X



ドイツ、かつてナチス第三帝国の支配下にあった兵器製造ラインメタルが、VWの休止工場を買収し戦車等製造か [お断り★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1お断り ★
垢版 |
2025/03/17(月) 01:49:11.41ID:X922Ds3+9
German Defense Giant Rheinmetall May Take Over VW Factory to Make Tanks
ドイツの防衛大手ラインメタル、戦車製造のためVW工場を買収か

Rheinmetall, the German defense giant once controlled by the Third Reich, is considering acquiring one of Volkswagen's soon-to-be idle plants, exploring ways to repurpose existing automotive infrastructure for military production.
かつて第三帝国の支配下にあったドイツの防衛大手ラインメタルは、フォルクスワーゲンのまもなく休止となる工場の1つを買収することを検討、既存の自動車インフラを軍事生産に転用する方法を模索

画像
https://d.newsweek.com/en/full/2606537/volkswagen-rheinmetall.webp
https://www.ft.com/__origami/service/image/v2/images/raw/ftcms%3A608ef557-57ca-4823-82f8-72d676de81e8?source=next-article&fit=scale-down&quality=highest&width=700&dpr=2

第二次世界大戦中、ラインメタル社(当時はラインメタル・ボルジッヒ社として知られていた)は、ナチスの戦争遂行のために兵器を生産しており、ドイツの国営産業複合企業に吸収された。
同社の生産ラインの一部は強制収容所から連れてこられた奴隷によって運営されていた。
戦争末期の連合軍の空襲で兵器製造は大幅に縮小された。
パペルガー氏は水曜日、記者団に対し、ドイツ北部にあるフォルクスワーゲンのオスナブリュック工場が軍事生産の候補地として評価されていることを認めた。
Newsweek 2025/3/13 ソース英語『German Defense Giant Rheinmetall May Take Over VW Factory to Make Tanks』
https://www.newsweek.com/rheinmetall-german-defense-spending-volkswagen-2044206

Rheinmetall says it could take over idle Volkswagen plants to produce tanks
ラインメタルは、戦車生産のため、休止中のフォルクスワーゲン工場を引き継ぐ可能性があると述べている
German weapons contractor reports record profits in ‘era of rearmament’ for Europe
ドイツの兵器請負業者、欧州の「再軍備時代」で記録的な利益

VWのオスナブリュック工場は今後2年以内に閉鎖される予定3工場のうちの1つとなっている。
ラインメタルの株価は水曜日に7%以上上昇し、ベレンベルグのアナリストは配当金が予想より6%高かったと指摘した。
メルツ次期首相が債務ブレーキ規則撤廃に成功すれば、防衛費は無制限に借り入れになり数字はさらに高まるだろう。
ラインメタルのアルミン・パペルガー最高経営責任者(CEO)は「ラインメタルは今後数年間にこれまで経験したことのない成長見通しがある」という。NATO標準の155mm砲弾を製造する同社は2022年に戦争が始まって以来、同社の株価は10倍以上に急騰。従業員を世界で4万人に増やすという。
FT 2025/3/12 ソース英語『Rheinmetall says it could take over idle Volkswagen plants to produce tanks』
https://www.ft.com/content/f4bb94b3-afba-4661-812b-bbba26d0f7ec

関連
ドイツ、憲法改正して軍拡 ロシア脅威で、経済を軍事産業に移行、独兵器製造ラインメタルが独フォルクスワーゲンの時価総額超え★2 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742137141/
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:07:42.80ID:BlgsxwKn0
なにこれどういう記事?
ラインメタルは戦後も兵器輸出国ドイツの国防産業の中心だろう
大砲作り名門ラインメタルのライバルが超名門の日本製鋼所だけど
日本製鋼所はものすごい久しぶりに10式洗車でカムバックした
ついでにいうとダイキン(大阪金属工業所)は砲弾づくりの超名門
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:09:32.58ID:MwRXyMym0
>>597
そういう話好きだよねw

>>641
ドローンのほうが汎用性あるよね
647 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/03/18(火) 08:09:53.58ID:Nh7pfH7q0
当然そうなるわ
ドイツがここ20年以上、
日本以上に軍備を怠ってきた事か
648 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/03/18(火) 08:11:06.47ID:Nh7pfH7q0
>>645
ドイツはずっとEUが東に拡大してたから軍備を怠ってきたってこと
2025/03/18(火) 08:12:34.18ID:mv09gwyM0
1999年、7の月 空から恐怖の大王が降ってくる 

遅れてやってきたノストラダムスか
2025/03/18(火) 08:14:05.49ID:Fsu9Vx020
プーチン大統領はドレスデンに思い入れあるから
攻撃できないだろう
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:16:04.02ID:BlgsxwKn0
メルケルが軍縮で予算削減でボロボロにしたけど
ドイツは戦後も兵器輸出で上位だった
潜水艦は昔の名前で売ってるだけのポンコツもいいところだけど
2025/03/18(火) 08:17:15.14ID:ClC54RBf0
鋼のラインメタル
2025/03/18(火) 08:23:22.88ID:Fsu9Vx020
かっこいいねゼレンスキー
2025/03/18(火) 08:25:48.37ID:mv09gwyM0
今年の夏は欧州は核戦争か 暑くなりそうだ
2025/03/18(火) 08:46:32.73ID:RJVZfZNR0
ちっこいヴィーゼルすき
タミヤさん出してくれんかな
656 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/03/18(火) 09:43:21.50ID:M/0K5AHa0
>>648
一時期ドイツ連邦軍は壊滅状態だったもんな
ソ連が崩壊してドイツは「これでもう大規模な国家間戦争は起きんでしょw」と断言してしまい苛烈なまでの軍縮を断行
予算欠乏で部品不足による整備不良が発生し、戦車機甲師団と栄光の独空軍ルフトバッフェはほぼ稼働できなくなり、潜水艦隊は船体に欠陥が見つかり全艦ドック入りで全滅
軍内で一番予算がついてたのが、兵の福利厚生や退役軍人の年金を司る部署だったとかいうどうしようもない状態だった
2025/03/18(火) 09:48:59.86ID:QbJV4cwp0
あーこれはぐんぐつの足音がたかまるね
第三次世界大戦あるかも
2025/03/18(火) 11:27:18.56ID:0Z2y8mEr0
第三帝国ってどこから数えてだろうな
ローマ帝国、神聖ローマ帝国、ナチス
フランク王国、神聖ローマ帝国、ナチス?
ローマ帝国、フランク王国、神聖ローマ帝国、ナチスだと4つだよな
2025/03/18(火) 11:34:59.50ID:KI3gdI8c0
>>658
ナチスはドイツ人以外の帝国は帝国って認めないからw

>>636
なに言ってんだ、おまえ
で、ソロモンでなにやったんだ、大和武蔵
トラックでは大和ホテル、旅館武蔵で活躍してたな
戦艦同士の海戦を夢見て出し惜しみして出番なくしてクソな作戦で
無駄に沈没したのが大和武蔵だよ
2025/03/18(火) 11:45:26.74ID:SqTunOkK0
>>623
ロタ砲はまあまあ開発進んでたけど例によって間に合わないから対戦車自動砲をとりあえず送ったが米戦車相手に役に立ったんかねあれ
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:52:51.20ID:pB7KvHIv0
VWってナチス党が積極的に支援したんだっけ?
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:57:27.86ID:KKqCg2G50
鉄のラインメタル。
663 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/03/18(火) 12:27:35.92ID:GYCdG6Fe0
>>651
>>656
メルケルは、独の軍備削減しながら、
逆に他国には巨額な軍事兵器を輸出して大幅に黒字を得ていた
しかも、EU拡大でユーロの為替レートだと、
実質的にマルク換算でいえば大幅なマルク安になってるから、
過去最高レベルで貿易黒字を毎年計上して、
財政も黒字になるくらいだった
しかし、それは独が本来なら整備しなければならない軍備予算を削って、
自国の周り、特に仮想敵国になるロシアとは何ヶ国も間にEU陣営ができたから、
油断しまくって軍備予算を削って日本以上に軍備が伴わない経済繁栄を謳歌していた
そんな短期的な我が家の春も、
ロシアがウクライナに大規模な武力侵攻して吹き飛ばされた
本当なら、EUはロシアがクリミア半島を武力占領した時から軍備増強すべきだった
長期政権で一時は「東独出身の女名宰相」って評価が高かったメルケルも、
晩年になって化けの皮が剥がれて、
単に時流に恵まれただけの無能な東独の女でしかない証明を自らしてしまった
その後の独政権の混乱は醜態そのもの
2025/03/18(火) 12:27:55.54ID:VFxmQ+W90
>>661
国民車としてアウトバーンと一体の政策だった
ポルシェ博士は総統閣下のお気に入りだったし
2025/03/18(火) 12:46:43.40ID:Wnjm3ps70
「第三帝国(Das Dritte Reich)」の「第三」は、ドイツの歴史観に基づいた数え方だよ。

1. 第一帝国(Heiliges Römisches Reich / 神聖ローマ帝国)(962年~1806年)
オットー1世が戴冠して始まり、ナポレオンによって解体されるまで続いた。

2. 第二帝国(Deutsches Kaiserreich / ドイツ帝国)(1871年~1918年)
プロイセン王ヴィルヘルム1世がドイツ皇帝として即位し、第一次世界大戦の敗北で崩壊。

3. 第三帝国(Drittes Reich / ナチス・ドイツ)(1933年~1945年)
ヒトラー率いるナチ党が権力を掌握し、自称した名称。第二次世界大戦の敗北で崩壊。

この「三番目の帝国」という呼び方は、ナチ党の宣伝家アルトゥール・メラー・ファン・デン・ブルックが1923年に出版した本 Das Dritte Reich に由来している。彼の考えでは、ドイツには「神聖ローマ帝国(第一)」「ドイツ帝国(第二)」に続く「新たな帝国(第三)」が必要だ、という思想だった。
ただし、この呼び方はナチスのプロパガンダの一部だったため、戦後のドイツではほぼ使われなくなった。
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:55:50.95ID:Gybzfje50
タイトルが悪役にしたい説明台詞で、お気持ちが出過ぎ
2025/03/18(火) 16:23:01.27ID:k3+DF2z30
>>661
ヒットラーの国民車構想でできたのがワーゲンビートルタイプ1
実際は戦争突入で工場は軍用車両製造に転用され1台も納入されなかった、発売されたのは戦後
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:57:57.69ID:4cDFtSm60
>>663
そうか?
メルケルのロシア融和外交を否定した、バイデン、ショルツ、ジョンソンは全員がインフレで下野し、
ロシア融和を主張するトランプが勝利したんだが
2025/03/18(火) 18:15:03.57ID:oempp0iy0
>>464
???
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:21:24.61ID:IqDN4ium0
>>668
ショルツはしばらくロシア寄りだったな
ロシアからガスが来なくなってからハラを決めた感じだな
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:04:20.72ID:DJl9VFfh0
>>667
何種類も戦車を造ってるぞ
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:21:45.89ID:L8ewV0F20
>>668
イギリスの現首相のスターマーは保守党が失策して政権得ただけで対ロシア強硬派ですけどね
前の労働党党首のコービンのほうが極左よりでロシア宥和的だった。
ドイツの次期首相とみられるメルツもショルツよりも強硬派。(長距離ミサイル供与に積極的。)

あんたの脳内に都合よく解釈してもな
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:26:14.36ID:FKqbZkki0
ナチスの作った戦車で一番優秀なのはヤクトパンターとヘッツァー。次点はラングとブルムベア。
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:29:32.72ID:L8ewV0F20
>>659
>>ドイツでは、この出来事を神聖ローマ帝国の誕生として扱い、カールは初代神聖ローマ皇帝カール1世と呼ばれる。
>>オットー1世:ついには数十年間空位だったローマ皇帝にも戴冠

フランク王国とオットー1世からのを別々にしてないだけでしょ
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:59:33.77ID:r+WAWC5/0
ドイツは複雑怪奇だからな
神聖ローマなんか理解不能
いまのイギリス王家は神聖ローマの皇帝になれる家格とか訳わからんだろw

ドイツ帝国といって統一したことになってるけど同時期の大日本帝国が早々に藩を完全廃止したのに対してドイツ帝国は滅びるまで各地の領主はそのままだからなw
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 20:25:20.70ID:MGdW6+gF0
ラインメタル製の砲身は世界一ィィィィ!
だからな。
しかし最近はライフリングされた砲身じゆなく
ツルツルの砲身がデフォルトになってきてるそうな。
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 20:32:59.93ID:TFcp9a0c0
ジャップランドも帝国陸海軍をマンセーしてた朝日新聞が未だに嘘八百垂れ流してるニダ
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 20:36:04.58ID:b6IyFm3R0
イーロンも支持してることだし、これからナチスの名誉回復が捗るかもしれんな。
2025/03/18(火) 20:36:34.83ID:79e6aTz30
>>673戦車じゃねーだろってっっこんでいいか
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 20:39:00.79ID:EE9fT+4G0
>>646
艦船を戦車に、航空機をドローンに置き換えれば、
状況は似てるよな。

これと同じく、人間とスズメバチの関係も似てるな。
2025/03/18(火) 20:43:11.82ID:iGcTe+M50
三菱もまた兵器作って欧州に売るべ
2025/03/18(火) 20:52:29.21ID:RwsgkSyh0
>>418
競争力のない兵器ができるだけのような。つまり戦闘で負ける
2025/03/18(火) 21:05:38.56ID:CB3g8FFp0
今の電子制御ならムカデ砲も完成しそうな。
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 21:09:26.99ID:L8ewV0F20
>>675
神聖ローマの帝国改革による選帝侯、帝国クライス制でそもそも地方の盟主はほぼ決まっていた。さらに領邦国家化で地方盟主の中央集権が進んでいた。
ナポレオン戦争で小国家は大きい国へ統合されていった。バイエルンが王国化するのもそのころ。
欧州の基本は王国の上位が帝国なので皇帝は王国を支配するという感じ。神聖ローマは曖昧だがドイツ王とローマ王を兼ねているとふわっと理解されていた。
プロイセン中心の諸侯連合という北ドイツ連邦からのドイツ帝国なので連邦的性格は逃れられなかった。

日本は別に歴史的に連邦的性格はないからね。飛鳥から平安初期にかけて中国を基にした律令国家化(中央集権)による国土はすべて皇帝の元という経験があったし
藩領も飛び地分断されて徳川松平一族で監視体制を作って地方盟主を作らない領土割だったから。
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 23:38:53.18ID:sQyxCr240
ドイツ国歌1番と
第二国歌のホルストヴェッセル
を堂々と歌う国に戻るのかな?
ジークハイルってねwww
2025/03/19(水) 04:10:31.18ID:RxCPLVAr0
>>685
国歌ではないけどDie Wacht am Rheinが一番良いとおもう
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 06:31:19.25ID:YSZWI1RD0
>>675
天皇機関説の元になった国家法人説もそんなドイツみたいな状況に基づくドイツ法学の戯言だからなw
2025/03/19(水) 11:01:43.12ID:xpjY5Z900
>>681
三菱製じゃ無理だろw
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 13:18:12.23ID:7QRmYOIp0
>>688
価格的に競争力は無理っぽいもんね
競争力を上げる為には製造数を増やす必要があるけ
製造数を増やす為には販売先を増やふ必要がある
販売先を増やすに為には競争力を上げる必要がある
さて・・・
2025/03/19(水) 17:14:55.62ID:GdCTqXBE0
ドイツは防衛費削りまくりのチンカス軍事力だったのにロシアにびびって急いで強化してるな
691名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 18:12:42.49ID:5jRq3Vpk0
トヨタは全然工場足りなくて
納期の長くなってるのに
2025/03/19(水) 18:28:48.25ID:kNYuT3X40
>>334
今回は味方だから嫌がらないんじゃね?
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 19:35:44.56ID:KQ65vf6I0
ロシア人は基本頭がおかしい。

・お腹が減ると人肉を食べる。
・国民の8.6%、1200万人が鬱病等の精神病。
・国民の30%、4200万人がアルコール依存症。
・国民の1%、150万人がHIV感染者。
・女性人口の21%、年1600万人がDV被害者。
・DVはロシアの伝統文化で「女は殴られることで男の愛を感じる」と信じている。
・金欠の時は酒の代わりに工業用アルコール、オーデコロン、キュウリローション、ジクロルボス(殺虫剤)、接着剤(ポリビニルプチラール)を飲む。
・キリスト東方正教会コンスタンティノープル総主教から破門されたカルト教ロシア正教を信仰している。
・別民族のウクライナ人を兄弟姉妹と信じているのに、虐殺してもよいと考える。
・腹の底で馬鹿にしている日本人と偽装結婚する。

ロシア 人肉食
www.google.com/search?q=%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2+%E4%BA%BA%E8%82%89%E9%A3%9F

「人の臓器を揚げて食らう」人肉食受刑者らによる最凶部隊「ストームZ」10万人を送り出すプーチンと「生還後の悲惨」
news.infoseek.co.jp/article/newsweek_E477761/

ロシアで繰り返される人肉食の惨劇 今度は30人殺害か、夫婦逮捕 背景にある旧ソ連からの「負の特性」とは
www.sankei.com/article/20171004-UD6GJNONJNI6BMUANTQBJMQSHE/

「世界遺産の都市で人肉食が横行」独ソ戦の悲劇
president.jp/articles/-/29722?page=1

ロシア軍に深く根付いた「残虐行為の文化」
www.cnn.co.jp/world/35185950.html

ロシア正教大司祭「ウクライナ戦争が起きたのは男がオナニーしたせい」
www.youtube.com/watch?v=0GeAASizANI&t=233s

【知らないとヤバい】在日ロシア人、偽装結婚の闇
youtube.com/watch?v=jqTce0n_E_E
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 11:35:27.79ID:AESJXyEm0
なぜドイツはG7で唯一経済がマイナス成長なのか、それは議会議事堂の近くに朝鮮人の慰安婦像を置いたから、あれで気の流れが悪くなった、韓国とは関わらない方がよい
2025/03/21(金) 23:48:35.64ID:hgYBZFGs0
てす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況