X



24年産の備蓄米、7業者が納入せず高値転売か 今後の放出に影響も:北海道新聞 [少考さん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1少考さん ★
垢版 |
2025/03/30(日) 22:44:55.74ID:03GuLlZT9
【独自】24年産の備蓄米、7業者が納入せず高値転売か 今後の放出に影響も
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1141557/

麻植文佳 有料記事
2025年3月28日 21:20(3月28日 21:29更新)

 政府による2024年産の備蓄米買い入れで、7業者が契約した数量を引き渡さず、農林水産省が違約金などを科したことが28日分かった。(略)

※全文はソースで。
2025/03/30(日) 22:46:09.56ID:V5+3QLh00
🍚を廃棄していた自民党
2025/03/30(日) 22:47:02.65ID:krfZLrVD0
北海道の民度www
2025/03/30(日) 22:47:26.22ID:pA0tFwtI0
速報 今昔物語集の作者が判明
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 22:47:39.23ID:udX8kKdH0
クズすぎる
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 22:48:04.15ID:w1tc2an40
だって商社が探し回ってたんだろあとわけわかんないけど派遣会社も探し回ってたって記事も見たしな
高く買う方に売るわな
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 22:48:49.81ID:udX8kKdH0
違約金はいくら?
転売価格より低いなら転売業者の勝ちだな
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 22:48:50.19ID:wAxVfLgh0
これがネトウヨがホルホルするジャップの民度🤣
2025/03/30(日) 22:49:05.29ID:GgRDvOVx0
ウィンウィンアルヨ
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 22:49:10.93ID:GneSfL0w0
みんなゴミクズ
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 22:50:15.99ID:w1tc2an40
だからマスコミはその商社とか派遣会社を明らかにするとかしないのか?
米の行方を追う!とか見出しつけるんよ
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 22:50:27.86ID:uVjDhRgM0
安価で納入するより 高値で横流ししたほうが儲かったのか。(´・ω・`)
2025/03/30(日) 22:50:35.16ID:bsaFwvWw0
食糧管理法はどうなってるんだよ
2025/03/30(日) 22:50:38.12ID:v8oJgAJr0
7業者は血も涙もねえ野郎どもなのか
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 22:50:51.83ID:2qTISv6P0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 22:51:12.48ID:etu5EOoK0
儲かることがわかったからもうどうにもならんな
2025/03/30(日) 22:52:48.55ID:Q8pXpyTl0
備蓄米はもういいから関税をなくしてくれ
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 22:53:14.29ID:8V+1/MtF0
だろーーなとは思ってた
全農が殆ど入札の時点で価格コントロールは政治家&農水省&全農で盛り込み済み
だって~5kg3000円台じゃないと、米農家は生きて行けないからね
2025/03/30(日) 22:53:16.08ID:btEkhlkH0
政府舐められてて笑うわ
業者から見たら高値転売品だし仕方ない
諦めて外米入れよう
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 22:53:44.31ID:+0NrskuX0
>>14
江戸時代なら焼き討ちだろうな
2025/03/30(日) 22:53:52.61ID:eW9P/2Iw0
>>8
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 22:54:30.13ID:8m3uZx7Z0
備蓄米も吊り上げてんのか逮捕しろ
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 22:54:47.56ID:OvXuUouN0
転売 > 違約金

なら転売するよね
2025/03/30(日) 22:54:59.58ID:LbcKvayO0
罰金より儲かるからやってるんだろさっさと法整備しとけ
2025/03/30(日) 22:55:02.37ID:8Eg22K6O0
転売優先で備蓄米の納入拒否とか国賊すぎんよ
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 22:55:05.75ID:oEgEleCb0
>>1
で、誰にどうやって転売したんだよ?
2025/03/30(日) 22:55:16.78ID:5IHIBZ520
こんな事になるなら備蓄米を放出する意味がなかったな
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 22:55:25.49ID:uVjDhRgM0
>>23
それ
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 22:56:03.03ID:UWJ7ObQj0
さっさと関税さげろよ
海外は5年来の豊作で米が余って余って余りまくってるんだよ
2025/03/30(日) 22:56:45.31ID:TkOJf6Mb0
>>1
3倍で売れるのに政府に売るアホか居るわけないだろ
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 22:56:46.48ID:VyNUEdDu0
値上げの主犯は
自民党+JAなのに
備蓄米落札の約96%がJA?
もう自民党はダメだね
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 22:56:46.68ID:tr36nk/j0
7業者の社員やその家族は村八分にしてやるべきやからね、
業者名を公表すべき。
日本人の主食をおもちゃにしたらどんな目にあうかは分からせたらなあかんと思う。
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 22:56:46.75ID:8V+1/MtF0
えーんじゃない?
日本の富裕層&観光外国人&外国富裕層(輸出)に日本米(5kg5000円以上)
一般日本人には輸入米(5kg3000円)
これでえーよ
2025/03/30(日) 22:56:50.91ID:ohbxHB6r0
備蓄に行く米が市場に回るんなら値段下がるはずだが
2025/03/30(日) 22:57:03.77ID:+sO0x/ws0
>>29
もうこれでいいよな
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 22:57:03.98ID:udX8kKdH0
>>30
違約金いくら?
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 22:57:24.41ID:6VJtXU9z0
業者名晒せよ
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 22:57:42.79ID:Ycy6cBQK0
高値の原因もう答え合わせ出来てるじゃん
2025/03/30(日) 22:57:53.45ID:abFalZKD0
非常時に備蓄米配ろうとしてももう転売したからねーよw
とかありうるわけか。
日本もアフリカ並みの民度やな
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 22:58:09.61ID:+i6NUdZB0
強奪した米を高値で転売してないんだから
買ってから転売してる日本人の民度は高いよ
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 22:58:35.16ID:8ANdx9Ky0
>>3
?
2025/03/30(日) 22:58:46.26ID:9olSGltj0
>>23
市場価格>違約金>契約金額
だったんだろうなぁ
農水省が無能としか言いようがない
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 22:58:47.07ID:oEgEleCb0
>>38
売る方だけがわかっても買ってるのが誰かわからないと答えにならない
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 22:59:18.83ID:GneSfL0w0
美味しんぼに騙されて米の自由化は阻止するものと思ってたがもうどうでもいいわ
2025/03/30(日) 22:59:25.69ID:9CNIk3cF0
業者名を公表しろよ
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 22:59:31.68ID:nnbwABPV0
もう米関税撤廃しろよ
クソどもを守る必要ない
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 22:59:35.91ID:VyNUEdDu0
2024年日本産「あきたこまち」
日本=5kg5000円以上
米国=5kg3000円以下で売ってる
いい加減にしろよ自民党
2025/03/30(日) 22:59:46.12ID:cYwKM3OK0
業者名公表して逮捕しろよ
49 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/03/30(日) 22:59:46.17ID:C6/9BmTf0
>>1
これ北海道新聞以外の報道ないんかな?
北のアカピこと北海道新聞の記事だけじゃ何とも
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:00:04.40ID:4girOsmi0
金だけで解決するなら儲かる方だよな
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:01:00.63ID:x3zAvFWR0
問屋制度が悪い。政府も悪い。
2025/03/30(日) 23:01:06.00ID:dkGs0Z2i0
そこまで取材したなら業者公表してよ
マスコミはなぜ隠すの
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:01:20.62ID:v1C+okMo0
逮捕して業者名を公示しろ
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:01:24.93ID:8V+1/MtF0
みんな備蓄米放出で安くなると思ってたの?それは間違いだよ?
今回学校給食や病院の給食がコメの確保出来てなかった
そこに当てられるだけやぞ
ま、良い方向ではある
2025/03/30(日) 23:01:25.34ID:3u6Jp4OF0
>>14
アイヌ土人だからしゃーない
2025/03/30(日) 23:01:37.88ID:iw5fHu030
屑だけで米取引してて笑えん
2025/03/30(日) 23:01:43.63ID:k1ZCesaP0
せやから元凶は米卸なんよ
投機化した時点で負けなんだよなぁ
2025/03/30(日) 23:01:46.48ID:+sO0x/ws0
業者名出さない、ということはだ

あ~クワバラクワバラ
2025/03/30(日) 23:01:59.16ID:4k5BURL/0
農家には契約通りの金しか払ってないんだろうな
中抜きと転売は日本の産業だし
2025/03/30(日) 23:02:37.90ID:eyzYZwwm0
7業者公表しろよ
2025/03/30(日) 23:02:42.49ID:GuHvGVHr0
業者が一番悪いのは間違いないが
そういう輩が出てくるのがわかりきってるのに何の対策もしないで場当たり的なことばっかりやってる自民て馬鹿なのかね?
2025/03/30(日) 23:02:51.43ID:Sgpx0Zyw0
クソ過ぎて草
2025/03/30(日) 23:03:09.65ID:GAz6Ta5T0
>>1
自民党員を見たら売国奴と思え
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:03:23.71ID:OU2TD/k50
>>18
死んでいいよ
2025/03/30(日) 23:03:24.50ID:ja5xDWUn0
はぁ??
2025/03/30(日) 23:03:30.17ID:3BMUn+7h0
分かってるなら公表しろや
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:04:20.92ID:++CQLbW70
日本の商社が
ベトナムで作っているジャポニカ米
味は旨くて
現地=10kg約700円
 ↓
日本は280%関税+輸入量制限
関税無し=5kg約1000円
関税アリ=5kg約2400円←業務スーパー
関税下げて
輸入量制限を廃止しろよ自民党
2025/03/30(日) 23:04:21.93ID:k1ZCesaP0
もう関税撤廃で流入数増やすしか手がなくなったわけだがどうするのやら
2025/03/30(日) 23:04:37.78ID:GCRXrYEY0
JA焼き討ちで良いんじゃね
2025/03/30(日) 23:04:56.70ID:eyzYZwwm0
 政府による2024年産の備蓄米買い入れで、7業者が契約した数量を引き渡さず、農林水産省が違約金などを科したことが28日分かった。

高値で転売したことを認める業者もおり、米価高騰を背景にルール違反が起きた格好だ。政府の在庫量が予定より少なくなることで、今後の備蓄米放出にも影響しかねない。...
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:05:11.90ID:8V+1/MtF0
>>64
えーやん
日本のコメ農家は金持ち相手
他国の要らねぇ輸入米は日本の一般庶民用
これでええ
2025/03/30(日) 23:05:14.07ID:SbvSu5Di0
献金しました
2025/03/30(日) 23:05:43.34ID:1e8KBWYV0
>>18
この備蓄米は5kg1980円ぐらいの時の備蓄米だろうが
2025/03/30(日) 23:06:17.67ID:eyzYZwwm0
>>69
7業者だからJAではないだろ
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:06:35.21ID:T9eg7HN50
おい、きょらぁーっ!
だれやー兵糧攻めにしとるのはー!
2025/03/30(日) 23:06:41.56ID:hf2elFkl0
違約金払ってでも売ったほうが儲かるってか
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:06:46.62ID:8V+1/MtF0
>>73
搬出、輸送、精米、包装、保管、販売経費、人件費はかからんのか?
2025/03/30(日) 23:07:02.88ID:ofvUuJfK0
自民党とJAのバカ老人は
責任取って今後一生
福島第一原発の横でとれた
コメだけ食うようにしろよ

そうすればちょっとは国民の気持ちも分かるだろう
2025/03/30(日) 23:07:08.88ID:zmj2aV3g0
個人事業主でも参入してるもんなの

https://i.imgur.com/AtsIa4b.jpeg
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:07:14.06ID:LIqKWwQv0
永久機関
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:07:16.06ID:BWC8Fm6t0
>>3
日本語揉むのまだ苦手な国のやつか?
2025/03/30(日) 23:07:24.92ID:mf/KKmM60
なあ
もうブッ殺してもいいよな?
2025/03/30(日) 23:07:49.30ID:eyzYZwwm0
>>79
これが7業者かー
2025/03/30(日) 23:07:56.83ID:+sO0x/ws0
農家も国民扱いしてんのは一部富裕層だけのようだし、外国米は奴隷、下級国民用に関税撤廃して輸入するべき
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:08:17.08ID:3I41Jj+F0
2025.2.16
大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」★2

 ↑ >>1
第二アベ党大阪維新の万博/中華カジノIR/上海メガソ(太陽光風力反原発物価高<米不足>)は、アベ菅高市西村麻生河野小泉(石破森山岩屋)玉木前原安住鳩山小沢ベクレ立花橋下斎藤石丸百田そうかトーイツ朝鮮(同和)反社勢力(親中親朝反米反日嘘吐き:DS)がやってることだからね
2025/03/30(日) 23:08:17.86ID:k1ZCesaP0
>>76
米価2倍だからね
政府の備蓄米の入札は去年の春とかだから凄い安いよ
もう備蓄米というシステム自体ダメなんじゃないかな
2025/03/30(日) 23:08:43.24ID:JKCCj8It0
>>79
コイツらを山神したらええんや
2025/03/30(日) 23:08:59.47ID:ckR/mJsZ0
違約金払ってでも他所で売った方が儲かると
2025/03/30(日) 23:09:27.96ID:9CNIk3cF0
>>79
晒せ晒せ!
2025/03/30(日) 23:09:55.37ID:eyzYZwwm0
>>79
これの農水省のリンク教えて
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:10:21.52ID:MLCFz1yx0
>>7
初めから違約金より利益出ると分かっててからやったんだよ
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:10:22.90ID:6VWgHTJQ0
地元スーパーで初めて
カルフォルニア米(中粒種)
を3kg1500円で販売
10分以内で売り切れ
輸入量制限で量が少ない
関税+輸入量制限の撤廃しかないな
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:10:26.80ID:8adHaAfQ0
地獄の朝鮮カルト自・民統
94 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/03/30(日) 23:10:33.99ID:zYs8am3Y0
ちゃんとその業者名を公表しろや
2025/03/30(日) 23:10:56.21ID:84CiWpxr0
一時的な価格の上昇のために関税を撤廃しても、

日本のデフレとは関係のない外国に生産を依存するだけで

日本のデフレとは関係ない分、価格の上昇はこの米騒動の比ではなくなるよ。>>84>>1
2025/03/30(日) 23:10:59.91ID:JkTjLH/Q0
>>1
晒せよ
2025/03/30(日) 23:11:15.91ID:eyzYZwwm0
>>96

>>79
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:11:21.61ID:i48rXpiy0
そもそもJAは350円/kで仕入れて市場価格、倍になってるし
2025/03/30(日) 23:11:25.94ID:6/psJF8m0
>>79
リンク貼ってくれ
とうとう見つけたぞ…
2025/03/30(日) 23:11:45.17ID:11SlDvGZ0
ジャップさあ
アメ公より自己中なんじゃね
2025/03/30(日) 23:11:46.48ID:eyzYZwwm0
>>94

>>79
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:11:59.37ID:SjQCZdcr0
精米して納入じゃなかったのか?
なら政府はアホだw
2025/03/30(日) 23:12:05.12ID:84CiWpxr0
生産量があまり減っていないのに

いまお米の値段が倍になっているのは、流通のどこかが売り控えして価格をつり上げているからなんだよね。

規制緩和は国民の利益になるとマスコミがほらを吹き、国民がそれに踊らされた結果、

国の管理の行き届かなくなったところで売り控えが発生しているんだよ。

いま、関税を下げても、お米の農家はますます減り、国の管理が行き届かなくなる範囲がひろまり、

海外事情という国の管理が行き届かないところでの値上がりが増えるだけ>>86>>1
2025/03/30(日) 23:12:18.20ID:vkQLQEo+0
どこよ、そのばか業者はよ。
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:12:19.16ID:8V+1/MtF0
マスゴミは一般消費者の苦悩は報道するけれど
コメ農家がジリ貧でこのままでは日本のコメ農家壊滅な報道はしないのな
マスゴミも地の底に落ちたアホメディア
こんなんだもの日本駄目になるよ
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:12:45.31ID:c+Ku/JcE0
800%も掛けてる関税撤廃しろ
すぐに転売も消える
農水省おちょくられ過ぎ
2025/03/30(日) 23:12:57.00ID:UNM1y34n0
>>104
少し上ぐらい読んでから書き込めアホウ
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:13:01.28ID:ixMdr/1G0
確保できてない分は備蓄量に入れてるのかね、今後に影響って書いてるし入れてるんだろうな
109 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/03/30(日) 23:13:07.23ID:zYs8am3Y0
令和の大塩平八郎はいつ現れますか?
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:13:07.33ID:ZGMQ297Y0
逮捕しろや逮捕
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:13:28.54ID:udX8kKdH0
>>79
酷いな
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:13:33.54ID:kxwNCDAU0
鈴木商店か
昭和の最初にあったよね
2025/03/30(日) 23:13:38.58ID:+sO0x/ws0
>>105
知らん、勝手に廃業するなり何なりとしろよ

代わりはいくらでもあるのよ
2025/03/30(日) 23:13:47.28ID:2ONAuqF20
これが余裕でできるなら備蓄米として機能しないのでは?
2025/03/30(日) 23:13:53.37ID:D5kgdEXa0
>>52
公表されてるよ
https://www.maff.go.jp/j/seisan/syoryu/beibaku/index.html
2025/03/30(日) 23:13:57.99ID:vkQLQEo+0
違約金10億とかでええやん。
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:14:06.79ID:8V+1/MtF0
>>106
え?個人で関税ゼロでアメリカアマゾンからコメ買えるで??
見てきて!
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:14:08.45ID:30mBpuox0
常識的に考えてみろよお前ら

たった7業者が高値転売するだけで日本中均一値上がりするかよwwwww

JAと農水省必死だなwww
2025/03/30(日) 23:14:09.90ID:6UOGYZpa0
>>79
聞いた事ない所ばっかだな…
みんなが知ってる所だったらもっと派手に叩けたのに
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:14:33.04ID:o/A05ZQ10
解釈の変更なりなんなりして潰すなり逮捕するなりしろや
国民に対するテロ行為と同義
2025/03/30(日) 23:14:55.28ID:eyzYZwwm0
>>79
農水省のリンクこれかな?

国内産米穀の買入契約に係る売渡申込資格、輸入米穀等の特別売買契約に係る主食用買受資格、不作時等の放出備蓄米の買受資格の停止について
https://www.maff.go.jp/j/seisan/syoryu/beibaku/index.html
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:14:59.28ID:ZGMQ297Y0
刑事告訴して網走刑務所にぶちこめやないやってんだよ自民党は
2025/03/30(日) 23:14:59.53ID:11SlDvGZ0
9割JAが買ったからなあ
何故価格が下がらないかは…
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:15:01.00ID:I9HH73cX0
関税辞めたらアメリカ米1000円とかになるんじゃない?
普通に食えるぞアメリカ米
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:15:14.73ID:udX8kKdH0
>>112
昭和恐慌の火元だっけ?
2025/03/30(日) 23:15:20.27ID:2ONAuqF20
資格停止ってたったの3ヶ月やんけw
2025/03/30(日) 23:15:23.90ID:k1ZCesaP0
>>103
需給バランスの緩和ができないとどうしようもないからなぁ
こんな高騰が続いてると米離れが進んで更に減反する負の連鎖が続くから結局小麦に依存する未来は変わらんよ
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:15:38.29ID:YWA/xCgE0
>>1
無能なジャップが選んだ無能な政府はどこまで無能なんだ
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:15:49.58ID:udX8kKdH0
>>126
酷すぎるな…
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:15:57.99ID:oEgEleCb0
わからんなあ、

店頭価格より安く転売する→転売の意味がない
店頭価格より高く売る→買う人いない
手元に置いておく→違約金で損益が発生する

一体だれにいくらで売ってるの?
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:15:59.57ID:vV8r+ZC60
>>3
お前の知能www
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:16:01.46ID:Ycy6cBQK0
>>118 常識的に考えてみろよ
たった7業者だけしかやってないはずないだろ
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:16:33.50ID:ZD0sHgmw0
農林水産省 指名停止等措置に関する情報
https://www.maff.go.jp/j/seisan/syoryu/beibaku/index.html
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:16:34.16ID:i4bJAHOL0
海外の米の関税を撤廃して消費者がそちらに流れれば日本の米の相場も落ち着くよ
米の恨みは恐ろしいぞ?早くしてね?
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:16:41.41ID:nyyyPNX10
維新の会が進めたコメの先物指数取引を潰すには
コメの完全輸入自由化に踏み切るしかない
申し訳ないが農家には死んでもらう
悪く思わんでくれ
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:17:07.96ID:Sh5RSZt10
7業者とその役員の指名住所電話番号公表しろよ
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:17:08.66ID:Pq39Eg5X0
農家が儲かるならまだしも
転売してるだけのクズが儲けてどーすんだよ
2025/03/30(日) 23:17:10.57ID:TImdscTK0
>>18
ならとっくに農家は絶滅してるな
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:17:19.08ID:SjQCZdcr0
そもそも小麦やじゃがいももあるのに主食で困った事あるか?
2025/03/30(日) 23:17:26.14ID:6UOGYZpa0
>>126
割に合う処罰だよなぁ
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:17:35.34ID:/AVH5GSg0
関税!
2025/03/30(日) 23:17:35.48ID:11SlDvGZ0
中抜き転売大国ジャップ
マルコポーロもびっくりだよ
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:17:53.43ID:Og+L9s9D0
転売ヤーに売った方が違約金を差し引いても儲かるんだろうな
2025/03/30(日) 23:17:57.76ID:k1ZCesaP0
>>118
納入されるはずだった備蓄米が既に市場に流れてって話だよ
つまり備蓄米が確保できてない
さらに値上がるんじゃない
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:18:21.94ID:bDBIcj3J0
B地区米はB地区に横流し
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:18:35.05ID:KcNP4Dye0
備蓄米を安く手に入れてからの転売は違法?
2025/03/30(日) 23:18:36.92ID:vww++Lwt0
この7業者公表しないのか?
2025/03/30(日) 23:18:49.39ID:9ZG3ylIl0
外国に高く売ってる
日本人は「安くしろ」と文句を言ったり、米離れだったりで金にならない
外国に売った方が儲かるんだから仕方ない
2025/03/30(日) 23:18:52.91ID:TImdscTK0
違約金って事前に決まってるの?

もし違約金払っても転売で儲かるなら相当甘い違約金だと思うけど、まあ、日本は万事そんな感じだしな
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:19:03.81ID:wW7v319f0
政府がだらしないからの顛末だろうが
農水官僚は物申せないのか?
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:19:08.10ID:kxwNCDAU0
今年の7月だったっけ?
震災があるとされてるのは
漫画家が予言したことになってる。
2025/03/30(日) 23:19:14.81ID:sC4iR5cs0
>>134
これしかないんだわ。将来どうなるかしらんが
2025/03/30(日) 23:19:41.08ID:11SlDvGZ0
>>147
下手打ってバレた奴らは晒されます
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:19:47.84ID:pLOpCSTC0
>>122
売国カルト移民党の議員が先に監獄行きになってしまいます
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:19:51.70ID:q+isW4/C0
>>1
その企業名は?
2025/03/30(日) 23:19:57.34ID:3f00jKpl0
>>95
理屈になっとらんがな
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:20:03.02ID:kxwNCDAU0
>>151
誤爆です。ごめんなさい
2025/03/30(日) 23:20:03.95ID:SbvSu5Di0
>>79
とりあえず青森の白川幸枝と徳島の片岡康博を覚えた
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:20:16.18ID:b28PLl6i0
ほらね、転売ヤーじゃなくて本職がやってたんよ
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:20:16.64ID:SjQCZdcr0
買い戻し条項もあるのに、保管しても得はしないだろうな
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:20:43.62ID:NI6gMt7v0
転売ヤーばかり
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:20:55.33ID:Ycy6cBQK0
>>148 日本の食料を自給させるために国策で税金使って保護してながら
その米を海外に流すとかアホみたいだな
2025/03/30(日) 23:20:55.94ID:aAm4ZjcV0
な?詐欺ジャップだろ?
2025/03/30(日) 23:20:57.57ID:11SlDvGZ0
>>158
地方民は転売が一番儲かるらしいな
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:21:10.37ID:+jFeNfbl0
こんなお役所仕事で備蓄米買っているのなら
納入されてる米も調べたほうがいいかもな
クズ米や事故米が納入されているかもしれませんよ
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:21:18.71ID:2XVvSTLI0
>>144
市場に流れてるなら米の供給が増えてるんだから別にいいじゃん
なんか問題でも?
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:21:25.13ID:kx7JUi4d0
>>18
その状態にしているのがJAで後ろに居るのが農林水産省だぞw
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:21:25.84ID:nyyyPNX10
>>148
外国で全然高く売ってないだろ。
5キロせいぜい2,3000円程度
むしろ海外で高値で売るのが失敗したから
日本で値段釣り上げてるだけwww
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:21:28.17ID:Iqw0VUIf0
>>1
そもそも投機対象なのだから国に売るよりは転売した方が儲かるだろうしな
今後の備蓄米確保は難しくなるだろう
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:21:39.32ID:8V+1/MtF0
アメリカから無関税でコメ輸入しろ?っていう人逹
アメリカのコメの値段わかって言ってる??
2023年3月カリフォルニア州サクラメントで収穫された「玉錦」が約2kgで2182円(15.99ドル)ですよ??
2025/03/30(日) 23:21:50.91ID:9CNIk3cF0
全員の名前が半永久的にネットに残るんだぜ
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:21:53.71ID:nKTTu0iJ0
転売業者はこの後税務に突撃されるなぁ
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:22:17.28ID:udX8kKdH0
>>162
それな
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:22:18.42ID:63e3cjQ00
農林水産省が違約金などを科したことが28日分かった。

会社名公表しろ!電話番号もな!
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:22:29.35ID:vPanD4iI0
自民党も農水省もこうなるの分かってて安い違約金設定してるからな
ホント糞な連中だわ
どーせそっから薄汚い金が流れてんだろ
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:23:01.04ID:SjQCZdcr0
>>165
ついでに、生産量以上に流通してる魚沼産のコシヒカリの闇も暴こうぜ
2025/03/30(日) 23:23:04.30ID:a6/tLuGH0
契約で売り側が違約金でキャンセルできる、となっていたならしょうがない
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:23:13.18ID:wBomOUoe0
チャンス到来だからな
2025/03/30(日) 23:23:17.75ID:NRtCfFgx0
米転売するよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:23:36.57ID:sMzm7EFs0
>>1
日本の民度本当に韓国以下だな
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:23:37.53ID:Iqw0VUIf0
このままいけば国が備蓄する量はどんどん減っていくぞ
2025/03/30(日) 23:23:58.73ID:zmj2aV3g0
違約金払っても転売したほうがいいってなんか違うような
中国産を国産って長年偽装してた業者もやったもん勝ちだったし
2025/03/30(日) 23:24:02.88ID:4YOdqUWr0
で、その7業者の詳細は?
2025/03/30(日) 23:24:07.41ID:E8ohKo750
おぬしもワルよのう
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:24:32.68ID:fWf/hr3l0
>>159
当たり前じゃん。
江戸時代だって幕府がいくら統制しようとしても無理で、打ち壊しで米問屋を破壊しないと市場に米を出回らせるのは不可能だったんだから。

旧ソ連だって統制できなかった。
今の北朝鮮だって無理。
飢える人民がおる中で闇市には豊富な品揃えと言う状態。
2025/03/30(日) 23:24:33.35ID:vkQLQEo+0
徳島と青森と秋田と福島やったかいな?
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:24:36.33ID:nyyyPNX10
>>166
別に市場に流したからと言って流通しているとは限らない上、
むしろ流通させるとコストがかかるから、
限られた量のコメを倍の価格でで売った方が得なんだよ
売らなかった米は捨てればいい
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:24:38.23ID:Uh0t4vr60
>>115

>公表されてるよ
>https://www.maff.go.jp/j/seisan/syoryu/beibaku/index.html
2025/03/30(日) 23:24:40.24ID:k1ZCesaP0
>>166
問題は備蓄米が確保できてないというところだろう
実質的にシステムとして死んでるんだよこれ
無駄なことにコストかけて不作に備えてるという体たらく
官僚の質が落ち過ぎなんだよ
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:25:09.09ID:63e3cjQ00
謎の「今までが安すぎた」連呼厨!

どうすんだよこれよ?
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:25:09.60ID:PH8oTDV70
違約金を払っても利益が大きいとか?
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:25:13.67ID:SHkL8qee0
氏刑で
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:25:23.82ID:to42pkKW0
転売ヤーって実は問屋って良い例だよ
マジで問屋は免許制と制裁の法律が必要だわ
2025/03/30(日) 23:25:41.96ID:yX2t4lCi0
>>156
馬鹿はこんな単純な理屈もわからない
2025/03/30(日) 23:25:52.21ID:qQsh+PsY0
だろうと思ったよブレンド米なのに高額だし
商品券叩かれてた石破総理が全国民にお米券配った方が良かったのに
2025/03/30(日) 23:25:56.15ID:lCGVUww20
だから集米業者じゃなくて、最初から一般販売業者に入札させればよかったんだよ
大手のイオンとかヨーカドーとかライフとか
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:26:02.47ID:zIcywuDA0
自民党は農業政策にじゃぶじゃぶに金使って今まで何してきたんだ
2025/03/30(日) 23:26:07.33ID:se7lHLCJ0
取り締まる法律作れ議員どもは仕事せんかい
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:26:11.22ID:1Cl1+PPb0
違約金以上に利益が出たんやろな…
2025/03/30(日) 23:26:20.39ID:9CNIk3cF0
>>182
そうそれ
やったもの勝ちを許すからこうなる
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:26:22.34ID:2XVvSTLI0
転売して高値で売るっっても備蓄米を5キロ4000円以上で転売ヤーから買うアフォっているの?
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:26:39.98ID:6k5st3JY0
>>150
せ・・・性善説ですから・・・
2025/03/30(日) 23:26:48.60ID:2ONAuqF20
>>130
備蓄米の契約時はここまで高騰してなかった
政府に昔の契約価格で売るぐらいなら今の価格で売った方がいいから売っちゃった
なので在庫足りなくて約束の数量出せませーんって話だと思うぜ
2025/03/30(日) 23:26:59.77ID:3/NesTih0
俺は農家だけど正直に言うわ
水道光熱費、日用品、エネルギーと全て物価高になってるのに何で農業だけ値上げしたらダメなんだよ?
死ねってかクソが
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:27:09.86ID:9vWap4KT0
>>79
白川…
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:27:13.04ID:63e3cjQ00
国内産米穀の買入契約に係る売渡申込資格、輸入米穀等の特別売買契約に係る主食用買受資格、
不作時等の放出備蓄米の買受資格の停止について

・株式会社ライスプラントくどう(令和7年3月26日)(PDF : 96KB)

・株式会社町田アンド町田商会(令和7年3月26日)(PDF : 96KB)

・白川幸枝(令和7年3月26日)(PDF : 96KB)

・Jstyle合同会社(令和7年3月26日)(PDF : 96KB)

・株式会社佐藤農園(令和7年3月26日)(PDF : 96KB)

・有限会社武田農産(令和7年3月26日)(PDF : 96KB)

・片岡康博(令和7年3月26日)(PDF : 129KB)
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:27:14.53ID:8V+1/MtF0
>>196
ヨーカドーはあかんやろ
セブンイレブンの底上げメシのおやびんやぞ
2025/03/30(日) 23:27:16.89ID:/dypUs0o0
中抜きと転売は日本の国技だねぇ🤓
209 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2025/03/30(日) 23:27:16.85ID:CLZE3Num0
もうパスタを主食にしてるからいい
米の3分の1以下で食えるからな
前はほぼ同じくらいだったから俺的には2倍どころか3倍になったと思ってる
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:27:34.10ID:SjQCZdcr0
>>201
居るから商売が成り立ってる
もう、買う側の民度の問題
2025/03/30(日) 23:27:36.98ID:AF3RoA7c0
>>79
打ち壊しだろ
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:27:45.69ID:NI6gMt7v0
ビーチク米はありませんでした!!
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:27:46.20ID:fWf/hr3l0
>>204
一年で倍はやり過ぎなんだわw
2025/03/30(日) 23:27:52.14ID:+I73M15s0
どうせ違約金の方が安かったんだろ?
それなら当然こうなることは誰でも簡単に予想できる
制度設計が甘過ぎるんだよ
いかに政府の予測が甘くて後手後手かよく分かる
2025/03/30(日) 23:27:55.88ID:XbUSavfd0
結構制限がある入札なのにこんだけ転売企業がいるってことは、
一切の制限が無かった高騰始めの時期に、
企業が乗り出して米買い漁ったのは真実味がでてきたね。
やっぱ高騰は買い占め転売が原因なのかな。
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:28:07.16ID:nyyyPNX10
どこの業者が抱えているかって、そんなん売り場に行って袋に書いてある
販売者名見ればわかること
だいたい大都市の卸売業者の名前が書いてあるだろ
2025/03/30(日) 23:28:08.07ID:42iLHP/R0
 

 そして、その違約金は製品単価に影響を及ぼします。

 
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:28:13.06ID:ZcWq6q5g0
また道民か
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:28:39.35ID:iZ7NN5KW0
5年前のマスク買い占めと同じような流れになる
2025/03/30(日) 23:28:51.21ID:jgnfe7ma0
やってんなw
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:28:59.31ID:iZ7NN5KW0
5年前のマスク買い占めと同じような流れになる
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:29:09.35ID:2XVvSTLI0
>>210
どこにいるんだよ
そんなスーパーで買うより高い米を転売ヤから買う人って
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:29:11.35ID:to42pkKW0
>>204
1年で2倍値上げはたわけてる
他の食料品と比べてもぶっちぎりな上に主食
理解される訳がない
2025/03/30(日) 23:29:19.33ID:SskAtEV80
そこいらじゅうから舐められまくる石破
各省庁やりたい放題
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:29:19.88ID:AbOwYmMZ0
転売べらぼう
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:29:23.25ID:l0ncG5+O0
>>23
お上に睨まれると
ときどきとんでもない目に合うんよ
2025/03/30(日) 23:29:39.80ID:2ONAuqF20
検索すると裏取りもせずに低評価爆撃してるやついるな
2025/03/30(日) 23:29:49.04ID:8YhT73b00
つまりJAが一番マシってこと
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:30:05.53ID:NI6gMt7v0
ちゃんとどこへ流してるかも調べないと
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:30:05.57ID:idBTo9Kh0
>>13
廃止されています
2025/03/30(日) 23:30:24.18ID:42iLHP/R0
>>18


  輸入9割の小麦粉で作るうどんの方が遥かに安い、不思議なロジック

 
2025/03/30(日) 23:30:24.72ID:CYeUNKOW0
>>206
家から一番近いのはどこかな━━━━
できれば顔写真が欲しい━━━━
プロとして━━━━
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:30:32.97ID:idBTo9Kh0
>>18
え?
おまえ記事の意味分かってる??
2025/03/30(日) 23:30:39.22ID:2ONAuqF20
>>223
だが30年値上げされてなかったんだぜ?
その反動とも言えるよ
2025/03/30(日) 23:30:57.39ID:G5XaFmhA0
業者名発表しろ
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:31:16.22ID:idBTo9Kh0
政府備蓄米の「買入」だぞ?
読めないバカは死んだほうがいいぞ?
2025/03/30(日) 23:31:18.72ID:mf/KKmM60
>>223
3倍なんですけど…
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:31:43.73ID:o7Fl0FDe0
カビはえろ
2025/03/30(日) 23:31:46.65ID:k1ZCesaP0
勘違いが多いが備蓄米の売り卸ではなくて政府の備蓄米買い入れに入札して納入する方の業者の話だぞ
つまり予定通りの数量の備蓄米はありませんってこった
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:32:02.65ID:pEw7Npm70
>>236
おまえが一番わかってねえんだよバーガwwwww
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:32:07.88ID:6k5st3JY0
>>204
ブルーカラーが儲けるのは良いと思うけど、短期間で2倍だからなあ
中抜き業が社会構築してる現状のが圧倒的クソ
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:32:09.93ID:c15ZTEBi0
ぶっ転がせやこんな腐れ外道
2025/03/30(日) 23:32:14.81ID:kVGvIyWE0
>>121
農林水産省が公開してるんだ
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:32:19.59ID:k7oiKcFM0
つまり備蓄米が最初から存在しなかったということ?
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:32:26.56ID:rai/Basu0
こういうふざけた業者は国家権力で商売できなくしてやれよ
見せしめのためにも徹底的にやるべきだ
2025/03/30(日) 23:32:41.84ID:N5ML+7YS0
転売自体は責められない
商売の基本だからな
2025/03/30(日) 23:33:01.89ID:IL8Kg9K00
晒せよクソが
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:33:13.45ID:Tf3EJdLr0
普通に昔ながらの米屋に卸せばいいのに。
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:33:21.70ID:Nrv+u7HA0
>>1
これは政府が保管を委託していたところが引渡しを拒んだ(転売してたから出来なかった)ってことか?
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:33:26.12ID:Tf3EJdLr0
普通に昔ながらの米屋に卸せばいいのに。
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:33:34.93ID:SjQCZdcr0
>>222
居るから商売が成り立ってるんだろ
そこら辺にある銅や鉄を盗んで買い取る場所があるから事件が絶えない
2025/03/30(日) 23:33:41.14ID:FvK2gRQD0
>>60
https://www.maff.go.jp/j/seisan/syoryu/beibaku/index.html
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:33:51.68ID:8V+1/MtF0
つーか
探せば普通に5kg税込み3500円で買えるやろ
5kg=33.3合
一合あたり(炊いたら330g)約100円やぞ高いか?
2025/03/30(日) 23:33:53.65ID:eyzYZwwm0
>>213
>>223
コロナ禍で買い叩かれていたのと
急激な円安、海外のインフレ
2025/03/30(日) 23:33:59.44ID:FvK2gRQD0
>>45
https://www.maff.go.jp/j/seisan/syoryu/beibaku/index.html
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:34:00.81ID:k7oiKcFM0
存在しない備蓄米を高値で糞JAに入札させるという選挙前の茶番で
まったく市場に米を流通させる気がなかったということ?
考えただけで頭がおかしくなりそうだぜ
2025/03/30(日) 23:34:08.03ID:0TVQ/2mg0
こりゃちゃんと備蓄できるかも怪しくなっていくな
2025/03/30(日) 23:34:15.30ID:FvK2gRQD0
>>147
https://www.maff.go.jp/j/seisan/syoryu/beibaku/index.html
2025/03/30(日) 23:34:26.85ID:7RXsmzm10
すなわちいくらかの備蓄米はそもそも存在してなかったということ

なんに使ったのでしょうね
2025/03/30(日) 23:34:39.23ID:3PJW9SNh0
最悪もいいとこ…
2025/03/30(日) 23:34:46.17ID:+qOWs9p90
転売業者 不買徹底
2025/03/30(日) 23:34:48.15ID:vPzdSBR00
値上げして同じ量売れるなら良いけど
やり過ぎたらいずれ安い海外産に駆逐されるだけでは?
そうなると苦しむのは農家自身でしょ
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:34:49.25ID:+E9Gq0C70
名前晒せよ
2025/03/30(日) 23:35:01.75ID:FvK2gRQD0
>>66
https://www.maff.go.jp/j/seisan/syoryu/beibaku/index.html
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:35:19.56ID:8A+v8P9Y0
死刑にしろ
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:35:27.32ID:wHfkwNS30
>>257
7年度は買入しない宣言済
2025/03/30(日) 23:35:38.22ID:Koq8Gf/n0
今後もコメ不足は加速してくる間違いない
一番ダメなのは政府のいうことを鵜呑みにすること
危機感なし、ぼんくら、何の対策もしてない、話にならない

米不足の理由は明確であり生産者の高齢化と後継者不足
米の主な生産地は東北新潟北海道、いずれも過疎地域だからである
これらの地域は消滅可能性都市が非常に多いから
こうした状態で国産米が安泰だと本気で思ってるなら馬鹿すぎる
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:35:48.07ID:k7oiKcFM0
>>258
一人をのぞき全員とうほぐの陰険なかっぺなんですけど
さすが熊襲
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:36:00.56ID:rai/Basu0
国が業者ごときになめられやがってよう
情けねえな農水省さんよぉ
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:36:09.71ID:2VirS9eU0
日本人の税金で買い占めた備蓄米を外国に転売w
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:36:12.74ID:nyyyPNX10
>>263
ここで晒されてるじゃんwwww
2025/03/30(日) 23:36:14.53ID:eyzYZwwm0
>>204
毎年美味しいお米をありがとうございます
2025/03/30(日) 23:36:22.03ID:3/NesTih0
>>223
じゃー自分で作れ
これからも農家は団結して値上げの方針を貫くよ 死ぬわけにはいかないので
2025/03/30(日) 23:36:35.07ID:oPjpvI540
>>163
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
2025/03/30(日) 23:36:36.33ID:xPWnEhfG0
>>1
その7業者の名前を開示しろー
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:36:42.43ID:2XVvSTLI0
>>239
ワイら的には別にいいじゃん
それだけの量の米が市場に供給されてるってことなんだから
災害とか発生してたらやばかったけど、何が問題なの?
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:36:47.23ID:eQac+EaA0
>>263
>>264
2025/03/30(日) 23:36:48.95ID:oPjpvI540
>>164
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
2025/03/30(日) 23:36:59.18ID:6H2nz84y0
もう一部はアマゾンとか楽天にさばいてもらえよ。利権転がししてんじゃねーわ
2025/03/30(日) 23:37:01.76ID:oPjpvI540
>>128
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:37:10.14ID:soFQbJmb0
>>204
食い物には困らんだろ
足りなきゃもっと働けよ
2025/03/30(日) 23:37:21.24ID:+sO0x/ws0
>>273
外国米買うからあんたらいらん
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:37:25.96ID:N5CVsGAk0
おいおいどーなっちまうんだよ!?
どんな影響あるってんだよ

放出中古車センターによぉ!!
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:37:33.89ID:bvy93I0G0
>>1
この記事信憑性あるのか?流石に信じ難い…
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:37:42.19ID:AXBk0s5A0
>>273
おう、関税撤廃して海外米輸入の方向で行くわ
死にくされ百姓
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:37:50.01ID:qoKqRh9I0
価格調整なんかできっこない
素直に放置

そういう政策を数十年してきた結果なんだから小手先の動きで、変わる事はないだろう
どうしてもなら、関税相当引き下げてさっさと輸入でもすればいい
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:37:51.32ID:m+taXV5J0
>>279
政府の「買入」の記事だぞ?
目ついてるか?
2025/03/30(日) 23:37:53.07ID:ilOQNY2G0
年貢をおさめろ!ということではない?
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:37:57.20ID:leA9YEzY0
違約金なんぞより事業者名公表と以後10年間応札禁止処分にしろよ
癒着してんじゃねえのか脳衰症
2025/03/30(日) 23:38:05.10ID:PpD8Jwyo0
>>262
農家全体としてはそうだけど
一人一人としては儲かる間に儲けたいし
駄目になったやめるだけのお年寄りなんだよな
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:38:15.84ID:d0bFcOyU0
>>284
>>264
2025/03/30(日) 23:38:20.38ID:qrwVLoiM0
ここで不正業者の名前をマスコミが明らかにすれば好感度上がるのにな
2025/03/30(日) 23:38:23.89ID:eyzYZwwm0
>>284

農水省のリンクこれかな?

国内産米穀の買入契約に係る売渡申込資格、輸入米穀等の特別売買契約に係る主食用買受資格、不作時等の放出備蓄米の買受資格の停止について
https://www.maff.go.jp/j/seisan/syoryu/beibaku/index.html
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:38:25.28ID:mf/KKmM60
>>284
少しスレの流れを見てから書き込むクセつけた方がいいと思うよぉ
2025/03/30(日) 23:38:27.40ID:Um0B9Fl40
>>204
農家云々はさておき、とりあえずお前は死んでいいよ
誰も困らん
2025/03/30(日) 23:38:29.54ID:xPWnEhfG0
>>270
中国に日本のお米を売っておきながら中国の米を食わせようとする自民党

https://x.com/Sankei_news/status/1903433731702202848?t=-eEZAQwfpKHT2_OWWQGabw&s=19
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:38:31.29ID:k7oiKcFM0
かっぺの無在庫販売
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:38:31.89ID:5FH1kjiF0
>>204
中抜屋に言ってるだけで、生産者に値上げするなと言ってる奴は皆無だろ
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:38:38.34ID:6k5st3JY0
次災害が起こったら、もうこれ餓死が見えてるよね

今回、災害デモンストレーションだとすると
備蓄配給が正常分配できないイビツな社会構造可視化されてる
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:38:59.05ID:d0bFcOyU0
>>289
公表されてるが
目が腐ってるのか?
>>264
2025/03/30(日) 23:39:03.11ID:94vqZ1+Y0
>>17
これな関税撤廃で参院選全勝確定だよ
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:39:14.55ID:k7oiKcFM0
>>276
転売先が国内とは限らない
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:39:27.38ID:p0f18u8/0
農家は米の需要が減ったら小麦などに転作すればいいだけだからな
2025/03/30(日) 23:39:29.59ID:vkQLQEo+0
なんか金儲けしとんなーて感じの人たちだった。
2025/03/30(日) 23:39:32.43ID:okNJ0pnr0
農家が支持してるのがJA
JAが支持してるのが自民党
諸悪の根源は農家
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:39:35.26ID:ixMdr/1G0
実際の備蓄量調べ直さないとならないんじゃないの
2025/03/30(日) 23:39:57.13ID:kVGvIyWE0
>>253
えのき入れて嵩増しすればいいよってスーパーのチラシ入ってたけどえのき高いんだよね
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:39:59.24ID:ftFwNkVc0
農水省「こらっ!備蓄米を転売しちゃダメでしょ!あなた達の事はホームページで公開するからね。あと指名停止3ヶ月にします」 [594040874]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1743320931/

https://imgur.com/odP2Quq.jpeg
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:40:00.01ID:5je5tBQU0
>>273
国を使って優遇していた意味を考えような
関税と補助金
これを0にしたらそりゃ何も言う権利はないわな
ずっと優遇受けといて俺らも儲けたいは都合が良すぎるよ
まず農家から俺らは市場原理で生きていくと言い出さなきゃ
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:40:12.02ID:KIu10O0d0
独禁法で取り締まれよ
2025/03/30(日) 23:40:16.89ID:zmj2aV3g0
>>287
まあ同じことだろ
安定して売れる販路を確保したけど
自分達で他に売ったほうが高いからそっちで稼ぐわ
どうせ違約金大した事ないしって
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:40:18.23ID:+jFeNfbl0
備蓄米なんて緊急時用なんだから輸入米でもいいんだけどね
政府が直接輸入すれば関税無しだから安く済むし
2025/03/30(日) 23:40:24.26ID:vkQLQEo+0
>>305
違うな…JAは安いとこは安い。地域による。
2025/03/30(日) 23:40:42.08ID:eyzYZwwm0
>>307
押し麦でいいのでは?
栄養価高いし
2025/03/30(日) 23:40:42.54ID:ZLVWrQes0
死刑でいいだろ、国民が困ってるのに これか
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:40:47.01ID:96wT+Wyn0
これ政府に売ったことにして本来保管してなきゃいけない分を他所に流して、後から同量買い戻して帳尻合わせようとしてたってことよね?
となると、その買い戻す分は産地偽装の可能性高いよね?
過去も遡って調べたら?
2025/03/30(日) 23:40:48.88ID:P9U9h2ku0
>>15
つぶれます
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:40:52.22ID:xFVkcNGK0
ハナから分かってた事に対して
何の手立ても打たなかった自民党の功績はデカい
もう全員、メヒコのソレ見たく高架橋で並んで吊ってくれ
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:40:52.32ID:2VirS9eU0
【備蓄米泥棒】
・株式会社ライスプラントくどう
・株式会社町田アンド町田商会
・白川幸枝
・Jstyle合同会社
・株式会社佐藤農園
・有限会社武田農産
・片岡康博
2025/03/30(日) 23:40:54.26ID:Koq8Gf/n0
東京の食料自給率は僅か1%にも満たない
コオロギ食が現実味を帯びている

一極集中してこうなるのは目に見えたこと
恐らくは米だけの話じゃねーだろう
国産食が高齢化と過疎化で作るのが困難になる
2025/03/30(日) 23:40:58.94ID:7RXsmzm10
備蓄米が最後どうなるのか不明瞭だろ
なぜだろうねえ
2025/03/30(日) 23:40:59.55ID:rnsyiAPA0
PS5、ガンプラ、ポケカ、米

どこも悪徳なんよな
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:41:02.05ID:zWCeMTMM0
>>249
今年度政府が備蓄米として買い入れ保管するはずだった分のうちのいくらかが
納入するはずの業者によって転売され、実際には納入されなかったから違約金払えよって話じゃないの?
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:41:07.71ID:leA9YEzY0
>>293
停止3ヶ月とか甘すぎるわ
10年間応札禁止と政府流通米の取扱禁止ぐらいやれ
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:41:15.47ID:Y/s3sPL10
詐欺で逮捕しろよ
2025/03/30(日) 23:41:18.81ID:IwuxeOWx0
わいらが出来る事は買わないだけや
きちんと線を引く
欲しがりません勝つまでは
WW2の当事者達よりはぬるい、ぬる過ぎ
売国乞食、守銭奴達をデータ化して駆逐するべき
絶対に逃さない、許さない
子々孫々まで追いかけて責任取らせる覚悟っす
責任は永遠に
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:41:42.22ID:zkpySd/Z0
もっと高くしてもいいんじゃね
お前ら買うだろ
2025/03/30(日) 23:41:46.17ID:9hNNjNeA0
>>308
たった3ヶ月なのかよ甘々だな
2025/03/30(日) 23:42:03.53ID:v1C+okMo0
>>188
GJ
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:42:08.38ID:leA9YEzY0
>>319
Googleマップの表示を米泥棒に変えたれ
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:42:09.53ID:9ESFINHu0
こういうの向こう5年くらい商取引禁止とか罰則与えればいいのに
2025/03/30(日) 23:42:09.72ID:yo2tdLer0
すげーよな、政府も農林水産省も農協も米問屋も転売屋も先物取引してる奴も卸で購入した店も、登場人物全てクズって
映画以上に酷い現実見せつけられてるぜ
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:42:12.09ID:k7oiKcFM0
>>320
SF小説によく出てくる完全食サプリの方が現実味がある
すべて合成物
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:42:17.36ID:Oe1cXDiW0
いつもの日本
北海道だけじゃないだろうな
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:42:22.86ID:mf/KKmM60
こんなことするならアホみたいに関税かけて農家守る意味ないよね
もうやめたらその制度
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:42:25.94ID:3QXR7ZBc0
高く買ってくれる中国に売るのは当たり前だ
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:42:29.90ID:GHEXpapd0
>>308
白川 幸枝って個人なのか
2025/03/30(日) 23:42:43.46ID:cfjL2i020
>>311
農家に、きちんと賃上げ、してやれよ
JAとか、システム見直しなよ
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:42:44.29ID:rai/Basu0
転売利益>違約金だったら絶対またやるよなぁ
農水省糞だわ
2025/03/30(日) 23:42:51.61ID:WWzTlplb0
>>327
買わんよ
強奪する
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:42:56.14ID:QxRajiiH0
違約金程度で済むの?
まともな国なら広場に引きずり出されて石打ちだよ?
2025/03/30(日) 23:42:56.33ID:zmj2aV3g0
3ヶ月入札できないってノーダメージ

他に売ったほうが高いんだからw
2025/03/30(日) 23:43:03.35ID:7RXsmzm10
青森の農業法人か
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:43:04.90ID:qP3uN+eM0
そのほうが儲かるから仕方がない
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:43:10.48ID:leA9YEzY0
>>319
社長の自宅住所も晒してくれ
家族全員晒し者にされるべきだろ
2025/03/30(日) 23:43:11.41ID:0d67/KRU0
違約金が安いから舐められるんだろw
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:43:21.42ID:YA3aVlLH0
よく中国滅ぶ!アメリカ滅ぶ!ロシア滅ぶ!ってはしゃぐ人いるけど
先に腐敗国家日本自由民主国が滅ぶような気がする
2025/03/30(日) 23:43:31.22ID:mseAHBQh0
さ ら せ
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:43:37.59ID:sj3BLOiM0
このスレの半数が
政府の「買入」に関する記事という事を理解していない知恵遅れレス
2025/03/30(日) 23:43:39.09ID:kVGvIyWE0
>>314
米が安い時期にビタミン目的で入れてたけど使いきれなくてもったいなかった
高いけど白米でいいや
2025/03/30(日) 23:43:41.02ID:eyzYZwwm0
>>345
農水省のリンクに住所載ってる
2025/03/30(日) 23:44:04.23ID:zqxW37oz0
>>319
注: 株式会社町田アンド町田商会は青森県の企業であって東京都町田市とは一切関係がありません
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:44:04.80ID:+BCy5MbA0
多分違約金が相対的に安いからなんだろ?知らんけど
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:44:08.78ID://5eAUra0
>>348
さ ら し た
>>264
2025/03/30(日) 23:44:18.76ID:vkQLQEo+0
農家から直接買うと安いってのはやっぱ間にはいってるこいつらみたいなんがつり上げてるんやろなぁ。
農家にはいらずこいつらがもっていってるんでは?
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:44:34.45ID:/1qKnBQQ0
ほらみろ
入札とか馬鹿なことするからこうなるんだよ
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:44:34.84ID:IFx+y2Yp0
農林水産大臣「米の価格は市場原理に任せる」
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:44:45.57ID:VvvRaRVh0
>>8
ホルホルというのは朝鮮風の笑いかた…
ネトウヨって朝鮮人のことだったのか
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:44:49.23ID:5EKNtvP80
>>349
おまえが根本的にわかってねえんだよ 笑笑
恥ずかしい激烈バカがドヤ顔で 笑笑
2025/03/30(日) 23:44:50.11ID:W9CBZFt/0
悪徳業者を炙り出すための壮大な罠か
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:44:54.67ID:cBqUUVfm0
相互関税でどうなるかだな
米の関税が高いっていうのをトランプ大統領が計算に入れてくれて 関税下げろと黒船出してくれないと下がらないだろうからな
外圧がなきゃ米の関税は下がらない
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:44:54.71ID:18jDFGk20
>>1
ほらな

中抜きにきまってる
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:44:58.46ID:kQKn0CTq0
転売野郎は非国民だな
Googleマップに掲載してほしいわ
2025/03/30(日) 23:45:06.55ID:rnsyiAPA0
>>338
経団連大企業すら内部留保で賃上げしないからね
米農家だけできるわけない
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:45:10.27ID:zsw8XuwC0
違約金だ?
相変わらず政府はヌルいな
営業免許はく奪した上で社長以下役員晒せよ
イタリアならこれぐらい余裕でやるぞ?
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:45:26.74ID:8V+1/MtF0
このニュースの要約
政府備蓄米として政府が入札して価格決定して、納品しなければ行けないのに
高値転売して政府に売らなかったからペナルティって話よな
売った業者はペナルティ受けたって儲かるから知らねぇよって話よな
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:45:30.96ID:2XVvSTLI0
>>315
国民が困ってるところに米を売ったんだからむしろ美談かも
どうせ店頭で売ってる5キロ3千円~4千円より高く売れるわけないし?
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:45:39.53ID:k7oiKcFM0
>>355
いやこのリストの中に生産者自身が混じってる
2025/03/30(日) 23:45:44.31ID:v1C+okMo0
>>335
米関税が悪党共のぼろ儲けの道具になってるよな
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:45:56.14ID:nyyyPNX10
>>273
違うんだよ。お前の収入は倍になってないだろ。
中間業者も同じこと考えて値上げ値上げといい、最終的に商品の値段が倍になる。
こうなると問題は日本の農家が収入を増やせるかどうかではなくなってくる
一気に不信感が増し、米離れ、
そして自由主義経済上、輸入が活発化し、
最終的には国内の米農家は廃業になる。
値上げしたら収入が増えるとは限らず、
その値段に見合うかどうか厳しく吟味され、国際的な競争に晒されるということ。
新自由主義政策は、農家自身も特色を打ち出して自ら海外に販路を拡大していくことが
求められるんだよ。
これが石破の言っている「いかに付加価値を生み出すか」ということ。
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:45:56.85ID:+BCy5MbA0
もう完全自由化しろよ
2025/03/30(日) 23:46:00.26ID:3Y6Y2A6Y0
>>349
政府に売らないでどこに売ったんだって話しだよガイジくん
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:46:01.40ID:QpdRygNx0
業者名も出してしっかり総括しないと
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:46:16.74ID:leA9YEzY0
>>351
yahooニュースで住所ごと晒して炎上させないといかんのじゃね?
世が世なら買い占め米問屋は焼き討ち
2025/03/30(日) 23:46:21.09ID:3PJW9SNh0
>>293
ふむ…
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:46:31.85ID:VvvRaRVh0
>>307
マジレスすると芋入れてかさ増ししろ
1本100円、刻んで炊くときに混ぜろ
炭水化物だし、普通に旨い
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:46:34.73ID:CeLlqWbZ0
押し麦、もち麦配合ご飯美味しいです
勿論お米はカルローズ、国産米なんて買ってやらねぇ
2025/03/30(日) 23:46:39.84ID:WWzTlplb0
農水省を解体する
2025/03/30(日) 23:46:48.73ID:SCvqTWuC0
今後やっていけると思ってるのか?
2025/03/30(日) 23:46:52.69ID:7RXsmzm10
要は前から備蓄米を横流ししてました、
という話しだろ
2025/03/30(日) 23:46:59.44ID:nM7jGK+S0
一大山上軍団を結成して奴等のもとに攻め込むか
2025/03/30(日) 23:47:09.25ID:rxDvigOd0
主食の価格無駄に釣り上げてる悪徳企業なんか経営者全員晒せや
勿論それだけの覚悟あるからやってんだろ
2025/03/30(日) 23:47:18.19ID:Sg2RPCoF0
>>337
これ
https://x.com/DANDY_JP/status/1906286873129210040
2025/03/30(日) 23:47:24.35ID:lpAgqBE30
今後こんなところから誰も買わねえぞ
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:47:37.98ID:/glpal/10
政治家相手と違って、官僚の顔潰すと今後数十年に渡って不利益被るぞ
その覚悟あるんかねこの業者は
2025/03/30(日) 23:47:38.08ID:kwwSyn530
なあ
このスレにリストのクソ業者が来てねえか?
2025/03/30(日) 23:47:43.35ID:zs+36puT0
資格停止数ヶ月じゃん
代表者の目の前で家族から順に死刑執行してけ
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:47:51.24ID:k7oiKcFM0
>>376
たにし入れてかさ増ししてた蛍の墓思い出した
戦中かよ
2025/03/30(日) 23:47:54.01ID:ybQ1q2Gw0
米農家はアホみたいに金額で農協に買い叩かれてんのな
2025/03/30(日) 23:48:13.08ID:mseAHBQh0
>>383
ワロタ まーんかよ
2025/03/30(日) 23:48:15.43ID:nt0n5Djp0
住所も氏名(商号)も晒される覚悟でやったってこと?
すっごいことするね…
2025/03/30(日) 23:48:30.69ID:yJoTluKG0
ジャップの民度なら当たり前!
393 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/03/30(日) 23:48:31.12ID:qE9qyoWM0
あちゃーやっぱり業者がやっとった
何が新米が出回ればだよw
2025/03/30(日) 23:48:39.89ID:zmj2aV3g0
買い入れ価格と市場価格が乖離してるから
米の値段をどうにかコントロールしない限り
備蓄米を売ろうって業者いなくなるわな
国の責任でどうにかするしかない
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:48:41.02ID:rai/Basu0
ぶっちゃけ農家がJAとかに卸す価格って半たら1万2,3千ぐらいだろ
直接買えれば1万5千で買ってもいい
2025/03/30(日) 23:48:57.02ID:mseAHBQh0
もうロックオンされてるから
全力で追い込まれるな
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:48:57.72ID:ixMdr/1G0
>>377
もち麦は美味いな、3:1で炊いてるわ
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:49:07.21ID:VvvRaRVh0
>>273
今は高い関税かかっても外国産米の方が安いからなあ
あと得するのは主に農家じゃなくて卸だろ
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:49:07.53ID:H0711ZqP0
別に米食べなくてもいいけど
2025/03/30(日) 23:49:21.06ID:JoFAuWUr0
ご飯と一緒にマカロニ入れて炊いたらご飯と一緒に美味しく食べられたりできないんかね?
2025/03/30(日) 23:49:24.53ID:LI2Z5Bk10
>>121
資格停止期間がたった3ヶ月ってそんな軽くていいんか
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:49:25.89ID:ZPBOwWUt0
自民はそんなに参院選で負けたいのかwww
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:49:33.66ID:kQKn0CTq0
同業者も激おこだろ
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:49:40.29ID:k7oiKcFM0
独立行政法人 青森県産業技術センターの役員まで混じってるんですけど
2025/03/30(日) 23:49:55.24ID:Dz1DSw1c0
>>355
もともと産倉価格は流通価格の半値以下が相場だからね
農家から引き取る輸送費やら保管費や在庫リスクとか考えるとそんなもんよ
2025/03/30(日) 23:50:04.13ID:WWzTlplb0
日本政府自体を解体するしかない
2025/03/30(日) 23:50:06.44ID:eyzYZwwm0
>>383
検索したら出てくるじゃん
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:50:19.93ID:zpsn0N9A0
違約金が安すぎたんだろうな
違約金払ってもそれ以上に高値で転売できるならそっちを取る
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:50:21.16ID:3bqgnH7a0
>>79
ガチの国賊だからとことん追い詰めて良い
世が世なら石打ちの刑借晒し首モンだぞ
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:50:24.88ID:8V+1/MtF0
今回のニュース
備蓄米→高値で転売✕
国が入札した業者の米→納入せずに転売◯
2025/03/30(日) 23:50:29.54ID:b6pGKX2A0
高値の原因がそれだからね
それを対策しなきゃちょっとやそっと放出したって価格はむしろ上がるだけ
2025/03/30(日) 23:50:30.69ID:7RXsmzm10
なぜ青森ばかりなのか
2025/03/30(日) 23:50:51.34ID:Su2EemvC0
お前ら



米農家も卸売業者も国民の奴隷じゃねえんだよ
これまで米は40年値段変わらず売り続けたのに国民は傲慢であり続けた
今こそ40年分の恨みがこもった値上げを喰らえっ
2025/03/30(日) 23:50:55.16ID:yRUfVdUG0
日本人の民度はすばらしいですね
2025/03/30(日) 23:51:01.59ID:k1ZCesaP0
ぶっちゃけ自分で販路確保してるところ以外の農家はさほど儲けてないよ
去年のうちに米売ってるから高騰したところで儲からないし
2025/03/30(日) 23:51:04.52ID:LvLISmOt0
>>383
どうして
https://i.imgur.com/UC8FYP8.jpeg
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:51:13.48ID:O7HqVWas0
インテリア濱田 @愛媛砥部町 草加の集団ストーカー 盗聴盗撮 内装業者

在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風おばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に 
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者
被害者多数 日本人に嫌がらせして金もらう・飯を食う・特権受ける日本の敵

→ 草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 s://postimg.cc/gallery/fS0xhc1
夜の9〜午前0時ごろに住宅街の物陰に潜伏・今日はビビリで草加ストーカー不審車3台も来たw

妬ましい人間がいると
●スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる
●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング
●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入
●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし
会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用

●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き
●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る
●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してストーカー待ち伏せ 
●洗濯物を干す家 ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒 
●迷惑メールを送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み
●何故か公園で何匹もリードを外した犬をけしかけて来るwww
●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり
●愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる

他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい
流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑

類似組織に解散命令が出たもんだから 今のうちにと もう必死www
大阪から愛媛に逃げ隠れて 今日もまた新興宗教ストーカーの嫌がらせやってます
もう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w

警察は草加警察だから捕まらないそうなので(笑)
ぜひ通報、拡散して下さい
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:51:20.55ID:xFVkcNGK0
そのうち支那蓄がインドネシアに輸出してプラボ大統領が激オコだった
プラスチック米を100万トン輸入する!とか言い出しそうでガクブル
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:51:22.63ID:vclhonC20
普段なら備蓄米納入に当てるクズ米すら高値で売れてしまったから?
2025/03/30(日) 23:51:23.29ID:W0U7XyFe0
古米の備蓄米のブレンド米を5Kg\3500以上で売るJA
もう高騰の原因わかったよね。ちゃんと報道しなさい>マスゴミ

初任給上がってるから農家の手取りも増やさなきゃならんのは
わかる、1-3割程度の値上げならしょうがないと思う、けどな
2倍以上はやりすぎだ。しかも農家に渡って無い
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:51:25.35ID:Phm3b0nE0
もう文春あたりに全貌を暴いてもらうしかないな(笑)
2025/03/30(日) 23:51:36.03ID:27Zq7QYw0
見よ!
強欲ジャップの民度をww
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:51:51.65ID:9khW1DyL0
こんな事されるなら保護する必要ないし関税撤廃で農家潰せばいいじゃん
2025/03/30(日) 23:51:57.99ID:WWzTlplb0
今、全てを解体する
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:52:01.71ID:2XVvSTLI0
>>408
だから高値で誰が買うんだよ
スーパーで売ってる価格より安く売らないと誰も買わないんだぞ!?
2025/03/30(日) 23:52:03.32ID:LvLISmOt0
>>79
個人名を調べると実際は違うようだ
https://i.imgur.com/UC8FYP8.jpeg
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:52:04.13ID:v5Y0cxK30
米農家なんてもう守る必要ないだろ
さっさと輸入を自由化しろ
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:52:17.82ID:na5z6ks20
>>354
青森県3業者、秋田県1業者、福島県2業者、徳島県1業者か。

東北地方って、最悪だな。
2025/03/30(日) 23:52:17.99ID:5CvysHw+0
違約金払ったほうが儲かるのか
2025/03/30(日) 23:52:31.34ID:h/ObKc+Y0
ほんま悪徳やな
よくコメ好き5chおぢもキレずにおられるな
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:52:33.11ID:rai/Basu0
卸とか商社は儲けすぎなんだよ
極端な話コイツラ電話1本で商売できるからな
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:52:47.76ID:k7oiKcFM0
>>428
サントリーは正しかった
熊襲
2025/03/30(日) 23:52:56.30ID:eyzYZwwm0
国が価格保証して直接買入れが一番安くなる
中抜きが入らない分
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:53:02.18ID:6k5st3JY0
性善説を食い物にするって、ユーモアあるなあー

美しい国ですねー
2025/03/30(日) 23:53:06.50ID:Su2EemvC0
日本の家族単位でやってる農業が時代遅れすぎる
国が全部土地買い取って不法移民、精神障害者、犯罪者に最低賃金以下で農業やらせるしか道はない
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:53:16.54ID:5aJnuxFZ0
>>433
法的根拠は?
2025/03/30(日) 23:53:20.60ID:7otbb+jV0
いままで一部の米農家が転売ヤーとグルで価格上げてるの農水省も見て見ぬふりだったろ
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:53:46.94ID:8V+1/MtF0
>>427
そもそもコメ農家守られてないし
だから高値
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:53:51.64ID:udX8kKdH0
>>383
農水省お墨付きかよヤバすぎ
2025/03/30(日) 23:53:54.07ID:d1BBnXrU0
福島の2社はなんなの、近いけど
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:54:03.59ID:scQd+Qhe0
二度とやらないと思う程の懲罰的な高額の違約金にしろ!
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:54:09.26ID:vWuDZ8Lr0
米問屋が流通で止めてるのに米問屋に安値で渡して何させるのよw
さっさと配給システム構築しないと今後の世界情勢的に食料の供給ができなくなるよ
まさか戦争中も米問屋に一任させるつもり?
それとも昔の朝鮮王朝みたく国家公務員は自分で動いたら格が下がってメンツが汚れる的な考え?
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:54:20.83ID:90kRE13P0
1年単位の備蓄米約20万tの集荷と備蓄のための入札ってほぼJAが応札してると思ったが違うのか?
リスト見たら中小零細の集荷業者?や生産者が直接応札してるってことなの?
それともJAや都道府県にある集荷組合と備蓄米として契約したがその責務をはたさなかったから、JA等が農水省にチクッて公表されてるの?

詳しい人教えてくださいませ
2025/03/30(日) 23:54:25.80ID:LPxEZRuM0
バレなきゃ何でもありの日本人気質
2025/03/30(日) 23:54:44.41ID:h/ObKc+Y0
ほんま上級がやりたい放題やな
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:54:45.12ID:K0HcG4eC0
7業者を制裁しよう!
2025/03/30(日) 23:55:03.04ID:E+xBsD/x0
>>435
この話題は農業のことじゃねえだろボケ
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:55:11.28ID:k7oiKcFM0
>>443
だから入札前の話だよ
納入段階の
よくよめよ
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:55:11.29ID:udX8kKdH0
>>416
やりたい放題かよ
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:55:14.74ID:epWWVOFs0
>>308
おまえこの記事の意味分かってないだろ
451 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/03/30(日) 23:55:21.30ID:/NClCWK70
ワロタ
やはり米屋はロクなのがいない
2025/03/30(日) 23:55:28.63ID:Koq8Gf/n0
転売ヤーが米を買い占めたとしても
空調管理は難しそうですね米は15℃くらいの環境が適している
夏場の高温多湿は乗り切るのは難しいだろうね

転売ヤーは儲ければいいという連中だから
殆どのケースではそこまでの空調管理に金をかけるとは思えないね
2025/03/30(日) 23:55:54.63ID:e02e8Csq0
ジャップって本当に業突く張りですね
2025/03/30(日) 23:55:57.64ID:W0U7XyFe0
ちなみに、うちの近所の農家集団直営の販売所
5Kg\2000ちょい。無農薬有機栽培のこしひかりだと5Kg\3500で
売ってる。どこか行ったら殺到するから言えないが
2025/03/30(日) 23:56:06.17ID:eyzYZwwm0
>>436
外国産小麦を国が一括して買入れして民間業者に配布してるから、その逆やればいいんじゃないの?
2025/03/30(日) 23:56:22.17ID:Q7KRzWWf0
>>441
住所も名前も出てるから近所は誰も近づかないだろ 白い目で見られるよ商売として終わってる
2025/03/30(日) 23:56:23.28ID:rnsyiAPA0
イギリスにもブチキレられてウイスキーの出荷制限されてるからねジャップ市場
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:56:50.95ID:DytxiLFk0
政治の失敗 不利益を被るのは政治を選んだ国民
459 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/03/30(日) 23:56:58.12ID:/NClCWK70
そんなことしたら米が自由価格にならない
政府米の時代に逆戻りする
2025/03/30(日) 23:57:19.77ID:Dz1DSw1c0
>>413
せいぜい30年やろ
それ以外は同意する
2025/03/30(日) 23:57:20.50ID:4YOdqUWr0
>>447
>>79見てこい
462 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/03/30(日) 23:57:51.33ID:/NClCWK70
昔は政府が高く買いとって
政府が安く売るという逆ザヤやってたからな
2025/03/30(日) 23:58:15.31ID:UeyDCTfa0
>>450
おまえがわかってねえんだよ
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:58:17.41ID:lkN4rzfi0
米の流通は国が管理すべき
2025/03/30(日) 23:58:18.94ID:eyzYZwwm0
>>454
凄く良心的だね
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:58:36.54ID:+jFeNfbl0
この納入されるはずだった備蓄米の買入額も知りたいな
米の価格が上る前に決めたのなら納入すると赤字になる金額だった可能性があるし
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:58:54.43ID:kQKn0CTq0
取引停止10年もやらんと
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:59:44.95ID:BSZ1/qCT0
違約金 50円かな?w
2025/03/31(月) 00:00:03.38ID:cdBsovxF0
罰則が不十分でヤッたモン勝ちになってる
アメリカみたいに懲罰的制裁金にしてやったら3倍損するくらいにしないと
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:00:09.97ID:5SerdIaL0
酷すぎね
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:00:11.87ID:YqRPo7PG0
うむ、業者名を公表するのが筋だろうな
悪質極まりない
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:00:12.68ID:NJm5TY+I0
>>456
なんちゃらファームは農水省お墨付きだから近所の尊敬集めてるだろ
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:00:29.64ID:H8xa26760
>>79
リンク先に住所まで書いてるやんけ
農水省がネットリンチ煽るようなことしていいんか?
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:00:30.14ID:Su2B6Jfk0
14万トン程度でごちゃごちゃやってトラブル抱えて時間かけて
ハナクソ程度も価格下がらないとか何やってんの
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:00:33.27ID:f44Zb0XY0
>>464
正解!!
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:00:43.80ID:n1zh7AEj0
日本は有事でもない状態で簡単に混乱する脆弱な社会構造をしている
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:00:44.29ID:fws1VVd50
関税撤廃しろよ
ベトナムの米5キロで2400円でうってくれるとこって神じゃね
2400円で関税が1700円とかほぼ儲かってないボランティアだよね
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:01:07.75ID:/0FcmXm70
ほー 東北の業者が多いな。やはり不作なのかね東北米。山形と宮城も疑ったほうがいいね。
特に山形が怪しげだなw
2025/03/31(月) 00:01:39.43ID:YkdHPRs70
国の言う事聞くだろう、全農やホクレンだけに卸せばいいのに
2025/03/31(月) 00:01:44.23ID:adwwTYLO0
25年分からは懲罰的な違約金にしたまえ
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:01:48.16ID:ZLKW/nh60
>>448
そのつもりで書いたんだけどな
備蓄米を備蓄するのも入札で集めてるはずだけど違うのか?
その備蓄入札する仕組みが生産者が直接応募しているのか聞きたかったのだが
20万tでも膨大な生産者になるんじゃないのか?
2025/03/31(月) 00:02:02.92ID:gcumz3zZ0
クズと言われてるJA以外はもっとクズっていうね
2025/03/31(月) 00:02:08.98ID:GWWJQs1+0
>>416
うあああああああああああああああああああ
484 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/03/31(月) 00:02:11.85ID:M5SmCYIL0
国民の命より中抜き屋儲けさせる方を優先するとかイカれてるクソ政府
でもそんな政府与党を選挙で選んだのも国民なんよな
次の選挙もここまでコケにされても半数は投票行かないのも異常なんよ
2025/03/31(月) 00:02:16.03ID:7ON0coVc0
>>32
いつの時代を生きてんだよ糞老害
村八分にされて生きて行けない村なんて淘汰されてるし、仮に残っててもジジババの残骸廃村やろ
こんなジジババが5chで書き込んでることに驚愕するわ
さっさと死ねと言われる前に黙っておけよ
ジジババが喋るごとに社会が悪化しよる
2025/03/31(月) 00:02:20.35ID:Mva618QQ0
こうなると思った
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:02:21.93ID:bCSw9FhK0
打ちこわしが必要
業者の家を破壊しないと
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:02:26.08ID:34s/pRR20
こうゆうのが「反社」というワードがでる前のいわゆる反社会的な行為だよな
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:02:39.03ID:MbQUD2Vm0
農業行政の職はもう終わりだね
マジで不要だよこいつら
世が世なら責任取らされるだろうに
何のために税金つぎ込んできたんだ
2025/03/31(月) 00:03:18.96ID:gcumz3zZ0
>>338
毎年何十何百億掠め取ってく天下り潰せば簡単にできる
2025/03/31(月) 00:03:21.85ID:eYtwO+5S0
問屋はゴミ
2025/03/31(月) 00:03:29.60ID:9XY770vx0
こういう業者が農業は低賃金 だって言ってるんだろ?本当にゴミ
2025/03/31(月) 00:03:44.88ID:SE4mlTSm0
殺せよ
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:03:56.83ID:cyn4EGus0
大塩平八郎の乱も悪質問屋への抵抗
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:04:00.59ID:pSZUY9pE0
何かもう年貢みたいw
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:04:07.18ID:OnKcpEN60
国認定の転売屋で草
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:04:27.17ID:IG4qlMsD0
>>453
ジャップと言うか、7業者中の6業者が東北地方の
コメ業者だから、東北人の性質が悪いだけのような気も。
2025/03/31(月) 00:04:36.50ID:NKkUa2yW0
>>479
今回の違反は去年、国に備蓄米として納入する契約を反故にして納入しなかった業者
2025/03/31(月) 00:04:48.80ID:EykSUKXF0
>>349
なるほど
なんでリストに生産者がいるのかと思ったら
備蓄米納入契約不履行という話か
でも「高値転売か」って書いてあるから
政府から備蓄米を買って転売したのかと思うよな
何で「転売」なんだ??
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:05:05.08ID:ZLKW/nh60
>>466
令和6年産で1俵13000強ってなんかで見たが
米の種類や地域でも変わりそうではある
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:05:07.02ID:/0FcmXm70
>>489
いなくなったら困るから総入れ替えでいいんじゃね?
地元にしがらみがなくて、しかも強いやつな。田舎のいじめを木っ端みじんにできるチームなw
502 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/03/31(月) 00:05:13.16ID:/xzn2uQK0
農家は卸に文句があるなら
自分で販路開拓すればいいだけだからな

コレはただの契約違反
2025/03/31(月) 00:05:29.22ID:a/LpumYc0
前からおいしいビジネスなんだろ
備蓄米の横流しは
504 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/03/31(月) 00:05:31.77ID:ZN4tdCmT0
>>34
隠して小出しにするんだろ
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:05:49.55ID:86dJnQJA0
>>86
生産者から買う、もしくは生産者の組合である農協から買うならわかる、卸売業者から買う理由がそもそもない、公金使って値段釣り上げるとか馬鹿じゃないの?
そんなことするなら農家に直接カネ配った方がマシ

さらなる闇があるとすればどうせ家畜の餌にしかならない米に新米出すのは勿体無い、倉庫も農協の倉庫に保管なら令和6年産というのは袋だけで中身は卸売業者からの返品や外国産米で入札されてもクレーム着くだけだから農協が高値で自己競落ってとこかな
そんなことしてたら表でお金動かせないと思うが裏金になるのかな?
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:06:04.89ID:qMUnwdUE0
>>488
なんで?みんなが備蓄米売れ売れって言ってたのが一足先に売ってたって話でしょ?
良くはないかもしれないけど、
これによって供給が増えたので米の価格が下がってたわけでしょ?
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:06:19.28ID:zeUbvcL40
でも転売って苦言は呈されても需給に基づいた真っ当な商売だから何もできないんだろ?
2025/03/31(月) 00:06:24.41ID:25mMRL1f0
コメより大谷
509 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/03/31(月) 00:06:28.35ID:/xzn2uQK0
もともと備蓄米なんか期限がきれたあと
飼料になるだけだからな
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:07:14.50ID:MszYJWjQ0
いろいろ 根が深そうな話だ
2025/03/31(月) 00:07:50.67ID:iTtSB0+d0
資格永久停止か剥奪でいいよね
2025/03/31(月) 00:08:01.09ID:NKkUa2yW0
>>507
今回のは国が備蓄米として買入れる契約をしてたのに業者が国に納入せず、一部は高値で他に転売しちゃったケース
2025/03/31(月) 00:08:13.27ID:AIvgfgwQ0
違約金は去年の売り上げ金全額と資格永久停止でいいよ
資格停止3ヶ月とか甘すぎる
2025/03/31(月) 00:08:17.50ID:R/m9ID610
>>484
献金いっぱい貰っちゃってるからな
2025/03/31(月) 00:08:37.98ID:gcumz3zZ0
>>501
つーか殆ど天下りのせい
JA系企業に一回就職したら分かる
あの人天下りだよとか普通に悪口あるんで
なお平社員以下の給料は最低賃金より少しマシ程度
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:08:48.92ID:FpW/+jjW0
>>512
てかそれって「転売」なのか?
2025/03/31(月) 00:08:50.490
違約金払っても黒字になるんだろ
談合スキームと同じ
2025/03/31(月) 00:08:54.27ID:AClIpRz40
7業者は転売ヤーというよりは生産者か、、、
転売ヤーからの甘い誘いに負けたわけだな
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:09:11.92ID:8WUIrL9s0
米が足りないちょっとした期間ぐらいは、一般家庭では小麦、じゃがいも、とうもろこし系の穀物をなるべく食べるようにすれば良いのに
2025/03/31(月) 00:09:32.62ID:1/auzP+C0
>>506
より高く売れるところに転売したんだろハゲ
2025/03/31(月) 00:09:40.98ID:GbdDw2yI0
まあ、こういうことするならもう過保護な関税かける必要ないよねって話しだよね
完全に国民敵に回したよどうすんの?
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:10:00.01ID:JpEoMPkX0
よく分からん
なぜ高値で売れるのに高値で売っちゃだめなの?
備蓄米っての隠してるわけでもないならいいやん
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:10:11.90ID:NLRi3pV30
公務員が農業をやればいいよ
2025/03/31(月) 00:10:18.66ID:1nVU7Wsg0
備蓄仏にしろ
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:10:31.01ID:/0FcmXm70
米農家さんは有志あつめてネット販売会社でもやったらいいんじゃね?
価格抑えられるし売れるでそ。いつも作付け効率が悪いと叩かれてるけど、
販路からハイテクで整備してみては。というド素人の意見w
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:10:32.40ID:+IgyflCX0
おかげで米の消費量が減ってまるでイタリア人だわ
2025/03/31(月) 00:10:34.47ID:ImZpG+PE0
>>8
ホルホルとウェーハハハの違い教えて!🤪
2025/03/31(月) 00:10:37.92ID:Q7pYPySB0
こういうのはしっかりと公表すべき
2025/03/31(月) 00:10:41.38ID:NKkUa2yW0
>>516
備蓄米として国が業者と一定の量を買入れると契約してたのに、その契約した米を他に高値で売ったら転売だろ?
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:10:57.98ID:CHXhkEqy0
転売ヤーはわーくにの主力産業
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:11:00.77ID:qMUnwdUE0
>>512
別に良くない?高値って言ってもスーパーで売ってる価格より高く売れるわけないんでしょ?
で米は消費者へとわたっているんでしょ?
何が問題なの?
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:11:07.06ID:ZLKW/nh60
>>522
契約違反だから晒されたんだろう
2025/03/31(月) 00:11:11.31ID:fkCAQYAr0
>>520
それは「転売」とは言わないだろw
まあ国に納める約束反故にしてどこに売ったのか?は徹底追求するべきだと思うわ
それを買った奴等が真の敵だよ
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:11:24.06ID:JpEoMPkX0
>>521
アホさん?
国内米壊滅したら外国産も当然高くなりますが
2025/03/31(月) 00:11:24.84ID:VaP6eFmD0
>>522
このコメントがようわからん
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:11:28.82ID:/0FcmXm70
ていうかどこの誰に売ったのかね。そっちに興味がある。
2025/03/31(月) 00:11:49.63ID:gcumz3zZ0
>>525
ある程度はやってるよ
でもほんとにある程度だぞ
米なんか農家側でできる量じゃねえんだわ
2025/03/31(月) 00:12:14.50ID:j0Ra4C+u0
>>497
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:12:22.37ID:FWB0JYba0
>>497
日本人とも限らんだろ
2025/03/31(月) 00:12:28.63ID:jVp1EDoj0
>>522
あのさあ
戦国時代に領主に米納めないで敵国に高値で納めて儲けてたらどうなるかわかるよね?
2025/03/31(月) 00:12:30.22ID:pa9jkBrU0
無能石破
2025/03/31(月) 00:12:31.56ID:j0Ra4C+u0
>>457
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
2025/03/31(月) 00:12:40.92ID:RlEGpS9E0
国の備蓄米買い入れ価格がそれだけ安すぎたんんだろう
それプラス違約金追加払ってもそれ以上の高値で業者が買ってくれる
誰だってそっちに売るんじゃね
2025/03/31(月) 00:12:53.94ID:CQg1ArXH0
>>79
ほらな?
百姓ってクズだろ?
2025/03/31(月) 00:12:58.99ID:j0Ra4C+u0
>>453
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
2025/03/31(月) 00:13:09.51ID:SvSbtr7M0
>>533
国に売るって決まってるもの他にうったら転売だろ、馬鹿か 契約の意味も知らねえのか どうやって生きてんの
2025/03/31(月) 00:13:12.37ID:j0Ra4C+u0
>>164
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
2025/03/31(月) 00:13:18.15ID:jVp1EDoj0
>>543
あのね?
国に納める「契約」をしてんの
まずそこを理解しような?
2025/03/31(月) 00:13:33.50ID:j0Ra4C+u0
>>422
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
2025/03/31(月) 00:13:48.35ID:NKkUa2yW0
>>531
違反金を課されて名前も公表されて叩かれても平気なら別に勝手にしろだわ
2025/03/31(月) 00:13:50.45ID:pNsjF1OH0
去年は猛暑で不作だったんだから
また7月くらいには米買えなくなるんで
多少高くても今のうちに買っておいた方が
いいぞ
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:14:01.61ID:ZLKW/nh60
この7業者や生産者は
もう売っちゃたから米ありませんとかわけのわからん上申書でも上げたか、ダンマリで逃げれ切れると思ったのか?
2025/03/31(月) 00:14:04.27ID:AClIpRz40
>>533
>>536
まじそう
生産者を甘い言葉で誘い、政府をも裏切るまでに踏み切らせた悪どい商人がいる
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:14:07.86ID:/0FcmXm70
>>537
それはなんとなくわかるが、全国ネットで知恵を出し合うとかさ。
どうも国のやり方はスピード感がないし、農政特有の闇がありそうでなあ。
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:14:08.10ID:NJm5TY+I0
転売業者を正当化する工作員きてんね
2025/03/31(月) 00:14:24.50ID:vG4wMrOY0
>>546
おまえはまず「転売」って言葉の意味を調べてこいよガイジ
生産者が転売すんのかよバーカ
2025/03/31(月) 00:14:28.89ID:VgHntQgE0
名前公表しろよアホ農水省
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:14:32.76ID:FWB0JYba0
なんか、外国産に夢見てる人たちいるけど、
カリフォルニア産ですら1万6000円だから
今回の2万円で放出した政府米よりすこし安い程度

それで、いいのか?
お前ら
日本人も貧しくなったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/03/31(月) 00:14:40.84ID:GWWJQs1+0
>>555
うん
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:14:41.02ID:gh4EvrNY0
こういう主食の安定供給を破壊するテロリストを見つけたらその場で殺処分出来る法律を作ってほしいわ
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:14:41.27ID:EykSUKXF0
>>529
転売とは「買い取った物を、さらに他に売り渡すこと」って辞書に書いてあるし
多くの人はそう認識してるぞ
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:14:57.07ID:sRAIuzB50
備蓄米転売野郎は東北土人ばかりだな
2025/03/31(月) 00:15:09.36ID:kGxOZvcC0
こんな米不足で価格が高騰してる時に国産米で備蓄しようとするのがそもそもおかしい
備蓄は非課税で海外米を政府が購入してあてればいいと何度も主張してる
備蓄米制度自体が米余り対策の面があったわけで、米不足の時に市場から無理に吸い上げるのは本末転倒
非常時の備蓄がどうしても国産じゃなきゃならない理由なんてないんだから
なぜ未だに、政府から備蓄米に海外産を購入する、という声があがらないのか理解に苦しむ
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:15:12.00ID:suCaGzA90
農水省とJAは解体すべき
2025/03/31(月) 00:15:16.52ID:O39EdlYb0
>>548
契約に定められた違約金払ってるんでしょ
じゃあ問題ない
キャンセル料払ったら契約キャンセルできるのは認められてる
2025/03/31(月) 00:15:23.85ID:Yv9wA6A20
>>473
これは懲罰だから仕方ないよな
2025/03/31(月) 00:15:26.02ID:/mvNgYeq0
>>507
そう
だけど一般の物品は一応希望小売り価格みたいに適正価格あるから
定価以上の悪徳からは買わないで定価販売してる良性の小売りから買えばいいとか対抗がある

米は主食だからそれより保護してもいいぐらいなのにさらに酷いから意味わからん
2025/03/31(月) 00:15:33.09ID:qv8LXE5k0
違約金www
農水省が先読みして契約条件に入れてたんかwww
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:15:42.66ID:/0FcmXm70
なんか、転売は海外に流れてるきがすんのね。この大胆さというかね。
2025/03/31(月) 00:15:52.27ID:Pc/urBk40
23区内のハナマサで備蓄米入ってたけど9時時点で中東系のガイジが2tトラック山積みにして買い占めてたよ
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:15:56.53ID:cyn4EGus0
>>522
法治国家では契約って大事だよね
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:16:02.70ID:zzp9KIXH0
>>1

有料で読めないんだがw
違約金っておいくら万円ですの?
千円くらいだったりしてw
 
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:16:12.71ID:FWB0JYba0
外国産のカリフォルニア米ですら1万6000円ですからあ
これ輸入金額な?
つまり、普通に日本で売られれば5kg3000円でしたあ
お前ら
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/03/31(月) 00:16:18.73ID:dpHKOKYI0
「賃金と物価の好循環」とか叫んでやたらに物価高騰をすすめた結果、これまで安定していた物価が滅茶苦茶になってコントロール不可能になってきたのかな
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:17:02.32ID:ZLKW/nh60
>>565
違約金は契約額の10倍くらいにしないとダメかもな
2025/03/31(月) 00:17:18.79ID:NKkUa2yW0
>>561
だから国が備蓄米として買入れる契約した時点で確定してんじゃん
契約書の意味ないだろw
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:17:29.23ID:FWB0JYba0
お前ら
輸入米に夢見過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

円安でまだまだ上がる可能性も考えろよ
馬鹿がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/03/31(月) 00:17:51.44ID:hDNTx7M60
>>561
国が購入する契約をしていたものを他に売った 底辺て理解力なくて怖い
2025/03/31(月) 00:17:55.32ID:zAB0ufoE0
輸入米の増加と米離れが加速するな
政府は主食の管理すら出来ないのか
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:18:25.61ID:NJm5TY+I0
7業者が被害者にまわる未来が見える
2025/03/31(月) 00:18:31.37ID:YkdHPRs70
この人ら10年くらい補助金とか停止すりゃ良いのに。
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:18:37.94ID:oOM5IiMh0
>>507
一般的な商品の「転売」は法的に問題は無いが、米に関しては政府が色んな制限を設けている中で行われた行為だからややこしい。というか制度に不備とか抜け穴があり過ぎたのが問題
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:18:47.50ID:qMUnwdUE0
>>555
備蓄米がないと災害が起こった時に米がないから正しくはないさ
ただ米の値段を安定させるという意味では、それだけの米が
市場に供給されて価格を下げる要因になってるわけだから
何か問題あるのかな
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:18:52.63ID:/UL0Ygzq0
で、生活者、国民様に損失を出した
その損失分はどうしてくれるのか
それ聞いてるんじゃ
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:19:02.48ID:uxPCa9GD0
お前らのスマホを
親戚が5000円で買い取ると言ってきて
親戚に売る約束をして
その後に田代まさしが500000円で買い取るって行ってきたら
田代まさしに売るだろ
それと一緒だよ
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:19:08.94ID:FWB0JYba0
>>579
輸入米ですら仕入れが1俵1万6000円で全然安くねえからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/03/31(月) 00:19:16.33ID:RlEGpS9E0
>>575
そこまでの違約金は民法に違反するんじゃね
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:19:35.92ID:NJm5TY+I0
工作員にレスされて困惑してる
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:19:45.31ID:n5/3oP0X0
低俗な人種
軽蔑するわこの国
590 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/03/31(月) 00:19:46.99ID:/xzn2uQK0
違約金は1.3倍
2025/03/31(月) 00:20:03.84ID:X7Rm7dIl0
>>1
業者名公表しろや
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:20:24.82ID:FWB0JYba0
お前らさあ
馬鹿?

アメリカは一食3000円の物価高だぞ?
そのカリフォルニア米が安い訳ねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

馬鹿がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:20:25.78ID:NJm5TY+I0
>>590
なお失業保険は3倍返しらしい
2025/03/31(月) 00:20:27.15ID:NKkUa2yW0
>>591

>>293
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:20:30.49ID:nonYb1GG0
役所の人間って本当に無能だよな
あらかじめ取り決めするなり釘刺しとけよ
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:20:43.34ID:49gaH4Hx0
もしかして中国やロシアより日本人の方が民度低いんじゃね?
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:20:44.16ID:XpivnYGY0
籾のまま適切に保管されてるならともかく
脱穀済みだと刻一刻と品質が落ちていく生鮮食品だってわかっててこれ

どれだけの米が劣化して米飯用にならなくなったんだろうな
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:20:47.30ID:cyn4EGus0
>>585
自由経済はむしろそっちが正解なんだけどねww
日本は定価文化だから
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:20:57.07ID:ZLKW/nh60
>>573
この1.6万って60kだろう?マークアップいくら?
それとも1.6万にk341円の関税かかるってこと?
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:21:07.88ID:EQnyXveO0
>>533
怪しい中国の業者が買い付けに来てたって暴露してる農家の人いるね
恐らくはその誘惑に負けたんだろうねえ…
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:21:17.78ID:/0FcmXm70
流した農家が追及されるのは当然だろけど、横流しルートを設定した転売ヤーと
転売先も明らかにしたほうが、消費者的にはすっきりするんだけどね。
だいたい違法をそそのかすのは反社か外人だよな。
2025/03/31(月) 00:21:21.64ID:Q7pYPySB0
横流しは昔なら処刑
2025/03/31(月) 00:21:37.41ID:I97Cccr90
なかなか放出されんかったのは泣きついてきたお仲間を守る為かな?
はい悪人はコイツらですよって白々しいね
2025/03/31(月) 00:21:46.12ID:/mvNgYeq0
>>582
いろんな制限つけた結果一般的な商品より適正価格がわからなくて倍以上になるとか無能水省さあ
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:21:55.84ID:ZLKW/nh60
>>587
それはあるかもね
最高どのくらいまでできるんだろう?
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:22:06.73ID:/0FcmXm70
>>600
やっぱそれかね。なにやってんだか警察。
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:22:09.56ID:EAY/y/Vu0
違約金で大赤字になるくらいにしておかないとでしょーが!
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:22:28.85ID:ynq+fNgq0
流通がクソ
配給の復活か
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:22:46.44ID:YP9GjksJ0
相当悪質だったんだろうな
2025/03/31(月) 00:22:51.39ID:EykSUKXF0
>>578
それは「買い取った物を、さらに他に売り渡すこと」とは違うだろ
転売という言葉は当てはまらない
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:22:57.75ID:aCwhQYs/0
政府の備蓄米すら足りなくなってたんかよ?

どこの業者?
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:22:58.63ID:x2/aAB2n0
断言するわ
>>79コイツらは中国に魂を売ったんだよ
間違いなくな
2025/03/31(月) 00:22:58.84ID:RpfOkTp80
>>358
冗談抜きでそれありそう。
統一教会とか北朝鮮の宗教だし、ネトサポ=ネトウヨ
2025/03/31(月) 00:22:59.97ID:EoX1SBzm0
反社組織に何で買わせてんの
二度と買わせるなや
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:23:05.51ID:FWB0JYba0
>>599
1.6万は、60kgをカリフォルニアで生産した時の原価だから、

今は、それに関税がかかってるね
だから関税を20%にして、日本の米と同じくらいの価格だね
2025/03/31(月) 00:23:16.47ID:JW/OStl10
消えた米どこいってんのよ
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:23:18.01ID:bCSw9FhK0
主食とか重要な食い物はもう国が管理しほうがいいだろ
競争力が落ちて多少まずくなるかもしれんがしょうがない
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:23:31.23ID:F909ld8i0
>>606
警察案件じゃないだろwwww
2025/03/31(月) 00:23:41.53ID:7E/ihrD40
>>592
外食とスーパーは違うんで
2025/03/31(月) 00:23:49.66ID:EoX1SBzm0
異常やわ
転売業者に備蓄米売るとか何処まで仕事出来んのや
2025/03/31(月) 00:23:54.84ID:pZs5NFZv0
減反政策で生産量落とさせておきながら
違約金とか何言っちゃってんの?この売国奴政府
2025/03/31(月) 00:23:54.89ID:tUrUkzvp0
隙あらば中抜き
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:23:56.74ID:pWEVbV100
気温上がって虫が湧く頃にイオンやほっともっとで炊き込みご飯フェアが始まるよ
2025/03/31(月) 00:23:58.87ID:YkdHPRs70
米の値段は東北次第ってのは昔からなんだよな
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:23:59.10ID:IG4qlMsD0
>>591
7業者とも公表済みだよ
6業者が東北地方で、残りの1業者が徳島県
2025/03/31(月) 00:24:14.29ID:G5g+YGFH0
必須インフラと資本主義の噛み合わせの悪さよ
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:24:17.32ID:r2Yd1ys60
>>578
もしかして発達障害ある?
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:24:24.90ID:ilI5BS2w0
自民公認の転売じゃん
備蓄米を放出せず高値になるよう米相場吊り上げてるのだから
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:24:27.14ID:3/ljfxAh0
>>358
パヨが作った架空の生物だもんなw
2025/03/31(月) 00:24:30.54ID:AClIpRz40
>>79で晒された白川さんは
どこの転売ヤーに横流しをしたのか白状する義務がある
自らを守るためにも
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:24:31.00ID:/0FcmXm70
>>618
そう?事件の匂いがするけどなあ。おもいっきりw
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:24:35.57ID:CQfb48650
業者名を発表したらどうなるんだろ
2025/03/31(月) 00:24:43.18ID:ZEMNqsEd0
>>1
ほんまに備蓄米が消えてるのワロエン
2025/03/31(月) 00:24:44.91ID:EoX1SBzm0
こいつら何ならできんの
次は交通費に課税でしたっけ

課税だけはしっかりやるんやな
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:24:57.66ID:KKVuuucx0
これが道民
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:25:10.24ID:49gaH4Hx0
業者名を公表してテレビ局とYoutuberに取材させろよ顔出しで
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:25:18.54ID:27mlrDvP0
経営者を公開処刑しろよ。
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:25:36.27ID:ytjiXlWx0
カネを稼いだやつが偉い
ビジネスなんでなんでもありなんだよなw
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:25:40.25ID:cyn4EGus0
>>616
消えた年金も未解決だよ
誰がギャンブルに使ったのか分かってないし
2025/03/31(月) 00:25:47.25ID:O39EdlYb0
>>605
そもそもで言えば元々の国の備蓄米買取の契約価格が安すぎたからこうなってるわけで
違約金もその契約金に応じた額になるから

米価格暴騰してる状況に応じて買取価格も引き上げておけばこんな問題は起きなかった
結局のところ、国が業者に買い負けたってだけの話
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:26:01.15ID:ytjiXlWx0
ビジネスなら何でもありだよw
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:26:01.97ID:FWB0JYba0
お前らさあ

馬鹿?

日本で作る米がなくなれば、今でさえ1俵1万6000円の原価のカリフォルニア米が
もっと高くなるに決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

牛肉がどうなったか考えろ
馬鹿がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/03/31(月) 00:26:03.67ID:YkdHPRs70
みんな大手農家だもんな
2025/03/31(月) 00:26:14.27ID:SHT2rJGX0
違約金を1兆円にしろ
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:26:18.94ID:SCtu7UIv0
>>631
どっちかというと公安案件
どのぐらい米買い占めたら日本を混乱に陥れられるか?って試してるような感じもする
法改正できないままこれを戦時にやられたら大変なことになるよ
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:26:33.21ID:ytjiXlWx0
それが嫌なら資本主義を辞めたらいい
ビジネスなんでw
2025/03/31(月) 00:26:34.76ID:SHT2rJGX0
業者の名前を晒せ
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:26:59.23ID:xacJbmi90
ジャップ極悪過ぎる…
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:27:00.05ID:hHN0IIfi0
でもさヤッたもん勝ちだよね
違法でも違反でも無いから摘発しないんだろ?
2025/03/31(月) 00:27:10.62ID:RpfOkTp80
>>99
見つけた


https://www.maff.go.jp/j/seisan/syoryu/beibaku/index.html
2025/03/31(月) 00:27:21.63ID:Nj8aYeRE0
クズすぎる
射殺しろよもう
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:27:24.01ID:EykSUKXF0
これは北海道新聞の記事タイトルが悪いよ
備蓄米の転売じゃないよ
備蓄米の納入契約不履行だ
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:27:28.88ID:FWB0JYba0
>>648
たかし
ごはんよ
2025/03/31(月) 00:27:31.96ID:RpfOkTp80
>>90

>>650
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:27:35.84ID:ExN467mZ0
契約違反だから稼いだ奴が偉いってのは違うんだよ
こんなの許したらモラルハザードだよ
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:27:36.69ID:/0FcmXm70
>>645
まあ公安警察はさておき、刑事2課とかさw
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:27:39.73ID:ytjiXlWx0
世の中、金がすべて
資本主義なんでw
658 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/03/31(月) 00:27:53.20ID:/xzn2uQK0
ハードル高い買戻し条件付き売却

政府備蓄米が実際に市場に出回るのは3月下旬ごろとみられるが、コメ業界では、それによって価格の高騰が収まるとは必ずしも見ていない。
首都圏のコメ卸の経営者は、その理由について今回の売却は「買戻し条件」が付けられたことをあげる。

「非常にあいまいな表現で1年以内に同数を返すことになっているが、
 仮に1俵2万円で払い下げてもらっても令和7年(25年)産が3万円になってしまったら1万円損することになる。
 怖くて安くは売れないから高く販売するか、返す目途が立たないので買い受けないかのどちらかになる。
 取り扱いが出来るとすれば全農だけだろう」と見る。

焦点の売却の価格水準については、農水省が調べている相対取引価格の直近の値になると予想している。
今年1月の相対価格は全銘柄平均2万5927円で前年同月に比べ1万569円、69%高となっているが、
令和7年(25年)産がこの価格より安くなるという保証はない。しかも応札には買い受け業者ごとに上限数量が設定されていることから
集荷団体の中には備蓄米の初回15万tも未達になると予想するところもある。

 備蓄米の取引には転売防止にために他業者への貸付禁止や卸から小売への販売は精米に限り、相手先の名前、販売価格、数量も報告する義務がある。
 誓約書には返却する契約を結ばない場合は入札で契約した価格の1.3倍の違約金を支払わなければならないという条項もある。
2025/03/31(月) 00:28:06.88ID:l7XnMRrw0
>>627
いやいや、記事に噛み付いてこいよ キチガイ 間違えてるんだろw
2025/03/31(月) 00:28:25.47ID:2ZsNl7Xg0
業者名公表しろ
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:28:48.36ID:ytjiXlWx0
文句があるなら北朝鮮にいけw
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:29:01.06ID:FWB0JYba0
お前らさあ
1食3000円のアメリカ産が安いわけねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

カリフォルニア米の1俵1万6000円で作ってんだよ
しかも、アメリカは半分が補助金な?

更に円安でまだまだ上がる
お前らって底抜けの馬鹿だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/03/31(月) 00:29:05.27ID:VZY8x19s0
裏で儲けてる奴いるんだろ?
早くそいつの名前を公表しろや
2025/03/31(月) 00:29:47.95ID:kdNvAKdD0
自由民主党もグルだからね
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:30:02.48ID:5iHOODq20
ま、そうなるわな
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:30:22.44ID:5iHOODq20
すぐに分かりそうなこっちゃ、談合やな
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:30:30.79ID:/UL0Ygzq0
>>661
主権者国民様にそれ言ってんの?
トレーサビリティ法も食糧法も、契約事項すら守っていないそれに物申さずに
生活者に責任があるってか?
2025/03/31(月) 00:30:40.20ID:tSI3igSS0
逮捕しろよ
20年ぶち込んどけ
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:30:53.31ID:ZIJaP+Fw0
>>659
いやおまえ本気で言ってるから障害あるぞ
自分の言ってることが間違いだってわからないんだろ?
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:31:05.76ID:D6XqV8nQ0
以前のSwitchとかPS5の転売ヤーよりも悪い人達なの?酷いな。
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:31:11.56ID:FWB0JYba0
お前らさあ

世界の物価状況知らんの?

海外に比べればまだまだ、日本の米は安いよ

何せ、カリフォルニア米は1俵1万60000円の原価だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それに、輸送費だの加えれば2万円で政府備蓄米と同じ

お前ら

円安ってわかりゅ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/03/31(月) 00:31:21.12ID:8sj0sbTL0
底辺低学歴は自己責任w
お友達は中抜きでがっぽりw

美しい日本
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:31:38.14ID:ZLKW/nh60
>>615
k266円の原価にマークアップならk292円
関税ならk341円だろ、20%の関税の意味わからん
カルローズ米なら昨年末でk191円って聞いたけど70円の値上ならあるかもね
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:31:44.51ID:fws1VVd50
関税撤廃してベトナム産か中国産使えばいいじゃん
完全なけりゃ5キロ700円だぞ
転売とか悪さする自民党とJAと国内農家守る必要ないわ
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:31:49.09ID:WtySfTrE0
備蓄米って業者が保管してたのね
2025/03/31(月) 00:32:10.86ID:C7m5V+YR0
突撃系ユーチューバー
出番だぞ!
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:32:11.67ID:dHzGU2dB0
深夜に湧く阿呆の属性
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:32:18.46ID:A5gXFxas0
地獄行き優先7業者
2025/03/31(月) 00:32:30.18ID:LNUvenLu0
でもこれって見方を変えたら、本来表に出ない分の米まで流通してるって事だぞ
その上で今のお値段なんだ
震えが止まらんな
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:32:30.19ID:M+ky88BB0
>>670
それは言い過ぎ。
そこまでではない。
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:32:33.24ID:Xc4l3oCz0
転売、中抜き、スポットバイト
これらが今の日本を支えてます
2025/03/31(月) 00:32:55.15ID:ZEMNqsEd0
>>652
備蓄米の転売には違い無いような
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:32:56.89ID:RUWKoLkk0
高笑いする業者が↓
2025/03/31(月) 00:33:06.69ID:zSgKiP+m0
どこの業者よ晒上げろ
2025/03/31(月) 00:33:14.49ID:RlEGpS9E0
>>655
契約定められた違約金を払えば契約はキャンセルできる
これは民法でも認められてる
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:33:17.99ID:v6jAGxp80
>>670
そもそものPS5販売元のSONYが販売契約結んでる小売との契約反故にして
正体のわからない怪しい転売ヤーに直接商品卸しちゃってるって感じ
2025/03/31(月) 00:33:19.72ID:na+Bg2az0
大ニュースだから社名を公表し特集番組を連日放送しろ
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:33:34.57ID:ytjiXlWx0
>>667
当たり前だ!
ビジネスなんでw
ギャハハw
2025/03/31(月) 00:33:41.46ID:2ZsNl7Xg0
米値段吊り上げはやっぱりこいつらが犯人
社長、死刑で良いよ
2025/03/31(月) 00:33:59.69ID:DhLcvDIF0
うちは農家から買ってたんだが今年のぶんまで他所に売れたからもう売れませんだって
2025/03/31(月) 00:34:06.96ID:cxrEyxro0
>>650
麦って書いてあるぞ
2025/03/31(月) 00:34:07.77ID:AClIpRz40
>>674
生産者が悪いわけではない
投機で根を釣り上げている中抜き転売ヤーが悪い
693 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/03/31(月) 00:34:16.04ID:/xzn2uQK0
「非常にあいまいな表現で 1 年 以 内 に 同 数 を 返 す ことになっているが、
 仮に1俵2万円で払い下げてもらっても令和7年(25年)産が3万円になってしまったら1万円損することになる。
 怖 く て 安 く は 売 れ な い か ら 高 く 販 売 す る か、返す目途が立たないので買い受けないかのどちらかになる。



 備蓄米の取引には転売防止にために他業者への貸付禁止や卸から
 小 売 へ の 販 売 は 精 米 に 限 り、
 相手先の名前、販売価格、数量も報告する義務がある。

わかった?
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:34:20.19ID:LXoqoy0p0
違約金乗せても更に儲かるという判断
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:34:20.83ID:rguIr3gm0
>>682
転売じゃねえよそもそも生産者だぞ?
転売の意味すらわからねえバカ多すぎだろwwww
2025/03/31(月) 00:34:25.77ID:zSgKiP+m0
>>273
安い輸入米食うだけだけど
2025/03/31(月) 00:34:40.66ID:Q7pYPySB0
備蓄米として納入契約があったけど横流しして不履行となった事案
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:34:42.35ID:Nsy4apr60
備蓄米を無制限で放出したら
転売ヤーもお手上げだろうに

なぜ無制限放出しないのか?
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:34:51.39ID:KJVW84/O0
これ転売って言うか?
2025/03/31(月) 00:34:58.36ID:NDpZFGGb0
あとで同額で買い戻すってんだから損しない取引じゃん
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:35:02.44ID:FWB0JYba0
米673
今ネットで調べたら、関税込みで、アマゾンでカリフォルニア米10kgm9000円で売ってた
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:35:05.60ID:qMUnwdUE0
>>689
どっちかといえば備蓄米を放出してるので米の値段を下げてる理屈になる
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:35:09.68ID:cyn4EGus0
>>682
転売では無いわな
売るよと約束してた人間に売らなかった
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:35:12.26ID:femUL4MB0
入札時の契約違反なんだから違約金をちゃんと取るべきだろう。
そして社名を公開して出禁にしてほしい。
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:35:24.73ID:RUWKoLkk0
責任転嫁されていた中国人は↓
706名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:35:28.23ID:D277KBx70
で、その業者は公開されるんですかい?
2025/03/31(月) 00:35:34.23ID:d2q92V920
>>20
放火してもいいんだよ
住居なら死刑だけど
倉庫ならどうってことない
なんならたき火の延焼で無罪
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:36:06.42ID:+IgyflCX0
契約で政府に売らなきゃいけなかった米を高額で他者に売って
さらにボッタクって流通させたから値上がりしたってことかな?
2025/03/31(月) 00:36:06.79ID:Nj8aYeRE0
違約金とは別に実刑で射殺可能でいいと思うんだが
ほんと日本は悪人に優しいな
農水省が悪人と馬鹿の集まりなんだろうけど
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:36:14.16ID:ZLKW/nh60
>>640
元々応募して契約結んでたんだから買い負けとは違うわな

年に6回?くらい備蓄米集めるのに入札してるからその時に自分で応札したんだろう

入札して契約してんのに価格を上げるなんて入札の意味ないから
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:36:18.78ID:rguIr3gm0
もちろんこの>>79生産者どもは大問題だぞ
国に納入するはずの備蓄米を契約破ってどっかの業者に高値で売ってるってことだからな
これやられたら日本のシステムが崩壊すんだよ今のようにな
2025/03/31(月) 00:36:22.29ID:YkdHPRs70
>>701
日本の米の方が安いなw
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:36:23.30ID:FWB0JYba0
>>674
ベトナムと中国は、インディカ米でジャポニカ米作ってない
2025/03/31(月) 00:36:25.78ID:/mvNgYeq0
>>670
それも海外優遇おま国したソニーが根っこではあるからな
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:36:28.08ID:/0FcmXm70
トクリュウの拠点が海外とか、中華不況であやしい連中が日本で暗躍。
農事も国際犯罪に巻き込まれないようにきをつけんとなあ。
特に食料しかも主食だしな。これも次の国政選挙の争点になりそうだねw
716 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/03/31(月) 00:36:31.64ID:1XTyWKFC0
ことごとく農水省が能天気すぎる
納入業者ともども首とばさにゃ収まりませんわ
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:36:34.58ID:UZpprjOb0
>>707
はい開示、通報しました
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:36:37.34ID:sNKWTy8D0
でも一番罪が重いのが減反させ続けた自民党だよね
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:36:48.20ID:hRmlKuwC0
クズすぎる
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:36:53.00ID:KOfb/whB0
万が一備蓄米が必要な緊急事態になっていたら大勢の人の命に関わる事態になっていた
これらの業者が背負った業は重い
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:36:58.15ID:ytjiXlWx0
高く売るのはビジネスの基本w
生産性が高く、付加価値が高いって言うんだよ
こういうのを
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:36:58.64ID:iRwg9P+50
転売以外に理由はないの?

納入前に腐らした、とか
盗まれた、とか
2025/03/31(月) 00:37:13.81ID:a+Nkud+R0
>>91
文春の名誉毀損裁判みたいなもんだね
2025/03/31(月) 00:37:15.26ID:bWd0KW9M0
>>699
すまん北海道新聞はアホなんだ…期待しないでくれ
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:37:20.38ID:65pV/+Ql0
また仲卸業者か
以前は
農家→JA→仲卸→店
今回は
政府米→JA→仲卸→店

高騰の時もこの仲卸がいらんことしてたんだろ
たしか仲卸挟まないといけない決まりがあったんだよな
どーすんだよこれ
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:37:46.43ID:/0FcmXm70
>>721
オタクが言うのは闇ビジネスですかい?w
2025/03/31(月) 00:37:50.43ID:0BFiVxiF0
>>557
>>308
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:37:50.68ID:ilI5BS2w0
企業献金を禁止にしないとダメやな
自民はJAや業者に利益誘導している
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:37:50.63ID:FWB0JYba0
昔、日本が例外で米不足の時があってな

外国産米を輸入したんだが、これが凄く不味くてな

海外産に夢を見ちゃいかんよ
あっちはインディカ米でパサパサしてるからな

お前ら、ジャポニカ米とインディカ枚の区別ついてないだろ?
2025/03/31(月) 00:37:55.34ID:vguU2ijz0
>>707
業者に訴えられたら負けるぞ、何言ってもいいと思ってんのかよ
2025/03/31(月) 00:37:58.05ID:LNUvenLu0
すごい勘違いしてる人多いけどこれは米の値段を下げる方向の動きだぞ?
流通量増やしてるんだから
クソ業者には違いないけど、庶民からしたらむしろありがたい話や
2025/03/31(月) 00:38:12.11ID:0BFiVxiF0
>>660
>>308
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:38:17.86ID:3/ljfxAh0
>>1
そもそも去年はコメ不足発生してて予定数量を集められなかったみたいだよね

https://www.maff.go.jp/j/seisan/syoryu/kaiire/attach/pdf/kekka-56.pdf
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:38:23.28ID:aX33dfO20
日本人の民度(笑)
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:38:40.45ID:DJJPF+U30
>>730
訴えてきたら訴状で犯人がわかるなwwww
2025/03/31(月) 00:38:45.77ID:0BFiVxiF0
>>706
>>308
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:38:49.29ID:ytjiXlWx0
>>726
貧乏嫌儲民は餓死しろw
2025/03/31(月) 00:38:55.85ID:PrGCzceQ0
法律の整備すら検討もしないゴミ自由移民党
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:39:08.90ID:qMUnwdUE0
>>708
供給量が増えたので値下がりさせたことになる
高値で売るつっても正規のルートで流れてる米より高く売れるわけないから
むしろ安く売ったんじゃないの?
740 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/03/31(月) 00:39:19.75ID:iSEhJUVH0
だから農家もグルなんだよ
2025/03/31(月) 00:39:23.72ID:AClIpRz40
>>718
自民党というか農水省の馬鹿ども
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:39:30.24ID:FWB0JYba0
>>712
日本産米がなくなれば、更に吊り上がるだろうね
海外産
2025/03/31(月) 00:39:34.82ID:UQBGTTWo0
>>731
へー誰に売ってどこに流通したの?具体的に
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:39:35.96ID:cyn4EGus0
>>704
冷暗保存出来る業者がいなくなる
備蓄米が無くなるという事だが


備蓄米はどこで保管されていますか?
保管場所はコメの産地に近い場所で、リスク分散の観点から全国にある民間業者の倉庫や施設で保管されている。 備蓄米の特徴はローテーションでの管理だ。 政府は例年播種(はしゅ)前の1月から、その年の秋に収穫されるコメに対し複数回に分けて入札を行い、計約20万トンを買い入れる。
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:39:42.41ID:+IgyflCX0
そして今度はジジイが買い占めるってわけか・・・
2025/03/31(月) 00:40:09.03ID:3qBgBdAM0
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している 
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
2025/03/31(月) 00:40:10.97ID:/p+FiKyB0
だから配給制にしろって言ってるのに
748 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/03/31(月) 00:40:18.64ID:1XTyWKFC0
悪徳転売ヤーの正体が正規納入業者だったとはなあ…
2025/03/31(月) 00:40:36.41ID:tvenX4pq0
どこの業者だよ
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:41:01.41ID:3/ljfxAh0
>>712
尼は尼税とか送料とか掛かるから5kg5000円超えが普通じゃね
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:41:05.38ID:ZLKW/nh60
>>731
本来年20万t市場から隔離されるはずの備蓄米を市場に流す行為だから流通量を増やすことになるんだわな

でも契約違反はいけません
2025/03/31(月) 00:41:26.59ID:uAklDmB10
払った違約金分を余裕で回収できるぐらい値を釣り上げなきゃなぁ(ニチャア)って考えてそう
753 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/03/31(月) 00:41:30.20ID:/xzn2uQK0
\20,000の米借りて
来年までに同量の米返さないといけない

今年の米が\30,000値上がりしたら
\20,000で借りた米なのに
\30,000の米で返さないといけない
今年の米の見込み価格以上の価格で売らないと
借りるほうは損する

まずこれが前提になる

で、その借りた米の取扱い精米で卸す以外の取引は
完全に禁止されてる
きっとこの記事ではそれ以外の取引を転売といってる
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:41:38.96ID:NA+AG5ki0
>>1
だから卸が元凶だってずっと言ってるでしょ!!
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:41:44.72ID:EykSUKXF0
>>682
転売じゃないよ
「備蓄米の転売」だとしたら政府が放出した備蓄米を入札後に
小売業者に売らずに別の何処かに(高値で)売ったということになるけど
そうではなく、
政府に備蓄米として納入する契約で作った米を余所に高値で売ったという話だろう
だからそんなにひどく悪いことをしたわけでもない

なのに北海道新聞の記事タイトルだと「備蓄米の転売」を行なったと勘違いしてしまう
756名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:41:48.07ID:/0FcmXm70
>>739
こういうのって正規ルートにのせられるのかね。あるいは米袋を入手して産地偽装とか?
あるいは海外に流すとか。横流し米の米価はどの段階でどうやって設定されんのかね。
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:41:51.22ID:hHlT7axW0
>>1
参政党は、農林水産業の『所得補償』と『農家の準公務員化』を進め、国内の自給体制を整えて日本の食糧安全保障を守ります。
 
参政党代表・神谷宗幣
「農業をきちっと守って行かないと、国が滅びます!」
「私、農業に関わる方は準公務員でいいんじゃないかと思うんですよね、じゃないと安定した収入に成りませんから。」
【参政党】神谷宗幣 草津駅 2024/08/24
https://youtu.be/B_J6kh-LuEw?t=11m37s 11分37秒~

参政党・第50回衆議院選挙(特設サイト)-50th House of Representatives Election- 日本をなめるな!
https://www.sanseito.jp/50th_hor_election/
(参政党 公約集2024『3つの決意と7つの行動』より)
【決意2:失われる日本の 食と健康を護り抜く。】
行動3:輸入依存から脱却し 食料危機への備えを強化
http◆s://youtu.be/n9n6S2J_0jY
・一次産業予算を3倍に増やし、食料自給率を倍増させる。
・農林水産事業者の所得補償と兼業農家公務員の拡充。
・転作補助金等の実質減反政策から米や大豆、種子、肥料等の国内生産を強化。
・食のトレーサビリティと食品表示を強化し「食の知る権利」を守る。

「画像と図表で見る」参政党の政策集(第50回衆議院選挙・2024年10月)
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1844175806291116453
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1846350856603816014
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1846837376418828617
2025/03/31(月) 00:42:09.22ID:AClIpRz40
>>729
今時の人はみんなわかってるだろ
当時の俺たちとは違うよ
インディカ米を炊飯器で炊いて炊き立てご飯として食べようなんて誰も思ってないだろ
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:42:15.19ID:FWB0JYba0
てか、実家が米農家だったから、断言するが、日本の農家は真面目だから、
きちんと決められた農薬した使ってないよ

それに比べてお前ら、中国産とか正気か?
あっちは、何を使ってるか分からんぞ?

俺の愛する在日韓国人には俺の実家が丹精込めて作ったお米を食べて欲しいな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:42:20.86ID:Dks8a59b0
>>731
おまえは業者がどこに売ったかを知ってるのか?
それも知らずに言ってるならただの知ったかぶりのアホだよ
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:42:26.48ID:ytjiXlWx0
儲け儲けw
グヒヒ
2025/03/31(月) 00:42:31.86ID:YkdHPRs70
>>729
ありゃ日本人のトラウマになったほど不味かったからなぁ
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:42:39.01ID:CQfb48650
ほとんどトーホグ
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:42:45.04ID:fws1VVd50
今回の米値上げって元をたどれば大震災くるぞ!と煽ってジジイババアがスーパーで米を大量に買いまくったのが原因だろ
一時期それでスーパーから米がなくなったけど結局地震こないからスーパーで米の返品はいたしませんって書かれてたくらいだし
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:42:53.73ID:FWB0JYba0
>>758
毎日、チャーハンでも食べるつもりか?w
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:43:23.37ID:q0uBdcCE0
これこそ会社名出せよw
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:43:27.69ID:KJVW84/O0
>>748
記事読んだ上で、この業者を転売ヤーと呼ぶのが正しい定義だと思うん?
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:43:29.78ID:aCwhQYs/0
日本政府でも買い負ける巨額のマネーが動いてるってことね?
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:43:34.81ID:me21DE1F0
>>1
その業者が農協なのか問屋なのか
2025/03/31(月) 00:43:36.05ID:djldxEAJ0
備蓄に影響出るのかな?すごい量だけど
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:43:44.99ID:puHxo0ai0
自民党とJAは利権しか考えてないゴミなんだって
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:43:50.73ID:FWB0JYba0
>>762
良くて、カリフォルニア米だろうな

ジャポニカ米だから

まあ、1俵16000で日本と大差ないけど
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:43:51.14ID:q0uBdcCE0
これこそ会社名出せよw
2025/03/31(月) 00:44:04.98ID:RlEGpS9E0
>>710
だったら次の入札では市場価格に見合った価格ですればいいだけ
業者に買い負けないように
2025/03/31(月) 00:44:08.32ID:DpzbhHw90
>>3
やかましいわ
はなくそひ
2025/03/31(月) 00:44:09.02ID:6oqeh+hW
殺せよそんな連中
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:44:09.74ID:3/ljfxAh0
>>762
炊飯器で炊くのが間違いだった訳だが
炊けちゃったんだからしゃーないわなw
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:44:18.33ID:65pV/+Ql0
JA自体そんな評判良いとこでもねえけど
米高騰の時もJAから業者に売り渡すときは高値で卸してなかったって話

店舗に渡る1個前の卸業者←こいつら
全部の卸業者ってわけじゃないかも知らんが
この卸業者が規制緩和で他業種がわんさか入ったとたんっていう話聞いたが
真相どうなんだろ
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:44:22.41ID:hHlT7axW0
>>1
>>757
参政党が国会で【スパイ防止法】の制定を主張❗吉川りな衆議院議員の勇姿❗(令和7年3月18日 参政党)

ハイライト(1分20秒)
https://video.twimg.com/amplify_video/1901931048587689984/vid/avc1/1280x720/Jy1W1Q9iIJWfYuFX.mp4
http◆s://x.com:443/reo218639328632/status/1901931183065452820
全編(7分43秒)
https://www.youtube.com/live/UI56mPY2AIU
2025/03/31(月) 00:44:24.88ID:a+Nkud+R0
>>731
これで晒された業者が潰れたり命落とすような事が有ったら大変な事になるね
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:44:34.01ID:/0FcmXm70
>>768
腐れ議員が噛んでるかもよw
2025/03/31(月) 00:44:37.79ID:n+7TMUbN0
日本のGDPの半分は中抜でできている
783名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:44:40.28ID:GbdDw2yI0
北海道新聞が日本語不自由なアホだから自分で考えることができないバカが転売転売喚いてる
784名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:44:52.12ID:0F/uRgEp0
備蓄してます言いながら先に転売してたわけだろ
何のための備蓄米制度だよ
備蓄米制度を根底からひっくり返してるってことだよな
もう自民公明の政府の力が無いってことだな
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:44:54.53ID:ECO3UgRK0
一時的に外国産米の輸入枠拡大をしたほうがいい
首相権限でできるだろう
転売erが跋扈してるから焼き払わないと
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:44:56.58ID:cyn4EGus0
>>743
太平洋戦争から戦後直後のヤミ米も同じ
高インフレの時にヤミ米を流すと米が安くなる
しかしインフレを抑えたくて買い物をしないようにしたい政府は取り締まった
食い物は別!ができないのがこの国
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:45:19.41ID:3/ljfxAh0
>>731
>クソ業者には違いないけど、庶民からしたらむしろありがたい話や

JAがずらっと並んでたりしてw
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:45:34.15ID:hHlT7axW0
>>1
>>757,779
「参政党ってどんな党?」

参政党は、日本の歴史を根本から学んで日本の国柄をとても大切に思っている神谷宗幣が、国連や、世界の大富豪達がダボス会議などで勝手に決めるグローバルアジェンダ(女系天皇、移民推進、脱炭素、LGBT法、選択的夫婦別姓など)から日本を守る為に立ち上げた、日本で唯一の反グローバリズム政党です。

目からウロコの日本の歴史【CGSねずさん】 - YouTube
https://m.youtube.com/playlist?list=PL6mu43UnNThBwVLAR-7zl2hHZFAFfnAiB

参政党は、帰化した人は立候補出来ません。
なので外国勢力から影響を受けずに、日本人の為の政策を主張出来ます。>>757,779
http◆s://pbs.twimg.com/media/GfS0YLXaoAAoIf7?format=jpg&name=900x900
https://x.com:443/sohznkaouljn5p6/status/1870318077654749428

参政党は子供や孫の世代により良い日本を残す為に、日本国民の代表として『命懸け』で戦う覚悟を持っています。
http◆s://video.twimg.com/ext_tw_video/1653953171147075589/pu/pl/WSTdVpeharUXW6Q4.m3u8
http◆s://x.com:443/saitama_5992/status/1653953242919997440

参政党には現在、国会議員4名、地方議員139名が所属しており、あと一人国会議員が増えれば、NHKの日曜討論に毎週出演出来る様に成る党勢急上昇中の政党です。
皆さん、応援宜しくお願いします!
http◆s://www.sanseito.jp/member/
2025/03/31(月) 00:45:43.30ID:25lDpMv+0
こういうのやるの日本人だけやな
日本人はいやしい民族
2025/03/31(月) 00:45:50.41ID:AClIpRz40
>>753
勘違いしている
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:45:55.08ID:3pQEtM3q0
おれ思ったんやけど 国家ってあるやん?
その周りってもう
2025/03/31(月) 00:45:58.96ID:liIUeFlQ0
242 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fff0-5sm3) 2025/03/30(日) 17:13:04.84 ID:Fdr6O2o00
JFCジャパン株式会社
代表者氏名 井上 雅之
東京都中央区日本橋小網町3番 11 号

株式会社ライスプラントくどう
(法人番号:5420001004993)
代表者氏名 工藤 幸悦
青森県青森市浪岡大字長沼字北藤巻 14 番地 1

株式会社町田アンド町田商会
(法人番号:5420001009489)
代表者氏名 建部 礼仁
青森県弘前市大字津賀野字浅田 996

白川 幸枝
青森県五所川原市金木町沢部 397-24

Jstyle合同会社
(法人番号:1410003002901)
代表者氏名 三浦 純一
秋田県秋田市土崎港西三丁目9番3号

株式会社佐藤農園
(法人番号:5380001029839)
代表者氏名 佐藤 睦弘
福島県耶麻郡猪苗代町大字関都字関脇 1129 番地

有限会社武田農産
(法人番号:9380002033893)
代表者氏名 武田 利和
福島県耶麻郡猪苗代町大字三郷字下太子堂 350 番地

片岡 康博
徳島県阿波市土成町土成字南原 229-5
2025/03/31(月) 00:46:16.89ID:Y3V/xItX0
これってもし巨大地震とか緊急事態が発生して、いざ政府が備蓄米を放出しようとしたら、「実は備蓄されてませんでした」なんてことが起こってたってこと?
政治家や役人のやってる非常時対策って大丈夫なんか
いざその時になって「書類上は出来てる筈だった」なんて言うのは勘弁してくれ
794名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:46:24.05ID:FWB0JYba0
>>789
在日韓国人よ
お前も立派な日本人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/03/31(月) 00:46:25.33ID:fCOLjlf20
>>11
ほんこれ
ネットニュース増えてから報道畑の記者は右から左に流すだけで、芸能ゴシップ記者のほうが調査活動してるよな
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:46:27.02ID:fws1VVd50
日本の主賓業者なんてどいつもこいつも糞しかいねえだろ
昔から中国産を国産と偽造しまくるとこばかりだよ
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:46:34.87ID:b6ADbcZh0
一方で今年農家めっちゃ気合入って田んぼ耕してる
地元だと農家に頼んで直で買うスタイルが生まれつつある
2025/03/31(月) 00:46:45.72ID:VEtf5mpH0
>>731
このスレタイがおかしいって事?
2025/03/31(月) 00:47:00.67ID:ZlJgomBs0
業者名はまだ?
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:47:02.46ID:RvoksIk80
まだわかってないガイジがいるな
転売したんじゃなくて生産者が国に納入する米を正体不明の転売ヤーに売ったんだよ
そしてそれは恐らく中国の転売業者
801名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:47:03.45ID:hHlT7axW0
>>1
>>757,779
一部SNS等で、参政党には常に「統一教会ダー!」と言うデマが付き纏っていますが、
https://imgur.com/zAyGaz0.jpeg
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E5%8F%82%E6%94%BF%E5%85%9A%20%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A

それは、売国政党だらけの日本で唯一輝きを放つ、【本物の国益追求政党】で有る『参政党の政策』>>757,779 から人々の目を煙に巻く為の、幼稚で粗雑なルーチン活動です。

【最新】参政党代表・神谷宗幣が定例記者会見で「統一教会」デマを一蹴。(令和7年3月26日)
http◆s://youtu.be/AuPoAAE_eBo?t=8m59s
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1894369810517237798
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1895131988866277427
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1903436144664322419

今年7月の参議院選挙までに、皆さんが『参政党』と言う【本物の国益追求政党】の存在に気付けば、>>788

日本の苦しみは大幅に緩和され、絶望は希望に変わります。

そして必ず、日本が世界一の超大国に復活する、再生の歴史が始まります。
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:47:05.57ID:D277KBx70
>>736
おお、農水省やるじゃんw
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:47:08.43ID:sNKWTy8D0
許さんぞ町田アンド町田商会
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:47:15.75ID:FWB0JYba0
>>797
今までが安すぎたわな
ほぼ赤字
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:47:37.42ID:/0FcmXm70
新コロナの時のマスク不足下における
マスク転売を思い出したよ。新大久保とかにも山積みになってたねw
あれ誰がやらかしたんだろう。
2025/03/31(月) 00:47:37.57ID:2pSBBEy70
コメ、4月にさらに値上げ。妙だな… [352564677]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1743346662/
807 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/03/31(月) 00:47:39.03ID:/xzn2uQK0
いいかたとしては
借りた米を
高値で横流し(規定される正規の取引ではない 転 売 を行った)
ということになる

つまり転売で正しい
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:48:02.03ID:Tt+UN15l0
コレ、かなりのスキャンダル案件
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:48:06.84ID:KJVW84/O0
>>793
政府は「ちゃんと納入されてない」ことを把握している
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:48:10.69ID:GbdDw2yI0
>>803
そうだそうだ!
ネーミングセンスがダサいんだよ!
なにが町田アンド町田だ!許さんぞ!
2025/03/31(月) 00:48:12.27ID:6oqeh+hW
テロリスト扱いでいいだろ
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:48:23.78ID:JjgZaimz0
よくわからんけど本来備蓄米は市場に出回らないものなら
逆に市場に回る米が増えたのじゃないのか?w
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:48:32.04ID:81MFheZm0
公開して袋叩きにしてやれよ
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:48:36.33ID:fws1VVd50
ずっと暴れてるキチガイはなにもんだよ
2025/03/31(月) 00:48:37.50ID:38ysg1Zw0
TENBAI
NAKANUKI
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:48:39.30ID:DpzbhHw90
転売するやつは死ね
2025/03/31(月) 00:48:41.09ID:VZY8x19s0
その業者名と
実名をさらせよ
何をしてんだ
説明責任があるぞ
2025/03/31(月) 00:48:46.68ID:SNsg6wJH0
業者なんて所詮そんなもん
給食とか老人ホームとか学食に卸しておけ
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:48:56.20ID:3/ljfxAh0
>>792
8業者ってどういうことよ
820 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/03/31(月) 00:49:01.72ID:1XTyWKFC0
転売ヤーの 正体見たり 契約業者w
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:49:06.97ID:e1mwoXfx0
大本営の手先JAが備蓄米をためこみました
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:49:29.59ID:zs6Sa6m+0
>>812
備蓄米も含めて流通を堰き止めて価格を吊り上げてる転売ヤーがいるってことだよ
中国のクソ転売業者が
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:49:32.63ID:FWB0JYba0
>>814
なあに
名乗るほどのものではありませんよ
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:49:51.14ID:n1zh7AEj0
>>809
備蓄になってなくて草
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:50:00.14ID:9ywgNrxi0
仮に農家の収入が上がるんであれば30ー50%値上げしても
しょうがないと思うけど、原因はやっぱ中間搾取業者か
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:50:19.87ID:Tt+UN15l0
戦時中でもないのに横流し
2025/03/31(月) 00:50:29.59ID:4wttqdEZ0
違約金を利益出るように設定したの?
一粒一億円にしないのはなぜ?
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:50:32.32ID:bsMTC2i70
ビーチク米
なぜ吸いたくなる
2025/03/31(月) 00:50:32.46ID:RlEGpS9E0
そもそもで言えば国が備蓄を何十万トンとする行為自体も価格上昇に繋がるんだからな
市場に流通するコメがそれだけ減るんだから

だから備蓄の一部を放出して後で買い戻すとかややこしい事言ってるけど、そういう非常時の状況であれば最初から今回は備蓄見送るとかすればいい話
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:50:35.84ID:KJVW84/O0
>>824
だからそういう記事じゃん
2025/03/31(月) 00:50:54.06ID:4VGTReG50
結局、問屋もテンバイヤーと変わらんのね
2025/03/31(月) 00:50:54.39ID:AClIpRz40
>>807
しつこいねえ
>>755を何回も読むべし
2025/03/31(月) 00:51:24.04ID:57B0Cqd60
買ったやつは誰なのかな、そこまで踏み込んで欲しい
834 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/03/31(月) 00:51:41.02ID:/xzn2uQK0
書いてあるとおりだからな

ハードル高い買戻し条件付き売却

政府備蓄米が実際に市場に出回るのは3月下旬ごろとみられるが、コメ業界では、それによって価格の高騰が収まるとは必ずしも見ていない。
首都圏のコメ卸の経営者は、その理由について今回の売却は「買戻し条件」が付けられたことをあげる。

「非常にあいまいな表現で1年以内に同数を返すことになっているが、
 仮に1俵2万円で払い下げてもらっても令和7年(25年)産が3万円になってしまったら1万円損することになる。
 怖くて安くは売れないから高く販売するか、返す目途が立たないので買い受けないかのどちらかになる。
 取り扱いが出来るとすれば全農だけだろう」と見る。

焦点の売却の価格水準については、農水省が調べている相対取引価格の直近の値になると予想している。
今年1月の相対価格は全銘柄平均2万5927円で前年同月に比べ1万569円、69%高となっているが、
令和7年(25年)産がこの価格より安くなるという保証はない。しかも応札には買い受け業者ごとに上限数量が設定されていることから
集荷団体の中には備蓄米の初回15万tも未達になると予想するところもある。

 備蓄米の取引には転売防止にために他業者への貸付禁止や卸から小売への販売は精米に限り、相手先の名前、販売価格、数量も報告する義務がある。
 誓約書には返却する契約を結ばない場合は入札で契約した価格の1.3倍の違約金を支払わなければならないという条項もある。
835名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:51:43.30ID:/0FcmXm70
>>812
まあ、コロナ対策で備蓄してたマスクや防護服を横流しして
国内に流せば不思議な店で売られちゃってマスク流通量は増えるねw
海外に流せば増えないしもうわからなくなるねw
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:51:47.20ID:fws1VVd50
米農家で赤字なのは小規模なとこくらいだぞ
米ができるまでに作業なんてだいたい20日だけだからほとんど何もしないよ
こいつら土日だけやってる趣味みたいなもんだよ
赤字っていうけど人件費とか計算して適当にいってるだけやで
2025/03/31(月) 00:51:57.63ID:kb74AMKu0
自民党しぐさかな
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:52:06.18ID:GbdDw2yI0
もう制度を根本から見直さないと
悪意を持った転売業者が私腹を肥やして日本の主食が食い物にされる
でも自民党にそれは期待できない
どうすればいいのか?
839名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:52:44.19ID:OjgncVdq0
ロンダリング犯罪
2025/03/31(月) 00:53:10.93ID:fIdQlcHA0
違約金が低いだけだろ
違約金を購入価格の10倍にすればいい
どう考えても農水省の怠慢
2025/03/31(月) 00:53:29.81ID:5pswphAd0
罰金とか罰則が怖くない外国人だろ?
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:53:39.06ID:FWB0JYba0
>>836
今はな
昔は、1俵1万円
1ha作って100万円

10ha作って1000万円

んで、最新のトラクター1000万
コンバイン1000万
田植え機500万
燃料代
肥料代


赤字だよ
843名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:53:51.48ID:WtySfTrE0
消費が突然増えるとは思えないし誰かがため込んでるんだろ
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:53:52.48ID:e6fivFCq0
タイ米ブレンド米が不味かったのは覚えている

あれは炊いて食べる日本の米と、茹でて食べるタイ米をブレンドして販売した無能な役人が作った物
不味くて当たり前

あれが不味くて二の足を踏んでいるのなら、無能な役人より無能だぞ
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:54:00.93ID:Tt+UN15l0
結局、業者とズブズブかよ。
2025/03/31(月) 00:54:04.03ID:AClIpRz40
>>834
まじしつこい
>>755を何回も読むべし
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:54:14.24ID:OjgncVdq0
国民に直接配給しろ
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:54:20.93ID:/0FcmXm70
>>838
とりま石破さん引退で次にかけるしかないんじゃね?
次も全くダメなら下野していただいて次にかけると。そこでもダメなら
お手上げ、ってなことはないよねw
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:54:25.99ID:ZLKW/nh60
>>774
だからさぁ買い負けとは違うって
入札条件ちらっと見てきたけど価格も自分で決めて入札に参加して契約結んでるんだって

嫌なら応札しなきゃ良いだけだから契約違反が正当化されることはない
2025/03/31(月) 00:54:26.33ID:lnhuTVW90
政府が買い入れるはずの備蓄米を納入しなかっただから
今回の備蓄米放出とは関係ないよね?
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:54:32.30ID:qQmppihG0
>>838
だったら自分で農家やればいい
そんな儲かるんなら
852 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/03/31(月) 00:54:38.49ID:/xzn2uQK0
オマエのソースなしのテキトーなレスなんか
読む価値がない
2025/03/31(月) 00:54:49.68ID:GcE4GPWt0
>>819
別件だな

食料安定供給特別会計関係契約に係る指名停止等の措置について

・JFCジャパン株式会社(令和6年11月1日)(PDF : 125KB)
2025/03/31(月) 00:54:55.16ID:ssnmYmev0
政府に卸さないで高値で売れる転売屋に流したってこと?
違約金なんぼなん?
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:54:57.54ID:FWB0JYba0
>>844
いちいち茹でてたら、ガス代が半端ないな

毎日、君茹でるの?
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:55:45.61ID:KJVW84/O0
>>834
何いってんだこいつと思ったけど、政府が放出した備蓄米の話をしてるのか
マジで無自覚にずれた話をしてるのか?
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:55:50.67ID:cyn4EGus0
>>807
でも転売だと違法にならない
転売でゲーム買ったり漫画買ったりした事ないのか
契約不履行は罰金や損害賠償あるけど
858 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/03/31(月) 00:56:00.39ID:1XTyWKFC0
かき集められた米が日本中の倉庫で高値になるまで眠ってるのか
まだまだやべえな
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:56:04.74ID:0Yd82jAT0
もうパフォーマンスの備蓄米とかええねん
関税無しでタイ米とカリフォルニア米を
輸入しなければ自民党には
2度と投票しないまでの事だ
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:56:47.41ID:FWB0JYba0
>>859
在日韓国人よ
そもそも、君、投票権ないだろ?w
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:56:54.16ID:n1zh7AEj0
平時でこれなんだし有事になったら米食えないなこりゃ
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:57:27.22ID:fws1VVd50
>>859
日本人の舌に合うのは中国産とベトナム産だぞ
日本の物産が現地いって日本人に合うように作ってるからそっちのほうがいいぞ
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:57:28.41ID:FWB0JYba0
>>861
常に米3俵は家で備蓄
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:57:47.99ID:GbdDw2yI0
>>856
マジで病気だと思うよ
自分の非を認められずに意地になってるのとは違うみたいだし
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:57:56.22ID:/0FcmXm70
>>857
転売するように、転売ヤーが農家をそそのかしたら刑法の出番じゃねえの?w
2025/03/31(月) 00:58:59.43ID:j/xgqhkc0
お前らがほんの少し米買うの我慢しさえすればこんなクズども簡単に潰せるのに
お前ら悔しくないのか?
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:59:10.03ID:JjgZaimz0
最近の政治ってマジでクソだよな
昔冷夏でコメが不作になった時は緊急で外国から輸入してたのに
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:59:41.92ID:FWB0JYba0
てか、有事の際に、国内産ですら危ういのに
中国やベトナムから米入ってくる分けねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


外国産に夢見てるお前ら
馬鹿かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/03/31(月) 00:59:50.96ID:I838MJMX0
都市部に住むから高いコメしか買えない
そのうえ
元から安いのしか買ってないから文句しか言わない

農家への感謝もない
安くて当然でやってる

晒せ?何だか過激すぎだし逆に開示請求されるようなことしなさんなねとしか言えん
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:59:56.02ID:n1zh7AEj0
政治の失敗 選んだのは国民
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 00:59:59.39ID:p7R3U7yc0
農水省お墨付き業者からこれだからお察し
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:00:06.08ID:cyn4EGus0
>>865
転売の何が刑法に引っかかるんだよ
メルカリやヤフオクが許されている
コロナ禍のマスクとかとんでもないねだんついてたけど何かしたか?政府
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:00:14.11ID:dHzGU2dB0
日本人の民度とやらはこの程度
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:00:19.82ID:t7rx+lyJ0
自民党がてめえらの金儲けと政権延命のことしか考えてなくて全く仕事してねえからな
2025/03/31(月) 01:00:54.33ID:9461xSkB0
本来は備蓄米として保管すべきものを売っちゃって納入出来なかったってことよね?
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:00:59.79ID:aL89juRu0
 日 本 政 府 自 民 党 「 く た ば れ 日 本 人 」
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:01:14.28ID:FWB0JYba0
>>873
在日韓国人よ
君も立派な日本人だよwww
2025/03/31(月) 01:01:24.23ID:I838MJMX0
>>867
それも文句しか言わなくてタイのは食えないとか騒ぎまくった歴史があるんだろ?
都合のいいことばかり言いなさんなよ
2025/03/31(月) 01:01:37.68ID:u7XSn+dc0
>>1
名前晒せよ
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:01:40.14ID:FWB0JYba0
>>876
てか、有事の際に、国内産ですら危ういのに
中国やベトナムから米入ってくる分けねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


外国産に夢見てるお前ら
馬鹿かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/03/31(月) 01:01:41.79ID:G/MA7aBR0
>>77
店頭価格が1980円なら全部込みでは?
2025/03/31(月) 01:01:44.59ID:Q7pYPySB0
俺は貧乏人の味方パスタと暮らすよ
883名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:01:44.85ID:x3kLR5NU0
>>869
おまえこそ開示されたら困るんだろ?
なあモラル崩壊クソ業者
名前も顔も住所も晒されてるぞ?
震えて眠れよ
2025/03/31(月) 01:01:48.66ID:B+2oDhgp0
備蓄米だからなあ買ったあとは自由は違うわな
ちゃんと規制は作っとけよな江藤
返還要求したいくらいよ
2025/03/31(月) 01:02:20.45ID:F/OI83DN0
違約金は当然だが業者名も公表しろ
2025/03/31(月) 01:02:23.61ID:mcRV+tJ70
これって横領にならんの?
備蓄米ってどういう性質のものなんだろ?
所有権は政府にあるのか保管業者にあるのか
後者って事は買い戻しなのかな
2025/03/31(月) 01:02:28.36ID:L+hlJdVb0
判明したようだな
公表はしないのか?
2025/03/31(月) 01:02:51.53ID:AClIpRz40
結局減反政策とは何だったのかというのが問われるわな
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:02:55.08ID:n1zh7AEj0
>>863
設備あるならそれが正解だと思うわ
うちは湿度高過ぎの一般家庭なんで玉ねぎとか芋みたいな保存の効く野菜作るのが精一杯だわ
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:03:15.42ID:/0FcmXm70
>>872
教唆とか知能犯とかいろいろじゃね?あとガイジンならさらにいろいろなw
2025/03/31(月) 01:03:19.10ID:oDIWkP600
カネは命より重い
明日の飯より目の前の銭
そして札束持ったまま飢え死にする未来
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:03:19.98ID:vZPCa4WH0
Xで色々と暴露する農家の人が出てきてますねえ
明日辺りお祭りになるんじゃないか?
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:03:53.60ID:FWB0JYba0
>>888
減反政策は20年くらい前に終わってる
今は飼料米を作ってる
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:04:10.88ID:yFK5prZJ0
 鬱 苦 死 慰 國 溜 膿 死 慰 日 本
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:04:15.66ID:/0FcmXm70
>>892
いいながれだな。いろいろ真相がわかりそうだね。公然とw
2025/03/31(月) 01:05:15.42ID:L6VrsK+20
公表してんの?
2025/03/31(月) 01:05:22.77ID:Edw4Iuvo0
早速7事業者のGoogleマップに低評価付けられまくってるな
Wikipedia更新者並みの速さだな彼ら
898 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/03/31(月) 01:06:05.07ID:1XTyWKFC0
令和の米騒動ついに打ち壊しきちゃうぅぅ
2025/03/31(月) 01:06:29.02ID:ssnmYmev0
政府による2024年産の備蓄米買い入れで、7業者が契約した数量を引き渡さず、農林水産省が違約金などを科したことが28日分かった。高値で転売したことを認める業者もおり、


政府より高値で買ってくれるところに流したってこと
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:06:36.86ID:FWB0JYba0
>>889
命には代えられないからな
多少、品質が悪くてももしもの時用に、いくらかはスーパーの袋のまま、
真空パックにいれておくとか
2025/03/31(月) 01:07:08.43ID:vXg+rOca0
何なのコレ
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:08:06.59ID:/0FcmXm70
>>899
そいつ(転売ヤー)はいろんな農家にアタックしてそうだねw
2025/03/31(月) 01:08:09.27ID:VUVJzeUp0
主食なんだから政府がもっと監督できるように法整備した方が良いな
2025/03/31(月) 01:08:11.09ID:N1+iR3MG0
指名停止等措置に関する情報
https://www.maff.go.jp/j/seisan/syoryu/beibaku/index.html
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:08:30.81ID:WtySfTrE0
>>888
減反してた頃は米が余ってたんだから仕方ない
2025/03/31(月) 01:08:50.13ID:ssnmYmev0
>>896
してる

>>79
>>792
2025/03/31(月) 01:09:14.07ID:mcRV+tJ70
業者の所有物なら問題ないな
備蓄米として納入できなかった違約金を払えばそれで終わり
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:09:33.66ID:CbjBT9um0
さすが北海道

どこの国も南端と北端は荒れてるよね…
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:09:40.57ID:FWB0JYba0
てかお前ら考えろよ
今年の7月5日の隕石落下に備えて、上層部が米買い占めしてんだよ

今のうちに、米備蓄しておけよ
灯油と水とソーラーパネルもな
2025/03/31(月) 01:10:25.52ID:hGA2ODev0
だから政府から転売ヤーに収めたってw
2025/03/31(月) 01:11:22.06ID:L6VrsK+20
>安心、安全、日本の土、水で作った美味しい米を食べたい
ベトナム産の米の写真を上げてこれってこういうナチュラルヘイターがほんとどうしようもないな
ベトナムだって日本に輸出出来るようにちゃんと安心安全な物作ってるってのに日本米以外は危険と言ってるのと同じ
2025/03/31(月) 01:11:26.60ID:hGA2ODev0
農協、腐ってやがる
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:11:45.24ID:cyn4EGus0
>>898
「令和の百姓一揆」の横断幕…コメ農家や市民等がトラクターや軽トラでデモ行進 農家の所得補償など訴える
https://www.fnn.jp/articles/-/850501

明日は都内でも令和のトラクターによる百姓一揆デモをやる模様
タノシミダナー
2025/03/31(月) 01:11:45.46ID:hGA2ODev0
>>7
8000円ぐらい
2025/03/31(月) 01:11:59.56ID:cxzkaWuZ0
>>27
本当に必要な時の前に、信用出来ないゴミ業者が洗い出せたじゃん
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:12:51.47ID:fGoQlkJc0
この国、腐った奴ばかり
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:12:52.60ID:KrIOtYBq0
>>18
森山サンが幹事長になったことでシナリオが出来上がったのかもな
2025/03/31(月) 01:12:53.80ID:mcRV+tJ70
東北復興に尽力した人がいい面の皮だな😂
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:13:41.53ID:FWB0JYba0
>>916
在日韓国人よ
君も立派なその一員だよ笑
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:13:52.90ID:NJm5TY+I0
>>915
農水省お墨付きだからその指摘は当たらない
>>79
>>416
2025/03/31(月) 01:14:17.36ID:s01qtKHw0
>>903
小泉が食糧法を規制緩和したんだよ
で、この有様
2025/03/31(月) 01:14:49.37ID:3/Cb4+Dd0
>>913
一揆は昔から為政者と組んだ業者と百姓のデキレース
調子に乗せられたガチ勢は市中引き回しの上打首獄門ののち七日七夜の晒し首
そこらじゅうの石碑に刻まれてるから絶対に参加しない
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:15:01.83ID:Q1aFIORM0
根源的問題は政府自民党と農水省と全農の問題だから
小さな事業者に注目させるための目くらまし作戦に乗らないように注意したほうがいい
この件は24年産の備蓄米を国に売る契約してたのに国以外に売っちゃったってことだろ
今回、政府が放出した備蓄米とは関係がない
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:15:24.61ID:FWB0JYba0
>>911
ベトナムはともかく、中国は何入ってるか分からないな
何せ、中国人自身が日本に安全な食料を買いに来てるくらいだから
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:15:39.82ID:1waMKsT50
晒し上げろその7業者を
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:15:46.26ID:dHzGU2dB0
ネトウヨは白痴
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:15:49.29ID:0B8o5VOe0
米でゲームする奴らを何とかする法がいるな
2025/03/31(月) 01:16:07.68ID:to63SzU80
そんなもんわかってたやろがい
アホばっかりか?
2025/03/31(月) 01:16:12.68ID:iK+w6ekp0
>>370
そらそうだろ、コストを価格に転嫁してるだけだから
農家だけじゃなく物流や卸だってコストは上昇してるわけだから価格転嫁してるだけ
特に農業は肥料の高騰も影響受けてるからな
日本は農作物生産コスト上昇をエネルギーだけじゃなく肥料も海外産に置き換えて乗り切ってきたから、ウクライナの戦争の影響も大きく受けてる
それを最終生産物まで海外産に依存すれば価格上昇の影響はコントールできないぐらい大きくなる
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:16:32.59ID:3u8VKqpe0
もうジャップ米はいいからグエン米輸入しまくれよ
2025/03/31(月) 01:16:48.08ID:hGA2ODev0
>>925
どうせ、◯◯農協、●●農協
って言う農協だろ
2025/03/31(月) 01:17:24.35ID:Edw4Iuvo0
見た感じブラック企業というよりは田舎の横着さって感じだな
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:17:31.85ID:cyn4EGus0
>>922
藩政だった江戸時代と政治システムが違うんです
今は中央政府なんてす
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:18:41.63ID:JjgZaimz0
>>923
だよな
米が高騰してる事とこの話はたぶん関係ないよなw
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:19:27.73ID:jWsHg5p40
もはや日本人の民度は地に堕ちたな

自民党が作り上げたまずは自助の自己責任の世界は
自分さえ良ければいい人間を大量に生み日本を壊滅状態にした
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:19:35.12ID:sNKWTy8D0
農協と口裏合わせまであるぞ
この国はもう腐り切っている
937名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:20:21.16ID:ptiu+YrK0
そらそうだろ
儲かるなら何でもやるさ銭ゲバ日本
2025/03/31(月) 01:20:29.19ID:VEFGsKQZ0
逆にどんな業者が高値で買い付けているのか気になるな
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:21:30.12ID:/UL0Ygzq0
国会で、国民の支出は増えていても、
それで得られている対価は減っている、
 商品サービスの単価は上がっていてもそれで享受できる価値は下がっていると
当たり前の警告だがそれが現実に生じている事であり。そんなのが望ましい世界なのかということ
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:21:33.55ID:so7Qj2Uf0
夏の高騰前の入札だから安値での納入契約の上 夏にかけて値上がりしたから
転売儲け>違約金になったんだろ
2025/03/31(月) 01:21:44.42ID:Edw4Iuvo0
コロナ不正受給のときも反社じゃなくて普通の社員から農家、床屋、ピアノの先生まで幅広いやつがやらかしてた
悪いやつがやってるんじゃなくて普通の人が誘惑に負けてしまうんだな
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:22:26.39ID:ptiu+YrK0
電話1本で右から左へ
これが一番儲かる
人身売買すらしてるのが銭ゲバ日本
943名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:22:55.71ID:AcL+U/Te0
業者名公表して会見させろよ
もうバングラデシュみたいに価格上限決めて統制すべき
イオンの現地法人日本人が逮捕され話題になってた
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:24:00.28ID:ALis6nJR0
中国人すら買わない中国米wwww
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:24:05.65ID:XM9yplAy0
自民党は米騒動の国民の痛みを議席壊滅で思い知れ
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:24:40.02ID:cyn4EGus0
>>923
本当は農林中金のギャンブル失敗を隠す為の米の値上げだよ
24年の初頭だし、今年は米不足になるかもしれないという煽りに地震が自民党の後押しをしてくれた
947名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:24:49.73ID:Tt+UN15l0
「値ごろ感ある」って農水大臣言ってたけどグルか?
2025/03/31(月) 01:25:00.66ID:mcRV+tJ70
公表されてるってこのスレでも出ているじゃん
転売益が違約金より安いならノーリスクやな
2025/03/31(月) 01:25:26.55ID:6yr8nRPJ0
>>255
ほう

■資格停止措置に関する情報

商号又は名称『株式会社ライスプラントくどう』
(法人番号:5420001004993)
代表者氏名 代表取締役 【工藤 幸悦】
住 所 青森県青森市浪岡大字長沼字北藤巻 14 番地 1

上記の有資格者において、米穀の買入れ・販売等に関する基本要領(平成 21 年5月
29 日付け 21 総食第 113 号総合食料局長通知)に基づき、下記のとおり資格停止を行
った。


1 停止対象の資格
国内産米穀の買入契約に係る売渡申込資格

2 資格停止の期間
令和7年3月 26 日から令和7年6月 25 日まで

3 資格停止の理由
株式会社ライスプラントくどうは、政府と締結した令和6年産備蓄米政府買入
契約に関し、契約書に定められた数量の米穀の引渡しをせず、契約を履行しなか
った。
このことは、適正な米穀の備蓄運営に影響を及ぼし、発注者である政府との信
頼関係を明らかに損なわせるものであり、政府が行う米穀の売買等に関する有資
格者の法令違反等に係る処分等基準(平成 26 年5月 16 日付け 26 生産第 558 号生
産局長通知)の1のTのAに該当すると認められるため。
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:25:30.65ID:qmyCZznr0
主食を転売されて管理できないクソ政府って必要ある?
951名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:26:41.85ID:rlc+hXBL0
>>949
たった3ヶ月wwwwwwww
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:27:02.29ID:49gaH4Hx0
個人名もあるけど、農家なの?
2025/03/31(月) 01:27:13.83ID:Y/ZXbsEL0
全体の14万1796トンのうち
98・4%にあたる13万9575トン
を農協系の事業者が落札した
落札したのは7事業者

は?この記事で7事業者ってことは…
2025/03/31(月) 01:28:02.37ID:33SKGG+r0
出来レースが酷すぎて
この国はもう救われない
2025/03/31(月) 01:28:25.87ID:y2KVMNYb0
経営者の資産没取即処刑しろや
2025/03/31(月) 01:28:51.42ID:AFkKrQ2B0
もうこの国終わってるわw
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:28:59.32ID:wtuEDYHh0
大塩平八郎が↓
2025/03/31(月) 01:29:20.95ID:XaQHWs8x0
マジでひでえわ
2025/03/31(月) 01:29:38.73ID:mcRV+tJ70
>>953
それは購入業者やね
これは政府が備蓄米を使用するから納入しなさいと言われ供給する業者
2025/03/31(月) 01:29:59.14ID:URQU9o7T0
違約金を取られた業者公表してみ?
2025/03/31(月) 01:31:10.79ID:hQKoyXRo0
百姓は甘やかすとこうなる
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:31:19.89ID:FWB0JYba0
>>935
在日韓国人よ
君も立派な日本人ですからあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:31:46.85ID:FWB0JYba0
>>961
業者は百姓じゃねえけどな
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:32:20.33ID:FWB0JYba0
>>956
在日韓国人よ
君も立派な日本人ですからあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/03/31(月) 01:32:36.90ID:6wHMwR9O0
もう輸入米の関税下げて売りなよ
こんな連中守ってなんになるの
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:33:04.67ID:FWB0JYba0
>>937

>>926
在日韓国人よ
君も立派な日本人ですからあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:33:45.44ID:FWB0JYba0
>>965
有事の際に、輸入米が入ってくる訳ねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

馬鹿かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/03/31(月) 01:34:07.24ID:K8FxAB6f0
米は国の管理下に戻そうよ…
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:34:09.70ID:WtySfTrE0
俺の家の水田で米作るんだよ
俺が小学校以来だぜ、あの頃は稲子がいて捕まえて佃煮にしてたよ
稲子ってまだいるのかな
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:34:10.13ID:49gaH4Hx0
コメはもう手に入らないのだから
政府は小麦業者に補助金出す等してコメが買えない貧乏人がパンやうどんなどの小麦製品を安く買えるようにしろよ
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:34:42.97ID:FWB0JYba0
お前らさあ

本当に学校に行ったのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

台湾有事の際に、中国産米が日本に入ってくると思ってるおめでた過ぎる馬鹿はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:35:32.82ID:FWB0JYba0
>>969
家に水田ある人は有事に強いな
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:35:46.18ID:uDos6EWk0
JA全農含め落札業者全部ゴミじゃん...こんなん堂々とやってる企業大丈夫か...
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:36:09.77ID:FWB0JYba0
>>970
そのために食料品の消費税を5パーセントにするらしいよ
2025/03/31(月) 01:36:56.55ID:sHZW8+rO0
違約金は末端価格の200%だよな?
2025/03/31(月) 01:36:57.75ID:oSQ8lQrt0
そりゃ備蓄米出ても安くなるはずがない
理解したわ
マジでクソ
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:37:25.45ID:FWB0JYba0
あのう?

台湾有事に中国が日本に米を売ってくれると本当に思ってるんですかあ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

君ら、戦争で真っ先に死ぬよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:37:58.34ID:KJVW84/O0
>>973
>>976
この記事のどの部分を見て、落札業者の話だと思ったのかを聞いてみたい
2025/03/31(月) 01:38:12.99ID:N96xJFtw0
(・∀・;)外道やね
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:38:38.45ID:FWB0JYba0
あのよ?

台湾有事の際に、中国産米が日本に入ってくるわけねだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

誰だよ
中国産米の関税をゼロにしろとかいう馬鹿はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:39:04.34ID:so7Qj2Uf0
個人の農園や有限会社だったような
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:39:32.33ID:iSVTbYWc0
食い物の恨みは恐ろしい
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:39:47.11ID:FWB0JYba0
おらおらおあらおらおおら

海外産米に夢見てる馬鹿どもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

台湾有事に、中国産米が日本に来る分けねえだろ

ばあああああああああああああかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:39:49.23ID:49gaH4Hx0
やっぱ米は駄目だな 関係者全員腐ってる
小麦の方がずっと信頼できるんだから今後、日本の主食は小麦に切り替えていくべき
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:39:52.18ID:yTznFQ950
どこに転売したか公表してほしいな
2025/03/31(月) 01:40:03.06ID:YkdHPRs70
>>981
ですね
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:40:12.37ID:D2R8uL7u0
ビジネスだからねお金があるなら買い占めも転売も出来るw
2025/03/31(月) 01:40:15.74ID:8mzUbygU0
な?日本人はこの程度だろ?
2025/03/31(月) 01:40:33.21ID:ToIWgfnR0
備蓄米転売したので
もうありません
どっちにしても終わってる
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:41:05.44ID:FWB0JYba0
在日韓国人よ

悪いことは言わん

今から、米を大量に備蓄しておけ

今年の7月5日に、中国の天宮という宇宙ステーションが台湾沖に落下して、

台湾有事が起きるから


そのための米の買い占めだ

いいね?
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:41:37.44ID:FWB0JYba0
>>988
在日韓国人よ

お前もその一員だ
馬鹿がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/03/31(月) 01:41:41.51ID:EzkFVXOR0
その業者の買取価格を今後10年間半減しろよ
2025/03/31(月) 01:41:43.78ID:AnzY4eQy0
膿水省のお陰で日本の農業破壊は捗るな
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:42:10.98ID:FWB0JYba0
>>984
今は小麦も高いね
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:42:42.90ID:1rTR/zbW0
ホンマ役に立たない農政だなぁ
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:42:58.92ID:FWB0JYba0
小麦も輸入米も台湾有事に日本に入ってくる訳ねえだろ

馬鹿がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:43:45.22ID:FWB0JYba0
在日韓国人よ
悪いことは言わん

今から、水と灯油と米とソーラーパネルを備蓄しておけ

by 神日本人より
2025/03/31(月) 01:44:20.79ID:hGA2ODev0
>>994
アメリカと大喧嘩したカナダから日本に大量に輸入できるよ
関税ゼロで頼むわ
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:44:33.50ID:FWB0JYba0
これから神の世界が始まる

7月5日の隕石落下によって

楽しみだ
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:44:33.73ID:YdA9aD250
やはり日本の米農家は一度潰して関税を撤廃すべきだ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 59分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況