東京や神奈川、それに愛知など合わせて6都県の高速道路で6日未明からシステム障害によって一部の料金所でETC専用レーンの利用ができなくなっています。
復旧の見通しは立っていないということです。
(続きは↓でお読みください)
NHK NEWS WEB
2025年4月6日 7時33分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250406/k10014771451000.html
【中日本高速道路】 ETCシステム障害 6都県の一部レーン利用できず [香味焙煎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/06(日) 07:39:44.68ID:T2BCuOwW9
2名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 07:40:39.86ID:1vKTq8l+0 テ【超悲報】ドラゴンクエストが発売2ヶ月でセール開始パワハラなんてなかったんです!って選挙でデマを流して斎藤を応援した事が大阪・関西万博、開幕直0349リ】上祐史浩「オウム真理教は陰謀論的な被害妄想に陥っていた」」 [718678雄一郎「プロバイオティクスは花粉症の治癒に効果がある。ソースはChatGPT」→各方面に叩かれて関連ポストを全削除 [594040定したってことだからなwたかし、第三者委員会訴える?w ヤマダホールディングス(HD)は19日、TBS系「報道特集」(毎週土曜午後5時30分~)の番組スポンサー契約を3月末で終了することを明かした。ヤマダHDの広報担当者は本紙の取材に「もともと契約改変の時期であり、かねてより決まっていたこと」井案里「(陣中見舞いや当選祝いは)みんなやってるのに、なぜ私だけ?】高橋洋一「財務省職員は悪くないとか言っているやつはアホ、キャリアは官僚の分際を超えて政治介入してくる」 [7338932務省解体デモ参加者、ザイム真理教信者だっ] 籠池泰典氏「文書改ざんなどの真相が究明できなくなる
のではと危惧している」 安倍晋三氏の死去を受けて花党首「上杉隆が籠池の娘と不倫して妊娠させた疑惑があるので説明ない限り月240万の報酬を凍結する」→上杉否定し激怒 [杉隆 弟妹&元部下が告発“反権力ジャーナリスト”の正体「AIの中身は人力」「女性3人を妊娠」「80代実母を恫喝」
国民民主党政治資金支出に党内から疑念の声智国民民主党は「AI SOLUTION KYOTO(後にメディアカウンターに社名変更)」に2019年だけで3,000万円を支払っていた。の社長に就した上杉隆氏がNHKから国民を守る党の幹事長に就任した後も国民民主党は同社に支払いを続け
立花の嘘や、斉藤氏が偽 証罪を問われる百条委員会での証言を選挙演説で翻したことを報じなかった😳TVがこの報道姿勢を続けるなら、斉藤知事
のではと危惧している」 安倍晋三氏の死去を受けて花党首「上杉隆が籠池の娘と不倫して妊娠させた疑惑があるので説明ない限り月240万の報酬を凍結する」→上杉否定し激怒 [杉隆 弟妹&元部下が告発“反権力ジャーナリスト”の正体「AIの中身は人力」「女性3人を妊娠」「80代実母を恫喝」
国民民主党政治資金支出に党内から疑念の声智国民民主党は「AI SOLUTION KYOTO(後にメディアカウンターに社名変更)」に2019年だけで3,000万円を支払っていた。の社長に就した上杉隆氏がNHKから国民を守る党の幹事長に就任した後も国民民主党は同社に支払いを続け
立花の嘘や、斉藤氏が偽 証罪を問われる百条委員会での証言を選挙演説で翻したことを報じなかった😳TVがこの報道姿勢を続けるなら、斉藤知事
3名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 07:40:45.26ID:nU1uCvLH0 日本の日常
2025/04/06(日) 07:40:48.22ID:iIxmJ0Ss0
お花見シーズンなのに大変だねえ
2025/04/06(日) 07:42:15.85ID:bbys1ahS0
ETC3の布石?
もう買い直したくない
もう買い直したくない
2025/04/06(日) 07:42:17.62ID:H/unsQYi0
出口渋滞でうんこ漏らしたらどうしてくれんの
7名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 07:45:42.39ID:T0nnzWuM0 ETCつけてても一般レーン通れたんだっけ?
9名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 07:46:56.70ID:T0nnzWuM0 ETCを推進しすぎた国土交通省公明の罠か?(`・ω・´)
10名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 07:47:30.35ID:KFFNTm0Q0 やっぱり現金が最強
11名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 07:48:20.20ID:N1ikkJtM0 ソース
鹿児島放送 動画 https://www.tiktok.com/@kkb_kagoshima5/video/7428406277253926162
【鹿児島】私立中男子が入浴中に寮で大けが…「加害生徒の処分を」被害生徒の父が会見、いじめ重大事態に認定した学校へ調査と適切な対応求める
鹿児島県内の私立中学校の寮で、入浴していた1年生の男子生徒が、同学年の複数の男子生徒に両足首を引っ張られて転倒し、右手にまひが残るけがを負っていたことが7日、分かった。
学校はいじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定。今後、第三者委員会を設置して調査を進める。
被害生徒の保護者や学校によると、発生は2024年6月25日。寮の共同浴場で、一緒に入浴していた男子生徒に両足首を引っ張り上げられた。転倒した際、湯を張った浴槽の床に後頭部と首を強く打ち付けた。
7月上旬、別の男子生徒に拳で肩をたたかれて痛みが強くなったため、10日に養護教諭に相談し発覚。同日に病院を受診し、頸髄不全損傷(全治約1カ月)と診断された。
保護者は8月中旬、県警に被害届を提出し、受理されている。
9月末、いじめ認定を求める申立書が被害生徒の保護者から出され、対応を再協議。10月3日に重大事態に認定した。第三者委員会の設置時期は未定。
教頭は「重く受け止めている。症状が早く改善し、普段通り学校生活を送れるように対応する」としている。
この問題を受け、40代の父親が21日、鹿児島市の県庁で会見を開いた。「学校は、加害生徒への処分を検討してほしい」と訴えた。父親は「大けがなのに相応の処分がないのは納得できない。しっかりと調査して、適切に対応してほしい」と求めた。
南日本新聞
373news.com/_news/storyid/202380/
373news.com/_news/storyid/203141/
「鹿児島 私立中学 寮 事件」や「学校名 寮 いじめ」で画像検索したらどこかわかるけど、絶対に探すなよ
i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg i.imgur.com/4nmblMW.png
鹿児島放送 動画 https://www.tiktok.com/@kkb_kagoshima5/video/7428406277253926162
【鹿児島】私立中男子が入浴中に寮で大けが…「加害生徒の処分を」被害生徒の父が会見、いじめ重大事態に認定した学校へ調査と適切な対応求める
鹿児島県内の私立中学校の寮で、入浴していた1年生の男子生徒が、同学年の複数の男子生徒に両足首を引っ張られて転倒し、右手にまひが残るけがを負っていたことが7日、分かった。
学校はいじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定。今後、第三者委員会を設置して調査を進める。
被害生徒の保護者や学校によると、発生は2024年6月25日。寮の共同浴場で、一緒に入浴していた男子生徒に両足首を引っ張り上げられた。転倒した際、湯を張った浴槽の床に後頭部と首を強く打ち付けた。
7月上旬、別の男子生徒に拳で肩をたたかれて痛みが強くなったため、10日に養護教諭に相談し発覚。同日に病院を受診し、頸髄不全損傷(全治約1カ月)と診断された。
保護者は8月中旬、県警に被害届を提出し、受理されている。
9月末、いじめ認定を求める申立書が被害生徒の保護者から出され、対応を再協議。10月3日に重大事態に認定した。第三者委員会の設置時期は未定。
教頭は「重く受け止めている。症状が早く改善し、普段通り学校生活を送れるように対応する」としている。
この問題を受け、40代の父親が21日、鹿児島市の県庁で会見を開いた。「学校は、加害生徒への処分を検討してほしい」と訴えた。父親は「大けがなのに相応の処分がないのは納得できない。しっかりと調査して、適切に対応してほしい」と求めた。
南日本新聞
373news.com/_news/storyid/202380/
373news.com/_news/storyid/203141/
「鹿児島 私立中学 寮 事件」や「学校名 寮 いじめ」で画像検索したらどこかわかるけど、絶対に探すなよ
i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg i.imgur.com/4nmblMW.png
12名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 07:49:00.66ID:mskdweIT0 無視して通過すればいい。
後で手紙が来る。
後で手紙が来る。
13名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 07:49:11.27ID:T0nnzWuM0 これ長引いたら物流止まるんじゃね?
14名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 07:49:53.54ID:8A/lHkyx0 ザイム真理教の黒幕ラスボ
m.youtube.com/watch?v=T6sIkHqLXsg
。。。。。うう
m.youtube.com/watch?v=T6sIkHqLXsg
。。。。。うう
15名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 07:50:51.84ID:WW8xF9VY0 から「ピクミン3 ダイレクト 」を放映!ダウンタウン松本人志がゲスト出演大阪万博の役員報酬、連合の芳野会長、サントリーの新浪社長など月額200万円か [359572271全然売れず、赤字濃厚でさらに税金投入か [507895468]:山本太郎「連合は消費税10%にしようとしてる、あんなとこに支持されたら終わり、増税マシンです」 [156976279中核派の機関紙こと前進さん、日本共産党の議席数がれいわに抜かれたことを嬉々として報じるw [593776499] (110) 未50
2:
3:【悲報】ソニー、加藤純一のゲーム大会スポンサーから撤退wwwwwwwwwwwwwwwwww
超【悲報】陸自、死亡事故が相次ぎ、レンジャー訓練を一部中止 [834922174]) [ニュー速(嫌儲)]
「山本太郎に騙されないで」「支持者は非正規無職」「議員の夫は中国人」 [593349633] (468) [ニュース速報]イーロン・マスクの母メイ・マスクさん、ワールドメイト教祖・深見東州氏の誕生日集会に登壇 [】ウクライナ「『大阪万博』でロシアの非道さを訴える😤」 [616817505] (1
2:
3:【悲報】ソニー、加藤純一のゲーム大会スポンサーから撤退wwwwwwwwwwwwwwwwww
超【悲報】陸自、死亡事故が相次ぎ、レンジャー訓練を一部中止 [834922174]) [ニュー速(嫌儲)]
「山本太郎に騙されないで」「支持者は非正規無職」「議員の夫は中国人」 [593349633] (468) [ニュース速報]イーロン・マスクの母メイ・マスクさん、ワールドメイト教祖・深見東州氏の誕生日集会に登壇 [】ウクライナ「『大阪万博』でロシアの非道さを訴える😤」 [616817505] (1
16名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 07:51:06.73ID:0g5SY2wb0 普通の料金所なら在中してる係員がETCカード受け取って、乗車IC聞いて事務所でカードで精算するだろうけど(割引対象走行なら割引後の料金)、スマートICの場合どうなるんだろ
17(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.981][UR武+56][UR防+65][森]
2025/04/06(日) 07:52:36.31ID:6EykWUqD0 ETCカードとかもう止めたら?
車のナンバーとクレジットカードか電子マネーを紐付けだけしておけば、有料道路の料金支払いはポイント通過で技術的に可能でしょ?
車のナンバーとクレジットカードか電子マネーを紐付けだけしておけば、有料道路の料金支払いはポイント通過で技術的に可能でしょ?
18名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 07:56:10.49ID:K59NmK7W0 高速道路無料化がこんなに早く実現するとはw
20名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 07:59:02.98ID:SDKhv3jb0 春休み最後を狙ったPRCからの攻撃
金取る事ばかり考えないでタダで通せよ
中日本高速道路は交通より利益優先だな
交通インフラじゃないね
金取る事ばかり考えないでタダで通せよ
中日本高速道路は交通より利益優先だな
交通インフラじゃないね
21名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 08:00:22.12ID:5RNn34fH0 現金持ってねーぞ電子決済アプリ使えんのか?
23名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 08:05:09.76ID:xH+mjdYS0 毎回開かなかったらって想像しちまう
止まれるがw
止まれるがw
24名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 08:05:40.03ID:PqSz5o7d0 今回障害を起こしたシステムを開発したベンダーはどこよ?
複数の料金所で同時発生となれば、原因は中央システムにあるはずだけど。
複数の料金所で同時発生となれば、原因は中央システムにあるはずだけど。
25名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 08:06:09.27ID:MOb24cE40 復旧の見通し立っていないというのは深刻
26名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 08:06:51.25ID:VMGg1Lcg0 こういう物流に直結するのはやばいよなあ
27名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 08:06:58.40ID:lf86WA2D0 ETCて認識しなかったらバーに突撃するん?
28名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 08:10:12.30ID:Tjdw/G5h0 閉鎖中のレーンに車列できてるわ
どうすんのこれ
どうすんのこれ
29名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 08:14:55.21ID:5SLSk72U0 今日は高速道路無料の日でええやん
30名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 08:16:46.43ID:0xmNtdDu0 春休みのせいか東名も首都高も激混み
物流や仕事の人大変そう
物流や仕事の人大変そう
31名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 08:16:51.21ID:dWi3Op340 ETCのシステムって糞みたいな利権なんだよね
32名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 08:16:59.85ID:0xmNtdDu0 >>29
かしこい
かしこい
33名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 08:19:14.62ID:/VYvYjyf0 不具合なら封鎖じゃなくて解放しろよ
34名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 08:19:26.92ID:PawDQ7tJ0 日本の実力
日本のソフトウェア産業のありのまま
中抜き天国の成れの果て
日本のソフトウェア産業のありのまま
中抜き天国の成れの果て
35名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 08:19:35.59ID:IrLLPotE0 月曜日は大丈夫かなぁ
36名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 08:20:40.46ID:PawDQ7tJ0 とりあえずトラックは通せと思うわ
37名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 08:22:00.72ID:TSFaXBaf0 ETCレーン一部閉鎖で大混乱、高速道路なのに低速道路化?東名・中央道の「忍耐力選手権」が開幕か
https://trendbuzz.net/5014/
https://trendbuzz.net/5014/
38名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 08:22:29.51ID:Xgohg1GN0 昔の回数券が最強だな。
39名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 08:22:54.18ID:6HJ2g6Ag0 ETC自体が必ずエラー出す糞だからな、0.0001%くらいで必ずエラーになる
俺も車載器カード問題ないのにバーが開かなかったことが2回ある
俺も車載器カード問題ないのにバーが開かなかったことが2回ある
41名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 08:24:16.65ID:os96KE/B0 やっぱ日曜日だから対応できない運転手多くて混乱してるか。
43名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 08:25:08.00ID:VOcjP3Su0 ETCだけにしようって流れはやはり利権かよ
そのくせ職員募集の広告をよく見かける
そのくせ職員募集の広告をよく見かける
44名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 08:27:51.55ID:Dbem63Lm0 >>39
近くでトラックが強力な出力の無線積んでたとかじゃないかな
おまえのスマホも内部ではすごい数の通信エラーを積み重ねてるんだぞ
数秒通信にひっかかるとか時々あるだろ
ETCは数秒も猶予ないから仕方ない面がある
近くでトラックが強力な出力の無線積んでたとかじゃないかな
おまえのスマホも内部ではすごい数の通信エラーを積み重ねてるんだぞ
数秒通信にひっかかるとか時々あるだろ
ETCは数秒も猶予ないから仕方ない面がある
45名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 08:33:26.86ID:39kxgADg0 【大規模障害】ETC、各地で障害!復旧の目処立たずで大渋滞。 [219241683]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1743888173/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1743888173/
46名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 08:34:53.26ID:o32X25Wy0 中国w
あ、あれっ?
あ、あれっ?
47名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 08:36:46.47ID:aI+G4z300 通信エラーや機器エラーは結構あるが、バーの開きがやや遅いくらいで開くんだよ。
ゆっくり通過すりゃいいだけの話。
止まるのは危険だし必要ない。
ゆっくり通過すりゃいいだけの話。
止まるのは危険だし必要ない。
48名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 08:39:10.42ID:YJZmkQIw0 クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、このままずっと閉鎖でいいよ。
環境のためにも、このままずっと閉鎖でいいよ。
49名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 08:39:51.15ID:8FAtucNy0 インシデント対応の最善は障害発生中は無料開放だけど、やらずに動員をかけて人力で解決してそう
51名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 08:43:53.44ID:kavQ/E9O0 ETCレーンが封鎖されてるときは一般レーンでETCカード見せればいいぞ
52名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 08:44:11.40ID:gNYdyBDS0 暴訴訟ソシャゲ「ウマ娘」のサイバーエージェント、営業利益が2年前の1/10以下にな全員負担っ原官房副長官の兄、みずほ銀行の社長w (13レス新7: 07/木原官房副長官の兄、みずほ銀行の社長w q2ed(1/6) AA性被害当事者である、カウアン岡本さんが、デヴィ夫人にTwitterで意見を表明丁寧にデヴィとジャニーがとても懇意だったと暴露してるなビッグの保険金詐欺疑惑も広告主に忖度した主要メの兄弟がみずほ銀行の社長ずほは大広木原誠二嫁殺人事件 週げるという打算から木原誠二と強引に結婚の女はこんな政治家よりアウトロー的な男が好きだからovide新潮「公明党重鎮議員がソープラン
の業界団体から何度も献金受けてる件元?愛.人.が.告.発. ?エ?イ?ベ.ッ?ク.ス?執?行?役.員.が.「.キ.ャ?ク.ラ代?1.3?0?0.万?円?」.を?会?と?取??先.に.不?正.請?求. ?”?忠?犬.アー.ルw”?で?愛?情?表.の.末.?に.11: 07/20(木)16:01 ID:OOzミオw岸田首相「天皇陛を韓国訪問
ッグモーター、ノルマ未達だと上から「昼飯食べるな」と厳しく叱責さ12: 07/20(木自.民.党.・.え.り.ア.ル.フ.ィ.ヤ議.員. .「.”.女.性.ア.ナ.ウ.ン.サ.ー.”.と.い.う.言.葉
の業界団体から何度も献金受けてる件元?愛.人.が.告.発. ?エ?イ?ベ.ッ?ク.ス?執?行?役.員.が.「.キ.ャ?ク.ラ代?1.3?0?0.万?円?」.を?会?と?取??先.に.不?正.請?求. ?”?忠?犬.アー.ルw”?で?愛?情?表.の.末.?に.11: 07/20(木)16:01 ID:OOzミオw岸田首相「天皇陛を韓国訪問
ッグモーター、ノルマ未達だと上から「昼飯食べるな」と厳しく叱責さ12: 07/20(木自.民.党.・.え.り.ア.ル.フ.ィ.ヤ議.員. .「.”.女.性.ア.ナ.ウ.ン.サ.ー.”.と.い.う.言.葉
55名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 08:50:41.20ID:XVPC3ICL0 こういう時はバー開放して全国無料にするべき。柔軟に対応出来ない企業は潰れる
56名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 08:51:43.06ID:9m/DstmP0 日付オーバーフローだな
57名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 08:52:21.55ID:HcVoUkZp0 資本主義の欠点の一つだけど、高速道路は公共インフラではなく私企業の儲けの手段だから、こういう事態になっても通行料金はきっちり徴収するんよな。
58名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 08:56:13.26ID:peIjNtEh0 ストレステストされてんね
59名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 08:56:53.79ID:aI+G4z30060名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 08:57:36.47ID:d/7gV6sj0 こういう場合は
さすがに開放してるんだよね
さすがに開放してるんだよね
61名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 08:58:20.02ID:CDRT7ldP0 復旧の見通し経っていないとかw
62名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 08:59:44.70ID:ScrMoAxE0 2つあって、その1つだけだったら影響は限定的だけど、2つともだったら致命的だな
63名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 09:01:50.83ID:nJq85J6z0 ん?無料で走れるのか?
出掛けるか
出掛けるか
64名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 09:02:26.48ID:ScrMoAxE066名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 09:05:21.44ID:7gwXaJV/0 角田:オレの車が遅いのもETCのせい
67名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 09:06:58.68ID:idIX/+R90 >>29
インター入るときに無料でも出るときに復旧してる場合は?
そこの対策をしてる余裕は無いだろ
解放時間帯に入った車は出る時に料金取らないようにするとかの設定をしてる余裕は無いぞ
こんな幼稚なレスに2つも賛同者居るし・・・
どうして5chねらーはこうも思考が壊滅的なのかなw
インター入るときに無料でも出るときに復旧してる場合は?
そこの対策をしてる余裕は無いだろ
解放時間帯に入った車は出る時に料金取らないようにするとかの設定をしてる余裕は無いぞ
こんな幼稚なレスに2つも賛同者居るし・・・
どうして5chねらーはこうも思考が壊滅的なのかなw
68名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 09:10:26.51ID:kavQ/E9O069名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 09:14:02.84ID:nMfQtygr0 休日割引狙い撃ちかよ
えげつないことするな
えげつないことするな
70名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 09:17:15.12ID:cd7UNUot0 最近地方でもETC専用が増えてきたよな
それを知らずに現金派が入り込んで右往左往してる奴がいるわ
俺だけどw
それを知らずに現金派が入り込んで右往左往してる奴がいるわ
俺だけどw
73名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 09:31:50.84ID:q09QdaeS0 なんで閉鎖すんの?解放しろよ
74名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 09:31:58.85ID:q09QdaeS0 開放か
75名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 09:37:04.85ID:Y+zwiALn0 >>70
うっかり入っちゃって困ってたら料金所のおっちゃんが「行ってええよー」と言ってくれてそのまま入って出たが特に何もなかったな
うっかり入っちゃって困ってたら料金所のおっちゃんが「行ってええよー」と言ってくれてそのまま入って出たが特に何もなかったな
77名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 09:40:03.62ID:6QBUVsN10 運転手免許証更新トラブル
マイナカード証明書更新トラブル
ETCトラブル
日本のシステムボロボロやん
マイナカード証明書更新トラブル
ETCトラブル
日本のシステムボロボロやん
78名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 09:41:37.97ID:oVRNvs6Y0 東京と大阪の流動で稼ぐ中抜高速
79名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 09:41:38.50ID:SSyzSS1W0 経済損失何億円だよ、無料開放せいやー
80名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 09:47:06.91ID:KjDo33Jw0 3時台後半に東名東京、首都高用賀の料金所通ったけど問題なかった
渋滞巻き込まれなくて助かった
渋滞巻き込まれなくて助かった
81名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 09:47:36.18ID:5ZO7zVNy0 F1見に行って鈴鹿サーキットに辿り着けない人いそう
82名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 09:48:16.31ID:ea5x0saC0 >>67
システムが復旧してもあえてすぐには作動させず、告知期間を置いた上で特定の時刻から料金徴収するようシステムを起動させれば済む話じゃん。
君はできないことばかり考えて思考停止する馬鹿の典型だな。
システムが復旧してもあえてすぐには作動させず、告知期間を置いた上で特定の時刻から料金徴収するようシステムを起動させれば済む話じゃん。
君はできないことばかり考えて思考停止する馬鹿の典型だな。
83名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 09:50:30.86ID:RWNXnocU0 お金取れないからお休みしますで草
個人商店感覚かよ
個人商店感覚かよ
84名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 10:10:38.10ID:9LsimQ8r0 明日からETC専用インターめちゃ増えるんだけど、その作業中になんかトラブった?
東海環状も新東名もETC専用になって2台で移動するとき不便だから2枚目のETCカード作ったし
東海環状も新東名もETC専用になって2台で移動するとき不便だから2枚目のETCカード作ったし
85名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 10:10:50.63ID:SSyzSS1W0 また、引きこもりの勝利かよ
86名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 10:14:47.64ID:TDLL1gCm087名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 10:17:39.09ID:T0nnzWuM0 >>35
電車より先にETCが止まってしまいました/(^o^)\
電車より先にETCが止まってしまいました/(^o^)\
88名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 10:20:14.42ID:7xMqCk4Q0 システム障害で渋滞するなら無料解放しろ
89名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 10:22:51.15ID:T0nnzWuM0 >>77
日本お得意の多重下請け中抜きの産物ですな(`・ω・´)
日本お得意の多重下請け中抜きの産物ですな(`・ω・´)
90名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 10:27:16.99ID:SSyzSS1W0 南海トラフ社会実験?
91名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 10:27:53.23ID:Zez0QO8R0 なんで閉鎖してんだよ
開放しろよ馬鹿なのか
開放しろよ馬鹿なのか
92名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 10:37:57.26ID:M6ddk47C0 千葉埼玉は平常通りなんだな
93名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 10:38:07.51ID:/xbPvOu90 サイバー攻撃の可能性はない?
94名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 10:38:10.26ID:HIPd7NN+0 毎週のように料金所職員の求人チラシ入ってくるが
どんどんETC専用ICに切り替えてるのに何やらせるの?
「通勤可能範囲で転勤あり」w
最初は自宅近くの配置で釣っておいて程なくギリギリ通勤できるかどうかの遠い場所に
転勤させる悪質さなので次々入社させても全然長続きしないとか聞いた
どんどんETC専用ICに切り替えてるのに何やらせるの?
「通勤可能範囲で転勤あり」w
最初は自宅近くの配置で釣っておいて程なくギリギリ通勤できるかどうかの遠い場所に
転勤させる悪質さなので次々入社させても全然長続きしないとか聞いた
95名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 10:39:18.71ID:Y+zwiALn096名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 10:39:29.03ID:mUAZa7aI0 インフラの脆弱性
99名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 10:47:33.48ID:2uMj08HU0 時給5000円の係員がゆっくり仕事しますよ
101名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 10:48:27.22ID:n2ezLMbx0 ただ乗りできる壊れ方しろよ
102名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 10:48:31.15ID:0Gtb9Ra80103名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 10:49:33.14ID:idIX/+R90104名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 10:50:56.10ID:SZ5uQoR80 この場合現金なかったらどうなるの
105donguri!
2025/04/06(日) 10:51:35.36ID:C0Z1y2vf0106名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 10:51:46.00ID:idIX/+R90 特定の時刻ってw
途中に定額区間挟まない限り高速料金は全線通算になるのも知らんのだな
途中に定額区間挟まない限り高速料金は全線通算になるのも知らんのだな
107名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 10:52:12.12ID:9LsimQ8r0 >>99
月給22万くらいの契約社員
24時間勤務の深夜手当込みでこの水準だから過酷だと思うわ
https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/jb/l82c67c3253eebc9447b1a49d4ab4c32d
月給22万くらいの契約社員
24時間勤務の深夜手当込みでこの水準だから過酷だと思うわ
https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/jb/l82c67c3253eebc9447b1a49d4ab4c32d
109名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 10:53:25.97ID:idIX/+R90 なんつーか、本当に5chねらーって思考が浅はかだわ
何でもかんでもケチつけりゃいいと思ってるから全然論理的じゃないんだよね
何でもかんでもケチつけりゃいいと思ってるから全然論理的じゃないんだよね
110donguri!
2025/04/06(日) 10:53:40.84ID:C0Z1y2vf0 この際、全国の高速道路を無償化しましょう。
日本政府には通貨発行権という名の最強の打ち出の小槌があるのですから問題ありません。
日本政府には通貨発行権という名の最強の打ち出の小槌があるのですから問題ありません。
111名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 10:53:58.81ID:laJ9b7400 サイバー攻撃?
112名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 10:54:16.96ID:9YpSNIZM0 発生範囲広いね
スプリアスかと思ったけど違うのね
スプリアスかと思ったけど違うのね
113名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 10:59:37.46ID:ZfUBfLVU0 長距離トラック運転手が気の毒や
現金払いとか無理やろ
現金払いとか無理やろ
114名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 11:00:41.23ID:idIX/+R90115名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 11:03:38.22ID:9LsimQ8r0 >>104
有人レーンでETCカードで払える
昔ETCが100%整備されて無かったときは
ETCレーンがない場合はETCカードを係員渡してくださいって案内してたけどね
まだ有人ゲートあってよかったな
明日の朝からETC専用インターめちゃ増えるのに リストラされる係員は最後の大仕事だな
有人レーンでETCカードで払える
昔ETCが100%整備されて無かったときは
ETCレーンがない場合はETCカードを係員渡してくださいって案内してたけどね
まだ有人ゲートあってよかったな
明日の朝からETC専用インターめちゃ増えるのに リストラされる係員は最後の大仕事だな
116名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 11:05:30.95ID:Be7xw1VA0 さっき東京から浜松のほうまで新東名利用した
入り口でとった券を出口の精算機に入れてETCカード挿して清算完了
現金なくても問題なし
テメエの落ち度で料金所クソ渋滞させて金だけとるとかアタマがおかしすぎて笑える
ネクスコの馬鹿はレジで一時間も二時間もまたされて平気な暇人なんだろうな
あと警察も交通整理ぐらいしろ、高速の渋滞が危険なのわかんないのかな
入り口でとった券を出口の精算機に入れてETCカード挿して清算完了
現金なくても問題なし
テメエの落ち度で料金所クソ渋滞させて金だけとるとかアタマがおかしすぎて笑える
ネクスコの馬鹿はレジで一時間も二時間もまたされて平気な暇人なんだろうな
あと警察も交通整理ぐらいしろ、高速の渋滞が危険なのわかんないのかな
117名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 11:08:15.13ID:rNtAo3FI0 直るまで無料にすればいいだけ
118名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 11:11:22.73ID:kavQ/E9O0 こういうとき政治家の出番なんじゃねーの
119名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 11:23:48.32ID:qsymSzkV0 近い将来ETC専用レーンのみになると聞いたから、近くのオートバックスで取り付けようと思ってた矢先…(´・ω・`)
121名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 11:26:01.87ID:n6e1LxEu0 鉄道会社はトラブルがあると改札口開放してタッチさせないで通すだろ
122名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 11:28:13.42ID:9G9khg2u0 原因不明ってことはないよな
何かしら前の日にやってんだろ
何かしら前の日にやってんだろ
123名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 11:31:10.56ID:97MjHgPG0 現金で払えよ
124通りすがりの一言主
2025/04/06(日) 11:31:35.07ID:z9WQLU570 俺は今日もニコニコ現金払いなので関係なしw
125名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 11:32:54.08ID:SSyzSS1W0 明日からETC増えるのと関係あるんかな
126名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 11:34:05.72ID:9LsimQ8r0 >>122
本線にETCアンテナいっぱい建てて、深夜割引制度の変更しようとしてるから そのテストしてるんだろうな
年度末に予定してたが大幅に遅れてるのでシステムの構築がうまく言ってないんだろう そして今回のトラブル
割引縮小して増える収益よりも運用コストのが高そう
本線にETCアンテナいっぱい建てて、深夜割引制度の変更しようとしてるから そのテストしてるんだろうな
年度末に予定してたが大幅に遅れてるのでシステムの構築がうまく言ってないんだろう そして今回のトラブル
割引縮小して増える収益よりも運用コストのが高そう
127名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 11:36:39.90ID:dKHzlDWn0 なにこんな非常時に有人で集金してんの?w
解放しろよ
解放しろよ
129名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 11:40:10.68ID:SSyzSS1W0 カネカネカネカネカネ!
130名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 11:40:41.70ID:MrhLoaHa0131名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 11:42:28.15ID:Un5FOxq50 それでもなお数時間の渋滞作ってでも後日精算の手続きをさせる
アホJH
普通の考えなら無料にして車出してから閉鎖すりゃいいだろうに
アホJH
普通の考えなら無料にして車出してから閉鎖すりゃいいだろうに
132通りすがりの一言主
2025/04/06(日) 11:42:38.79ID:z9WQLU570 そういえば阪神高速は現金無くしかかってるようだな。
133名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 11:43:48.62ID:5RNn34fH0 料金所渋滞するくらいなら料金所のゲート解放して車を通過させろ
料金?お前らのシステム異常なんだから無料でいいやろ
料金?お前らのシステム異常なんだから無料でいいやろ
134名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 11:45:07.36ID:s4BdLJEq0 こーゆーインフラの事故による遅延で発生した損害って請求出来ないんだよな
136名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 11:45:34.66ID:4rSOKjNX0 自分たちのミスなら会社負担で通せよ 責任感ねえのかよ 経営陣はよ
さっさと引退すりゃいいんだよ お前ら老人は
さっさと引退すりゃいいんだよ お前ら老人は
137名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 11:45:44.71ID:WCUpJHX/0138名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 11:47:11.64ID:YWk+6jh30139名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 11:50:08.39ID:+ZdrziR/0 申し訳ございません、システム不具合でして、今日のところはお代は結構ですって全車スルーさせて渋滞緩和しろ
無駄に並ばせやがって
無駄に並ばせやがって
140名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 11:51:48.46ID:WqI1mhBN0 やべーな
社会基盤壊れっぱなし
社会基盤壊れっぱなし
141名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 11:52:45.35ID:cd75Plkd0 日本泥公団に戻そう
142名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 11:53:07.52ID:5SLSk72U0 八王子料金所8km
東京料金所5km
の渋滞だそーです
さっきのニュース
復旧の目処未だ立ってないって言ってたわ
東京料金所5km
の渋滞だそーです
さっきのニュース
復旧の目処未だ立ってないって言ってたわ
143名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 11:54:36.97ID:YOC43nR60 そんなもん全ゲート開放して通り放題にしたらいいだろ
そっちの不手際で渋滞作ってんじゃねぇよ
そっちの不手際で渋滞作ってんじゃねぇよ
144名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 11:54:54.87ID:x1sdf0VQ0 4月からETCカードがあーたらこーたらしつこいほどラジオCM聴いてた気がするがあんたらがやらかすのかよ
145名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 11:55:57.87ID:SIRv3GI30 そこで玉木氏の高速500円乗り放題案ですよ
146名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 11:56:03.65ID:lFpTZhxw0147名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 11:56:34.38ID:Be7xw1VA0 相変わらず出口渋滞で路肩に並んでる無法者が多いな
高速の路肩は緊急車両が走行するための通路であって走行してはいけない
本線に並ぶのが正しい
高速の路肩は緊急車両が走行するための通路であって走行してはいけない
本線に並ぶのが正しい
148名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 11:56:58.35ID:05YI8Esm0 これ現金払いしかないのか?
これがあるから現金は常にもってないと怖いな
これがあるから現金は常にもってないと怖いな
149名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 11:57:33.62ID:S55mykuE0 たぶんサイバーテロの一環かな
報道では出て来ないだろ
報道では出て来ないだろ
150名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 11:57:48.41ID:3tdUV4i90 現物払いとか若者とか大変そう
153名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 11:59:03.04ID:1z64ZH4X0 中国は自動運転のトヨタLexasが走ってるのに
日本は固定されたETCさえまともに管理できないとは、、、
日本は固定されたETCさえまともに管理できないとは、、、
154名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 11:59:06.31ID:5oXOvKV80 というか無料開放しろよ アホか
155名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 11:59:59.01ID:fxsaEiJs0 コレで渋滞して大切な用事に遅れたりしたら訴えても良いよね?
ただで通過させればいいでしょうが!
ただで通過させればいいでしょうが!
158名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:01:05.27ID:WCUpJHX/0 >>152
君にとってETCの復旧と高速道路の復旧のどっちが大事なの?
君にとってETCの復旧と高速道路の復旧のどっちが大事なの?
160名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:01:35.80ID:idIX/+R90 ここで無料開放しろとかほざくバカどもを開示して永久にETCカード作れなくすべきだな
161名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:01:40.77ID:WSbkALZA0 別にタダじゃないのよ
いつも高い料金払ってサービスの提供を受けている一環
いつも高い料金払ってサービスの提供を受けている一環
164名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:02:37.36ID:5SLSk72U0 渋滞で並んでる人らに情報は届いてるんかこれ
なんでこうなってるのかとか支払いはどうしたらいいとか
なんでこうなってるのかとか支払いはどうしたらいいとか
165名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:02:56.100 不正なETCカードで支払いのバッファが溢れたんだろ
166名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:03:29.08ID:5oXOvKV80 むしろこんな落ち度しかないのに人員対応で渋滞させて物流遅らせる方がヤバい
168名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:03:51.40ID:KZ8VOzCK0 今日はラッキーデーとすればみんなニコニコ
170名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:04:54.26ID:+rOtPDRj0 いやいやいや不具合ならタダで通せよ馬鹿かよ
171名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:05:50.26ID:WCUpJHX/0172名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:07:21.33ID:YWk+6jh30 故障した料金を無料にしたらそこの料金所にみんな集まって渋滞するだろ
175 警備員[Lv.6][新芽]
2025/04/06(日) 12:08:50.80ID:tL5u4b3O0 自分のところの料金収受システムが壊れたのに
何時間も並ばせて拘束するって凄いよなあ
何時間も並ばせて拘束するって凄いよなあ
176名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:09:37.67ID:Y2xiW3pF0 定期的に起こるシステム障害
どこ立?どこ通?
どこ立?どこ通?
177名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:10:03.90ID:/ZNiThPm0 これはアメリカのシワザ
日本のインフラをいつでも混乱させることが米国には可能
日本のインフラをいつでも混乱させることが米国には可能
178名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:10:20.98ID:nRNRDDdb0 めっちゃ渋滞してるみたいだね…
ゲート開放して素通りさせないと、対処できないレベルだと思うけと。
ゲート開放して素通りさせないと、対処できないレベルだと思うけと。
181名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:11:02.51ID:lFpTZhxw0182名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:11:08.33ID:3zYjMvyT0 人力で対応してるのはおもろいな
責任者が決断できないシリーズ
どうせどうにもならなくなってから慌てて対応変えるんだろ
責任者が決断できないシリーズ
どうせどうにもならなくなってから慌てて対応変えるんだろ
183 警備員[Lv.6][芽]
2025/04/06(日) 12:11:45.97ID:Ot57H38e0184名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:11:47.44ID:Lq9m15De0 Xは口汚いのね
185名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:12:02.48ID:WSbkALZA0 こういう考え方が染みついている事が
非関税障壁と言われるの原因の一つと言えないこともない
融通が利かない。平和すぎて戦争に負けるパターン
非関税障壁と言われるの原因の一つと言えないこともない
融通が利かない。平和すぎて戦争に負けるパターン
186名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:12:16.22ID:BRwrqNu60 >>142
復旧するまで無料にすればいいのにな
復旧するまで無料にすればいいのにな
187名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:12:22.90ID:5oXOvKV80 半日経過して長蛇の列を作らせても料金を回収する執念が凄い。
いや、マニュアルがないのかな
いや、マニュアルがないのかな
188名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:12:24.99ID:My+L7+fp0 これごねる奴ゼロなん?
休日に高速使うような奴はお行儀良いんだな
休日に高速使うような奴はお行儀良いんだな
189名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:12:48.85ID:ZSGf4zgK0 現金で払ったらええやん
190名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:13:19.41ID:yazM/Whw0 日本のシステムを使うから
192名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:14:45.12ID:BRwrqNu60193名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:15:10.36ID:3zYjMvyT0 ホントに現場はたまったもんじゃないね
突撃突撃
突撃突撃
194名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:15:19.15ID:F2VB7zLs0 これあれやろ春休み最後の日曜日だから人出が多いタイミングやろ
悲惨やな
悲惨やな
195名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:15:21.32ID:9ZGJQOsb0 めっちゃ広範囲だな
高速道路全滅じゃん!
高速道路全滅じゃん!
196名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:15:25.31ID:lFpTZhxw0199名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:15:52.09ID:9ZGJQOsb0 もう今日は料金取るのは諦めてフリーウェイにするしかない
200名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:16:07.36ID:/vmTnY6H0 これ係員が過労死するんじゃね?
202名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:16:47.18ID:ZSGf4zgK0204名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:16:54.37ID:QWB71iZR0 無料開放して渋滞なくすことよりも意地でも金取ろうとする魂胆がヤバすぎる
205名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:16:59.15ID:/ZNiThPm0 解放して無料にするのが当たり前だろ
これだけ利用者に迷惑かけといて
料金だけはシッカリ取るとか
詐欺に等しい
これだけ利用者に迷惑かけといて
料金だけはシッカリ取るとか
詐欺に等しい
207名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:17:32.46ID:s4BdLJEq0 とりあえず進入ゲート閉めて中にいるのハケさせてからゆっくりやれや
料金請求できるサービス内容じゃないからそれは諦めろ
料金請求できるサービス内容じゃないからそれは諦めろ
208名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:17:32.89ID:ZSGf4zgK0 >>204
天下りの給料どうすんねん
天下りの給料どうすんねん
209名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:17:43.70ID:cBJ13RVb0 F1グランプリ観戦で鈴鹿インターで降りようと思ったのだけど
3キロ前から大渋滞で降りられない
もうスタート間に合わないと諦めた
NEXCOには損害賠償して貰うつもり
3キロ前から大渋滞で降りられない
もうスタート間に合わないと諦めた
NEXCOには損害賠償して貰うつもり
211名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:17:57.99ID:9ZGJQOsb0 主要な高速道路全部じゃん
全滅だぁぁぁ~花見客ぎぁぁぁ~
全滅だぁぁぁ~花見客ぎぁぁぁ~
214名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:19:51.33ID:v6vlvWZG0 路肩に渋滞作ってるけどこの場合は緊急時扱いだからOKなんか?
215名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:20:19.68ID:GtX249Rx0 こいつら少し雪ふれば閉鎖するしETCの管理はずさん
情けない
情けない
216名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:20:23.13ID:t6gn5i3Q0 窓口の人はもう必要なかったから交代要員すらあんまりいなさそう
217名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:21:25.19ID:H/vYz8H20 >>17
台湾を例に出してナンバー読み取りでいいだろという意見をネットでよく見るけど
国土の過半が雪国の日本では着雪でナンバープレートを読み取ることができなくなる
まあ料金所の読み取り機が一基1億円と言われるETCなんかやめて
Suicaでタッチ&ゴーで十分だとは思うけど
台湾を例に出してナンバー読み取りでいいだろという意見をネットでよく見るけど
国土の過半が雪国の日本では着雪でナンバープレートを読み取ることができなくなる
まあ料金所の読み取り機が一基1億円と言われるETCなんかやめて
Suicaでタッチ&ゴーで十分だとは思うけど
218名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:21:33.94ID:WCUpJHX/0 >>214
料金所のトラブルや渋滞は「緊急」には当たらないと思うけど、まあ「赤信号みんなで渡れば怖くない」理論でお咎め無しなんだろうな。
料金所のトラブルや渋滞は「緊急」には当たらないと思うけど、まあ「赤信号みんなで渡れば怖くない」理論でお咎め無しなんだろうな。
219名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:23:04.78ID:1z64ZH4X0 ここはひどいインターネットですね
220名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:24:06.86ID:s4BdLJEq0 でもネクスコって儲かってないって聞いたけどな
それで必死なんやろか
道路のレンタル料とか設備の維持費で割とカツカツと聞いたがホンマか
それで必死なんやろか
道路のレンタル料とか設備の維持費で割とカツカツと聞いたがホンマか
221名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:24:19.27ID:ZSGf4zgK0223名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:26:50.34ID:Be7xw1VA0224名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:27:25.56ID:HGj6LA830 アナログ一番!
225名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:27:44.07ID:H/vYz8H20226名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:28:11.23ID:4z+MG8sq0 コレはマイナETCの布石か
227名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:29:31.90ID:s4BdLJEq0 >>222
まぁ障害で迷惑や損害発生させた責任は取らなアカンわな
まぁ障害で迷惑や損害発生させた責任は取らなアカンわな
228名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:30:37.20ID:WCUpJHX/0229名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:31:53.11ID:uC3IhjPS0 高速無料にすればいいだけのこと
230名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:32:06.60ID:MUkCdbtF0 中抜装置なんだから今さらやめられんわな
231名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:32:07.17ID:qMZmAipL0 日本人っておとなしいね。
海外ならETCのバー破壊して逃げるのが普通。
ちなみにパジェロならバー壊してもそんなに傷つかない。
ソースは俺。
海外ならETCのバー破壊して逃げるのが普通。
ちなみにパジェロならバー壊してもそんなに傷つかない。
ソースは俺。
232名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:32:35.34ID:Wku6A2ku0 ソフトバンクどうすんだこれ
233名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:33:58.26ID:nVShW0FW0 意地悪な言い方だと
システム障害は
どうしようも無い
手の打ちようが無い
システム障害は
どうしようも無い
手の打ちようが無い
234名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:34:43.48ID:ZSGf4zgK0235名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:34:48.11ID:Ud0hGCCb0 山梨県民だけど今日異常に交通量少ないのはそういうことだったのか
236名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:35:02.80ID:nVShW0FW0237名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:36:11.38ID:H/vYz8H20 >>223
NEXCO中日本「路肩に並ぶのはやむを得ない」
神奈川県警「本線に列が伸びるのも安全上問題がある、路肩に並んでも取締りはしない」
automesseweb.jp/2019/08/08/196001
NEXCO東日本は本線上に並ぶのが基本と回答してるので
南東北での分流後二車線並びの慣習はNEXCO東日本の方針も影響してるのかも
(一車線に二列で並ぶように看板を立ててある)
NEXCO中日本「路肩に並ぶのはやむを得ない」
神奈川県警「本線に列が伸びるのも安全上問題がある、路肩に並んでも取締りはしない」
automesseweb.jp/2019/08/08/196001
NEXCO東日本は本線上に並ぶのが基本と回答してるので
南東北での分流後二車線並びの慣習はNEXCO東日本の方針も影響してるのかも
(一車線に二列で並ぶように看板を立ててある)
238名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:42:10.50ID:lOsJoSIB0 5/3に起きれば盛り上がった
239名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:44:46.06ID:H/vYz8H20 >>236
JR東日本では2007年に自動改札のシステム障害が発生したとき
改札を無料開放してるんだよね
システム障害を完全にゼロにすることはできないので
NEXCOも無料開放を含めて障害発生時のマニュアルをちゃんと作成しておくべき
JR東日本では2007年に自動改札のシステム障害が発生したとき
改札を無料開放してるんだよね
システム障害を完全にゼロにすることはできないので
NEXCOも無料開放を含めて障害発生時のマニュアルをちゃんと作成しておくべき
240名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:47:23.74ID:X1z21WKp0 システム執行役員大変そうだな
241名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:48:17.51ID:s4BdLJEq0 >>240
どうやって外注や下の責任にするか緊急会議中やぞ
どうやって外注や下の責任にするか緊急会議中やぞ
243名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:53:36.08ID:7BuETvUV0 現金持ち歩いてない人はどうすんだ
念書でも書かせるのか?
念書でも書かせるのか?
244名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:55:59.69ID:eYlfMIu20 >>234
あるよRFID方式が主流、Suicaみたいなカードか、電池内蔵のRFIDをフロントガラスに貼り付ける。
日本も20kmで通過ならETCみたいな大層なんじゃ無くてロングレンジのRFIDで良かったんだよ
あるよRFID方式が主流、Suicaみたいなカードか、電池内蔵のRFIDをフロントガラスに貼り付ける。
日本も20kmで通過ならETCみたいな大層なんじゃ無くてロングレンジのRFIDで良かったんだよ
245名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:56:10.61ID:9LsimQ8r0 >>242
ETCは理論上は200kmでも通過できるらしい 実際今は割引用に本線にいっぱいアンテナ立ってるし
日本みたいな道路事情でETCレーンにバー付けないと事故だらけになるわ
今でもレーン通過後に行き先によって割と無理な車線変更強要される
ETCは理論上は200kmでも通過できるらしい 実際今は割引用に本線にいっぱいアンテナ立ってるし
日本みたいな道路事情でETCレーンにバー付けないと事故だらけになるわ
今でもレーン通過後に行き先によって割と無理な車線変更強要される
248名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:58:58.08ID:H/vYz8H20 >>243
通常であれば事務所に通して書類書かせたうえで(これが念書と言えば念書)後払いだけど
こういうときはどうしてるんだろうな
通行料金が数万円になるのも珍しくないから持ち合わせがない人も結構いそうだけど
いちいち事務所に通すんかな
通常であれば事務所に通して書類書かせたうえで(これが念書と言えば念書)後払いだけど
こういうときはどうしてるんだろうな
通行料金が数万円になるのも珍しくないから持ち合わせがない人も結構いそうだけど
いちいち事務所に通すんかな
250名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 12:59:26.81ID:rlqFtwga0251名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:01:01.08ID:Be7xw1VA0252名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:01:03.29ID:oaZOYcfb0 これ中共のサイバーテロ演習だぞ
253名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:02:46.87ID:dV7RGKl60 もう解消したんでしょ?
254名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:02:50.94ID:Be7xw1VA0255名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:02:55.89ID:T0nnzWuM0 >>232
まさかソフトバンクなの? (ノ∀`)
まさかソフトバンクなの? (ノ∀`)
256名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:03:33.56ID:RE9e51+f0 ID:idIX/+R90
頭固い馬鹿w
頭固い馬鹿w
257名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:04:06.04ID:SH0QWDsV0 ETCカード利権やめたらいい。もうアイフォンで一般人の顔認識できる時代だぞ
いつまで無駄な付属品とカード作らされ続けるんや
いつまで無駄な付属品とカード作らされ続けるんや
258名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:06:54.33ID:H/vYz8H20 >>251
本線の第一レーンだけ渋滞してるというのは追突事故のリスクが高まって
それ自体が救急車が必要になる事態を呼びかねないから一概に間違った対応とは言い切れない
高速道路は幅員が広いから一般車が左右に寄ってくれれば緊急自動車は真ん中をすり抜けて走れる
本線の第一レーンだけ渋滞してるというのは追突事故のリスクが高まって
それ自体が救急車が必要になる事態を呼びかねないから一概に間違った対応とは言い切れない
高速道路は幅員が広いから一般車が左右に寄ってくれれば緊急自動車は真ん中をすり抜けて走れる
260 警備員[Lv.18]
2025/04/06(日) 13:08:26.89ID:Ll7FXMPO0261名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:08:34.12ID:8geDY9YT0 ミニバンはカーテンに閉めればオシッコもできる
スポーツカーの人かわいそう
スポーツカーの人かわいそう
262 警備員[Lv.18]
2025/04/06(日) 13:08:48.73ID:Ll7FXMPO0 無料にしろよ
もう
もう
263 警備員[Lv.18]
2025/04/06(日) 13:09:13.50ID:Ll7FXMPO0264 警備員[Lv.18]
2025/04/06(日) 13:09:40.44ID:Ll7FXMPO0 信玄餅詰め放題
間に合わん
間に合わん
265名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:11:17.17ID:HZwxPCW10 関係ないね
車ないよ
車ないよ
266名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:11:54.04ID:My+L7+fp0 >>242
ETC2.0ならそれが可能じゃなかったっけ
ETC2.0ならそれが可能じゃなかったっけ
267名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:12:22.98ID:InLZLjPE0 中日本の各料金所で障害出てるなら、上位装置で不具合が起きた感じなのかな。
一般レーンでのETCカード処理も失敗しそうな気がするけど。
一般レーンでのETCカード処理も失敗しそうな気がするけど。
268名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:12:45.32ID:T0nnzWuM0 ETC「明日は電車も止まりそうだし困ったな」
269名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:13:07.76ID:g/Imb0Fc0 どこの出口も渋滞
いい加減金取らずに出す緊急措置出せよ
収集つかないぞこれ
いい加減金取らずに出す緊急措置出せよ
収集つかないぞこれ
270名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:13:31.94ID:mgMQaWTL0 何で手動で清算して渋滞起こしてんの
障害が起きたら素通りさせろよ
障害が起きたら素通りさせろよ
271名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:14:18.45ID:g/Imb0Fc0 こんな事態なってもきっちり金とる銭ゲバ
272名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:15:00.43ID:g/Imb0Fc0 本線上にまで渋滞伸びて本当に危ない
273名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:16:13.39ID:ea5x0saC0274 警備員[Lv.18]
2025/04/06(日) 13:16:24.16ID:Ll7FXMPO0 >>269
増税だ!
増税だ!
275名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:16:29.72ID:mgMQaWTL0 天下り団体本当に馬鹿しかいないんだな
276 警備員[Lv.18]
2025/04/06(日) 13:16:55.00ID:Ll7FXMPO0 料金所の
おっさん
割増手当ないのに大変だな
おっさん
割増手当ないのに大変だな
277 警備員[Lv.18]
2025/04/06(日) 13:17:18.85ID:Ll7FXMPO0278 警備員[Lv.18]
2025/04/06(日) 13:17:41.81ID:Ll7FXMPO0279名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:17:51.14ID:X1z21WKp0 高速走ってる人は本線渋滞に突っ込まないよう慎重な運転しないとな
280名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:18:26.00ID:g/Imb0Fc0 さっさと無料で通せよ
事故起こったら責任取るのかこいつら
事故起こったら責任取るのかこいつら
282名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:20:15.14ID:InLZLjPE0 ETCの設備メーカーってどこなんだろ?
沖かパナ?
沖かパナ?
283名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:20:32.80ID:lFpTZhxw0284名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:21:57.64ID:g/Imb0Fc0 無料で通して既に払った奴は後日返金でいいだろ
本当にこの会社危機管理能力ゼロで頭おかしい
本当にこの会社危機管理能力ゼロで頭おかしい
285名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:22:20.40ID:Lw6JFVi30 ムサコ再来 ウ◯コシタイゼ
286名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:23:09.93ID:HIPd7NN+0 >>209
NEXCO「事故渋滞に巻き込まれたら事故の当事者に賠償請求するんですかwww」
NEXCO「事故渋滞に巻き込まれたら事故の当事者に賠償請求するんですかwww」
287名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:23:20.37ID:nVShW0FW0288 警備員[Lv.19]
2025/04/06(日) 13:26:21.69ID:Ll7FXMPO0 >>282
パナソニックやろ
パナソニックやろ
289名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:26:56.28ID:qkhRlkv10 ゲートで詰まるから直るまで特別無料開放しろよ
290名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:28:16.61ID:oIcVnGXa0 出入り口両方に障害があるならフリーパスにしてしまった方がいいが
片方がダメなだけだとね…
片方がダメなだけだとね…
291名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:28:33.21ID:5lgsRzo/0 バーを開けて開放してないの?狂ってるなw
出口で大渋滞だろうけど頭おかしいのかな
ETCなら後日生産するなりすればええやろ
出口で大渋滞だろうけど頭おかしいのかな
ETCなら後日生産するなりすればええやろ
292名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:30:13.56ID:PawDQ7tJ0 2025問題
平成1年を昭和64年、令和元年を昭和94年として誤魔化し処理した場合に起きる
令和7年は昭和100年だが2桁しか記憶領域を宣言してない場合昭和00年になるバグが発生する
多分今日は昭和0年の最初の日曜日で週の繰り上げ処理が発生する。その中に昭和00年を処理をするプログラムが混じってるな
平成1年を昭和64年、令和元年を昭和94年として誤魔化し処理した場合に起きる
令和7年は昭和100年だが2桁しか記憶領域を宣言してない場合昭和00年になるバグが発生する
多分今日は昭和0年の最初の日曜日で週の繰り上げ処理が発生する。その中に昭和00年を処理をするプログラムが混じってるな
293名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:32:41.53ID:6Ig69TsU0 ihighway見てたら事故だらけw
294名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:35:01.02ID:5lgsRzo/0 会社の上の人が無能だから
現場の窓口は徹夜で精算業務をさせられてるだろ
代わりの人なんて居ないしw
現場の窓口は徹夜で精算業務をさせられてるだろ
代わりの人なんて居ないしw
295名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:35:48.82ID:InLZLjPE0 最初の障害が0:30頃発生ってことは、日締め処理で失敗したか、次の勤務が上がらなかったのかも。
トラブル出てるところって保全ごとでダメな感じか?
トラブル出てるところって保全ごとでダメな感じか?
297名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:36:53.58ID:qkhRlkv10 >>292
なるほど…昭和基準の和暦で処理しているのか
なるほど…昭和基準の和暦で処理しているのか
298名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:37:38.25ID:ZSGf4zgK0 やっぱり大規模震災の宏観現象?
それとも支那のサイバー攻撃?
それとも支那のサイバー攻撃?
299名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:38:39.16ID:9W/LsDhM0 >>286
これは事故渋滞じゃなく不手際だから
これは事故渋滞じゃなく不手際だから
300名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:39:20.22ID:1z64ZH4X0301名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:39:21.40ID:zIUCzivB0302名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:39:46.17ID:l+jUCgjb0 >>280
マジこれだわ解放しろつーの
マジこれだわ解放しろつーの
303名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:40:11.48ID:nFNv5ngi0 二段階認証にしないと
304名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:40:39.46ID:ea5x0saC0306名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:42:42.98ID:1z64ZH4X0 それ
はやく撤退しろhonda
はやく撤退しろhonda
307名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:42:46.54ID:5oXOvKV80 まだ解放してないの?
今テレビでウチの近くも事故の速報出てた
アホなんかマジで
今テレビでウチの近くも事故の速報出てた
アホなんかマジで
308名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:43:52.40ID:zIUCzivB0 ETCの要らない名阪道最強伝説!
309 警備員[Lv.8][芽]
2025/04/06(日) 13:44:00.88ID:Ot57H38e0 高速は官僚その他公務員の天下りの温床
利権天国だから意地でも金取るよな
利権天国だから意地でも金取るよな
310名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:45:06.25ID:1Laus3Qz0 NEXCO中日本のコールセンターの人たち
最低時給で大変やろなあ
最低時給で大変やろなあ
311名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:45:57.57ID:zIUCzivB0 対応がおかしい
ドライバーは悪くないのに外に出さずに監禁とかw
これって監禁罪摘要できへんのか?
110に電話しまくれ
ドライバーは悪くないのに外に出さずに監禁とかw
これって監禁罪摘要できへんのか?
110に電話しまくれ
313名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:46:15.80ID:3CnEzqmO0 やっちゃいましたね、これだけ大規模な障害起こすと
ETC専用レーンが不安視されて忌避する人も出るかも
ETC専用レーンが不安視されて忌避する人も出るかも
314名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:46:32.49ID:Tdo9jbJ70 ETC利権
天下りの巣窟
天下りの巣窟
315名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:47:25.01ID:zIUCzivB0 渋滞に捕まってでられないやつは
警察に通報しろ!
車内に閉じ込められ身動きもできないと救援求めるべき
警察に通報しろ!
車内に閉じ込められ身動きもできないと救援求めるべき
316名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:48:38.86ID:3CnEzqmO0 衝突事故とか発生してるわけで様々な障害を想定した
安全対策が全然できてなかったということでもありそう
安全対策が全然できてなかったということでもありそう
317名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:50:07.81ID:rICEkR0E0 休日に起こしたのはいかんな
318名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:50:15.68ID:zIUCzivB0 まぁ今日は三重名古屋方面に向かわなくてよかった
休日はゆっくり過ごすべきだな
アホレジャーざまぁwww
休日はゆっくり過ごすべきだな
アホレジャーざまぁwww
319名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:50:21.41ID:XeekEtaR0 タワーマンション住宅ローン名義人貸し違法又貸し中華民泊部隊
320名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:50:25.72ID:n7x4QXzn0 ETCの不具合起きた←管理者のせい
不具合で渋滞してる←管理者のせい
衝突事故が起きた←ドライバーのせい
事故るやつはETC関係なく最初から運転がおかしいから事故る
不具合で渋滞してる←管理者のせい
衝突事故が起きた←ドライバーのせい
事故るやつはETC関係なく最初から運転がおかしいから事故る
321名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:52:03.88ID:dxFGAgyh0 ETC専用レーン全滅のICと、生残ってるICがあるの?
HPみても全部のICが不具合って感じじゃないけど
目的地行きすぎたICで降りてもいいことにして、差額精算、とかのシステムがあればいいだけか
不正の温床だからそんなのできない方がいいというのかね?
閉じ込められた人は可哀想に
HPみても全部のICが不具合って感じじゃないけど
目的地行きすぎたICで降りてもいいことにして、差額精算、とかのシステムがあればいいだけか
不正の温床だからそんなのできない方がいいというのかね?
閉じ込められた人は可哀想に
322名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:52:05.52ID:zIUCzivB0 さらに多重追突事故おこってニュース賑わしてほしいもんだわ
今日の経過を自宅観戦するの楽しみ
今日の経過を自宅観戦するの楽しみ
323名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:52:24.71ID:0b7tLgRR0 畑行くときICの出口がやけに混んでるの見かけて何だろう?って思ってたらこういう事か
324名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:53:02.12ID:mgMQaWTL0 トランプはこういう団体を潰してるんだ
325名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:53:48.13ID:n7x4QXzn0 処理ができない状態だから無料開放できないんだろうね
326名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:53:53.15ID:fznS31II0 >>324
トランプ信者(笑)
トランプ信者(笑)
327名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:54:30.79ID:zIUCzivB0 お役所のやっつけ仕事で
柔軟な対応できないのが日本のクソなとこだな
海外ならゲート破壊しては暴動おこしてるやろな
ダラダラと閉じこめられてるやつもアホだ
柔軟な対応できないのが日本のクソなとこだな
海外ならゲート破壊しては暴動おこしてるやろな
ダラダラと閉じこめられてるやつもアホだ
328名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:55:01.04ID:OvakTn9J0 SEが夜中に何かやらかしたのだろうな
329名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:55:21.35ID:ea5x0saC0 出口近くの交差点に張り付いて新手の詐欺を企む人が出てきそうだな
この紙に書かれたQRコードに従って手続きするとお安くしときますよって感じで
この紙に書かれたQRコードに従って手続きするとお安くしときますよって感じで
330名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:55:37.01ID:nVShW0FW0331名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:55:42.69ID:FFyP4NKe0 おいおい明日は月曜日だぞw
332名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:56:01.24ID:zIUCzivB0 NEXCO中日本内部のテロかもしれないな
333名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:56:10.26ID:nVShW0FW0335名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:56:46.77ID:qkhRlkv10 >>292
午前0時半頃とか言ってるニュースもあるからやっぱりこれ臭いな
午前0時半頃とか言ってるニュースもあるからやっぱりこれ臭いな
336名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:57:16.00ID:nVShW0FW0337名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:57:18.86ID:VpxjTDi20 中国ロシア韓国がサイバーテロの予行演習やってるんじゃないの?
脆弱性が見つかったら少しだけ停めてみる
戦争や侵略の時は日本全国すべて停止
中国人はどこにいても共産党の支配下だ
脆弱性が見つかったら少しだけ停めてみる
戦争や侵略の時は日本全国すべて停止
中国人はどこにいても共産党の支配下だ
338名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:58:14.96ID:n7x4QXzn0 どのみち今日はお花見シーズンだし子供は春休み最後の日曜日だしあちこち混みまくって事故通行止めになってただろうから…
339名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:58:44.80ID:zIUCzivB0 機器障害?
じゃぁもう無料でいいですって判断が即座にできないアホ
じゃぁもう無料でいいですって判断が即座にできないアホ
340名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:59:24.78ID:dxFGAgyh0341名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 13:59:46.49ID:VpxjTDi20 >>339
レジが壊れたから商品は全部タダでお持ち帰りください?
レジが壊れたから商品は全部タダでお持ち帰りください?
342名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:00:25.41ID:1sR4gnp40 沈みゆく国、日本
343名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:00:36.11ID:UpIWoHy/0 でもETC無い何十年か前は今の状態が普通だったんだし我慢すべきだろ
344名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:00:40.83ID:D0oWD/Gl0 引越業者大変だな
345名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:00:41.46ID:5oXOvKV80346名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:00:49.92ID:dxFGAgyh0347名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:01:15.37ID:I0ubrESN0 正しい読み方は「イーテック」なのに全く浸透してないw
348名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:01:23.95ID:ZSGf4zgK0 >>341
入り口ICまで引き返せと
入り口ICまで引き返せと
351名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:01:48.45ID:dxFGAgyh0 でも、ETCに昭和が絡むのは時代がちょっとずれてるね
古くて誰も触れないシステムに昭和が生きていたのか?
古くて誰も触れないシステムに昭和が生きていたのか?
353 警備員[Lv.19]
2025/04/06(日) 14:02:01.09ID:Ll7FXMPO0 車載器も
また
使えなくなるんだっけ?
また
使えなくなるんだっけ?
354名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:02:18.15ID:zIUCzivB0355名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:02:22.38ID:CQLWCo9e0 桜の見ごろの週末にこれ
結局原因は何なのか
結局原因は何なのか
356名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:02:29.34ID:dlKE2bpy0 ネクスコは先日これやらかしてるからな
この看板多数作ってインター周辺に設置して笑いものになった
//i.imgur.com/CTEPyPe.jpeg
この看板多数作ってインター周辺に設置して笑いものになった
//i.imgur.com/CTEPyPe.jpeg
357名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:02:48.20ID:X1z21WKp0358名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:03:01.13ID:dxFGAgyh0359名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:03:08.55ID:cnvGxGHb0360名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:03:24.54ID:8A/lHkyx0 おいおいNEXCOの草刈り何かの
維持管理は随意契約
天下り会社独占なんだが
何とかしろよ
維持管理は随意契約
天下り会社独占なんだが
何とかしろよ
361名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:03:28.12ID:3CnEzqmO0 まあ夜間の自動処理で何か発生したが週末の深夜で担当者もすぐには捕まらず的な
想像をしてやっぱこういうのにはかかわりたくないよねって思ってる人は多そうw
想像をしてやっぱこういうのにはかかわりたくないよねって思ってる人は多そうw
362名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:03:42.16ID:n7x4QXzn0 無料開放されてよかったね
363名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:03:57.51ID:2HM8siOo0 壊れたら壊れたでただで通せよ
364名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:04:07.10ID:O63nTzHj0 >>355
新入社員がサーバーのコンセント抜いた
新入社員がサーバーのコンセント抜いた
365名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:04:09.00ID:SLLqXXpU0 まぁこれが年末年始とかGWだったら大事になってたろうけど
何の変哲もないただの日曜日だから問題になってないだけだよ
明日には皆忘れてるレベルさ
何の変哲もないただの日曜日だから問題になってないだけだよ
明日には皆忘れてるレベルさ
366名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:04:16.98ID:5oXOvKV80 無料開放するというトップダウンの判断が出来る責任者がいない
そもそも責任取りたくない責任者が多過ぎる日本
そもそも責任取りたくない責任者が多過ぎる日本
367名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:04:39.14ID:xR3Hw6aF0 問題を先延ばしするからこうなる
368名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:04:57.38ID:dxFGAgyh0369名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:05:28.63ID:lFpTZhxw0 >>341
利用客が車に乗りかつゲートで閉じ込められて動けない理由が
システム障害に起因するので無料開放して客を自由にする事と
店内でレジが壊れて有人対応で購入するのにさほど時間もかからなくて
もし早く帰りたいなら客は商品購入を諦めてモノを置いて帰宅できるのを
同じ問題だと思ってる?
よく頭悪いって言われるだろ 言われなかったら周囲が優しいだけでお前は馬鹿だと思われてるぞ
利用客が車に乗りかつゲートで閉じ込められて動けない理由が
システム障害に起因するので無料開放して客を自由にする事と
店内でレジが壊れて有人対応で購入するのにさほど時間もかからなくて
もし早く帰りたいなら客は商品購入を諦めてモノを置いて帰宅できるのを
同じ問題だと思ってる?
よく頭悪いって言われるだろ 言われなかったら周囲が優しいだけでお前は馬鹿だと思われてるぞ
370名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:05:43.53ID:Lw6JFVi30371名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:05:43.88ID:8qM1UXH90 ⚫︎⚫︎通だっけ?
373名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:06:14.29ID:dxFGAgyh0 人の時間を奪ってるからね
374名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:06:51.01ID:5SLSk72U0 >>368
そゆことあっても不思議じゃないねサンクス
そゆことあっても不思議じゃないねサンクス
375名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:07:51.69ID:dxFGAgyh0 >>372
仮にそうだとして、問題の本質はそれが使われていること、または使われていることに気付かないこと、だろうね
決めつけるには早いけど、鋭すぎる昭和100年年度替わりの御指摘
NEXCOだけならましか
仮にそうだとして、問題の本質はそれが使われていること、または使われていることに気付かないこと、だろうね
決めつけるには早いけど、鋭すぎる昭和100年年度替わりの御指摘
NEXCOだけならましか
376名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:07:53.21ID:zIUCzivB0 電車の時間遅れたら個人に賠償金請求するくせに
こいつらはドライバーを監禁し個人の時間を縛っておいて
なんの補償もしないの?おかしくね?え
こいつらはドライバーを監禁し個人の時間を縛っておいて
なんの補償もしないの?おかしくね?え
377名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:07:58.63ID:kavQ/E9O0378名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:08:02.01ID:q4hU89la0 非常時対応マニュアルとかねえの?
震災、原発で何してたんだコイツラ
震災、原発で何してたんだコイツラ
379名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:08:23.96ID:OF/6vBnu0 自分たちのせいで大渋滞起こしてるんだから
少しでも人の心があれば無料開放して通すのに
銭ゲバ根性で金を取ることを絶対に諦めない国民の敵
少しでも人の心があれば無料開放して通すのに
銭ゲバ根性で金を取ることを絶対に諦めない国民の敵
380名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:08:54.74ID:dxFGAgyh0 よく、JRの特急券払い戻しと比較されるね
382名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:09:41.10ID:pD5e7W/70 影響が出てるのって、この管轄地域の一部料金所だな。
東京支社:富士保全
八王子支社:八王子保全、大月保全、甲府保全
名古屋支社:豊田保全、名古屋保全、多治見保全、桑名保全、津保全
東京支社:富士保全
八王子支社:八王子保全、大月保全、甲府保全
名古屋支社:豊田保全、名古屋保全、多治見保全、桑名保全、津保全
383名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:09:58.05ID:5REUtNhG0 ダメヤンレーン
384名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:10:25.58ID:n7x4QXzn0 無料開放※ただし
ETCの障害が発生している料金所においては、そのままご通行ください。
通行料金はWEBでのお手続きをお願いいたします。(NEXCO中日本)
通行料金はWEBで手続きしてくれと
割引きとかの関係かな?
ETCの障害が発生している料金所においては、そのままご通行ください。
通行料金はWEBでのお手続きをお願いいたします。(NEXCO中日本)
通行料金はWEBで手続きしてくれと
割引きとかの関係かな?
386名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:10:43.79ID:IFTXic/v0 週末でこれは終わってるなw
388名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:12:25.20ID:WCUpJHX/0389名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:13:06.96ID:pD5e7W/70391名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:13:32.32ID:1z64ZH4X0392名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:13:40.02ID:zIUCzivB0 俺の抗議のおかげで無料解放されたかw
よかったな
よかったな
393名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:14:15.57ID:Lw6JFVi30 無料?
394名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:14:38.48ID:j2o6KJB20 民主党さーん高速道路無料化やってくださいよー
395名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:15:20.39ID:bG4CR+AC0 ナンバーを隠してるとかじゃなければ料金所やらそこらじゅうでナンバー記録されてるんだよな
396名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:15:20.90ID:qkhRlkv10398名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:16:05.72ID:3CnEzqmO0 >>371
「不実」確定なの?
「不実」確定なの?
399名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:16:29.46ID:AyG06o+O0 どこが無料解放されてるん?教えてー
400名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:16:32.14ID:pSk7D6mA0 >>387
トラブルシューティングが無かったってことだよな
トラブルシューティングが無かったってことだよな
402名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:18:15.38ID:OF/6vBnu0404名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:19:15.39ID:q4hU89la0 なお台湾有事の際は高速道路だけでなく一般道から空港インフラまで総攻撃くらいますが、国民の皆様自衛隊の皆様は一般法規遵守願います(´・ω・`)
405名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:20:18.72ID:whuOwHiR0 多治見近辺の料金所をスマートETC専用タイプに変更しようとしてなかったっけ
それを失敗連動システム障害か
まさかとは思うが料金所窓口業務に高給職員を動員してないってことはないだろうな
それを失敗連動システム障害か
まさかとは思うが料金所窓口業務に高給職員を動員してないってことはないだろうな
406名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:20:22.59ID:1sJ1wtX90 無料とは書いてないんだよな
カメラは生きてて確認は後からって落ちじゃないの?
カメラは生きてて確認は後からって落ちじゃないの?
407名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:21:10.41ID:n7x4QXzn0 祭り終了
次は5年後の30年に開催(ETC20.30年問題)
古い車載器使えないときは入口で止められて券発行してもらうだけだろうけど、年寄りとかキチガイドライバーはパニックになって外のアナウンス無視して無理矢理ゲート通過したりバック禁止でもバックして事故多発しそう
ちゃんと周知しとけよ
次は5年後の30年に開催(ETC20.30年問題)
古い車載器使えないときは入口で止められて券発行してもらうだけだろうけど、年寄りとかキチガイドライバーはパニックになって外のアナウンス無視して無理矢理ゲート通過したりバック禁止でもバックして事故多発しそう
ちゃんと周知しとけよ
408名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:21:26.43ID:HGj6LA830 キャッシュレス時代、現金持ってない奴はどうすんだ?スマホ出してペイペイ使えますかっていう奴いそうだな
409名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:22:19.53ID:cd75Plkd0 バカ2本校則
410名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:22:44.63ID:ZSGf4zgK0411名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:23:13.59ID:W5YVWeMv0 ◆早稲田大学が研究不正
◆教育学部大学院・沈雨香助教の疑惑だらけ博士論文に学位授与
★指導教官で論文審査主査の吉田文教授と癒着か
早稲田大学国際学術院に所属し、同大とカタール大学との共同研究プロジェクトに研究員として参加している沈雨香(シン=ウヒャン)助教(教育学)が2020年に博士学位を取得した際の論文をめぐり、論文の主要なテーマであるアンケート調査の集計・分析表が、内容の異なるテーマで執筆した別の論文の表と酷似するなど公正さに疑問があることが発覚した。同種の疑問はほかの部分にもみられ、しかも専門知識がなくても容易に発見できそうなものばかりだが、なぜか論文審査で問題になった形跡はない。審査を行った責任者は、沈氏の指導教官である吉田文教授。日本教育社会学会会長経験者で現在は日本学術会議の部会長を務める”文系の大物”だ。吉田教授は沈氏の学部生時代から約10年にわたる親密な交流があるとみられ、師弟の馴れ合い関係を背景にずさんな論文審査が行われたとみられる。
https://www.mynewsjapan.com/reports/4644
※早稲田大学と日本学術会議に直接、尋ねてみよう!
◆教育学部大学院・沈雨香助教の疑惑だらけ博士論文に学位授与
★指導教官で論文審査主査の吉田文教授と癒着か
早稲田大学国際学術院に所属し、同大とカタール大学との共同研究プロジェクトに研究員として参加している沈雨香(シン=ウヒャン)助教(教育学)が2020年に博士学位を取得した際の論文をめぐり、論文の主要なテーマであるアンケート調査の集計・分析表が、内容の異なるテーマで執筆した別の論文の表と酷似するなど公正さに疑問があることが発覚した。同種の疑問はほかの部分にもみられ、しかも専門知識がなくても容易に発見できそうなものばかりだが、なぜか論文審査で問題になった形跡はない。審査を行った責任者は、沈氏の指導教官である吉田文教授。日本教育社会学会会長経験者で現在は日本学術会議の部会長を務める”文系の大物”だ。吉田教授は沈氏の学部生時代から約10年にわたる親密な交流があるとみられ、師弟の馴れ合い関係を背景にずさんな論文審査が行われたとみられる。
https://www.mynewsjapan.com/reports/4644
※早稲田大学と日本学術会議に直接、尋ねてみよう!
412名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:23:50.33ID:qFZPf+GU0 まだ直らねーの?
こんなんじゃサイバー戦争勃発したら直ぐ昭和に逆戻りやん
こんなんじゃサイバー戦争勃発したら直ぐ昭和に逆戻りやん
413名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:24:07.56ID:HGj6LA830 アナログ一番
現金一番
現金一番
414名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:25:36.02ID:T0nnzWuM0 緊急時にはアナログと現金に限るよなあ( ´Д`)y━・~~
415名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:25:58.66ID:yZIx/mo50 本当に中抜きしかできなくなったんだな。
ありがとう自民。
ありがとう自民。
416名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:26:15.69ID:djKz6WIO0 無料開放に切り替えたみたいだね。
真面目に渋滞に並んで払った奴wwwwwwwwww
真面目に渋滞に並んで払った奴wwwwwwwwww
417名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:27:02.87ID:T0nnzWuM0 エクセル飛んでも算盤🧮じゃなく計算機で大丈夫だよね?(´・ω・`)
418名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:27:09.45ID:dxFGAgyh0420名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:27:32.66ID:CQLWCo9e0 とりあえず料金所は素通りしていいから、通行料金はネクスコ中日本のサイトから後日支払いを申し込んでくれとなってるね
しばらくこれが続くのかな
しばらくこれが続くのかな
421名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:27:41.77ID:q4hU89la0 インフラ維持が老朽化どころかシステムノウハウ的な面まで劣化しとるのか
日本マジ終わってきてるな
お前らは歴史の証人になれるね
日本マジ終わってきてるな
お前らは歴史の証人になれるね
422名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:28:33.88ID:1z64ZH4X0 通行台数と申請数一致しなかったら
日本人は性悪説適用しなきゃ
日本人は性悪説適用しなきゃ
424名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:29:34.41ID:ADwLIDXm0 南海トラフのシミュレーションですね
425名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:29:50.51ID:H8CJFkhk0 >>29
「今日から」ってんから賛成
「今日から」ってんから賛成
426名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:29:56.08ID:2DuokuQH0 バカティーシーなんかやっぱ脆弱なんだろ
ウインドウヅ()でも使ってブルスクったんだろw
ウインドウヅ()でも使ってブルスクったんだろw
427名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:30:14.69ID:n7x4QXzn0 NEXCO「そのままご通行ください」
ある意味無料開放ではあるけど…
実際はこれ「通行料金はWEBで手続きしろよ」
ある意味無料開放ではあるけど…
実際はこれ「通行料金はWEBで手続きしろよ」
428名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:30:18.52ID:dxFGAgyh0 入る時とか途中とかもしかしたら出るときも通信はしていて、ログは取れてるとかかもね
WEB手続というのがわからないけど、ちゃんと回収できるんでしょ
払わなければ法的に片付けるだけだろうし
WEB手続というのがわからないけど、ちゃんと回収できるんでしょ
払わなければ法的に片付けるだけだろうし
429名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:30:24.97ID:UpIWoHy/0 これ逆にETC使わないで入った人は入場の証拠ないし金払わなくて済みそうだな
430名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:30:34.81ID:T0nnzWuM0 ETCは進入時に車のナンバーとか読み取ってるの?
未払いだったら後日請求してくるのかな?(´・ω・`)
未払いだったら後日請求してくるのかな?(´・ω・`)
432名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:31:17.84ID:dxFGAgyh0 どの記述から無料って読む?
433名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:32:28.66ID:K59NmK7W0 昭和100年問題じゃね
434名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:32:46.28ID:5oXOvKV80435名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:32:47.32ID:3fdMxtuY0 まだ、直んないの??
どこがどこでやってるの?>システム
どこがどこでやってるの?>システム
437名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:33:19.10ID:fV5ROecB0 アホの静岡県民やらかしたかw
438名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:33:30.94ID:q4hU89la0 ライブカメラ見たら空いてるな
439名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:33:43.96ID:1z64ZH4X0440名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:33:46.13ID:dxFGAgyh0 >>434
約款とかのとおり対応するだけでは?
約款とかのとおり対応するだけでは?
441名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:34:19.22ID:WCUpJHX/0 >>419
これ、無視して払わなくても犯罪にはならないかな。
↓の3の(1)に該当するから、何の罪にも該当しないように見えるけど。
https://sendai.vbest.jp/columns/criminal/g_property/7643/
もちろん民事上の支払債務まで免られることにはならないけど、刑法的には問題なさそう。
これ、無視して払わなくても犯罪にはならないかな。
↓の3の(1)に該当するから、何の罪にも該当しないように見えるけど。
https://sendai.vbest.jp/columns/criminal/g_property/7643/
もちろん民事上の支払債務まで免られることにはならないけど、刑法的には問題なさそう。
442名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:34:19.94ID:3fdMxtuY0 ああ、自由タイなくなったと思ったら、無料開放してるんか(´・ω・`)
443名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:34:43.80ID:jecTbsDu0 E・T・C E・T・C あ〜E気持ち
446名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:35:24.21ID:cd7UNUot0 2.0とか3.0とか何?
もしかしてETCってバージョンアップ毎に買い換えるの?
もしかしてETCってバージョンアップ毎に買い換えるの?
450名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:36:55.74ID:3fdMxtuY0 まあ、でも決済の手間を取らなきゃならないとなったら ユーザーも結構な負担かもだよな?
向こうから請求くるの待ってたら、締めの時期とずれちゃってかえってややこしくなるかも知らんし
どうしようって感じだな
ってか、ETCのデータこないと決済に影響するんだけど(´・ω・`)
向こうから請求くるの待ってたら、締めの時期とずれちゃってかえってややこしくなるかも知らんし
どうしようって感じだな
ってか、ETCのデータこないと決済に影響するんだけど(´・ω・`)
451名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:38:35.98ID:CQLWCo9e0 監視カメラ満載で車種ナンバー運転手の顔とチェック入ってるから
放置していても向こうから請求来るはず
放置していても向こうから請求来るはず
452名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:38:48.70ID:uXgJQ/rW0 >>34
ゲートは抜けないけどな。
ゲートは抜けないけどな。
454名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:39:16.08ID:cd7UNUot0455名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:39:26.91ID:n7x4QXzn0 不具合により料金所開放中(通行料金は発生します、後日各自WEBで手続きしてください)
こうしないと
こうしないと
456名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:39:29.68ID:kavQ/E9O0458名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:41:04.04ID:CQLWCo9e0 >>457
利用したんだからそら請求するでしょ
利用したんだからそら請求するでしょ
459名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:41:09.87ID:vFHp+dNX0 高速道路無料化してれば問題ないのに
460名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:41:57.93ID:n7x4QXzn0 料金所にでっかく請求あるよって書いとかないとね
461名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:41:59.82ID:zXikz0ye0 国家が衰退するとこんなところにも影響が出てくるんだな。
462名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:42:47.20ID:9NSgWUo20 これ国土交通省と関係政治家の給料資産から賠償金を徴収すべき
463名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:43:06.45ID:Lw6JFVi30 IT大国!
464名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:43:15.15ID:6xd+bTdt0465名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:43:54.20ID:n7x4QXzn0 請求書来るならマシだよ?
NEXCOは「WEBで手続き」しろって言ってるんだわ
爺ちゃん婆ちゃんできるの?
NEXCOは「WEBで手続き」しろって言ってるんだわ
爺ちゃん婆ちゃんできるの?
467名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:44:27.65ID:WCUpJHX/0 >>457
真面目に支払い手続きした人との不公平感が生じてもよくないから、ナンバー読み取りシステムで読み取ったのと紐づくETCカードの持ち主には機械的に「支払いのお願い」の手紙くらいは郵送するんじゃないのかな。
ただそれをブッチされてもそれ以上の追求は難しいだろうし、手紙の郵送をもって対応したことにするんだろうね。
真面目に支払い手続きした人との不公平感が生じてもよくないから、ナンバー読み取りシステムで読み取ったのと紐づくETCカードの持ち主には機械的に「支払いのお願い」の手紙くらいは郵送するんじゃないのかな。
ただそれをブッチされてもそれ以上の追求は難しいだろうし、手紙の郵送をもって対応したことにするんだろうね。
468名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:45:51.88ID:3fdMxtuY0 これって、スマートインター入れなくて 深夜割引うけられなかった人とか涙目だろうなあ(´・ω・`)
469名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:45:58.81ID:FVgJgIvU0 駄目やん・レーン
470名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:46:07.78ID:kavQ/E9O0471名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:46:41.74ID:n7x4QXzn0 不具合が起きた時のシミュレーション全くしてなかったよねこの対応の流れからして
475名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:48:20.14ID:OF/6vBnu0476名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:48:25.49ID:6xd+bTdt0477名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:48:54.04ID:Lw6JFVi30 現場猫 案件
478名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:49:50.05ID:CQLWCo9e0479名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:50:02.25ID:n7x4QXzn0 これがただの不具合じゃなくてサイバーテロだったらどうすんのよ
不具合多発してるのに今頃現地の対応って
不具合多発してるのに今頃現地の対応って
480名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:50:35.08ID:DFkHhxiX0 スマートインターはETC専用にしなくても精算機を置いておけばいいじゃん?
482名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:51:51.46ID:6xd+bTdt0484名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:53:32.45ID:S/aZfs6H0 今回の限らず様々な分野でデジタル化・スマート化がさけばれてるが
今後とことんまで省力化が進めた後に
将来予想だにしなかった事態が「一時的」でなく「長期間」にわたって使えなくなったら
代替もフォローできずに大パニックになるんだろうな
今後とことんまで省力化が進めた後に
将来予想だにしなかった事態が「一時的」でなく「長期間」にわたって使えなくなったら
代替もフォローできずに大パニックになるんだろうな
485名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:54:36.34ID:UXoQ39KU0 高速道路無料化って選挙で公約した時代も有ったな。
貧乏人が皆騙された。
貧乏人が皆騙された。
488名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:56:37.77ID:kavQ/E9O0489名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:57:06.00ID:n7x4QXzn0 NEXCO中日本より
3. 通行料金
ETCの障害が発生している料金所においては、そのままご通行ください。
通行料金はWEBでのお手続きをお願いいたします。
@「NEXCO中日本 ETCの請求料金」で検索
A個人情報の取得に同意いただき、以降のご記入をお願いいたします。
(以下の二次元コードから読み込んでください)
日が変わってから不具合多発していて対応遅くなったけどあくまで自分で手続きしろというスタンスです
3. 通行料金
ETCの障害が発生している料金所においては、そのままご通行ください。
通行料金はWEBでのお手続きをお願いいたします。
@「NEXCO中日本 ETCの請求料金」で検索
A個人情報の取得に同意いただき、以降のご記入をお願いいたします。
(以下の二次元コードから読み込んでください)
日が変わってから不具合多発していて対応遅くなったけどあくまで自分で手続きしろというスタンスです
490名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:58:08.51ID:n7x4QXzn0 一般レーンが通れるからね
491名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:58:24.75ID:dxFGAgyh0492名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 14:59:27.81ID:xH9OynR50 攻撃なの?
493名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 15:00:36.92ID:Lw6JFVi30 拘束道路
494名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 15:00:46.07ID:s6FvE1Yv0 現金でスイスイw
495名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 15:01:18.46ID:n7x4QXzn0 ETCレーンのシステムが死んでるだけでETCカード自体は問題なく使えるの?
スマートインター使いたかった人は可哀想に
スマートインター使いたかった人は可哀想に
496名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 15:01:42.35ID:XQUcH56r0 >>372
ETCが稼働し始めたのが2000年。
開発スタートが1994年と言われているからとっくに昭和は終わってる時代。
気の早い人たちは、俗にDOS/Vマシンと呼ばれてたPCを購入し始めていた頃だな。
ETCが稼働し始めたのが2000年。
開発スタートが1994年と言われているからとっくに昭和は終わってる時代。
気の早い人たちは、俗にDOS/Vマシンと呼ばれてたPCを購入し始めていた頃だな。
497名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 15:03:01.25ID:AiyCBZ0y0498名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 15:03:10.21ID:BRwrqNu60500名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 15:06:42.98ID:MVhcpxvm0 案の定追突事故が起きてるね
無料にすればいいのに
無料にすればいいのに
501名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 15:08:31.15ID:HpC7sGlW0 東海地方は特にETC専用ICが多いので
サポートレーンが激混み渋滞になるな
今日開通した東海環状道の山県IICから本巣ICも全てETC専用だったりする
サポートレーンが激混み渋滞になるな
今日開通した東海環状道の山県IICから本巣ICも全てETC専用だったりする
502名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 15:08:42.14ID:kavQ/E9O0503名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 15:09:13.82ID:qMZmAipL0 お前らが自公政権信任したのが悪いんだけどなw
ずっと創価が国交大臣だし。
日本の骨格がどんどん壊されていくw
民主党時代はよかったな〜1000円だったし
お前日本人がバカだから自公を支持している。
ずっと創価が国交大臣だし。
日本の骨格がどんどん壊されていくw
民主党時代はよかったな〜1000円だったし
お前日本人がバカだから自公を支持している。
505名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 15:13:07.32ID:n7x4QXzn0 >>502
WEBでポチポチやるくらいなら現地の一般レーンでカード出して精算できるならその方がいいけどカード自体使えない不具合だったら結局WEBになるんだよね
WEBでポチポチやるくらいなら現地の一般レーンでカード出して精算できるならその方がいいけどカード自体使えない不具合だったら結局WEBになるんだよね
507名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 15:15:45.71ID:NVt+z+KW0 続きはWebで!
508名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 15:16:07.12ID:WCUpJHX/0509名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 15:17:29.67ID:cQrvbF+u0 治るまで緑ナンバーだけ無料で通してやれ
510名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 15:17:56.24ID:n7x4QXzn0 レーンが使えないだけなのかレーンもカードも使えないのかすら分からない
でも開放だけはしててNEXCOのサイトにはWEBで料金の手続きしろと
しなかった場合はどうなるのかすら書かれていない
サイゼリアの返金事件より酷い(´ω`)
でも開放だけはしててNEXCOのサイトにはWEBで料金の手続きしろと
しなかった場合はどうなるのかすら書かれていない
サイゼリアの返金事件より酷い(´ω`)
511名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 15:18:04.68ID:63evarJj0 ETCカードが挿入されていません
512名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 15:18:30.58ID:PZbhAm8G0 高速道路使うなよ 国道あるだろ
514名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 15:19:06.27ID:Dz+yc6E+0 通過させる判断にこれだけ時間かかるってのは障害を想定してなかったとしか思えんな
障害はともかく対応のまずさはボロクソ言われていいだろう
障害はともかく対応のまずさはボロクソ言われていいだろう
515名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 15:20:43.95ID:mgMQaWTL0 税金チューチューして渋滞を起こす仕事は楽しそうだな
516名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 15:21:11.08ID:2zox8SWF0 またチャイナのハッキングか
517名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 15:21:46.06ID:mgMQaWTL0 こんなんで自動運転なんて実現できると思うか?
高速道路ですら無理だろこれ
高速道路ですら無理だろこれ
520名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 15:24:49.03ID:IliWpuUQ0 ゲート開放を決めるまで何時間かけてんだよ。
521名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 15:25:30.19ID:MaEIDrXg0 バージョンアップしようとして失敗したのか?
もうSEを全てAIにしちゃえば間違いも起こらないのでは…
もうSEを全てAIにしちゃえば間違いも起こらないのでは…
522名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 15:27:01.86ID:n7x4QXzn0 2日以内に手続きしろって紙をもらえるのか
523名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 15:27:02.19ID:qqvHbhQa0 >>55
料金取ることを国から委託されてるだけだから、とらないことを決める権限はないのよ。
並行する国道が災害で通れない時に一区間だけ使う場合は高速道路が無料になるのは国交省が決める。あれ、の前後を使う場合は有料のまま。
料金取ることを国から委託されてるだけだから、とらないことを決める権限はないのよ。
並行する国道が災害で通れない時に一区間だけ使う場合は高速道路が無料になるのは国交省が決める。あれ、の前後を使う場合は有料のまま。
524名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 15:28:07.06ID:MaEIDrXg0 ほとんどの人は金払わずに終わりそうね
日本の民度なんて刑罰がないとそんなもんよ
日本の民度なんて刑罰がないとそんなもんよ
525名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 15:28:29.37ID:9+K0B8NQ0 神奈川方面に出かけなくて良かった
関越で群馬の方行ったけど混んでなかった
関越で群馬の方行ったけど混んでなかった
526名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 15:29:27.14ID:lm4krUf20 リニア反対の静岡が全部悪い
527名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 15:30:27.03ID:9LsimQ8r0 >>521
遅れてるETC深夜割引の制度変更を7月までに実施しようと頑張ってるから
アップデートミスったかな
本線上にインター毎にアンテナ立てて走った時間だけ割引とか、100kmh以上で走っても無効とか条件複雑過ぎだし
遅れてるETC深夜割引の制度変更を7月までに実施しようと頑張ってるから
アップデートミスったかな
本線上にインター毎にアンテナ立てて走った時間だけ割引とか、100kmh以上で走っても無効とか条件複雑過ぎだし
528名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 15:31:02.56ID:VmDHQ4JF0 今は手紙出してそれでも払ってくれなかったら裁判するよ
529名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 15:31:36.90ID:n7x4QXzn0 今日は各地でイベントがあったから来るはずの客こなくて大変だね
530名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 15:36:10.94ID:MaEIDrXg0 高速道路会社側のミスなのに今回の後処理に税金バンバン使うんだろうなあ
ガソリン税は高速道路の維持管理に使われてるんだしガソリン税廃止論はこれで後退するわけだ
石破の喜ぶ顔が目に浮かぶよう
ガソリン税は高速道路の維持管理に使われてるんだしガソリン税廃止論はこれで後退するわけだ
石破の喜ぶ顔が目に浮かぶよう
531 警備員[Lv.12]
2025/04/06(日) 15:36:45.63ID:LRD903b30 JRみたいに特急料金払い戻せ
532名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 15:37:03.31ID:qqvHbhQa0533名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 15:39:52.83ID:qqvHbhQa0535名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 15:41:44.45ID:WCUpJHX/0 >>533
障害発生時刻以降に入った人は一律無料とし、すでに引き落としてしまった人には後日返金すればいいだけだろ。
障害発生時刻以降に入った人は一律無料とし、すでに引き落としてしまった人には後日返金すればいいだけだろ。
536名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 15:43:07.50ID:7gpR1Fxo0 日本さんは 甘く見積もっていますが
金融行動に関する調査も始まっています。
イギリス 金融行動監視機構(FCA)
とゆうのがございまして
決済システム規制局(PSR)
とともに、クレカ、電子マネーもそうですが
デジタルに関するものが監視対象です。
これは 過当競争や、消費者保護の観点から
かなり厳しく調査されます。
金融行動に関する調査も始まっています。
イギリス 金融行動監視機構(FCA)
とゆうのがございまして
決済システム規制局(PSR)
とともに、クレカ、電子マネーもそうですが
デジタルに関するものが監視対象です。
これは 過当競争や、消費者保護の観点から
かなり厳しく調査されます。
537名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 15:45:09.54ID:4MekIgY00 下道走った方が目的地に早く着いてたなw
538名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 15:46:07.20ID:uXgJQ/rW0 Eえ
Tて
Cこ
Tて
Cこ
539名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 15:47:47.69ID:pPby0EZy0 障害で本来の姿になるとはな
このまま直さなくてええやろ
このまま直さなくてええやろ
540名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 15:49:33.72ID:ka02krTo0 悪いがここは通行止めだ
541名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 15:50:43.50ID:w+Y8N9Si0 全部デジタル化すると
こういう事態になる
昨晩夜中の12時頃にカラス達が突然騒ぎだしたから
なんかトンでるぞ
電波のチューニング合ってるとキャッチできるんだろ
こういう事態になる
昨晩夜中の12時頃にカラス達が突然騒ぎだしたから
なんかトンでるぞ
電波のチューニング合ってるとキャッチできるんだろ
542名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 15:51:32.69ID:aVe8mFe20 自主申告しかないだろうし、まあ実質的に特例無料開放だわな
543名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 15:53:16.61ID:qFYQY1440 無料開放は良いけど入った履歴だけ残って出た履歴ないのは
次使う時また大トラブルになりそう
次使う時また大トラブルになりそう
544名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 15:55:23.44ID:wfVB9IMF0 日本のITクオリティ炸裂しまくりだなw
で、いつ障害は解消するの?www
で、いつ障害は解消するの?www
545名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 15:56:02.80ID:qqvHbhQa0546名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 15:56:15.28ID:DqAzoCVM0 何時間やってんだよ
国交省激おこぷんぷん丸だぞ
国交省激おこぷんぷん丸だぞ
547名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 15:56:56.49ID:ENcpLpCw0 ETC導入以前に戻っただけ
たいしたことではない
たいしたことではない
548あぼーん
NGNGあぼーん
549名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 15:57:37.28ID:U1k0vfb60 ゲート解放しても金はWebで払えとあるが色々記入しなきゃならず面倒くさすぎる
https://highwaypost.c-nexco.co.jp/sys/inquiry/entry/agree?etcInquiry=1
https://highwaypost.c-nexco.co.jp/sys/inquiry/entry/agree?etcInquiry=1
550名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 16:00:27.56ID:qFYQY1440 >>549
これきちんと払っておかないと次入ろうとしたときにゲート開かない罠に陥るのか
これきちんと払っておかないと次入ろうとしたときにゲート開かない罠に陥るのか
551名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 16:00:30.66ID:D6MFQT8g0 金を持たない人大勝利だな
552名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 16:01:02.27ID:Lw6JFVi30 JR東海がまともに思える
553名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 16:01:15.76ID:WCUpJHX/0554名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 16:03:10.11ID:WCUpJHX/0555名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 16:03:58.90ID:QNDqm5G60 会社側のシステム障害で出るまで渋滞しでも何の保証もしない大名商売。
556名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 16:04:22.46ID:qqvHbhQa0558名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 16:08:44.06ID:mgMQaWTL0 大地震とかで出る前にシステム障害起きても後日webで支払えってやる気か?
559名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 16:11:04.72ID:ukxKw5vD0 深夜割引改悪システムの影響かな
560名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 16:12:21.12ID:qqvHbhQa0561名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 16:14:01.98ID:OFUXp8/h0 長距離移動は公共交通機関を使うか
または行かないという選択をするか、だなあ
今後どうなるか分からんし
または行かないという選択をするか、だなあ
今後どうなるか分からんし
562名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 16:15:26.83ID:OFUXp8/h0565名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 16:16:56.66ID:ARh5yZ3A0 通行券もらって障害発生ETCレーンで出たら実質無料やんw
566 警備員[Lv.19]
2025/04/06(日) 16:18:49.77ID:Ll7FXMPO0567 警備員[Lv.19]
2025/04/06(日) 16:19:43.67ID:Ll7FXMPO0568 警備員[Lv.19]
2025/04/06(日) 16:20:58.89ID:Ll7FXMPO0 無料にしときゃ
こんな事も起きないのにな
こんな事も起きないのにな
569名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 16:21:08.35ID:AlXE3zmb0 高速道路をタダにしろとかいうメッセージか
570名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 16:21:16.83ID:ZiTusm2A0 >>565
前科者になりたければお好きにどうぞ
前科者になりたければお好きにどうぞ
571名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 16:21:47.16ID:qqvHbhQa0572名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 16:21:53.24ID:H6Jrwfw70 中国はすぐこういう事をする
573 警備員[Lv.19]
2025/04/06(日) 16:22:01.20ID:Ll7FXMPO0574名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 16:22:36.33ID:BRwrqNu60575 警備員[Lv.19]
2025/04/06(日) 16:23:07.84ID:Ll7FXMPO0576名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 16:23:18.30ID:9LsimQ8r0 鹿児島から青森までフルに乗っても3万5000円 そのわずかな金額のために危険な賭けに出られるのは無敵の人だけ
577名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 16:25:23.64ID:OFUXp8/h0578名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 16:26:17.55ID:K0TxAgfM0 やばー
579名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 16:29:04.29ID:VJXnQnhk0 >>351
半世紀以上前から料金計算システムがあったし、カルガモ走行だって昭和からあっただろ
半世紀以上前から料金計算システムがあったし、カルガモ走行だって昭和からあっただろ
580名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 16:29:26.72ID:qqvHbhQa0581名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 16:31:32.00ID:9LsimQ8r0582名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 16:32:05.47ID:BRwrqNu60 今回、殆どの利用者が事後にネット支払いしたら、その料金収受方法は成り立つということで、高価なETCは不要の論拠になる。ユーザーの購入費用、インフラ費用が半端なくおおきい。
583名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 16:32:39.90ID:uj0N1n3s0 >>489
ETCのシステム要らなくね?
ETCのシステム要らなくね?
585名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 16:34:32.68ID:BRwrqNu60 >>583
利権があるんだよ。道路官僚が三菱電機などに天下っている。
利権があるんだよ。道路官僚が三菱電機などに天下っている。
586名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 16:34:50.68ID:lROM62JA0 全 色々な事をデータ機械化してるが中枢がどんだらおわり。
マイナンバーカードが役人の馬鹿な仕事だとわかる日も来るよ。
マイナンバーカードが役人の馬鹿な仕事だとわかる日も来るよ。
587名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 16:35:56.91ID:wfVB9IMF0 16時間経っても復旧しないとかやばすぎだろこの国のデジタルwww
さっさとアナログに戻せよwww
さっさとアナログに戻せよwww
588名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 16:36:06.61ID:9LsimQ8r0 >>583
ナンバー読み取りだけで対応可能とはETCの当初から言われてる
ゴリ押しの理由として思いつくのは
利権
料金徴収の手間→クレジットカード会社に押しつけられる
色々情報抜いてる
の3つくらいかな
ナンバー読み取りだけで対応可能とはETCの当初から言われてる
ゴリ押しの理由として思いつくのは
利権
料金徴収の手間→クレジットカード会社に押しつけられる
色々情報抜いてる
の3つくらいかな
589名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 16:39:27.19ID:3K9jc43u0 入口閉鎖とかやってんのか、バカなの?
590名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 16:41:31.70ID:AbJYwxCf0 ディードスかね
591名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 16:47:14.25ID:cptmVy0S0 故障とかじゃなくて、
証明書の更新忘れじゃないの?どうせ
証明書の更新忘れじゃないの?どうせ
592名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 16:47:59.49ID:HjxJTTKe0 祭りと聞いて
593名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 16:48:20.03ID:cE1D0uU40 そっちの都合で自分で精算しろって言うなら、その自己精算分の手数料で精算額の2割減額しろよ
594名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 16:48:40.05ID:3CnEzqmO0 >>591
今は自動更新だと思うがまさかね…
今は自動更新だと思うがまさかね…
595名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 16:51:39.60ID:lTJy+dUz0 >>1
AIにプロミラリング任せた?
AIにプロミラリング任せた?
596 警備員[Lv.19]
2025/04/06(日) 16:54:31.30ID:Ll7FXMPO0 プログラミングに興味があったのに
3日間
ランチの買い出し係
辞める前に
ポチッと押しました
3日間
ランチの買い出し係
辞める前に
ポチッと押しました
597名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 16:59:21.96ID:4OD4hFtH0 利権さえ確保出来ればあとは野となれトリエンナーレ
598名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 17:23:01.21ID:uWvUcCJy0599名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 17:37:52.85ID:plv++TNP0 料金所で聖水爆弾お見舞いする車続出してそう
600名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 17:39:45.29ID:plv++TNP0 >>567
それで請求できるならETCは要らないね
それで請求できるならETCは要らないね
601名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 17:44:49.95ID:mgMQaWTL0 まだ直って無くて笑った
602名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 17:59:13.41ID:rXZJIjvl0 ゲート突き破れば問題ない
603名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 17:59:53.49ID:fbwzPsJo0 ETCじゃなくて良かった
こういうシステム障害起きる度に現金持ち歩かない人ってどうしてるのか心配なる
こういうシステム障害起きる度に現金持ち歩かない人ってどうしてるのか心配なる
605名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 18:07:38.63ID:BW1MKl760 料金所で現金またはクレカ払いが最も無難
606名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 18:20:54.36ID:ViW/mSY40 ETCカード抜いて一般かMICで精算はできないのかな
607名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 18:23:25.42ID:q4hU89la0 報道向け資料見たら首都圏はもう治ったんか?
608名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 18:27:28.14ID:uk8r5MiH0 スマートIC致命的だなこれ
609名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 18:29:18.95ID:U1k0vfb60610名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 18:30:51.35ID:G1fhDr2x0 >>567
記録してるといいねw
記録してるといいねw
611名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 18:31:40.57ID:S/aZfs6H0 https://www.nikkansports.com/general/news/202504060001322.html
東名高速道路など7都県高速でETC障害 レーンを開放し後で料金精算してもらう異例の措置
[2025年4月6日18時7分]
東名高速道路など7都県高速でETC障害 レーンを開放し後で料金精算してもらう異例の措置
[2025年4月6日18時7分]
612名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 18:31:46.73ID:mgMQaWTL0 利用できない料金所が増加 ETCのシステム障害 東京、神奈川、山梨、静岡、愛知、岐阜、三重の高速道路で「専用レーン」が閉鎖【6日午後5時現在】
https://news.goo.ne.jp/article/tbs/nation/tbs-1837125.html
増えてる模様
https://news.goo.ne.jp/article/tbs/nation/tbs-1837125.html
増えてる模様
613名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 18:31:56.36ID:Z6fPTu4s0 対人窓口ないインターばかりじゃない?
どうしたんだろ
どうしたんだろ
614名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 18:33:54.02ID:F4CgTbvn0 録画確認して
何十万台とせこせこ請求するとは思えないし
ちゃんと支払ってくれたか調べるとは思えないけどな
何十万台とせこせこ請求するとは思えないし
ちゃんと支払ってくれたか調べるとは思えないけどな
615名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 18:34:16.65ID:CHI4jL3A0 >>613
全門スルーでしょ
全門スルーでしょ
616名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 18:34:33.05ID:Z6fPTu4s0617名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 18:35:11.57ID:Z6fPTu4s0 >>615
はじめは対人で支払いしていたみたいよ
はじめは対人で支払いしていたみたいよ
618名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 18:37:41.80ID:AAkhPJmP0 日本のあらゆるシステムがポンコツになっていないか
まさにお役所仕事
まさにお役所仕事
619名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 18:39:13.83ID:WsWpCjqw0620名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 18:41:58.99ID:5oXOvKV80 会見にて、渋滞が顕著になってきた時に対応を考えだした
ETC止まった時のマニュアルがないぞこの企業wやべえ
ETC止まった時のマニュアルがないぞこの企業wやべえ
621名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 18:43:14.82ID:5oXOvKV80 システム改造で起きた不具合の可能性だって
よくこんなので料金回収しようとするな
ありえんだろ
よくこんなので料金回収しようとするな
ありえんだろ
622名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 18:48:50.55ID:Z6fPTu4s0623名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 18:51:52.25ID:oxE1OKdJ0 無料というと既に払った人との公平感や返金の手間が発生するから、払わない人はいないと思うんで後日払ってねという形なんじゃないの?と思ってる
で、払わなかった人を調べて云々もまた無駄な労力が必要になるしなあ
世の中ってそんなもんだよね
で、払わなかった人を調べて云々もまた無駄な労力が必要になるしなあ
世の中ってそんなもんだよね
627名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 18:58:56.38ID:+2yowLxh0628名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 19:02:24.28ID:VitwdwBQ0629名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 19:06:24.36ID:/MFkUyUM0 料金所のおっさん俺登場
631名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 19:13:06.28ID:OFUXp8/h0 会見やってるよお
632名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 19:18:05.32ID:Lw6JFVi30 未だに回復見込みないなら、無料開放すればいいだけ
633名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 19:36:00.55ID:Lq9m15De0 付き合ってる人に、払うか払う必要無いと考えるか、聞いてみる。自分と意見が合うといいんだけと。
635名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 19:43:49.58ID:tUBuXEoe0636 警備員[Lv.20]
2025/04/06(日) 19:51:16.69ID:Ll7FXMPO0637 警備員[Lv.20]
2025/04/06(日) 19:51:43.02ID:Ll7FXMPO0640名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 20:04:17.95ID:9G9khg2u0 >>621
物知りは原因が深夜料金の改定のためだと知ってたみたい
物知りは原因が深夜料金の改定のためだと知ってたみたい
641名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 20:06:11.95ID:PawDQ7tJ0 俺はその説は昭和100年が原因だと補償問題になるのですり替えてる説
642名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 20:07:35.17ID:Op8qc0zQ0643名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 20:16:46.10ID:wXGHzBFv0 つまり今高速実質無料って事?
なら乗るしかないだろ?このビックウェーブによ?
なら乗るしかないだろ?このビックウェーブによ?
644通りすがりの一言主
2025/04/06(日) 20:24:08.78ID:z9WQLU570 用事もないのに乗るのかよw
645名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 20:30:48.99ID:5nB1ROSz0 近所にある小さなイオンが現金払いのみになってたから
いつものように攻撃でも受けてるのかと思ったが
特にニュースにもなってないしあの店舗が勝手にコケただけか
いつものように攻撃でも受けてるのかと思ったが
特にニュースにもなってないしあの店舗が勝手にコケただけか
646名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 20:35:00.69ID:OFUXp8/h0647名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 20:52:27.72ID:1z64ZH4X0 すべての元凶は
元号だね
日本人は能力ないのだからおとなしく西暦のみでいい
元号だね
日本人は能力ないのだからおとなしく西暦のみでいい
651名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 22:09:32.31ID:6f4N7Sbz0 今だけ無料!ってみんな使いそう
652名無しどんぶらこ
2025/04/06(日) 22:34:02.88ID:NsYBYTxs0 盗んだ車で 走り出すのいそう 行き先も分からぬまま
654名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 00:16:22.91ID:dZ0p0DCr0 まだ復旧の見通しも立っていないようだからこれは東証のシステム障害同様に
あとでトップが引責辞任に追い込まれるのは確定だね
あとでトップが引責辞任に追い込まれるのは確定だね
655名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 02:13:56.39ID:wKdrpMyJ0657名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 02:29:17.78ID:tWyrjJ4I0 >>654
天下り連中が責任なんてとる訳ないわどうせ退職金たっぷり貰っての退職で引責でも何でもない
政治にしろ何にしろ怒らなさすぎだわ日本人
XじゃNEXCO擁護してるクソバカまでいるしもう国民総奴隷化済で詰んでる
天下り連中が責任なんてとる訳ないわどうせ退職金たっぷり貰っての退職で引責でも何でもない
政治にしろ何にしろ怒らなさすぎだわ日本人
XじゃNEXCO擁護してるクソバカまでいるしもう国民総奴隷化済で詰んでる
658名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 02:31:10.85ID:2od/HMad0 システム更新
システム障害
テスト(試験)、してたのかとw
システム障害
テスト(試験)、してたのかとw
659名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 02:32:03.05ID:2od/HMad0660名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 03:56:56.87ID:1W4bmIpX0 後日払いがweb経由だが入力項目多過ぎだろ
661名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 05:32:48.57ID:Lh3++lj40 飛行機、新幹線連結ミス、リニア工事、ETCと全部ダメなのかよ
662通りすがりの一言主
2025/04/07(月) 06:55:07.87ID:KqgSxcP50 >>657
事故も誘発してるし、大渋滞で時間も取られてるし、無料化しろよって思うよな。
事故も誘発してるし、大渋滞で時間も取られてるし、無料化しろよって思うよな。
663名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:01:55.34ID:OzWe1z/I0 前のシステムを作った人はとうに引退して
その後を底辺派遣プログラマが任されたのだろう
システムを元に戻すこともできず
このままETCはおしまいだな
当分現金決済のみだ
その後を底辺派遣プログラマが任されたのだろう
システムを元に戻すこともできず
このままETCはおしまいだな
当分現金決済のみだ
665名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:22:58.16ID:RW7aAHb60 今日無料なら日帰りで伊勢神宮行ってくるかな。
666名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:44:58.06ID:2o5LtiO80 今日高速乗らなきゃいけないんだが現金払いにしたほうがいいのかな
後日精算しろとか面倒すぎるわ
後日精算しろとか面倒すぎるわ
667名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:58:07.77ID:51Hxytbp0 有人レーンのあるところはまだいいけどなあ
668名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:08:57.46ID:G8l/J6AR0 経営側の人間は後から支払いしてくれとか呑気に言うけどさ、現場の人間からすると数十数百万の人から払います!とか来られても処理する要員居ないから事実上不可能だろ。
669名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:08:59.13ID:z6IsQWy+0671名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:13:49.27ID:1ybqkBQq0 >>292
間違いでしたね(笑)
間違いでしたね(笑)
672名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:17:04.92ID:G8l/J6AR0 >>670
へ~、口座番号をホームページにでも乗っけて、後お前らで運賃計算やって金振込んどけって書いて終わりな訳?簡単でいいね。
へ~、口座番号をホームページにでも乗っけて、後お前らで運賃計算やって金振込んどけって書いて終わりな訳?簡単でいいね。
673名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:20:01.23ID:SpsMCODG0 どこの間抜けベンダーなの?富士通?データ?IBM?東芝?
675名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 09:34:27.39ID:5mcdIQnw0 ニュースみたけど自己申告だから言い値で良きや
676名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 09:55:19.50ID:nbZtAxJ30 どうせみずほと同じIT土方呼びしてた時代に作らせたんだろ
677名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 10:41:26.34ID:PZ1GjaUj0678名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 10:50:00.28ID:PZ1GjaUj0 っていうか、復旧が遅すぎるね
巨大システムで小回りきかないんとか、なにかやらかしちゃったのか
リアルタイム系のシステムっていろいろ厄介そうとはおもうけど
巨大システムで小回りきかないんとか、なにかやらかしちゃったのか
リアルタイム系のシステムっていろいろ厄介そうとはおもうけど
679名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 10:55:01.34ID:PZ1GjaUj0 複雑そうでまったくピンとこないなあ。
だれか教えて。
だれか教えて。
680名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 10:56:29.14ID:Qgvccd2B0 プログラム元にも戻せずで笑える
681名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 11:00:18.02ID:c3tTunYh0 もう今後もセルフETCにしろよ
利用者が計算して支払う
コストカットできますよ
利用者が計算して支払う
コストカットできますよ
682名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 11:00:43.41ID:j+6bY+aW0 何でもかんでも電子化するのはやっぱ怖いね
コンピューターはスーパーファミコンまでにしとけばよかった
コンピューターはスーパーファミコンまでにしとけばよかった
683名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 11:33:39.39ID:PZ1GjaUj0 ETCがetc.に見えてしょうがない自分は理系
684名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 11:45:08.91ID:JNYRyQso0 >>680
この改修での発注金額じゃ戻しは考慮してなかったと思われ。現場がいろいろ考えてても上がアホで戻しのカネをケチったら戻せんよ。
この改修での発注金額じゃ戻しは考慮してなかったと思われ。現場がいろいろ考えてても上がアホで戻しのカネをケチったら戻せんよ。
685名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 11:50:48.60ID:WSaKCi+q0 中途半端にETCを切ってないからいけないんだろうに。
バグを修正できるまでは、全線無料通行させろよ。
バグを修正できるまでは、全線無料通行させろよ。
686名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 12:12:26.65ID:Mbv3kpvt0 NEXCOに損害賠償を請求するべきだな
687通りすがりの一言主
2025/04/07(月) 12:19:55.57ID:NBFRRGRI0 渋滞でかかった時間、請求したったらええねん。
688名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 12:20:12.34ID:byju/y0n0 おおらかにいこうよ
689 老害退廃国家 JP 警備員[Lv.11][新]
2025/04/07(月) 12:21:05.31ID:EqG609ry0 いいえ、
重税化 円安インフレ化
スタグフレーション構造化不況化ムーヴ
これが、【昭和百年】体感イベントw
ID:YtHP0Avf0 ID:T2BCuOwW9
重税化 円安インフレ化
スタグフレーション構造化不況化ムーヴ
これが、【昭和百年】体感イベントw
ID:YtHP0Avf0 ID:T2BCuOwW9
690名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 12:29:23.12ID:CSacnPQs0 車の屋根にデカイバーコードを付けて読み込む。料金は車の所有者へ請求。新車は問題無い、古い車は車検の時に陸運局が貼る。システム的には一番安全で安上がり。
691名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 12:37:05.04ID:PZ1GjaUj0692名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 12:39:25.98ID:SiMV12Tf0 笹子トンネル遺族が激怒プンプン
693名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 12:40:11.41ID:/o/QHYTu0 なんか2日以内にネット経由で支払うらしいけど遅れたらクレヒス傷ついたりするのかな?
694名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 12:40:12.90ID:VptG98at0 >>372
2進数わかってないだろ
2進数わかってないだろ
695名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 12:45:46.24ID:nbZtAxJ30 >>690
既に速度違反者のナンバープレート読み取れるんだからそれで徐行する必要無いETCシステム作れば良かったのだ
既に速度違反者のナンバープレート読み取れるんだからそれで徐行する必要無いETCシステム作れば良かったのだ
696名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 12:55:32.36ID:3Evw/Y/x0 台湾はフロントガラスにシール貼るだけ
日本は弁当箱みたいな装置買わされてこの有様
日本は弁当箱みたいな装置買わされてこの有様
697名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 13:28:16.43ID:PZ1GjaUj0698名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 13:33:42.86ID:2od/HMad0699名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 14:17:55.22ID:QwQfiZrC0 結局復旧できなくてロールバックしてるっぽいな、それでもこんなにかかるとか…
700名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 14:23:51.54ID:nbZtAxJ30 誰も全てを把握できてなくて解析からやってそう
701名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 14:24:50.26ID:2od/HMad0 >>699
トランザクション
トランザクション
705名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 14:44:20.62ID:rw2QMK270 そろそろメール開くと
「通行料金未払いのお知らせ」ってメール届く頃合いか
「通行料金未払いのお知らせ」ってメール届く頃合いか
>>705
そういうメールは迷惑メールフォルダ行きだがなwww
そういうメールは迷惑メールフォルダ行きだがなwww
707名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 14:56:23.70ID:UlpO5fYM0 インフラ障害って関東の十八番になってるな
708名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 15:05:36.10ID:MUW0hiZO0 >>1
この状況でこれ放送すんのかな?
GW目前…グルメと絶景!春の旅で超役立つ高速道路100の“ジョーシキ”SP
(テレ東、2025/4/13 18:30 OA)
NEXCO社員が選ぶ絶景&グルメランキングBEST5
北関東を中心としたNEXCO東日本と神奈川・静岡・山梨など人気観光エリアを有するNEXCO中日本の社員264人がガチ投票!“中の人”だからこそ知る高速道路の絶景とSA・PAの絶品グルメ!
www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202504/28503_202504131830.html
www.tv-tokyo.co.jp/sun/
この状況でこれ放送すんのかな?
GW目前…グルメと絶景!春の旅で超役立つ高速道路100の“ジョーシキ”SP
(テレ東、2025/4/13 18:30 OA)
NEXCO社員が選ぶ絶景&グルメランキングBEST5
北関東を中心としたNEXCO東日本と神奈川・静岡・山梨など人気観光エリアを有するNEXCO中日本の社員264人がガチ投票!“中の人”だからこそ知る高速道路の絶景とSA・PAの絶品グルメ!
www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202504/28503_202504131830.html
www.tv-tokyo.co.jp/sun/
>>706
cnドメインにジャンプするのかw
cnドメインにジャンプするのかw
711184
2025/04/07(月) 16:08:26.98ID:K6oCv8qt0 どこのシステム屋さんに発注したの?
712名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 17:36:05.80ID:z6IsQWy+0714名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 19:54:33.88ID:mFEDX8Ga0 昭和はしぶといってか?
715名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 19:56:47.89ID:dYi4dVJt0 >>713
絶対にないから
絶対にないから
717名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:41:15.90ID:dRnjeql30 >>715
だよね、影響範囲の把握ができてなかったんじゃないかと
だよね、影響範囲の把握ができてなかったんじゃないかと
718名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:56:58.80ID:JFzShI0t0719名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:02:11.13ID:/nATOwFj0722名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 20:05:41.75ID:wBjeG8yT0 間違えた昭和72年だった
723名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 06:33:41.00ID:IW7QGIsg0 4/6
【高速道路】NEXCO中日本 ETCシステム障害 一部料金所で専用レーン閉鎖 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743884112/
>>1
【NEXCO中日本】ETC障害、原因は深夜料金変更に伴うシステム改造 [蚤の市★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743938883/
4/7
ETC障害8都県に拡大、新たに長野でも 復旧見通し立たず [首都圏の虎★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743983771/
【速報】ETC障害から復旧 ネクスコ中日本 [ぐれ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744003979/
【速報】ETC障害は5日夜の作業と無関係 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744021869/
【高速道路】NEXCO中日本 ETCシステム障害 一部料金所で専用レーン閉鎖 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743884112/
>>1
【NEXCO中日本】ETC障害、原因は深夜料金変更に伴うシステム改造 [蚤の市★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743938883/
4/7
ETC障害8都県に拡大、新たに長野でも 復旧見通し立たず [首都圏の虎★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743983771/
【速報】ETC障害から復旧 ネクスコ中日本 [ぐれ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744003979/
【速報】ETC障害は5日夜の作業と無関係 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744021869/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で [首都圏の虎★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE履歴拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者が出る」 [muffin★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★42 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
- 【映画】二度と観たくない胸糞映画は? 後味の悪い問題作5選、途中退場者続出のヤバい名作とは? [muffin★]
- 【群馬】「お前ら何やっているんだ」数人の男らに因縁つけられブラジル国籍の17歳少年が背中を刺されて大けが 男らは逃走中 [煮卵★]
- 母の日の🏡
- 「一番面白いアメリカドラマ」、何を答えるかで大体の人間性が分かる [604928783]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★3
- 【朗報】石破「消費税を撤廃したら、この国の財政はどうなるんだ!」テレビ番組でブチギレ [673057929]
- 米軍女性、配属先ルーレットで日本を引き発狂 [533955596]
- (ヽ°ん°)🥛ゴクッゴクッ「牛乳ウマッウマッ」(ヽ´ん`)ギュルルルルル(下痢が止まんないよぉ…)👈これ [904880432]