X



「アカウント提供で2万円」釣られた大学生100人に重い代償…後払い悪用でiPhone1000台不正購入 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ぐれ ★
垢版 |
2025/04/09(水) 19:47:05.01ID:+KDw0+oA9
※2025/04/09 15:30
読売新聞

 後払い決済サービスのアカウントを悪用して多数のiPhone(アイフォーン)を不正購入したとして、会社役員の男らが摘発された事件で、大学生らが1、2万円程度の報酬に釣られ、自身のアカウント情報を安易に提供していた実態が浮き彫りになっている。代償として負うことになったのが、使うこともない端末の代金十数万円。専門家は「IDやパスワードといったアカウント情報は重要な個人情報。第三者に教えてはいけない」と指摘している。

決済サービス「ペイディ」悪用
 事件を巡っては、昨年9月以降、不正にアイフォーンを購入したなどとして、電子計算機使用詐欺容疑で会社役員(25)(住居不定、公判中)ら男3人が逮捕、起訴された。

 捜査関係者らによると、会社役員らが購入代金の支払いで悪用したのが後払い式の決済サービス「ペイディ」。会社役員らは、入手したアカウント情報でペイディにログインし、2024年夏頃までに、アイフォーン約1000台を購入、転売した。売却額は、計約1億6400万円に上ったという。

 被害が拡大した背景にはアカウントを提供した学生らの存在がある。

 「小銭が稼げるよ」――。捜査関係者によると、福岡大(福岡市)運動部の学生はこう呼びかけ、ペイディのアカウントの提供を募っていた。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250409-OYT1T50120/
2025/04/10(木) 11:02:30.59ID:vMSnrvSp0
>>296
禁止というか親の許可が必要だった
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 11:05:04.85ID:FuLdfZAt0
今は18歳の高校生も「成人」なんでしょ
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 11:06:57.26ID:hUkggBOh0
昔も連帯保証人になっちゃいけないとかは学校で習わなかったからな
親が教えてやらなきゃいけない
2025/04/10(木) 11:07:01.91ID:10VzVyce0
大人が、著名人がこういうのを防止させる喚起しろよ

とも思うけど、この世の著名人ってほぼ悪い連中の影響で成功者になってるだけだもんな
2025/04/10(木) 11:08:29.63ID:vMSnrvSp0
自分が普段から使ってるアカウントのIDとパスワード教えてって言われたら
は?何に使うの?って警戒する人は結構いるだろうが

その前段階
申し込み手続きするからとか、キャンペーンの報酬を渡すのに必要だから
IDとパスワードを決めて
なんかだと割と無防備だからな

まだ自分のものという自覚がないのと
使った事もないから、そういうもんかと思っちゃうんだろ
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 11:09:20.75ID:XRFp+0QT0
>>2
氷河期ゆとりの子だからだろww
その氷河期ゆとりは団塊老害の子ww
正に一子相伝wwwww
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 11:12:16.83ID:qP7xSDip0
額が少ないから余計たいしたことじゃないと思っちゃうのかな
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 11:12:59.57ID:c5NDn4j90
頭悪すぎて震える
まあその程度の被害で済んだならいい薬だろ
将来何千万も詐欺られる前にちょっとは学べ
2025/04/10(木) 11:17:11.28ID:ACZOFmIi0
馬鹿すぎて何もいえない
2025/04/10(木) 12:30:11.09ID:nCKieCH/0
金銭面だけ見たら学生が一方的な詐欺の被害者に見えるが
アイポン他人名義でだまし取るのも詐欺やからな
名義貸しや垢売買は、詐欺師に口座提供してることになるからアイポン詐取詐欺の共犯者になる
報酬2万受け取ってんのやから
20万負債背負ったとかは詐欺師同士の分配トラブルの結果でしかないからな
2025/04/10(木) 12:36:29.31ID:P5yt0b/00
嘘だろ。。。こんな話
2025/04/10(木) 12:38:46.45ID:SsjHHINe0
前科ついたら海外で入国出来ない国もある
高校で金融教育なんてくだらないカモ予備軍を育成するより
刑法を学ばせたほうがずっといいよ
2025/04/10(木) 13:04:00.95ID:Ctuf5oUI0
名義貸し&払わないと信用ブラック
2025/04/10(木) 13:12:17.28ID:nCKieCH/0
だまし取られたりハッキングされたんじゃなく自分の意志で提供して2万受け取ってんだから被害者じゃないだろ詐欺の共犯者だ
2025/04/10(木) 13:18:47.49ID:Goev9vMb0
そもそも日本という国全体が国家予算や年金のツケを永久後払い方式で動いている
「今が良ければすべてよし」という現世利益原理主義は日本人の共通思想なのだから、この大学生たちを批判している日本人は目くそ鼻くそ
2025/04/10(木) 14:39:18.68ID:VS0cSxei0
これ結局誰が払うんだろうね
2025/04/10(木) 15:18:08.71ID:NZ2lsDgW0
「ウェーイ」とかいういかにもアホっぽい鳴き声で鳴く種族だからな大学生は
日夜問わず活発な習性だが
バイトテロでやらかすと巣ごもり期へと移行し鳴き声も止まる
2025/04/10(木) 15:47:59.22ID:SUfO/oRc0
>>310
被害者でもないし詐偽の共犯でもない、が正解だな
2025/04/10(木) 16:03:29.20ID:FZWG+zTX0
2万円で個人情報入ったアカウント売るって余りにも馬鹿だろ
境界知能でも大学行けるんだな
2025/04/10(木) 16:10:44.09ID:nLPTwrky0
これが若年性アルツハイマー型認知症ってヤツですか?w
2025/04/10(木) 16:48:47.94ID:fYXZgZv80
>>314
起訴はされてないけど、共犯というか幇助犯。
2025/04/10(木) 17:03:27.61ID:j6+kaI+M0
>>287
でも必要事項にパスワード書けって書いてあったらこれは詐欺だって気づくやん
IDまではわかるよ、キャンペーンなら
でもパスワード書かせるなんてありえないじゃん
パスワードって家の鍵みたいなもんだっていう感覚がないのかね
2025/04/10(木) 17:05:30.62ID:5blAIDwd0
>>293
でもゲームウォッチやたまごっちが流行った時も、
流石におもちゃで遊びながら歩くような大人が大量に湧くなんてことは無かったし思いもしなかったわ。
今は国民の大半が幼児退行起こしてるレベルでドン引きしてる。
2025/04/10(木) 17:10:42.31ID:fQJ5Hm050
もともと持ってたアカウントなのか作らせたのか気になってた

元記事の2枚目以降を読むとどうも金で釣って作らせた方かな
ttps://www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/20250409-OYT1I50091/
2025/04/10(木) 17:15:30.68ID:fYXZgZv80
>>319
男はゲーム、女は推し、みたいな風潮があるのかな?
eスポーツとかバカじゃないかと思ってしまうのは、俺が老害の域に足を突っ込んじゃってるせいだろうか?
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 17:59:24.21ID:BpNx4mGJ0
payday?給料日?
なんかそんな名前の強盗FPSあったな
3で大コケしたらしいが
2025/04/10(木) 18:07:56.65ID:1GrnV5qu0
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 18:18:49.08ID:Y0cceg+L0
これ何罪になるの?
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 18:21:40.76ID:SC2MnWK00
>>316
つうかiPhone遣いはこんなのばかりじゃない?
2025/04/10(木) 18:22:42.25ID:VS0cSxei0
学生は第三者にアカウントを貸してはいけないという規約違反じゃないの
あと大量注文の請求が来ても文句は言えないけど、それは裁判でこの詐欺師達から民事で回収するしかない

刑事までいった場合,警察が手を回してくれたりする?
2025/04/10(木) 18:52:52.85ID:rKnpJ1950
>>320
それにしても凄い内容だな
実際にアカウント売って小遣いゲットした学生が募集側にまわり
中には報酬のピンハネするヤツまでwww
やっぱりこうやって金抜こうって考えるヤツは一定の割合いるんだよな
中抜き商売はこの先も減らないだろう
2025/04/10(木) 22:04:47.62ID:ypetHwEM0
名義貸し
2025/04/10(木) 22:07:19.54ID:ypetHwEM0
>>3
あなたのクレジットカードを1万円で買います!
これ引っかかったら被害者なのだろうかw
2025/04/10(木) 23:39:08.04ID:wLdhLxcI0
賢いやつは作った
渡す
金貰う
即解約するだからなw
2025/04/11(金) 09:03:42.74ID:8KXzAV4C0
業者のほうも情報手にしたら即アイホン買って金渡してるかもよw
手慣れてる作業だからあっという間に買い物出来るだろう
2025/04/11(金) 10:56:36.01ID:OHuCQnsp0
>>253
それは御社がまともな若手に選ばれなくなって、今まで落としてたレベルの奴を取らざるを得なくなったから。
2025/04/11(金) 11:39:52.34ID:Hc7s4pnR0
>>2
この5ちゃんにもいっぱいいるじゃん想像力がごくわずかしかないまだ騙されてないヤツとか騙されても気がつかないヤツがw
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 11:20:42.34ID:1x5U6BGr0
Fランク大学ほどiPhone率が高いのはガチ
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 11:27:06.72ID:XwhauACc0
>会社役員(25)(住居不定、公判中

名前は?

>「小銭が稼げるよ」――。捜査関係者によると、福岡大(福岡市)運動部の学生

福岡大運動部なら仕方ない
2025/04/12(土) 11:29:23.17ID:kaN3taWQ0
こういう連中が支持する国民民主党
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 11:31:30.84ID:XwhauACc0
>>2
社会経験が少なくて、人を信じやすいんだろ
良い環境で性善説で生きてこられた人は騙されやすい

生きていく中で、平気で嘘をついて、陥れてくるような人間と度々出会うことによって警戒感は強くなる

こういうのは親に相談しないとね
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 11:34:23.41ID:Ort3hAYI0
殆どバカじゃん決済方法を与えるとか信じられんわ
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 11:36:52.97ID:/bLKt6t80
それらしい事を言うと
簡単にコロッと騙される世代
まぁチョロいw
2025/04/12(土) 11:45:42.02ID:fXqI+0v+0
デジタルネイティブと言われてるやつのほうが甘かったりする。
あたりまえの様に使ってるから疑問を持たないんだろう。
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 11:58:30.87ID:vlxNuNlI0
>>2
どの世代もマルチや宗教でも騙されるのは一定数いるだろ
2025/04/12(土) 12:18:03.78ID:1dkl7lGj0
>>8
何でも与えられて育った世代だからな。
ゲームも機数を何機か失ったら次へ進める何が楽しいんだかわからん仕様でそだってる。
このぐらいの年頃特有の万能感と相まって何やっても大丈夫と高を括って闇バイトや迷惑行為をsnsに上げる愚行にでる。
2025/04/12(土) 12:31:55.04ID:pf0hEXlq0
>>38
反社扱いになって銀行口座を開設出来ない
ついでに親族も口座開設出来なくなる
破産の喪明けじゃなくて反社扱いの喪明けなんて聞いた事無いから一生銀行口座が作れない可能性もある
いい勉強どころの話じゃないよ
2025/04/12(土) 16:02:42.05ID:fxetORyg0
ブラックリストにいれられるときつい
2025/04/14(月) 11:58:04.57ID:LSQH5Ase0
口座売ると冗談抜きで一生銀行口座開設作れなくなるからな
現金手渡しの会社にしか就職できなくなる
人生に対してとんでもないハンデを負う羽目になる
2025/04/14(月) 16:33:14.32ID:FEPFIKuI0
夕方郵便局行ったらゆうちょ口座作りに来た餓鬼が3時までですって断られたんだよ
そのあとスマホでどこかと連絡してるんだが
絶対闇バイトだろ
2025/04/14(月) 17:31:19.41ID:cKdxEI+D0
郵便局は振込みなどの金融処理は4時まで出来るけれど
口座開設とかは銀行と同じ3時までなんだ知らなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況