会してたら何人死んだんだ
2025/03/15(土) 12:58:42.50ID:PqELSd3G0
防波堤の内側の平水面だべ
そんなとこにどんなすげー高波が押し寄せるんだよ
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 13:17:13.82ID:ZT/4jM6U0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241004/K10014599211_2410031901_1004120058_02_03.jpg
実は夢洲の地盤は11mで、こんなに高く造成されている
低いように見える左の護岸も約6m
2025/03/15(土) 13:19:58.91ID:4WiWy/bA0
ブルーシートで何とかしよう
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 13:23:50.25ID:IvOCulGK0
間違いなく次の選挙で維新は終わるな
まぁカルト連中がここまで生き残ってたほうが不思議だが
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 13:24:07.02ID:vCNv1hMy0
万博のテーマ曲を戦場にかける橋にしたらいい
2025/03/15(土) 13:24:19.04ID:u+Xcd7iV0
>>772
ネットは何にでもボロクソいうやろ笑
良し悪しなんて関係なく
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 13:39:30.70ID:wX4QTedG0
テーマ曲といえば、昭和の大阪万博の時は三波春夫がテーマ曲歌っていたな。
「世界の国からこんにちは」だったか。
今回のは無いのか知らんがぜんぜんテーマ曲耳に入ってこないぞ。
息子の三波豊和に令和版「こんにちは」歌わせろよ。
2025/03/15(土) 13:45:14.91ID:KN7P9DFW0
>>902
いや普通にネットで大絶賛されて大儲けしたりしてるけど。。

ああ、5chにしかいないとそういう感じかもね
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 13:45:22.13ID:SXElk5Cx0
自動運転を目指す?
あとひと月でしょ?
テストしてないの?
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 13:47:21.79ID:ZT/4jM6U0
トンキンメディアは99%ネガキャンしかしてない

これは今に始まったことではなく、招致段階から一貫していた
トンキンメディアは、大阪関西万博の招致活動の時から徹底的にスルーしておいて、
国内の機運が盛り上がってないと足を引っぱり続けた

万博招致活動では計4回もプレゼンしているがほとんどの局はスルー
内容まで伝えたトンキンメディアはゼロ

これは東京オリンピック誘致で例えると、「お・も・て・な・し」を完全封殺したようなもの
いくらトンキンでも、どれだけ異常かが理解できるだろう

こうやって大阪の招致活動の足を引っぱっておきながら、
次回30年の釜山の招致活動は「BTSがライブした」などと事細かに報道
一体、トンキンメディアはどこの国のメディアなんだか・・・
2025/03/15(土) 13:47:46.59ID:KN7P9DFW0
>>903
二ーゼロニーゴ 二ーゼロニーゴ 二ーゼロニーゴ 二ーゼロニーゴ

と呪いのように繰り返すやつ聴いたことない?
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 13:48:05.12ID:LIQHMU7u0
ハマダ「欠陥はっぴょぉ〜〜!!」
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 13:48:23.16ID:ZT/4jM6U0
報道を封殺しておいて、あとで「周知するのが課題」とか、
「盛り上がりに欠ける」とやるのがトンキンメディアの常套手段

トンキンは情報発信機能が独占されているから、
情報が一方通行で受信能力ゼロ、
自己中で自意識過剰で自覚症状ゼロの集団になる
2025/03/15(土) 13:52:49.18ID:XLrm6ORU0
今回の台風は大型で非常に強い勢力だったからな
これだけの被害で済んで良かったな
2025/03/15(土) 13:52:54.84ID:sUtTBG2Y0
オーストリア館もぶっ壊れてるじゃんと思ったけど、正常な姿なのかなこれ
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 13:55:02.45ID:XNRfgXHf0
>>772
バカの方が多いからな
2025/03/15(土) 14:02:10.66ID:leHivCxU0
悪魔崇拝のグローバリストは真面目に死をテーマとして万博やろうとしたのに、大阪維新のやる事なす事右斜め下すぎて
悪魔も逃げてしまった
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 14:04:54.99ID:ZTq0KF+W0
大屋根リングどうのこうの以前に、航空写真を見たら、まだパビリオンが全然できてないじゃん。工事現場が万博の目玉展示なわけ?
万博が終わるまでに完成させれば、万博成功ってこと?
もう終わってるがな。万博史上初まって以来の珍事だな。
2025/03/15(土) 14:05:29.82ID:9QNmTUKw0
>>1
間近で地震が起きて津波が押し寄せたとかならともかく
単なる高波程度でそんな大規模崩落とか
実際に地震が会期中に来たらどう責任取るつもりなんだ?
2025/03/15(土) 14:06:52.14ID:+IRWEal90
イソジン撒いとけば治るやろ
2025/03/15(土) 14:10:50.38ID:9QNmTUKw0
>>775
今からでも成功すると思えるのがスゴいな
維新は何を言われても成功したと言いはるんだろうが、
過去最低の集客数に大赤字で世間的な評価は大失敗になるだろうに
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 14:11:46.90ID:ZTq0KF+W0
こりゃ、マジに大阪万博をきっかけに、海外からの公共事業の発注が激減するかも。
納期厳守が日本企業の強みだったのに、この低落では…。
2025/03/15(土) 14:13:02.90ID:1QzUNCoU0
護岸って普通コンクリートブロックとかで補強するもんじゃないの?
2025/03/15(土) 14:16:22.25ID:1r2vgiKC0
>>31
青色LED光らせば未来感出せるだろうという安易なやつだな
2025/03/15(土) 14:17:08.33ID:4wZ0W+9Z0
前田さんの立場からしたら駄目だこりゃ次逝ってみようとは言えないよな
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 14:20:40.85ID:ZTq0KF+W0
マジレスすると、これまで日本維新は権力を笠に着て、ずいぶん驕り高ぶっていたから、そのブーメランが大阪万博に降りかかって、この悪評なんだろうな。
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 14:22:36.21ID:wX4QTedG0
自民党と立憲民主が共闘している選挙見せられてウンザリしない府民もどうかしてるよ。
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 14:27:12.61ID:oP+coMp30
(´・ω・`)ヒャッハーw
国民ミンスは、これ赤字になったらどうすんだと言う議論を選挙前にだしてくれw
維新と自民の責任の擦り付け合いをやらせて内輪もめさせろw

税金で補填でも、税金で補填しなくても、どっちも維新には地獄が待っているw
絶対にそういう話をするようにw補填する際の財源論議も頼んだでwwwww
2025/03/15(土) 14:28:03.17ID:Pn1QipnZ0
>>907
繰り返すとかキダ・タローイズムかよ
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 14:28:14.40ID:kVYtZCQg0
>>11
かける言葉も無い
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 14:41:33.43ID:dtYoNPk60
>11
この汚いぶら下がったヒモにいくらかけたの?www
2025/03/15(土) 14:43:38.93ID:p5hcnN1F0
関西人は自画自賛しか脳が無い
実際はこの程度
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 14:44:16.38ID:jXlee9560
>>11
これ頭おかしいなw
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 14:46:46.56ID:3rWj1Q2Y0
>>909
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1807891884867833858/pu/vid/avc1/1280x720/ViYfUP-sA_q_kYmt.mp4
これもトンキンメディア
万博の真の目的を暴露しおって許せん!
2025/03/15(土) 14:49:04.30ID:ph5f8tlp0
>>898
盛土をしたら圧密沈下が酷くなったんだよなw
2025/03/15(土) 14:50:11.62ID:BNZNh3C20
台風きたら水没
本当にこんな場所にカジノリゾート造るの?
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 14:51:56.36ID:pk02EUE70
>>11のEVバスの内装の人気にshit
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 14:52:15.37ID:JSCRtNXN0
今からでも止めるべき
2025/03/15(土) 14:52:21.89ID:DnSkd93o0
大阪メトロの緑のやつは確かに宇宙船みたいな感じなんだけど
中に緑のチューブ這わせるのは草
2025/03/15(土) 15:11:25.33ID:RCdPORiB0
>>109
関東人「異世界(大阪)って色々ヤバいな」
2025/03/15(土) 15:31:11.59ID:H8fCDV9z0
>>783
糞恥ずかしい汚物コロコロ乙痛ぅ~♪💩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

💩旧ID ID:9EHmy04S0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/03/15(土) 15:44:08.92ID:Iai0tKBh0
中抜きがされてるから予算の3割くらい相応の出来なんだろな
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 15:49:06.23ID:RolJAt5M0
>>11
花の香りがするジャパンディスプレイ(苦笑)をちょっと思い出したw
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 15:49:51.50ID:wRLv8wBY0
そんなことはどうでもいい。
十兆円以上の中抜きなんだぞ。笑いが止まらんだろう。
安全?知ったことか(笑)
941名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 15:52:39.00ID:RolJAt5M0
>>222
G20もそうだっただろw
これが大阪やど!トーキョーモンには負けへんでー!!
2025/03/15(土) 15:54:30.71ID:KhADMNJR0
中国メーカーから借りた車両だから、内装に手を入れることが出来なくてLED管の巻き付けのやっつけ仕事になってるんだ
943名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 16:00:14.51ID:LG8OOVHl0
2025.2.16
大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」★2

>>1  ↑
第二アベ党大阪維新の万博/中華カジノIR/上海メガソ(太陽光風力反原発物価高<米不足>)は、アベ菅高市西村麻生河野小泉(石破森山岩屋)玉木前原安住鳩山小沢ベクレ立花橋下斎藤石丸百田そうかトーイツ朝鮮(同和)反社勢力(親中親朝反米反日嘘吐き:DS)がやってることだからね
2025/03/15(土) 16:22:13.85ID:p5hcnN1F0
関西人「ちょっとくらいエエやんけ🤏」
2025/03/15(土) 16:28:44.01ID:pYFeN2M/0
>>937
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
2025/03/15(土) 16:32:11.44ID:2t/Z2eIW0
>>930
カジノはアメリカトランプ大統領と安倍さんの間で決まった話なのに今更何を言ってるんだろうか
アメリカはマネロン対策に躍起となってるので、FRBの管理下に置ける米系カジノしか認可されない仕組み
また、インフラ整備を兼ねた万博誘致に安倍さんが協力したのも対米協力の一環
それに利益があるから関西財界もカネを出してるし、受益者として大阪IR株式会社もインフラ整備に202億円を拠出する
そもそも現代の万博はそういう再開発の起爆剤として各国で引く手あまたになってることを苫米地氏は知らないのだろう
947名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 16:35:40.37ID:eeXhT+3C0
日本は中国製EVバスを展示してるアルか?
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 16:36:28.90ID:LgiJXz4A0
Q 大阪人は韓国人と同じだと思いますか? 
・そう思う………………………………65%
・どちらかといえばそう思う…22%
・どちらともいえない……………13%
・そう思わない…………………………0%
2025/03/15(土) 16:39:19.08ID:avGbCs++0
>>11
作った本人たちも楽しんでいないことが透けて見えてしまう
作品って怖いね
2025/03/15(土) 16:58:09.33ID:VvjhPFSO0
日本の建築技術凄いねw
2025/03/15(土) 16:58:23.09ID:55OIWg9M0
>>11
廃線間近のローカル鉄道とかで見られそう。
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 17:05:26.90ID:pyK89T8i0
9月あたりは灼熱、台風連発で生き地獄だろうな
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 17:07:42.12ID:6hKYwepw0
天井には緑色のLEDライトが張り巡らされ、床は青色に染められている。

知恵遅れが考えたの?
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 17:08:43.08ID:6hKYwepw0
今までの万博関連登場人物にまともな奴が1人もいない件
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 17:10:30.83ID:DfFov71q0
万博で唯一興味あるのは、開催中に大事故が起きて欲しい事
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 17:13:43.05ID:ZT/4jM6U0
>>947
日本企業
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 17:17:41.97ID:ZT/4jM6U0
>>938
>>940

パヨトンキンは2年くらい前には、
万博のテーマ館やパビリオンが入札不調、再入札っていうニュースでネガキャンしていた

中抜きできているのなら入札不調などならずにどんどん契約が決まっているはずなのに、
「東京五輪と同じで中抜きに決まってる」と喚き散らすパヨトンキン

逆に東京五輪の不正で電通などが1年間入札参加資格停止処分になっていたのに

頭パヨパヨは都合よく風上安地に周り込んでリンチしたいだけ
性根から暴力思想が染み付いている

デマだったと判明したり、問題が解決したらダンマリで
次のリンチネタを探すのがパヨトンキン仕草
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 17:20:04.50ID:wRLv8wBY0
>>957
大丈夫?頭のお薬飲み忘れたのかな?
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 17:21:16.78ID:KoZdETQ20
中止の理由が出来てラッキーじゃね
2025/03/15(土) 17:24:19.30ID:2t/Z2eIW0
>>958
東京が大阪のイベントに中抜きできるほど多額の予算を付けるわけがないでしょ
国税負担分は総額2350億円の万博費用のうちの三分の一、約800億円だけだよ

東京のメディアは他府県の事業まで大阪万博の費用にねじ込んで13兆円というデマを流してるようだがw
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 17:25:14.25ID:GwqqYG500
神宮の森に飽きたら万博、くずバヨク
2025/03/15(土) 17:26:02.81ID:L/WcgfF50
ナニワだファミリア 政商魔法で財源を吸い尽くしデザイナーパビリオンは未完成のままナニワパチンコ街に変貌 オンラインカジノが政府公認されパチンコ街寂れ台風で瓦解 俺の利権は俺のもの赤字負担はナニワ府民のものが合言葉
2025/03/15(土) 17:31:20.73ID:VvjhPFSO0
>>911
世界大戦3後をイメージした建物
2025/03/15(土) 18:01:41.05ID:nKM63M1q0
>>960
無駄金は全額中抜きそのものだ
そもそも国民全員に関係しない事業に公的資金を入れるのが論外
関係者個人で賄うのが当然、国にはむしろ開催その他費用を支払うべき
2025/03/15(土) 18:08:10.88ID:y3zX/E4u0
観客が押し寄せると沈没したりしてw
2025/03/15(土) 18:10:24.56ID:2t/Z2eIW0
>>964
ならば維新が主張してる道州制に賛成ですよね
国税が近畿地方に投下されることがなくなりますよ?

バブル崩壊後、近畿地方から集められた国税は近畿地方に還元されることなく
東京とその周辺に投下されてるのが実態だけどw

淀川左岸線なんて30年前の基幹計画なのに今頃工事をやってるぐらい冷遇されてるんだが、
近畿独自でやれるようになるなら有難い
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 18:12:23.12ID:OoNx25Qa0
これぞ維新行政

あなたの選挙区にも維新の人間が侵入してきてるから気をつけて
2025/03/15(土) 18:13:04.94ID:Bj+OEu+J0
この欠陥イベント本当にやるのか
2025/03/15(土) 18:13:27.44ID:nKM63M1q0
>>966
インフラ整備と売国イベントを同一視する馬鹿な詭弁
五輪も消滅しそうで喜ばしい
まあいずれ全額回収はするべきだろう
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 18:19:26.15ID:wiUDx51+0
>>919
工法は色々とある

ただ、砂だけとか日本では見たことがない
2025/03/15(土) 18:25:36.36ID:2t/Z2eIW0
>>969
国税が大阪に投下されるのが嫌なんでしょ?
ならば道州制を入れるしかないじゃないかw

東京一極集中は失敗に終わった
地方はもうボロボロ
これまでは地方の富を吸い上げる上で有効だった中央集権制度だけど、
今後は地方の道路や橋などのインフラを支えるために東京から地方への持ち出しが多くなる

それを吝嗇な東京がやるかな?
多分、遅かれ早かれ地方を投げだすでしょ
だから、道州制もしくはそれに類する制度の導入は不可避

まぁ、道州制を導入すれば財務省を解体できるし結構なことではないかw
2025/03/15(土) 18:27:55.82ID:Vd5WEmaz0
>>1
予想以上に酷いことになってんのな
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 18:30:38.88ID:MX1q/VLX0
想定以上の被害って大げさだな
その言い方だと土が全部流れてリングが浮いてるのかと思ったじゃない
スコップで端を削ったくらいの崩れ方だろ
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 18:31:28.30ID:MX1q/VLX0
土嚢積んどけよ
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 18:37:42.34ID:F4PFpohF0
基準も超えているのにどうもこうも無い

>河野太郎大臣「私は関わっておりません」 コロナワクチン集団訴訟で
>責任問う声にXで回答

原発の件でも分かるが普通に御用学者と言われる存在がいるという事
御用政治家が御用学者も専門家を名乗っているから問題無いと言っているだけ

有識者を選定するのが政治の役割
ワクチンに対して疑問を持つ学者を有識者に入れているのか

御用学者の存在は国民全員知っている事なのに御用体制はメディアとのグルで
馬鹿国民は騙せると思っている。万博も同じ事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
2025/03/15(土) 18:42:29.78ID:Kn7fRxFI0
>>971
財務省悪玉論が流行ってるけど
日本の病巣の根源は東京一極集中なんだよなあ
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 18:45:09.94ID:WBStQbpP0
開いている間も土嚢積んだりするんだろうね
2025/03/15(土) 18:49:10.80ID:2t/Z2eIW0
>>976
ですね。戦後80年、戦後体制が耐用年数を迎えたということでしょう
自民党の崩壊もその文脈で捉えた方がいいでしょうね

どのみち避けられない地方分権なら、大崩壊を迎える前に手を打った方がいいような
2025/03/15(土) 19:05:54.35ID:NDgZo81p0
>>971
維新が勝手に作った借金
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 19:16:03.36ID:M82PFqyZ0
>>976
ラスボスが控えているからって中ボスを殺すのを止める必要は無いだろバカだな
2025/03/15(土) 19:27:54.86ID:2t/Z2eIW0
>>979
維新は、自公民談合政権が夕張目前まで悪化させた大阪の財政を建て直し
彼らが作った莫大な借金を返したんだよ

その過程で天下りを撲滅し、無駄な公共事業を止めさせた
だから、今の大阪は財政的な余裕ができ、成長産業に投資できる環境が漸く整った
万博後の夢洲にエンタメ産業を集積するのは、その新産業の一つ
2025/03/15(土) 19:45:18.83ID:Xk4MskVq0
最終的に道州制をつぶしたのは関西連合だ
道州制の区割りに不満をもってより強大な関西をにしようと独断専行したせいでもう地方を引っ張るリーダーはいなくなり道州制は立ち消えになった
地方のやつら勘違いするなよ
大阪は地方のために東京一極集中を批判しているのではなく東西二極化のために批判している
大阪を東京と同じように特別あつかいしろと
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 19:50:42.47ID:YmK9rIED0
>>947
中華バス(福建工場)
https://pbs.twimg.com/media/Gk8b_AuWQAAeZm3.png
万博バス(大阪メトロ)
https://pbs.twimg.com/media/GkDq_QLaAAEp018.jpg

一致
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 19:52:33.28ID:uuywb20F0
>>983
夏の炎天下で爆発炎上死ねばいいのに
2025/03/15(土) 19:54:05.62ID:Kf82+BlD0
>>22
と出っ腹のゲルの2ショット怖すぎたな。ホラー万博かw
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 20:01:33.56ID:On8mlLs80
中国のためにカジノ建設wwww
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 20:02:01.31ID:aCKNDN4G0
開催期間中に大天災来て跡形も無くなれ!
2025/03/15(土) 20:09:04.28ID:2t/Z2eIW0
>>986
MGMが投資する夢洲開発はアメリカ利権
2025/03/15(土) 20:35:27.17ID:qyb2PPzb0
>>984
そう思うのは理解できるが言わないで心にとどめよう
2025/03/15(土) 20:37:09.13ID:p5hcnN1F0
>>948
100パーセントそう思う
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 22:00:24.29ID:ZT/4jM6U0
>>983
万博で導入するのはEVモーターズ・ジャパンという日本企業
当時は中国で製造して一部自社技術を入れてる状態だったけど、
今年から国内の工場を稼働させている

そもそも国内自動車大手はEVバスを限定的にしか生産していない
国内で走っているのはほぼ中国製
万博に発注された当時はEVバスではここが唯一の国内メーカーだった
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 22:05:48.67ID:YQ7mKuBD0
前からあるインフラのメンテしないでこんな半年でゴミにすることに金ドブするってアホすぎない?
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 22:06:01.69ID:ZT/4jM6U0
>>960
東電の賠償費用や廃炉費用はすでに23.4兆円以上になっていて今後も増えるだろうが、
東電と、株主と、東電エリアの住人の電気代に上乗せして責任をもって返済しろよ
東京の一企業の負債を東電エリア以外の国民に負担させるなよ
2025/03/15(土) 22:06:26.61ID:FJOQypkQ0
中抜きリング
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 22:09:48.63ID:uuywb20F0
>>993
関電にはすでに廃炉費用など上乗せされてるわ
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 22:11:13.98ID:uuywb20F0
賠償負担金、廃炉円滑化負担金として
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 22:12:32.09ID:+gvqKPMb0
>>960
頭悪そうw
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 22:17:17.89ID:5HwkdtTT0
>>991
EVモーターズ・ジャパンは中国のメーカー
だと数日前まではヒットしてたが今は検索できないようにしてるな
全てが胡散臭くて狡いんだよ
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 22:18:26.26ID:5HwkdtTT0
吉村を逮捕しろ
名称を支那畜万博に変更しろ
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 22:19:16.03ID:5HwkdtTT0
日本人に金を返せ吉村
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 1時間 21分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況