X



トランプ氏「同盟いつか変化」 戦闘機売却は性能落として [おっさん友の会★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1おっさん友の会 ★
垢版 |
2025/03/22(土) 15:17:45.03ID:vIPWn2u89
【ワシントン=飛田臨太郎】トランプ米大統領は21日、「同盟国はいつか同盟国でなくなるかもしれない」と発言した。次世代戦闘機の開発を発表する場で言及した。次世代戦闘機を同盟国に売却する際は「10%程度、性能を落としたいと考えている」と断言した。

日本経済新聞 2025年3月22日 3:30 [会員限定記事]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN21C8X0R20C25A3000000/
2025/03/22(土) 15:18:44.09ID:hHVFeSUV0
核武装しようぜ!!
2025/03/22(土) 15:18:50.42ID:PJ4wZvLB0
>>1
そりゃ日本が技術を他国へリークさせるからな
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:19:01.19ID:WFTLY5m70
(・ω・`U)クーン…
2025/03/22(土) 15:19:05.07ID:PJ4wZvLB0
>>2
なんで?
何処に置くの?
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:19:18.97ID:jT4MwTGC0
足が付いてない(´・ω・`)
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:19:44.74ID:H4+4J9Ms0
>>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦

五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:19:53.22ID:qnzhEiun0
石破と岩屋を見てたらそんな気にもなるだろうな
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:20:00.64ID:WFTLY5m70
>>5
国会
2025/03/22(土) 15:20:51.64ID:X+HWobJy0
他国にはモンキーモデルを販売って、そのまんまロシアじゃん
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:20:53.49ID:5skhLGiG0
>>8
現実はトランプ見てる世界各国の台詞な
2025/03/22(土) 15:20:57.36ID:BIIeSOkZ0
>>2
アホ
キモ
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:21:08.87ID:W7lrrWZ80
>>1
なら買わない

以上
2025/03/22(土) 15:21:13.80ID:UoahscV/0
そらそうだろう 
日本だってかつてはアメリカの敵国だったわけだし
2025/03/22(土) 15:21:33.75ID:ps4BWX4W0
10%お安くなるんだよね?
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:21:45.30ID:Q8lZwqCg0
まあ4年の辛抱だ
あまりにも無能な王様過ぎて共和党は2度と政権を取れないだろう
2025/03/22(土) 15:21:56.78ID:Drdysa5K0
何言ってんだ🏌馬鹿
2025/03/22(土) 15:22:10.31ID:X577giLf0
ロシアのやり方見習ったんか?
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:22:43.12ID:3yUR+ykg0
ペリー「開国シナサイ」
トランプ「自立シナサイ」
2025/03/22(土) 15:22:45.75ID:PJ4wZvLB0
>>9
賛成
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:22:54.13ID:W7lrrWZ80
顧客(同盟国)が逃げるだけなのにトランプは本当に無能だよな
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:23:10.15ID:jT4MwTGC0
10%燃費が悪い(´・ω・`)
2025/03/22(土) 15:23:36.53ID:PJ4wZvLB0
>>21
そもそもアメリカは同盟国じゃなくて、宗主様なんだよ
2025/03/22(土) 15:23:46.47ID:AX3LSan30
自ら米国覇権を放棄してくスタイル
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:23:48.71ID:/cHxPBC/0
今もそうだろ。
コンピューターに何仕込まれてるか分からんわ。
中国以上にそんなことやってる国がアメリカだからな。
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:23:53.04ID:W7lrrWZ80
性能落とした兵器を高額で買うと思うのか?
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:24:11.68ID:0xu+0b/00
やはりな
キルスイッチ疑惑は本当かもな
2025/03/22(土) 15:24:17.07ID:UQuI7UHW0
次期戦闘機の開発を、ブリカスにイタ公と組んだのが正解だったのか。
2025/03/22(土) 15:24:28.04ID:9916MNg60
いまなら、さらにおとくなキルスイッチ付きでご提供!
2025/03/22(土) 15:24:31.37ID:PJ4wZvLB0
>>24
コスパ悪いから
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:24:40.53ID:W7lrrWZ80
>>23
宗主国でいたいならこういう事言っちゃダメなのよ、こういう事言うなら対等にやろうぜってなっちゃう
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:24:42.64ID:MCFBg3rf0
ジョークなのか何なのか?
トランプだから本気で言ってるのかも。
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:24:45.11ID:PWBe7oA80
えらい急やな
もうちょい段階踏んでくれよ
2025/03/22(土) 15:24:45.34ID:sd1dNcbf0
科学による支配は恒久的なものになる
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:24:54.07ID:a15rNK3O0
性能落ちるのはこれまで通りだしアメリカ打でけではない
そして日本は核武装へ
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:25:05.30ID:O0MweLHz0
改良して元よりも性能良くするのが
日本のお家芸じゃないのか
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:25:25.47ID:dHm3SGMB0
オスプレイみてわかるようにポンコツでしょ
2025/03/22(土) 15:25:25.76ID:pC6gkvIB0
性能落とすどころか「ロシア機を迎撃などけしからん」って部品止めたり、下手すりゃキルスイッチだわなぁ
2025/03/22(土) 15:25:34.88ID:9916MNg60
>>28
GCAP 下取りします!
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:25:46.80ID:W7lrrWZ80
欧州と共同開発すんでいらねえっすって同盟国から言われたとして、それやられたら米国製兵器の質も落ちるのよ(機数売れないから)
2025/03/22(土) 15:26:28.05ID:xL2Qt6HK0
>>2
もうしてるぜ

ただし自国向けだけどな、名前は原発、敵ミサイルの標的
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:26:29.91ID:f+N2UFXx0
ネトウヨ「おやびん…そりゃねーよ…」
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:26:45.46ID:nAaMVhxe0
このひとってロシアに弱みを握られているとしか思えないんだけれどなぁ。
2025/03/22(土) 15:26:47.29ID:azZRI6Pm0
>>25
アメリカは逆らったらぶっ壊せる程度
中国なんて全部がスパイのためにできてると思わないとダメだけどな
2025/03/22(土) 15:26:49.89ID:pC6gkvIB0
しかし、イギリス・イタリアとは
いい具合に組んだな
2025/03/22(土) 15:27:54.93ID:2gGWIIjq0
今でもそうだろ
2025/03/22(土) 15:28:04.50ID:JNSQ6mRq0
平和ボケ日本はいつまでも飴ちゃんが守ってくれると思ってるよ
2025/03/22(土) 15:28:14.42ID:djnq8CAp0
>>45
いいタイミングだったね
これで良い戦闘機ができればアメリカが売るモンキーモデルより選ばれるかもだが
イギリスが組んだのは大きいな
2025/03/22(土) 15:28:28.06ID:PJ4wZvLB0
そもそも日本はアメリカの戦闘機とかに頼るのは間違い
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:28:33.48ID:/YY4Vs9M0
「米軍が使う戦闘機が世界最強、これは譲らん」
たいへん素直でよろしい
2025/03/22(土) 15:28:33.68ID:X577giLf0
>>25
その辺のことはスノーデンが言ってたな
2025/03/22(土) 15:28:34.58ID:YjRscsEd0
言う必要のない当たり前のことを言ってしまうアホンプ
2025/03/22(土) 15:28:39.18ID:s4cYvmWh0
良いんじゃないの?安くなるだけだし
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:28:51.77ID:SWaxSkRr0
ロシアのめっちゃ速いやつ太刀打ち出来ないんだってね
2025/03/22(土) 15:28:57.48ID:01hEbph50
そんなにアメリカの兵器の信用を落としたいの?
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:28:59.52ID:NyMGpJh40
>>32
無知だねあんた
日本はアメリカが使わなくなった2006年の産廃製を買わされてるんだよ




トマホーク巡航ミサイル各型の登場時期

トマホークBlock4 2006年 

トマホークBlock5 2021年

トマホークBlock5a 2023年

トマホークBlock5b 2023年


アメリカとイギリスでは保有する現行型のトマホークBlock4を全て新型のBlock5に改修予定です。やや古く若干残存しているBlock3は退役予定です。


トマホーク配備「前倒し」でも半数は「旧型」調達 どうしてそんなに「敵基地攻撃能力」の導入を急ぐのか
2023年10月18日 06時00分
昨年12月に閣議決定した安全保障関連3文書では、26年度以降に最新型の「ブロック5」を最大400発購入する予定だったが、半分を目標の識別能力がやや劣る旧型の「ブロック4」とすることで購入が早まった。
 木原氏は10日の記者会見で「より厳しい安保環境を踏まえて、前倒しする必要があると判断した」と説明。
 しかし、昨年12月以降、安保環境が劇的に変化したとは言い難く、前倒しする根拠は乏しい。トマホークの取得を早めるのが1年となった理由についても、十分な説明はない。
2025/03/22(土) 15:29:10.18ID:J7EbxsOz0
言わなかっただけで、実際やられてた
だから次期主力戦闘機の開発をイギリスと行うことを決めてる
2025/03/22(土) 15:29:19.17ID:aBNTayfq0
ネトウヨとトランプ全く意思疎通できなくなっててワロタ
2025/03/22(土) 15:29:29.46ID:QnNPS0f10
早く全同盟関係破棄しろよw
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:30:20.93ID:0xu+0b/00
>>48
TPPも、アメリカOUT→イギリスINの流れでうまくいったな
オーストラリアなど英連邦国家がたくさん加盟しているので、その総元締めが入ったという意味も大きい
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:30:33.01ID:SvPTJj270
そりゃあ好きにしろとしか言えないが結果的に性能的優位性が無くなって欧州メーカーに流れていくだけ
特に資金面に厳しい新興国はただ高いだけの戦闘機をアメリカから買う理由はない
2025/03/22(土) 15:31:28.87ID:3AX6LLyv0
嫌われきってるもんなwww
2025/03/22(土) 15:31:32.81ID:JsN8WVZk0
>>47
平和ボケを極めた欧州カナダが48時間以内に超速で動くほどの変化に日本だけはついて行かない
異常だわ
2025/03/22(土) 15:31:39.32ID:mIUjGxKS0
>>60
カナダも加盟してるのは更に大きい
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:32:01.78ID:Wnpaf6Xp0
まあ日本はお家芸の魔改造で本国仕様より高性能な兵器を作りだせるから関係ないね
なんか米軍関係者とかも日本の魔改造仕様の高性能にビビるらしいな
2025/03/22(土) 15:32:22.47ID:HbN1bv/E0
まぁ「だから俺の要求を素直に飲めよ」っていう遠回しな脅しなんだろうけど 実にトランプだなぁ
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:32:30.46ID:jT4MwTGC0
もう後進国なので、他の国と同じF16でいいです(´・ω・`)
2025/03/22(土) 15:32:41.49ID:pEVd6M9A0
誰が得する発言だよ
バカじゃね?
2025/03/22(土) 15:33:10.63ID:JDx32xH20
>>30
アメリカ覇権の努力をやめたらただの凶暴な国になるだけや
ブラジルみたいな国になるやろ
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:33:21.19ID:W7lrrWZ80
米国だけに配備だとメーカーは開発費を回収できない

おしまい
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:34:03.62ID:A5Goeq6q0
>>37
オスプレイの信者何処にきえたんだろね
2025/03/22(土) 15:34:09.31ID:mIUjGxKS0
>>67
今の最新ブロックはもはやF-16とは別物といっていい機体
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:34:10.60ID:ETBKHCiy0
◆早稲田大学が研究不正 
◆教育学部大学院・沈雨香助教の疑惑だらけ博士論文に学位授与

★指導教官で論文審査主査の吉田文教授と癒着か

早稲田大学国際学術院に所属し、同大とカタール大学との共同研究プロジェクトに研究員として参加している沈雨香(シン=ウヒャン)助教(教育学)が2020年に博士学位を取得した際の論文をめぐり、論文の主要なテーマであるアンケート調査の集計・分析表が、内容の異なるテーマで執筆した別の論文の表と酷似するなど公正さに疑問があることが発覚した。同種の疑問はほかの部分にもみられ、しかも専門知識がなくても容易に発見できそうなものばかりだが、なぜか論文審査で問題になった形跡はない。審査を行った責任者は、沈氏の指導教官である吉田文教授。日本教育社会学会会長経験者で現在は日本学術会議の部会長を務める”文系の大物”だ。吉田教授は沈氏の学部生時代から約10年にわたる親密な交流があるとみられ、師弟の馴れ合い関係を背景にずさんな論文審査が行われたとみられる。

https://www.mynewsjapan.com/reports/4644


※早稲田大学と日本学術会議に直接、尋ねてみよう!
2025/03/22(土) 15:34:18.65ID:HbN1bv/E0
日本はゼロ戦開発するしかないな
2025/03/22(土) 15:35:04.71ID:80upDd2/0
日本のf15とかも
出力定格じゃないときくね
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:35:14.50ID:IqRWD5qe0
核兵器を持つのが一番安上がりな安全保障やろ
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:35:31.50ID:dVMviJjn0
10%程度、性能を落とし、そのうえキルスイッチ付き 誰が買うんだよ、そんなもん
2025/03/22(土) 15:35:36.78ID:WaWtPcRT0
変化するのは世の常
仏教的な思想だな
トランプはブッディストだったか
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:35:47.14ID:/liyOioG0
仮面ライダーのベルトにすらキルスイッチは
仕込まれてるからなあ…(仮面ライダー鎧武)
80 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/03/22(土) 15:35:53.43ID:o+0QSQt30
一等国:アメリカ、中国、ロシア
上級にとっての一般のような国:日本

日本は一等国にとっての調整弁
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:36:05.18ID:fKCUvoV90
>>75
ほんとそれ
戦闘機のみならず輸出兵器は明らかにスペック落としてるのに、今更言われてもな
2025/03/22(土) 15:36:26.61ID:JsN8WVZk0
>>77
金貰ってもいらないな
無料で使える大手ITサービスと同じでどっぷり浸かってはいけないもの
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:36:32.11ID:A5Goeq6q0
>>44
実際に自爆装置で虐殺したのはユダヤ人
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:36:56.61ID:70AKktD50
アホだろコイツ
2025/03/22(土) 15:37:30.70ID:m7UuSJ8R0
ジャップランドオワタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:37:33.48ID:fKCUvoV90
アメリカの信用落としただけだわ
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:37:40.63ID:g8ZqX/b/0
>>77
そりゃ日本よ
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:39:07.95ID:s2SNhVPr0
>>77
作れないなら買うしかないだろ
日本にそんなもの作る技術はとっくにない
89 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/03/22(土) 15:39:10.62ID:o+0QSQt30
なぜ日本などはアメリカというアメリカグループの役員様の渉外活動に反発しているのだろう
2025/03/22(土) 15:39:18.76ID:YjRscsEd0
困ったら卵輸入しますとかなんやねんこいつ1人で生きてくんだろボケが
2025/03/22(土) 15:39:30.59ID:Bw1iXIFt0
トランプ「猿ジャップにはモンキーモデルで十分!」
ワロタwwwwwwwwwwwwww
(´・ω・`)
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:39:35.45ID:ZWjsHIaF0
日本の場合はもう次はF35とイギリスイタリアサウジと共同開発予定の次世代戦闘機になるんだろうな。
どの道F47モンキーを買う可能性はないでしょ
この近未来の頃になると自民党は立憲公明とともに消滅してるだろうし。
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:39:56.75ID:TXRQQ+KD0
★コードネームは【クラスノフ】
KGBアセット ドナルド・トランプ

*遂に、米議会で論戦「トランプはロシアの工作員か」
m.youtube.com/watch?v=cjWwd16pEzs

*ロシア国営放送で大特集「メラニア・トランプヌード」
youtu.be/HJkXPkndYPQ?si=gszbG6UBWx40IqpH
i.imgur.com/oo1BE2J.jpeg

*カザフスタン国家安全保障委員会
元委員長アルヌール・ムサエフ氏
「ドナルド・トランプ氏はクラスノフと言うコードネームでKGBに採用された」

Xユーザー@anthony7andrewsがこの主張を裏付ける「証拠」のスレッドをまとめたことでエスカレートした。"トランプがFSBによってクラスノフと名付けられた40年来のロシアの諜報員であったことが明らかになったので、私が書いたことのすべての真実を確固たるものにする様々な情報の断片をシンプルなスレッドに書きます。"
ソース;
twitter.com/anthony7andrews
m.youtube.com/watch?v=PJ64lx3tsmc

*元KGB少佐ユーリ・シュベッツ氏
「トランプ氏は、1977年にチェコ人モデルのイヴァナ・ゼルニチコワさんと最初の妻として結婚した当時から、有望なアセットとして注目されていた」
ソース;
Yuri Shvets
en.m.wikipedia.org/wiki/Yuri_Shvets
www.businessinsider.jp/article/228854/

*ハーバード大学卒米国人ジャーナリスト
クレイグ・アンガー氏著
「アメリカの秘密工作:KGBはいかにしてドナルド・トランプを育てたか」(2021年)
ソース;
m.youtube.com/watch?v=YsIntuxmXf0

i.imgur.com/RjaoFcV.jpeg
i.imgur.com/WV1KlrK.jpeg
i.imgur.com/2G9EShq.jpeg
imgur.com/ses4apD.png
https://twitter.com/thejimwatkins
2025/03/22(土) 15:40:34.32ID:mee7UVz30
>>10
ロシアのは本国のもポンコツや
2025/03/22(土) 15:40:58.80ID:c+AhVj000
で、国産艤装搭載不可ってか
もう要らねーんだよ、そういうの
2025/03/22(土) 15:40:59.50ID:FVzPUVZD0
え?

これまでも戦闘機なんか特に輸出仕様だったんですが…。
2025/03/22(土) 15:41:17.18ID:0SufZvFI0
はい税金
2025/03/22(土) 15:41:29.40ID:/8e+bNhG0
>>10
だから自主開発もしくは共同開発が必要なんやで
99 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/03/22(土) 15:41:33.81ID:o+0QSQt30
日本という国一つが流動性を持つ
今の時代の一般国の仕事だろ
自民支持者ほどちゃんとやんなきゃ
2025/03/22(土) 15:41:54.87ID:VUUdpoeA0
日本みたいな国には意味ない。
改造改良はお手のもの。
そもそも、日本はイギリス、イタリアと戦闘機開発しているから要らない。
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:42:03.53ID:98PTBkdO0
>>1
性能を落とすって話より、キルスイッチをONにするって言ってくれた方が嬉しかった
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:42:22.11ID:0CLzMI2z0
>>81
助け舟じゃないのか
こういうものですよと公言してくれた方が知る人が増えるから
戦闘機の開発の予算を増やしやすくなってよいと思うよ
このスレですらまるで知らなかったようなこと言ってる人いるんだし
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:42:28.00ID:mJSu/OIw0
低脳アホバカキチガイトランプマンセーネトウヨの引きこもりのクズの選挙中の妄言

「バイデン・ハリスの民主党コンビは日本にとっても、世界にとっても最悪。トランプ様は世界を救う救世主ニダ!!!」←大爆笑
104 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/03/22(土) 15:42:42.94ID:NNg41rR80
ひたすらたかる気だな
核武装しろよ2000億以上米軍に毎年払ってるんだから
型落ちの兵器まで大量に買わされてるし
イギリスフランスくらいの規模なら数千億円でできる
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:42:56.28ID:jT4MwTGC0
ウクライナが負けたら次の契約は無いよ(´・ω・`)
2025/03/22(土) 15:43:03.57ID:JsN8WVZk0
日本が開発してモンキーモデルを各国に売りつけるぐらいでいい
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:43:17.37ID:g3f0jip60
身も蓋もない力による支配だな
四年くらいでは大して変わらないかもしれないが
トランプのあとも続けるならテロは増えるだろう
まぁテロなんてトランプ以前からあるんだから今更増えても構わんというのがアメリカ人の選択かもしれん
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:43:30.01ID:Ei3GitPT0
日本も、いざとなればすぐに核を配備できるような準備が秘密裏に整っていたりするのかな。
取りあえずガワとなるミサイルは配備しておいて、非常時に原発から核を取り出してセットすればものの1,2時間で核ミサイルとして使えるとか。
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:43:34.92ID:BuINjY9u0
>>75
>>81
そのような事実はないが?
110 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/03/22(土) 15:43:43.34ID:o+0QSQt30
戦闘機については、なぜ一般国が十分なものを充足出来ると?
リストラクチャリングが必要だ
111 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/03/22(土) 15:44:09.58ID:CTkUxoI60
いわゆるモンキー仕様か
2025/03/22(土) 15:44:20.85ID:azZRI6Pm0
>>100
日本ぐらいならスペック落としてる部分を独自開発や魔改造で補うんだろうけど
まあそう言うことできるような連中は稀だろうな
2025/03/22(土) 15:44:24.64ID:mIUjGxKS0
>>78
自称、キリスト教福音派らしい
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:44:25.09ID:/9RUprwp0
>>1
老人「消去法で自民に投票するのじゃ」若者「は?国民民主かれいわの二択なんだが」老「パヨクガー!習近平ガー!!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1742625438/
2025/03/22(土) 15:44:38.90ID:TZEbkCg70
>>72
特別安くもないしな
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:44:47.15ID:YgzqHsfJ0
日本はそれを承知で買うのか
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:44:50.81ID:jXZNTJzw0
当然だな
特にいつ真珠湾特攻してくるかわからんどっかのモンキーにはミサイル1発しかつめなくしてOKだ
2025/03/22(土) 15:44:59.16ID:GCux/Ar70
イエローモンキーにはモンキーモデルと
2025/03/22(土) 15:45:13.03ID:AX3LSan30
>>69
そういうことだろうな
手下の面倒見なきゃいけない覇権国ポジションは放棄して無責任にやりたい放題ガキ大将ポジションやりたいんだろ
ただし自分の脅威になるから新たな覇権国の登場は認めませんよってスタイル
結果、世界は覇権国不在のカオスに陥る
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:45:27.73ID:98PTBkdO0
>>98
そうなんだけどそのための国力が全然ないから今は悪手
国家百年の計をたててリソースをそちらへ振らなきゃいつまでたってもジリ貧だよ
2025/03/22(土) 15:45:48.74ID:UfhluiNj0
>>100
なるほど。この展開を読んでたのかもな…
日本なかなかやるじゃん
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:46:03.89ID:BuINjY9u0
そもそもNGADことF-47は攻撃機兼無人機管制機なので海外に大規模セールスする予定は無いのだが
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:46:35.68ID:f8vQynX50
そう思わせないのが重要だと思うけどw

覇権アメリカの終焉だなまじで
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:46:46.66ID:jaKdUJmN0
各国独自開発、独自核武装の勧めじゃん

歴代のアメリカ大統領が一番嫌がってたことじゃん
日本はさんざんアメリカに嫌がらせさせられてきた
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:46:47.06ID:BuINjY9u0
>>120
今開発してるの知らんのか?
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:46:53.62ID:98PTBkdO0
>>108
プロジェクトXかよw
2025/03/22(土) 15:46:57.20ID:eAkbDjqB0
落としたいと考えてるというが、それを決めるのはお前じゃねぇよって誰か言ってやれよ
そもそもお前の任期なんて4年しかねぇんだから、なにきめたって、次の大統領で戻されるやろが
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:47:14.47ID:0tQTwsFm0
アメリカに向けられない兵器なんかゴミどころかマイナスの存在だな
2025/03/22(土) 15:47:15.37ID:URs5sxkq0
ああ、アメリカは名実共に日本や西欧を同盟だと見做さなくなったと宣言したのだな
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:47:36.29ID:rvORivrl0
アメリカとの同盟に過剰な依存をすることなく、周辺国との摩擦を、忍耐強い外交で解いていくべき
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:47:58.50ID:2GpNKKtE0
これ、公言してないだけで普通のことだからな
ドイツの戦車ですらそうだから
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:48:09.00ID:98PTBkdO0
>>125
船頭多くしてなんとやらで、あれは盛大にこけるよ
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:48:12.33ID:rvORivrl0
ヨハネの黙示録
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%201&version=JLB
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:48:24.86ID:izf/sK3o0
日米安保解消を日本から言ってみればいいのに
135すずきちゃん
垢版 |
2025/03/22(土) 15:48:43.78ID:/U4fs8VG0
ゼロ式戦闘機 1億台で 
1億人 総特攻!!

捨て身の 飽和攻撃には 誰も勝てないぜーー!!
わーっはっはっは(`・∀・´)エッヘン!!
2025/03/22(土) 15:48:53.37ID:t+NEcb9M0
金ピカの百式戦闘機作ろうぜ
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:48:56.71ID:BuINjY9u0
>>131
普通のことではない
アメリカ設計の兵器でこれやったことは知られる限りない
2025/03/22(土) 15:49:34.80ID:bFwYO82M0
威張り散らせたのはアメリカがそれなりにコストを払って軍事力や技術を提供してたからだもんなあ
これからはただの迷惑なジャイアンに
139 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/03/22(土) 15:49:35.43ID:o+0QSQt30
上級の天国、一般の苦界
そのような環境には慣れているはずだ
自ら進んでそうした環境を望みもしたはずだ
まさかバイデンやトランプに救いを求めていた、そうなのか?
バイデンは上級扇動家さんでトランプは上級実務家さんだぞ
まさかまさか上級への幻想が無ければならなかった、と?
2025/03/22(土) 15:49:46.72ID:yun1Ht6O0
日本国が直接核武装NGなら、独立国家“やまと”に核を持たせよう!
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:49:52.34ID:BEn8Iiel0
>>127
次の大統領で日本にフルマッハの戦闘機を授けよう、ってか

なわけあるかタワケ
2025/03/22(土) 15:49:54.57ID:mIUjGxKS0
しかし次期戦闘機の開発がボーイングというのがまた怪しい
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:50:04.58ID:9NVTa/fZ0
頭おかしい大統領が一人出るだけで数十年かけて築いてきた信用や同盟がここまでズタボロになるんだな
アメリカファーストなのはいいとして、今まで仲良かった国をわざわざ煽って険悪になる利点ってなんかあるの?
2025/03/22(土) 15:50:09.02ID:if9Iby9I0
>>76
北の将軍様が正しい
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:50:37.83ID:BuINjY9u0
>>142
ダメならGCAPを割高で買う権利をあげればよい
2025/03/22(土) 15:51:06.41ID:O+gh7c7v0
次世代型戦闘機は初号機製造開始が2030年みたいね
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:51:44.16ID:icP+98Gm0
イーロンとプーチンの犬がなんか喋ってる
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:52:12.97ID:jaKdUJmN0
話は変わるが、有人戦闘機ってウクライナでどれだけ役にたってるの?
149 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/03/22(土) 15:52:18.75ID:o+0QSQt30
アメリカ・ファーストはオバマもトランプもバイデンもそう表明していた
バイデンも日本に防衛費の増額を求めていた

信仰の力でそれらは見えなかったのだろうな
哀れな、、、
2025/03/22(土) 15:52:48.28ID:mIUjGxKS0
此処には無いけど、トルコも自国でステルス機開発するようだしな。今はウクライナに共同開発を持ちかけてる
2025/03/22(土) 15:52:57.94ID:azZRI6Pm0
>>137
基本性能はいじんないけど武装やオプションの装備よこさないとかそういうところで落としてくる印象はある
2025/03/22(土) 15:53:34.95ID:boOtnk200
そりゃあマクロン筆頭にヨーロッパのムーブをみればな。基本トランプはやり過ぎだが、今のヨーロッパを見てると完全にアメリカを便利な暴力装置として見下してたのが良くわかる。
NATOでも同盟国でもないウクライナの戦争を無理矢理早期決着しようとしただけでアレだからな。
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:53:52.85ID:2YCftT4M0
トランプさんの標的は、お花畑を装うスパイと、選挙とマスコミを怖がって軍事費を削る政治家な。
アメリカ国内でも同盟国でもそいつらの扱いは同じ。
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:54:56.86ID:hmapI0Y/0
>>149
バイデンはプーチンの肩持って、西側裏切りそうになってねーだろw w w w w w
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:55:10.03ID:R07YgEXS0
>>148
親子で戦闘機乗りだったのに、息子の方が墜とされて絶対殺すマンになってるって話が(´・ω・`)
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:55:10.73ID:PExqsgry0
だってアベたんのいないジャップはただの東朝鮮だからね
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:55:25.95ID:8WHGn1E10
ネトウヨどーすんのコレwwwww
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:55:47.57ID:J0QaOEaz0
自前で戦闘機作れないまともな技術力もなくなった文系大国なんて用無しでしょ
金魚の糞でしかない
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:56:22.55ID:f+N2UFXx0
ネトウヨ「おやびん俺達見捨てないで😭」
160 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/03/22(土) 15:56:33.02ID:o+0QSQt30
米軍の軍事費については米財政が芳しくないためにずっと抑制してきているし
今回の新型もコストダウンを売りの一つにしている

信仰の力はそんな事もわからなくしてしまうと言うのか、。。
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:56:36.51ID:HvZ0KhpH0
勿論キルスイッチ付きでな
2025/03/22(土) 15:56:45.33ID:EOt0tjSH0
性能落とすとかの前に売ってくれないじゃんw
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:56:54.35ID:v9FPgdYm0
日本がF18電子戦機を買えなかったあれね
F18は空飛ぶスマホ、ガワだけなら2流なんだが最新戦術アプリをいれると無敵の戦闘機に大化け
いまでは対空、対地、対艦、対潜となんでもこなすが日本向けにはアプリ売ってくれないので意味がない
2025/03/22(土) 15:57:05.32ID:hXv6qA/q0
とりあえず日本は200発ぐらい核もっとけばいいと思う
フランスやイギリス級
米露には全く及ばんが、牽制には十分でしょ
2025/03/22(土) 15:57:49.02ID:eAkbDjqB0
>>143
自分にとってはなんかあるんだろ
アメリカにとってはただの災難やな
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:58:16.30ID:V1/Zz8lA0
これって同盟なのかね
2025/03/22(土) 15:58:30.72ID:fx8jkMaS0
正直ですばらしいな
全くほしくないというw

急いでどんな兵器が必要か圧力に負けない
世論形成しておくのが重要だな
高市や玉木は買っちゃいそう
168 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/03/22(土) 15:58:50.36ID:o+0QSQt30
西側とはなんだ
国々の共同体か?
アメリカはそうは思ってないだろう
日本はそう願っているとしても、そうではないと知っていたはずだ

信仰の力は一体どこまで人から客観性を失わせるというのだろう、、、
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:58:54.40ID:Ynim5cia0
ワザと弱いの売っといて「アメリカは日本を守るのに日本がアメリカを守らないのはおかしい」とか言ってるわけか
それオマエのアタマが一番おかしいんとちゃうか?
2025/03/22(土) 15:58:59.42ID:Fn6jNNoF0
そのうちロシアと手を組ん世界征服するとか言い出す!
2025/03/22(土) 15:59:00.22ID:/TxLoa7W0
F-15もカタログスペック一緒でも米国のC型よりエンジンの出力低かったって話だし今までもやってたことだろ
キルスイッチが有るなら怖くて買えないだろ
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:59:07.96ID:fKCUvoV90
つまりモンキーモデルしか売らないよ宣言なんだよ
誰が買うねんって話だよな
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:59:21.80ID:BuINjY9u0
>>171
そんな話はない
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:59:32.72ID:v9FPgdYm0
日本にはF22を売ってくれなかったしな
かつて購入したP-3は中身がらんどう、呆れた日本はP-8購入を諦めて自前でP-10を開発した
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:59:35.82ID:HvZ0KhpH0
9条教www
お花畑www

って言ってる連中が誰よりも平和ボケしてたというお話
何回答え合わせすれば気が済むんだよw
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:59:44.75ID:8g2NyPU60
ジャップは気付いていないけどF-15は輸出用は性能を落としている
米軍とイスラエルは完全版
韓国とシンガポールは性能比8割
サウジと自衛隊用はアメリカ軍用性能比6割程度のモンキーモデル
基本有色人種国にはモンキーモデルがデフォ
まあMIG21には勝てる
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:59:55.32ID:X5N0+nCp0
F22も売ってくれなかったから
後継機のF47も日本は購入できないだろう

となると、どこが買ってくれるの?
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:00:03.09ID:izf/sK3o0
>>151
現実に、所謂「F−16V」も電子戦装置の輸出禁止で、明確に差をつけてるしな

同じAN/APG−83レーダー積んでても、米空軍仕様はそのレーダーに対応した
AN/ALQ−131を機体内部に備えるが、輸出仕様ではこの装置は付けられないし
所謂「V仕様」への改修機へ取り付けすることも輸出禁止で不可能だ

そのため、アナログ式の電子戦ポッドを携行するしかないが、このアナログ式は最新のレーダー波と
干渉して、数多くの「ゴースト」を発生させてしまうので、クソの役にも立たない(ミサイルをゴーストに誘導してしまう)

ギリシャと台湾はポッド式のAN/ALQ−213を採用したが、かなりのモンキーモデルだと言われる
2025/03/22(土) 16:00:12.72ID:dJfXkqbQ0
>>65
M2「え?」
MINIMI「なんでジャップ、オリジナルより劣化して作ってんの?」
2025/03/22(土) 16:00:28.34ID:XtEegS9o0
ヨーロッパとカナダはアメリカから離れ始めた
日本もそれに続いてアメリカ以外の西側先進国との軍事協力を推進しよう
みちびきの強化はもちろん、スターリンクみたいな自前の衛星網も持ちたい
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:01:18.07ID:EI93foM80
その通り
トランプのようなヒトラー風が続出してエゴ丸出しで
隷属しない国は敵として侵略しないとも限らない
日本も兵器の開発と輸出に本腰を入れ重装備するのいい
いつトランプはプーチンと手を握り世界征服に動き出すか分からん
トランプが欲しいのはグリーンランドやパナマだけではない
2025/03/22(土) 16:01:33.61ID:1eDKqDG20
当たり前でしょ
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:01:40.25ID:hmapI0Y/0
>>168
>西側とはなんだ

西側とは、中国、ロシア、北朝鮮などの独裁国家、専制国家と対立する
民主主義、資本主義の国家の総称です

そんなことも知らんの?w
2025/03/22(土) 16:01:56.27ID:liRI9+LQ0
うわアホなこと言ったな
これ戦闘機売れなくて開発費回収できなくなるパターンだろ
ロールスロイスとかの戦闘機開発してるとこはトランプに心底イライラしてそうw
2025/03/22(土) 16:02:16.57ID:eWyG/STi0
>>143
そもそも同盟なんて幻想に信用置いていたチンカスが悪い
アメリカスはジャップなんていざとなれば肉壁として使い捨てるつもりだから
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:02:23.10ID:G6vc0Nwf0
トランプは脳味噌と口が直結してるおバカさんだから思ったことを胸にしまっておく、それを言っていいか考えるってことができないんだよね
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:02:43.00ID:ZTCIjy/30
>>180
地理的に英連邦くらいしかないけど日本の近くの先進国って
あっという間に中国に呑まれて終わりでしょ
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:02:48.48ID:v9FPgdYm0
>>176
韓国はガワだけだよガワだけ
F-15Kは巡航ミサイルも載せられないからドイツからタウルス購入して強引に搭載する離れ業までやってる
性能なら1割かな、これは冗談ではなく本当な話で割と日本も韓国軍を冷めた目でみてる、中身がらんどう
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:03:02.69ID:izf/sK3o0
キルスイッチは無くても、F−35には通常のABC整備とは別個に米企業によるメンテナンス(整備の意味ではない)が
必須とされている

おそらく、「有効期間内は使用可能」というソフトウェアの期限を定期的に伸ばすアクティベーション作業をしていると
思われるため(敵味方識別装置は、米軍の補給処に定期的に持ち込み、アクティベートしないと「ただの鉄の箱」になる)
実質的にキルスイッチと同じ仕組みだ
190 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/03/22(土) 16:03:20.83ID:o+0QSQt30
>>183
勝共か壷かする教義の紹介をありがとう
協力に感謝
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:03:49.79ID:MUt9eYra0
アメリカって敵国だからな

日本にとっては
昔から侵略国家だったし
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:04:34.96ID:dCa68JZ20
働かない米軍も

VS 中国 となったら本気出すよ
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:04:38.74ID:HvZ0KhpH0
引きこもり軍師様達はほんとなんの役にも立たねえなあw
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:04:49.52ID:9nQR8RhT0
>>16
甘いよ。これだけトランプが無茶苦茶やっても、むしろ喜んでる5割の支持があるのに。有事にアメリカが日本を無条件に助けてくれるなんて幻想は捨てるべきだ。
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:05:08.21ID:ZTCIjy/30
そもそも中国との競争に勝てなさそう、それどころか財政破綻しそうだからって欧州をロシアの餌に、日本を中国の餌にささげるアメリカを今まで信じてきた政治家たちはやばいだろう
2025/03/22(土) 16:05:12.39ID:dJfXkqbQ0
>>184
ロールスロイス?🤔
2025/03/22(土) 16:05:17.12ID:zPJdGPH20
それならば日本独自で戦闘機作る事を邪魔するなよ
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:05:22.19ID:R07YgEXS0
トヨタ車のGRモデル売らねぇみたいな話。まさに今俺が直面してる問題(´・ω・`)
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:05:48.81ID:1a92MLCx0
減力版は20年前からFナントカを日本が買ってたでしょ
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:06:14.80ID:BuINjY9u0
>>176
韓国はF-15Eだから機種そのものが違うんだが
mig23とmig27 su27とsu32ぐらい違う
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:06:28.99ID:hmapI0Y/0
>>190
「西側」という定義の話で

どこからお前は、
韓国カルト宗教の話を持ち出すのかな?w w w w w w w w w w

まるで別の話だと理解できてないの?w w w w w w w
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:06:57.63ID:icP+98Gm0
トランプアメリカの同盟国
ロシア、中国、北朝鮮、イスラエル

きっしょ
2025/03/22(土) 16:07:22.84ID:slnzQykl0
>>195
アメリカは敵でも味方でもない無かった物と思って中国との関係構築に力を入れるべきだな
近づきすぎると飲み込まれるんで最適な距離で
2025/03/22(土) 16:07:50.57ID:liRI9+LQ0
>>196
すまんロールスロイスはイギリスだったわ忘れてくれ
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:08:01.71ID:VQAQukaD0
ドッグファイトなら戦闘機じゃなくパイロットの腕だ!

ザッツライト!
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:08:09.83ID:HvZ0KhpH0
>>202
ネトウヨが憧れる国ばかりやん
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:08:31.42ID:BuINjY9u0
>>206
ソースは?
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:08:48.79ID:ZTCIjy/30
>>202
闇落ちしたベルセルクのグリフィスみたいなポジションよなアメリカ
これからじっくり日本と欧州と韓国がロシア中国の蝕陣営に集団レイプされるという
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:09:27.83ID:HvZ0KhpH0
>>207
共産主義者
2025/03/22(土) 16:09:28.64ID:AmZLDtib0
この機会にとら爺と確約して
日本も軍需産業に乗り出して
トヨタに変わるべきだ
2025/03/22(土) 16:09:42.84ID:83FR0ICH0
トランプは核武装をすべての国に許した初めてのアメリカ大統領
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:09:52.47ID:Vc7QqYxW0
>>1
いつもそうだろ
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:09:58.23ID:Bo3pF8Lq0
トランプはF47って無人機をミサイルキャリアーとしてエスコートさせる次世代機の開発契約にサインした。
多分これを指しているんじゃねーかな。
無人機が味方を攻撃し始めるとか。
2025/03/22(土) 16:10:00.30ID:+DN5t2tD0
自分で敵作ってる癖にw
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:10:15.37ID:pnIgIY2F0
>>19
シンジ君をたしなめるミサトさんかな?
2025/03/22(土) 16:10:37.82ID:eWyG/STi0
西側西側ウザいけど、歴史的に見れば西側こそが侵略者だってこと理解していないアホが多いよな
人類の大多数の西側の反対の世界からみたら西側って侵略者のクセになんか正義ぶってるクソ野郎としか見られてないよ
で、アメリカはそのクソ野郎の西側を凝縮したような野蛮暴力的なサイコパスクソ野郎の決定版みたいな国だから信用する方がバカ
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:10:39.85ID:F8/4Xvz70
やっぱりもうアメリカ製品は買えないな危なすぎて
これからは日本製開発か欧州製にするしかないな
2025/03/22(土) 16:10:51.53ID:rOj119Up0
そうだとしてもわざわざ言う理由は何だろ
2025/03/22(土) 16:10:51.95ID:R9lpAmIN0
戦後80年目前にして急展開になるのかな
日本の戦後は長すぎだったし世界が一変するのもいいかもしれないが今の日本の政治家に期待出来そうな人材が全く居ないのが怖い
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:11:08.08ID:QrVxzc0q0
これもう敵だろ
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:11:10.54ID:V1/Zz8lA0
こっちも日本の基地を含めた物や金に、ただ乗りさせるなよ
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:11:20.14ID:R07YgEXS0
>>214
敵を作って兵器売るビジネスやで(´・ω・`)
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:11:31.12ID:8g2NyPU60
>>188
でも韓国軍のF-15Kが領空侵犯してもファミコン並み能力の自衛隊F-15SJじゃ阻止できないでしょ?
B29並みの爆撃能力を誇るキムチイーグルが日王御殿を灰にする未来
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:11:42.09ID:F8/4Xvz70
>>213
なんかアメリカの映画でそんなのがあったな
2025/03/22(土) 16:12:16.31ID:APlR5Hh10
核兵器保有するしかねーわ
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:12:17.00ID:L/+Yj10s0
変化して米中露で同盟になるからな
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:12:29.13ID:J1MzAvwb0
今でもF35モンキーモデルじゃないのか
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:12:41.18ID:HvZ0KhpH0
>>224
「ステルス」かな
2025/03/22(土) 16:13:04.26ID:n7ppYJue0
キルスイッチのないグリペンで良かろ
2025/03/22(土) 16:13:12.46ID:47+Z/qDc0
石破のせいで日本めっちゃ嫌われてるやん
会談の時ふざけすぎたんだ…
2025/03/22(土) 16:13:12.77ID:slnzQykl0
欧州のお偉方のコメントがストレートで笑えないな
信用できないロシア寄りと明言してる人だらけ
日本だけフリーズしてるのが恐ろしくてたまらない
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:14:05.50ID:bzqbkJG10
自分の儲けばかりを考えて、どんどん同盟がアメリカから離れていく動きをしてるねえ
アメリカの凋落はトランプで早まりそうだな

自由主義や資本主義って「信用」で成り立ってるんだよ
企業間では相手企業を潰すタイプもいるが、
そのやり方でトランプは3度自分の会社を潰している
2025/03/22(土) 16:14:47.47ID:kEyxwP4H0
アメリカでなくトランプとは同盟組めないと思ってる所だらけになっただろう
制御棒入らないままなら4年間暴走して燃え尽きる前に爆発しそう
2025/03/22(土) 16:15:13.46ID:slnzQykl0
>>229
商売下手で性能とセールスが合ってなかったグリペンは数を揃えられれば最高の代替
2025/03/22(土) 16:15:29.73ID:dJfXkqbQ0
>>210
>>217
平和ボケしてると知らないかもだけど、兵器開発ってすごく金や人材が必要でその分のリソースを社会インフラの構築へ回せたから敗戦後の日本の復興があったんだよ
2025/03/22(土) 16:15:48.40ID:YHsrfPhk0
ほんこんなんてブダペスト合意は政権変われば終わるやろーって恐ろしいこと言ってたわ
そんなにトランプ好きなんか日本のウヨは
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:16:08.02ID:BAKrQ3Uc0
ガンダム作ろうぜ
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:16:13.77ID:M0cHdj680
日本も中国に擦り寄ってるしそんなもんだ
2025/03/22(土) 16:16:22.95ID:v6Jeg7WG0
日英伊の新型が成功したらベストセラーになるかもな
アメリカが堕ちて
2025/03/22(土) 16:16:31.23ID:OU6Sggb30
トランプは帝国主義を剥き出しにしたしな
中露以外にはいつ力でゴリ押しするか分からん
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:16:48.19ID:Zl1pl7nh0
>>1
オスプレイとトマホークがそれだなw
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:17:25.02ID:98PTBkdO0
>>174
過去にシーレーン防衛を任せていた癖にそういう経緯があったのか
E-767とE-2Dもやばそうだな
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:17:32.38ID:ZTCIjy/30
なんとなく「このまま中露印の勢力が大きくなったらいずれアメリカもモンロー主義に戻るだろうな。まぁ国際社会に関わらないようにはなるだろう」
という予測はしてたけど、中露印の側に付くという予測は全くしてなかったな
考えてみれば伝統的なアメリカを考えてる共和党からすれば当たり前の行動なのかもしれない
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:17:57.71ID:ngZ7bMXZ0
そこまで敵対心が突き抜けるなら
金だけ巻き上げて現物は危機的状況の発生時に納入とかでいいだろ
ただし危機的状況で入手できる事を
保証する内容ではございませんって契約書に書いときゃ大丈夫
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:17:59.38ID:iIHjSKHg0
一番戦争したかったのはトランプでした…
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:18:06.58ID:ZCUjTz7/0
>>8
あの二人は中国からいくら貰ってるんだろうな?
2025/03/22(土) 16:18:14.01ID:w21wvQD10
>>1
むしろ落としてないのか?
2025/03/22(土) 16:18:28.00ID:NWv83lO50
どんな分野でも、自分で作れないと足元をみられるよな
自分が作れた上で、安いなら買ってやってもいいよ?でないと
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:18:51.33ID:Bo3pF8Lq0
>>231
ロシアは確かに信用出来ないが、だからといって欧州全てを敵に回して進軍は出来ない。
それだけの国力は無い。
それはEUだって分析出来てると思うから、今の英仏らの動きや反応が行きすぎな気がしてなあー。
2025/03/22(土) 16:18:56.57ID:FMCWPDDX0
そりゃ日本は中国にすぐ技術渡すからな
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:18:59.56ID:FKFjgicr0
同盟が変化するより
トランプの寿命の方が先に来そう🤣
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:19:02.09ID:NruSAFRA0
ネトウヨ梯子外されたあああああ😭
2025/03/22(土) 16:19:29.51ID:p8w2xWSc0
性能落としていいから原潜売ってくれよ
2025/03/22(土) 16:19:31.57ID:u80coYqc0
韓国がレッドチームに入るかどうか迷ってる状態だからトランプはお情けで背中押してあげるとよい
255 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/03/22(土) 16:19:36.81ID:2gUwzgmM0
F-35にはブラックボックスがあるんだろ
アメリカがメンテナンスを続けないと使えなくなる
256671
垢版 |
2025/03/22(土) 16:19:45.61ID:bUUO+3bt0
トランプて戦争起こそうと思ってんの?
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:20:00.80ID:dCa68JZ20
ウクライナとガザを見れば
土壇場の局面では
この世に警察など無いということ

負けた奴が嬲り倒されるだけ。
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:20:10.62ID:hmapI0Y/0
>>237
まずミノフスキー粒子がないので、モビルスーツは必要ないw
2025/03/22(土) 16:21:10.58ID:rVSv52y+0
テスラの車みたいだな
性能最大限に使いたければ追加料金みたいな
260671
垢版 |
2025/03/22(土) 16:21:13.45ID:bUUO+3bt0
うちんとこで作ろうとしたら邪魔してくんのやめてくれる?
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:21:37.47ID:R+ZyIJ0L0
それでも、アベちゃんは気前よく買ってくれたからね
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:22:10.30ID:R07YgEXS0
F35でパイロットが病死すると、ずーっと自動で燃料切れまで飛んでるみたいな話があった

だからキルスイッチ付けた(´・ω・`)
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:22:46.82ID:kyd8zqij0
過去のF-15とかでも日本向けのやつは性能が落ちるモンキーモデルだったよ
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:22:47.84ID:F8/4Xvz70
>>258
そういや誘導弾が通じるんだったら接近兵器なんかいらんわな
2025/03/22(土) 16:22:47.91ID:523tZMI50
核が欲しい
どうすれば持てる
2025/03/22(土) 16:23:33.25ID:n7ppYJue0
>>253
原潜は戦略核のプラットホームとしての価値しかない
シーレーン防衛をやりたいなら通常動力型の潜水艦の方が適任なんだわ
第二次大戦でも日本の輸送艦隊がボッコボコにされてる
2025/03/22(土) 16:24:04.19ID:Xtm1TCM30
>>9
めっちゃありだわwwww
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:24:33.26ID:/YY4Vs9M0
>>265
まず非核三原則を止めます。
2025/03/22(土) 16:24:34.79ID:n7ppYJue0
>>265
第三次世界大戦に参戦して戦勝国になる
2025/03/22(土) 16:25:10.42ID:eWyG/STi0
ぶっちゃけ今のアメリカが有意なのは金融と情報産業だけ
工業生産力がカスでいざ戦争しようとしてもとんでもないコストで身動き取れない
戦争のベースである鉄鋼とか造船がカスになってる時点でどうにもならんだろう
もう子分の面倒みてる余裕がないのよ
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:25:18.26ID:hmapI0Y/0
>>265
フランスの小型戦術核を買う、もしくはレンタル
戦闘機にも積めるので

実際に使うわけじゃなくコケおどしなので十分ですw

それが積める戦闘機を、沖縄や北海道、新潟などに配備しましょうw
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:25:33.36ID:3En/mMmO0
大惨事世界大戦で戦勝国になるしかないな
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:26:05.39ID:uBIdfSFt0
>>265
今の政治家じゃ絶対に不可能。新興のナショナリズム政党を台頭させないと無理だが
後20年もかかってしまう。もう核兵器の時代じゃないかも
2025/03/22(土) 16:26:25.92ID:BrJV55z30
選別落ちの不良品を出力調整して売りつけてきそう
2025/03/22(土) 16:26:50.63ID:xt6p2P5r0
これが本当のトランプゲーム
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:27:36.55ID:F8/4Xvz70
>>275
座布団100枚w
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:28:20.26ID:HvZ0KhpH0
核ミサイルは霞が関に配備で
いい加減受益者がリスクだけを他所に押し付ける文化はやめようぜ
そうでもしないとろくな管理も出来ないだろうしな
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:28:38.60ID:R07YgEXS0
お前らが核ミサイルを毎日磨く仕事すんなら買ってもいいけど、人生それで終わるんだぞ(´・ω・`)
2025/03/22(土) 16:28:41.05ID:9TBUP/Uw0
日本は滅亡するからその時にアメリカと戦争するかもしれないしな
2025/03/22(土) 16:29:27.71ID:BrJV55z30
>>272
出来る限り参戦を遅らせて、アイシュタインが予見した石と棒のフェイズに竹槍で参戦😠
リーチで勝てる😇
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:29:58.00ID:tUHv75iu0
いや情弱以外は誰でも知っていることとは言え、断言すんなよw
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:31:05.85ID:42Dl0/gQ0
日本韓国台湾も核武装だな
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:31:25.08ID:unDq3GiB0
日本とアメリカはいずれ戦争する運命であることをトランプはよく理解している
2025/03/22(土) 16:31:59.55ID:/jUopr2a0
ゴミを高値で売りつけてから安保破棄する気マンマンじゃねーかww
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:32:10.82ID:uBIdfSFt0
>>282
たとえ韓国台湾が核武装しても日本は非常に難しい。政治家の質が違いすぎる
2025/03/22(土) 16:32:39.23ID:mee7UVz30
>>112
スペック落としてるのがブラックボックスの中だったらどうしようもないやん
2025/03/22(土) 16:33:38.63ID:iclZHhS20
>>16
あまいなあ
国民の意志がどこにあるか
わかってないね
トランプだけじゃなくて過半の国民が
そうおもってるだろうよ
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:33:46.55ID:hmapI0Y/0
>>285
安倍なんか憲法解釈変えるだけで、
集団的自衛権の発動を可能にしちゃったんだぞw w
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:33:51.19ID:LrmLAIOd0
さすが親びん!
2025/03/22(土) 16:34:22.15ID:CI5VrnUB0
怖がりだから何かと先行したいのがこれで分かったわあ
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:35:22.52ID:98PTBkdO0
>>273
一番嫌なのは、ネットで煽動されて日本の国力が分断されること
世界の大変換点なのにパヨクだネトウヨだと罵り合い殴り合いの分断をされたら終わりだけど、その程度の民主主義だったって言われたら(実際にもう言われているけどなw)ぐうの音も出ないから困ったもんだ
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:35:45.10ID:3aaVQT0n0
サムデイ
2025/03/22(土) 16:35:56.23ID:BrJV55z30
>>112
選別落ちの不良品かき集めて作ったギリギリの戦闘機だったら改造に耐えられない
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:36:12.21ID:tAwLtTds0
日本が信用されてないのは理由がある

スパイを取り締まる法律がない
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:36:14.53ID:ra5jgAVK0
そもそも同盟とかいっても自国があまり傷付かず勝てそうな時しか助けないから
核という最終カードが出てきた時点で終わってたんだよな
核を盾に侵略されたら助ける国はない
ほんと雰囲気だけのものになった
2025/03/22(土) 16:36:46.88ID:iclZHhS20
普通に中露とくんで日欧と戦争する
可能性もあるわな、儲かるとみれば。
2025/03/22(土) 16:37:29.49ID:9pcDIsb60
じゃあイラネ、って国が増えるだけなのにな

実際に売るときに何かしら制限つけるにしても
わざわざこうして嫌悪感持たれるように言っちゃうの
ビジネスマンとしてはクソでしょ

さすが破産6回
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:37:31.60ID:tAwLtTds0
>>291
何言ってんだバカw

そいつらどっちも在日じゃんwww
2025/03/22(土) 16:38:11.72ID:y7DBUUDe0
そもそもあいつら同盟国みたいに扱ってないだろ、属国扱いしてるし
2025/03/22(土) 16:39:03.87ID:v+9IQiBq0
それを買った日本はなんだかんだで米国の許可を得て独自魔改造で30%性能アップさせちゃう未来が見えた
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:39:23.02ID:WCB/y2Te0
まあ諸行無常ですから
2025/03/22(土) 16:39:54.14ID:Z5Ec58m+0
アップデートしませんとか言い出してスマホみたいなビジネスにしそうやな
2025/03/22(土) 16:40:16.66ID:PeotpfY00
>>287
歴史を鑑みればアメリカなんて孤立主義のほうが標準だしなー
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:41:16.57ID:bvxrIC5w0
日本が兵器作れっていうけど
実戦経験がない兵器とか誰も買わないだろ

童貞が作ったコンドームとか誰も買わないだろ
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:41:58.37ID:R07YgEXS0
>>295
米国が監視してて、通告無しで撃つ兆候があったら総攻撃するらしい(´・ω・`)
2025/03/22(土) 16:42:38.43ID:9pcDIsb60
>>304
GCAPみたいにアメリカ以外の国と共同開発でいいだろ
2025/03/22(土) 16:43:03.28ID:iuKH7jxv0
任期中約3年で同盟破棄までやる気か
2025/03/22(土) 16:43:23.45ID:Pdyu/VdW0
>>48
この3国でまともな戦闘機できると思ってるお前みたいなネトウヨ多いんだろうな
お花畑w
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:43:42.14ID:uAXhClOT0
>>229
エンジンはアメリカ製だけどな
2025/03/22(土) 16:43:53.24ID:PeotpfY00
>>295
ロバート・ジャーヴィス「核兵器が変えた 軍事戦略と国際政治」で詳しくまとめられてるが、核兵器以前と以後で世界が激変してるんだよね
このへんを理解できてない人が未だに多い
2025/03/22(土) 16:43:56.39ID:wI9k8cal0
スーパーで売ってるカップヌードルの具が少ないバージョンみたいな感じ
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:44:58.77ID:R07YgEXS0
ロシアはロシア領内攻撃したら核ミサイル使うぞって脅してたけど、見透かされてちょこちょこ攻撃されてる(´・ω・`)
2025/03/22(土) 16:45:05.60ID:3uxYWstU0
心配しなくても防衛省が日々、知恵を絞ってる
公表せずウクライナの演習に参加してたぐらいだしね
トランプ政権とはのらりくらりで国産の開発に集中した方がいい
今しかないアメリカ最後のウザがらみ

日本の良さが生きる戦い方に変化してる
H3ロケット成功、戦闘機の共同開発、レーザー兵器、、、
偶然ではなさそう
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:45:07.90ID:DNIrqv540
やっぱりこいつおかしいわ
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:45:19.15ID:f+2v4FJS0
兵器の性能落として他国に販売は昔からでしょ
2025/03/22(土) 16:45:41.27ID:eiLeQLHc0
>>16
逆だろ、民主党がヤバ過ぎたせいでまず4年後も共和党が取るよ
いくらメディアが暴れても無理
2025/03/22(土) 16:45:45.44ID:6jBnmd2N0
10%性能を落として
30%値段はアップ
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:45:59.19ID:jzoXFYRE0
やっぱり本当だったな

ドイツメディアが
「F35bノは、アメリカbェ即座に機能をャVャットダウンbナきる「キルスャCッチ」が仕掛bッられている」
と報じました
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:46:36.44ID:DEXxGTlh0
「キルスイッチは入ってません!」とか必死にロッキードマーチンが言ってるときに
これを言うセンス
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:46:58.65ID:QNPkt45V0
トランプさんはとても正直な人だよね?
こっそりやってきたことを堂々と公言してしまうのだから。
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:46:58.91ID:cmdTNxer0
おやびんさすが
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:47:26.25ID:qwdFDCip0
ゼレンスキーがトランプと口論した直後に
・ウクライナのF16に装着されていた電子戦装置が作動しなくなった
・ロシア領内の座標をハイマースが受け付けなくなった

バックドア仕込んでることが確定したので米国兵器なんて信頼出来ない
本当に必要なときに動かなくなる兵器に命は預けられない
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:47:49.11ID:W7lrrWZ80
トランプは米国の軍需企業に殺されそうだな、ウクライナ停戦、同盟に兵器売れない、これ棺桶に片足突っ込んでるわ
2025/03/22(土) 16:47:59.09ID:RC3v8K2H0
まあトランプショックで織り込み済みの話だな
既に英伊と共同開発してるんでEUともすれば良い
今気にしてるのはアメリカ撤退後なのよ
撤退しないで安保非更新後も居座ると邪魔だなあくらい
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:48:05.32ID:DEXxGTlh0
「これを言ったらアメリカの軍事力にダメージ与えるやろ」ってことを
頻繁にトランプは言うんだよな

これこそプーチンもしくはそのスパイである取り巻きが一番力を入れて
トランプに言わせていることやと思う
米軍予算の大幅削減とか
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:48:11.63ID:v+FgUG0B0
>>317
社長ありがとう♡
2025/03/22(土) 16:48:23.09ID:aM8S+98P0
アメリカ終わってんな
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:48:49.66ID:hkCMP6a90
ボーイングの戦闘機なんざ必要ないだろう
2025/03/22(土) 16:48:54.69ID:pAt9Y/Nk0
>>58
そりゃネトウヨ表自戦士は自分に都合のいいトランプ像を作って持ち上げているだけだからね
彼らのトランプ賛美は自慰行為に等しいよ
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:49:11.47ID:QNPkt45V0
10%劣化Verでもアメリカを除けば
世界最高水準だもんね?
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:49:40.36ID:DEXxGTlh0
>>323
近いうちにトランプは軍需産業への攻撃を始めると思う
戦争は非生産的でアメリカの富を失っている、とか

トランプとイーロンの根深いコンプレックスに軍隊がある
どっちも徴兵忌避しているし(イーロンは南アのやが)、
トランプは幼年学校の不良だった
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:49:52.85ID:hmapI0Y/0
>>308
今まではアメリカの戦闘機買うのが「礼儀」みたいなとこもあった
だが、アメリカが信頼出来ない国になったら自国での戦闘機開発は加速する

アメ車作ってるアメリカ、

ロールス、フェラーリランボドカティ、日本車を作ってる
イギリス、イタリア、日本

どっちがいいもの作るのか楽しみだw w

テスラのサイバートラックは外装のステンレスボンドで貼り付けてて
剥がれまくってるなw w w
2025/03/22(土) 16:50:26.62ID:VaXSgpBO0
これまでは「信用するから金を出せ」
これからは「信用してほしいなら金を出せ」

アクションが違うだけで大差は無いのかも知れない
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:50:28.26ID:W7lrrWZ80
>>330
わざわざ10%劣化した物なんて誰も買わないのさ
2025/03/22(土) 16:50:51.63ID:liRI9+LQ0
さあ米国の兵器産業も敵に回してしまったトランプはこの先生き残れるか
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:51:05.84ID:W7lrrWZ80
>>331
そんなことしてたら殺されます
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:51:54.12ID:BwFasGn+0
日本はガンダムみたいなのさっさと作れよ
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:52:23.96ID:Y5dKtGHX0
アメリカはアフガニスタン戦争で負けて
ウクライナ戦争でも負けるのか
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:52:29.85ID:W7lrrWZ80
>>337
二足歩行なんて無駄の極みです
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:52:34.53ID:98PTBkdO0
>>309
そこがネックで売りたくてもうまく売れないんだよな
2025/03/22(土) 16:52:38.57ID:9pcDIsb60
>>330
本当に10%劣化してるだけでしかないと信じられるか?
キルスイッチがないと確信できるか?
2025/03/22(土) 16:52:54.02ID:SWvOJLiH0
>>194
今、5割もあるかなぁ
共和党内でも反発起きてるからねぇ
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:53:20.92ID:BwFasGn+0
>>339
でも人間が直感的に人間の動き出来るなら強いと思うけどな
さおりの動きそのままトレースとか
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:53:25.64ID:h+nCMWsZ0
もう中国と組もうぜ
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:54:06.84ID:Y5dKtGHX0
>>341
スマホやパソコンにもアメリカのキルスイッチと
スパイウェアがあるんだぜw
最近ではイスラエルが無線機を爆破した
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:54:54.75ID:W7lrrWZ80
>>343
的がデカすぎるし、重量かさむし、いらんくない?
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:55:08.84ID:Y5dKtGHX0
>>344
同盟までいかなくても
関係を改善することはできるだろ
2025/03/22(土) 16:55:24.85ID:tS4SONHp0
正直でよろしい!

他国への輸出はダウングレードが普通と思ってた。
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:55:32.63ID:f+2v4FJS0
今までも性能落とされているのを承知で購入していたのに
何で急に騒ぐのよ?
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:55:45.23ID:7h2Lp5xS0
C-17を自衛隊に12機導入します
byゲル石破
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:55:53.60ID:98PTBkdO0
>>338
これ言うと笑われるけど転進な
約10年ちょっと前に「世界の警察やーめた」ってなったじゃん
だから転進して北極海航路やパナマ運河を手に入れようと戦線を整理している途中
2025/03/22(土) 16:56:17.08ID:+Hur/gKl0
>>343
トラに勝てると思う?
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:56:18.61ID:LXOil7Sg0
>>344
頭で考えず胃袋で考えるならそれがいいだろうな
食はとてもとても大事だ
2025/03/22(土) 16:57:25.88ID:PJ4wZvLB0
>>69
成らない
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:57:27.28ID:ywjic7ZU0
>>1
完全に大国病やね
大戦時にどうやって勝ったのかも忘れてしまったのだから
今ならアメリカ倒すの難しくないかもね
離間の計も今ならめっちゃ効くだろうし
あの副大統領とかwww
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:57:52.76ID:oFhaHudx0
いいかげん日本としてはトランプは駄目だろう
2025/03/22(土) 16:59:20.14ID:SWvOJLiH0
>>355
というか、すでに自壊しつつあるというか…
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:59:23.04ID:tAwLtTds0
本来の味方っつーかトランプが救おうとしたGMやフォードからも
他国の関税引き上げにはクレーム入ってるよw
メキシコとか通貨安い国に部品作らせてアメリカ国内で組み立ててる
せっかく生産コスト下げてんのに何しやがる!みたいなw

トランプ支持50%なんて無いよ
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:59:23.50ID:SHZ5EebD0
トランプさんが日本を救ってくれるとか思ってた頭のおかしい連中は息してる?
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 16:59:46.21ID:W7lrrWZ80
トランプがやった事でここまで対外的に成功したことがひとつもない
2025/03/22(土) 17:00:43.80ID:RC3v8K2H0
トランプの時はTPPにしても自主防衛にしろ捗るのよ
他所が自分の邪魔をしてると勘違いしてるから
2025/03/22(土) 17:00:48.53ID:VaXSgpBO0
自分の言いたいことだけを言って相手の話を聞かない
少数だけどどの分野にもいるタイプの人間
こういうのをトップにしたら大変だけどアメリカ大統領をそれにしちゃってるしね

日本という官僚国家ができるのは嵐が過ぎるのを待つだけだけど
核武装については勝負掛けてもいいように思うけどな
やたら人気の国民民主が核武装を言い始めても指示が集まったら
勢いに任せて政権奪取と核武装行けるかも知れない
2025/03/22(土) 17:01:08.52ID:9pcDIsb60
>>349
同盟はいつか変化するから

コレ言っちゃダメなんよ
真実だとしてもね

おめえらなんて信用しないぜ、って言っちゃったわけでさ
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:01:35.71ID:W7lrrWZ80
アメリカは終わったなー
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:01:36.80ID://ETuTI30
ここには日本人なのに何故かトランプ支持してたやつがうじゃうじゃいたがさすがに大分減ってきたなw
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:02:03.12ID:hmapI0Y/0
>>356
いやもうトランプだけの話じゃないと思うよ
アメリカ国民がもう
「陰謀論とかデマに騙されて、危険な極右思想の人物を大統領にしてしまう国」
になっちゃったのでw

今後も同じような人間は出てくるし、アメリカ自体がもう信用ならんのよw w

ヨーロッパもカナダも、そう思ってるだろw w
2025/03/22(土) 17:02:20.88ID:VaXSgpBO0
もし支持が集まったら
2025/03/22(土) 17:02:41.28ID:g1Iwq6c40
ビジネスマンの感覚としてこういうことを気軽に言っちゃうのはどうかと思うぞ
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:02:46.02ID:HhBUowqj0
ヒューズ度⊡ア霊レーダー、日本は1982年から開発。
F35 は前提がボンバー61を積む🛬。
世界機F35はもう700機を全世界に配備中。むしろEー3の方が空を支配する。
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:03:09.29ID:nfBxdHSE0
10%でいいの?30%くらい低下させた方がいいんじゃない?
2025/03/22(土) 17:03:12.70ID:cg9QnYPQ0
安倍さんが草葉の陰で泣いているよ
2025/03/22(土) 17:03:56.00ID:gJITy7MJ0
印パの紛争でF-16使うなとかあったけど、撃墜の残骸にあったり。
ボーイング買った中国首脳層が外壁全部はがして、盗聴器しらべて共産党内の敵対勢力が仕掛けてもの発見したり。
厄介なことが多いw AI搭載で会話してくれりゃいいんだけど。 チョット ソノコウドウ ホンゴクニソーダン デスマッチ。
2025/03/22(土) 17:04:01.29ID:RC3v8K2H0
EUとの関係は完全に壊れてるのでこの流れは変えられない
ロシアが西で戦争中国は基本チキンなのが不幸中の幸い
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:04:10.84ID:dVMviJjn0
トラは、アメリカを内部崩壊させるためにプーチンが送り込んだ工作員だろ
2025/03/22(土) 17:04:14.32ID:TGAfegTY0
どうせF-22みたいに売らないとかもあるだろし…
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:04:15.79ID:W7lrrWZ80
でもまぁ、日本にとってトランプ政権は自主独立のチャンスといえばチャンス
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:04:39.26ID:DNIrqv540
>>344
逆に今はアジアがまとまるチャンスでもある
2025/03/22(土) 17:04:46.18ID:hkCMP6a90
日本版イージスシステムはよ作れ
レールガンを主とした全自動ミサイル防衛だ
2025/03/22(土) 17:04:49.95ID:SWvOJLiH0
つーか、関税云々や省庁削減の前に、先ずは普通に貧困層向けにかつてのニューディール政策のような政策やって、実質的な経済活動基盤立て直すだけでよかったのに、何やってんだかなぁ…
やるにしてもまずはここをどうにかしないと、何もならんでしょうに
2025/03/22(土) 17:04:53.69ID:FZthuSWy0
有人戦闘機を作る時代はもう終わってると思う
2025/03/22(土) 17:05:41.73ID:hkCMP6a90
>>379
トランプは消費税みたいなことをしたいんだと思うよ
金持ち有利な社会にしたいんですよ
2025/03/22(土) 17:05:50.77ID:wwZUH5m10
>>344
いいぞ?

まずは思想教育とネット規制だな
次は言論統制

最後は日本語禁止
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:06:01.87ID:RUCWLjEb0
中国と手を切るんだから、カナダや他国との関係が尚の事大事だろうに・・・w
日本やカナダがアメリカと戦うとでも思ってんのかね?
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:06:03.12ID:X5N0+nCp0
>>379
ニューディール政策はインフレを増長させるから

ケインズはインフレ万々歳だったし
2025/03/22(土) 17:06:04.95ID:+Hur/gKl0
>>366
危険な極右思想って、具体的にはどの政策?
2025/03/22(土) 17:06:38.24ID:wwZUH5m10
>>379
財政赤字が酷いのに財政出動してどうすんの?
アホ?
2025/03/22(土) 17:06:51.21ID:tVx2MPiL0
まぁ同盟中はそのままでもその変化とやらが訪れたら
日本の魔改造の術で10%落とした性能は50%くらい上がるんだけどなw
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:07:26.46ID:hmapI0Y/0
>>385
ロシアに有利な停戦の提案w

それだけでも十分だろw w w w w w
2025/03/22(土) 17:07:40.94ID:OBHfrYxH0
>>378
日本海沿岸にレールガンを隙間なく配備とか胸熱!
ところでレールガンって意味あるの?陸上版イージスの代替可能なレベル?それとも用途が違う?
2025/03/22(土) 17:08:10.08ID:yiIaWjHb0
 

 発想がバカすぎ。

 
2025/03/22(土) 17:08:27.30ID:tjX9A9kw0
これは日本の事だよね(´・ω・`)
2025/03/22(土) 17:08:41.31ID:+Hur/gKl0
>>388
なんでそれは極右なの?

戦争を止めさせようとしてるんだから、むしろ左翼平和主義に近いんじゃないの?
2025/03/22(土) 17:08:44.10ID:wwZUH5m10
>>378
はい
はい

夢物語
夢物語

お前らって夢想するのが好きだよなw
2025/03/22(土) 17:08:53.77ID:SWvOJLiH0
>>386
赤字が酷くても、根本の産業をどうにかせんと行き詰まりでしょって話ですよ
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:09:03.79ID:ZNopkQt90
カナダとメキシコから陸路で攻め落とされたザコが飛行機の話をするっていうギャグ
2025/03/22(土) 17:09:25.76ID:RC3v8K2H0
カナダまで敵に回してるのがなあ
日英同盟更新や大戦の時も味方に回ってたのに
2025/03/22(土) 17:09:32.07ID:PeotpfY00
>>377
アジアで一番強いやつ(中国)がめちゃくちゃ下手に出ればアジアはまとまれるが、それができたら苦労しない

たとえばアラブは一番強かったやつ(エジプト)が下手に出れなかったので、まとまれずあのザマ
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:09:38.19ID:Gio/FMQG0
>>1
石破のせいかよ
2025/03/22(土) 17:10:03.31ID:PeotpfY00
>>388
それは極右とか関係ないような

メッテルニヒとかキッシンジャーとかどう評価するのよ
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:10:08.60ID:hmapI0Y/0
>>392
>戦争を止めさせようとしてるんだから、むしろ左翼平和主義に近いんじゃないの?

ウクライナの領土が戦力で奪われたの、承認しようとしてんだぞw w w w

お前の家に他人が住み始めて、「喧嘩良くないから2部屋あげます」
ってなるのか?w w w w w w w
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:10:14.96ID:h3xikbFT0
同盟国が歯向かったら大変だしね

つーか米国産の戦闘機には同盟国が反乱をおこしたら
動かなくなる秘密のスイッチがあるとか
2025/03/22(土) 17:10:29.53ID:VaXSgpBO0
>>391
主には欧州西側のことなのは間違いない
今はロシアのために有利な停戦条件を引き出す駆け引きをしてる時期だから
「おまえら俺がずっと味方だと思ってる?」って欧州にプレッシャー掛けた発言
2025/03/22(土) 17:10:37.09ID:taaxcY2P0
戦勝国だしな
日本は被団連のみんながパンダをモチーフにした謎機で毎日パトロールする未来が見えたわ
性能は察してくれ
2025/03/22(土) 17:10:38.03ID:yiIaWjHb0
同盟関係も1割引な。
2025/03/22(土) 17:10:46.06ID:PeotpfY00
>>396
19世紀前半はカナダとメキシコが合衆国の主敵だった
トランプの時計はそこまで戻っている
2025/03/22(土) 17:10:55.79ID:aWfyHaiZ0
コイツあぶねえw
メリケン信用に及ばず
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:11:06.91ID:Gio/FMQG0
>>398
>カナダまで敵に回してるのがなあ

カナダはグローバリストのトルドーが仕切ってた国じゃんw
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:11:39.33ID:Gio/FMQG0
>>396だった
2025/03/22(土) 17:11:53.00ID:SouFc9+X0
安心してくださいイージスはブラックボックスです
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:11:56.94ID:98PTBkdO0
>>380
つF-104
と言いたいところだけど、有人〇〇に未来があるのかは正直なんとも言えないな
2025/03/22(土) 17:12:12.26ID:FZthuSWy0
さっさと日本も核兵器作れよ
今日から作り始めろ
2025/03/22(土) 17:12:15.97ID:wwZUH5m10
>>394
財政赤字と莫大な米国債をどうにかしないと始まらない

それらは財政赤字解消してから
順番が違うね
2025/03/22(土) 17:12:18.33ID:9pcDIsb60
>>397
中国はどうしても国内見ながらの外交だからね
特に日本に対して下手に出るとかできないだろうね

それに忖度してやる必要はないけど
2025/03/22(土) 17:12:22.91ID:MXQ4WMKn0
>>1
これロシアのスパイやろ😫
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:12:27.44ID:KWLDsazP0
じゃあ自分たちでやるから、アメリカは邪魔すんなよ
2025/03/22(土) 17:12:36.45ID:OBHfrYxH0
先達たちが築き上げてきたアメリカの地位と名誉と信用をたった3ヶ月でゼロどころかマイナスにするなんてスゲェな
2025/03/22(土) 17:12:57.40ID:UQKa8m1c0
そんな戦闘機買わないわ圧倒的性能ないと
2025/03/22(土) 17:13:32.51ID:RC3v8K2H0
>>397
ケ小平は「中国が覇権的な動きをしたら世界が止めてください」と言ったから上手く行った所があるね
天安門ですら国内問題に過ぎなかった
習は上海派の李克強を切ってしまった
2025/03/22(土) 17:13:38.79ID:IAQpOqtQ0
>>26
バカだろお前
今でも劣化版の戦闘機、イージスetc買ってんだろが
んなことも知らねーーーーーーーーのかよ
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:13:43.41ID:X5N0+nCp0
メキシコへの対策はまだ分かる
不法移民とか麻薬とか
でも、なんでカナダまで喧嘩売ったんだろう?

トランプがトルドーを個人的に嫌ってるのは分かるが
それで国を敵に回すか
2025/03/22(土) 17:13:43.37ID:+Hur/gKl0
>>400
歴史的にはウクライナ領とも言いにくいし、そもそも自国の東部に内戦仕掛けた時点で、領有権を放棄してるに等しいと思うな。
2025/03/22(土) 17:13:46.53ID:wwZUH5m10
>>1
同盟国ではなくなるけど、属国のままってやつだろ?

お前らって独立出来るとか核武装とかアメリカが許すわけないだろw

本当にお花畑だなあ
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:13:56.35ID:R07YgEXS0
サイコフレームかファンネルのどちらかしかオプションは選べません(´・ω・`)
2025/03/22(土) 17:14:12.99ID:TGAfegTY0
F-47はF-22の後継機だから優位性保つためまた売らねぇって可能性あるし売るとしたら想定されてるF-35の後継無人戦闘機の方っしょ知らんけど
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:14:16.70ID:kMAF98Rw0
戦闘機はブラックボックスだらけだぞ
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:14:23.19ID:tjJ07JIK0
兵器もほかの商品と同じ自由競争だって全く理解してないんだな
どこが商売人なんだよw
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:14:26.51ID:R9Ad4bnq0
>>75
初期の機体はノックダウン生産
作りが雑な部品が送られてきたんだよ…
トラブル防止のため本来の性能が発揮できなかった

アメリカの性能測定方法は盛ってるんだよ
良い条件が揃ったときの本当の限界性能なんて滅多に出ない
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:14:41.83ID:Gio/FMQG0
>>422
また五毛が分断工作狙ってるの?
2025/03/22(土) 17:14:50.41ID:slnzQykl0
>>381
すでに所得が巨額な層に下層の利益が移転するデータが示されてるな
投票したレッドネックが自分で検証することは生涯なさそうではある
2025/03/22(土) 17:15:17.66ID:VaXSgpBO0
>>420
トランプは個人的な好き嫌いで核兵器のボタンを押すタイプの人間だと思うよ
2025/03/22(土) 17:15:41.12ID:OBHfrYxH0
中間選挙まで持つかな?


西側諸国が
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:15:46.11ID:Iqo8B9Pk0
ま、中国脅威論も台頭してくる国として当たり前の事やってることを
アメリカのがめつい考えで世界に押し付けてるだけだしね。
日本も昔やられたしな。

ウクライナとかガザとかでの欧米の歴史観とか世界観とかうんざりだわ。
トランプの登場で色んな事がはっきりしてきたわ。
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:15:47.04ID:Mts1jTfb0
なら要らね
2025/03/22(土) 17:15:47.80ID:9pcDIsb60
>>426
6回破産した商売人だよ
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:15:49.66ID:+jZx9Ldn0
トランプは米露同盟と米朝同盟は、やるね
2025/03/22(土) 17:15:51.56ID:fkMmxmge0
石破の商品券リーク、萩生田が犯人の可能性が浮上。真のお母様の指示か? [744361492]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1742629767/
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:15:56.18ID:Gio/FMQG0
>>430
それバイデンじゃねw
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:15:58.78ID:L1MwQtlj0
>>1
じゃあ買いません
やったぜ
439 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/03/22(土) 17:16:14.74ID:E2KBn6a/0
>>387
上がらない
特に航空機に関しては、
10%性能を落としたアメリカ製>>>100%の日本製
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:16:40.78ID:aORq/Mdh0
>>438
拒否できないからw
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:17:00.15ID:hmapI0Y/0
>>421
>そもそも自国の東部に内戦仕掛けた時点で

自国の領土内で外国人が暴れたら、弾圧するだろうがwwwwwww

お前の脳だと、川口でクルド人が暴れたら、クルドに領土渡すのか?wwwwwwwwww


>歴史的にはウクライナ領とも言いにくいし

この時点でもう、頭おかしいんだよw
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:17:19.75ID:Gio/FMQG0
>>438
キンペー「J-35買えアル!」
443 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/03/22(土) 17:17:27.86ID:639EU6Fy0
元々戦闘機とかガワ同じでもシステム劣化版だったかと
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:17:47.65ID:vZWXYKNh0
米国離れで益々GCAPが売れてしまう
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:17:47.65ID:Mts1jTfb0
>>421
貧困層乙
446 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/03/22(土) 17:17:53.35ID:T6mvfXdT0
F2は、英国、イタリア、日本で作るから関係ない
2025/03/22(土) 17:18:06.65ID:RC3v8K2H0
>>422
お花畑は君
アメリカが全勝だと思ってる?
まずはお庭の中南米どれだけ介入してどれだけ成功したか教えてくれ
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:18:16.56ID:Mts1jTfb0
>>407
貧困層乙
449 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/03/22(土) 17:18:17.16ID:639EU6Fy0
>>434
4回じゃなかったっけ
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:18:28.73ID:vcetlHyZ0
トランプは正直すぎるだろw
武器買ってるところもそんなもんだろうと思って買ってるだろうがこうあからさまに言われると議会が通らなくて買えなくなるべ
2025/03/22(土) 17:18:33.20ID:ySYMNqT30
だから日英同盟でF-3を開発してるんだよ、この兆候は昔から有ったんじゃないかな
日本がF-3を開発したいのは判るが、英国やイタリアが乗ってきたのには驚いたが、こう云う理由だったんだな
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:18:57.54ID:Gio/FMQG0
>>443
ガワを変更すると別設計のようにカネ掛かるしな
2025/03/22(土) 17:19:00.62ID:9pcDIsb60
>>437
バイデンは自身だけでの判断とかしない担ぎやすい神輿でしかなかっただろ
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:19:05.21ID:6s5AvddJ0
横に並んで戦う味方に劣化品売りつけて戦果に期待するとかコイツ頭おかしいんじゃないの?
日本も核武装するしかないね、あからさまに同盟国に喧嘩売ってるよコイツ
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:19:07.49ID:ZNopkQt90
>>431
100%もたん。アメリカ発で始まり欧米の国民は地獄を見る事になる。もう方向性が決まっている
2025/03/22(土) 17:19:50.11ID:PeotpfY00
>>421
>自国の東部に内戦仕掛けた時点で、領有権を放棄してるに等しい
さすがにこの理屈は厳しい
チェチェンとかどうなっちゃうんだ!
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:19:54.38ID:hmapI0Y/0
>>399
>それは極右とか関係ないような

ロシアという独裁国家に有利な交渉をまとめようとしてる

どう見ても「極右」だろw w w w w w w
2025/03/22(土) 17:20:30.43ID:VaXSgpBO0
>>441
国境線を大国の恣意的な解釈で引き直して良いというのがロシアの考えで
トランプはそれを追認している
中国も含めて超大国の手前勝手な論理展開に逆らうのは
非常に難しい時代に突入してるんだろうね
米ロ同盟とはそういうこと
2025/03/22(土) 17:20:44.95ID:ld08kTgv0
アメリカは日本を守る必要があるが
日本はアメリカを守る必要がないのはおかしいって言ってるもんなw

同盟なんて元々信じてはないけど
そもそも日本はアメリカの前線基地
使う価値、使いものにならなければポイだしな
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:20:49.07ID:Gio/FMQG0
>>453
>担ぎやすい神輿でしかなかっただろ

だから押させるのは簡単だよな
他人事だから
ただあの爺は辞めろと言っても辞めなかったがw
2025/03/22(土) 17:20:55.42ID:9pcDIsb60
>>443
問題なのは、同盟国に対して「おめえら信用してないから」って言ったも同然だってことよ
2025/03/22(土) 17:21:29.84ID:6slRHJxY0
トランプは次の選挙までだけど
共和党が次の大統領候補として
ヴァンス副大統領を押し出す説が出てきてるらしいな
ある意味日本から見たらトランプよりヤバい
2025/03/22(土) 17:21:40.21ID:4qnm/4K60
>>1
前回空自F2を開発した際に横槍入れて、F16ベースにした上で炭素複合材技術を接収していった国が何言ってるんだ。
空対艦ミサイル4本積むのにどんだけ苦労したと。
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:21:40.22ID:8fj3DLGa0
このジジイどこの国の回し者なんだ?
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:21:41.48ID:Gio/FMQG0
>>461
石破の行動は支那寄りだからそう取るわなw
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:21:53.08ID:ja2j92VI0
>>1
正直すぎるw
そんなもん誰も買わなくなるよ
自分で作るわってなっちゃうよ
2025/03/22(土) 17:22:40.91ID:PeotpfY00
>>457
フランクリン・ルーズベルトはかなりソ連に有利な交渉をまとめたし、ニクソンはかなり共産中国に譲歩したけど、こいつら極右?
2025/03/22(土) 17:22:50.61ID:SWvOJLiH0
>>412
日本の財務省が言ってることですなぁ…経済活性化しましたか?
2025/03/22(土) 17:22:52.49ID:MXQ4WMKn0
>>459
それ安倍ちゃんが集団的自衛権行使出来るようにして説得したのにまたぶり返してきてるんだよな。
トランプは鳥頭や。
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:22:56.86ID:Gio/FMQG0
>>466
それでいいんじゃね
兵器産業が金鉱なんて時代は終えちゃうば
2025/03/22(土) 17:23:19.85ID:c3g38RuR0
>>9
デモしたら爆発させそう
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:24:47.91ID:ja2j92VI0
>>366
本当のことがバレただけなんだがな
まあ嘘を信じて生きていた方がもしかすると皆幸せだったのかもしれんがな
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:25:21.65ID:tAwLtTds0
トランプが大統領でいる間の話、あと3年10ヶ月
2025/03/22(土) 17:25:37.29ID:wAaWicjR0
ジャップ信用されてねえ😆
2025/03/22(土) 17:25:40.61ID:+Hur/gKl0
>>441
ウクライナ東部は、もともとロシア人の土地だけどねw
そこでロシア語すら禁じて、武力弾圧したのがバイデン・ゼレンスキーだからね。
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:26:36.80ID:Le+m5fcC0
アメリカ、ロシア、北朝鮮の三カ国同盟になるわ
2025/03/22(土) 17:26:55.53ID:tjX9A9kw0
>>473
共和党が大統領任期延長の法案提出するみたいだよ(´・ω・`)
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:27:32.60ID:14XAsJe50
日本向けは価格は10倍、性能は0.1倍
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:27:56.91ID:hmapI0Y/0
>>467
ロシアが同盟国が支援する国に攻撃して、領土渡すような交渉したのか?w

ニクソンやルーズベルトがw w w w w w w w w w w
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:28:01.92ID:/YY4Vs9M0
>>464
どこかの国の回し者とかじゃなくて自身でトランプ帝国を作ろうと
していると思うわ
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:28:04.67ID:X5N0+nCp0
>>477
3期っていけたっけ?
ルーズベルトって例があるけどさ
あれ戦争中だったし
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:28:39.85ID:ja2j92VI0
>>477
もう少し成果を出してからにしてもらいたいな
まだ世界は平和になってないしアメリカもグレートになってない
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:28:44.09ID:14XAsJe50
>>476
中露北朝鮮と結託して日本を侵略してくるかもね
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:29:39.73ID:hmapI0Y/0
>>467
ちなみに、ニクソンは極右と言っていい
文鮮明とも繋がってたんだからなw w w w w

旧統一教会
教団、米共和党に接近 「ウォーターゲート」苦境、ニクソン氏を応援
mainichi.jp/articles/20231025/ddm/041/040/103000c
2025/03/22(土) 17:30:00.65ID:+Hur/gKl0
>>456
チェチェンはそもそもイスラムテロリスト集団のテロだったわけだが、ロシアが鎮圧した結果、普通に独立国になってるぞ?
2025/03/22(土) 17:30:13.91ID:P+5s9NhE0
>>1
>トランプ米大統領は21日、「同盟国はいつか同盟国でなくなるかもしれない」

それ……おめーが原因だろ? トランプ爺ちゃん。
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:30:16.79ID:ja2j92VI0
今あるものを壊さないと良くすることはできないってのはわかるけど
ただ壊して放置すれば良くなるだろうはちょっと無責任すぎるからな
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:30:19.61ID:Gio/FMQG0
>>469
石破の言質取ってキンペーを発狂させたいんじゃね?
石破はそんなこと言いそうにないがw
2025/03/22(土) 17:30:20.45ID:qPudnHVD0
つまり日本に自己防衛しろってことだろ
いいことじゃないか
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:31:03.73ID:Gio/FMQG0
>>489
本来の姿だよね
同盟国との相互防衛も
2025/03/22(土) 17:31:13.37ID:dQHQ4WKx0
>>42
ネトウヨの知能だと石破岩屋かパヨクのせいにしてトランプマンセーだろ
2025/03/22(土) 17:31:27.43ID:OBHfrYxH0
>>455
ヨーロッパもイギリスが奮闘?してフランスもなんか頑張っているみたいだけど結局各国の足並みが揃わず頓挫しそうな予感
まあアジアはインドは我が道を行くで日本はこの体たらくだし中国一強でさらに悲惨な未来しか見えないけど
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:31:36.67ID:14XAsJe50
>>489
いや中露に侵略されて皆殺しにされろということ
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:32:03.70ID:hmapI0Y/0
>>467
ニクソンが統一教会と繋がってたとか、

ちゃんと知ってて名前出してんの?w w w

知らなかっただけ?w w w w
2025/03/22(土) 17:32:08.04ID:zcGG8tj00
モンキーモデルなんて昔からやってただろう
嫌なら将来に希望が持てないF-35か一生懸命自主開発のどっちかだわ
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:32:15.62ID:2cN2Pbnt0
誰も買わないだろ、アホか
2025/03/22(土) 17:32:24.02ID:9pcDIsb60
>>472
核抑止、ってのがそもそも理性的な国同士でしか成立しないという点で
ある程度は幻想を含むものだし

それに限らず建前があるからそれで上手く動くってことも世の中多いだろ
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:32:31.75ID:tAwLtTds0
3期アリになったとして、トランプじゃ負けるだろ
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:32:43.48ID:GiDssXan0
とりあえず4年我慢なw
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:33:16.97ID:HNoPSpLb0
>>476
ウィリアムコーエンとかジムキャラファノなんかは米中同盟もありうるって発言してるからな
二期目のトランプ政権は中国にはあまり強硬じゃないのが気になる
トランプの周辺も中国にはそんなに強硬じゃない
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:33:37.13ID:14XAsJe50
アメリカという国は日本という国が存続している限り原爆投下について言われ、日本がいつか復讐しにくるのではないかと心配しなければならない
だから日本と日本人には早く跡形もなく滅びて欲しいと思っている
それが奴らの本音
2025/03/22(土) 17:33:38.10ID:qPudnHVD0
>>490
中国が崩壊したら、日本だけでも大丈夫だしな
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:33:51.02ID:iQLM9Smj0
今はアメリカ単独でも露中相手にできるかもしれないが
軍事費が膨張するのを抑えたいからこその同盟だろうに
同盟国に不信感与えてどうすんだよ
ロシアは絶対信頼できる相手にはならないって歴史が証明してるだろうに
2025/03/22(土) 17:33:55.00ID:PeotpfY00
>>479
ルーズベルトはスターリンに東欧と中国と北朝鮮を譲り渡したようなもんだし、
ニクソンは台湾と南ベトナムという同盟国を見捨てた
2025/03/22(土) 17:34:08.41ID:8M0o7RE+0
4年後に夢見すぎじゃね?
どちらに転んでも即応できるようにしとかないと、、、
まあ信頼はないわな
2025/03/22(土) 17:34:24.10ID:7OHHZaEL0
元々お漏らしする間抜けだから信用なんてされてないよw
支那のスパイだらけだからねw
2025/03/22(土) 17:34:24.84ID:tjX9A9kw0
今までの兵器も日本仕様はデチューンしてあるでしょ(´・ω・`)
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:34:25.04ID:Gio/FMQG0
>>499
そう思ってたらどんどん支那経済が崩壊してるっていうw
2025/03/22(土) 17:35:02.81ID:PeotpfY00
>>485
チェチェンは独立国じゃなくてロシア連邦の構成国
勝手に分離しようとしたテロリストをロシアが叩き潰した、という話だね
分離主義者を叩き潰すのは国家として当然
2025/03/22(土) 17:35:15.36ID:RC3v8K2H0
>>493
んーそれなら日本取り込んで対アメリカの最前線にする方が良いと思うけどな
中露共に海軍全然アカンやろ
核で殆どの国焼き尽くすなら別だけど
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:35:20.59ID:hmapI0Y/0
>>504
じゃどっちも悪人じゃんw w w w
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:35:29.81ID:ywjic7ZU0
>>379
そもそもその認識が間違ってんだわ
バイデンの最後の一年でインフレ率の上昇が落ち着いて、なんなら日本と逆転するくらいに安定し始めたとこだったんだよ
余計なことしなければそのまま景気は回復して、失業率問題も改善したはずなんだ
なのに政治パフォーマンスを優先するサーカスをやりやがったわけ
一気にインフレ地獄へ逆戻りさせたんだ
普通に頭おかしいとしかいいようがない
2025/03/22(土) 17:35:43.97ID:PeotpfY00
>>494
統一教会としては残念な結果に終わったけどね
けっきょく共産主義勢力に譲歩したのがニクソン・キッシンジャー外交だったから
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:35:58.88ID:DaV54A/B0
アメリカ製不買すべきだわ
モンキーバージョン&キルスイッチ
2025/03/22(土) 17:36:09.81ID:PeotpfY00
>>497
核抑止は理性に関係なく成立するよ
冷戦中の中ソなんてどっちもイカれてたけど核抑止は成立してた
2025/03/22(土) 17:36:21.54ID:a4kHhExe0
>>45
・理想
イギリスの営業
イタリアのデサイン
日本の技術

・現実
イギリスのデザイン
イタリアの技術
日本の営業
2025/03/22(土) 17:36:26.50ID:OBHfrYxH0
>>503
そりゃトランプはロシア中国と手を結ぶつもりなんだろ?それなら従来の同盟関係は足枷になるし金もかかる
本音は日米同盟も破棄したいのかもしれんよ?
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:36:27.60ID:tiagxXMX0
同盟いつか変化

そうだよ。だから日本も核武装だ。同盟いつか変化するからね。
2025/03/22(土) 17:36:42.09ID:PeotpfY00
>>511
悪人であることは否定しないが「極右」という評価は間違ってるだろうね
中道の悪人もいれば極右の悪人もいれば極左の悪人もいる
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:36:49.66ID:Gio/FMQG0
>>512
>バイデンの最後の一年でインフレ率の上昇が落ち着いて、なんなら日本と逆転するくらいに安定し始めたとこだったんだよ

バイデンが引き上げてたんだからそうなるわな
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:37:22.70ID:tiagxXMX0
脱アメリカ。
アメリカは当てにならない。
2025/03/22(土) 17:37:33.29ID:+Hur/gKl0
>>509
連邦、というのは国の集合体のこと。
独立国家ではあるんだよ。
同じ連合国であるアメリカの州よりはるかに独立性が高い。
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:37:34.75ID:hmapI0Y/0
>>519
じゃお前は「トランプは極右じゃない」とでも?w w
2025/03/22(土) 17:37:36.52ID:4MPLjvSQ0
元々デチューンされてるような…

それはさておき、米国製兵器に疑問符が広がってるから
他国製を採用する口実になるだけじゃね
例えば、何もないと日本は米国との関係ガーとか言って気軽に他国製買えない
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:37:37.55ID:AxQxWoY00
バイデンよりトランプの方が都合のいい国なんてイスラエルとロシアと北朝鮮だけだろ
はよ4年経ってくれって世界中が思ってるわ
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:37:58.07ID:VJ6NPDaQ0
GCAPの政治的重要性が格段に高まった。

自由と民主主義の価値観を信じる日英伊で
次期戦闘機を共同開発する意味は大きい。
2025/03/22(土) 17:38:00.43ID:PeotpfY00
>>512
失業問題はとっくに改善してる
2022年の時点で失業率4%まで下がって歴史的低水準だった

それでも民主党は選挙に負けた
「インフレ率が低下」しても「いったん上がった絶対的な物価水準」を有権者は許してくれなかった
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:38:02.60ID:X5N0+nCp0
日本、台湾、フィリピンは
中露の海軍が太平洋にでてこないための
防波堤なんだけど
トランプは米中路同盟で
防波堤はいらないって考えてるのなか?
2025/03/22(土) 17:38:08.40ID:7OHHZaEL0
>>516
営業行きだなwww
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:38:10.05ID:/YY4Vs9M0
日本の場合
F-15は長く使うために改修しようとしていて
F-35は納入待ちの状態
F-2後継機は日英伊で開発しようと取り組んでいる
つまりアメリカの次期戦闘機を買う余地は全くありませんね。
2025/03/22(土) 17:38:12.61ID:1TTCBGV00
>>143
超大国やるためのコストに耐えきれなくなったんだけど公言するわけにもいかないから同盟国が自分から距離を置くようにしてるのかね
2025/03/22(土) 17:38:16.77ID:27Asv4P60
それ言ったら同盟側も同じなんだから買わねえだろ
2025/03/22(土) 17:38:33.25ID:PeotpfY00
>>523
トランプにイデオロギーなんて無い、というのが個人的な見解
ノリで政治やってるだけ

ヴァンスはカトリック極右だと思ってる
2025/03/22(土) 17:38:55.01ID:RC3v8K2H0
>>515
北朝鮮がアメリカ船拿捕してけしかけても我慢したもんなあ
これはアメリカも我慢してるが
2025/03/22(土) 17:38:55.98ID:+Hur/gKl0
>>523
横だけど、トランプに左右はないよ。
2025/03/22(土) 17:39:24.92ID:PeotpfY00
>>522
連邦の構成国は独立国家ではない
たとえ自治権があっても独立国家ではない
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:39:33.06ID:hmapI0Y/0
>>519
大体、「トランプが極右かどうか」で

お前が関係ないニクソンやルーズベルト持ち出してきてんだよw w w w w


ニクソンやルーズベルトの評価は
トランプと関係ねーだろw w w w w
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:39:37.60ID:wi+hg/tj0
アメリカ政府は日本が中国に寝返る可能性が高いと見ているのだろうね
中国にシンパシーは感じないけど
プラザ合意以降、日本をズタボロにしてくれたアメリカに、かつての信頼はおけないのも
事実だわなぁ

アメリカの同盟国はいくつかあるが、恐らく日本の事だろうね
2025/03/22(土) 17:39:40.71ID:9pcDIsb60
>>515
撃ったらどっちも破滅だから自分からは撃たない
この判断が出来てれば充分理性的だよ
だからMADが成立する


相手を殺して自分も死んで、でも天国行けるからそれでオケ
みたいな国相手じゃ無理
2025/03/22(土) 17:40:18.87ID:PeotpfY00
>>528
アメリカ第一委員会のリンドバーグ

この西半球こそ,私たちの活動領域だ.その領域内で,私たちは自由に貿易する権利がある.
アラスカからラブラドールまで,ハワイ諸島からバミューダ島まで,カナダから南米まで,いかなる侵略者もその領域内に足を踏み入れさせてはならない.
こうした地域こそが,我々の地理的防衛の基本的な輪郭をつくっている.
541名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:40:24.24ID:X5N0+nCp0
>>527
失業率は国よって基準が違うけど
アメリカで失業率4%って
リセッション入るか入らないかの分水嶺やで
過去の50年の統計上ね
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:40:26.74ID:Gio/FMQG0
>>538
>アメリカ政府は日本が中国に寝返る可能性が高いと見ているのだろうね

岸田石破見てたら俺もそう思うわー
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:40:30.31ID:CPw4vy8X0
>>517
ロシアがイマイチ首を縦に振らないからな
そこに中国が仲介してまさかの米中露の三国同盟もありうるかもしれない

「まさかそれは絶対ない」ということをやるのがトランプ
ノーベル賞を目指すためにはとんでもないこともやると思う
2025/03/22(土) 17:40:37.04ID:gJITy7MJ0
中国と戦争した場合の軍の行動をイーロンに言う言わないでもめてるし。
ほんと面白い政権だ。ほんとアメリカ国内は特殊な戦争中www
2025/03/22(土) 17:41:19.97ID:PeotpfY00
>>537
それはあなたが「ロシアに有利な停戦の提案したら極右」という変な理屈を出したことに反論するためだよ
トランプを極右とする評価自体は成立すると思ってるが、外交上の譲歩は思想なんかとはまったく関係ない
2025/03/22(土) 17:41:34.75ID:8zk9i+/j0
アメリカと同盟なくなったらヤバくね?
まぁ中国が攻めてきたら俺はすぐ降伏するけどね
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:41:38.67ID:98PTBkdO0
>>515
つ中露
つ印パ
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:41:46.95ID:pZW3QtXI0
>>516
理想に入れられるほど、兵器に対する日本の技術は高くない。
2025/03/22(土) 17:41:53.17ID:rdmv639K0
トランプさん、それは昔からやってます

「ダメだよ、言っちゃ」ってやつです
2025/03/22(土) 17:41:53.34ID:djnq8CAp0
>>544
マスクは商売があるので中国との戦争は是非聞きたいだろうな
商機を逃さない
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:42:09.07ID:igOIhKWr0
>>516
イタリアの技術はバカにしたもんじゃない
うちのデロンギのイタリア製全自動エスプレッソマシンはかれこれ10年以上毎日酷使してるけど故障知らずだ
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:42:19.24ID:ywjic7ZU0
>>527
別にトランプを勝たせたことを非難してんじゃない
トランプがやってることは”頭おかしい”って言ってんだ
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:42:22.89ID:a6x4cn5g0
>>501
自意識過剰
日本にそこまでの関心なんてない
2025/03/22(土) 17:42:25.93ID:+Hur/gKl0
>>526
日本とイタリアはWW2敗戦国。
イギリスは過去の栄光にしがみ付く現代の経済敗戦国。
まるで負け犬連合みたいだけど。
2025/03/22(土) 17:42:40.85ID:PeotpfY00
>>541
ええ・・・
他の国と勘違いしてないか
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:42:54.02ID:gUr2PIh20
本当に日本の構造を一掃したいのなら米中露同盟でもないと厳しい
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:42:59.02ID:hmapI0Y/0
>>533
>>535

極右のトランプ派はいま何を言っているのか
-BBC

トランプを支持する「すげえ右翼」 ある日突然有名に
- 朝日新聞

トランプ氏、議事堂襲撃の1500人に恩赦 極右団体の指導者 ...
CNN


すんげえ極右に支持されてるトランプは「極右じゃない」んだ?w w w w w w w w w w
2025/03/22(土) 17:43:15.65ID:PeotpfY00
>>539
>相手を殺して自分も死んで、でも天国行けるからそれでオケ
>みたいな国
そういう連中もいるけど「国」にはなれないのよね、テロリスト止まり
主権国家を支配した時点で来世に殉じることはできなくなる
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:43:57.96ID:X5N0+nCp0
>>555
アメリカだよ
アメリカが過去リセッション入りした時
失業率4%越えが多いんだ
2025/03/22(土) 17:44:09.78ID:+Hur/gKl0
>>552
横だけど、トランプが勝ったというよりバイデンが負けた。
バイデンの戦争好きに特に若年層が警戒心を強くした。
自分たちが戦争に駆り出されるんじゃないか、ってね。
2025/03/22(土) 17:44:10.78ID:PeotpfY00
>>557
>>545「トランプを極右とする評価自体は成立すると思ってる」
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:44:15.22ID:Gio/FMQG0
>>555
アメリカも韓国同様に家計債務増えててカード破産も激増だぜ
そらあんだけ金利が上がればな
2025/03/22(土) 17:44:42.69ID:djnq8CAp0
>>551
イタリアの軍事産業のレオナルドとかは三菱より遙かに上でしょ
世界的にも大々的に商売してるしね
とにかく世界に通用するモン作らないとダメだわ
日本の潜水艦とかオーストラリアに買って貰えなかったのも世界に通用しないから
垂直発射管は攻撃的だからダメとかとにかく遅れてる
実績のある外国のほうがいいに決まってるわね
2025/03/22(土) 17:45:04.62ID:PeotpfY00
>>559
低失業率はバブル崩壊の兆候という観方?
2025/03/22(土) 17:45:08.97ID:a4kHhExe0
>>539
ビンラディンですら原発攻撃は躊躇ったからなぁ
前線の兵士はともかく、指揮官で死なばもろともなんて思ってる奴なんて
イスラム過激派にすら居ないと思う
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:45:10.44ID:ywjic7ZU0
>>549
海外輸出品はイコールの性能じゃない
こんなのゲーマーと軍事オタクなら常識なんですわ
大統領が一々発言すべきことじゃないの
それを同盟国非難に繋げるとか狂気だよ
2025/03/22(土) 17:45:21.47ID:+Hur/gKl0
>>557
その3媒体とも新自由主義の御用マスコミだよね?w
568令和7年(2025年)
垢版 |
2025/03/22(土) 17:45:24.21ID:mzXCyF9A0
昔は鹿児島と福島が戦争をしたが今はもう戦争は起きない
中央政府が実権を握っているからだ

つまりアメリカよりも中国よりも強い中央政府機構ができたときに世界から戦争はなくなる
それにはやはり連邦を組んでいくことになるな
経済同盟、軍事同盟が発展していきEUのような連邦国が世界にいくつかできていき
やがては世界中央政府ができて戦争はほぼなくなるはずだ
その過程で世界大戦にならないようにするのが腕の見せどころ
まだまだ遠い未来の展望
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:45:36.62ID:hmapI0Y/0
>>561
で、お前はトランプ好きなの?w w w
2025/03/22(土) 17:46:08.55ID:PeotpfY00
>>569
頭が悪そうだから嫌い
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:46:15.14ID:5JjVpx4O0
現状でもブラックボックス化された部分にキルスイッチくらい仕込んでそうだけどな
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:46:25.74ID:ywjic7ZU0
>>560
だから非難してねえって言ってんだろ!!
しつけえぞ
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:46:31.85ID:Hm8Xk4DE0
> >556
米中露同盟
あるかもしれん

そこまでやればウクライナも停戦だろう
ノーベル平和賞も確実だと思う
ウクライナ問題も台湾問題も片付けて

その後はグレーターイスラエル計画をやりそうだな
本命はイスラエルなんじゃないかと思う
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:47:04.06ID:Gio/FMQG0
>>566
>こんなのゲーマーと軍事オタクなら常識なんですわ

プレステの×ボタンのことか・・・
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:47:04.42ID:S6qjY1Kd0
>>553
米が一番危険視してんのは中露でもイランでもない、日独だよ
特に日本は敗戦して従うと思いきや経済で喧嘩売ってきたし、次は諜報戦仕掛けてるしな
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:47:41.91ID:zDGgqidh0
プーチン皇帝「コードネーム クラスノフ、やれ」
プーチンの代理人トランプ「はい」

トランプ氏の野心で「パックス・アメリカーナ」は終わる 元国連大使 [ごまカンパチ★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742459562/
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:47:45.43ID:4Z+OEZ4S0
日本もロシアとトランプで分割統治されるんやろな
核武装はよ
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:48:37.75ID:wi+hg/tj0
もし日米同盟が破棄されたら
中国の核の傘の下に入るか日本独自で核武装の2択しかない
中国に下るとなると日本の落日を迎える事にもなるな

世界は悪い方にブレたわ
2025/03/22(土) 17:48:37.85ID:eWyG/STi0
兵器どうこうより人がいなくなっていく問題の方が影響大きいでしょ

2024年のニュース
2023年度の自衛官の採用想定人数の充足率が過去最低の51%だったと発表した。
1万9598人を募集したところ、9959人の採用にとどまった。

今の世代人口でもこれやぞ?脳内軍師クンって軍人は命令されればロボットのように戦ってくれると思ってるけど
今の日本にそんな奴はおらん 他に働けないから行きついただけのただの職業軍人だよ
そもそも岸田や石破みたいなアホに命令されて戦いたい奴なんて頭おかしいで
2025/03/22(土) 17:49:08.50ID:PeotpfY00
>>575
ドイツはともかく日本はもう「過去の国」だろ
2025/03/22(土) 17:49:22.19ID:RC3v8K2H0
>>538
サンフランシスコ講和会議のダレスの頃からのアジアへの優越感として名誉白人の地位を与え安保で縛る指針が通用しなくなってる
アングロサクソンへの憧れは殆ど消え中国への優越感が弱まってるからね
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:49:34.96ID:HKTsE8QL0
>>1
こんなクソから武器買うなや
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:49:49.27ID:Gio/FMQG0
>>580
過去の国は支那朝鮮じゃね?
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:49:54.73ID:tm337lPt0
自国でやった方がいいってわかっただろ
自国民の防衛を他者に依存するとか信じられん
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:50:00.26ID:S6qjY1Kd0
>>578
独自で核持つ方がヤバいけど中国傘下もヤバいな

だからトランプあかんつったのに馬鹿しかいねえよなこの板
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:50:12.38ID:hmapI0Y/0
>>545

ロシアは独裁政権ですよね?w

>外交上の譲歩

トランプはウクライナに脅しをかけましたよね?

それが「外交上の譲歩」だと、あなたの脳みそは思うんですか?w w w w w w
2025/03/22(土) 17:50:13.16ID:TQVbRWST0
やっぱ反米包囲網作るしかねぇな!
2025/03/22(土) 17:50:13.33ID:SosEmLLf0
日英伊で戦闘機開発は正解だったな
日本が足引っ張ってるけど
2025/03/22(土) 17:50:19.77ID:9pcDIsb60
>>558
というか、マトモな国はそういった連中を主権国家として認めない、の方が正確だろ
ISとかさ
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:50:41.37ID:ywjic7ZU0
>>577
すでにされてる定期
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:51:30.53ID:98PTBkdO0
>>563
もがみもドイツに負けるやろうなぁ
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:51:46.19ID:u3HQvS2m0
遠くのトランプより近くの石破の方が国民には脅威だがな
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:51:47.33ID:tm337lPt0
保守を政党名にしてる党ですらアメリカ依存なんだから終わってるわ
他国に依存するなっていってる政党の少ない事
2025/03/22(土) 17:52:07.90ID:sjAhihHQ0
こりゃ駄目だなw
トランプ大統領が辞めるのが先か、日米安保がぶっ壊れてしまうのが先か
つうかこんな事されたら日本も自前で全部作るしかなくなるがな
2025/03/22(土) 17:52:28.96ID:xsqDJEED0
>>16
これだやっても、民主党の支持は上がってないんだってね。
どこかのアジアの島国と同じだね
2025/03/22(土) 17:52:32.81ID:+Hur/gKl0
>>572
トランプがやってることは”頭おかしい”っていうのは、トランプを当選させたアメリカの有権者がおかしいと言ってるんだぞ?

違うのか?
2025/03/22(土) 17:53:28.97ID:+Hur/gKl0
>>595
民主党だとまた戦争やりだしそうだからね。
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:53:38.28ID:QDx+N2fj0
>>573
トランプの本音はイスラエルだろうな

本当はウクライナも台湾も興味ないよ

一期目はボルトンとかペンスとかポンペイオの言うことを
仕方なく聞いてたんだろう
そんな気がする
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:53:43.63ID:98PTBkdO0
>>580
過去の国にならないように日本の労働力を安く買い叩いとるやろがw
600 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/03/22(土) 17:53:46.46ID:d/Tc+GT40
本邦には魔改造という特殊能力がある
2025/03/22(土) 17:54:00.76ID:PeotpfY00
>>586
アメリカ外交において独裁政権への譲歩がまったくめずらしくないことは、既に例を示してるよね
そして小国への恫喝も珍しくない・・・

アルジャジーラが良いこと書いてる
「トランプは歴代の米大統領が陰でしてきたことを生放送中にしただけだ」
2025/03/22(土) 17:54:06.63ID:SzkSWFno0
今のイージスシステムだって二世代前じゃなかった?
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:54:36.89ID:/YY4Vs9M0
>>596
便利な言葉「いくらなんでもここまでひどい人とは思わなかった」
2025/03/22(土) 17:54:40.78ID:BQf4AHvc0
ベーブ・ルースが来日して8年後に戦争が始まった
もし歴史が繰り返すなら次の日米戦争は2033年だな
2025/03/22(土) 17:54:45.37ID:PeotpfY00
>>596
それは飛躍しすぎだろ
鳩山由紀夫さんを大勝させた日本の有権者も、まさか鳩山由紀夫さんがあそこまでとは想定してなかったはず
想定が甘かったと言われればその通りだが
2025/03/22(土) 17:55:05.19ID:ljoVYpyP0
>>596
トランプに票を入れた人たちは今のトランプを見てもまだ支持するのか聞いてみたい
2025/03/22(土) 17:55:06.83ID:Tbu+0fSQ0
もう買うなよぼったくりの不良品
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:55:10.57ID:S6qjY1Kd0
>>580
なわけねえだろ
日本に最大の米軍基地ある理由がまるで分かってねえな
これは中露牽制もあるが、日本人を全く信用してないからよ
コロっと向こうに転ぶと見ている
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:55:25.30ID:Gio/FMQG0
>>603
バイデンも岸田も酷かったよね
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:55:32.19ID:pbCjQgKz0
>>5
北方領土
2025/03/22(土) 17:55:32.71ID:E4ckPoAh0
日本は先見の明があったのかな?w

アメリカ 独自開発

日本&イギリス&イタリア&サウジアラビア
2025/03/22(土) 17:55:37.04ID:cV3A1koS0
>>132
現在の主流のやり方だよ
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:55:47.74ID:hmapI0Y/0
>>601

>それはあなたが「ロシアに有利な停戦の提案したら極右」

トランプはウクライナへの兵器やジィ右方の供与を「やめる」と脅かし、
力で従わせた

極右とは
「一般的には思想の性向が極端に右翼的であったり、民族主義的である個人や集団を指す場合が多い。 通常、自己の帰属する国家・民族が他に対して絶対的に優越するという信条のもとに、他民族の排除、ならびに従属化を肯定する自民族至上主義をその本質とする。」

トランプは力でウクライナを従属させてるとは思いませんか?w w w w w w
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:55:54.05ID:7oxOE64S0
戦闘機、売りだいだろうにバカなのかな 自分で開発するか余所から買うしかなくなり、その結果、同盟が崩壊する
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:55:56.34ID:SvgSsebl0
ブラックボックス制御装置入れておいて性能云々関係ないのにアメリカからそういう事言ってくれるのは日本にとってありがたい
性能落としても言わなきゃ分からないでしょ

それからら同盟関係=利害関係だと明確にした方が日本国民が自衛の重要さに気づくきっかけになるし、自国は自国で守るという当たり前の国になれる今がチャンス
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:56:15.28ID:ET75RtJk0
だったらアメリカの兵器なんかいらねーよww
アホかこいつ
バックドア、キルスイッチもあるだろうし
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:56:21.34ID:yeAWlWtr0
今でも性能落とされたやつ買ってるのにさらにそこから10%性能落とされるの?
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:56:21.89ID:tkdp+E+Z0
きっかけ作るとしたらトランプだろうな
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:56:34.90ID:f0j4o88F0
そんなん買いたいと思うか?って話
2025/03/22(土) 17:56:43.14ID:+Hur/gKl0
>>603
2回目なのに?
アメリカ人はそんなにバカだと思うのか?
もし思うなら、そのバカなアメリカ人にひれ伏している日本人はどうなるんだ?
2025/03/22(土) 17:56:45.88ID:djnq8CAp0
>>611
相当難航すると思うが日本にはそれしか選択肢がないからねえ
でも良い経験になるはずだからとにかく頑張って欲しい
実績のある国と組むんだからねえ
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:56:53.24ID:wi+hg/tj0
>>608
でもまぁ日本人て強い者の見方だよね
中国がアメリカを上回れば勝手に憧れて尻尾振るわ
そういうとこあるもの
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:57:09.67ID:X5N0+nCp0
>>611
F2に茶々入れられたって苦い経験あるからね
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:57:19.94ID:t4Th0Cj30
これまでもスペックは落としてるだろう
自分のとこと同じか上の性能の物を売るわけない
2025/03/22(土) 17:57:23.43ID:PeotpfY00
>>613
「力による従属」は極右に限ったことじゃないでしょ
いわゆる典型的な極左国家であるソビエト連邦が、東欧にやったことを見よ
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:57:56.90ID:VJ6NPDaQ0
>>541
FOMCメンバーの中央値だと、自然失業率が4.2%だよ。

2月の失業率が4.1%だから、
今の経済状況は悪くないというのが、
パウエル議長の評価。

もちろん、ここから更に失業率が悪化するなら、
金融緩和で下支えする必要が出てくるが。
2025/03/22(土) 17:57:57.33ID:lGVnRf8I0
同盟関係なんてもともとそんな長く続くようなもんじゃないし
いざとなったら破棄してトンズラが当たり前やろ日米同盟は長くもったほうだな
2025/03/22(土) 17:58:03.57ID:+Hur/gKl0
>>605
鳩山由紀夫は日本最高の総理大臣だったよ?

アメリカの逆鱗に触れて、日本の官僚とマスコミが総出で叩き潰したけどね。
2025/03/22(土) 17:58:03.65ID:PeotpfY00
>>620
1回目は比較的(当社比)穏健だったじゃん
そのノリで選んだらあらまあ
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:58:04.65ID:S6qjY1Kd0
>>609
ロシア視点ならなwww
2025/03/22(土) 17:58:11.30ID:BQf4AHvc0
>>615
それに気づいちゃったら歯止めが効かなくなるのが日本人
日本が普通の国だった頃って結局のところ軍国主義だから
2025/03/22(土) 17:58:13.51ID:aFNUdbWo0
もうアメリカから買うことはないな
イギリスとサウジと日本で共同開発している戦闘機が次期主力確定だな
これは日本も本気にならないと
2025/03/22(土) 17:58:20.52ID:D/IRc7wA0
家族を泥棒呼ばわりす被害妄想の老人じゃん
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:58:28.15ID:nl/mrNjK0
>>428
>>447
アメリカ奴隷の脳内名誉白人様やべーなw

日本に戦争する能力はねーよ
だから五毛だのネトウヨだののネット工作は全部潰さなければならない

どっちの言いなりになっても、騙された国から代理戦争に利用されるだけだからね
2025/03/22(土) 17:58:29.71ID:nya00Jda0
アメリカでも卵が高くて12個1800円だってさ
国内をどうにかしたほうがよくね?
日米ともにさ?
2025/03/22(土) 17:58:34.86ID:+Hur/gKl0
>>606
支持しないと思うのはなんの政策?
2025/03/22(土) 17:58:44.51ID:PeotpfY00
>>628
鳩山自身が信念に殉じたなら評価できたけど、実際はメディアに煽られてすぐ白旗、あれじゃダメ
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:58:53.79ID:f+N2UFXx0
ネトウヨ「トラ・トラ・トラ」
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:58:54.77ID:S6qjY1Kd0
>>628
それが一番マズかったんだよ
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:58:55.05ID:ou7Nf2T90
意外と正しい現状認識
軍事のセンスはある
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:59:14.26ID:hmapI0Y/0
>>625
>「力による従属」は極右に限ったことじゃないでしょ

極右とは
「一般的には思想の性向が極端に右翼的であったり、民族主義的である個人や集団を指す場合が多い。 通常、自己の帰属する国家・民族が他に対して絶対的に優越するという信条のもとに、他民族の排除、ならびに従属化を肯定する自民族至上主義をその本質とする。」

従属化を肯定する自民族至上主義をその本質とする。
従属化を肯定する自民族至上主義をその本質とする。
従属化を肯定する自民族至上主義をその本質とする。

トランプはウクライナを従属させてないんですか?w
させてますよね?

YES OR NO ?
2025/03/22(土) 17:59:41.48ID:+Hur/gKl0
>>629
いまでも十分穏健だと思うが?

戦争を止めさせる以上の穏健はないと思うんだよね。
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:59:57.42ID:Gio/FMQG0
>>628
ポッポはパヨクのオバマにすら嫌われたもんなw
2025/03/22(土) 18:00:00.33ID:gJITy7MJ0
技術レベルがある水準超えたり、財政問題クリアだと。敵対技術者の暗殺だけでいいしなぁ。
まぁサウジの兵士も米軍基地で訓練中銃乱射してみたが、情勢変わらないし。 そんなこんなで人生は終わっていくw
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:00:01.64ID:nl/mrNjK0
>>635
トランプが主張してる政策は全てハイパーインフレまで起こしかねないほどのインフレ圧力ばかり

こいつを退かさないとアメリカは沈むだろうな
嘘つきに騙された国の末路
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:00:01.87ID:ou7Nf2T90
信じられない大東亜戦争前の日米関係はメチャクチャ良好だったんよ
それが僅か数年で瓦解するんだから
トランプの言ってる論理はあながち間違ってない
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:00:03.32ID:pFkxMyi00
今まで日本もヨーロッパ西側諸国はアメリカ軍事力に頼り過ぎた。
これからは独自に核をするべき。
2025/03/22(土) 18:00:10.02ID:IpSk6osW0
日本だけは例外✌
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:00:10.60ID:S6qjY1Kd0
>>634
名誉白人組は既にロシアに尻尾振ってる
米が移民だ有色人種だ言ったからそいつらが米を逆に敵視し始めた
2025/03/22(土) 18:00:39.67ID:PeotpfY00
>>641
極右という定義を満たすには複数の条件が必要で、その一つだけ切り取るのは不適切
単に「力による従属」だけなら、極右も極左も中道もやりうる

トランプのやってることは「力による従属」だと思うよ
でもこれはトランプに限った話じゃない

「トランプは歴代の米大統領が陰でしてきたことを生放送中にしただけだ」
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:00:43.96ID:7fru6DvE0
これから日本のトラ信は何を根拠に活動したらいいんだろう?
最近は核保有論にお熱だけど
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:00:50.49ID:LwQNhRr10
一期目と二期目のトランプは別物と考えといた方がいいぞ
ファーストアルバムでヒットしてから
セカンドアルバムで自分たちがやりたかった曲をやってる感じに似てる
2025/03/22(土) 18:00:57.73ID:PeotpfY00
>>642
経済政策がね・・・
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:01:06.43ID:f+N2UFXx0
中国の土地を欲しがる反日売国奴
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:01:06.68ID:S6qjY1Kd0
>>643
オバマは中道右派、つまり保守だぞ
極右から見たらパヨちんに見えるんだろうけどな
2025/03/22(土) 18:01:07.32ID:idE4ZuF+0
次回の日本機の動力はロールズ製じやけえ
一歩も退けを取らん物凄い馬力じゃけえのう
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:01:14.36ID:6mKMnYWC0
そんなゴミいらねーよアホ!
日本はEUと英国と共同開発しろ。
マスゴミがゴミすぎて同盟や安保を真剣に
議論することを命がけで妨害してるからな。

明日のウクライナだろ。
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:01:21.53ID:mHaj8vHQ0
>>1
要らんわwボケw
2025/03/22(土) 18:01:23.79ID:KIoGYboT0
モンキーモデルはT-72で悪評
2025/03/22(土) 18:01:32.39ID:+Hur/gKl0
>>637
部下のはずの官僚たちが、アメリカの意を受けて鳩山に与太情報を流し続けたからね。

小沢の言い草じゃないけど「後ろから撃たれるとは思ってなかった」というのが正直な感想だろう。
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:01:32.73ID:ou7Nf2T90
とにかく中露、独仏印のような大陸国は信用すべきでない
あと韓国、イタリア、ASEAN諸国といった半島国家も

日英露の島国根性が一番付き合いやすい
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:01:46.01ID:wi+hg/tj0
安倍ちゃんも2期目の方が独裁色強かったもんね
2回目の権力者はやばい
2025/03/22(土) 18:01:58.23ID:9pcDIsb60
>>565
自爆テロするヤツは多数居るけどね

まあMADはそういうキチガイが核ボタン押す場合はない、ってのが前提

理性的な核コントロールが出来る国家同士を想定してる


まあアメリカもロシアもプーチンとかトランプがトチ狂ってボタン押そうとしたら
多分側近や軍が「手段を問わずなんとかする」とは期待するけどね
2025/03/22(土) 18:02:11.09ID:aFNUdbWo0
2期のトランプは容認できない
今の世界秩序壊しすぎ
その影響は全世界に及ぶ
2025/03/22(土) 18:02:27.88ID:+Hur/gKl0
>>643
オバマは戦争大好き民主党だぞ?
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:02:32.60ID:ou7Nf2T90
>>655
オバマケアとか内政はめっちゃ左翼だけどな
2025/03/22(土) 18:02:34.84ID:PeotpfY00
>>646
いや、日米関係は日露戦争の終わりからじわじわ悪化していってる
ちなみに昭和天皇は「大東亜戦争の遠因は、1919年のヴェルサイユ会議での人種差別撤廃条項の否決と、1924年の排日移民法」と語ってるが、当たらずとも遠からず
2025/03/22(土) 18:02:47.43ID:ySYMNqT30
>>40
今でも、日本製のパーツが無いと作れないんだよ
669 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/03/22(土) 18:02:54.27ID:nuwEBE/Z0
真面目にイギリスフランスあたりと
話しとく方が良さげ
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:03:05.81ID:VJ6NPDaQ0
>>662
2期目のスタートは素晴らしいメンバーだったが、
後半は二階みたいなゴミが入ってきたな。
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:03:09.01ID:Gio/FMQG0
>>655
そんなんで支那ポチのオバマを誤魔化せそうか?
支那の発展と米国の没落は大半がオバマのせいじゃんw
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:03:21.39ID:mHaj8vHQ0
>>668
安いから買ってるだけだろw
2025/03/22(土) 18:03:24.16ID:PeotpfY00
>>660
官僚に吹き込まれたぐらいで手のひらを返すんだから、信念なんて無かったのだろう
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:03:24.38ID:S6qjY1Kd0
>>642
バイデン政権終盤でようやく落ち着いた中東情勢の蓋をまた開けてる
露宇も停戦事情が米によるものってのがプーチンに看破されてて相変わらず続いてる
2025/03/22(土) 18:03:40.21ID:RC3v8K2H0
>>661
オーストラリアも良いよね
最近改心したし
安倍ちゃんの葬儀にも首相来てた
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:03:42.46ID:hmapI0Y/0
>>625
>「力による従属」は極右に限ったことじゃないでしょ

あれ?「従属化はどこでもあると?
あなたも「従属化を肯定派」?w w w w w

極右とは 〜中略〜
従属化を肯定する自民族至上主義をその本質とする。」
従属化を肯定する自民族至上主義をその本質とする。」
従属化を肯定する自民族至上主義をその本質とする。」
2025/03/22(土) 18:03:46.45ID:+Hur/gKl0
>>653
鳩山民主党時代がこの数十年では一番国民が豊かだったんだけど?

子供手当など、今自民公明がパクってる政策を出したのも鳩山だ。
2025/03/22(土) 18:03:57.82ID:PeotpfY00
>>663
そのレベルのキチガイは核保有まで行けない、というのが経験的には言える
イスラム過激派もオウム真理教も核保有には失敗した
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:04:06.48ID:nl/mrNjK0
>>646
戦争のシナリオなんか後からこじつけるもんだから、ユダヤの都合次第

ユダヤが儲けるための戦争を起こしたくて仕方がないアメリカが、付け火をしやすい国を選んでるだけ

今のところ一番アメリカが危ないけどな
トランプがアホすぎる
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:04:10.09ID:fKGPYKy60
今までも性能落として売ってんじゃんw
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:04:24.50ID:S6qjY1Kd0
>>671
滅茶苦茶封じ込めとったぞ
中国が拡大思想になり始めたのはトランプから
2025/03/22(土) 18:04:24.54ID:aFNUdbWo0
日本は欧州と組むべきだな
今の流れは欧州だよ
2025/03/22(土) 18:04:27.47ID:+Hur/gKl0
>>673
吹き込まれるとか、官僚が陰謀の巣窟みたいじゃないか。

まあ、そうなんだけどw
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:04:31.66ID:y/nmNrtQ0
でも買わないと激怒するんだろうな 困ったw
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:04:37.18ID:Gio/FMQG0
>>677
>鳩山民主党時代がこの数十年では一番国民が豊かだったんだけど?

そうでしたっけ?うふふ
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:04:40.12ID:190QkM2t0
>>3
F22拒否られたのは海自の幹部様がイージスシステムの情報を中国にリークした一件もあったからな
中華家電を持ち込んで火災起こしてCIC全損させた
バカもいたし
どこにでもクズは一定数いる
2025/03/22(土) 18:04:45.87ID:PeotpfY00
>>676
大国が小国を従属させるのは不道徳ではあるが「よくあること」だ

理想と現実は別
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:05:04.84ID:T6WVtpOr0
>>32
考えすぎかもしれないけど、
自国の兵器によっぽどの自信があるのかなと
2025/03/22(土) 18:05:14.04ID:mLmvCoGQ0
プーチンが喜ぶことしかしないなこのジジイなんて
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:05:19.93ID:DEXxGTlh0
>>664
容認できないのはみんなわかってんねん
問題はじゃあどうするか
691名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:05:25.04ID:DaV54A/B0
トランプ「サルはモンキーモデルで我慢しろ」
2025/03/22(土) 18:05:25.57ID:fVMbrRZj0
>>5
アラート状態で原潜に積んどかないと意味が無いから
どこに置くかの前にまずは原潜を造らんと話にならん
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:05:28.36ID:BO0mK+uh0
部品の供給と保守点検ができなければ使えないよ
2025/03/22(土) 18:05:37.67ID:NWNZhyId0
大国が中国を従属させるのは不道徳ではあるが「よくあること」だ
列強欧米日は、中国を支配してた支那
2025/03/22(土) 18:05:40.27ID:PeotpfY00
>>683
官僚が「ご説明」するのは陰謀ですらなく、もはや常識だろうよ
政治家に信念があれば官僚を逆に論破、あわよくば取り込めるけども、そうじゃないとご説明に従うだけ
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:05:42.61ID:7UONBW2x0
おっぱいぷるんぷるん
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:05:44.36ID:VJ6NPDaQ0
>>667
ウクライナへの含意として、
米ウクライナ資源協定は、
日本にとっての桂ハリマン協定だと思う。

我慢して米国と協定を結んだ方が良いと思う。
日本は結ばなかったのが、戦略的失敗だったかも。
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:06:13.39ID:Tv4II1OH0
当然だな
将来、米露同盟考えているならEUや日本が強くなってもらっては困る
性能落とすだけじゃなくコンピュータに何か仕込んでるだろうしな
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:06:14.54ID:Gio/FMQG0
>>681
>滅茶苦茶封じ込めとったぞ

あのプロレスはそういうふうに評価させるためだったのかw

>中国が拡大思想になり始めたのはトランプから

正確にはヒラリーが落選して危機感をおぼえちゃったよな
まだバブルが完全崩壊する前だったからヒラリーだったら
もう少しなんとかなったかも知れんがw
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:06:15.78ID:hmapI0Y/0
>>650
>極右という定義を満たすには複数の条件が必要で、その一つだけ切り取るのは不適切

それはあなたの脳内意見だけで、

極右に支持されまくってるだけで、十分「極右」だと思いますがw w w w w w w w

トランプがロシアに有利な判断をするのは、
「極右に好かれるため」でしょ?w w w w w w
2025/03/22(土) 18:06:18.87ID:PeotpfY00
>>681
>中国が拡大思想になり始めたのはトランプから
さすがにこれはメチャクチャだあ
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:06:53.30ID:Gio/FMQG0
>>701
五毛さんは何でもテキトーな事言い始めるもんだよね
2025/03/22(土) 18:06:55.50ID:+Hur/gKl0
>>685
そうだよ?w
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:07:00.65ID:8PmPNxjc0
アメポチネトウヨどうすんのこれ?
2025/03/22(土) 18:07:02.48ID:fIC5YNHo0
すごいね。覇権国が自ら覇権を手放すとは
信じられない
2025/03/22(土) 18:07:14.54ID:PeotpfY00
>>700
繰り返しになるけど、トランプを「極右」と評価すること自体は否定しない

極右の条件に「大国が小国を従属させること」を組み入れるのに反対してるだけでね
この理屈だと小国の極右はどうなるんだということでもある
2025/03/22(土) 18:07:16.49ID:zRaoUYcB0
キルスイッチだろうな
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:07:25.08ID:nl/mrNjK0
>>649
トランプ犬笛か
ユダヤカルトの論調のイナゴぶりはキモすぎるな
自己矛盾したら爆破する遺伝子でも組み込んでやりたい
2025/03/22(土) 18:07:36.72ID:fVMbrRZj0
>>697
満鉄にハリマンが噛んでれば米国が日本を敵視する必然がないのに
小村寿太郎がちゃぶ台返ししちゃったのよな
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:07:47.71ID:DEXxGTlh0
>>705
アメリカの国益≠トランプの個人的な快感と利益 やからな
今はマジでトランプやイーロンの快感のためだけに政治が進んでいるとこが大きい
2025/03/22(土) 18:07:55.10ID:DNgEa0JK0
やみくもに言ってるわけじゃなくて
いつか変化する国を具体的に想定してるだろうけど
どこだろうね
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:08:10.07ID:Gio/FMQG0
>>705
もう人類は土人から進化する頃合いなんじゃね
2025/03/22(土) 18:08:25.73ID:gJITy7MJ0
オーストラリアの諜報もきな臭い、JFKの文書からエプスタまで出てくるしな。もともと英連邦なわけだし。
ここもアメリカ並みに変な戦いがある。英王室とトランプもギクシャクというか世界の王室嫌いな感じ。
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:08:28.81ID:cSgyq5PC0
一貫性がねーなこのボケ老人
多分裏で家族の命でも狙われてるわこれ
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:09:03.01ID:o7HN2f3N0
>>3
日本の主な産業は売国、中抜きって大手コンサルが言ってるくらいだしな
2025/03/22(土) 18:09:07.45ID:+Hur/gKl0
>>695
そういうことではなくて、どこまで交渉が進んでいるかとか、相手(アメリカ)の感触はどうかという、状況報告のこと。
官僚を”論破”することは簡単だが、状況報告の内容を疑うのは難しい。
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:09:27.41ID:dcOz1wlY0
>>474
政府にはスパイ、自衛隊の妻は中国人が一杯で信用しろと言うのが無理ですね
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:09:30.00ID:190QkM2t0
>>661
信用すべきでないと言いながら
結局露なのかよw
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:09:37.06ID:liRX71fu0
トランプはもうアジアに関心ないだろ
中華と仲良くするしかないと石破は親中に舵を取るんだろ切るんだろう
ニッポンの親米派は梯子を外される
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:09:42.37ID:hmapI0Y/0
>>650
>トランプのやってることは「力による従属」だと思うよ
>でもこれはトランプに限った話じゃない

トランプ以外に、第二次対戦後に同盟国やその友好国に
領土を割譲させた西側指導者の名前を挙げてみてくださいw w w w w w
2025/03/22(土) 18:09:55.18ID:RC3v8K2H0
戦前は元老がやってることはほぼ間違い無い
軍外務省自由民権運動家大衆辺りは無茶苦茶
信じたい未来しか見ない
2025/03/22(土) 18:10:00.90ID:kQQ4KxNm0
ずいぶん孤立路線を爆進するじゃないか
日本はまだしも南北国境線陸続きにまで険悪だし
まあそれやっても全然大丈夫ならいいんじゃない
それ相応の付き合いでいけるなら日本にもメリットあるな
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:10:08.66ID:pf8i2o3N0
日本も自分の身は自分で守らないといけないから徴兵かな
2025/03/22(土) 18:10:21.79ID:B45VYa1o0
もうこの国と付き合うのほんとやめろ
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:10:25.54ID:nTh5ce9y0
もうアメリカからは買わないからw
2025/03/22(土) 18:10:29.59ID:vDq5jJwk0
アメリカの軍需産業が・・・

ヤバいな
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:10:36.51ID:nl/mrNjK0
>>708
いや違ったか
読み飛ばしてたわ

アメリカの忠犬以外の頭ネトウヨがいるのは初耳だが、どうせその工作もユダヤの号令だろ

国賊ネトウヨは何とか日本を戦争に巻き込みたいらしい
2025/03/22(土) 18:10:43.88ID:9pcDIsb60
>>678
だから、核保有国にトチ狂った指導者が登場した場合、がね
自分の破滅に世界をつき合わせようとしたら?

まあそんな事態はちゃんと阻止されるはず、ではあるが…
指導者の周囲の人間や軍が理性的であれば
2025/03/22(土) 18:10:49.87ID:PeotpfY00
>>709
もちろん満鉄利権は譲歩したほうが良かったが、それはそれとしてアメリカは日本を警戒してた
セオドアルーズベルトは日露戦争が始まる前の段階で、日本を仮想敵として海軍拡張を支持してる
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:11:02.83ID:/YY4Vs9M0
>>688
別の記事より
>トランプ氏は「スピード、機動性、積載量いずれの性能でもこの戦闘機に及ぶものはない」
>と強調した。
自信満々ですよ。
2025/03/22(土) 18:11:07.41ID:xsqDJEED0
トランプのやってることは、アメリカ政府はもうお金ナイナイヨ!で全て説明がつく。
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:11:09.32ID:AV4lce7N0
やることがせこすぎるわ。
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:11:15.45ID:nl/mrNjK0
>>726
それな
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:11:15.54ID:hmapI0Y/0
>>706
極右とは
「一般的には思想の性向が極端に右翼的であったり、民族主義的である個人や集団を指す場合が多い。 通常、自己の帰属する国家・民族が他に対して絶対的に優越するという信条のもとに、他民族の排除、ならびに従属化を肯定する自民族至上主義をその本質とする。」

弱者を力で屈服させるのはもう「極右」だと、なぜわからないのかw w w w w
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:11:16.11ID:S6qjY1Kd0
>>722
相応の付き合いで行けないのがトランプ
2025/03/22(土) 18:11:45.22ID:PeotpfY00
>>728
そんな狂った指導者は政権を取れない、というのが経験則かな
狂気の指導者と言われるスターリンや毛沢東ですらそんなことは無かった
イスラエルも核兵器に手を伸ばしたのは、第四次中東戦争序盤に滅びかけたタイミングぐらい
2025/03/22(土) 18:11:54.56ID:R0RZrWPn0
そこそこの性能あればいいんじゃねーの
空戦なんかもはや無いんだろ

ウクライナ戦争でも対空ミサイル怖くて
スホーイ機1機2機飛ばしてくるだけだろ
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:12:09.02ID:hlFu1ukF0
こりゃF-3売れるぞ 
2025/03/22(土) 18:12:11.04ID:7ocZzcqA0
ネ ト ウ ヨ こ れ ど う す ん の ? ね ぇ ど う す ん の ! ?
2025/03/22(土) 18:12:14.46ID:kQQ4KxNm0
>>735
とうだろうな
ディールが成立しなければ引き上げるっていうなら日本にも身の振り方は如何様にもある
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:12:15.09ID:+QXPIpa80
もはやキチガイだな
同盟国にまで敵に回すようなことをする
本当にアメリカの国益になってんのかよ
2025/03/22(土) 18:12:19.65ID:vDq5jJwk0
プーチンと馬が合うと言われているが
なんか、納得がいくぞ
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:12:20.63ID:VJ6NPDaQ0
>>709
戦後の米国は、自由の理念を大事にする国だった。
日本人は、理想主義の米国が大好きだった。

でも、トランプは、理念ではなく欲望剥き出しの
19世紀後半〜20世紀前半の米国に戻した。
本当に悲しい。

あの時期の米国との付き合い方、
桂ハリマン協定や原敬の対米協調路線が、
現在の日本やウクライナへの含意になると思う、
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:12:34.43ID:ChXJl5ou0
もう大国の傘下につくのは時代遅れ
日本は台湾や韓国とかと組んでアジア版EUみたいなの作ったほうがいい
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:13:18.62ID:nl/mrNjK0
>>734
もうトランプのは絶対王政かつファシズムだろ
右左関係ない人類の敵
2025/03/22(土) 18:13:20.05ID:vDq5jJwk0
日本は戦闘機開発予算を2倍にしなきゃ
武器輸出も始めよう
アメリカに売り込もうぜ
2025/03/22(土) 18:13:24.90ID:PeotpfY00
>>720
ざっくり思いつく範囲だが、
トルーマン、アイゼンハワー、ニクソン、レーガン、クリントン、バイデンかな
民主・共和を問わない
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:13:36.01ID:t3/K1BNV0
そらそうよ、支那へ技術流出させちゃうからな
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:13:38.22ID:liRX71fu0
中華ロシアと仲良くするしかなさそう
宗男の復活だな
さすが先見性ある
2025/03/22(土) 18:14:05.21ID:/qFsubFm0
誰が買うかよ同じくアメリカから武器買わされた挙げ句裏切られたウクライナ見てよ
裏切り者のトランプから武器買うバカなんていません
2025/03/22(土) 18:14:11.63ID:vDq5jJwk0
ドローン開発にも全力を上げなきゃ
2025/03/22(土) 18:14:12.36ID:PeotpfY00
>>734
「力による屈服」は極右の専売特許じゃない
秦の始皇帝は極右か?w
2025/03/22(土) 18:14:25.48ID:vNjwsMzR0
大統領なのは四年だけ
戦闘機開発なんて十年以上は余裕で掛かるのに
それから量産化するまでどんだけかかると思ってんだよ
その頃にあんた何歳だよって話
永遠大統領でいるつもりか
10%性能落としたいってのもあまりに中途半端すぎるし
トランプってガチで何もわかってないただの嫌なおっさんって感じだな
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:14:32.23ID:DEXxGTlh0
中露(多分主にロシア)の政治工作って本当にエグいよな
戦後80年の負けをここ10年くらいの政治工作だけで
一気にひっくり返しかねない勢いやで
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:14:57.98ID:DEXxGTlh0
>>753
割とマジでヴァンス入れたら12年かもしらんぞ
2025/03/22(土) 18:14:59.28ID:kQQ4KxNm0
>>744
どうかなあ
もう国と国との繋がりって意味がなくなる時代が来るんじゃないかな
表面上仲良くても実情は‥という裏が見えちゃったら世論にも全く影響しないしね
757 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/03/22(土) 18:15:19.37ID:nuwEBE/Z0
>>705
世界帝国の地位から降りたい、てのは
第一次トランプ政権から変わってない感

国際的には孤立主義、領土拡大
国内的には公民権運動の前の
白人中心社会を目指してるんやろな
2025/03/22(土) 18:16:05.49ID:RC3v8K2H0
>>729
でもやっぱりハリマン協定蹴ったのが大きいと思うわ
テディは「武士道」読んでるし仲介は善意の要素も強かったと思う
ハワイの要塞化と日本への航行路確認のための寄港はその後のこと
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:16:13.17ID:8PmPNxjc0
>>753
次がバンス大統領
その次がイーロンマスク大統領
2025/03/22(土) 18:16:32.41ID:vDq5jJwk0
H3も順調だし
軍事衛星をまだまだ打ち上げなきゃいけないねえ
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:16:46.80ID:SZMegc+O0
理想、理念に殉じられるから
国も作られたり、同盟も出来るんじゃないのかね

そりゃ国同士の関係は
人間と同じように究極的には一人なものかもしれんが
だからといって血縁関係が無い所に家族も出来たりする訳で
裏切る事、裏切られる事を前提にしてたら人間種族は滅びてるよ
2025/03/22(土) 18:17:02.03ID:GPc4zcC60
ID:Gio/FMQG0


おまえはさっさと自害したほうがええで
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:17:02.14ID:liRX71fu0
アメリカも権威主義国家になるんだろう
世界の流れは無能なリベラルから
有能な独裁者なんだろう
石原慎太郎
惜しい政治家だった
2025/03/22(土) 18:17:07.21ID:ySYMNqT30
>>174
違うぞ、日本の対潜戦略にはP-8は不適任だから、P-1を自主開発した
対潜哨戒機とかはガワだけが商品で、臓物は別会計だよ、しかも臓物とソフトウェアはまた別物
因みにP-1のレーダーは護衛艦のFCS-3レーダーシステムだから、空飛ぶイージス艦と呼ばれている
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:17:09.11ID:k95kGjLC0
でも親分風は吹かせたいみたいなんだよなあ
もっと俺をリスペクトしろみたいなことっているし
なんなんこいつ
766 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/03/22(土) 18:17:10.02ID:nuwEBE/Z0
>>759
南ア生まれのイーロンは今の法律だと
大統領になれない
2025/03/22(土) 18:17:11.56ID:PeotpfY00
>>756
スティーブン・ウォルト「同盟の起源」によると、そもそも歴史上の同盟政策は「力の論理」で決まるのがほとんどで、国民の感情やイデオロギーの類似はほとんど関係なかったようだ
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:17:15.50ID:VJ6NPDaQ0
>>757
1期目は大統領が基地外だったが、
閣僚は、超豪華メンバーだった。
マティス、マクマスター、ティラーソンのMMT。
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:17:19.16ID:goG4klgJ0
>>759
みんな共和党に入れればね
2025/03/22(土) 18:17:25.00ID:vNjwsMzR0
>>755
んなわけねえだろ
これからどんどん格差貧困広がって
支持率急落でバイデン以上に嫌われるのは時間の問題だぞ
既に株価急落したりでいろいろやばい状況になってんのに
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:17:32.18ID:TwwHNTDT0
>>1
もう誰も買わねーよ
半額にしたら少し売れるかもだけど
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:17:40.14ID:190QkM2t0
>>738
実際は共同開発やどっかから買うにしても
研究は続けないね試作機を延々続けるのも手かも
技術の継承は必要
2025/03/22(土) 18:18:00.24ID:PeotpfY00
>>769
選挙停止もなくはないと思う
2025/03/22(土) 18:18:04.74ID:+Hur/gKl0
>>750
ゼレンスキー 「買わされたんじゃなくて、貰ったんだ」

ゼレンスキー 「不要なものは横流しして、国家予算に算入した」
2025/03/22(土) 18:18:19.89ID:vDq5jJwk0
日本はもっと強くならなきゃアメリカと渡り合えないね
その為にも軍事力が大事だわ
776名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:18:23.75ID:C9pv9pDh0
なんかもうめんどくさいから
核戦争おっぱじめて人類滅亡しろ
2025/03/22(土) 18:18:27.11ID:kQQ4KxNm0
>>767
まあそうなんだけど
同盟という行為そのものに信用が置けない時代になるってことさ
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:18:56.43ID:xOcMAthE0
今に始まった事じゃない
以前から自国用と輸出用とは分けている
779ブサヨ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:19:01.50ID:JF23+2mF0
>>737
お前
少なくても4機編隊で飛ぶことも知らんのか…
2025/03/22(土) 18:19:01.64ID:uCNd/9KZ0
当たり前だわな
自分の国は自分で守れよ
2025/03/22(土) 18:19:02.61ID:xviY8e5J0
日本の敵国だから関係の無い話だな
沖縄でやったウイルステロは忘れないぞ
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:19:14.43ID:8PmPNxjc0
>>766
そんなの大統領令で変えちゃえばいい
783名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:19:19.17ID:7fru6DvE0
>>719
太平洋を軸にアメリカの復活を待つと思うよ
今だからやれることを進めながらね
2025/03/22(土) 18:19:30.89ID:9pcDIsb60
>>736
つまり、最低限理性的だった、ということ

だろ?
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:19:38.32ID:DEXxGTlh0
>>770
選挙がまともに行われるという常識を疑え
全開の大統領選挙ですら認めてない男やぞ

中間選挙の後は「不正選挙」って言いまくって議会無視やわ
2025/03/22(土) 18:19:42.53ID:PeotpfY00
>>758
テディの政権がいつまでも続くわけじゃないしなー
ロシアの太平洋政策が頓挫した時点で、けっきょく英米日の艦隊のパワーバランスだけで太平洋が支配される状況は必然
そこで英米日が協調し続けるのはなかなか厳しかったと考えてる
最終的には「イギリスの取り合い」にアメリカが勝って日本が負けた
2025/03/22(土) 18:19:58.74ID:kQQ4KxNm0
それこそ欧州は購買予定全部キャンセルしてるしな
やっぱ戦時中にハイマース突然切るのは破壊力あったな
あれでみんな米製ダメだやめとこうって一気に舵切ったから
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:20:00.49ID:8ETh+Ykc0
トランプつうかアメリカさん世界からハブられそう
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:20:05.79ID:190QkM2t0
>>770
それでもUSA! USA! USA!ってノリで
全方位ヤクザ外交を支持するアメちゃんを
見てみたいw
2025/03/22(土) 18:20:07.65ID:/qFsubFm0
>>538
当たり前とくにウクライナへの裏切りはひどい
核を捨てさせてロシアが攻めてきても軍隊派遣してくれなくて支援と称して武器だけ買わされた挙げ句ロシアに寝返った様を見せつけられたからな
こいつらは信用できんなと思われた
2025/03/22(土) 18:20:10.45ID:WjbSswDX0
トランプ、日米同盟破棄するって?
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:20:21.59ID:nl/mrNjK0
>>775
他の国とも同盟組もう
NATOに入れてもらおうぜー
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:20:29.06ID:8ETh+Ykc0
でもイスラエルは同盟国なんよね
2025/03/22(土) 18:20:30.07ID:+Hur/gKl0
>>775
軍事力でアメリカに対抗?w
795名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:20:30.77ID:CZTKOzKR0
だけどトランプはもう先がないジジイってのが救いではあるな
パワーがあった一期目にこれやられてたらどうにもならなかっただろう
安倍さんがなんとか西側陣営にとどめてたけど
2025/03/22(土) 18:20:33.68ID:PeotpfY00
>>784
最低限理性的じゃないと国家指導者にまで上り詰めるのは無理ってこったな
病気とか老いで頭おかしくなる事例もあるけど、得てして排除されるよね
2025/03/22(土) 18:20:36.91ID:B45VYa1o0
つーかこいつを推してるネトウヨとかいうゴミみたいな知能の虫ほんと死ねや
2025/03/22(土) 18:20:43.71ID:gJITy7MJ0
アメのコメみても親の代から軍需産業だの、何世代の戦闘機のってました〜だの多い。
しかし近年はそうい構造が変化してきて利益追求、国の理念喪失、はたまた組立チェック適当まで。
社会の信頼する鉄板層にすらヒビがw ブルータスお前もかが豚ロースになり、ハムの人がハムを買う人になるのである。
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:20:51.34ID:VJ6NPDaQ0
>>767
細谷雄一が言ってたけど、かつてパーマストンは、
国家間に永遠の友情は存在しないと述べたそうだ。

でも、多くの人は、もちろんオレも、
日米同盟やNATOは、永続する同盟だと信じていた。
自由と民主主義の価値観を共有する同盟だから、
パーマストンを超越したと。

それがここまで崩れるとは、ほんとうにショックだ
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:21:00.20ID:H4+4J9Ms0
いつかってお前が4年しかないのに何いうとんねん
801名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:21:05.52ID:ChXJl5ou0
>>756
日本台湾韓国はすぐ近くに中国ロシアがあるから絶対組んだほうがいい
東南アジアの反中国系の国とも組んどいたほうがいいよ
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:21:05.80ID:DEXxGTlh0
「民主党議員があと2人死ねば共和党のほうが多数や!(バァン!」

こういうのが今後どんどん出るで
2025/03/22(土) 18:21:05.98ID:xviY8e5J0
そもそもアメリカ様が日本の味方だったこと一度も無いのに信仰しているのはやっぱり洗脳教育の成果なの?
アメリカ様が如何に素晴らしくて日本を守って(笑)くれるかって必修だもんね
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:21:08.38ID:y/nmNrtQ0
トランプさんは同盟国ですら米国がいいように利用されているという
観念があるんだよな 日本はWinWinの関係で上手くやってきたがそれも
転換期か
2025/03/22(土) 18:21:08.73ID:J3jroKsP0
怒りの鉄拳
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:21:11.53ID:goG4klgJ0
>>773
ねーわw
と言えないところがな
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:21:33.21ID:liRX71fu0
やっぱり21世紀は
中華の世界支配だったんだな
もう逆らわないでサギオに徹するしかないだろうね
2025/03/22(土) 18:21:37.84ID:+Hur/gKl0
>>790
一番信用できないのはゼレンスキーだけどなw
2025/03/22(土) 18:21:44.20ID:nA7f95h10
そもそもメルケルがロシアをだましたのが最初だからな
条約詐欺なんてロシアも欧米もどっちもやってる
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:21:50.95ID:8ETh+Ykc0
アメリカは日本の潜在的脅威国だわ
2025/03/22(土) 18:21:55.98ID:/qFsubFm0
>>794
トランプ政権一期で北朝鮮が核兵器を持ったとたん腰砕けになってヘタれたトランプをみてしまったからな
あれがヒント
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:22:03.40ID:nl/mrNjK0
>>797
マジでそれな
まあいいよ
ある程度迷惑だなと思いながらのらりくらり付き合えば

その内アメカスの中から暗殺者が出るだろ
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:22:07.10ID:DEXxGTlh0
>>795
ネオトランプ、トランプチルドレンはもっとえぐいぞ
筆頭はヴァンス

あいつ宗教キチやし
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:22:18.65ID:eU9LwcKn0
4年後のこと考えてればいいよ。無視、無視。
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:22:22.76ID:8PmPNxjc0
>>794
日本単独だと雑魚だけど軍事同盟結べば状況は変わる
中国と軍事同盟結べばいいと思う
2025/03/22(土) 18:22:30.76ID:PeotpfY00
>>799
価値観の共有を信じて裏切られる、ってのも人類が繰り返してきたことである
ウィーン体制も血縁で繋がった各国の王族の連帯が信じられてたけど崩壊した
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:22:40.45ID:DEXxGTlh0
>>811
マジでトランプとイーロンに共通しているのは「死にたくねえ!」って感情よな
せやから核兵器にすっごいビビる
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:22:56.97ID:LRq7wGS30
F4EJ魔改造施し撃墜歴無しを豪語するF15を
模擬空戦で落とした事あったぐらい
性能落とされても跳ねのけるんじゃね
ダウンされるJ仕様
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:23:03.20ID:82+I1pz10
トランプ大統領は集団
ストーキング被害な感じだからね
なるんだよねこんな感じに

ガスライティング調べた方が良いよコロナ前辺りから
もぅ始まっていぬからね
2025/03/22(土) 18:23:04.49ID:0zljfjTe0
もう先々月から同盟国じゃないからな
2025/03/22(土) 18:23:11.99ID:J3jroKsP0
カナダメキシコから総攻撃を受けそうな
2025/03/22(土) 18:23:29.36ID:PeotpfY00
>>802
さすがに議員は補欠選挙があるから弔い合戦で厳しいと思う

怖いのは最高裁長官
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:23:34.12ID:okwUutVf0
>>16
次はヴァンスで8年政権になるだろう
2025/03/22(土) 18:23:41.56ID:zRaoUYcB0
性能落とすから買ってねとかビジネスマンらしくないね
2025/03/22(土) 18:23:58.06ID:zbQ1FfWh0
まさか日本が軍拡できる日が来るとは思わなかったな
めちゃくちゃチャンスだろこれ
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:24:03.70ID:8ETh+Ykc0
AIに聞いた究極の選択は日本の核保有と中国との軍事同盟なんよね
(台湾は考慮に含めない設定)
2025/03/22(土) 18:24:08.09ID:9pcDIsb60
>>796
だから>>497、532で最初に言ってたんだけどね
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:24:08.68ID:XyUrbV8a0
>>814
48代合衆国大統領ヴァンス「貴様らトランプを無視しただろ?あ?わかってんだろうな?」
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:24:08.97ID:7bGRf0tT0
もともとモンキーモデルなのに買わなくなるだけやろ
2025/03/22(土) 18:24:14.56ID:kDREMiwl0
100年続いた同盟はないし、核武装して対等の日米同盟を新たに作らなければならない
このままでは基地を盾に更に金寄越せという話にしかならない
それは必ずいつかは破綻する
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:24:19.08ID:nl/mrNjK0
>>807
中共も反共もクソゴミユダヤカルト

よくこのうんこみたいな対立構造100年も続けたわ
全人類がユダヤに騙されすぎ
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:24:20.07ID:VJ6NPDaQ0
>>816
自由と民主主義への信頼とドル基軸への信頼は、
セットだから、トランプが全部ぶっ壊すかも。

せっかくFRB(米国の良心の人達)が
緻密にメンテナンスして守ってきたのに。
2025/03/22(土) 18:24:26.15ID:MluEQIIP0
この流れって預言者2062が…
確か欧州が世界経済1位に、そしてアメリカは4位、日本以下になるって…まさかね
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:24:45.71ID:S6qjY1Kd0
>>754
いや、多分モサド
835 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/03/22(土) 18:24:49.33ID:YnHNFQue0
ゲルググなのに旧ザクまで性能落としてからよこすのか
2025/03/22(土) 18:25:21.83ID:/qFsubFm0
>>512
連続利上げ地獄でめちゃくちゃ円安になったからな
それの巻き戻しをやるならまた円高になるな
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:25:28.44ID:fT3MemaC0
無人機を量産出来る国が世界を取る
日本は量産リソースがないから最初から離脱
2025/03/22(土) 18:25:32.11ID:9pcDIsb60
>>827
>>539だな
2025/03/22(土) 18:25:36.74ID:+Hur/gKl0
>>811
トランプは初めから金正恩を称賛してたんじゃないかな?
そして核施設を破壊させて、友好関係を持とうとしたけど、安倍が猛反対してなんとか押しとどめた。
ついでに拉致被害者の帰国もぶち壊したのが安倍。
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:25:48.32ID:/YY4Vs9M0
>>787
調べてみたらカナダもF-35発注見直しの声が出ているようですね。
2025/03/22(土) 18:26:01.93ID:gJITy7MJ0
赤く塗れば強いw
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:26:05.38ID:190QkM2t0
>>802
今のトランプ外交をしてりゃ2001年の同時多発テロ再びってレベルでしょ
あちこちに火つけて回ってんじゃん
トランプガザの動画といい
2025/03/22(土) 18:26:06.91ID:/qFsubFm0
>>525
アメリカも含めて悪の末軸国になってしまってるな
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:26:19.07ID:liRX71fu0
世界はアメリカ警察が遁走して
露骨な欲得まみれの乱世になったんだから
この穢土をうまく立ち回るしかない
間違っても謙信じみた厨2病で張り切ってはいけない
それこそ亡国
2025/03/22(土) 18:26:26.50ID:2M5le/S10
日英伊でGCAP、仏独西でも違う戦闘機開発してるし、ぶっちゃけ発展途上国くらいしか買わないと思うぞ
2025/03/22(土) 18:26:29.56ID:WffbVftV0
すぐブラックボックスを開けちゃう韓国に対して言ってるのかな
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:26:32.73ID:Ian/x8J50
何でそんな嫌がらせするんだよ・・・。
どういう神経してるんだ。
いいかげんお金払う側もやめるぞ。
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:26:39.99ID:8ETh+Ykc0
とにかくクーデターでも起こして核武装しないと
移民党に日本人皆〇しにされんぞ
まじだよ
2025/03/22(土) 18:26:42.22ID:kDREMiwl0
>>841
共和党も赤なんやで
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:26:52.52ID:DEXxGTlh0
>>822
でも数ヶ月は猶予あるやん
その間に議決しちゃえば戻せない
2025/03/22(土) 18:26:53.60ID:RC3v8K2H0
>>786
幣原喜重郎が日英同盟延長希望と言えば良かっただけなのにな
カナダアメリカの反対を押し切って自分からは言えないロイド・ジョージやチャーチル達の意を汲むべきだった
対アメリカには協力しなくても敵に回らないだけ有り難い
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:27:13.24ID:7bGRf0tT0
アメリカ財界はトランプとマスクを暗殺したくてたまらんだろうな
政治パフォのせいでめちゃくちゃだし
2025/03/22(土) 18:27:17.04ID:wyNXbf3E0
>>715
中抜きするから大手コンサルがいるのに
2025/03/22(土) 18:27:28.60ID:YKo5szuu0
>>686
自衛隊がそもそもクソ集団だからな
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:27:32.16ID:S6qjY1Kd0
>>833
テンプレロシア工作やね
自分を出さない所がロシアの諜報の強みだわな
中華は俺がNo1!から工作が始まるから下手過ぎて笑えない
2025/03/22(土) 18:27:34.24ID:B0bQKsbg0
一方的に叩き潰してるだけだけどな
2025/03/22(土) 18:27:47.14ID:YKo5szuu0
>>610
ロシアが喜ぶだけ
858名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:27:58.14ID:DEXxGTlh0
>>842
もっとも今アメリカであのレベルのテロやれるかっていうのはある
おそらくネット盗聴とか当然のようにやりだすしな

何と言ってもGoogle・Amazon・Meta・Xを全部政権の近くに置いているのはでかい
859 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/03/22(土) 18:27:59.64ID:nuwEBE/Z0
>>782
大統領令で憲法は変えられない
そんな万能ではない
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:28:05.87ID:nl/mrNjK0
>>849
似たようなもんだからな
反共カルトファシズムは共産主義にそっくりだ
2025/03/22(土) 18:28:42.44ID:PeotpfY00
>>848
自衛隊の中には本気で危機感もってる勢力がありそうなんだよね
最近になって今まで訳されてなかった国際関係論の名著がガンガン和訳出版されてるんだが、自衛隊・防衛大学の関係者がけっこう関与してる
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:28:53.44ID:DEXxGTlh0
>>834
モサドはそれはそれで動いていると思うけど、
それだけじゃ中露にあれだけ有利なことしている説明がつかない

モサドなら「アメリカを強力にして中東に関与させ続け、イスラエルの味方にする」が最適解や
2025/03/22(土) 18:29:16.03ID:B0bQKsbg0
>>850
そりゃ無理だろ
人気落とし過ぎ
2025/03/22(土) 18:29:37.84ID:WjbSswDX0
核の傘無くなった瞬間、北朝鮮にすら瞬殺されるぞ日本
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:29:56.90ID:vmFyl3fK0
アメリカ人民共和国誕生まであとちょっと
2025/03/22(土) 18:30:13.74ID:9pcDIsb60
>>860
極右も極左も似たもの同士になるんだよな
信仰するドグマが違うだけ
2025/03/22(土) 18:30:16.09ID:+Hur/gKl0
>>861
自衛隊幹部にはバカが多いもんね。
2025/03/22(土) 18:30:23.93ID:B0bQKsbg0
>>859
そんなもん平気で無視するだろ
今でも憲法無視して
大統領令回してるじゃん
2025/03/22(土) 18:30:51.34ID:PeotpfY00
>>862
東アジアは中国、東欧はロシアにくれてやれば、アメリカの戦力を中東に集中できる
2025/03/22(土) 18:30:52.90ID:mLLXVzot0
戦闘機いらんから核ミサイルよこせ
2025/03/22(土) 18:31:13.67ID:PeotpfY00
>>867
危機感を持つのは結構なんだが、バカが多いのは実際のところ困りものだね
2025/03/22(土) 18:31:19.26ID:/qFsubFm0
>>615
まさしく都合が悪くなれば約定があっても破棄して敵方に寝返るというムーブをトランプが実演してしまったからな
アメリカは頼りにならない
2025/03/22(土) 18:32:01.60ID:jslHoMY00
オーカスの原潜おわった 草
2025/03/22(土) 18:32:03.10ID:+Hur/gKl0
>>871
何に対する危機感なのかってことだね。
2025/03/22(土) 18:32:05.30ID:9TBUP/Uw0
2100年には絶滅してる日本人との同盟関係とかどんなトンチだ
教えて一休さん
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:32:11.52ID:HhBUowqj0
日本は、開発戦闘機は欧州組に先に入った。旅客機もエアバスグループがボーイングを圧倒してる。
日本デルタ翼キライだが、欧州勢の中にやむなく入った。いずれにしても2027 年の台湾侵攻には間に合わない。
2025/03/22(土) 18:32:30.66ID:v8geMZ5E0
これは日米同盟破棄案件だな
878名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:32:52.72ID:LQmoEm7R0
さすがロシアのスパイ
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:33:04.48ID:BB7AqLmd0
じゃあいいですぅー
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:33:04.82ID:DEXxGTlh0
>>869
それでアメリカの軍事予算削るわ! とか言ってたら意味不明やろ
それぞれが別に動き、結果的にアメリカの国力をクッソ削いだだけで
中露もガッツリ動いてるよ
2025/03/22(土) 18:33:10.52ID:v8geMZ5E0
一度日米同盟条約を白紙に戻したほうがいいだろう
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:33:11.20ID:S6qjY1Kd0
>>862
じゃあパレスチナ
ここ10年ってことはSNSとスマホでこいつらが
883名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:33:13.00ID:PYjTr+W10
イギリス、イタリアとの共同開発正しかった
2025/03/22(土) 18:33:13.98ID:+Hur/gKl0
>>872
アメリカとウクライナの間にはバイデンの口約束ぐらいしかないんじゃないの?

アメリカに何を頼りたいのか知らないけどw
2025/03/22(土) 18:33:53.33ID:f5j5scc/0
>>447
奴隷で過ごしてきた日本で何も学んでいないのか
こいつ相当アホだなw
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:33:56.42ID:DEXxGTlh0
>>863
人気も何も議会構成が変わっている間に通った法律だって予算だって有効やぞ
その後で民主党議員が再選したって元に戻るだけの話
2025/03/22(土) 18:34:03.19ID:PeotpfY00
>>880
よって、そもそも中東にすら興味なく西半球に籠もるモンロー主義なのでは?という観方が出てるね
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:34:32.52ID:DEXxGTlh0
>>882
パレスチナはトランプ政権できて最悪民族絶滅させられかねない立場やろ・・・
2025/03/22(土) 18:34:41.02ID:1nyPFjRU0
空自の操縦能力は5割減 ゴミしかいない
2025/03/22(土) 18:34:41.34ID:+Hur/gKl0
>>862
イスラエルとロシアは、実は悪い関係じゃない。
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:34:45.80ID:C9pv9pDh0
>>881
敗戦国だし無理かもなー
次の大戦で戦勝国にならないと
2025/03/22(土) 18:34:55.73ID:ySYMNqT30
>>378
既に完成してるで和式イージスシステム、FCS-3って呼ぶんだが
周波数が高いから探知距離は米国製より短いがその他の機能は上回っでいる
なにせ飛行機にも載せられるほどの軽量小型だから、護衛艦に片っ端から積まれているんだぜ
P-1にも積まれているんだが、米国製のAWACSの補完いや代替になる、着々と米国離れが進んでるんだぜ
日本は米国との交易でドルを稼がないと駄目な国でもだから、米国製の武器とか買って機嫌取りが必要なんだ
2025/03/22(土) 18:35:22.15ID:PeotpfY00
>>888
ディアスポラすることにはなりかねないが絶滅はしないんじゃないかn
新たなユダヤ人が誕生するw
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:35:23.23ID:24WiCvII0
>>1
さすがトランプ、その通り
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:35:28.19ID:liRX71fu0
アメリカの本音が出てるね
核の傘なんて初めからないんだよ
なんで核攻撃仕掛けた国が守ってくれると思うんだよ
それこそスイーツ脳
早めに本音が馬脚で良かった
真の外交の時代になったな
とりあえず東京上空の管制権を進駐軍から取り返せ
896名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:35:29.45ID:DEXxGTlh0
>>887
っていうか西半球どころか北アメリカからせいぜい中米までしか興味なさそうなんだよな
モンロー主義が泣いてるわ
2025/03/22(土) 18:35:32.77ID:BD7b9kN00
日本の基地どうするつもりなんだろ・・・
日本の米軍基地世界一多いのに
2025/03/22(土) 18:35:41.00ID:+Hur/gKl0
>>891
日本が世界征服、とか?
2025/03/22(土) 18:36:16.03ID:f5j5scc/0
お前ら
独立!核武装!

石破
御意!
追加で1兆ドル投資します
同盟維持してください!

これだからなあ
やはり現実見れないお花畑しかいない
2025/03/22(土) 18:36:20.92ID:+Hur/gKl0
>>897
日本に払い下げるんじゃない?

核を除いて。
2025/03/22(土) 18:36:23.53ID:xQmER4px0
>>744
どっちも実質内戦中みたいな奴らと組んでどーすんの
いっそ大陸中華と北も引き連れるか?
2025/03/22(土) 18:36:29.86ID:9c3ODSWJ0
はやくメークアメリカグレートアゲーン級原子力超弩級戦艦を就役させて、二番艦の名前をドナルド・J・トランプにするんだ
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:36:45.91ID:DEXxGTlh0
>>897
「副作用が出ても、ダメージなっても不合理な無理なことする」ってのはトランプ政権以降当たり前やからなあ
2025/03/22(土) 18:36:49.20ID:GRwhGNIK0
ぶっちゃけもうイギリスイタリアと共同開発中だから関係ないね…
2025/03/22(土) 18:37:20.19ID:/qFsubFm0
>>895
トランプは痴呆にかかってるなw
普通はそんな本音は漏れないようにするもんだが
2025/03/22(土) 18:37:21.00ID:1nyPFjRU0
核武装すべき

ではどの規模で 最低でも中国並み アメリカの説得に100年、開発に100年、実戦配備に100年 300年構想
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:37:29.27ID:Ynim5cia0
アメリカは日本を守るのに日本はアメリカを守らないのはおかしいと言うなら
守ったるから一番強いのよこせやw
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:37:29.29ID:8ETh+Ykc0
アメリカは日本民族の絶滅を実行している
これは否定できない事実なんだよ
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:37:37.23ID:PIbgdPWZ0
>>354
頭悪そうw
支那人かな?
2025/03/22(土) 18:37:38.82ID:f5j5scc/0
>>891
次も敗戦国側だからw
2025/03/22(土) 18:37:41.12ID:X24iZ+Fh0
石破が田中派だったのと田中派は小泉まで主流だったのを忘れてる人がいるな
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:38:17.61ID:nl/mrNjK0
>>866
主義思想の押し付けを始めたらそうなるよな
アメリカも中国もロシアもうんこ国賊ネトウヨも、ネット工作による世論誘導が極めて悪質

プロパガンダに騙される人数が多いほど社会は下劣な独裁国家に成り下がり、易々と戦争になる
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:38:24.81ID:8ETh+Ykc0
CIA移民党を潰さないと日本民族は絶滅させられる
2025/03/22(土) 18:38:47.53ID:f5j5scc/0
>>906
アホすぎて大笑いw
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:39:13.47ID:8ETh+Ykc0
アメリカに逆らった日本人政治家は殺されてきたという事実
2025/03/22(土) 18:39:38.52ID:WjbSswDX0
一方的な虐殺ショーが始まって世界はそれを傍観
どこも助けてはくれんぞ
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:39:39.29ID:1RRYX5DZ0
では自国開発生産するわ。
零式艦上戦闘機作ったり
F16を魔改造した日本国を舐めるなよ!
手助けすればアメリカに靡くと
チャイナを肥え太らせたバカな見識しか
持ち合わせていないアメリカには
世界の大国は無理だ。
そろそろ降りてもらおうか。
2025/03/22(土) 18:39:44.63ID:f5j5scc/0
>>915
ルーピーも?
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:39:59.14ID:tyBF61ki0
10%低下なら優しい
2025/03/22(土) 18:40:14.44ID:vW7qDZ+T0
日米同盟を辞めよう
こんな条件付きの同盟はない
2025/03/22(土) 18:40:29.35ID:7cpMYDcM0
トランプ金像は明らかにユダヤ人への攻撃的メッセージだからな
エルサレムを狙ってるのはキリスト教徒も同じ
2025/03/22(土) 18:40:48.16ID:X24iZ+Fh0
角さんで政界引退程度なら安いじゃ無い
チリとかなら殺されてるよ
中国中東独自外交も派閥使えば出来たしな
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:40:54.98ID:nl/mrNjK0
>>913
今のところ石破でいい
下手に自民を潰して高市や維新や民民みたいな戦争人殺しカルト大好きうんこゴミカスユダヤ奴隷どもが台頭するよりは
2025/03/22(土) 18:40:57.47ID:EJOsyhlW0
話し合いで解決!駄目でもアメリカが守ってくれる!
9条信者どうすんのこれ?
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:41:05.54ID:7fru6DvE0
トランプは内政に興味あるのかな?
本人にとっては1番の脅威だと思うんだが
そこは心配
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:41:14.95ID:8ETh+Ykc0
>>918
メイソン知らんのか
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:41:53.25ID:YVapqax90
魔改造したらいい
2025/03/22(土) 18:42:07.55ID:f5j5scc/0
>>926
陰謀論者の人だったかw
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:42:22.68ID:VJ6NPDaQ0
>>905
同盟って、銀行と同じだと思うんだよね。

「皆様のお金は絶対に守るから安心して下さい!」
信用で預金を集めてきたのに、
いきなり「守るわけねーだろww」と言い出した。
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:42:26.38ID:DEXxGTlh0
>>925
イキること+ロシアやイスラエルに便宜はかってあげることにしか興味がない
2025/03/22(土) 18:42:42.63ID:+Hur/gKl0
>>924
9条があるから日本は戦争しないで済んでるんだよ。

9条のない国は戦争に巻き込まれて可哀そうだねえ・・・
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:42:56.18ID:8ETh+Ykc0
>>923
二項対立じゃなんもわからんよ
全ての背後に猶太が存する
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:42:58.96ID:nl/mrNjK0
早いとこアメカスどもはこのバカ土人国王片付けておけよ
大迷惑だ

何が保守派だ
クソ破壊主義者じゃねーかよカスが
2025/03/22(土) 18:43:26.42ID:/GYdmEr50
一期目こんな狂ってたか
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:43:35.56ID:wi+hg/tj0
>>924
おパヨクだけど
学習能力はちったーあるので
移民は争いのタネ、軍事なくして独立国なし
くらいは理解した
2025/03/22(土) 18:43:45.37ID:ySYMNqT30
>>677
国の経済とか国民の暮らし向きとか、そんなに簡単に乱高下したりしないよ、国がデカイほど慣性の法則が効く
鳩山政権時はその前の自民党政治の流れだよ、円高も自民党政治のおかげだろ
自民党政治で豊かになったから、鳩山政権がバラ撒けただけだよ
そして、豊かの象徴な円高を放置したから、円高を支える製造業が海外へ逃げ出した
ソレを修復出来ないのに気づいた野田…民主党が政権を投げ出した
2025/03/22(土) 18:43:48.01ID:1nyPFjRU0
ソウル陥落まで30年

1994年生まれ20万人→2024年生まれ5万人→2054年2万人 ※出生率がわずかに改善するありえない想定で

東京はソウルの30年後を猛追している あのさー 東京防衛もいいけど、水爆落とされるより人が減っているんだが
日本の人口だって1.3億人→5千万人 8千万人も減るんだぞ 残っているのは老人と外人だけ
若いのなんて奴隷みたいな人生を約束されている 国と地方の借金が2千兆円、3千兆円と膨らんでいくからね

あのさー、あのさー、広島・長崎の犠牲者の400倍の人がいなくなるんだよ
戦闘機なんかで何が守れるのか
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:43:53.64ID:8ETh+Ykc0
>>928
メーソンは公式に存在してる
2025/03/22(土) 18:44:14.03ID:+Hur/gKl0
>>935
それ、ネトウヨ君の寝言だよw
2025/03/22(土) 18:44:27.09ID:1nyPFjRU0
>>914
お前はキチガイ
2025/03/22(土) 18:44:31.61ID:nIhf6MYE0
F35ですら共同開発きて世界中に売ることでどうにかペイしてるのに次世代機をアメリカ一国で作れるのか?とんでもない値段になりそうだけど
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:44:37.87ID:nl/mrNjK0
>>932
その通りだ
だからそいつの人となりと言動が重要
論理破綻せずまともに会話できるやつならユダヤじゃない
943名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:44:49.81ID:t/bkxP2r0
日本経済新聞は

飛ばし

ばっかかくし、トランプ大統領は

恫喝、でいうだけでおとしこミは現場にまる投げだけ
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:46:09.93ID:DVuCJ4w10
魔改造で性能+20%で
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:46:29.72ID:qB6aYuPn0
あーあ独自開発が必要になったが
差を取り戻すのは容易ではない、国防は依存していては駄目だ
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:46:32.50ID:kHBARYBm0
トランプって年齢考えるとあと4年も生きないよな
2025/03/22(土) 18:46:33.56ID:gugQLBWM0
だって米製兵器ってアメリカボタンひとつで鉄屑になるんでしょ
そら誰も買わないわな
2025/03/22(土) 18:46:41.84ID:yI7s0Kxs0
DV夫と別れられない依存体質クソバカ女わーくに
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:46:46.79ID:ymoAoPma0
イスラエル向けはモンキーモデルじゃありません。
更には自主改造まで許可。
950 警備員[Lv.47]
垢版 |
2025/03/22(土) 18:47:06.29ID:4MH5V6s70
日本の特技 魔改造
951名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:47:13.80ID:8ETh+Ykc0
移民党内の中国の走狗にも注意しとけ
まあ役目終えたら消されるんだけど
約束守られると思って頑張ってるが
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:47:16.78ID:S6qjY1Kd0
まあ、ヅラんぷは米の裏事情を正直そのまま言っちゃうってだけだけどなwww
2025/03/22(土) 18:47:18.38ID:TbcvVQFk0
>>934
相撲を見に日本に来たのとコロナ対応のイメージしか日本人には残ってない
なんなら実績面で歴代大統領より影が薄かった
2期目は丸2ヶ月でどこから突っ込んでいいのかわからん
2025/03/22(土) 18:47:27.55ID:+Hur/gKl0
>>936
自民党政治が国民に寄与したのはソ連があったからだよ。
国民の目がソ連に向いてはいけないからと、福祉などを重視した。
ソ連がなくなって勝手気ままな自民党政権になったら、福祉などが切り捨てられて消費が衰えて経済が没落し始めた。
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:47:47.70ID:axmRZ8km0
切り捨てる気満々やんけ
2025/03/22(土) 18:47:47.80ID:dCWuZflX0
>>2
答え放つの早すぎだろ
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:47:59.61ID:S6qjY1Kd0
>>951
今はロシアの動きに注意だ
中国はわっかりやすいからすぐ追い出せるが露は手ごわいぞ
2025/03/22(土) 18:48:07.24ID:mDyd0bVu0
だから共同で開発するのか
2025/03/22(土) 18:48:25.57ID:+ZCw7K0z0
そりゃそうだろ
別におかしい事は言ってないが調子乗りすぎると痛い目にあうかもなあ
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:48:36.90ID:8ETh+Ykc0
唯一の選択以前の道としての核武装
これしかないんよ
国民の核武装デモが必要(無党派でよい)
2025/03/22(土) 18:48:50.19ID:dCWuZflX0
っていうかトランプが同盟国に失望されてるんだよな
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:48:54.73ID:VJ6NPDaQ0
>>953
ペンスさんとか安心できる人がいたけど、
2期目はヤバすぎる。
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:49:32.99ID:8ETh+Ykc0
国民の核武装世論をマスコミや政党が無視したら
それが何を意味するかは明らかだろう
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:49:55.99ID:nl/mrNjK0
>>960
日本に核を持ち込みたがってたのはアメリカなんだけどな
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:49:59.97ID:KBglZoaY0
それって新戦闘機だけの話じゃなくて、今絶賛生産中の F 35にも通じるする話では?
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:50:24.87ID:S6qjY1Kd0
>>954
冷戦で潤ってたがソ連崩壊で欧米が軍縮に向かってバブル崩壊したからだろ
ていうかソ連末期、既にその片鱗が見えてたからこそ民営化したり消費税導入してた訳じゃん?
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:50:29.45ID:kHBARYBm0
トランプ政府に期待するだけ無駄
アメリカ経済をクチャグチャにして去って逝く存在
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:51:10.08ID:wi+hg/tj0
>>964
つまり在日米軍のコストを下げたいから
日本に核武装させたいとな?
969 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/03/22(土) 18:51:12.32ID:mKDN2W0E0
石破はFF得意だからな
2025/03/22(土) 18:51:17.64ID:dCWuZflX0
核は自前で用意しないとだめだよ
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:51:20.58ID:S6qjY1Kd0
>>962
ペンス降りたのはマジで痛いわ
米民主党支持者も一部のイデオロギーには目を瞑ってペンス応援しとけばこんなことにはならなかったのにな
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:51:36.80ID:8ETh+Ykc0
>>964
だったらチャンスじゃん
それはそれで
何でしないの??
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:51:50.58ID:VJ6NPDaQ0
>>967
FOMCパウエルさん見て市場は久々に安心したざ、
パウエルさんも任期が来年までだからな。

FRBと米軍が米国の良心だったのに。
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:52:29.34ID:8ETh+Ykc0
なんで日本は核武装できなかったの?
移民党のせいじゃん
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:52:51.17ID:VJ6NPDaQ0
>>971
ペンスの上品な立ち居振る舞いこそ、
本当に合衆国大統領らしいのにね。
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:52:57.01ID:bqVKPfA70
>>1
でも価格は100% (^。^)
2025/03/22(土) 18:53:12.79ID:+SKxxlYc0
そしてボーイング社製の戦闘機は売れなくなりアメリカの軍需産業が没落していくわけですね
もうアメリカ抜きでの世界に再構築進むんじゃね?
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:53:21.70ID:vmFyl3fK0
>>910
ドイツがいる方が敗戦国側
979 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/03/22(土) 18:53:24.39ID:mKDN2W0E0
核武装はよ(´・ω・`)
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:53:36.84ID:nl/mrNjK0
>>967
そう思う
アメリカ国内のインフレがかなり進みそうで恐ろしいわ
あそこの経済壊れたら世界中大恐慌になる

さっさとトランプ片付けてほしい
アメカスどもは暗殺しねーならとっとと弾劾裁判しろ
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:53:54.97ID:UEAwnwuk0
この人も前任者同様痴呆が入ってる表情だよね
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:53:58.25ID:S6qjY1Kd0
>>972
真・宗主様である中露を怒らせるからだろwww
露はともかく中国とは既に経済的に密接なつながりあるから下手に持てんわ
経済捨ててでも中国と完全に縁切るか、中国に認めさせられればようやく持てる
ただしお前の生活は貧乏になるけどな
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:54:02.03ID:8ETh+Ykc0
核武装に反対する移民党を国民のパワーで潰そう
2025/03/22(土) 18:54:03.71ID:1l3iQ/S70
基地の返還頼むわ
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:54:24.61ID:ZTCIjy/30
まぁアメリカはもう終わりだな
中国・インド・ロシアの時代になるよ
日本と欧州は惨めにこの三大超大国に食わしてもらう世の中になる
2025/03/22(土) 18:54:32.14ID:cvNZ3DaS0
>>3
これはある
スパイ防止法はよ
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:54:38.74ID:VJ6NPDaQ0
>>980
FOMCメンバーを信じたい。
トランプに負けないでほしい、
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:54:41.08ID:S6qjY1Kd0
>>981
元から発信塔でしかないが、完全にネタニヤフ、ヴァンス、イーロンの傀儡と化してる
ルビオ成分は抜けつつあるね
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:54:53.40ID:7fru6DvE0
日本が核武装宣言したら
中露がそれを根拠に攻め込んでくるみたいな話してるのがいたけど、可能性としては考えておくべきかもな
太平洋諸国と同時に保有して相互防衛を考えるのがいいのかも知れない
2025/03/22(土) 18:55:20.19ID:5ZaA7Hlr0
>>16
こんな経済戦争仕掛ける国家は消えていい
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:56:22.38ID:htsOHQXi0
>>1
どうみてもロシアびいき
それ以外こんなことする理由が無い
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:56:36.09ID:Ynim5cia0
>>908
本音ではいい加減ウザいトヨタごと潰したいんだろうな
2025/03/22(土) 18:56:54.86ID:rEQXJWOx0
第三次世界大戦は米露対世界かな?
中国は覇権取りたいから米露には付かないだろ
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:56:55.82ID:nl/mrNjK0
>>987
金利だけじゃしゃーないやろ
関税だの軍事だので世界のバランスをアメリカだけがぶっ壊しにかかってんだから
2025/03/22(土) 18:57:18.35ID:aWTLzuWK0
>>2
反粒子ビームを武装
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:57:29.68ID:g835n68d0
まあイランにF14売ってたからな
2025/03/22(土) 18:58:02.54ID:A5Goeq6q0
馬鹿が魔改造とかねご
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:58:29.80ID:RKxHJRpG0
イシバ・イワヤは中国を盟主とした対米安全保障の
アジア版NATO創設に前のめりだからな
2025/03/22(土) 18:59:39.17ID:9pcDIsb60
>>935
アメリカが面倒なのは大抵のアメリカ人自身が移民の子孫なとこだ
自然発生した民族国家じゃない

自由主義とか民主主義という理念をアイデンティティとせざるを得ないし
移民の否定はある意味自己否定になっちまう
だから逆にそういう理念を建前上でしかなくとも否定しない国だと思われてた(過去形)

フランスが自由の女神とかで噛み付いてたのはそれを掌クルクルしちゃったからだな
2025/03/22(土) 19:00:15.29ID:A5Goeq6q0
>>993
中国は戦争下手くそだから覇権は無理
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 42分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況