高値が続くコメの価格を落ち着かせるため、江藤農林水産大臣は7月まで毎月、備蓄米を放出すると明らかにしました。
江藤拓 農林水産大臣
「上昇したコメの価格を落ち着かせるため、この夏の端境期まで切れ目なく政府備蓄米が供給されるよう、夏まで毎月、政府備蓄米の売渡を実施する。流通関係者の皆様方にコメ価格高止まり解消に向けた取り組みを要請する」
江藤農水大臣は石破総理との会談後、コメの値上がりを抑えるため、本格的に新米が出回る前の7月まで毎月、備蓄米を放出することを明らかにしました。その上で、再来週には3回目となる10万トンの入札を行うほか、必要であればさらなる対応を検討する考えも示しました。
備蓄米はすでに2回にわたって合計21万トン放出され、先月下旬から店頭に並び始めていますが、値上がりは続いています。
コメの平均価格は5キロあたり4206円と、去年の2倍以上の価格です。
TBSテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/862868a145ee2e2bc83cdfcb4ca1b3d91714e7e4
★1 2025/04/09(水) 10:05:21.95
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744191182/
探検
【コメ高騰】備蓄米を追加で放出 7月まで毎月放出★3 [シャチ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1シャチ ★
2025/04/10(木) 14:58:06.98ID:U4kqLb0R92025/04/10(木) 14:58:45.81ID:/IXx2ET10
業者「備蓄米を買い占めれば、高値を維持できるよな?」
JA「入札して買い占め完了。混ぜて売れば値下げの必要なし」
政治家「備蓄米を放出したから、満足だろ?」
転売ヤー「日本人は高くても米を買う」
庶民「高くても買うしかない」
↑
どうすりゃいいの?
JA「入札して買い占め完了。混ぜて売れば値下げの必要なし」
政治家「備蓄米を放出したから、満足だろ?」
転売ヤー「日本人は高くても米を買う」
庶民「高くても買うしかない」
↑
どうすりゃいいの?
2025/04/10(木) 14:58:57.66ID:KIojLxvP0
輸出やめろや
4名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 14:58:59.64ID:L+/C+C5d0 僕も毎晩ビーチクを転がしながら放出します
2025/04/10(木) 14:59:09.74ID:u2Esu8Wj0
■米が高騰した原因
南海トラフ地震が1週間以内に起こるとデマを流す
テレビで南海トラフ地震の恐怖を繰り返し報道する
↓
それを信じた庶民が買い占めに走り、スーパーから米やミネラルウォーターが消える
↓
マスコミはスーパーから米が無くなったと繰り返し報道して煽り、
それを見た日本中の国民が買い占めに走る
↓
米の需要が増したから、業者が値上げのタイミングを見計らって卸売りをしなくなる
↓
米が入荷しなくなり、スーパーでは米の棚が空っぽの状態が続く
中間業者は卸売りせずに、高く売れる直販やネット等のルートで売却
↓
新米のタイミングで業者が大幅な値上げをする
日本人は高くても米を買うと知った外国人転売ヤーが買い占めに走る
新米が流通しても価格は下がるどころか値上がりし続ける
↓
国民の批判を受け、政府が備蓄米を放出
入札制にしたため、JAが買い占めて値下げ阻止
JAは他の米に混ぜて売ると宣言
米の価格は高いまま
↓
それがずっと続き今に至る
南海トラフ地震が1週間以内に起こるとデマを流す
テレビで南海トラフ地震の恐怖を繰り返し報道する
↓
それを信じた庶民が買い占めに走り、スーパーから米やミネラルウォーターが消える
↓
マスコミはスーパーから米が無くなったと繰り返し報道して煽り、
それを見た日本中の国民が買い占めに走る
↓
米の需要が増したから、業者が値上げのタイミングを見計らって卸売りをしなくなる
↓
米が入荷しなくなり、スーパーでは米の棚が空っぽの状態が続く
中間業者は卸売りせずに、高く売れる直販やネット等のルートで売却
↓
新米のタイミングで業者が大幅な値上げをする
日本人は高くても米を買うと知った外国人転売ヤーが買い占めに走る
新米が流通しても価格は下がるどころか値上がりし続ける
↓
国民の批判を受け、政府が備蓄米を放出
入札制にしたため、JAが買い占めて値下げ阻止
JAは他の米に混ぜて売ると宣言
米の価格は高いまま
↓
それがずっと続き今に至る
6名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 14:59:16.64ID:sVivniGF0 江藤が上げて農協が高笑い
ういんういん
ういんういん
7名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 14:59:45.84ID:0yUcWcyK0 コメ関税撤廃しろや
2025/04/10(木) 14:59:48.23ID:lXsMy7Ff0
価格上がったのはJAと中間業者が変わったからだろ?
中抜きしすぎ
中抜きしすぎ
9名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 14:59:53.56ID:sYSDZtoK0 高値で放出しても意味ないですよね?
12名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:00:27.63ID:/lPlwDQC0 官僚様が農水省からJAに天下りするから仕方ない
13名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:00:37.51ID:l3H67A8N0 中国、米国が依存しているハイテク製品に必要なレアアース7種類の輸出停止wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
統一の機関紙「世界日報」は万博推し【超朗報】大阪万博、ガラガラwwwwwww [931948549]Steamのレイプゲーム、イギリス政治家からの批判で一部地域での販売を停止へ [377482965]ワタミ、店長以外スキマバイトで運営される「SUBWAY」店舗展開へ [237216734]
万博反対運動会長 [469366997]
任天堂堀江竹中「トランプ関税延期だからね財務省幹部、国民への現金給付に反対「本当に困る人に届く内容ではない」 [469366997
統一の機関紙「世界日報」は万博推し【超朗報】大阪万博、ガラガラwwwwwww [931948549]Steamのレイプゲーム、イギリス政治家からの批判で一部地域での販売を停止へ [377482965]ワタミ、店長以外スキマバイトで運営される「SUBWAY」店舗展開へ [237216734]
万博反対運動会長 [469366997]
任天堂堀江竹中「トランプ関税延期だからね財務省幹部、国民への現金給付に反対「本当に困る人に届く内容ではない」 [469366997
14名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:00:59.31ID:ARVo4oUH0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
16名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:01:26.75ID:wog3Y0T20 >>14
ニートのゴミのお前には関係なくね?
ニートのゴミのお前には関係なくね?
18名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:01:53.90ID:lXsMy7Ff0 農家からの買い取り価格は変わらないんだろ?
そりゃ誰も農家やらんくなるわ
そりゃ誰も農家やらんくなるわ
>>14
大儲け
大儲け
20名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:02:29.49ID:zSgeToiz0 備蓄米を放出しまくったあげくに、今年不作だったらやばすぎるだろ?
政府の備蓄米も増やしとかないと?
関税削減と引き換えに備蓄米を毎年10万トンづつアメリカから購入しますとか
そういうのもアリなんじゃ?
政府の備蓄米も増やしとかないと?
関税削減と引き換えに備蓄米を毎年10万トンづつアメリカから購入しますとか
そういうのもアリなんじゃ?
21名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:03:24.53ID:so1xpZXC0 米を生協に買いに行ったら4700円に上がってたわ
田舎は備蓄米は売ってない
田舎は備蓄米は売ってない
22名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:03:31.10ID:MEW1UG630 >>2
やっすいうちに買っとけよ
やっすいうちに買っとけよ
23名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:03:34.51ID:8f+PfYdE0 自民党とJAが癒着して米価格を吊り上げているのだから下げる考えなんてあるわけない
備蓄米放出もやっている感を出しているだけ
本当に価格を下げるつもりなら一度に大量放出して国民に直接配給している
備蓄米放出もやっている感を出しているだけ
本当に価格を下げるつもりなら一度に大量放出して国民に直接配給している
24名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:03:36.36ID:lXsMy7Ff0 日本の米は海外に売ってるくせに
まじ岩谷国賊
まじ岩谷国賊
25名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:03:40.53ID:ARVo4oUH0 >>19
根拠は?
根拠は?
26名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:04:03.67ID:RErGFBWt0 家畜みてぇwww
27名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:04:32.73ID:G9dc8vh90 全然安く成らないどころか寧ろ高騰している
日本国民が米で悩んでる最中、
余りにも何もしない(してるつもりで結果が出てない)クソ無能政治をかましてるのすげーな。
米だぞ?日本の主食だし魂みたいなもんだろ
減反して価格を釣り上げる前に
それ以前に世界に売り出すならまだしも
このタイミングで中国に売り出すとか
売国奴にも程があるだろ。
余りにも何もしない(してるつもりで結果が出てない)クソ無能政治をかましてるのすげーな。
米だぞ?日本の主食だし魂みたいなもんだろ
減反して価格を釣り上げる前に
それ以前に世界に売り出すならまだしも
このタイミングで中国に売り出すとか
売国奴にも程があるだろ。
29名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:04:51.48ID:9UYVPeUO0 まだ高いんだけど?
(´・ω・`)
(´・ω・`)
30名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:05:12.08ID:MEW1UG63031名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:05:12.84ID:GVV3Ue6s0 今年の夏は米不足の心配はないのかな?
32名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:05:18.15ID:UAo/7Ib20 でも値上げしますw
34名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:05:41.52ID:so1xpZXC0 東京はスーパーに3500円で備蓄米が山積みされてるとか
地域差がすごいんだね田舎だと3500円の国産米なら売り切れになる
地域差がすごいんだね田舎だと3500円の国産米なら売り切れになる
35名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:05:45.53ID:jmFKIYbZ0 米離れ進めば転売ヤーは打撃を受けるだけ
36名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:05:51.66ID:TXL8Wk/6037名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:06:31.18ID:jMkYB6q30 政府「喰らえ!俺等の備蓄米!!」
orz米<3
orz米<3
38名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:06:42.81ID:1NRpR1n/0 非を認めない人間っているよね
備蓄米を放出すれば隠し持ってるやつが慌てて売るから市場に出てきて価格が下がるんだ
でも出してみてもそれほど下がらない、でも方針は変えられない人間はどうするかというと
これでは足りないんだ、追加だ追加だってなるわけ
トランプも頭の中の物語通りにはいかないからそうなってくるよ
備蓄米を放出すれば隠し持ってるやつが慌てて売るから市場に出てきて価格が下がるんだ
でも出してみてもそれほど下がらない、でも方針は変えられない人間はどうするかというと
これでは足りないんだ、追加だ追加だってなるわけ
トランプも頭の中の物語通りにはいかないからそうなってくるよ
40名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:07:25.80ID:w3IGfsbt0 チマチマやってないで100トンぐらい一気に放出しろや、大東亜戦争から何も学んでないのか、この無能集団どもめ
41名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:07:43.94ID:geui/6wJ0 日野自動車、米国でのエンジン認証問題で罪認める 制裁金16億ドル
news.yahoo.co.jp/articles/e04309f8487651c96a88aaad763c47f41cbbbc35
2025. 3/20(木) ロイター
[19日 ロイター] - 日野自動車は19日、米国での複数年にわたるエンジン認証問題を巡り罪を認め、総額16億ドルを支払うことになった。米司法省が発表した。
デトロイトの連邦地方裁判所のマーク・ゴールドスミス判事は、日野の有罪答弁を受け入れ、5億2176万ドルの制裁金と5年間の保護観察処分を言い渡した。保護観察期間中は、米国への同社製ディーゼルエンジンの輸入が禁止される。
地裁はまた、同社に対して10億8700万ドルの没収金支払いを命じた。
親会社のトヨタ自動車はコメントを控えた。日野はコメント要請に現時点で応じていない。
news.yahoo.co.jp/articles/e04309f8487651c96a88aaad763c47f41cbbbc35
2025. 3/20(木) ロイター
[19日 ロイター] - 日野自動車は19日、米国での複数年にわたるエンジン認証問題を巡り罪を認め、総額16億ドルを支払うことになった。米司法省が発表した。
デトロイトの連邦地方裁判所のマーク・ゴールドスミス判事は、日野の有罪答弁を受け入れ、5億2176万ドルの制裁金と5年間の保護観察処分を言い渡した。保護観察期間中は、米国への同社製ディーゼルエンジンの輸入が禁止される。
地裁はまた、同社に対して10億8700万ドルの没収金支払いを命じた。
親会社のトヨタ自動車はコメントを控えた。日野はコメント要請に現時点で応じていない。
43名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:08:05.21ID:geui/6wJ0 日野自に制裁金2370億円 認証不正で罪認める 米
news.yahoo.co.jp/articles/dd0979e8a6da422b00aa773879853468bfa3098c
2025. 3/20(木) 時事通信
【ニューヨーク時事】 米司法省は19日、日野自動車がエンジンの認証不正を行っていた罪を認めたと発表した。
中西部ミシガン州デトロイトの連邦地裁が総額約16億ドル(約2370億円)の制裁金支払いを命じたほか、ディーゼルエンジンを今後5年間米国に輸出することを禁じた。
日野自は2022年にエンジンの排ガスや燃費データの改ざんが発覚。米国など海外で販売した分も含まれ、司法省が調査していた。
司法省は、日野自が不正の結果、10〜22年にかけて米国の基準に適合していないエンジン約10万5000基を現地で販売したと指摘。エンジンの多くは同社の大型トラックに搭載されたという。
news.yahoo.co.jp/articles/dd0979e8a6da422b00aa773879853468bfa3098c
2025. 3/20(木) 時事通信
【ニューヨーク時事】 米司法省は19日、日野自動車がエンジンの認証不正を行っていた罪を認めたと発表した。
中西部ミシガン州デトロイトの連邦地裁が総額約16億ドル(約2370億円)の制裁金支払いを命じたほか、ディーゼルエンジンを今後5年間米国に輸出することを禁じた。
日野自は2022年にエンジンの排ガスや燃費データの改ざんが発覚。米国など海外で販売した分も含まれ、司法省が調査していた。
司法省は、日野自が不正の結果、10〜22年にかけて米国の基準に適合していないエンジン約10万5000基を現地で販売したと指摘。エンジンの多くは同社の大型トラックに搭載されたという。
44名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:08:29.87ID:+czF4sB/0 そもそも米不足じゃないからな
備蓄米を入札方式にして解決する訳がない
米の生産量は足りてる
備蓄米を入札方式にして解決する訳がない
米の生産量は足りてる
45名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:08:31.65ID:fUnTjLXo0 去年の8月まで、お米の値段は過去最低レベルだった。
今までお米の値段が安すぎたんだよ。
お米を含む農産品の価格が下落し、農家の耕作機械を維持するコストを下回った結果、
耕作機械を手放すと同時に離農する農家が増えているんだよね。
この離農が今年に入ってからの米価の上昇の原因の一つだよ。
今までの米価は既存の農家では持続不可能な価格で、産業が崩壊していたんだよ。
それをわざわざ備蓄米を放出してまで下げる方がおかしいよ。
今回の備蓄米放出は、今年に入ってからの、売り控えによる価格吊り上げ対策なだけで。
もし、消費者が価格の上がった米価が高すぎるとするのなら、農家側と都市計画が変わるしかないよ。
農家は規模を大きくして単位収量あたりのコストを下げるしかないし、
都市計画は肥料などの異臭がしてもいいような農家に優しい地域を設定するしかない。>>1
今までお米の値段が安すぎたんだよ。
お米を含む農産品の価格が下落し、農家の耕作機械を維持するコストを下回った結果、
耕作機械を手放すと同時に離農する農家が増えているんだよね。
この離農が今年に入ってからの米価の上昇の原因の一つだよ。
今までの米価は既存の農家では持続不可能な価格で、産業が崩壊していたんだよ。
それをわざわざ備蓄米を放出してまで下げる方がおかしいよ。
今回の備蓄米放出は、今年に入ってからの、売り控えによる価格吊り上げ対策なだけで。
もし、消費者が価格の上がった米価が高すぎるとするのなら、農家側と都市計画が変わるしかないよ。
農家は規模を大きくして単位収量あたりのコストを下げるしかないし、
都市計画は肥料などの異臭がしてもいいような農家に優しい地域を設定するしかない。>>1
47名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:08:52.94ID:fUnTjLXo0 >>1
いまお米の値段が倍になっているのは、流通のどこかが売り控えして価格をつり上げているからだよ。
規制緩和は国民の利益になるとマスコミがほらを吹き、国民がそれに踊らされた結果、
国の管理の行き届かなくなったところで売り控えが発生しているんだよ。
いま、関税を下げても、お米の農家はますます減り、国の管理が行き届かなくなる範囲がひろまり、
海外事情という国の管理が行き届かないところでの値上がりが増えるだけ。
いまお米の値段が倍になっているのは、流通のどこかが売り控えして価格をつり上げているからだよ。
規制緩和は国民の利益になるとマスコミがほらを吹き、国民がそれに踊らされた結果、
国の管理の行き届かなくなったところで売り控えが発生しているんだよ。
いま、関税を下げても、お米の農家はますます減り、国の管理が行き届かなくなる範囲がひろまり、
海外事情という国の管理が行き届かないところでの値上がりが増えるだけ。
48名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:09:12.44ID:PEki2/0U0 ノーギョー守ろーって出てたけど
守るだけじゃ足んなくね?って思った
守るだけじゃ足んなくね?って思った
50名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:09:46.27ID:Gt/KJfwy0 勝手にTPPなんぞして反日犯罪組織どものケーザイコクボーwww
そんなものは存在して無かった
むしろ騙し誤魔化しだらけで汚職の口実だけの侵害者だったと知れた事案がまた一つ
そんなものは存在して無かった
むしろ騙し誤魔化しだらけで汚職の口実だけの侵害者だったと知れた事案がまた一つ
51名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:09:53.67ID:so1xpZXC0 個人の転売ヤーが米を大量に持ってるわけがないじゃん
JAも転売ヤーと言えなくもないけどなコメの卸も転売ヤーかもしれんよね
JAも転売ヤーと言えなくもないけどなコメの卸も転売ヤーかもしれんよね
52名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:09:56.03ID:V/kuImbs0 高くても売れるもんね
53名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:09:57.65ID:yIMesMzW0 偉い人の本音『えっ?米って5キロ5千円が普通の価格じゃないの?高い高いって騒ぎすぎじゃないwwwもっと仕事頑張りなさい』
_| ̄|○『…ハンカチ代で10万の世界のやつには何も通じない』
_| ̄|○『…ハンカチ代で10万の世界のやつには何も通じない』
54名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:10:16.20ID:i3tukA870 だからさっさとコメの関税0%にしてガンガン輸入しろって
トランプも喜ぶだろ
トランプも喜ぶだろ
55名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:10:35.63ID:odnTW24e0 主食の大転換が必要なんじゃないかな
海外ではそれほどコメを食ってない国もあるし、今こそ知恵を出して主食の変更を模索していくべき
海外ではそれほどコメを食ってない国もあるし、今こそ知恵を出して主食の変更を模索していくべき
56名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:11:20.04ID:Gt/KJfwy0 自由壺党は腐敗するためにいるゴミの群れだからな
あいつらに小遣い渡して組織票入れてるクズだけが儲かる
クズどもは他の国民の資本を盗んで負担を押し付けるから儲かるのだ
経済なんちゃらどもはまともな解説をできないのも同類の与太郎カスどもだからよwwwwwwww
あいつらに小遣い渡して組織票入れてるクズだけが儲かる
クズどもは他の国民の資本を盗んで負担を押し付けるから儲かるのだ
経済なんちゃらどもはまともな解説をできないのも同類の与太郎カスどもだからよwwwwwwww
58名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:12:00.68ID:4UcxVJD40 売り方考えないと結局売価は下がらないと思う
59名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:12:21.65ID:so1xpZXC0 生協もあと、300円上がると5000円のコメになるわ
貧乏な俺は買う量を減らすしかないけど去年のように屑米を売ってくれよ
不味くても良いんだから
貧乏な俺は買う量を減らすしかないけど去年のように屑米を売ってくれよ
不味くても良いんだから
60名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:12:24.89ID:56NFnrGC0 昨日ニュースで業者がアメリカへ輸出するってトラックに大量の米乗せててこれからももっと輸出拡大するよう努力します!って言ってたんだけどどういうこと?この高値でもアメリカに売った方が高く売れるの?
そもそも備蓄米を買った業者は
次の一般的な米をその価格にしなさい
↑
このクソ特約のお陰で、JAも高いねで落札するというウンコオブウンコをかまし
結果米やすくなんねーっていうマジで馬鹿が考えた対策方法なんだよね
次の一般的な米をその価格にしなさい
↑
このクソ特約のお陰で、JAも高いねで落札するというウンコオブウンコをかまし
結果米やすくなんねーっていうマジで馬鹿が考えた対策方法なんだよね
62名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:12:49.15ID:GGepXguZ0 7月までって
参院選までかwwww
ばーかwwwwww
参院選までかwwww
ばーかwwwwww
63名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:12:59.35ID:GUbTeHSy064名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:13:08.55ID:l2Y3o3Do0 輸出でまるもうけー?
65名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:13:09.33ID:1NRpR1n/0 価格は需要と供給の関係で決まるから、高い米とか安い米とか関係がないのよ、落札金額も全く関係がない
需要のほうが多いのが争奪戦で高くなってるだけ
たとえ1kg1円の米があってもそれを欲しい人はたくさんいるので上がってしまう
逆に供給のほうが多ければ安くなる、事実として以前のように小さな農家が高いコストで非効率に作っていた頃のほうが安かったんだから
需要のほうが多いのが争奪戦で高くなってるだけ
たとえ1kg1円の米があってもそれを欲しい人はたくさんいるので上がってしまう
逆に供給のほうが多ければ安くなる、事実として以前のように小さな農家が高いコストで非効率に作っていた頃のほうが安かったんだから
66名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:13:16.85ID:luEABvqs0 今度は令和5年産を放出するらしいが、60キロ12000円で備蓄米として仕入れた古米がいくらで入札され店頭にいくらで並ぶのか見ものだねえ。
67名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:13:21.99ID:v4V8LEDn0 選挙対策 ゴミクズ政権
69名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:14:07.33ID:Gt/KJfwy0 ここ数十年はやってる感のフインキ出しのお題目で騙す詐欺芝居ばっかり演じてたな
骨太だのカナ文字フリップだの
まさにそれの代表例
実際に何が起こるか見たらもう知恵遅れ以外は理解出来たろ
あいつらが国防なんぞできるわけがないというその理由がwwww
腐敗してるだけの盗人集団
骨太だのカナ文字フリップだの
まさにそれの代表例
実際に何が起こるか見たらもう知恵遅れ以外は理解出来たろ
あいつらが国防なんぞできるわけがないというその理由がwwww
腐敗してるだけの盗人集団
70名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:14:12.40ID:so1xpZXC0 JAさまー去年のように2000円以下の屑米も売って下さい
安ければ不味くても良いんですよ
安ければ不味くても良いんですよ
72名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:14:19.06ID:GGepXguZ0 もう5kgで税込み5000円近くなってんぞ
くたばれ自民党、無能農水省、JA
くたばれ自民党、無能農水省、JA
73名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:14:23.18ID:t2bn1q5S074名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:15:00.85ID:o/FOvfjc0 このままの政策なら有事になったら100%何も食料無くなるやん
奪ったモン勝ちになってみんなに回ってこない
配給すらできないぐらい流通も管理できてない
奪ったモン勝ちになってみんなに回ってこない
配給すらできないぐらい流通も管理できてない
76名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:15:14.61ID:NySSynIm0 どんどん古いコメの割合が増えていくから
入札も安くなるしマズいのは確実
店頭の米が売り切れることは無くなるだろうな
入札も安くなるしマズいのは確実
店頭の米が売り切れることは無くなるだろうな
77名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:16:08.50ID:Gt/KJfwy0 自壺党とその支援組織はろくでもないゴミクズの集まり
公にはふさわしくない種類の詐欺クズだからパージしていくべき
公にはふさわしくない種類の詐欺クズだからパージしていくべき
78名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:16:10.41ID:t2bn1q5S080名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:16:16.32ID:82O4ly1c0 備蓄米の放出じゃ価格はさがらん、一時的に関税を廃止して安い輸入米を大量に入れろ!
82名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:16:55.58ID:o8MSbfoS0 ✕放出(ほうしゅつ)
○放出(はなてん)
○放出(はなてん)
83名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:17:11.22ID:7puFkdTS0 もう考える必要はない。関税引き下げと自民党の退場を訴えるだけでいい。
84名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:17:32.00ID:tY651lTz0 やってる感
備蓄米放出で下がらない理由
備蓄米を買った業者は同じ卸化かかくで一般農家からおろし、それを国に返還しなさい
↑
このクソみたいな罰ゲーム誰がやるの?wwwwww
そして高値つけて買わないと次の米買う時下手したら死ぬやんwwwwww
備蓄米を買った業者は同じ卸化かかくで一般農家からおろし、それを国に返還しなさい
↑
このクソみたいな罰ゲーム誰がやるの?wwwwww
そして高値つけて買わないと次の米買う時下手したら死ぬやんwwwwww
86名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:18:52.35ID:eB6iVun30 またJAが買い占めるだろ
近所のスーパーは全く価格変動なしだぜ
近所のスーパーは全く価格変動なしだぜ
87名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:19:04.00ID:t2bn1q5S088名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:19:27.05ID:OGmUfNfb0 戦力の逐次投入w
転売屋に買われるだけだろ
転売屋に買われるだけだろ
89名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:19:51.02ID:DuKuUcDO0 写ルンですそんなにたかいのか
感度400ので1000円しなかったのに
感度400ので1000円しなかったのに
90名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:20:02.15ID:so1xpZXC0 質問したら備蓄米はモミのまま保管されてると答えるんだけど
あってるんかな?
あってるんかな?
91名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:20:09.30ID:mUjsAevf0 埼玉だけど
3980円でコシヒカリ5キロ売ってるね
3980円でコシヒカリ5キロ売ってるね
93名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:20:31.21ID:k/4CWpN+0 やってるアピールはいいからはよ米の関税を下げろ
94名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:20:53.64ID:luEABvqs0 >>42
その通り。古米、古古米を60キロ1万円で放出すれば値段は下がる。
その通り。古米、古古米を60キロ1万円で放出すれば値段は下がる。
95名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:21:12.98ID:zXgmkBGU0 和歌山市は米5キロ税込み5000円超えたよ。
96名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:21:20.83ID:cl0zBgfN0 https://pbs.twimg.com/media/GnU2n1nawAAk9WH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gl6cY3kWMAEEJWq.jpg
高い高い言う奴らはこれを買うといい、3000円台で買えるぞ
食べてもいないのにマズイとか決めつけてくるやつは古い知識をアップデート出来ない年寄りだから無視しておk😆
https://pbs.twimg.com/media/Gl6cY3kWMAEEJWq.jpg
高い高い言う奴らはこれを買うといい、3000円台で買えるぞ
食べてもいないのにマズイとか決めつけてくるやつは古い知識をアップデート出来ない年寄りだから無視しておk😆
97名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:21:21.36ID:zemrRw340 竜巻注意情報出た
98名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:21:59.51ID:1NRpR1n/0 >>81
米は本気出せば自給率150%はあるからね
110%作っちゃうと半額になって農家が倒産
でも多く作らないとコストが下がらない
これを解決する方法が飼料用米、加工用米、輸出米
安くても仕方ないという考え方
米は本気出せば自給率150%はあるからね
110%作っちゃうと半額になって農家が倒産
でも多く作らないとコストが下がらない
これを解決する方法が飼料用米、加工用米、輸出米
安くても仕方ないという考え方
99名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:22:04.16ID:TXL8Wk/60101名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:22:24.07ID:pdAFWnkV0 キャベツがついに200円切ったわ。良かった
>>96
味覚が死んでるやつは幸せそうだな
味覚が死んでるやつは幸せそうだな
103名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:23:37.77ID:hY18C6aO0 そもそもが転売屋を撲滅するために限定グッズを追加生産するってのとワケが違うんだよな
でもなんとなくやるだけやった感が出るから困ったもんだな
でもなんとなくやるだけやった感が出るから困ったもんだな
104名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:24:14.61ID:ALSJjynI0 東京に沢山の飲食店が入った大型商業施設が沢山出来過ぎてるのも原因じゃないの?
それだけ米を確保しようと動くから
外国人観光客目当てのおにぎりや卵かけご飯食べ放題とかやってる業者も怪しい
それだけ米を確保しようと動くから
外国人観光客目当てのおにぎりや卵かけご飯食べ放題とかやってる業者も怪しい
106名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:25:05.98ID:so1xpZXC0 スーパーで一番安い米がカルローズで3500円だわ
国産が4700円になったから次はカルローズを買ってみる貧乏はつらいわ
国産が4700円になったから次はカルローズを買ってみる貧乏はつらいわ
107名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:26:10.02ID:og3bxfOt0 コメ不足の原因は去年の猛暑
108名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:26:39.29ID:4AD4ceBM0 なんで吉野家に売ってんだよJA
109名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:26:40.45ID:lVKwe1O10 農水省はJAの備蓄倉庫のぞいたのか?
報道機関も潜入取材してみろよ
どっかに隠してるから輸入米入れていいって言わないんだから
報道機関も潜入取材してみろよ
どっかに隠してるから輸入米入れていいって言わないんだから
110名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:27:35.80ID:q2BdBZSS0 🪽
111名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:28:09.47ID:ALSJjynI0 石破がトランプ大統領に「大量にアメリカ産米を買います」と言えば良いだけだろ?
112名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:28:12.12ID:HN0gxfQ10 なんでJAに全部売っちゃうの?
分かってるよね?
分かってるよね?
113名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:28:50.29ID:zDgMk7ZA0 >>7
アメリカに主食握られたいとかマゾかよ
アメリカに主食握られたいとかマゾかよ
114名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:29:13.76ID:eAta1A1F0 備蓄米やブレンド米が三千円以上なのに
普通のブランド米が安くなる訳無いだろが
普通のブランド米が安くなる訳無いだろが
115名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:29:22.46ID:1NRpR1n/0 >>108
すでに契約があったんじゃないかな
契約ってのは結構前から結ばれているからね
契約不履行は違約金の条項があると思うんだけど
JAからしたら違約金を払うか、高い金額で落札してでも契約を守るかの2択だったと思うのよ
すでに契約があったんじゃないかな
契約ってのは結構前から結ばれているからね
契約不履行は違約金の条項があると思うんだけど
JAからしたら違約金を払うか、高い金額で落札してでも契約を守るかの2択だったと思うのよ
116名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:29:34.49ID:K4a4386d0 備蓄米を高値で買ってるんだから安くなるわけないですよね
118名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:29:37.05ID:Z62F7Ywc0119名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:29:49.49ID:so1xpZXC0 ところで何で備蓄米をJAに落札させてるん?JAは備蓄米を何処に流してるん
備蓄米はどこで、いくらで売ってるんだろう情報はだしてるん
備蓄米はどこで、いくらで売ってるんだろう情報はだしてるん
122名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:30:50.06ID:ALSJjynI0 そもそもなんでブレンド米とか存在してんの?
単一米で売る方が良いんじゃないの?
単一米で売る方が良いんじゃないの?
123名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:31:18.01ID:so1xpZXC0 Jaは5kの備蓄米を二千円で落札して何処にいくらで売ったんだろう
124名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:32:20.96ID:luEABvqs0 米が5キロ2000円だった時に政府が仕入れた米を同じ価格で出せばいいだけ。
流通コストが上がったとしても2200円で店頭にならぶ。
まあ何を言っても無駄。 米の値段を下げようとは考えていない。
こんな記事があった。備蓄米として納入する米を不正に横流ししたと言う記事だ。
「コメの集荷などを手がける「町田アンド町田商会」(弘前市)が昨年2月、備蓄米買い入れ契約の入札に参加した当時、取引の平均価格は1俵(60キロ)当たり1万3千〜1万4千円だった。」 4/2(水) 東奥日報
と、言う事は、集荷業者が3割乗せて1万7、8千円で集荷業者に納入させておいて2万3000円で入札させた訳だ。結局価格つり上げに政府も加担したわけだ。
流通コストが上がったとしても2200円で店頭にならぶ。
まあ何を言っても無駄。 米の値段を下げようとは考えていない。
こんな記事があった。備蓄米として納入する米を不正に横流ししたと言う記事だ。
「コメの集荷などを手がける「町田アンド町田商会」(弘前市)が昨年2月、備蓄米買い入れ契約の入札に参加した当時、取引の平均価格は1俵(60キロ)当たり1万3千〜1万4千円だった。」 4/2(水) 東奥日報
と、言う事は、集荷業者が3割乗せて1万7、8千円で集荷業者に納入させておいて2万3000円で入札させた訳だ。結局価格つり上げに政府も加担したわけだ。
125名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:32:59.01ID:t2bn1q5S0126名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:33:39.34ID:Z75ri2or0 JAは5キロ換算1800円で買った備蓄米を2流米と混ぜてブレンドして量をかさ増しして店頭に3500円のパールライスとして卸してますよ
127名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:33:58.09ID:tLTEENqL0 米の値段吊り上げ成功w
128名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:34:01.88ID:so1xpZXC0 9割はJAが落札したと言ってたからJAが備蓄米を何処に売ってるかだよ
129名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:34:04.04ID:o9mxXJd80 高値チキンレースやめろ
130名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:34:19.57ID:luEABvqs0 新聞記事を入れると字が小さくなるのか? 初めて知った。
131名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:34:19.84ID:PLDOEcSv0132名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:35:08.83ID:1NRpR1n/0 JAが最初21200円で落札したのかな
これねその頃の業者間取引の相場は26000円だったからねそれでも5000円安く落札してるのよ
そしてもし1万円で落札したって、それを欲しい人はいくらでもいるから価格はあがって店頭価格は変わらない
そうすると今度はJAが大儲けしたって叩く人が出てくるわけ
何やっても叩かれるんだからJAはここはやめとけというのはある、民間はJAみたいに甘くないぞ?
これでもかってくらい乗せてくるから
これねその頃の業者間取引の相場は26000円だったからねそれでも5000円安く落札してるのよ
そしてもし1万円で落札したって、それを欲しい人はいくらでもいるから価格はあがって店頭価格は変わらない
そうすると今度はJAが大儲けしたって叩く人が出てくるわけ
何やっても叩かれるんだからJAはここはやめとけというのはある、民間はJAみたいに甘くないぞ?
これでもかってくらい乗せてくるから
133名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:35:24.95ID:qCgboUda0134名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:36:45.05ID:Z75ri2or0 ブレンド米が5キロ3500円ってこと自体異常なんだよね、前は1200円で買えてた不味いゴミ米じゃん
135名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:36:49.92ID:so1xpZXC0 JAが5kを二千円くらいで落札して儲けなしで売ると言ってたんだよ
何処にいくらで売ってるかだよね
何処にいくらで売ってるかだよね
136名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:37:18.59ID:XbA2G3fx0 コメが買えないのならパンを食え
いまならヤマザキパン祭り開催中
いまならダブルソフトが3点でお買い得
いまならヤマザキパン祭り開催中
いまならダブルソフトが3点でお買い得
137名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:37:54.87ID:TqQMYMZL0 近所のスーパーは米が売り切れてた。
どこ行った備蓄米。
どこ行った備蓄米。
138名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:38:24.59ID:5nNElpG80 カリフォルニア米には700%の関税をかけるぞ。
絶対に国民には安い米を渡しません。高い米を買わせます。
利権を守る増税を力に、自由民衆党でございます。
でも日本車への関税24%は除外させるぞ。
利権を守る増税を力に、自由民衆党でございます。
絶対に国民には安い米を渡しません。高い米を買わせます。
利権を守る増税を力に、自由民衆党でございます。
でも日本車への関税24%は除外させるぞ。
利権を守る増税を力に、自由民衆党でございます。
139名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:39:22.54ID:qCgboUda0 >>138
自由化に反対して食料安全保障とか言ってる人たちは、みんな自民党のプロパガンダに乗っかってるんだろうか?
自由化に反対して食料安全保障とか言ってる人たちは、みんな自民党のプロパガンダに乗っかってるんだろうか?
140名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:39:26.56ID:so1xpZXC0 小さなスーパーには備蓄米は取り扱えないだろう
JAが売らないんじゃないの
JAが売らないんじゃないの
141名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:39:32.23ID:RuoskbhU0 政府が入札で儲けた金はどこに行くん?
142名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:39:32.17ID:1D9IlDkW0 これは米の不作と放出分の補充で流通量減り来年も値上がりだ
今年は強い台風がくるぞ
今年は強い台風がくるぞ
143名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:39:37.04ID:+KGA4GJ20 このままだと備蓄米がなくなってタイ米輸入する流れだな
144名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:40:47.15ID:PLDOEcSv0145名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:41:01.19ID:1NRpR1n/0 アメとムチなんだよ、補助金をもらうと飼料用米の割当てが来るし、そうなると主食用の面積が限られる
農水大臣が言ったでしょ、作りたいだけ自由に作って良いんですよって、脅しだよね
自由にやるなら補助金はもらえないから自己資金でやるしかない
億の借金して規模拡大した農家が多いのでみんなが自由に作って米価下がったら倒産します
農水大臣が言ったでしょ、作りたいだけ自由に作って良いんですよって、脅しだよね
自由にやるなら補助金はもらえないから自己資金でやるしかない
億の借金して規模拡大した農家が多いのでみんなが自由に作って米価下がったら倒産します
146名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:41:17.91ID:so1xpZXC0 買い戻すんだから一円も儲からないだろう
147名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:41:18.69ID:luEABvqs0 しかしいずれにしても米の価格は下がらない。
今年は買い取り業者に買い負けないようにJAはとんでもない値段を提示した。
なんと価格が釣り上がった去年より高く買うと言うのだからびっくり仰天。
令和4年5年と買い取り価格を下げに下げて、60キロ1万から1万3000円だったものを、
一挙に2万3000円にすると言うのだからめちゃくちゃだ。
どんな工業製品でも農産物でも2年で買い取り価格が2倍になるものはない。キャベツも一時高かったがもう以前の値段に下がった。
町工場で生活ぎりぎりの単価で納入していて親会社に頼んでも数パーセント単価が上がれば御の字だ。
それが主食のコメの買い取り価格が倍になった。これじゃあ全部市場経済に任せた方がもっと安定した価格になる。
結局政府の下支えがあるから業者も安心して価格を吊り上げられる。
いまや業者の買い取り価格に政府が追従している格好だ。
今年は買い取り業者に買い負けないようにJAはとんでもない値段を提示した。
なんと価格が釣り上がった去年より高く買うと言うのだからびっくり仰天。
令和4年5年と買い取り価格を下げに下げて、60キロ1万から1万3000円だったものを、
一挙に2万3000円にすると言うのだからめちゃくちゃだ。
どんな工業製品でも農産物でも2年で買い取り価格が2倍になるものはない。キャベツも一時高かったがもう以前の値段に下がった。
町工場で生活ぎりぎりの単価で納入していて親会社に頼んでも数パーセント単価が上がれば御の字だ。
それが主食のコメの買い取り価格が倍になった。これじゃあ全部市場経済に任せた方がもっと安定した価格になる。
結局政府の下支えがあるから業者も安心して価格を吊り上げられる。
いまや業者の買い取り価格に政府が追従している格好だ。
148名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:42:23.56ID:PEki2/0U0 農業法人作成完全マニュアルとかで従事者を増やしてくしかないよね
兼業からの移行も完全解説みたいな
兼業からの移行も完全解説みたいな
149名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:42:40.40ID:qCgboUda0 >>144
そもそもコメを自国で生産することは必要ではない
地理的な条件の関係で、農業に適する国とそうでない国があって、残念ながら日本は後者なので、
大豆や小麦を輸入しているように、コメも輸入すれば良い
そもそもコメを自国で生産することは必要ではない
地理的な条件の関係で、農業に適する国とそうでない国があって、残念ながら日本は後者なので、
大豆や小麦を輸入しているように、コメも輸入すれば良い
150名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:43:03.71ID:jUHbisQM0151名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:43:29.69ID:XNj27EhR0 能なし江藤
逐次投入はダメだと、あれだけ言ったのに…
逐次投入はダメだと、あれだけ言ったのに…
152名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:43:40.24ID:JGhtlCRA0 よく考えてみろよ
備蓄米放出したところでスーパーが取り扱いが無い業者と取引してたら入ってくるわけ無いだろう
東京の弱小スーパーなんかに並ばんよ
備蓄米放出したところでスーパーが取り扱いが無い業者と取引してたら入ってくるわけ無いだろう
東京の弱小スーパーなんかに並ばんよ
153名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:43:44.40ID:B81tDsCr0 ちょっと前までは米を食べない炭水化物抜きダイエットが流行ってたのに、なんで今更米を食べたがるのかな?
154名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:43:59.45ID:JpE37WuU0 備蓄分は足りてるの?
155名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:44:16.38ID:qlce69Ur0 売った分と同じ量を買うだけで儲かる永久機関の完成JA!
156名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:44:25.34ID:VPvfXC2g0157名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:44:26.26ID:so1xpZXC0 わからないのは何で貧乏人が食ってた屑米を売らないんだろう
あの不味い屑米が売ってないんだよね貧乏人にも四千円のコメを売りつけるんかな
あの不味い屑米が売ってないんだよね貧乏人にも四千円のコメを売りつけるんかな
158名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:44:44.86ID:N6PKsXtQ0 先物取引絡んでいる限り高止まりだろ?
159名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:44:50.04ID:JGhtlCRA0 >>153
そもそも一部界隈でしか流行ってないからだろ
そもそも一部界隈でしか流行ってないからだろ
161名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:45:36.21ID:4RF3ZXDf0163名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:45:45.77ID:t2bn1q5S0 >>135
備蓄米の平均落札価格が玄米60kgで21,217円
玄米を精米して白米にすると10.5%減る(令和5年度米の歩留まりは平均89.5%)
60kgの玄米を白米にすると53.7kgになる
というわけで白米になった時点で諸経費抜きで5kg1,976円
備蓄米の保管場所から精米所までの運賃は米穀専門の運送会社使って60kgあたり600円
これを5kg換算すると50円(米穀専門運送会社はクソ安い、これでも結構上がった)
精米費用(利益をとらない純粋な搗精経費)令和5年度の平均が1tあたり18,399円
これに包装代5,632円がかかるから、包材込みで1tあたり24,031円
これを5kg換算すると約120円
というわけで、ここまでの経費を入れると商品(5kg入り白米)の原価は
白米5kg1,976円+精米所への運賃5kg50円+精米経費5kg120円=2,146円
全農や精米屋が利益を取らなくても5kgで2,146円
全農系以外の精米屋を使ったところで精米屋の粗利なんて10%もないんで
精米屋の利益を入れてこの時点で5kgで2,400円弱てところかな
この後の流れだが、大手スーパー等だとセンターに一括納入とか可能なんで、それなら
精米屋から自社便や米穀専門運送会社の便で運ぶんで運賃はあまりかからなく、その先は
スーパーの配送部門次第で自社便なら安いし、一般の運送会社の路線便ならクソ高い
ぶっちゃけ一般の運送会社の運送費はクソ高く5kgで500円なら格安で800円とか普通
これがあるのと無いのとで経費は大きく違う
あとは小売りのマージンが20%ほど乗って店頭価格
備蓄米の平均落札価格が玄米60kgで21,217円
玄米を精米して白米にすると10.5%減る(令和5年度米の歩留まりは平均89.5%)
60kgの玄米を白米にすると53.7kgになる
というわけで白米になった時点で諸経費抜きで5kg1,976円
備蓄米の保管場所から精米所までの運賃は米穀専門の運送会社使って60kgあたり600円
これを5kg換算すると50円(米穀専門運送会社はクソ安い、これでも結構上がった)
精米費用(利益をとらない純粋な搗精経費)令和5年度の平均が1tあたり18,399円
これに包装代5,632円がかかるから、包材込みで1tあたり24,031円
これを5kg換算すると約120円
というわけで、ここまでの経費を入れると商品(5kg入り白米)の原価は
白米5kg1,976円+精米所への運賃5kg50円+精米経費5kg120円=2,146円
全農や精米屋が利益を取らなくても5kgで2,146円
全農系以外の精米屋を使ったところで精米屋の粗利なんて10%もないんで
精米屋の利益を入れてこの時点で5kgで2,400円弱てところかな
この後の流れだが、大手スーパー等だとセンターに一括納入とか可能なんで、それなら
精米屋から自社便や米穀専門運送会社の便で運ぶんで運賃はあまりかからなく、その先は
スーパーの配送部門次第で自社便なら安いし、一般の運送会社の路線便ならクソ高い
ぶっちゃけ一般の運送会社の運送費はクソ高く5kgで500円なら格安で800円とか普通
これがあるのと無いのとで経費は大きく違う
あとは小売りのマージンが20%ほど乗って店頭価格
164名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:46:15.40ID:Q53KDLyN0 >>148
製造業や建築業界は人手がいないのにどこから人手を持ってくるんだいw
製造業や建築業界は人手がいないのにどこから人手を持ってくるんだいw
165名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:46:16.71ID:Jn1bhbEC0 備蓄米の放出はいいけど、備蓄しなくていいの?
166名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:46:31.65ID:1NRpR1n/0 国民が備蓄米出せと言ってくれて一番喜んだのは全農、JAだろ
債務不履行になるところを備蓄米で助けられたんだから
そりゃ買いますよ
結局おまえらがやったことは農協を助けただけ
債務不履行になるところを備蓄米で助けられたんだから
そりゃ買いますよ
結局おまえらがやったことは農協を助けただけ
168名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:47:37.35ID:so1xpZXC0 先物でコメ市場価格を動かせることはないと言ってたぞ
Jaとか大手が先物で儲けようとするなら動かせるんだろうけどな
Jaとか大手が先物で儲けようとするなら動かせるんだろうけどな
169名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:48:20.01ID:KngJXm/I0170名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:49:01.92ID:vA2tsoeb0 戦力の逐次投入は愚策
(´・ω・`)
(´・ω・`)
173名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:49:32.33ID:x88CUY470174名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:49:35.97ID:+FmuUApj0 国は米作る量制限させてんだろ?
それをやめさせろよ
アホなんか
それをやめさせろよ
アホなんか
175名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:50:09.20ID:Sm8ZXTMP0 "毎週開催!財務省解体デモ!霞が関!4/18(金)17時~19時"
https:
//youtu.be/YvyyOClgg2s
"[速報]財務省、世界に悪行バレてしまうww"
https:
//youtu.be/DXvquGlyR0o
https:
//youtu.be/YvyyOClgg2s
"[速報]財務省、世界に悪行バレてしまうww"
https:
//youtu.be/DXvquGlyR0o
178名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:50:42.19ID:+YPsKAD70 JAが買い占めて大幅な値崩れしないように小出しにするだけでしょ
備蓄米なんだから今年の米収穫するまで配給すれば良い
備蓄米なんだから今年の米収穫するまで配給すれば良い
179名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:50:49.02ID:+KGA4GJ20 備蓄米放出して米価上がったんだから全然効果はなかったんだろ
追加で放出して下がるのか?
原因は本当にそこにあるのか?
追加で放出して下がるのか?
原因は本当にそこにあるのか?
180名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:51:01.08ID:1NRpR1n/0 くず米も争奪戦が激しいからね
200円してるところがある200円っていったら12000円だよ
それもくず米が全て食べることができるわけではない
1.60とか1.65のライスグレーダー通してもかなりこぼれるでしょ
そしたら高騰した主食用とそんなに変わらないんじゃないかな
200円してるところがある200円っていったら12000円だよ
それもくず米が全て食べることができるわけではない
1.60とか1.65のライスグレーダー通してもかなりこぼれるでしょ
そしたら高騰した主食用とそんなに変わらないんじゃないかな
181名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:51:03.88ID:vA2tsoeb0182名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:51:11.29ID:pxG41i8r0 備蓄米なんか売ってねえぞ
183名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:51:17.42ID:Sm8ZXTMP0 石破首相「現時点で減税に言及すべきとは思っていない」 物価高対策 [少考さん★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743997822/
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743997822/
184名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:51:20.54ID:n6DjBVwv0 国民の税金でしてある備蓄を転売させてる糞放出
安いとかじゃなくてあれ元々国民のものだから無料なんだぞ
安いとかじゃなくてあれ元々国民のものだから無料なんだぞ
185名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:51:37.25ID:P1T0n5UL0 麦は値上がりしてないから麦で水増ししてるけどなんか慣れてきて麦入りの方が美味いまである
新たな発見が出来て感謝だわ
新たな発見が出来て感謝だわ
186名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:51:58.95ID:so1xpZXC0 貧乏人が買ってた屑米を去年のように売ってくれよ
あの不味い米の味がわすれられない焼き飯にしたりカレーで食ったり
何といっても安いので助かるんだわ
あの不味い米の味がわすれられない焼き飯にしたりカレーで食ったり
何といっても安いので助かるんだわ
187名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:52:15.97ID:1r2CNpGY0 焼け石に水とはまさにこの事
188名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:52:49.59ID:8KUGydVv0 政府とJA間を行き来するだけなんだろ?
現物そのままで帳簿情報動かすだけの簡単なお仕事
国民に食わせる気なんてねーよ
現物そのままで帳簿情報動かすだけの簡単なお仕事
国民に食わせる気なんてねーよ
189名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:52:55.30ID:2Pk+hkGo0 1キロ1000円で売ってたな、4キロ4000円で。
191名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:53:17.21ID:t2bn1q5S0 >>173
ベトナムでも確かに日本米(日本品種のジャポニカ米)が作られてるが
それは殆ど日本に入ってこないけどね
日本に入ってきてるのは熱帯ジャポニカ米(中粒種)か日系品種(短粒種)と現地品種(中粒種)の交配種が殆ど
ベトナムでも確かに日本米(日本品種のジャポニカ米)が作られてるが
それは殆ど日本に入ってこないけどね
日本に入ってきてるのは熱帯ジャポニカ米(中粒種)か日系品種(短粒種)と現地品種(中粒種)の交配種が殆ど
192名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:53:42.77ID:JGhtlCRA0 >>177
俺これ何回も書いてんのになぁ
俺これ何回も書いてんのになぁ
193名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:53:43.12ID:N8uA/g0C0 スーパーの売り場の棚に米がほぼ在庫なくて同じ棚にもち麦ってのがあるけど
白米に混ぜずにもち麦100%のみで炊いたらマズいのかどうか知りたい
白米に混ぜずにもち麦100%のみで炊いたらマズいのかどうか知りたい
194名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:54:05.61ID:K/4kPrts0 仮にコメが足りてないのだとしてもちょっと足りない程度だろ?
それなら備蓄米20トンで補えるレベルじゃねーの?それでも足りないなんてことあるか?
高騰して消費を控えてる人も結構いるだろうから需要は減ってると思うんだが
本当に備蓄米20トン放出しても足りないのか?ある所にはあるだろ
おそらく一般消費者に回る分が足りてないだけで、外食や食品メーカーが買い占めてるんだろ?
それなら備蓄米20トンで補えるレベルじゃねーの?それでも足りないなんてことあるか?
高騰して消費を控えてる人も結構いるだろうから需要は減ってると思うんだが
本当に備蓄米20トン放出しても足りないのか?ある所にはあるだろ
おそらく一般消費者に回る分が足りてないだけで、外食や食品メーカーが買い占めてるんだろ?
195名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:54:06.47ID:qCgboUda0196名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:54:47.81ID:2e0vRW720 農協の倉庫溢れたら駄目なんで小出しにしますね
197名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:55:07.69ID:K/4kPrts0 >>194
訂正 20万トンだったわ
訂正 20万トンだったわ
198名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:55:13.10ID:so1xpZXC0 食用だった屑米は飼料用にしたんだろうか
貧乏人が買ってた屑米を売って欲しい四千円のコメは高すぎる
貧乏人が買ってた屑米を売って欲しい四千円のコメは高すぎる
ジャポニカ米を勧め、それを美味しくないと思ってるのは老害みたいな事を
言いふらしてる奴は
米を精米し、ちゃんとした方法で炊き、食べた事のない哀れな奴なんだろうな。
どう頑張ってもジャポニカ米はすき家やら松屋やらのまずい米
精米から少ししかたってない、しっかり炊いた米の美味さには足元にも及びません。
でも高くない米、スーパーで売ってる新米のゆめぴりかなどでも遥かに足元にも及びません。
結論、味覚がしんで、グルメじゃない料理もしない奴は幸せだよねー(金がかからないという意味で)
言いふらしてる奴は
米を精米し、ちゃんとした方法で炊き、食べた事のない哀れな奴なんだろうな。
どう頑張ってもジャポニカ米はすき家やら松屋やらのまずい米
精米から少ししかたってない、しっかり炊いた米の美味さには足元にも及びません。
でも高くない米、スーパーで売ってる新米のゆめぴりかなどでも遥かに足元にも及びません。
結論、味覚がしんで、グルメじゃない料理もしない奴は幸せだよねー(金がかからないという意味で)
200名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:55:17.74ID:qCgboUda0201名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:55:38.16ID:pxG41i8r0 財務省だけじゃなくJA解体デモもついでにやればええやん
202名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:55:43.71ID:fyucjlLN0 もうグエンさんのお米でええて
農水省よりちゃんとしたグエンさんのほうがずっとありがたいわ
農水省よりちゃんとしたグエンさんのほうがずっとありがたいわ
>>192
知らん奴とかが陰謀論的な話しててなんか通じんのよ…
知らん奴とかが陰謀論的な話しててなんか通じんのよ…
204名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:56:30.00ID:1NRpR1n/0205名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:56:43.42ID:ok3xFqtv0 >>1
高値でJAに渡したところで、何の意味もない。価格を抑えて放出し、低価格で店頭に出させないと。
高値でJAに渡したところで、何の意味もない。価格を抑えて放出し、低価格で店頭に出させないと。
206名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:56:53.55ID:qCgboUda0208名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:58:39.43ID:JGhtlCRA0 >>205
ある程度の価格で落札しないと返還のときに丸損じゃないか
ある程度の価格で落札しないと返還のときに丸損じゃないか
209名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:58:52.21ID:1NRpR1n/0 関東雑米
栃木あさひの夢、群馬あさひの夢、埼玉彩のかがやき、千葉ふさおとめ、千葉ふさこがね 等
栃木あさひの夢、群馬あさひの夢、埼玉彩のかがやき、千葉ふさおとめ、千葉ふさこがね 等
210名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:59:28.01ID:UNBAdv220 中間業者が高い金で買ってるから下がらないんだと
農家が売り渋ったせいか
農家が売り渋ったせいか
>>206
ご飯が糖尿の原因だと思ってる時点でアホ
ご飯の糖と
一個のチョコや一缶のジュースとか比較してみろよ
明らかにご飯より、その他糖分のがデカいから。
勿論糖尿になったならご飯は少なめにな?
でも糖尿になる理由はご飯ではない。
ご飯が糖尿の原因だと思ってる時点でアホ
ご飯の糖と
一個のチョコや一缶のジュースとか比較してみろよ
明らかにご飯より、その他糖分のがデカいから。
勿論糖尿になったならご飯は少なめにな?
でも糖尿になる理由はご飯ではない。
212名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:00:05.45ID:EhchmXhy0 笑いが止まらないだろJA
213名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:00:21.37ID:so1xpZXC0214名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:01:06.76ID:jJb/5h4e0 備蓄米そのまま売ると
安くておいしくて売れすぎるから
わざとブレンド米にして不味くするJAの悪巧み
本物のワルだよ
安くておいしくて売れすぎるから
わざとブレンド米にして不味くするJAの悪巧み
本物のワルだよ
215名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:01:09.19ID:fyucjlLN0 安くするために放出するのに入札笑だからな
単に目標の価格を決めてその価格で売り渡すための業者への割当てしたらいいだけ
売値も上限を設定して監視
ただそれだけなのになぜか入札笑笑
単に目標の価格を決めてその価格で売り渡すための業者への割当てしたらいいだけ
売値も上限を設定して監視
ただそれだけなのになぜか入札笑笑
216名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:01:18.39ID:1NRpR1n/0 業者も必死だからね、高くても買ってそれ以上で売らないと従業員に給料払えないし会社倒産するから
217名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:02:10.03ID:TxaRVfqv0 安くならんなあ
買い戻しでさらに高くなるんじゃないのこれ
買い戻しでさらに高くなるんじゃないのこれ
218名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:02:30.37ID:t2bn1q5S0219名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:02:34.86ID:qCgboUda0220名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:02:35.28ID:PKiPWxC90 スーパー行っても、マジで米がない
2キロの米もクソ高い上に1人1点までしか買えなくなってる
2キロの米もクソ高い上に1人1点までしか買えなくなってる
222名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:03:12.80ID:1NRpR1n/0223名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:03:30.83ID:luEABvqs0 米が5キロ2000円だった時に政府が仕入れた米を同じ価格で出せばいいだけ。
流通コストが上がったとしても2200円で店頭にならぶ。
令和5年産の古米を全部出せ。
備蓄米が足りなかったら、飼料としてただの様な値段で放出する5年以上備蓄した米を残せばいいだけ。
流通コストが上がったとしても2200円で店頭にならぶ。
令和5年産の古米を全部出せ。
備蓄米が足りなかったら、飼料としてただの様な値段で放出する5年以上備蓄した米を残せばいいだけ。
224名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:03:35.46ID:g696YH640 普段置いてないホームセンターとかになぜか米が売ってるようになったんだよな
不思議だなぁ
不思議だなぁ
225名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:04:31.22ID:jJb/5h4e0227名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:04:46.06ID:1NRpR1n/0228名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:04:53.39ID:JGhtlCRA0 >>221
お前らがうるさいから
お前らがうるさいから
230名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:06:21.43ID:PLDOEcSv0 >>149
その理屈からいくと原材料のほとんどが自給できない日本に適している産業がほとんどないと言ってるようなもんだけど
その理屈からいくと原材料のほとんどが自給できない日本に適している産業がほとんどないと言ってるようなもんだけど
231名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:07:08.79ID:MLnfnDhj0 備蓄米を 監視出来る人達がいないことが問題
232名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:08:36.50ID:t2bn1q5S0 >>211
流通量を増やして価格を一定ラインで安定させるため
要するにどんどん競り上がっていくの行くのを抑制して落ち着かせるのが目的
市場原理でここまえ競り上がった価格を下げるなんて100万トン単位で放出して
かつ買い手がいないと無理だから、ハナから下がることまでは想定していない
流通量を増やして価格を一定ラインで安定させるため
要するにどんどん競り上がっていくの行くのを抑制して落ち着かせるのが目的
市場原理でここまえ競り上がった価格を下げるなんて100万トン単位で放出して
かつ買い手がいないと無理だから、ハナから下がることまでは想定していない
233名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:09:05.90ID:qCgboUda0 >>230
比較優位って概念がありましてね
必ずしもその分野で世界一になる必要はないが、「まだマシなほう」を選ぶしかない
コメ作るよりは野菜作ったほうが良いし、野菜作るよりは化学製品でも作ったほうが良い、そういう環境が日本
比較優位って概念がありましてね
必ずしもその分野で世界一になる必要はないが、「まだマシなほう」を選ぶしかない
コメ作るよりは野菜作ったほうが良いし、野菜作るよりは化学製品でも作ったほうが良い、そういう環境が日本
234名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:09:07.92ID:RymSCMqb0 ロシア軍の戦車投入みたいになってるなワー国のオコメ市場投入はw
完全に戦力の逐次投入です ほんとうにありがとうございましたw
完全に戦力の逐次投入です ほんとうにありがとうございましたw
235名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:09:12.05ID:jJb/5h4e0236名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:09:19.44ID:vSyeXVtf0 大麦混ぜてるからブレンド米みたいなものだし自分は気にならないけど
備蓄米表記は義務にした方がいいと思う
余計な批判が増えるだけ
備蓄米表記は義務にした方がいいと思う
余計な批判が増えるだけ
237名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:09:49.33ID:ok3xFqtv0 しょうがないから「福島米」に手を出すか。。。
238名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:11:28.89ID:UNBAdv220 飼料用から食用の転作を奨励しないとアカンね
アベが決めた事だから自民政権じゃ無理かな
アベが決めた事だから自民政権じゃ無理かな
239名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:11:50.48ID:DFacWgQ30 この責任誰が取るの?
240名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:12:14.56ID:t2bn1q5S0241名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:12:23.00ID:hPIk9f2y0 役場でマイナンバーチェック入れて直接消費者に売れ
243名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:13:31.29ID:4x3/DVcv0 精米で重量が1割減る
つまり、10俵で1俵分
それを価格転嫁すると、60kgあたり2000~3000円上がる
つまり、10俵で1俵分
それを価格転嫁すると、60kgあたり2000~3000円上がる
244名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:13:57.93ID:MLnfnDhj0 もうわかってますけど
戦争マンセーー
上級マンセー やりたいの
戦争マンセーー
上級マンセー やりたいの
245名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:14:14.51ID:PdfH53Hx0 今日いつも食べてる 地元米 ハツシモ5kg 買ってきた
税別 4,550円 値上がりしてた・・・
備蓄米風の国産ブレンド米も有ったけど 税別 4,200円くらい
東北こしひかりは税別 5,000~5,500円
まだ地元米は最安値に近い方
税別 4,550円 値上がりしてた・・・
備蓄米風の国産ブレンド米も有ったけど 税別 4,200円くらい
東北こしひかりは税別 5,000~5,500円
まだ地元米は最安値に近い方
246名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:14:21.86ID:vSyeXVtf0 元々固めが好きでご飯の上におかず乗せるから微妙な味の違いも気にならないし
そもそも食えりゃいいから九州産10割ブレンド米&胚芽大麦で食ってるけど米本来の味はもう忘れたな
このブレンド米が備蓄米ならもう出荷されてて5キロ3600円(税抜)だからもう下がらないのでは
てか、備蓄米放出したところでみんなブレンド米買わずに単一米買うから意味ないよね(現に新米ばかりが売れてブレンド米は売れ残ってる)
そもそも食えりゃいいから九州産10割ブレンド米&胚芽大麦で食ってるけど米本来の味はもう忘れたな
このブレンド米が備蓄米ならもう出荷されてて5キロ3600円(税抜)だからもう下がらないのでは
てか、備蓄米放出したところでみんなブレンド米買わずに単一米買うから意味ないよね(現に新米ばかりが売れてブレンド米は売れ残ってる)
247名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:14:36.80ID:luEABvqs0 農地と稲作を一般企業に開放せよ。
国産の米を安く作るにはそれしかない。
米作りは広い面積のある田から山間部の小さい田んぼの耕作者まであまねく日本中に居て、そこへJAがくまなく入り込んでいる。
そしてその上に全農があり農水省があり、トップに自民党族議員がいる。
米作りは野菜や養豚と違いすそ野が膨大だ。そしてその利権構造も膨大である。
政府が農地と米作りを企業に開放しないのはそこにある。
国産の米を安く作るにはそれしかない。
米作りは広い面積のある田から山間部の小さい田んぼの耕作者まであまねく日本中に居て、そこへJAがくまなく入り込んでいる。
そしてその上に全農があり農水省があり、トップに自民党族議員がいる。
米作りは野菜や養豚と違いすそ野が膨大だ。そしてその利権構造も膨大である。
政府が農地と米作りを企業に開放しないのはそこにある。
248名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:14:50.74ID:MLnfnDhj0 ワクチン コロナ で学習したから
次は騙せないよ
次は騙せないよ
249名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:14:58.46ID:kXAoI2XC0 食品の消費税を10%にしていいから
その増税分で米を準専売制にして基本政府が米を全て買い入れろ
その増税分で米を準専売制にして基本政府が米を全て買い入れろ
250名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:15:04.47ID:oiP8KpOy0 >>1
>備蓄米はすでに2回にわたって合計21万トン放出され、先月下旬から店頭に並び始めていますが、値上がりは続いています。
何で値下がりしないのか調べろよ
入札した業者が値下げしないで売ってるなら、また備蓄米を出しても意味無いだろ
>備蓄米はすでに2回にわたって合計21万トン放出され、先月下旬から店頭に並び始めていますが、値上がりは続いています。
何で値下がりしないのか調べろよ
入札した業者が値下げしないで売ってるなら、また備蓄米を出しても意味無いだろ
251名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:17:03.12ID:nX7F1BjE0252名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:18:31.15ID:Fsb8ak590 国産米のチャーハンとか500gで300円しないで売ってるけどどういう事だよ
メーカーが血反吐吐きながら作ってるのか?
それともメーカーに回す分の米は安く卸してるのか?
メーカーが血反吐吐きながら作ってるのか?
それともメーカーに回す分の米は安く卸してるのか?
253名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:20:22.45ID:5O800aog0 CIAの手駒が自民党で
自民党手駒が公安で
公安のお巡りは自民党の汚職でいつも殺人してるっての有名だったけど
トランプのCIAの子分が自民党という暴露で追認状態なのに
なんで自民党議員は未だに愛国心とかしゃべれば他人を騙せると思ってるのw?
自民党手駒が公安で
公安のお巡りは自民党の汚職でいつも殺人してるっての有名だったけど
トランプのCIAの子分が自民党という暴露で追認状態なのに
なんで自民党議員は未だに愛国心とかしゃべれば他人を騙せると思ってるのw?
254名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:20:29.50ID:4x3/DVcv0255名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:21:25.13ID:uly+Jo3R0 >>252
ああいうのもブレンド米なんじゃないの?
ああいうのもブレンド米なんじゃないの?
256名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:21:33.77ID:2vubjS1K0 竹中平蔵・SBI・農林中金・維新というメンツが推進した堂島取引所のコメ先物を売り浴びせた方がいい
257名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:22:41.98ID:m/yn97SA0 人が食べる用のブランド米作ってる農家はボロ儲けのくせに苦しいフリばかりしてたんだよ
政治家と癒着してるからたちが悪い
政治家と癒着してるからたちが悪い
258名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:22:42.86ID:pMi++Q8w0259名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:22:48.31ID:UNBAdv220 カルフォルニア米を関税を下げて大量に輸入しろや
トランプも喜ぶし、一石二鳥じゃないか
でも農家の票を失いたくない自民じゃやらんなw
トランプも喜ぶし、一石二鳥じゃないか
でも農家の票を失いたくない自民じゃやらんなw
260名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:23:27.87ID:Fsb8ak590 >>255
ブランド米の場合はコシヒカリ使用とかブランド名書いてあるから国産米のみの表記の場合は国産米のブレンド米だろうね
ブランド米の場合はコシヒカリ使用とかブランド名書いてあるから国産米のみの表記の場合は国産米のブレンド米だろうね
261名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:24:42.59ID:uly+Jo3R0 備蓄米(ブレンド米)はちょっと安いくらいじゃ誰も買わないのよ
現に業務スーパーでは複数原産米ばかりが売れ残って普通の米ばかりが売り切れてる
米の値段下げたいならブレンド米を5キロ3000円くらいで売って差別化しないと無理
こうすれば普通の米も販売価格を下げざるを得なくなる
今は備蓄米放出してる奴がつけてる値段が高すぎる
現に業務スーパーでは複数原産米ばかりが売れ残って普通の米ばかりが売り切れてる
米の値段下げたいならブレンド米を5キロ3000円くらいで売って差別化しないと無理
こうすれば普通の米も販売価格を下げざるを得なくなる
今は備蓄米放出してる奴がつけてる値段が高すぎる
262名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:24:49.01ID:oYBhh9760 ジャは大儲け
赤字補填できるといいね
赤字補填できるといいね
263名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:25:38.65ID:WGxeg2Dd0 お前ら馬鹿だから知らんだろうけど
備蓄米の9割が法人向け、一般向けは1割
そりゃスーパーの小売価格が下がらないわけだ
殆どが業販なんだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らまた自民党に騙された件wwwww
備蓄米の9割が法人向け、一般向けは1割
そりゃスーパーの小売価格が下がらないわけだ
殆どが業販なんだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らまた自民党に騙された件wwwww
264名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:25:58.82ID:luEABvqs0 キャノングローバル戦略研究所「日本農業は世界に勝つ」
TPP対策には、"農政新時代"というキャッチフレーズが付けられている。「輸出のため競争力をつけるのだ、農業生産資材の価格を見直すのだ、担い手を育成するのだ」という。しかし、減反・高米価政策、農協政策、農地政策という、これまで農業が発展しようとするのを妨害してきた、三本の柱にはなんら言及されない。農政新時代というなら、旧時代のアンシャン・レジームを破壊しなければならない。それなのに、減反のような旧悪を強化しようとしている。
トヨタでもキヤノンでも、良い製品を作ると同時に、1円でも安く売れるよう、価格競争力向上に日々努力している。輸出力をつけるというのに、なぜ減反を強化して米価を上げるのだろうか。
TPP対策には、"農政新時代"というキャッチフレーズが付けられている。「輸出のため競争力をつけるのだ、農業生産資材の価格を見直すのだ、担い手を育成するのだ」という。しかし、減反・高米価政策、農協政策、農地政策という、これまで農業が発展しようとするのを妨害してきた、三本の柱にはなんら言及されない。農政新時代というなら、旧時代のアンシャン・レジームを破壊しなければならない。それなのに、減反のような旧悪を強化しようとしている。
トヨタでもキヤノンでも、良い製品を作ると同時に、1円でも安く売れるよう、価格競争力向上に日々努力している。輸出力をつけるというのに、なぜ減反を強化して米価を上げるのだろうか。
265名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:26:38.42ID:VjvGAlRq0 戦争になっても戦力小出しにしてジリ貧になる未来しか見えん。
266名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:26:40.07ID:luEABvqs0 >264つづき
肥料、農薬、飼料、機械、全ての資材価格が、アメリカの倍もする。しかし、肥料で8割、農薬や機械で6割のシェアを持つ巨大な事業体である農協は、独占的な力を利用して、組合員に高い資材価格を押し付けてきた。農協を株式会社化して独占禁止法を適用しようとする改革は、頓挫した。高い資材価格が高い農産物価格を生み、農業の競争力を失わせている現状には、メスは入らない。
担い手も重要だ。しかし、農家出身者でない若者が、親兄弟、友人に出資してもらい、ベンチャー株式会社を作って、農地を取得しようとしても、農地法が認めない。
肥料、農薬、飼料、機械、全ての資材価格が、アメリカの倍もする。しかし、肥料で8割、農薬や機械で6割のシェアを持つ巨大な事業体である農協は、独占的な力を利用して、組合員に高い資材価格を押し付けてきた。農協を株式会社化して独占禁止法を適用しようとする改革は、頓挫した。高い資材価格が高い農産物価格を生み、農業の競争力を失わせている現状には、メスは入らない。
担い手も重要だ。しかし、農家出身者でない若者が、親兄弟、友人に出資してもらい、ベンチャー株式会社を作って、農地を取得しようとしても、農地法が認めない。
267名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:28:22.38ID:luEABvqs0 日本の農政を斬る! 第6回「企業の農業参入」山下一仁 東京財団上席研究員
現在の制度
企業の農業参入は農地法とその関連法で規制されている。株式会社については、現在二つのものが認められている。まずは「農業生産法人」と呼ばれるもので、全国どこでも設立でき、また農地の賃借権だけでなく所有権の取得も認められている。しかし、農業の売上高が半分以上であること、農業の常時従事者、農地の権利提供者、農協などの農業関係者が総議決権の4分の3以上であること、役員の過半が農業の常時従事者であることなどの要件があるほか、株式会社については株式譲渡を制限した会社しか認めていない。要するに、通常の企業ではなく、家族経営の農家が企業化したものだといってよい。
現在の制度
企業の農業参入は農地法とその関連法で規制されている。株式会社については、現在二つのものが認められている。まずは「農業生産法人」と呼ばれるもので、全国どこでも設立でき、また農地の賃借権だけでなく所有権の取得も認められている。しかし、農業の売上高が半分以上であること、農業の常時従事者、農地の権利提供者、農協などの農業関係者が総議決権の4分の3以上であること、役員の過半が農業の常時従事者であることなどの要件があるほか、株式会社については株式譲渡を制限した会社しか認めていない。要するに、通常の企業ではなく、家族経営の農家が企業化したものだといってよい。
268名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:28:24.68ID:uly+Jo3R0269名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:29:20.12ID:o8MSbfoS0 インバウンド外国人が米を食いまくってるからとか書いてる人居るけど
外国人何トン食ってんだ・・・・・・
外国人何トン食ってんだ・・・・・・
270名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:29:20.81ID:VAXebwbS0 昔、米米CLUBがコメウォーコメコメウォーって歌ってたけど本当にコメ戦争きたな🤣
271名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:29:47.85ID:luEABvqs0 >267つづき
日本の農業変革キーワードは岩盤規制
日本における農業分野を例にとれば、農地法や農協(JA)を中心とした制度などが、一種の岩盤規制と考えられます。これらは農家の経営安定や地域農業の保護という面で一定の役割を果たしてきましたが、多くの場合、競争原理の導入や規模拡大による効率化の妨げとなっていると指摘されています。例えば、農地法は農地の売買や転用を厳しく制限しており、それが理由で農地の有効利用が進まない一因となっています。
加えて、農協による農産物の流通経路の統制は、コストの高い運営体制を維持し、最終的には消費者の負担の増加につながることがあります。これらの問題を改善するためには、農地法の見直しや農協の機能改革が不可欠ですが、地域に根差した強い利権構造を抱えているため、改革は容易ではありません。
日本の農業変革キーワードは岩盤規制
日本における農業分野を例にとれば、農地法や農協(JA)を中心とした制度などが、一種の岩盤規制と考えられます。これらは農家の経営安定や地域農業の保護という面で一定の役割を果たしてきましたが、多くの場合、競争原理の導入や規模拡大による効率化の妨げとなっていると指摘されています。例えば、農地法は農地の売買や転用を厳しく制限しており、それが理由で農地の有効利用が進まない一因となっています。
加えて、農協による農産物の流通経路の統制は、コストの高い運営体制を維持し、最終的には消費者の負担の増加につながることがあります。これらの問題を改善するためには、農地法の見直しや農協の機能改革が不可欠ですが、地域に根差した強い利権構造を抱えているため、改革は容易ではありません。
272 警備員[Lv.8][新芽]
2025/04/10(木) 16:30:28.78ID:quNVk7bg0273名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:30:34.91ID:weuUglGh0 ただか千円くらいで配ればいいだろ
274名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:30:51.91ID:uly+Jo3R0 思えば何で「備蓄米を全てブレンド米に混ぜてしまった」んだろうな
備蓄米は備蓄米で単一に表記しとけばブレンド米避けてる奴でも買ってくれたかもしれないのに
備蓄米表記だとマスコミがマイナス報道してるから避けられるとでも考えたんだろうか
備蓄米は備蓄米で単一に表記しとけばブレンド米避けてる奴でも買ってくれたかもしれないのに
備蓄米表記だとマスコミがマイナス報道してるから避けられるとでも考えたんだろうか
275名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:31:37.55ID:uly+Jo3R0 >>269
そもそも外食の米はほとんどがブレンド米か外国産
そもそも外食の米はほとんどがブレンド米か外国産
276名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:31:47.27ID:OE507UnI0 放出しないとスーパーの棚から米が消える
そうなれば政権おしまいだからね
そうなれば政権おしまいだからね
277名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:31:58.69ID:dEge9/v00 この政権はダメだわ
動きが遅すぎる
動きが遅すぎる
278名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:32:19.98ID:1NRpR1n/0 5kgで2000円くらい高くなってるわけだ
米価下がるまで2年かかるとして年60kg、2年分で5万円配れば終わる話だったのに
ガソリンとか電気は税金投入してもどうにもならないんだから
米に使え
米価下がるまで2年かかるとして年60kg、2年分で5万円配れば終わる話だったのに
ガソリンとか電気は税金投入してもどうにもならないんだから
米に使え
279名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:32:50.28ID:luEABvqs0 >>274
高く売るため。 米の価格を下げないため。
高く売るため。 米の価格を下げないため。
281名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:33:01.32ID:oYBhh9760 零細を整理するしかない
菅総理さんのブレーンが中小企業を淘汰すべき的なこと言って叩かれてたけど
主張自体は間違ってなかったみたいだね
菅総理さんのブレーンが中小企業を淘汰すべき的なこと言って叩かれてたけど
主張自体は間違ってなかったみたいだね
282名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:33:33.81ID:pMi++Q8w0283名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:33:35.81ID:WGxeg2Dd0 >>268
米問屋情報な
米問屋情報な
284名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:34:04.21ID:52ZrD+EW0285名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:34:49.13ID:LmMHXmZ80 >>278
はい?トリガー条項どうなった?
というか燃料費の高騰で経済死にますよね?だからトリガー条項作っときましょう
これがトリガー条項だけど
燃料費高騰で全ての値段が上がってるのを
好景気によるインフレとか抜かして
税収を最高額更新して、一切国民の税負担を減らさないクソ政府なだけで
燃料費にかねだして意味ないもクソもない
トリガー条項をそうに基づいて、やれってだけだわ
はい?トリガー条項どうなった?
というか燃料費の高騰で経済死にますよね?だからトリガー条項作っときましょう
これがトリガー条項だけど
燃料費高騰で全ての値段が上がってるのを
好景気によるインフレとか抜かして
税収を最高額更新して、一切国民の税負担を減らさないクソ政府なだけで
燃料費にかねだして意味ないもクソもない
トリガー条項をそうに基づいて、やれってだけだわ
287名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:35:45.54ID:2Fkn4mYS0 そんなもんよりも特別定額給付金はよせえ
288名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:36:11.16ID:uly+Jo3R0 >>280
それはスーパーがブレンド米を入れないからでしょ
業務スーパーやカルディやドラッグストアにはそこら中に置いてるよ
昨日行った時も10袋山積みになってて
ああ、ブレンド米ってやっぱり嫌われてるんだなと思った
それはスーパーがブレンド米を入れないからでしょ
業務スーパーやカルディやドラッグストアにはそこら中に置いてるよ
昨日行った時も10袋山積みになってて
ああ、ブレンド米ってやっぱり嫌われてるんだなと思った
289名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:36:26.01ID:JGhtlCRA0290名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:37:04.47ID:PVkKOsIS0 >>272
国産米1kg800円くらいとして500gなら炊く前250gで200円くらいだが米だけの原価で200円するものをチャーハンにして300円以下で売るとか普通の経営なら速攻で潰れてるわ
国産米1kg800円くらいとして500gなら炊く前250gで200円くらいだが米だけの原価で200円するものをチャーハンにして300円以下で売るとか普通の経営なら速攻で潰れてるわ
291名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:37:11.47ID:QRfrhsAV0 今年の備蓄中止しろよ
今後も備蓄は余った分だけ市場価格が安くなった時だけ買い上げろ
または輸入米でやれ
くそJA
今後も備蓄は余った分だけ市場価格が安くなった時だけ買い上げろ
または輸入米でやれ
くそJA
292名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:38:03.03ID:uly+Jo3R0 ちなみに備蓄米はほぼ全てブレンド米表記になってて
備蓄米なんて正式に表記されてる米はないからね
備蓄米なんて正式に表記されてる米はないからね
293名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:38:13.36ID:JGhtlCRA0 >>290
もしかしてチャーハン工場はスーパーで米仕入れてると思ってる?
もしかしてチャーハン工場はスーパーで米仕入れてると思ってる?
294名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:38:44.56ID:2Fkn4mYS0 備蓄米表記だとマスコミがマイナス報道してるから避けられるとでも考えたんだろうか
295名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:40:06.46ID:f6utK1CO0 >>272
そんな馬鹿みたいな考えしか出来ないからニートこどおじなんだろうけど一度ちゃんと働いて経営がどういうものか学んだ方がいいぞ
そんな馬鹿みたいな考えしか出来ないからニートこどおじなんだろうけど一度ちゃんと働いて経営がどういうものか学んだ方がいいぞ
296名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:40:57.68ID:vSyeXVtf0 スーパーが備蓄米(ブレンド米)を入荷しないのは当たり前の話
普通の米と並べて売っても誰も買わずに在庫抱えるだけってわかってるからな
普通の米と並べて売っても誰も買わずに在庫抱えるだけってわかってるからな
297名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:41:06.07ID:UNBAdv220 去年の倍の価格は許容出来んよな
生産量は例年と変わらんのに
やはり農林中金の債券の含み損2兆円を負担してるとしか思えない
生産量は例年と変わらんのに
やはり農林中金の債券の含み損2兆円を負担してるとしか思えない
298名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:41:46.61ID:vSyeXVtf0299名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:41:54.18ID:lBHbFYTc0 天変地異でもないのに
毎月備蓄放出ってのは
政策が間違ってると
認めて頂けるのかな
毎月備蓄放出ってのは
政策が間違ってると
認めて頂けるのかな
300名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:41:54.68ID:t2bn1q5S0 >>290
>国産米1kg800円くらいとして
いやこの設定は流石に無理があるだろw
1kg800円って令和6年度産の単一原料米の値段だろ
調理用の業務米はそこまで高くない、高くてもkg600円てとこが天井じゃね?
>国産米1kg800円くらいとして
いやこの設定は流石に無理があるだろw
1kg800円って令和6年度産の単一原料米の値段だろ
調理用の業務米はそこまで高くない、高くてもkg600円てとこが天井じゃね?
301名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:42:04.39ID:2Fkn4mYS0 1人5万円の特別定額給付金はよせえ
302名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:42:18.80ID:bJc/hZNp0 もう米食うのやめたわ とりあえず野菜を主食にして10日経ったけど全然平気
むしろ調子良い位
むしろ調子良い位
303名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:43:14.43ID:JGhtlCRA0 >>302
余計金がかかるってネタだろ?
余計金がかかるってネタだろ?
304名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:43:19.72ID:lBHbFYTc0 生産者が豊かになるなら
俺は高くてもいいのよ
「やりたい!」って状況に
しないと後継者問題とか
先細りだ
現状、違うよな?
俺は高くてもいいのよ
「やりたい!」って状況に
しないと後継者問題とか
先細りだ
現状、違うよな?
305名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:43:36.74ID:luEABvqs0 令和5年産の備蓄米が2200円で並んでたら速攻で買うね。堂々と備蓄米と表記してくれ。
306名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:43:58.16ID:uly+Jo3R0 ブレンド米が嫌われるのは=古米だから
500円の差で1年以上前の米とわかってるものを買う奴は何も知らないとしか思えない
500円の差で1年以上前の米とわかってるものを買う奴は何も知らないとしか思えない
307名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:44:46.36ID:JGhtlCRA0308名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:45:25.02ID:3ro7TWy50309名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:45:33.60ID:uly+Jo3R0310名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:45:52.94ID:FqrAFtxx0 小出しにしないで一気にドカーンと放出すればいいんだよ
兵力の小出しが下策なのと一緒だよ
兵力の小出しが下策なのと一緒だよ
311名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:46:35.76ID:JGhtlCRA0 >>310
そんで来年の新米がドカーンと闇に消えるんですね
そんで来年の新米がドカーンと闇に消えるんですね
312名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:47:58.06ID:luEABvqs0313名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:47:58.60ID:t2bn1q5S0314名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:48:05.61ID:z5bC6Rvr0 下がるどころか増々高くなっていて草
315名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:48:06.26ID:Jo0mIRe10 アメリカ米5キロ2000円で売れ
国産いらんwww
国産いらんwww
316名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:48:08.63ID:uly+Jo3R0 この前知人の家に行った時米見たらブレンド米で
他の米より安いから買ってるって言ってたけど
マジで何も事情知らない奴しかブレンド米は買ってないんじゃないか
他の米より安いから買ってるって言ってたけど
マジで何も事情知らない奴しかブレンド米は買ってないんじゃないか
317名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:48:13.93ID:lBHbFYTc0 ゼンショーホールディングス
ここが使用する米の量って
どのくらいなんだろ
使用量以上に在庫抱えるしな
すき家なんか国産米だろ?
グループで押さえる統括バイヤー
みたいのがいると思うけど
ここが使用する米の量って
どのくらいなんだろ
使用量以上に在庫抱えるしな
すき家なんか国産米だろ?
グループで押さえる統括バイヤー
みたいのがいると思うけど
318名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:48:14.13ID:tAyELpFh0 価格下げるには米をだぶつかせるよう買わなければ良いんだろうが俺が私が一番の日本人には無理だな
口では買わないなんて言ってもシレッと陰でいつもより倍近く買いだめするゴミ国民だもんなww
口では買わないなんて言ってもシレッと陰でいつもより倍近く買いだめするゴミ国民だもんなww
319名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:49:14.02ID:NEUxs5J00 またセリやって儲けるの?
320名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:49:18.25ID:+KGA4GJ20 米価高騰の根本原因に手を打たなければ下がらないのでは
備蓄米いつまであるのか知らんけど
備蓄米いつまであるのか知らんけど
321名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:49:26.65ID:QsvWn2LV0 まあJAが抑えて
ブレンドで高く売って終わり
ブレンドで高く売って終わり
322名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:49:44.87ID:uly+Jo3R0323名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:50:23.42ID:uly+Jo3R0 >>317
国産米ならブレンド米の可能性あるぞ
国産米ならブレンド米の可能性あるぞ
324名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:52:22.55ID:d5P2GLFZ0 >>1
参政党は、農林水産業の『所得補償』と『農家の準公務員化』を進め、国内の自給体制を整えて日本の食糧安全保障を守ります。
参政党代表・神谷宗幣
「農業をきちっと守って行かないと、国が滅びます!」
「私、農業に関わる方は準公務員でいいんじゃないかと思うんですよね、じゃないと安定した収入に成りませんから。」
【参政党】神谷宗幣 草津駅 2024/08/24
https://youtu.be/B_J6kh-LuEw?t=11m37s 11分37秒~
参政党・第50回衆議院選挙(特設サイト)-50th House of Representatives Election- 日本をなめるな!
https://www.sanseito.jp/50th_hor_election/
(参政党 公約集2024『3つの決意と7つの行動』より)
【決意2:失われる日本の 食と健康を護り抜く。】
行動3:輸入依存から脱却し 食料危機への備えを強化
http◆s://youtu.be/n9n6S2J_0jY
・一次産業予算を3倍に増やし、食料自給率を倍増させる。
・農林水産事業者の所得補償と兼業農家公務員の拡充。
・転作補助金等の実質減反政策から米や大豆、種子、肥料等の国内生産を強化。
・食のトレーサビリティと食品表示を強化し「食の知る権利」を守る。
「画像と図表で見る」参政党の政策集(第50回衆議院選挙・2024年10月)
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1844175806291116453
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1846350856603816014
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1846837376418828617
参政党は、農林水産業の『所得補償』と『農家の準公務員化』を進め、国内の自給体制を整えて日本の食糧安全保障を守ります。
参政党代表・神谷宗幣
「農業をきちっと守って行かないと、国が滅びます!」
「私、農業に関わる方は準公務員でいいんじゃないかと思うんですよね、じゃないと安定した収入に成りませんから。」
【参政党】神谷宗幣 草津駅 2024/08/24
https://youtu.be/B_J6kh-LuEw?t=11m37s 11分37秒~
参政党・第50回衆議院選挙(特設サイト)-50th House of Representatives Election- 日本をなめるな!
https://www.sanseito.jp/50th_hor_election/
(参政党 公約集2024『3つの決意と7つの行動』より)
【決意2:失われる日本の 食と健康を護り抜く。】
行動3:輸入依存から脱却し 食料危機への備えを強化
http◆s://youtu.be/n9n6S2J_0jY
・一次産業予算を3倍に増やし、食料自給率を倍増させる。
・農林水産事業者の所得補償と兼業農家公務員の拡充。
・転作補助金等の実質減反政策から米や大豆、種子、肥料等の国内生産を強化。
・食のトレーサビリティと食品表示を強化し「食の知る権利」を守る。
「画像と図表で見る」参政党の政策集(第50回衆議院選挙・2024年10月)
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1844175806291116453
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1846350856603816014
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1846837376418828617
325名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:52:24.07ID:3ro7TWy50 値上がり率
米 2倍
もち米 1.2倍~2倍
麦 ほぼ変わらず
なんで麦だけ上がらないのか不思議
米 2倍
もち米 1.2倍~2倍
麦 ほぼ変わらず
なんで麦だけ上がらないのか不思議
326名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:52:39.53ID:so1xpZXC0 米屋さんでブレンドしたりするだろう
米屋さんが言うにはその上の卸でプレんどしてる場合もあると言ってた
本当は偽造になるのかもな産地がちがうのを混ぜるとかやるんだろう
米屋さんが言うにはその上の卸でプレんどしてる場合もあると言ってた
本当は偽造になるのかもな産地がちがうのを混ぜるとかやるんだろう
327名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:53:30.52ID:hlNRsOYa0 4月まで頑張って持たせたけど最後の5キロの袋開けてしまった
いい加減値段下がってくれ~
いい加減値段下がってくれ~
328名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:53:47.42ID:TkZ619Z00 古米や輸入米も市場に流して売り浴びせろ
低所得者まで高額米しか選べないのが間違ってる
貧乏人は古米を食え
低所得者まで高額米しか選べないのが間違ってる
貧乏人は古米を食え
329名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:53:58.75ID:d5P2GLFZ0 >>1
>>324
本物の国益追求政党で有る【参政党】が、国会で本領発揮中!
参政党 神谷宗幣議員「日本人ファーストの社会を目指していただけないか」
石破茂首相「日本人ファーストは外国人に対して差別だ」(令和7年3月27日)
https://video.twimg.com/amplify_video/1905124949691625472/vid/avc1/1280x720/jeZ5m1vorJOzWvW3.mp4
(全編)http◆s://youtu.be/cQRouyNAeBE
http◆s://x.com:443/newssharing1/status/1906114865548472825
参政党が国会で【スパイ防止法】の制定を主張❗吉川りな衆議院議員の勇姿❗(令和7年3月18日 参政党)
https://video.twimg.com/amplify_video/1901931048587689984/vid/avc1/1280x720/Jy1W1Q9iIJWfYuFX.mp4
(全編)http◆s://youtu.be/UI56mPY2AIU
http◆s://x.com:443/reo218639328632/status/1901931183065452820
【外国人不起訴問題❗】参政党・吉川りな議員が国会で追及❗(令和7年4月1日)
「外国人起訴率が20年で4割減少」「川口市におけるトルコ国籍男性の不起訴理由も明らかにされず国民は不安に感じている」「日本の治安は良いと回答した人が初めて6割を下回る」
http◆s://video.twimg.com/ext_tw_video/1908401854603833344/pu/vid/avc1/1280x720/l3I9YsNB-zolFSoG.mp4
鈴木馨祐 法務大臣は「す、数字はその通りです(あたふたゴニョゴニョ)」とした上で、刑事手続きデジタル化に関する答弁に終始。
(全編)http◆s://www.youtube.com/live/y3Yyctec9F8
http◆s://x.com:443/nico_nico_news/status/1908404393948434760
🟠トランプ大統領と参政党の関係性。(下記スレ275= ID:QpqqI1T50 の7投稿をご覧下さい。)
http◆s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743220846/275-
>>324
本物の国益追求政党で有る【参政党】が、国会で本領発揮中!
参政党 神谷宗幣議員「日本人ファーストの社会を目指していただけないか」
石破茂首相「日本人ファーストは外国人に対して差別だ」(令和7年3月27日)
https://video.twimg.com/amplify_video/1905124949691625472/vid/avc1/1280x720/jeZ5m1vorJOzWvW3.mp4
(全編)http◆s://youtu.be/cQRouyNAeBE
http◆s://x.com:443/newssharing1/status/1906114865548472825
参政党が国会で【スパイ防止法】の制定を主張❗吉川りな衆議院議員の勇姿❗(令和7年3月18日 参政党)
https://video.twimg.com/amplify_video/1901931048587689984/vid/avc1/1280x720/Jy1W1Q9iIJWfYuFX.mp4
(全編)http◆s://youtu.be/UI56mPY2AIU
http◆s://x.com:443/reo218639328632/status/1901931183065452820
【外国人不起訴問題❗】参政党・吉川りな議員が国会で追及❗(令和7年4月1日)
「外国人起訴率が20年で4割減少」「川口市におけるトルコ国籍男性の不起訴理由も明らかにされず国民は不安に感じている」「日本の治安は良いと回答した人が初めて6割を下回る」
http◆s://video.twimg.com/ext_tw_video/1908401854603833344/pu/vid/avc1/1280x720/l3I9YsNB-zolFSoG.mp4
鈴木馨祐 法務大臣は「す、数字はその通りです(あたふたゴニョゴニョ)」とした上で、刑事手続きデジタル化に関する答弁に終始。
(全編)http◆s://www.youtube.com/live/y3Yyctec9F8
http◆s://x.com:443/nico_nico_news/status/1908404393948434760
🟠トランプ大統領と参政党の関係性。(下記スレ275= ID:QpqqI1T50 の7投稿をご覧下さい。)
http◆s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743220846/275-
331@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/04/10(木) 16:54:06.49ID:7nY5nBg70 ././/.///../../.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
332@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/04/10(木) 16:54:17.56ID:7nY5nBg70 俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前は裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる^^ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる^^)(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
333名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:54:22.19ID:luEABvqs0334名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:54:25.71ID:7nY5nBg70 希畝胃貨威妃夜羽
335名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:54:53.92ID:so1xpZXC0 貧乏人は屑米で良いんだよ俺は安ければ屑米で良いわ不味くても良いけどな
336名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:54:55.34ID:d5P2GLFZ0 >>1
>>324,329
「参政党ってどんな党?」
参政党は、日本の歴史を根本から学んで日本の国柄をとても大切に思っている神谷宗幣が、国連や、世界の大富豪達がダボス会議などで勝手に決めるグローバルアジェンダ(女系天皇、移民推進、脱炭素、LGBT法、選択的夫婦別姓など)から日本を守る為に立ち上げた、日本で唯一の反グローバリズム政党です。
目からウロコの日本の歴史【CGSねずさん】 - YouTube
https://m.youtube.com/playlist?list=PL6mu43UnNThBwVLAR-7zl2hHZFAFfnAiB
参政党は、帰化した人は立候補出来ません。
なので外国勢力から影響を受けずに、日本人の為の政策を主張出来ます。>>■頭2つ
http◆s://pbs.twimg.com/media/GfS0YLXaoAAoIf7?format=jpg&name=900x900
https://x.com:443/sohznkaouljn5p6/status/1870318077654749428
参政党は子供や孫の世代により良い日本を残す為に、日本国民の代表として『命懸け』で戦う覚悟を持っています。
http◆s://video.twimg.com/ext_tw_video/1653953171147075589/pu/pl/WSTdVpeharUXW6Q4.m3u8
http◆s://x.com:443/saitama_5992/status/1653953242919997440
参政党には現在、国会議員4名、地方議員139名が所属しており、あと一人国会議員が増えれば、NHKの日曜討論に毎週出演出来る様に成る党勢急上昇中の政党です。
皆さん、応援宜しくお願いします!
http◆s://www.sanseito.jp/member/
>>324,329
「参政党ってどんな党?」
参政党は、日本の歴史を根本から学んで日本の国柄をとても大切に思っている神谷宗幣が、国連や、世界の大富豪達がダボス会議などで勝手に決めるグローバルアジェンダ(女系天皇、移民推進、脱炭素、LGBT法、選択的夫婦別姓など)から日本を守る為に立ち上げた、日本で唯一の反グローバリズム政党です。
目からウロコの日本の歴史【CGSねずさん】 - YouTube
https://m.youtube.com/playlist?list=PL6mu43UnNThBwVLAR-7zl2hHZFAFfnAiB
参政党は、帰化した人は立候補出来ません。
なので外国勢力から影響を受けずに、日本人の為の政策を主張出来ます。>>■頭2つ
http◆s://pbs.twimg.com/media/GfS0YLXaoAAoIf7?format=jpg&name=900x900
https://x.com:443/sohznkaouljn5p6/status/1870318077654749428
参政党は子供や孫の世代により良い日本を残す為に、日本国民の代表として『命懸け』で戦う覚悟を持っています。
http◆s://video.twimg.com/ext_tw_video/1653953171147075589/pu/pl/WSTdVpeharUXW6Q4.m3u8
http◆s://x.com:443/saitama_5992/status/1653953242919997440
参政党には現在、国会議員4名、地方議員139名が所属しており、あと一人国会議員が増えれば、NHKの日曜討論に毎週出演出来る様に成る党勢急上昇中の政党です。
皆さん、応援宜しくお願いします!
http◆s://www.sanseito.jp/member/
337名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:55:11.59ID:qCgboUda0338名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:55:47.17ID:3ro7TWy50 >>313
大手メーカーによっては調べるとサイトにどのブランド米使ってるか書いてあったりするぜ
調べても探せなかった場合はメーカーサポートに直接聞けば教えてくれる
意外とちゃんとした米使ってたりするけど時期や地域によって使ってる米がバラバラだから国産としか書いてないらしい
大手メーカーによっては調べるとサイトにどのブランド米使ってるか書いてあったりするぜ
調べても探せなかった場合はメーカーサポートに直接聞けば教えてくれる
意外とちゃんとした米使ってたりするけど時期や地域によって使ってる米がバラバラだから国産としか書いてないらしい
339名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:55:48.50ID:OzGbcqry0 結局、米の生産量ってどうなってんだ?
なんの発表も政策も聞いてないんだけど、もう田植えはじまってるのに米が足りなきゃ生産を増やすような政策しないと駄目だろ
ほんと政府は何も動かないな
なんの発表も政策も聞いてないんだけど、もう田植えはじまってるのに米が足りなきゃ生産を増やすような政策しないと駄目だろ
ほんと政府は何も動かないな
340名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:55:54.54ID:d5P2GLFZ0 >>1
>>324,329
一部SNS等で、参政党には常に「統一教会ダー!」と言うデマが付き纏っていますが、
https://imgur.com/zAyGaz0.jpeg
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E5%8F%82%E6%94%BF%E5%85%9A%20%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A
それは、売国政党だらけの日本で唯一輝きを放つ、【本物の国益追求政党】で有る『参政党の政策』>>324,329 から人々の目を煙に巻く為の、幼稚で粗雑なルーチン活動です。
【最新】参政党代表・神谷宗幣が定例記者会見で「統一教会」デマを一蹴。(令和7年3月26日)
http◆s://youtu.be/AuPoAAE_eBo?t=8m59s
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1894369810517237798
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1895131988866277427
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1903436144664322419
今年7月の参議院選挙までに、皆さんが『参政党』と言う【本物の国益追求政党】の存在に気付けば、>>336
日本の苦しみは大幅に緩和され、絶望は希望に変わります。
そして必ず、日本が世界一の超大国に復活する、再生の歴史が始まります。
>>324,329
一部SNS等で、参政党には常に「統一教会ダー!」と言うデマが付き纏っていますが、
https://imgur.com/zAyGaz0.jpeg
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E5%8F%82%E6%94%BF%E5%85%9A%20%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A
それは、売国政党だらけの日本で唯一輝きを放つ、【本物の国益追求政党】で有る『参政党の政策』>>324,329 から人々の目を煙に巻く為の、幼稚で粗雑なルーチン活動です。
【最新】参政党代表・神谷宗幣が定例記者会見で「統一教会」デマを一蹴。(令和7年3月26日)
http◆s://youtu.be/AuPoAAE_eBo?t=8m59s
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1894369810517237798
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1895131988866277427
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1903436144664322419
今年7月の参議院選挙までに、皆さんが『参政党』と言う【本物の国益追求政党】の存在に気付けば、>>336
日本の苦しみは大幅に緩和され、絶望は希望に変わります。
そして必ず、日本が世界一の超大国に復活する、再生の歴史が始まります。
341名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:56:03.41ID:so1xpZXC0 さん政党などしらん
342名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:56:07.97ID:Sm8ZXTMP0 "[緊急ライブ]止まらない極悪犯罪‼︎絶対聞いて‼︎ 質疑応答あり"
https:
//www.youtube.com/live/LNRWkRyskFk
警察官ゆりのアメリカ生活
"イベントまとあと5日"
https:
//www.youtube.com/live/iiBo1zh3b50
警察官ゆりのアメリカ生活
"RFK JRが遂に動き出した!!"
https:
//www.youtube.com/live/rhj8A1DKupY
警察官ゆりのアメリカ生活
https:
//www.youtube.com/live/LNRWkRyskFk
警察官ゆりのアメリカ生活
"イベントまとあと5日"
https:
//www.youtube.com/live/iiBo1zh3b50
警察官ゆりのアメリカ生活
"RFK JRが遂に動き出した!!"
https:
//www.youtube.com/live/rhj8A1DKupY
警察官ゆりのアメリカ生活
343名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:57:38.92ID:OzGbcqry0344名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:58:16.81ID:lBHbFYTc0 生産者→JA→政府買付
政府備蓄米→JA
こうじゃないの?
安くなりようがないと思うけど
政府備蓄米→JA
こうじゃないの?
安くなりようがないと思うけど
345名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:59:24.25ID:luEABvqs0 JAが買うのは一等米。それをきちんと空調した倉庫で管理しているのだから古米がまずいわけがない。
346名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:00:26.74ID:6pdqTWIU0 近所のヨーカ堂に備蓄米入荷してたわ
ブレンド米で生産年度は未記載
外から見た感じはほぼまともな品質に見えるが一部潰れたりしてるのも混ざってる
ブレンド米で生産年度は未記載
外から見た感じはほぼまともな品質に見えるが一部潰れたりしてるのも混ざってる
347名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:00:40.23ID:/mQ7gaLH0 JAの直売所見てきたけど5kg袋は販売無し
4kgか3kgしかない
備蓄米なのかそうではないのか知らんが4kg3550円
5kg換算4437円
たけーよ
4kgか3kgしかない
備蓄米なのかそうではないのか知らんが4kg3550円
5kg換算4437円
たけーよ
>>288
じゃー今ぎょうすーの近くだから見てみるわ
じゃー今ぎょうすーの近くだから見てみるわ
349名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:01:16.91ID:lBHbFYTc0 令和5年(2023年)の日本の耕作放棄地(休耕田)の面積は、10万1,519ヘクタール
1万ヘクタールの田んぼで取れる米の量は、約6万トン
休耕田起こしたら60万トン増やせる
(計算上)
あとは人が足りるか?
1万ヘクタールの田んぼで取れる米の量は、約6万トン
休耕田起こしたら60万トン増やせる
(計算上)
あとは人が足りるか?
350名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:01:21.21ID:t9sI5klX0 >>5
南海トラフ何か誰も気にしてねーよ。
南海トラフ何か誰も気にしてねーよ。
352名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:01:35.14ID:qCgboUda0353名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:01:42.12ID:vSyeXVtf0354名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:02:02.74ID:d5P2GLFZ0 >>341
では、日本でトップランクに位置する経済評論家の三橋貴明氏はご存じですか?
三橋貴明氏は参政党をこの様に評価しています。
>>1
経済評論家・三橋貴明氏
「参政党の政策はパーフェクト!」>>324
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1874915540160094208/pu/vid/avc1/576x1024/QSUMSH0XAr1g0FEO.mp4
https://x.com/japannews2nd/status/1874915907367244229
では、日本でトップランクに位置する経済評論家の三橋貴明氏はご存じですか?
三橋貴明氏は参政党をこの様に評価しています。
>>1
経済評論家・三橋貴明氏
「参政党の政策はパーフェクト!」>>324
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1874915540160094208/pu/vid/avc1/576x1024/QSUMSH0XAr1g0FEO.mp4
https://x.com/japannews2nd/status/1874915907367244229
355名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:02:35.46ID:t2bn1q5S0357名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:04:06.86ID:vSyeXVtf0358名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:04:45.36ID:t2bn1q5S0359名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:05:49.29ID:3ro7TWy50360名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:06:00.44ID:+UmFLAIW0 備蓄米放出して価格が大して下がらないと自民党は地方選挙や国政選挙で負け続ける
そしてJAも消滅
そしてJAも消滅
361名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:08:56.97ID:PSyioBxC0 >>2
庶民「高くて買えないからもう買わない」
なんで必ず買うって前提なの
無い袖は振れないんだよ
今の値段のままなら程なくしてベトナム産の米が主流になるってだけ
既に企業は輸入米にシフトし始めてるし個人向けもいずれそうなる
欲の皮突っ張らせた農水省JA米農家が自滅するだけ
庶民「高くて買えないからもう買わない」
なんで必ず買うって前提なの
無い袖は振れないんだよ
今の値段のままなら程なくしてベトナム産の米が主流になるってだけ
既に企業は輸入米にシフトし始めてるし個人向けもいずれそうなる
欲の皮突っ張らせた農水省JA米農家が自滅するだけ
362名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:09:05.71ID:vSyeXVtf0 こんな書き込み見つけた
だから業務スーパーだけやたらブレンド米と称した備蓄米が入ってるのか
@
備蓄米がブレンド米だからじゃない?
あとスーパーによっては(小規模なスーパー)備蓄米の入荷の予定がないみたいだよ。在庫がなくなるんじゃない?地元のローカルニュースでやってたよ。備蓄米は大手スーパーと業務用だって。
だから業務スーパーだけやたらブレンド米と称した備蓄米が入ってるのか
@
備蓄米がブレンド米だからじゃない?
あとスーパーによっては(小規模なスーパー)備蓄米の入荷の予定がないみたいだよ。在庫がなくなるんじゃない?地元のローカルニュースでやってたよ。備蓄米は大手スーパーと業務用だって。
363名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:11:11.72ID:Q76TYaFA0 高いだけじゃなくて流通が不安定とかで常に店頭にあるわけではないのがなあ、夜七時以降なんて高確率で売ってない
364名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:12:23.26ID:luEABvqs0 しかしブレンド米と言っても何をブレンドしているかわからないからな。二等米をブレンドしていたりして。
取れた年と産地と品種(産地と品種はブレンドと書けばよい)は書くが品質は書く義務がないからな。
取れた年と産地と品種(産地と品種はブレンドと書けばよい)は書くが品質は書く義務がないからな。
365名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:12:26.41ID:vSyeXVtf0 てか、俺は外国産よりはブレンド米と思って食ってるんだけど
実際外国産特にカルローズとブレンド米ってどっちがマシなんだ?
実際外国産特にカルローズとブレンド米ってどっちがマシなんだ?
366名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:14:29.03ID:EaMzVWpT0 万博にブルンジのパビリオンあるけど、ブルンジが食糧難だってんで日本が食糧支援してたんだよね
367名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:14:41.20ID:2tQDQlZ00 逐次投入の愚策
日本敗れたり
日本敗れたり
368名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:15:22.36ID:e1hODca10369名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:15:37.76ID:PjRnsyxG0 備蓄米見てきた
BG無洗米が税抜き3,480円やった
ネットで買ったほうが安いな
BG無洗米が税抜き3,480円やった
ネットで買ったほうが安いな
370名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:15:54.82ID:vSyeXVtf0371名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:17:03.98ID:Z75ri2or0 JAさんは3月下旬以降精米のパールライスってやつが備蓄米ですよ
372名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:17:05.33ID:vSyeXVtf0373名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:17:28.62ID:wIoceqHF0 JAがやってるんだからどうしようもない
日本人みたいなもんに食わせる米はないと
お国が言ってる
日本人みたいなもんに食わせる米はないと
お国が言ってる
374名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:17:29.65ID:SgoURVr90 思うんだけど備蓄米こそ海外製で良くね?
貴重な国産米を備蓄せず全量市場に出せば良い
貴重な国産米を備蓄せず全量市場に出せば良い
376名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:18:36.70ID:luEABvqs0 備蓄米でなくても普段からスーパーで売っている安いブレンド米。取れた年も書いてある。
これ二等米のブレンドじゃねーの。
これ二等米のブレンドじゃねーの。
377名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:18:44.05ID:axpJbNhg0 JAが外食産業にも売ってんだもの
下がるわけないじゃん
5キロ入りとかどんくらい
スーパーとかに卸したんだよ
下がるわけないじゃん
5キロ入りとかどんくらい
スーパーとかに卸したんだよ
379名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:19:46.86ID:7+3GL+vE0 コレは無能な農林族議員と農水官僚の仕業
とある商社の友人に聞いたらアメリカ産カルローズは日本までの輸送費入れてもキロ150円
5kg750円
貧乏ジャップは5kg5000円の米に今ヒイヒイ言ってるが仮に100パーセント関税でも5kg1500円
全部JAと全農に掠め取られている
もう国内の米作禁止してください
とある商社の友人に聞いたらアメリカ産カルローズは日本までの輸送費入れてもキロ150円
5kg750円
貧乏ジャップは5kg5000円の米に今ヒイヒイ言ってるが仮に100パーセント関税でも5kg1500円
全部JAと全農に掠め取られている
もう国内の米作禁止してください
380名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:20:33.92ID:axpJbNhg0 農水大臣のアホを落選させろよ
あいつアホすぎるに
あいつアホすぎるに
381名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:20:58.46ID:kh5OEaLh0 万博周辺の飲食店の為に米が必要だもんな
外国人観光客にも日本米の旨さを知って欲しいね
外国人観光客にも日本米の旨さを知って欲しいね
382名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:21:07.81ID:luEABvqs0 >>375
そうか。袋には産年とあるぞ。
そうか。袋には産年とあるぞ。
383名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:22:23.26ID:ZOJ/IoFG0384名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:22:37.70ID:D1setTkS0 秋口から3月初めくらいまで安いブレンド米を見なかったんだどこに行ってるんだ?
作況指数100でも質が悪いと言うなら、何で銘柄米だけ沢山売ってるんだ?
謎が多すぎる
作況指数100でも質が悪いと言うなら、何で銘柄米だけ沢山売ってるんだ?
謎が多すぎる
385名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:23:48.27ID:t2bn1q5S0387名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:25:48.87ID:I+f4kDhz0 9月までやれよ
肝心な部分に言い訳の余地残すな
肝心な部分に言い訳の余地残すな
388名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:26:18.31ID:luEABvqs0 しかし生産年の表示義務がないとなると何年産の備蓄米かもわからないな。
もうやりたい放題だな。
もうやりたい放題だな。
389名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:26:31.84ID:JGhtlCRA0 >>387
そんなこと言ってお前ら新米買うんだろ?
そんなこと言ってお前ら新米買うんだろ?
390名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:27:35.10ID:k6pCNPXp0 ブレンド米は粒の大きさを見ろ
粒が単一米と同じ大きさならまぁまぁ食える、明らかに粒が小さいのはクソマズ
ちなみにカルローズは水多めで炊きたてなら食えるけど、1度冷めるとクソマズ
粒が単一米と同じ大きさならまぁまぁ食える、明らかに粒が小さいのはクソマズ
ちなみにカルローズは水多めで炊きたてなら食えるけど、1度冷めるとクソマズ
391名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:28:19.53ID:d5P2GLFZ0 >>343
武田邦彦氏は2023年当時に次の衆議院選挙に向けて、参政党に何の相談も無く、友人で名古屋市長(当時)の『河村たかし氏』の選挙資金を参政党から出させようと画策しましたが、参政党は当然これを拒否。
更に武田邦彦氏は、参政党に対して何の脈絡も無く「河村たかし氏を参政党の代表として向かい入れろ!」と要求して来ましたが、当然ながら参政党はこれも拒否。
それに逆上した武田邦彦氏は、「神谷宗幣が党の金を4億円も横領している!」や「神谷宗幣の愛人の『女帝』職員が党内で独裁を振るっている!」などと全く事実無根の出鱈目をユーチューブ等で発信し続けました。
その結果、参政党アンチから『女帝』と目された元参政党職員の女性の方は、名前や住居を晒されて誹謗中傷され、その壮絶なネットリンチに耐えきれずに、自死されました。
余談ですが、その方の訃報が発表される前日に武田邦彦氏を含む参政党離党者達は、丸で参政党が窮地に陥る事を喜ぶ『前夜祭』様に、カラオケパーティー等を開いていた事が判明しています。
>>1
【本スレ】 参政党 43 【反グローバリズム】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1734324874/
6.元参政党職員を自死に追い込んだ参政党アンチ達の晒し行為 120〜128
7.人の不幸を利用する『参政党離党組』の真の姿 129〜131
9.🟠【重要】一連の騒動について参政党からの公式メッセージ(参政党乗っ取りとも思える武田邦彦氏の行動を詳細な時系列で説明。) 133、157
武田邦彦氏は2023年当時に次の衆議院選挙に向けて、参政党に何の相談も無く、友人で名古屋市長(当時)の『河村たかし氏』の選挙資金を参政党から出させようと画策しましたが、参政党は当然これを拒否。
更に武田邦彦氏は、参政党に対して何の脈絡も無く「河村たかし氏を参政党の代表として向かい入れろ!」と要求して来ましたが、当然ながら参政党はこれも拒否。
それに逆上した武田邦彦氏は、「神谷宗幣が党の金を4億円も横領している!」や「神谷宗幣の愛人の『女帝』職員が党内で独裁を振るっている!」などと全く事実無根の出鱈目をユーチューブ等で発信し続けました。
その結果、参政党アンチから『女帝』と目された元参政党職員の女性の方は、名前や住居を晒されて誹謗中傷され、その壮絶なネットリンチに耐えきれずに、自死されました。
余談ですが、その方の訃報が発表される前日に武田邦彦氏を含む参政党離党者達は、丸で参政党が窮地に陥る事を喜ぶ『前夜祭』様に、カラオケパーティー等を開いていた事が判明しています。
>>1
【本スレ】 参政党 43 【反グローバリズム】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1734324874/
6.元参政党職員を自死に追い込んだ参政党アンチ達の晒し行為 120〜128
7.人の不幸を利用する『参政党離党組』の真の姿 129〜131
9.🟠【重要】一連の騒動について参政党からの公式メッセージ(参政党乗っ取りとも思える武田邦彦氏の行動を詳細な時系列で説明。) 133、157
392名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:28:51.23ID:luEABvqs0 >>385>「一等米と二等米を一緒に精米するのが普通」
普通? うそだろ。
普通? うそだろ。
393名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:29:04.41ID:ZOJ/IoFG0394名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:30:03.27ID:t2bn1q5S0 >>388
書く義務が無いつうか、産年や品種を確認できる記録が無いと表示できないって方が正しい
だからあえてブレンドしているコメは品種と産地と産年と割合が表示してある
安くするためのブレンド米は大抵表示してない
分かりやすいっちゃ分かりやすい
書く義務が無いつうか、産年や品種を確認できる記録が無いと表示できないって方が正しい
だからあえてブレンドしているコメは品種と産地と産年と割合が表示してある
安くするためのブレンド米は大抵表示してない
分かりやすいっちゃ分かりやすい
395名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:30:11.57ID:d5P2GLFZ0 >>356
では、あなたが日本トップランクだと思う経済評論家の名前をお聞きしましょう。
では、あなたが日本トップランクだと思う経済評論家の名前をお聞きしましょう。
396名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:30:26.14ID:/EBM/5Ac0 前の坂本といい、この薄らバカの江藤といい、
バカしか揃っていなのか、この国は、
バカしか揃っていなのか、この国は、
397名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:31:39.75ID:nqc2J19Y0 じゃあ今年も7月8月9月の新米出るまでの期間がスーパーから米が消え去るのか…
398名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:32:33.49ID:t2bn1q5S0399名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:33:11.30ID:fJl1Wk6S0 日銀砲ならぬ農水砲
401名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:34:11.31ID:2w1fMP5r0 5キロ3,000円くらいにしろよ
402名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:35:05.45ID:luEABvqs0 >>398
まあJAではなく民間の集荷業者が買い集めた米はそうなのかも知れないな。
まあJAではなく民間の集荷業者が買い集めた米はそうなのかも知れないな。
403名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:35:12.88ID:ca7e9NRR0 中国人転売ヤーの仕業
404名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:37:07.42ID:nfMleXM50 こんな米不足の時にどっかのJAの米に有害物質が混ざってて全回収じゃなかったっけ?
405名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:37:23.53ID:fepDStJk0 備蓄という名の転売と変わらんだろ、落札したJAも出し渋って価格調整とか終わっとるわw
406名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:37:41.97ID:Nnuo6IBi0 どうせトランプが農産物の関税下げないなら
関税上げるぞと言ってくるんだろな
日本の農業夢も希望も無さすぎだわ
関税上げるぞと言ってくるんだろな
日本の農業夢も希望も無さすぎだわ
407名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:38:24.71ID:t2bn1q5S0408名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:39:46.06ID:43pvJRug0 逐次投入というやつね
410名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:40:48.70ID:t2bn1q5S0 ちなみに一等米二等米の価格差って60kgで1,000円とかだぞ
精米ロスが違う分安くなるだけ
精米ロスが違う分安くなるだけ
411名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:41:10.81ID:knFmS5sA0 取り合えず、バカ高い米は絶対に買わない
412名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:42:20.06ID:2w1fMP5r0 都内だけど秋田小町のカドミウム汚染で
更に100円以上値段が上がったな
更に100円以上値段が上がったな
413名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:45:36.61ID:t2bn1q5S0414名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:46:41.37ID:bLDpbEEU0 どうせほとんど農協が買って高値で売り抜けるだけだぞ?
415名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:47:07.81ID:gZO+/3S90 JAと契約してない販売店やスーパーには関係ないようだ。
数を満たしても価格が下がらない。
JAが下げる気がないだろ。
政府もたいがいだな。
数を満たしても価格が下がらない。
JAが下げる気がないだろ。
政府もたいがいだな。
416名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:48:34.09ID:nqc2J19Y0 米の産地とか旅行のついでに道の駅とか寄ったら
近隣の農家の直売の米とか売ってて街のスーパーより安かった
近隣の農家の直売の米とか売ってて街のスーパーより安かった
417名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:50:10.17ID:JGhtlCRA0418名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:51:44.69ID:43pvJRug0 >>396,400 歴代農水大臣は人材豊富で 農業、コメ政策も無策を貫いてきた。八郎潟、有明海の干拓事業から始まって耕地を増やして減反政策ですもの
419名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:51:45.34ID:43pvJRug0 >>396,400 歴代農水大臣は人材豊富で 農業、コメ政策も無策を貫いてきた。八郎潟、有明海の干拓事業から始まって耕地を増やして減反政策ですもの
421嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/04/10(木) 17:53:24.53ID:p/ss7BIE0 アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)
1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。
ht tps://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907
2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
韓国にまで抜かれる。
3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。
ht tps://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907
2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
韓国にまで抜かれる。
3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
422嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/04/10(木) 17:53:50.81ID:p/ss7BIE0 異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
ht tps://x.com/Kazy_Suzuki9/status/1894711320928542806
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
ht tps://x.com/Kazy_Suzuki9/status/1894711320928542806
423名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:54:54.51ID:43pvJRug0 値段が戻った! と思ったら2キロだったとか
424名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:55:26.58ID:zm37cLpi0 販売価格に制限つけろよ
これ、JAと政治家で結託してるだろ
これ、JAと政治家で結託してるだろ
425嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/04/10(木) 17:55:30.43ID:p/ss7BIE0 戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
426donguri!
2025/04/10(木) 17:56:33.45ID:tej0jrsr0 やはり16号線の内側の地域にベトナム人などの臭い人間が多い
427嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/04/10(木) 17:56:35.09ID:p/ss7BIE0 自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
428嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/04/10(木) 17:56:48.52ID:p/ss7BIE0 国民民主党の玉木などが減税を執拗に訴えるのは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
429名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:56:50.30ID:zm37cLpi0 >>2
米食わないようにするしかないな
米食わないようにするしかないな
430名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:59:53.73ID:so1xpZXC0 俺のような貧乏人はコメは十分には食えなくなりそうだね
コメの他に麺やパンも安い時に買って食べないとな慣れるしかないわな
コメの他に麺やパンも安い時に買って食べないとな慣れるしかないわな
431名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 18:02:03.77ID:luEABvqs0 >>407
歩留まりが悪いとはどういう事か。
例えば一等米と三等米を混ぜて精米した時に米ぬかになってしまう量が多いと言う事はわかるが、三等米は全体的に色が悪い。
それに削れてなくなる事はなく小さい米粒が残る。
一等米だけを精米した時より品質は確実に落ちると思うのだが。
農家の方でも一等米を多く出したいから、脱穀時に絞っている。わざと一等米にできる米に悪い米を混ぜる事はない。
歩留まりが悪いとはどういう事か。
例えば一等米と三等米を混ぜて精米した時に米ぬかになってしまう量が多いと言う事はわかるが、三等米は全体的に色が悪い。
それに削れてなくなる事はなく小さい米粒が残る。
一等米だけを精米した時より品質は確実に落ちると思うのだが。
農家の方でも一等米を多く出したいから、脱穀時に絞っている。わざと一等米にできる米に悪い米を混ぜる事はない。
432名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 18:03:44.54ID:PjRnsyxG0 100円の食パンのがお得な気がしてきた・・
たまにフジパン本仕込み半額なるし
たまにフジパン本仕込み半額なるし
433名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 18:03:52.39ID:luEABvqs0 >>413
その粒の大きさがおいしさに繋がる。割れた米はまずい。
その粒の大きさがおいしさに繋がる。割れた米はまずい。
434名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 18:05:38.13ID:d5P2GLFZ0 >>427
>減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
いや、『それ』は既に自民党・公明党連立政権で達成されているのですが、、、
>>1
これが日本の『失われた30年』
●1995年の日本のGDPの世界シェア→【17.5%】
https://archive.md/ubm7l
↓
日本の金融資産をアメリカ国債に流す為に、アメリカ・ウォール街に命令されて1997年に『緊縮財政』(デフレ政策)に転換した自由民主党と財務省による『消費増税3%→5%』と『公共投資の削減』の結果
↓
●2017年の日本のGDPの世界シェア→【6%】(3分の1❗)
↓
●世界のGDPに占める日本の割合が過去最低の【5%】に | ANNnewsCH(2022年12月23日)
http◆s://youtu.be/aMu1it9cUG4
↓
●日本のドル建てGDP 去年 世界全体に占める割合が過去最低の【4.2%】に | NHK(2023年12月26日)(4分の1❗)
http◆s://archive.md/aaO4K
↓
●(New!)日本の名目GDPが世界全体に占める割合は【4.0%】で前年から0.2ポイント下落 | 毎日新聞(2024/12/23)(←過去最低更新❗)
https://mainichi.jp/articles/20241223/k00/00m/020/194000c
>減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
いや、『それ』は既に自民党・公明党連立政権で達成されているのですが、、、
>>1
これが日本の『失われた30年』
●1995年の日本のGDPの世界シェア→【17.5%】
https://archive.md/ubm7l
↓
日本の金融資産をアメリカ国債に流す為に、アメリカ・ウォール街に命令されて1997年に『緊縮財政』(デフレ政策)に転換した自由民主党と財務省による『消費増税3%→5%』と『公共投資の削減』の結果
↓
●2017年の日本のGDPの世界シェア→【6%】(3分の1❗)
↓
●世界のGDPに占める日本の割合が過去最低の【5%】に | ANNnewsCH(2022年12月23日)
http◆s://youtu.be/aMu1it9cUG4
↓
●日本のドル建てGDP 去年 世界全体に占める割合が過去最低の【4.2%】に | NHK(2023年12月26日)(4分の1❗)
http◆s://archive.md/aaO4K
↓
●(New!)日本の名目GDPが世界全体に占める割合は【4.0%】で前年から0.2ポイント下落 | 毎日新聞(2024/12/23)(←過去最低更新❗)
https://mainichi.jp/articles/20241223/k00/00m/020/194000c
435名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 18:05:49.42ID:mMvhIQVQ0 >>350
一昨年末から米が不足してるのは業界では周知の事実で、
農水に対して備蓄米の放出をずっと嘆願してたんだよ
当時の農水省の役人は鼻ほじりながら、「災害でも起きたら出すよ」って言ってた
南海トラフ騒ぎはまさに地獄へのトリガーだった
一昨年末から米が不足してるのは業界では周知の事実で、
農水に対して備蓄米の放出をずっと嘆願してたんだよ
当時の農水省の役人は鼻ほじりながら、「災害でも起きたら出すよ」って言ってた
南海トラフ騒ぎはまさに地獄へのトリガーだった
436名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 18:06:58.69ID:so1xpZXC0 コメの代替え品は麺とパンかな飽きてきたら米を食ってと工夫するしかないかな
437名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 18:07:05.97ID:mMvhIQVQ0 備蓄米を買った分だけ同量戻すんだから、そら下がるわけがない バカでも判るw
438名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 18:10:26.41ID:so1xpZXC0 ほんとk1000円に届きそうになって来てる10kが一万円になるのかもな
これくらいになると買えなくなる層も出てくるだろう
これくらいになると買えなくなる層も出てくるだろう
439名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 18:10:39.75ID:Klh5x2Pc0 緊急輸入しろよ
440名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 18:15:22.38ID:luEABvqs0 >>431訂正
脱穀ではなく籾摺りだな。
脱穀ではなく籾摺りだな。
441名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 18:16:15.02ID:NDH/C/pD0 もうおそい
>>437
戻すばかりか、買った卸業者は
その値段で戻す米を買えっていう条件なので、JAはむしろ先読みで損益を出さないように高値で買い付けるしかない。
このクソシステムを官僚がよしとし、七月までやりますとか言ってる時点で
たぶん官僚からも止めさそうとされてるけど、国民は苦しいだけだわな
戻すばかりか、買った卸業者は
その値段で戻す米を買えっていう条件なので、JAはむしろ先読みで損益を出さないように高値で買い付けるしかない。
このクソシステムを官僚がよしとし、七月までやりますとか言ってる時点で
たぶん官僚からも止めさそうとされてるけど、国民は苦しいだけだわな
444名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 18:31:42.58ID:4BLMtV5H0 米ビジネスのエサ
445名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 18:35:47.60ID:kOdITYmV0 遅いし下がらないし流通しないし
ほんとこいつダメ
ほんとこいつダメ
446名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 18:37:18.22ID:nX7F1BjE0 陰謀論唱えるゲェジめっちゃ湧いてんな
ガチの病気そうʬ🙄
ガチの病気そうʬ🙄
447名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 18:37:55.69ID:Klh5x2Pc0 下がらないようにちびちびとなw
448名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 18:41:50.07ID:3UftCWT30 これも買い戻すのか?
どんどん輸入しろ
どんどん輸入しろ
449名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 18:44:22.59ID:tGdlV4bY0 このやり方だと小売にはあまり流れず外食産業に流れてるらしいね
そういや自民党への献金上位10社に米をよく使う外食産業の企業があったね
そういや自民党への献金上位10社に米をよく使う外食産業の企業があったね
450名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 18:45:26.32ID:ok3xFqtv0 インディカ米じゃなければ、ジャポニカ米は十分おいしいよ。
451名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 18:45:54.21ID:GGepXguZ0 JAが備蓄米買い占めて
高価格を維持してるからな
JAを除外しろアホ氏ね
高価格を維持してるからな
JAを除外しろアホ氏ね
452名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 18:46:25.40ID:OEpsuVfo0 各政党は今年のこめの生産予定を言うのだ。
453名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 18:46:38.97ID:R83GPqMD0 ちょっと前までは高いけど、
スーパーの棚にたくさん積んであったのに、
だんだんなくなっていている。
もしかして去年よりヤバい?
スーパーの棚にたくさん積んであったのに、
だんだんなくなっていている。
もしかして去年よりヤバい?
454名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 18:48:23.53ID:ok3xFqtv0 JAと米農家にとっては、盆と正月が一遍に来た状況なんだろうな。
JAと米農家にとっては、盆と正月が一遍に来た状況なんだろうな。
JAと米農家にとっては、盆と正月が一遍に来た状況なんだろうな。
455名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 18:49:02.43ID:x9w3nHug0456名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 18:51:15.59ID:vwalpiSB0 JAから多額の献金貰い続けてるから米価下げるわけにはいかないんだよな
だから献金やめないとまともな政治出来なるなるってばよ
だから献金やめないとまともな政治出来なるなるってばよ
457名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 18:53:23.50ID:x9w3nHug0 >>456
じゃあなんで今まで米の値段は安かったの?
じゃあなんで今まで米の値段は安かったの?
458名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 18:54:10.93ID:GGepXguZ0 俺もJA利権潰したい派なので
君たちの陰謀論は気持ちは分かるが
これってどちらかというと国8JA2くらいのクソ率割合だぞ。
だってさ、備蓄米買い付け価格と同じ価格でどこかから米買って返納してな
って言われて
誰が大損こく備蓄米の本来の価値の値段つけれるんだよ?
その損益を国が保証するとかもねーからな?
君たちの陰謀論は気持ちは分かるが
これってどちらかというと国8JA2くらいのクソ率割合だぞ。
だってさ、備蓄米買い付け価格と同じ価格でどこかから米買って返納してな
って言われて
誰が大損こく備蓄米の本来の価値の値段つけれるんだよ?
その損益を国が保証するとかもねーからな?
460名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 19:02:12.27ID:T5jvteb90 転売ヤー
ざまあw
(笑)
ざまあw
(笑)
462名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 19:07:56.17ID:I0NtHbPS0 >>2
買わなきゃいいだけって言いたいけどそうもやらんしな
買わなきゃいいだけって言いたいけどそうもやらんしな
463名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 19:15:11.10ID:T5jvteb90 >>461
://news.yahoo.co.jp/articles/28d0459db9f7c374f9ef720231957c608448d6bf
://news.yahoo.co.jp/articles/28d0459db9f7c374f9ef720231957c608448d6bf
464名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 19:16:04.84ID:8KUGydVv0 売ってないです。
465名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 19:23:57.37ID:T5jvteb90 今日精米をスーパーでお手頃価格のを10kg買ったから
無いとは言えないな
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1744278773624.jpeg
無いとは言えないな
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1744278773624.jpeg
466名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 19:29:41.64ID:JoTkJl3L0 米なんかそんなに食わないし
どうでも良いよ
今まで安いから食ってただけだし
糖質多いし、血糖値上がるし
うんこの量増えるし
別に要らんな
どうでも良いよ
今まで安いから食ってただけだし
糖質多いし、血糖値上がるし
うんこの量増えるし
別に要らんな
467名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 19:30:42.56ID:vJSF3Wbj0 またJAが買ったら意味無いだろ
対策考えてるのか?
対策考えてるのか?
468名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 19:32:02.73ID:vJSF3Wbj0469名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 19:34:12.11ID:HgHjJ9zh0 混ぜ物は国内に、新米は海外に出して大儲けのシステム
471名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 19:36:58.01ID:vYcoOA5G0 だが下がらん
472名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 19:38:33.96ID:HqwbGdXh0 数年ぶりにスーパーでコメ購入
高いなあと思うのは当然として
いまだに家庭単位で3袋までとかある
必要量がそもそも無いんだろ
ちなみに5kgで4500円
カルロースで5kg3500円
高いなあと思うのは当然として
いまだに家庭単位で3袋までとかある
必要量がそもそも無いんだろ
ちなみに5kgで4500円
カルロースで5kg3500円
473名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 19:38:42.29ID:nX7F1BjE0 訳の分からない陰謀論唱えるのやめなさい😡
474名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 19:39:23.83ID:y6K6W/C60 米の輸入自由化でいいだろ
国産米が不足しているのが悪い。
国産米が不足しているのが悪い。
トランプの要望通りにカリフォルニア米の関税ゼロにしてガンガン輸入すれば良い
外交問題も解決して一挙両得だ
外交問題も解決して一挙両得だ
476名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 19:42:21.64ID:u6KBtq+f0 JAに出してもヘイト増すだけで意味のない放出だよ
477名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 19:43:04.85ID:lsOoPX6y0 >>5
南海トラフ騒動はほとんど影響ないレベル
実際は米が本当に不足してたんだよ
一昨年の末辺りから昨年の年初にかけ、西日本の最大手問屋が米を買いあさってた
中小の問屋は3月辺りから在庫に不足感が強まり、5月の時点では夏前には米が足りなくなることが予測されてた
実際、関西では6月には店頭から徐々に消え始めて、夏には完全に在庫が底ついてた
南海トラフ騒動はほとんど影響ないレベル
実際は米が本当に不足してたんだよ
一昨年の末辺りから昨年の年初にかけ、西日本の最大手問屋が米を買いあさってた
中小の問屋は3月辺りから在庫に不足感が強まり、5月の時点では夏前には米が足りなくなることが予測されてた
実際、関西では6月には店頭から徐々に消え始めて、夏には完全に在庫が底ついてた
478名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 19:46:15.99ID:r40n7cwt0 自民統 「JAと組んでやってると儲かりまんなーw なんせ元は税金で集めた米ですから元手要らずですわ」
479名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 19:47:34.71ID:T5jvteb90480名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 19:48:37.06ID:ng0zHEgU0 貧乏人は何を食うようにすれば生きのびることが出来るんだろう
482名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 19:58:44.61ID:47Qqwd9k0 ブレンド米だから他の米の価格にほぼ影響ないんだよね。安くて当たり前だから。
483名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 20:13:13.66ID:JoTkJl3L0 小麦で良いよ
小麦で癌とか吹聴する輩が多いが
癌都道府県別ランキングでパン大好きな京都は
17位
うどん大好き香川県は38位だ
小麦で癌とか嘘もいいところだよ
小麦で癌とか吹聴する輩が多いが
癌都道府県別ランキングでパン大好きな京都は
17位
うどん大好き香川県は38位だ
小麦で癌とか嘘もいいところだよ
484名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 20:20:05.99ID:cfaJUA370 庶民に出来るのは、米を買わないこと
その購入頻度を倍に伸ばすこと
今年度産が出回るまで
その購入頻度を倍に伸ばすこと
今年度産が出回るまで
485名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 20:24:10.27ID:cfaJUA370 店舗に卸している問屋を把握すること
農水省が本気になれば調べられるだろ
そこに卸せばいいだけ
JAにはもう入札させるな
農水省が本気になれば調べられるだろ
そこに卸せばいいだけ
JAにはもう入札させるな
>>1
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ コメで中抜きしている自民党と農協が主犯なのに
へノ ノ 選挙が近づくとやってる感だけは必死やな
ω ノ それでも中抜き続行中なのになぁ
>
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ コメ不足を演出させている主犯は
へノ ノ
ω ノ
>
↓
糞壺自民党とJAとテロ朝な
↓
糞壺自民党が中抜きに利用している
↓
転売屋の割合なんて無に等しい
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ JA全農と雪印は偽装問題等でやらかして
へノ ノ 一度倒産後に合併した犯罪の過去が有るやろ
ω ノ
>
↓
前科持ちの農協や
↓
目的のためなら何でもやる
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ コメで中抜きしている自民党と農協が主犯なのに
へノ ノ 選挙が近づくとやってる感だけは必死やな
ω ノ それでも中抜き続行中なのになぁ
>
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ コメ不足を演出させている主犯は
へノ ノ
ω ノ
>
↓
糞壺自民党とJAとテロ朝な
↓
糞壺自民党が中抜きに利用している
↓
転売屋の割合なんて無に等しい
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ JA全農と雪印は偽装問題等でやらかして
へノ ノ 一度倒産後に合併した犯罪の過去が有るやろ
ω ノ
>
↓
前科持ちの農協や
↓
目的のためなら何でもやる
>>1
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ コメ不足を演出させている主犯は自民党と農協とテロ朝
へノ ノ
ω ノ
>
↓
目の前の銀行強盗を捕まえるより超簡単な米の追跡すらせず原因不明とぬかす自民党
↓
備蓄米放出前から米は不足しているとは全く思わないと豪語するJA農協
↓
この状況下で日本の米の輸出を7倍にする方針を表明
↓
糞壺政府は全ての量を把握できている証拠
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ コメ不足を演出させている主犯は自民党と農協とテロ朝
へノ ノ
ω ノ
>
↓
目の前の銀行強盗を捕まえるより超簡単な米の追跡すらせず原因不明とぬかす自民党
↓
備蓄米放出前から米は不足しているとは全く思わないと豪語するJA農協
↓
この状況下で日本の米の輸出を7倍にする方針を表明
↓
糞壺政府は全ての量を把握できている証拠
488名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 20:44:01.11ID:+m6IJ7ew0 何でこんな頭の悪い奴が大臣やってるのか⋯
489名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 20:45:55.77ID:MKGVwZPE0 米相場始めたSBI証券の所為じゃねーの?
490名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 21:01:22.74ID:B0cFonRv0 >>488
政治家の江藤隆美(82歳没)のバカ息子だよ
因みに江藤隆美は『2007年11月22日、訪問先のベトナム・ホーチミン市内のホテルで、就寝中に心臓発作で死去した』とあるが俺は腹上死だと思ってる
政治家の江藤隆美(82歳没)のバカ息子だよ
因みに江藤隆美は『2007年11月22日、訪問先のベトナム・ホーチミン市内のホテルで、就寝中に心臓発作で死去した』とあるが俺は腹上死だと思ってる
491名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 21:17:07.74ID:LhGZNAvi0 米の配給券配ればいい
493名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 21:34:16.75ID:PEki2/0U0 夏場にはビーチク祭りになってればよいのだが
494名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 21:34:36.68ID:mVdqv7Hu0495名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 21:35:31.55ID:mVdqv7Hu0497名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 21:40:39.57ID:mVdqv7Hu0498名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 21:44:21.47ID:c9fBOId40 JAにまた中抜きボーナスチャーンス🤤
499名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 21:46:32.07ID:PGL/LHVf0 南方馬鹿チョン鮮死tiveは明白な第一敵国
https//o.5ch.net/24coy.png
http//youtu.be/olY8zP8fADo?si=v4EjG-3qND8OJ16j
http//i.imgur.com/wdJvoir.jpeg
http//i.imgur.com/gEQwS5m.jpeg
https//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/92/Korea_Goryeo_ensign.jpg
https//i.imgur.com/q6aAETt.jpeg
エラ張り糸ツリ目パンスト面の非ホモ・サピエンスの猿人どもが何被害者ぶってんだ???
超汚染塵は日本に対しても二日市保養所の悲劇、竹林ヨーコ、引揚げ中の日本人を5万人虐殺、関東大震災での混乱に乗じた集団暴虐、戦後間もない頃の在日超汚染塵進駐軍の暴虐、ラスク書簡を無視した上、日本民間人を44名以上射殺(遺体回収数)、行方不明者多数の蛮行により日本古来領土である竹島を略奪し現在進行系で不法占拠中。公海上に無法なラインを引き、拿捕した3千名以上を拷問監禁、人質強迫外交・・・
超汚染塵こそ日本にも牙をむく明白な戦争犯罪国だろ。おまエラは紛れもなく加害側だ
超汚染塵の分際で被害者ぶるなよ!
超汚染塵どもを殺せ!消し去れ!!殲滅せよ!!!
超汚染塵どもが日本各地の水道水に毒入れる前にKill all gooks on the earth⚔
神國日本に居座る超汚染狂獣どもを福一デブリに叩き落とせDrop Dead 'Unko'rean💩Go to hell ,6cm dicks🌭Into the death wall🧱ベトナムでの蛮行ライダイハンを忘れるなRemember LaiDaiHan
日本および文明圏の第一主敵南鮮ヒトモドキどもを全屠殺せよ、殲滅せよ、根切りせよ
穢便奇が終戦直後に日本人女性を集団強姦したり、日本人家族に襲い掛かった犯罪を二日市保養所の跡地で膝まつき涙を流しながら懺悔しろ!!
竹林ヨーコ事件や在日穢便奇進駐軍の残虐性を毎年反省する追悼集会をしろ。
ゴキ🪳チョンどもに大量のツィクロンBを散布せよ!!
皇紀2685年の仇敵チョウセンヒトモドキ凶獣どもを全頭殺せ!!超賤塵鮮滅~っ
WGIPの轡を解き放ち人類世界戦犯
エヴェンキヒトモドキどもを根絶やしにしろ
ナパームで生ゴミどもを大量焼却せよ
金槌🔨でヒトモドキの後頭部をかち割れ
◇◇ / ̄| ◇◇
◇◇ \ |_| ◇◇
彡 O(,,゚Д゚) /
( P `O
/彡#_|ミ\
世界戦犯穢便鬼山葡萄狂獣ども殲滅せよ‼
害獣どもをぶち殺せ‼➖➖‼➖➖‼
https//o.5ch.net/24coy.png
http//youtu.be/olY8zP8fADo?si=v4EjG-3qND8OJ16j
http//i.imgur.com/wdJvoir.jpeg
http//i.imgur.com/gEQwS5m.jpeg
https//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/92/Korea_Goryeo_ensign.jpg
https//i.imgur.com/q6aAETt.jpeg
エラ張り糸ツリ目パンスト面の非ホモ・サピエンスの猿人どもが何被害者ぶってんだ???
超汚染塵は日本に対しても二日市保養所の悲劇、竹林ヨーコ、引揚げ中の日本人を5万人虐殺、関東大震災での混乱に乗じた集団暴虐、戦後間もない頃の在日超汚染塵進駐軍の暴虐、ラスク書簡を無視した上、日本民間人を44名以上射殺(遺体回収数)、行方不明者多数の蛮行により日本古来領土である竹島を略奪し現在進行系で不法占拠中。公海上に無法なラインを引き、拿捕した3千名以上を拷問監禁、人質強迫外交・・・
超汚染塵こそ日本にも牙をむく明白な戦争犯罪国だろ。おまエラは紛れもなく加害側だ
超汚染塵の分際で被害者ぶるなよ!
超汚染塵どもを殺せ!消し去れ!!殲滅せよ!!!
超汚染塵どもが日本各地の水道水に毒入れる前にKill all gooks on the earth⚔
神國日本に居座る超汚染狂獣どもを福一デブリに叩き落とせDrop Dead 'Unko'rean💩Go to hell ,6cm dicks🌭Into the death wall🧱ベトナムでの蛮行ライダイハンを忘れるなRemember LaiDaiHan
日本および文明圏の第一主敵南鮮ヒトモドキどもを全屠殺せよ、殲滅せよ、根切りせよ
穢便奇が終戦直後に日本人女性を集団強姦したり、日本人家族に襲い掛かった犯罪を二日市保養所の跡地で膝まつき涙を流しながら懺悔しろ!!
竹林ヨーコ事件や在日穢便奇進駐軍の残虐性を毎年反省する追悼集会をしろ。
ゴキ🪳チョンどもに大量のツィクロンBを散布せよ!!
皇紀2685年の仇敵チョウセンヒトモドキ凶獣どもを全頭殺せ!!超賤塵鮮滅~っ
WGIPの轡を解き放ち人類世界戦犯
エヴェンキヒトモドキどもを根絶やしにしろ
ナパームで生ゴミどもを大量焼却せよ
金槌🔨でヒトモドキの後頭部をかち割れ
◇◇ / ̄| ◇◇
◇◇ \ |_| ◇◇
彡 O(,,゚Д゚) /
( P `O
/彡#_|ミ\
世界戦犯穢便鬼山葡萄狂獣ども殲滅せよ‼
害獣どもをぶち殺せ‼➖➖‼➖➖‼
500名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 22:01:41.63ID:mVdqv7Hu0501名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 22:41:22.57ID:VR7HF3LX0 コメ放出しきったところで、7月5日に大災難来そうでやばい。
502名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 22:43:19.43ID:JHmejORm0 ディアゴスティーニ手法か
503名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 23:10:41.07ID:eVe/eE160 鬼畜米
504名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 23:17:47.67ID:5YWnjx4y0 アメリカ米の関税無くそう
505名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 23:50:54.96ID:d5P2GLFZ0 >>1
>>324,329,336,340
⚡参政党・日本奪還プロジェクト~エピソード3~「待っていてもヒーローは現れない。」全国タウンミーティング⚡
https://sanseito-event.hp.per%61ichi.com/20250405
目を背けたくなる情報ばかりが巷に溢れ、日本をあきらめていませんか?
私たちは、結党以来、一度も日本をあきらめたことはありません。どのような困難があっても前へ進み続けてきました。
そして、日本人が誇りを取り戻すために、具体的にどのような政策を実現すべきかを考え続けてきました。
私たちは、『8つの政策』を通じて、未来を希望へと変えていきます。
『参政党・日本奪還プロジェクト』とは、
国家議員(神谷宗幣、吉川りな、北野ゆうこ、鈴木あつし)と国政改革委員(比例代表:松田学、あんどう裕、山中泉、岩本まな)による「街頭演説会 & 講演会』を通して、日本国民の皆さん一人一人に『政治を動かす力』として立ち上がって頂く切っ掛けを作ろうとする運動です。
(令和7年4月5日群馬県キックスタート街頭演説→ https://youtu.be/X29j6IhX6uY )
是非一度、参政党の声を聞きに来て下さい!
開催予定一覧→ http◆s://imgur.com/JlryFoS.jpeg
>>324,329,336,340
⚡参政党・日本奪還プロジェクト~エピソード3~「待っていてもヒーローは現れない。」全国タウンミーティング⚡
https://sanseito-event.hp.per%61ichi.com/20250405
目を背けたくなる情報ばかりが巷に溢れ、日本をあきらめていませんか?
私たちは、結党以来、一度も日本をあきらめたことはありません。どのような困難があっても前へ進み続けてきました。
そして、日本人が誇りを取り戻すために、具体的にどのような政策を実現すべきかを考え続けてきました。
私たちは、『8つの政策』を通じて、未来を希望へと変えていきます。
『参政党・日本奪還プロジェクト』とは、
国家議員(神谷宗幣、吉川りな、北野ゆうこ、鈴木あつし)と国政改革委員(比例代表:松田学、あんどう裕、山中泉、岩本まな)による「街頭演説会 & 講演会』を通して、日本国民の皆さん一人一人に『政治を動かす力』として立ち上がって頂く切っ掛けを作ろうとする運動です。
(令和7年4月5日群馬県キックスタート街頭演説→ https://youtu.be/X29j6IhX6uY )
是非一度、参政党の声を聞きに来て下さい!
開催予定一覧→ http◆s://imgur.com/JlryFoS.jpeg
507名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 23:54:26.93ID:IEXErclu0 農水省の元事務次官が、備蓄米の放出が遅すぎたから米が高騰している、とハッキリ自民党を批判している
508名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 23:55:07.19ID:d550Zt+W0 おせーよボケ死ねや
509名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 00:11:29.53ID:S4m03sCK0 「農家は時給安すぎ」「米作るの大変」
↑
そうかもしれんが、だからといってこいつらがJAや自民党に頼り切って自分で何も考えなかったのは自業自得
<結論>
日本の米なんて捨てて、輸入の米か他のものを食べよう
日本の米作が壊滅しても自業自得
↑
そうかもしれんが、だからといってこいつらがJAや自民党に頼り切って自分で何も考えなかったのは自業自得
<結論>
日本の米なんて捨てて、輸入の米か他のものを食べよう
日本の米作が壊滅しても自業自得
510名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 00:21:01.04ID:XTkSnH/00 米を作っている限り国が買い取るから食いっぱぐれない
半公務員なんだわ
半公務員なんだわ
511名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 00:25:47.59ID:1OXJwXxY0512名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 00:41:58.17ID:efYLcLJ50 >>1
農業補助金 鈴木宣弘氏
「日本の農業補助金は先進国でダントツの最低レベル。」
農業の保護は『食糧安全保障』で有り世界の常識ですが、これを具体的に訴えている政党は、参政党だけです。>>324
https://video.twimg.com/amplify_video/1904654668703424514/vid/avc1/1266x720/Yr4RYCCu5SP-s_Y2.mp4
https://x.com:443/mirai_youme/status/1904654896521240872
>>509-510
農業補助金 鈴木宣弘氏
「日本の農業補助金は先進国でダントツの最低レベル。」
農業の保護は『食糧安全保障』で有り世界の常識ですが、これを具体的に訴えている政党は、参政党だけです。>>324
https://video.twimg.com/amplify_video/1904654668703424514/vid/avc1/1266x720/Yr4RYCCu5SP-s_Y2.mp4
https://x.com:443/mirai_youme/status/1904654896521240872
>>509-510
513名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 00:49:25.40ID:efYLcLJ50514名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 01:01:57.09ID:efYLcLJ50515名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 01:15:00.20ID:0TKsbb4m0 >>511
今食べる分は3月に買ってるからみんな買わないけど
今食べる分は3月に買ってるからみんな買わないけど
516名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 01:25:17.28ID:FgAqoGvg0 ブレンド米は嫌って言ってる奴は外食がブレンド米なことを知らんのかな
今日も外食業らしき大人がブレンド米を買って行ってたぞ
今日も外食業らしき大人がブレンド米を買って行ってたぞ
517名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 01:29:40.11ID:Fh/IkPV90 税金で備蓄しておいたのをなんで買わないといけないんだ?
備蓄米は国民の物でそもそもが国民なら無料なんだが?
備蓄米は国民の物でそもそもが国民なら無料なんだが?
518名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 01:49:57.60ID:vaNE+kTO0 古米で大儲けしたいからさ
519名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 02:53:52.60ID:ZDKbGNpv0 田植え前なのにコメ不足って令和飢饉やん
520名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 03:35:15.11ID:WXcigtU/0 >>507
坂本哲志 元農水大臣 第60代現自由民主党国会対策委員長
「昨日私がスーパーの店員に聞くと、4日は新米が届く予定だと言っていたので込め不足は解消すると思っている」
何も対策をせず米不足を放置。令和米騒動の立役者
備蓄米放出せず「決断に誤りなし」という退任会見
第50回衆議院議員総選では地元票によりさっさと当確
自民党はこういう人をまだ党内の要職に付けてます。
決して忘れてはいけません。
坂本哲志 元農水大臣 第60代現自由民主党国会対策委員長
「昨日私がスーパーの店員に聞くと、4日は新米が届く予定だと言っていたので込め不足は解消すると思っている」
何も対策をせず米不足を放置。令和米騒動の立役者
備蓄米放出せず「決断に誤りなし」という退任会見
第50回衆議院議員総選では地元票によりさっさと当確
自民党はこういう人をまだ党内の要職に付けてます。
決して忘れてはいけません。
521名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 03:49:32.09ID:vrqaKUe30 備蓄米放流してもJAが儲ける分を上乗せしてるじゃん。
こんなん何百万t流しても値下がりしないよ。
こんなん何百万t流しても値下がりしないよ。
523名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 06:19:33.08ID:ocfjiGpa0 江藤の打つ手がアホすぎて日本の農業が腐っていく
農協とか生産現場ではない中間業者が儲かり働く人には還元薄い
このままでは日本は食料自給も出来ず外国に隷属せざるを得なくなる
いっそ農業法人化進めて生産規模高め効率化図るべきだろうが…
その邪魔をしてるのが政府と農協
あいつら頭わいてる
農協とか生産現場ではない中間業者が儲かり働く人には還元薄い
このままでは日本は食料自給も出来ず外国に隷属せざるを得なくなる
いっそ農業法人化進めて生産規模高め効率化図るべきだろうが…
その邪魔をしてるのが政府と農協
あいつら頭わいてる
524名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 06:22:21.25ID:tuWrlNDK0 前農相の坂本を落選させよう
あいつが放出してればこんなことにはなってなかった
あいつが放出してればこんなことにはなってなかった
525名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 06:35:23.05ID:yjAK4bYq0 最初の落札者は除外して欲しい
526名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 06:41:46.70ID:nBGy20n90 備蓄米を
外食産業に売ってる卸業者を
今後入札には参加させるな
スーパーで見かけないわけだわ
外食産業に多く売ってんだろうな
外食産業に売ってる卸業者を
今後入札には参加させるな
スーパーで見かけないわけだわ
外食産業に多く売ってんだろうな
527名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 07:10:08.22ID:IsiDEJxJ0528名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 07:48:21.56ID:uk8A8ZHM0 >>435
煎餅業界には渋々出したんだろう
米業界の要望は強かった
しかし 煎餅屋の話しか聞かなかったってことなんだな
ちなみに煎餅業界に出すにも買い戻し条件なんかつけてないから
買い戻し条件をつけるってのも異常
農林水産省には頑なに 米の値段を釣り上げ続けたいという願望を感じる
煎餅業界には渋々出したんだろう
米業界の要望は強かった
しかし 煎餅屋の話しか聞かなかったってことなんだな
ちなみに煎餅業界に出すにも買い戻し条件なんかつけてないから
買い戻し条件をつけるってのも異常
農林水産省には頑なに 米の値段を釣り上げ続けたいという願望を感じる
529名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 07:49:57.03ID:uk8A8ZHM0 >>465
備蓄米っぽいなそれ
備蓄米っぽいなそれ
530名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 07:59:08.69ID:CNedL7t/0 意味無いのバレたのにまだやるの?
532名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 08:02:17.29ID:xUt8pL8p0 参院選は自民党落選
競争入札にしたからjaが高値で落札した
固定価格で売却し、売値も契約でしばれ
競争入札にしたからjaが高値で落札した
固定価格で売却し、売値も契約でしばれ
533名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 08:05:55.02ID:xUt8pL8p0 国は独占禁止法適用対象外
つまり再版価格を国が指定する
再販価格より高い事業所がいたらネットでさらす
国民が袋叩きキスル
これをやれないなら自民党は参院選で落選だな
つまり再版価格を国が指定する
再販価格より高い事業所がいたらネットでさらす
国民が袋叩きキスル
これをやれないなら自民党は参院選で落選だな
534名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 08:07:57.06ID:xUt8pL8p0 自民党は落選や
参院選で落選させろ
参院選で落選させろ
535名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 08:09:42.64ID:xUt8pL8p0 競合入札するなよ
jaが高値で落札するぞ
jaが高値で落札するぞ
536名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 08:19:35.17ID:OfbDtRQm0 汚民党はもう終わりやろ
全てにおいて国民支持されることしとらんもんなぁ
国外国内共にや〜
あインチキしとるやつとタカリと詐欺師には
人気あるんか〜
全てにおいて国民支持されることしとらんもんなぁ
国外国内共にや〜
あインチキしとるやつとタカリと詐欺師には
人気あるんか〜
537名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 08:21:36.83ID:Qz9fVYjs0 地域で差があるんだよ。田舎のスーパーには4200円より安い米は売ってない
538名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 08:25:15.41ID:rBQX9F1d0 米の収穫時期が近づいたら空いてる蔵がなくて流通崩壊しそうだな
539名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 08:32:04.11ID:uk8A8ZHM0540名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 08:35:30.05ID:EMzWixHK0 毎年20万トン備蓄で5年で100万トン
一回目と二回目合わせて21万トンは放出済み
3回目からは古古米
一回目と二回目合わせて21万トンは放出済み
3回目からは古古米
541名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 08:35:36.57ID:7D+9QWw70542名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 08:41:57.11ID:uk8A8ZHM0544名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 09:06:42.96ID:CyQBUlcZ0 アメリカ米への関税無くしてそれを飼料米にして
今日本で作ってる飼料米水田をを食用に変えるとかは出来ないだろうか?
今日本で作ってる飼料米水田をを食用に変えるとかは出来ないだろうか?
545名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 09:11:31.80ID:Qz9fVYjs0 貧乏人が食ってた5kが1000円台で売ってたコメを売っれくれたら解決じゃん
4000円のコメは貧乏だと買えない不味くても安ければ良いんだから
あのコメも売ってよ
4000円のコメは貧乏だと買えない不味くても安ければ良いんだから
あのコメも売ってよ
546名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 09:18:47.33ID:7MtEhr5Y0 備蓄米が腐るまえに高値で売っちゃえー
547名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 09:20:04.00ID:GesNOMig0548名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 09:22:53.87ID:lo+tP/QP0 わーわー騒ぐから米が売り切れる
値上がりする
それまで通りしとけば消費量は自然に下がってたのに、気になって買ってしまう人が多すぎる
値上がりする
それまで通りしとけば消費量は自然に下がってたのに、気になって買ってしまう人が多すぎる
549名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 09:22:56.88ID:mSpOG6hL0 政府、備蓄米放出→店頭に並ぶも古米且つブレンド米(笑)として売られるからちょい安じゃ見向きもされないだろ
せめて単一品種のまま売れよ
せめて単一品種のまま売れよ
551名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 09:29:35.39ID:GesNOMig0552名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 10:04:30.99ID:iWgBb6c20 >>526
外食産業が買わなくてもブレンド米になるだけだから変わらんよ
外食産業が買わなくてもブレンド米になるだけだから変わらんよ
553名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 10:06:06.30ID:uk8A8ZHM0 >>551
備蓄米をブレンドしなきゃならないという決まりもないし 表示しなければならないという決まりもない
高付加価値で売れるものはそのまま 普通の米として売った方が利益が上がる
ならば 米問屋はそうするものがいても何ら不思議なことはない
備蓄米をブレンドして売るといった JA系列のパールライスでも備蓄米ぽい 単一原料米が見られる
備蓄米をブレンドしなきゃならないという決まりもないし 表示しなければならないという決まりもない
高付加価値で売れるものはそのまま 普通の米として売った方が利益が上がる
ならば 米問屋はそうするものがいても何ら不思議なことはない
備蓄米をブレンドして売るといった JA系列のパールライスでも備蓄米ぽい 単一原料米が見られる
554名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 10:06:10.20ID:FcgDzeA/0 米が無いならパスタを買えばいいじゃない
555名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 10:06:11.24ID:tPjkpBce0 スーパーとかは値上げしてから売るために棚から倉庫に隠してたぞ
いきなり全部無かったから何事かと思ったわ
いきなり全部無かったから何事かと思ったわ
556名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 10:13:34.26ID:0/nlTKti0 備蓄米を放出しても価格が下がらないどころか上昇してるのに
また同じことをするの、効かない治療法を続けるの?
まぁ、政府が対応してるふりをしてるだけで、価格を下げるつもりはそもそもないし。
また同じことをするの、効かない治療法を続けるの?
まぁ、政府が対応してるふりをしてるだけで、価格を下げるつもりはそもそもないし。
557名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 10:13:50.92ID:FgAqoGvg0558名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 10:14:52.78ID:tPjkpBce0 JAはなぜか利益上乗せして備蓄米売ってるからな
それほやらない条件だったのに売った政府は黙り
それほやらない条件だったのに売った政府は黙り
559名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 10:15:56.25ID:+8X/34qv0 もう米はいらないだろ
ママ-パスタの方が安いし
スーパーの炊いてあるパックの御飯の方が安い
チンする御飯も安いモノならお米買うより安い
家族がいて子供がどうしても米がいいって言ってるから泣く泣く買ってるがおれが独身ならもう米は買わないな
JAをこれ以上儲けせても意味がないから
みんなももう米は買わない方が良いよ
ママ-パスタの方が安いし
スーパーの炊いてあるパックの御飯の方が安い
チンする御飯も安いモノならお米買うより安い
家族がいて子供がどうしても米がいいって言ってるから泣く泣く買ってるがおれが独身ならもう米は買わないな
JAをこれ以上儲けせても意味がないから
みんなももう米は買わない方が良いよ
560名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 10:18:06.75ID:jjwBQ9Bd0 幾ら放出してもJAの倉庫に貯まるだけです
561名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 10:18:46.67ID:uk8A8ZHM0 >>557
1回目の16万トンのリストを見たら単一原料米として売った方がいいだろうっていうのが大部分だった
2回目のリストを見るとそのままでは売れないのが大部分だった
ブレンド米という場合には例のピ◯マイと言われていた5キロ1000円で売られていた米が混ざっているということは覚悟せねば
1回目の16万トンのリストを見たら単一原料米として売った方がいいだろうっていうのが大部分だった
2回目のリストを見るとそのままでは売れないのが大部分だった
ブレンド米という場合には例のピ◯マイと言われていた5キロ1000円で売られていた米が混ざっているということは覚悟せねば
562名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 10:19:17.77ID:XELQk5J80 小中学校とか優先したれよ
パンじゃ腹がもたんだろ
パンじゃ腹がもたんだろ
563名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 10:23:03.37ID:X/F3YP5s0 備蓄米を入札にして高値で渡し
牛丼屋に渡すクソども
牛丼屋に渡すクソども
565名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 10:29:50.54ID:GesNOMig0566名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 10:32:07.49ID:uk8A8ZHM0 >>564
備蓄パイのリストには確かに入ってなかったよ それだけの話だ
備蓄パイのリストには確かに入ってなかったよ それだけの話だ
567名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 10:37:58.83ID:Sp287I5/0 日本三大料亭 「金田中」
https://news.yahoo.co.jp/articles/67fb88c0e7c5195851f3ad1a1f4c7d74526849b3
社長・岡副真吾容疑者(63)を覚醒剤と大麻所持の疑いで逮捕
自宅を家宅捜索、違法薬物など押収
https://news.yahoo.co.jp/articles/67fb88c0e7c5195851f3ad1a1f4c7d74526849b3
社長・岡副真吾容疑者(63)を覚醒剤と大麻所持の疑いで逮捕
自宅を家宅捜索、違法薬物など押収
568名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 10:39:39.98ID:iWgBb6c20 単一米がブランド品ならブレンド米はそれのパチモンみたいなものだからな
その差額が10%程度ならそりゃみんな本物のブランド品買うでしょ
その差額が10%程度ならそりゃみんな本物のブランド品買うでしょ
569名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 10:40:17.93ID:IsiDEJxJ0 政府が「対策してます」のパフォーマンスだから。
パフォーマンスに効果などない。
プライスリーダーのJAグループが値下げしなければ、他の業者は右へならえで価格を下げない。
備蓄米はJAグループが殆ど落札なんだから価格は下がらない。
パフォーマンスに効果などない。
プライスリーダーのJAグループが値下げしなければ、他の業者は右へならえで価格を下げない。
備蓄米はJAグループが殆ど落札なんだから価格は下がらない。
570 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/11(金) 10:43:32.48ID:xU8gWxLT0571名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 10:44:29.21ID:1tI8B1AR0 JAが、米の値段を釣り上げている
JA,し ね や
JA,し ね や
572名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 10:46:04.71ID:1tI8B1AR0 JAがどさくさに紛れて、大儲けしている。
ふざけんな
ふざけんな
去年の10月から米買ってないわ
あわせて晩飯に炭水化物とらないダイエット始めて
体重8キロ落ちた
ありがとう自民党
あわせて晩飯に炭水化物とらないダイエット始めて
体重8キロ落ちた
ありがとう自民党
574名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 10:52:45.88ID:Xzx49wXt0 農水大臣のへらへらした態度が嫌いだ
石波が選んだ大臣だからロクなもんじゃない
どれもこれもクズ
石波が選んだ大臣だからロクなもんじゃない
どれもこれもクズ
575名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 10:55:17.40ID:PmobQAVf0 米は今年は豊作みたいな聞いた気がするけど
腐れ自民党と農林水産省が日本米を抱えこんでるのさ
こうして日本人が食料品買えなくしたりして日本人から食料取り上げて。いずれは昆虫食や培養肉を食え言ってくるよ腐れ大本営が
腐れ自民党と農林水産省が日本米を抱えこんでるのさ
こうして日本人が食料品買えなくしたりして日本人から食料取り上げて。いずれは昆虫食や培養肉を食え言ってくるよ腐れ大本営が
576名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 10:59:18.76ID:uk8A8ZHM0577名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 11:01:40.23ID:0YuGZMHU0 後手後手だな
需給の問題なんだから最初からどうなるかなんてわかりきっていたことなのに
需給の問題なんだから最初からどうなるかなんてわかりきっていたことなのに
578名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 11:04:02.28ID:PmobQAVf0 昔の話だが。丁度コロナ騒動が終わった頃に自民党やマスゴミが芸能人やアイドル使って昆虫食勧めてた
腐れ自民党は河野太郎自らがコオロギ食べて芸能人やアイドルもコオロギ食べてた
何か少しかじっておいしいみたいな事言ってた。当時は茶碗一杯どんぶり一杯のコオロギをかきこみ食べる位しないと実用性無しと思った
コオロギなんて食べたら健康被害になるよ
んで昔はコオロギとか河野太郎とか昆虫食を絡めてネット検索すると。河野太郎がコオロギ食べてる画像が上がってた
今はネット検索すると自民党は昆虫食勧めてないとか大本営提灯記事が沢山出るけどな
腐れ自民党は河野太郎自らがコオロギ食べて芸能人やアイドルもコオロギ食べてた
何か少しかじっておいしいみたいな事言ってた。当時は茶碗一杯どんぶり一杯のコオロギをかきこみ食べる位しないと実用性無しと思った
コオロギなんて食べたら健康被害になるよ
んで昔はコオロギとか河野太郎とか昆虫食を絡めてネット検索すると。河野太郎がコオロギ食べてる画像が上がってた
今はネット検索すると自民党は昆虫食勧めてないとか大本営提灯記事が沢山出るけどな
579名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 11:04:23.98ID:PmobQAVf0 今の日本の状況は日本国民と腐れ大本営との戦いである
少なくとも大本営はその気である。だから大本営はSNSを規制する事にした
国民の敵は財務省だけではない。腐れ自民党と創価公明党と万博を強行した維新もだ。この事をネット拡散したり友達や家族や親戚に広めよう
それとまずは万博も来場者を千人いや百人位に抑えられるよう万博の危険性などをネット拡散したり周囲の人達に知らせよう
ミャクミャクはマスコットではなくモンスターだ。これを広めるのも良いかもしれない
少なくとも大本営はその気である。だから大本営はSNSを規制する事にした
国民の敵は財務省だけではない。腐れ自民党と創価公明党と万博を強行した維新もだ。この事をネット拡散したり友達や家族や親戚に広めよう
それとまずは万博も来場者を千人いや百人位に抑えられるよう万博の危険性などをネット拡散したり周囲の人達に知らせよう
ミャクミャクはマスコットではなくモンスターだ。これを広めるのも良いかもしれない
580名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 11:05:45.38ID:XRZe8XDV0 10万トンとか焼け石に水
日本に政治家はいない
業界保護の政治屋ばかり
日本に政治家はいない
業界保護の政治屋ばかり
581名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 11:07:57.38ID:lo+tP/QP0 つい最近まで、
米=糖質=悪
という風潮だったのに、どこに吹き飛んでしまったのか
周りに流されやすい日本人気質が原因なのは間違いない
米=糖質=悪
という風潮だったのに、どこに吹き飛んでしまったのか
周りに流されやすい日本人気質が原因なのは間違いない
582名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 11:09:22.37ID:5KJ7LsvV0 米騒動がスタートして丸1年経過
騒動開始は去年4月ですからね
騒動開始は去年4月ですからね
583名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 11:25:19.05ID:iWgBb6c20 備蓄米を古米ブレンドとして放出したところで
単一米食べたい国民には何ら影響ないのよね
単一米食べたい国民には何ら影響ないのよね
584名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 11:26:30.22ID:nxIgFuOa0585名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 11:27:20.85ID:nxIgFuOa0 備蓄倉庫を空にして台湾有事の際に食糧難にしようとするのやめろよ
媚中自民党
媚中自民党
586名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 11:37:50.19ID:4dg060Yk0 スーパーにいったからコメ売り場をみてきた100円値上がりして4890円だったわ
今月中に5000円になるかもよ―西日本の田舎
今月中に5000円になるかもよ―西日本の田舎
587名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 11:49:12.86ID:+Rt770si0 備蓄米は適正価格で正規ルートで流通してる
なのに米の価格が下がらず高騰
少なくとも備蓄米は適正価格で正規ルートで流通してるので安く売れる訳だ
しかし極端に安くすると高く仕入れた分の米が売れなくなるので価格を合わせる
問題は小売業の販売してる所が下げないで高い価格を付けてる
米の価格が高騰してる理由は明らかになったじゃんw
精米した米は長く持たないので意地でも買わなきゃ叩き売りしだすよ
なのに米の価格が下がらず高騰
少なくとも備蓄米は適正価格で正規ルートで流通してるので安く売れる訳だ
しかし極端に安くすると高く仕入れた分の米が売れなくなるので価格を合わせる
問題は小売業の販売してる所が下げないで高い価格を付けてる
米の価格が高騰してる理由は明らかになったじゃんw
精米した米は長く持たないので意地でも買わなきゃ叩き売りしだすよ
588名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 11:50:08.86ID:NenAlPFJ0 日本人の幸福感が世界最低レベルに 幸せに感じない要因は「経済的不安」 ★2 [首都圏の虎★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744336119/
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744336119/
589名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 11:52:18.14ID:nR8ixwvm0 放出したものはJAが全力で備蓄します
590名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 11:56:57.22ID:iWgBb6c20 >>587
だからブレンド米として売ってるのに適正価格とか正規ルートなんて概念ないんだっての
だからブレンド米として売ってるのに適正価格とか正規ルートなんて概念ないんだっての
591名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 12:02:16.33ID:ZpWc/9Hp0 今まで何やってん?
or
備蓄米なんて無い。
の必ずどちらかやで😠😠😠😠
or
備蓄米なんて無い。
の必ずどちらかやで😠😠😠😠
592名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 12:04:50.51ID:FcgDzeA/0 そりゃ買い占めたら自由に価格設定出来るわな
593名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 12:14:44.42ID:ZpWc/9Hp0 チンカス自民党はホントに分かってないで😠😠😠😠😠
コイツらホンモノのチンカスやで😠😠😠😠😠
コイツらホンモノのチンカスやで😠😠😠😠😠
594名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 12:29:03.00ID:aiUqyv6t0596名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 12:35:37.72ID:1CjZ2y3E0 全農運営の通販サイトJA タウン見てみろよ
農家直仕入れなのにどれもこれもボッタクリ価格
農家直仕入れなのにどれもこれもボッタクリ価格
597名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 12:36:35.20ID:1CjZ2y3E0 >>594
うちの近所のイオンでは4300円で売ってるわ
うちの近所のイオンでは4300円で売ってるわ
598名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 12:39:06.54ID:NenAlPFJ0 "トランプ関税は見せ球?本当の狙いは別にある!【及川幸久】"
https:
//youtu.be/kYaMjA2YXAs
THE CORE
https:
//youtu.be/kYaMjA2YXAs
THE CORE
599名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 12:44:44.97ID:iWgBb6c20 >>597
高すぎん?ブレンド米だろ
高すぎん?ブレンド米だろ
600名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 12:46:49.92ID:xUt8pL8p0601名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 12:50:58.61ID:7EI9xH8m0 JA以外に売れ
602名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 12:52:28.65ID:8hWJaPb30 増産は考えないのか?
603名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 13:02:21.08ID:UEHZ7v+r0 おまいらお年寄りのぞうさんは 全くもって元気がない
604名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 13:10:02.64ID:4+eMEIlf0 数年後、日本人は米を食べない調査結果が出てくるのであった
それは現在果物をあまり食べないのと同じように
それは現在果物をあまり食べないのと同じように
605名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 13:17:37.58ID:ZDKbGNpv0 輸入って簡単に言うけど国外で日本の需要賄えるほど作ってるわけじゃない
これから増産しても収穫まで半年
アメリカの大規模生産は水田じゃなく畑で作ってるがこの農法だと連作障害が起こる
トウモロコシもイネ科だから転作に向かない
これから増産しても収穫まで半年
アメリカの大規模生産は水田じゃなく畑で作ってるがこの農法だと連作障害が起こる
トウモロコシもイネ科だから転作に向かない
609名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 13:36:18.13ID:Hr/5MTKC0 参加者に価格を競い合わせ最高額を提案した者が
購入権を得るオークション方式で価格が下がるわけねーだろ!
石破はどんだけ頭が悪いんだよ!
政府が仕入れた価格そのままかそれ以下で市場にバラ撒けアホ!
じゃないとJAが高値に吊り上げてほぼ全量落札して終わりだろ!
しかもそれは全て倉庫に隠されて市場には出ない!
購入権を得るオークション方式で価格が下がるわけねーだろ!
石破はどんだけ頭が悪いんだよ!
政府が仕入れた価格そのままかそれ以下で市場にバラ撒けアホ!
じゃないとJAが高値に吊り上げてほぼ全量落札して終わりだろ!
しかもそれは全て倉庫に隠されて市場には出ない!
610 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/11(金) 14:17:03.35ID:p3Msa4e10 秋以降更なる高騰くるな
611名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 14:19:54.89ID:Hr/5MTKC0 JAは合法的に暴利を貪る手段を覚えたな。
一度味わった蜜の味は一生忘れられない。
こいつらはうまい事やった気でいるようだ。
一度味わった蜜の味は一生忘れられない。
こいつらはうまい事やった気でいるようだ。
612名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 14:25:21.60ID:Tg6eb0nP0 備蓄米の入札に参加してたJAとか「相場が分からないので今の水準で」とかニュースでやってたやんけ
そんな入札してたら米価下がるわけないやろ
JAは高く仕入れて安く売ってくれるんか?
そんな入札してたら米価下がるわけないやろ
JAは高く仕入れて安く売ってくれるんか?
613名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 14:29:49.32ID:7D+9QWw70614名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 14:32:24.60ID:Tg6eb0nP0 備蓄米の入札に参加してたJAとか「相場が分からないので今の水準で」とかニュースでやってたやんけ
そんな入札してたら米価下がるわけないやろ
JAは高く仕入れて安く売ってくれるんか?
そんな入札してたら米価下がるわけないやろ
JAは高く仕入れて安く売ってくれるんか?
615名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 14:45:20.74ID:+Rt770si0616名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 14:53:19.67ID:GesNOMig0617名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 14:56:39.11ID:ee+UxoJf0 お米が高ければパンを食べればいい
618名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 15:03:12.73ID:dHel5L5b0 備蓄米放出したら5kg3000円台になる
↓
全国平均4200円に
口開けば嘘ばっかりのチョン仕草全開
チョッパリに食わす米はねぇ
チョンカルト統一教会の尖兵
自民党w
お前らまだ支持してんのw
ばーか
↓
全国平均4200円に
口開けば嘘ばっかりのチョン仕草全開
チョッパリに食わす米はねぇ
チョンカルト統一教会の尖兵
自民党w
お前らまだ支持してんのw
ばーか
619名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 15:04:02.98ID:zRaSYXI30 売り戻し条件つけてるなんて、価格下げる気なんかないやろ
クソ自民にはいい加減で政権を降りてもらわんと
クソ自民にはいい加減で政権を降りてもらわんと
620名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 15:22:48.89ID:C2LLwe7A0 貧乏人がおにぎり食べたいと言い残して餓死するのが当たり前の光景になりそう
624名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 16:44:30.84ID:dV+O6bHN0 貧乏人が買ってたコメがスーパーから消えたからなあ
安い屑米を売ってもらわないと貧乏人はコメが食えなくなってる
安い屑米を売って欲しい
安い屑米を売ってもらわないと貧乏人はコメが食えなくなってる
安い屑米を売って欲しい
625名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 16:47:23.56ID:NenAlPFJ0 「物価上がった」96.1% 過去最高、日銀の生活調査 [首都圏の虎★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744356068
日本人の幸福感が世界最低レベルに 幸せに感じない要因は「経済的不安」 ★3 [首都圏の虎★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744350571/
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744356068
日本人の幸福感が世界最低レベルに 幸せに感じない要因は「経済的不安」 ★3 [首都圏の虎★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744350571/
626名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 16:52:40.98ID:dV+O6bHN0 貧乏人は安い屑米を食べますから売ってください。四千円は高すぎて買えません
去年のように屑米を売って下さい5kで1500円くらいのあのコメです
去年のように屑米を売って下さい5kで1500円くらいのあのコメです
627名無しどんぶらこ
2025/04/11(金) 17:56:28.39ID:I4W/YvZO0 >>626
そんなのでよいなら今5kg3500円で売ってるのがそれだよ
そんなのでよいなら今5kg3500円で売ってるのがそれだよ
629名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 01:50:23.73ID:6I2UHT9P0 >>626
いい米買ってんじゃん
自分が普段からよく行くスーパーで輸入米とか見たこと無い
近くのディスカウントスーパーでも見たこと無い
業スーはたまに行くが米見ない(付近のスーパーの方が安くて回転率いい)ので、そこにはあるかもだが
いい米買ってんじゃん
自分が普段からよく行くスーパーで輸入米とか見たこと無い
近くのディスカウントスーパーでも見たこと無い
業スーはたまに行くが米見ない(付近のスーパーの方が安くて回転率いい)ので、そこにはあるかもだが
630名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 01:59:02.52ID:y1tKRtWU0 いつのどの品種かもわからない白い粒ばかりのブレンド米より海外米の方がマシな気がしてきた
632名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 03:13:00.51ID:Se7zkk5z0 選挙期間までってのが何とも
633名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 03:16:19.52ID:M7cQl2AD0 去年の夏に備蓄米放出してれば今までより値上がりあったとしても2倍以上とかここまでの値上がりは無かった
634名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 03:47:58.92ID:TbbUFLMs0 JAの備蓄米買い占めとちょろちょろ流しで価格は下がらないってバレたから、
もう期待する人はいないでしょう。
トランプが米の関税ぶっ壊すか、
関税払ってでも大量に流してくるかもしれないアジア圏の米がどうなるかでしょうね。
もう期待する人はいないでしょう。
トランプが米の関税ぶっ壊すか、
関税払ってでも大量に流してくるかもしれないアジア圏の米がどうなるかでしょうね。
635名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 04:21:54.94ID:ErY5W0fx0 5kg1300円の最安価格を選択していた層にとっては4倍だよ
636名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 04:36:36.21ID:Qgh2qRxT0 まだ40キロくらいもってて週2合だから終わる気配がない
637名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 06:40:25.05ID:44515UHX0 JAの倉庫に積み上がるだけだろ
639名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:18:10.68ID:BwU46NW30 ゴールデンウィーク後も高値なら、自公は夏の参院選で大敗だろ。
給付金なんて関係ない。
給付金なんて関係ない。
641名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:16:46.89ID:GFeZIZ+F0 価格が2割上がった時点で放出しとけっての
いちいち入札なんかせんでも市場価格で売れば政府だって儲かる
安くなったら備蓄米にして買い取ればいいんだしよ
足りないっつってるときに備蓄するバカ政府
そんなの輸入米でやれ
いちいち入札なんかせんでも市場価格で売れば政府だって儲かる
安くなったら備蓄米にして買い取ればいいんだしよ
足りないっつってるときに備蓄するバカ政府
そんなの輸入米でやれ
642名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 11:25:36.94ID:0W2kFCnz0 毎日陰謀論唱えてる奴ら沸いてんなʬ
今年の米取れる時期まで供給する必要有るんだから一気に放出できる訳ないやろ
そんなことも理解出来ないのか陰謀論者は😆
今年の米取れる時期まで供給する必要有るんだから一気に放出できる訳ないやろ
そんなことも理解出来ないのか陰謀論者は😆
643名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 11:29:48.86ID:9AOJBZ0N0 関西圏だが4000円以下の米なんてこっちでは見ないぞ。
どこにあるのかね。テレビでは東京にあるらしいが
東北の米の産地かね
どこにあるのかね。テレビでは東京にあるらしいが
東北の米の産地かね
645名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 11:34:55.18ID:2XkamQGg0 九州の田舎だが楽しい食卓とかいうおそらくびーちく米(ブレンド?)3600円で買ってきた
1ヶ月くらいもたせるから次は3200円くらいで頼むぜ
1ヶ月くらいもたせるから次は3200円くらいで頼むぜ
646名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 11:40:34.50ID:uoNDq8Ed0 ヨーカドーで税こみ3561円
3000円は割ってほしい
3000円は割ってほしい
647名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 11:43:35.67ID:Mb8yhAJD0 江藤は責任とって辞任しろ
コイツの初動が全て遅すぎて米価が二倍固定になった
二倍やど?二倍!
インフレ率100%やんけ!
トランプ関税も真っ青な値上がりだは
コイツの初動が全て遅すぎて米価が二倍固定になった
二倍やど?二倍!
インフレ率100%やんけ!
トランプ関税も真っ青な値上がりだは
649名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:29:55.84ID:CdjFh7N10 自民党石破政権か日本の舵取りをしているのが国難かもしれない。
コメを普通に買えない日本にしやがった。
自民党は早く下野しろ!
コメを普通に買えない日本にしやがった。
自民党は早く下野しろ!
650名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 16:13:26.96ID:/nUxa0f00 備蓄米を食べたら負けかなと思ってる
651名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 16:14:46.17ID:000Q/UlG0 最近YouTubeのCMにJAバンクのCMが頻繁に出てくるようになったんだが、羽振りがいいんですかね?
ttps://www.youtube.com/watch?v=Ne-IukMMN0Y
JAバンクCM
ttps://www.youtube.com/@jabank_official
チャンネル「JAバンク」
ttps://www.youtube.com/watch?v=Ne-IukMMN0Y
JAバンクCM
ttps://www.youtube.com/@jabank_official
チャンネル「JAバンク」
652名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 16:16:24.31ID:moYlS8GA0 もうコメの輸入関税撤廃でええやろ
653名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 16:19:08.60ID:T42Z3xKK0 安く手に入れた備蓄米で農協と癒着した業者が儲けてるとかなん?安くならなければ捜査が必要
654名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 16:22:07.16ID:KaTuHb0A0655名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 16:22:14.28ID:XIY/cd9F0657名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 16:27:58.23ID:ysRnUwP00 JA「おおきに^^」
658名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 16:33:58.32ID:9nnlu1G+0 全然効果出てないじゃん
659名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 16:56:40.18ID:Qg8wipvP0 放出 はなてん
660名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:53:26.12ID:DrC5pj/g0661名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:04:17.52ID:FVxee0810 日本人が日本の米を食えない時代
和牛とかはまだ諦めつくけど主食がこれではマジで日本終わったな
和牛とかはまだ諦めつくけど主食がこれではマジで日本終わったな
662名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 21:24:00.82ID:ggBnQTXT0 ホロドモール
663名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 21:55:54.88ID:953E0J/i0 去年の今頃に比べて
10kgで5000円高く買ってきたわ
消費税込んだら8500円って異常事態!
3500円に落ちるまで備蓄米を投入しろ!
10kgで5000円高く買ってきたわ
消費税込んだら8500円って異常事態!
3500円に落ちるまで備蓄米を投入しろ!
664名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 22:14:48.87ID:/sTSrwc30665名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 22:29:25.29ID:7fzb8GkF0 JRwwwwww
666名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 22:39:19.05ID:Yrbg21Hd0 「備蓄米放出するけど、入札制でJAがクッソ高く全部落札したよ!」
アホか!!!!!!
アホか!!!!!!
668名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 22:42:20.46ID:3Ry2tXN00 jaが高値で落札した
自民党の支持基盤への利益誘導でおわったな
参院選は自民は落選
自民党の支持基盤への利益誘導でおわったな
参院選は自民は落選
669名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 22:43:06.18ID:A/uvUVqH0 毎月JAの倉庫にコメを移動して何の意味があるの?
いや移動すらしてないかも
所有権を書いた紙を渡してるだけかも
いや移動すらしてないかも
所有権を書いた紙を渡してるだけかも
671名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 22:44:43.65ID:xqZFsSfQ0 コメ離れとまでは言わないが
日常の米食率は下がる(下がっている)
これ、戻らんよ
日常の米食率は下がる(下がっている)
これ、戻らんよ
672名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 22:45:07.90ID:3Ry2tXN00673名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 22:46:51.31ID:yNSAM4df0 何のために放出してるんだ?
JAが価格を釣り上げて儲けさせるため?
まさに国民の敵であり、国賊的な行為である
JAが価格を釣り上げて儲けさせるため?
まさに国民の敵であり、国賊的な行為である
674名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 22:49:52.15ID:Em02rjqK0675名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 22:52:14.73ID:a/Z/l15U0 安くなるどころか上がってますが
676名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 22:55:16.70ID:81V/rwG60 スーパーや米屋から在庫が消えかけて
1人様1つまでとかやり始めたけど
去年より早いペースで絶対店頭か、無くなるだろ
1人様1つまでとかやり始めたけど
去年より早いペースで絶対店頭か、無くなるだろ
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ JA農協が圧倒的な割合を確保してるんで
へノ ノ ちょっと出し惜しみしただけで価格は跳ね上がる
ω ノ
>
↓
糞壺自民党とJA農協がグルだから出来る犯罪や
↓
その煽り広報がテロ朝な
ヽ( ^ω^)ノ JA農協が圧倒的な割合を確保してるんで
へノ ノ ちょっと出し惜しみしただけで価格は跳ね上がる
ω ノ
>
↓
糞壺自民党とJA農協がグルだから出来る犯罪や
↓
その煽り広報がテロ朝な
678名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 23:33:19.99ID:tjF6SEf50 農協も農家も消費者をナメくさりやがって
679名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 02:37:15.01ID:9+I2wq9A0 備蓄米市場に出てるかすら怪しいよな。
消費者に備蓄米かどうか知る術は無いんだから。
消費者に備蓄米かどうか知る術は無いんだから。
680名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 06:25:26.86ID:WRR6voFW0 関係ないっつってもやはりJA中金の赤字1兆円超えの補填に充ててんだろ?
681名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 06:33:14.53ID:n0adb8YO0 店頭価格は下がるどこらおかあがってるわ4800円を超えたんだけど
682名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 07:21:42.89ID:8bLkkVHI0 JA「無駄無駄無駄無駄ァァァ!」
683名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 07:26:54.11ID:9xwobNXs0 犯人見つけて晒し上げた方がいいのに何でやらんの
犯人探ししてるって言ってたのに結局イミフな着地点だったし
犯人探ししてるって言ってたのに結局イミフな着地点だったし
684名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 07:50:48.31ID:O3Mn1Jw+0 また農林中金が損害出したってさ
更に庶民から補填させようと米の価格が上げられるんじゃない?
https://i.imgur.com/HeVxakt.jpeg
https://fundgarage.com/archives/fgfree_report_240623/
更に庶民から補填させようと米の価格が上げられるんじゃない?
https://i.imgur.com/HeVxakt.jpeg
https://fundgarage.com/archives/fgfree_report_240623/
685名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 07:56:53.21ID:OGhYNGAr0 備蓄米の9割を買い占めたJAが備蓄米をブレンド米にして驚異の3500円とかいうぼったくり価格で店頭に並べてんだから下がるわけない罠
686名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 08:36:26.55ID:sIz9FccZ0 >>673
買い占め対策だろ
元々流通量は十分にある
ただ社会不安を煽る共産主義者や
マスゴミが米騒動とか不安を煽る
マスゴミに扇動された老害が米を買い占めるその対策
買い占めても買い占めても流通量を
増やせば少なくも売場には米が
あるれている
食べられなくて古くなった精米が
大量に破棄されるのは前提
フードロス大国日本
これが今の現状🤭
買い占め対策だろ
元々流通量は十分にある
ただ社会不安を煽る共産主義者や
マスゴミが米騒動とか不安を煽る
マスゴミに扇動された老害が米を買い占めるその対策
買い占めても買い占めても流通量を
増やせば少なくも売場には米が
あるれている
食べられなくて古くなった精米が
大量に破棄されるのは前提
フードロス大国日本
これが今の現状🤭
687名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 08:38:49.15ID:sIz9FccZ0688名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 08:40:15.37ID:sIz9FccZ0689名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 08:41:12.72ID:sIz9FccZ0691名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 08:45:02.67ID:sIz9FccZ0 誰がどれだけ買い占めても
高値で売ろうとしても何をしても
売れない商品は値が崩れる
溢れるほど商品を並べても次から次へと
売れれば値段は上がる
賞味期限切れの商品が大量に余ったら
捨て値で売られる
現状、、米は
消費量を遥かに超える米が流通している
大量の精米が破棄される量が流通している
それでも売れる
→老害が食べられない量の精米を買い溜めているから
高値で売ろうとしても何をしても
売れない商品は値が崩れる
溢れるほど商品を並べても次から次へと
売れれば値段は上がる
賞味期限切れの商品が大量に余ったら
捨て値で売られる
現状、、米は
消費量を遥かに超える米が流通している
大量の精米が破棄される量が流通している
それでも売れる
→老害が食べられない量の精米を買い溜めているから
692名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 08:50:02.76ID:9is2w9j00 仮に卸業者が高値でおろしても
売れないものは小売業者が買わないよ
本当にこんなことすら理解できないのかな?
山本太郎の信者かな?
ビックリするほどあたま弱いなー
売れないものは小売業者が買わないよ
本当にこんなことすら理解できないのかな?
山本太郎の信者かな?
ビックリするほどあたま弱いなー
693名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 09:24:57.95ID:WRR6voFW0 小売りも馬鹿でしょ
高値で店頭に出しても売れないのに
高値で仕入れてくるんだからさ
買ってこなきゃいいのに
米も売れなきゃ返品して問屋が損する仕組みにすればいい
高値で店頭に出しても売れないのに
高値で仕入れてくるんだからさ
買ってこなきゃいいのに
米も売れなきゃ返品して問屋が損する仕組みにすればいい
694名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 09:27:58.68ID:NZRfbpqN0 コメの海外輸出8倍に 農業基本計画を閣議決定 政府
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f2708f1bebe85182ece10c29d9219dc5e8fbc80
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f2708f1bebe85182ece10c29d9219dc5e8fbc80
698名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 10:08:20.15ID:WRR6voFW0 >>695
商取引の実態知らん人?
商取引の実態知らん人?
699名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 10:12:50.58ID:QPU+V0Mk0 117本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ad68-CTBE [240b:11:22c0:9700:*])
垢版 | 大砲
2025/04/12(土) 15:53:44.67ID:jz5SVjur0
野田CEO
@nodaworld
既にTPPで英国向けのコメ輸出関税は撤廃されている。いずれ最恵国待遇でTPP全加盟国との関税は撤廃され輸出拡大、トランプが日米FTAでコメ開放迫れば否応なしに関税撤廃でコメ輸入は拡大する。
つまり日本人は輸入米が主食になるってこと。
閣議決定 “コメ輸出5年後7倍以上”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250411/k10014776381000.html
垢版 | 大砲
2025/04/12(土) 15:53:44.67ID:jz5SVjur0
野田CEO
@nodaworld
既にTPPで英国向けのコメ輸出関税は撤廃されている。いずれ最恵国待遇でTPP全加盟国との関税は撤廃され輸出拡大、トランプが日米FTAでコメ開放迫れば否応なしに関税撤廃でコメ輸入は拡大する。
つまり日本人は輸入米が主食になるってこと。
閣議決定 “コメ輸出5年後7倍以上”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250411/k10014776381000.html
700名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 10:14:27.48ID:QPU+V0Mk0 118本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ad68-CTBE [240b:11:22c0:9700:*])
垢版 | 大砲
2025/04/12(土) 15:54:21.25ID:jz5SVjur0
米の「輸出」8倍の閣議決定という、税金の支払いをしてる国民のためにならない閣議決定
#史上最大の国家汚職 が【何十年】も続いた結果。
https://x.com/Syuniyoruai/status/1910932358020407652
垢版 | 大砲
2025/04/12(土) 15:54:21.25ID:jz5SVjur0
米の「輸出」8倍の閣議決定という、税金の支払いをしてる国民のためにならない閣議決定
#史上最大の国家汚職 が【何十年】も続いた結果。
https://x.com/Syuniyoruai/status/1910932358020407652
701名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 10:19:09.48ID:3ZzG7FGl0 カルフォルニア米がさ
二千七百円いうから買ったんだけど家に帰ってよく見たら四キロだってさ
これってずっちぃよな
二千七百円いうから買ったんだけど家に帰ってよく見たら四キロだってさ
これってずっちぃよな
702名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 10:21:07.69ID:wqXXYxHi0 そういう姑息な売り方増えたよな。前からあるにはあったけど
703名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 10:23:15.12ID:gwQZk3Xq0704名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 10:28:59.97ID:gwQZk3Xq0705名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 11:26:33.06ID:BAGnknZv0 >>1
🐵日本式の消費税の正体
消費税とは付加価値(人件費➕利益)に掛かる税 (直接税)。企業が負担する第二法人税であり、買い物する時に消費者は消費税は払っていません🙅♀。
法律に「消費税が消費者が納める税である」ことを示す条文は全く存在しません。
本来これは750円(税込)の商品なのです。
レシートには10%分を分けて記載しているのは財務省が決めた義務だから。似た例はオークションでも売上価格から手数料を支払うのは落札者ではなく出品者側である。
🤡日本で消費税を導入させたのが経団連。
輸出還付金と法人税減税等を条件に企業献金と天下り先を用意。財務省官僚は中小企業に消費税を負担させることと増税すると出世出来るので利害が一致。
トヨタなどの輸出企業は米国に輸出する場合、消費税を払うどころか国内の仕入れに掛かった消費税分の金額を輸出還付金として受け取れる。シャープや任天堂を含む20社に毎年2兆円以上還付。
💀消費税の悪影響
・税負担が重いので中小企業は従業員の賃金を上げづらい。廃止にすれば利益が増えるため給料に還元出来る。社会保険料も減税なら尚良。
・非正規増加
正社員を派遣や業務依託にすると消費税を納める額が減る。社会保険料負担もなく、その他経費扱いになる。
・導入以降明らかに景気が悪化した(30年以上)
・日本の消費税は加工から輸送仕入れ全てにおいて消費税10%課税されるため価格が上がる。
🥸このように社会保障とは全く関係のない税金であり、輸出企業を援助するシステムである。
🐵日本式の消費税の正体
消費税とは付加価値(人件費➕利益)に掛かる税 (直接税)。企業が負担する第二法人税であり、買い物する時に消費者は消費税は払っていません🙅♀。
法律に「消費税が消費者が納める税である」ことを示す条文は全く存在しません。
本来これは750円(税込)の商品なのです。
レシートには10%分を分けて記載しているのは財務省が決めた義務だから。似た例はオークションでも売上価格から手数料を支払うのは落札者ではなく出品者側である。
🤡日本で消費税を導入させたのが経団連。
輸出還付金と法人税減税等を条件に企業献金と天下り先を用意。財務省官僚は中小企業に消費税を負担させることと増税すると出世出来るので利害が一致。
トヨタなどの輸出企業は米国に輸出する場合、消費税を払うどころか国内の仕入れに掛かった消費税分の金額を輸出還付金として受け取れる。シャープや任天堂を含む20社に毎年2兆円以上還付。
💀消費税の悪影響
・税負担が重いので中小企業は従業員の賃金を上げづらい。廃止にすれば利益が増えるため給料に還元出来る。社会保険料も減税なら尚良。
・非正規増加
正社員を派遣や業務依託にすると消費税を納める額が減る。社会保険料負担もなく、その他経費扱いになる。
・導入以降明らかに景気が悪化した(30年以上)
・日本の消費税は加工から輸送仕入れ全てにおいて消費税10%課税されるため価格が上がる。
🥸このように社会保障とは全く関係のない税金であり、輸出企業を援助するシステムである。
706名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 11:41:10.89ID:CC5Y2n5r0 日本の米農家を保護しながら、米の関税撤廃を検討します
これを言うだけで米価格が大幅に下がるのでは?
言うだけでいいのに、無能な政治家は言うこともできないのかw
これを言うだけで米価格が大幅に下がるのでは?
言うだけでいいのに、無能な政治家は言うこともできないのかw
708名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 11:57:53.29ID:uZ44LE5J0709名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 12:29:21.20ID:scXI8JzR0 備蓄米放出して本来出すはずの米出し渋ればぼろ儲けよな
710名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 13:11:26.32ID:WRR6voFW0 米農家は30haで採算取れるんだってよ
30ha以下の米農家には退場してもらおうぜ
30ha以下の米農家には退場してもらおうぜ
711名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 13:13:13.33ID:tJA2qYnz0 日本人は狩猟民族
712名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 13:19:02.14ID:rzlhLwyQ0 日本のコメが外国に売れるなら輸出にまわしちゃえよ
その代わり庶民用にベトナムでもアメリカ米でも関税下げて安く売ってくれ
その代わり庶民用にベトナムでもアメリカ米でも関税下げて安く売ってくれ
713名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 14:06:04.04ID:mSBT4l+p0 学校給食とか公的なものに優先的に備蓄米を使うのは理解できる。
外食産業用の業務米優先は、理解できないよね。
21万トン中14万トンをブレンド米にして流通させれば、4月の一般販売需要の大半をカバーできるはずなんだが、なぜそれをしないのか理解できない。
外食産業用の業務米優先は、理解できないよね。
21万トン中14万トンをブレンド米にして流通させれば、4月の一般販売需要の大半をカバーできるはずなんだが、なぜそれをしないのか理解できない。
714名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 14:06:39.83ID:WRR6voFW0715名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 14:15:34.96ID:mSBT4l+p0716名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 14:43:58.84ID:kEmbhzkn0 中国が今何をしているか
14億人の1年半分の備蓄を始めてる
それで海外から穀物を買い漁ってる
穀物高騰するだろうね
14億人の1年半分の備蓄を始めてる
それで海外から穀物を買い漁ってる
穀物高騰するだろうね
717名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:38:43.75ID:5Lq3ATRq0 虫の湧いたコメが好きなのか品人
718名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:49:50.92ID:uO0UfXZQ0 アジアでコメ余り、インド禁輸解除で 日本市場開拓探る 2025年4月9日 17:00 (2025年4月9日 18:24更新) [会員限定記事]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGS1747J0X10C25A3000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGS1747J0X10C25A3000000/
719名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 17:01:00.13ID:vCQry7NF0720名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 17:36:28.11ID:fVpFzgUO0 戦争始まったら日本は飢え死にするわな。備蓄しとけよ
722名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 17:42:47.65ID:+KB8mEwl0 昨日スーパーに行ったら、台湾産米と備蓄米のブレンドで3999円だと、しかもセコく4Kgで。
最近は5sでなく4Kgで販売とケチ臭いことをしよる。
台湾なんて暖かいから、年2回米が収穫できるんじゃないのか?
カリフォルニア米よりも移動距離が近いから輸送コストも安いだろうに、なんでこんなボッタくり価格なんだよ。
最近は5sでなく4Kgで販売とケチ臭いことをしよる。
台湾なんて暖かいから、年2回米が収穫できるんじゃないのか?
カリフォルニア米よりも移動距離が近いから輸送コストも安いだろうに、なんでこんなボッタくり価格なんだよ。
723 警備員[Lv.24]
2025/04/13(日) 18:24:09.58ID:jfmgifcd0 米やばいな
ふるさと納税のまで暴騰している
結局農家もグルじゃんバカバカしい
ふるさと納税のまで暴騰している
結局農家もグルじゃんバカバカしい
724 警備員[Lv.24]
2025/04/13(日) 18:26:10.80ID:jfmgifcd0 先月まではふるさと納税で米頼んでたけど、ふるさと納税でもこんな高いんじゃ枠を無駄に埋めてしまうだけだからやめた
725 警備員[Lv.24]
2025/04/13(日) 18:26:55.07ID:jfmgifcd0 >>2
子供いなけりゃ米はいらない
子供いなけりゃ米はいらない
726名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 18:29:57.46ID:Qs0qSdTF0727名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 19:35:42.21ID:kEmbhzkn0 秋以降、さらに上がると言ってる人もいて
そうなった場合、外食産業は大変だよね
使える金が減ったときに、まっさきにカットされるでしょ外食は
そうなった場合、外食産業は大変だよね
使える金が減ったときに、まっさきにカットされるでしょ外食は
728名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 19:38:39.22ID:nlUTsqoB0 結局農協に全部集めてんならなんの意味もないんでは?
政府の備蓄米を農協に輸送してるだけじゃん。で、農協は利益を乗っける
これで安くなる訳ないじゃん、馬鹿なの?
政府の備蓄米を農協に輸送してるだけじゃん。で、農協は利益を乗っける
これで安くなる訳ないじゃん、馬鹿なの?
729名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 19:42:17.79ID:yBOuXn3i0 意味ねー
730名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 19:43:56.09ID:Z+O2s5oB0 とりあえずカリフォルニア米買ってそれ備蓄しろ
急いで国内米で備蓄戻そうとするなよ
急いで国内米で備蓄戻そうとするなよ
731名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 19:49:03.18ID:k5T4g8iR0 てす
732名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 19:54:11.54ID:anb6Ktw20 農家が儲かるくらいが
5kg3500円くらいなんじゃないかな。
いつまでも労働搾取しててもダメだろ。
5kg3500円くらいなんじゃないかな。
いつまでも労働搾取しててもダメだろ。
733名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 20:17:22.83ID:+N+/YtSo0 近所のスーパーは4300円のコメが一番安い2袋までと制限がしてある
コメは品薄になってる理由は何なんだろう
コメは品薄になってる理由は何なんだろう
735名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 20:40:45.21ID:9PDujFSJ0 すべてJAが落札してじわじわ値段が上がり続ける未来しか見えない(´・ω・`)
736名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 20:46:30.61ID:SxZ5ixJQ0 >>1
有事に備蓄米がなくなるよう計算してるんだろうな
有事に備蓄米がなくなるよう計算してるんだろうな
737名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 22:35:21.10ID:k5T4g8iR0 >>733
2024年の米需給量が702万トン
収穫量は683万トン
2023年産の米翌年持ち越し分だったはずの21万トンは消息不明
これで約40万トンほど万トン足りない
慌てて備蓄米放出した量が21万トン
これでも19万トンほど不足している
政府も農水省も米が足りないのを認めないけど、実際は足りていない
だから業者の米争奪戦が収まらない
2024年の米需給量が702万トン
収穫量は683万トン
2023年産の米翌年持ち越し分だったはずの21万トンは消息不明
これで約40万トンほど万トン足りない
慌てて備蓄米放出した量が21万トン
これでも19万トンほど不足している
政府も農水省も米が足りないのを認めないけど、実際は足りていない
だから業者の米争奪戦が収まらない
738名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 22:56:56.84ID:Amh4MT0Y0 >>730
天才現る。(´・ω・`)
天才現る。(´・ω・`)
739名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 02:28:13.59ID:pBYQ3R+M0 >>722
1キロ341円の関税が乗っかってるから
1キロ341円の関税が乗っかってるから
740名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 03:08:07.78ID:1qrRKDWI0741名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 03:37:50.13ID:NaMIS2FD0 >>1
外米たくさん入れないと状況に変化はないな
外米たくさん入れないと状況に変化はないな
742名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 03:41:26.03ID:NaMIS2FD0 >>730
そこだよね去年コメ不足だったのに備蓄米に10トン回してたし
そこだよね去年コメ不足だったのに備蓄米に10トン回してたし
743名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 03:47:21.11ID:GkTBF/lp0 農水省「ビーチク米は毎月放出します。毎月値上げするけどな!覚悟しとけや。」
744名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 03:52:07.51ID:QOAjxK/n0 半年後には政府が備蓄米また大量に買い上げるから保管してるだけで濡れ手に栗なんだよ
745名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 04:00:57.09ID:EoawUVxd0 そもそもおかしいんだよ。備蓄米表記すると取り合いになるからしません。
国の方針に何で下請けのJAが勝手に変更してるんだよ。
お上の言う事にそのまま従わないとかありえないでしょ。結託でもしてない限り。
備蓄米と表記してたらどれくらい出てるのかどれくらいの間隔で出荷されてるのかだいたい分かるけど、
備蓄米と分からなければそれらが霞みに隠れる。そもそも備蓄米が出されてるかすら怪しくなる。
実はほとんど出してなかったとかもありえるけど知る術はないよね。
国の方針に何で下請けのJAが勝手に変更してるんだよ。
お上の言う事にそのまま従わないとかありえないでしょ。結託でもしてない限り。
備蓄米と表記してたらどれくらい出てるのかどれくらいの間隔で出荷されてるのかだいたい分かるけど、
備蓄米と分からなければそれらが霞みに隠れる。そもそも備蓄米が出されてるかすら怪しくなる。
実はほとんど出してなかったとかもありえるけど知る術はないよね。
746名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 04:02:53.21ID:0SeFNxxc0747名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 04:05:05.61ID:zsTJWUvL0 前の農水大臣が辞める時に
備蓄米を放出しなくて良かった
と言ってんだよな
あいつが戦犯だ
備蓄米を放出しなくて良かった
と言ってんだよな
あいつが戦犯だ
748名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 04:05:49.37ID:f9/WT0PH0 国民に米も食わせられないのか
749名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 04:07:29.13ID:0SeFNxxc0 もう少し考えてみよう
備蓄米は有事の為の備蓄米なので
価格設定されている時点でどうかしている
仮に飢饉や戦争で放出する場合
ハイパーインフレが起こっていたら
1粒2億円とか言い出しかねない
元々税金を原資に備蓄しているわけだから
流通コストを含め0円で配給されるべきものであって
販売するのであれば多重課税ということになる
備蓄米は有事の為の備蓄米なので
価格設定されている時点でどうかしている
仮に飢饉や戦争で放出する場合
ハイパーインフレが起こっていたら
1粒2億円とか言い出しかねない
元々税金を原資に備蓄しているわけだから
流通コストを含め0円で配給されるべきものであって
販売するのであれば多重課税ということになる
750名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 04:08:55.70ID:QOAjxK/n0 もう闇だらけで実質ロッキード事件とかリクルート事件とか超えてると思う
令和の米騒動の深過ぎる闇
検察庁も全く動かないね
令和の米騒動の深過ぎる闇
検察庁も全く動かないね
751名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 04:13:12.82ID:0SeFNxxc0 農水省は国民の血税で購入した国民に0円で配給されるべき備蓄米を
どういう事情か競争入札にかけて価格設定をした
という事がこの問題の本質
安いとか高いとかは
正に異次元の話題
どういう事情か競争入札にかけて価格設定をした
という事がこの問題の本質
安いとか高いとかは
正に異次元の話題
752名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 04:29:46.25ID:yLnqaUYg0 昨日5キロ5200円で買ったww
753名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 04:36:09.10ID:pBYQ3R+M0 >>730
カリフォルニア米は白米で来るから備蓄には適さない
カリフォルニア米は白米で来るから備蓄には適さない
754名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 06:39:28.31ID:iWVw1QVB0 備蓄米は50日分しかない
不作といっても初夏くらいまではあるから
それまでに海外から食糧を確保する
備蓄米は50日の保険のようなもの
不作といっても初夏くらいまではあるから
それまでに海外から食糧を確保する
備蓄米は50日の保険のようなもの
755名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 06:51:19.93ID:qyEK3ht20 本当に価格を下げたいなら農協に入札させるんじゃなくて、直接スーパーなど小売店に1年前の値段で卸せば
756名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 06:52:25.93ID:eGWjZbMN0 備蓄される場所がJAの蔵に移るだけという
757名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 06:53:15.62ID:qyEK3ht20758名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 06:54:04.71ID:uG5Z8f5K0 >>755
スーパーが引取り、精米、色選、軽量、袋詰したら高いものにつくよ
スーパーが引取り、精米、色選、軽量、袋詰したら高いものにつくよ
759名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 07:06:07.28ID:QBiKJ6ki0 備蓄米放出はプロレス
JAと政府は癒着しているから実際値段下げるつもりはない
JAと政府は癒着しているから実際値段下げるつもりはない
760名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 07:08:16.99ID:xfia4zm/0 もうカルフォルニア米でいいから、関税無しで輸入しろよ
761名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 07:12:15.74ID:LR9TB60c0 JAて独禁法に抵触しないの?
762名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 07:33:00.67ID:HUxrIWIe0 週末にふるさと納税返礼品の米5kgが来た。あと2回。2000で米5kg6回は嬉しい。
763名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 07:35:58.10ID:5T7QS1Re0 備蓄米と怪しいお米混ぜてあるブレンド米買ってみたけど不味かったわ
ふだんブランド米食ってる人らからしたら違和感すごい
ふだんブランド米食ってる人らからしたら違和感すごい
765名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 07:59:06.21ID:Zx0jrWWB0 >>764
税金がJAに集まる凄いシステムだ
税金がJAに集まる凄いシステムだ
>>765 農のNHK
767名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:07:37.73ID:HGNTaK1P0 今更備蓄米出した所で少し安くなってるそれらが先に売れてすぐに品切れになって他の値段そのままの高い米だけが棚に残ってる
去年の夏に出してたらここまで上がることはなかった
去年の夏に出してたらここまで上がることはなかった
768名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:09:42.08ID:tyLePvJK0 >>764
自分とこに保管してるものを書類上動かしてるだけなのに輸送量に保管費用上乗せって消費者馬鹿にするにもほどがある
自分とこに保管してるものを書類上動かしてるだけなのに輸送量に保管費用上乗せって消費者馬鹿にするにもほどがある
769名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:17:40.70ID:aGh7eD9q0771名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:35:12.69ID:1eriRfoT0 >>739
その前から値上げしてるだろが備蓄米を備蓄させるな江藤!
その前から値上げしてるだろが備蓄米を備蓄させるな江藤!
772名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:35:17.33ID:5XdrPLp10773名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:38:22.05ID:u5m+PGaB0 コメの関税撤廃しろ
トランプ様に直訴しようぜ
トランプ様に直訴しようぜ
774名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:40:20.47ID:vnv9wehw0 今年はさらに農家に渡す一時金の額大幅増額するつーてたし、秋の新米は
5kgで7000〜9000円くらいになるんかな?
5kgで7000〜9000円くらいになるんかな?
775名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:40:21.21ID:u5m+PGaB0 コメの関税撤廃 おめこ祭りじゃ
776名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:47:13.66ID:PESwwvDB0 放出から流通まで2ヶ月ずれるんだろ?
777名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:52:37.32ID:614iou300 スーパーでコメの価格ウオッチャーしてるけど
ノーマル米5kg=税込5000円くらい
ビーチク米5kg=税込4500円くらい
どんどん値段上がれ!ハイパーインフレ経験してみたいぞw
ノーマル米5kg=税込5000円くらい
ビーチク米5kg=税込4500円くらい
どんどん値段上がれ!ハイパーインフレ経験してみたいぞw
778名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:18:04.05ID:39P/fMam0 コメは足りているってあんなに言ってたのはなんだったのか
779名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:20:13.67ID:7UHgNVnr0780名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:22:20.45ID:p3UsStNG0 スーパーで5kが4800円に値上がりしてたこれより安い米はない
備蓄米は何処に行ったんだろう
備蓄米は何処に行ったんだろう
781名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:28:50.10ID:p3UsStNG0 えー備蓄米を見分ける方法はないのかい
なら備蓄米を安く売らなければわからんのかよ
あちゃーーばかみたいだわ
なら備蓄米を安く売らなければわからんのかよ
あちゃーーばかみたいだわ
782名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:28:58.71ID:JQAE82lk0 安いコメから売れていってる。ブランド米は高いから売れ残ってる。売れ残ったら袋入れ換えて備蓄米とまぜまぜしてまた売ってるんじゃないだろうな?
783名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:30:49.78ID:p3UsStNG0 備蓄米だけで売るなブレンドしろと指示が出てるんだってよ
混ぜて値段をさげなかったらわからんわけよ価格が下がらんのはこのせいもあるんかな
混ぜて値段をさげなかったらわからんわけよ価格が下がらんのはこのせいもあるんかな
784名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:31:05.79ID:TAClpURF0 高くなるのはわかるけど
埼玉産の米と新潟コシヒカリが同じ値段だったり
1番やすいのが新潟産棚田米コシヒカリだったりして脳みそがバグってくる
埼玉産の米と新潟コシヒカリが同じ値段だったり
1番やすいのが新潟産棚田米コシヒカリだったりして脳みそがバグってくる
785名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:31:23.04ID:BkjyuTDQ0 日本の十八番、戦力の逐次投入!
786名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:32:35.98ID:p3UsStNG0 備蓄米をランクの低い米と混ぜて値段を下げずに売ってる可能性はあるわな
787名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:35:48.04ID:p3UsStNG0 今後の備蓄米は四年前のコメの可能性はないんだろうか
788名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:36:08.79ID:dOw84w2i0 だから高値で入札される限り意味ないんだよ
こんな時まで入札やめろやカス
こんな時まで入札やめろやカス
789名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:37:46.30ID:vUNfQEf+0 うちの近くにカルローズ米が売ってたけど何百円か安かった
でも次の日見たら売り切れてなくなってた
でも次の日見たら売り切れてなくなってた
790名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:38:24.33ID:p3UsStNG0 備蓄米は3500円くらいで売られるというのはウソだったんだね
既に備蓄米が売られていても価格が4000円台だとわからんじゃん
既に備蓄米が売られていても価格が4000円台だとわからんじゃん
791名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:39:07.59ID:hpQ+QK3r0 放出でも何でもやってくれ ぼったくりしてる国産米は買わないと決めたもんで コソクな農家米卸売業者にはへきへきしたわ
792名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:41:00.09ID:p3UsStNG0 スーパーでカルローズが売ってたけど後、5袋くらいになってる
3580円で売ってる他のコメは4300円だわ
3580円で売ってる他のコメは4300円だわ
793名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:44:35.73ID:p3UsStNG0 備蓄米は他のコメと混ぜで備蓄米とわからないようにしろと指示があるそうだよ
混ぜたら価格を下げるわけがないじゃん
混ぜたら価格を下げるわけがないじゃん
794名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:54:00.41ID:k2vQJgD30 全部後手後手。次はドヤ顔減税か?
795名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:35:33.47ID:YIAPMMIa0 全く安くなって無い、寧ろ上がってるし笑えて来た
安売りの弁当買ったら米がなんか異様に小さくてややプラスチックみたいなんで外国産だなってすぐ分かるレベル
潔いぐらい混ぜても無い外米で其れを残して翌日おじや作ったら何だか昭和に戻ったのを実感した
夏からは小麦も一段と上がるし恐らくパンや麺類も上がるから何食えばって感じだなぁ
安売りの弁当買ったら米がなんか異様に小さくてややプラスチックみたいなんで外国産だなってすぐ分かるレベル
潔いぐらい混ぜても無い外米で其れを残して翌日おじや作ったら何だか昭和に戻ったのを実感した
夏からは小麦も一段と上がるし恐らくパンや麺類も上がるから何食えばって感じだなぁ
796名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:44:31.83ID:tJLFxg9y0 とりあえずカルローズでいいから安い米ばら撒け
腹空かした貧乏人が大挙して押し寄せるぞ?
まずは満腹にしておけ
腹空かした貧乏人が大挙して押し寄せるぞ?
まずは満腹にしておけ
798名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:12:31.29ID:p3UsStNG0 小さいのは屑米が混じってるんじゃないの飼料米とか割れたコメとか
粒が小さいコメじゃん
粒が小さいコメじゃん
799名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:27:43.74ID:C0GveRQs0 >>4
ワイも
ワイも
800名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:42:36.58ID:tJLFxg9y0801名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 16:16:30.39ID:hpQ+QK3r0 国民のことを思うなら米の関税撤廃だろ
802名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 16:18:38.39ID:eYQECLiV0 備蓄米は最初っから輸入米でよかったよな
どうせなんも無けりゃ数年後家畜の餌だし
どうせなんも無けりゃ数年後家畜の餌だし
803名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 16:39:24.76ID:a4Jf4Ihs0 わざと戦力の逐次投入して米価を下げない方針
クソ大臣だわ」
クソ大臣だわ」
804名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 16:43:34.63ID:zzeZzLl70 備蓄米放出で残りの備蓄米はどのくらいになるの?
24年産と23年産がゼロになれば61万トンかな
本来100万トンのはずだが
24年産と23年産がゼロになれば61万トンかな
本来100万トンのはずだが
805名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 18:32:56.00ID:QOAjxK/n0 江戸時代だったら今頃JAの倉庫に群衆が殴り込んで大量保管してる米を全部焼き討ちしてるわい
806名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 19:36:28.32ID:ONZgjuia0807名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 20:14:45.39ID:rZkTs05r0 ウンコみたいな議論はええねん
安くせいよ
安くせいよ
808名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 20:16:15.26ID:cjEZixtX0 米は高いままだけど
キャベツと白菜は安くなったな助かる
キャベツと白菜は安くなったな助かる
809名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 20:18:20.46ID:gdBteFZ+0 市場に届くまでに価格釣り上げて儲けてるルートがあるんだろ?
それを規制しろよ
それを規制しろよ
810名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 20:41:05.14ID:CJtuKEQd0 原則1年以内に買い戻しが条件だから毎月出したら需要の先食いもいいところだな
来年も需給逼迫確定だわ
来年も需給逼迫確定だわ
811名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 20:45:41.61ID:RCgRDbT30 トランプ帝国から100万トン輸入して放出すればいい
トランプ帝も悦ぶし日本国民も喜ぶ
トランプ帝も悦ぶし日本国民も喜ぶ
813名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 20:56:07.13ID:EWM+dX8V0 農協にはあるんだろ?襲撃すればよくね
地方だけど近場にある農協なんて簡単に取れそうだけどな
地方だけど近場にある農協なんて簡単に取れそうだけどな
814名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 23:27:51.41ID:iKhohOZA0 毎日陰謀論唱えてるやついるのおもろい
815名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:58:25.90ID:928mQTW20 備蓄米はJAの倉庫に保管されてて精米をするのもJA。
他の業者に米を渡す時は精米済みのを、
JAは精米前の米を持っていられる。当然市場に流さないで止める。
他の業者に米を渡す時は精米済みのを、
JAは精米前の米を持っていられる。当然市場に流さないで止める。
816名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:24:40.63ID:MbA5N1UB0 >>815 入札に係る出荷輸送費って丸儲け?
818名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 08:17:18.83ID:jCGbK2TW0 大手問屋の神明が米を意図的にスーパーに卸すのを控えてると大っぴらに言ってるな 高く売ってくれとスーパーに要請してると なんか間違っていないかこんな事
819名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 08:18:45.27ID:YxrUuIHm0 てかなんで悠長に落札方式してんの?
非常事態なんだしこういう場合は固定額で平等に分配しろよ
非常事態なんだしこういう場合は固定額で平等に分配しろよ
全部で高々100万トン 焼け石に水で脅しにならなかった時点でこの手法はあきらめた方が良かった。だらだら毎月放出って最悪の施策
821名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 08:31:33.87ID:VUOVs3Nf0 JAが落札したんだからその後の米の流れを追えばいいのにやらない
822名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 08:32:13.89ID:Se3hJk9X0 愚策だよな
米の関税下げる方が余程効果ある
米の関税下げる方が余程効果ある
823名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 08:32:49.37ID:MbA5N1UB0 最近は韓国旅行者が米を持ち帰る事例があるらしい。
10キロ3000円だとか、100キロ以下なら関税がかからないらしい。
空港や港で発行される輸出植物検査証明書
10キロ3000円だとか、100キロ以下なら関税がかからないらしい。
空港や港で発行される輸出植物検査証明書
825名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 08:34:54.22ID:MbA5N1UB0 途中で送信してしもうた。
輸出植物検査証明書を忘れたら、日本入国時の検疫で没収されるそうな。
輸出植物検査証明書を忘れたら、日本入国時の検疫で没収されるそうな。
826名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 08:37:33.07ID:xpIODfpV0 米騒動だけでも短期間で何度も何度も自民党に騙されているお前らw
自民党こそが日本が無茶苦茶になっている原因
だっていい加減気づいた?
お前ら超絶馬鹿だから未だに気づいてないかw
自民党こそが日本が無茶苦茶になっている原因
だっていい加減気づいた?
お前ら超絶馬鹿だから未だに気づいてないかw
827名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 08:38:37.10ID:2r1S0IxC0 >>2
バカ大臣を辞めさせるのが先だな
何をやっても上手く行ってない理由がわかって無い
官僚がバカだからなんだが、それに気づけない
裸の王様的大臣を首にする
普通気がつくぞ、こいつら嘘しか言ってないと
バカ大臣を辞めさせるのが先だな
何をやっても上手く行ってない理由がわかって無い
官僚がバカだからなんだが、それに気づけない
裸の王様的大臣を首にする
普通気がつくぞ、こいつら嘘しか言ってないと
828名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 08:39:24.82ID:gmuXU4Ss0829名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 08:43:02.79ID:fGVo2EN30 ぶっちゃけ今秋の米の収穫量は減ると思うw
830名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 08:43:33.16ID:wiihcQWv0 また夏になったら米が不足するのが見えてるんじゃないか
そんなこと言ったらまた買い占め、値上げが始まってしまうから言えない
その時に慌てて出しても足りる量じゃない、古古米、古古古古米も出さないと足りないから今のうちに新しめの米を出してるんだろう
そんなこと言ったらまた買い占め、値上げが始まってしまうから言えない
その時に慌てて出しても足りる量じゃない、古古米、古古古古米も出さないと足りないから今のうちに新しめの米を出してるんだろう
831名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 08:44:01.47ID:6NVELy4o0 >>826
共産や立憲れいわよりマシだから仕方ないな
共産や立憲れいわよりマシだから仕方ないな
832名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 08:45:39.84ID:6NVELy4o0 >>823
昔はスーツケースの容量20キロ越えたらあかんかったけどそういうのはもう制限ないんか?
昔はスーツケースの容量20キロ越えたらあかんかったけどそういうのはもう制限ないんか?
833名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 08:45:57.00ID:xpIODfpV0834名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 08:48:27.01ID:DqMobXhH0 ビーチク米じゃなく、きちんと農家で育てた米30kgいくらなら買う?
手に入るんだが
手に入るんだが
835名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 08:48:44.44ID:xpIODfpV0 >>830
夏場以後、米足らなくなるよ
現状でも月おおよそ60万トン不足している
不足しているから価格上昇が続いている
で、今のペースだと外食が買い占めて6〜9月位に店頭から消えるか、キロ1200円超えのアホ値段になる
夏場以後、米足らなくなるよ
現状でも月おおよそ60万トン不足している
不足しているから価格上昇が続いている
で、今のペースだと外食が買い占めて6〜9月位に店頭から消えるか、キロ1200円超えのアホ値段になる
836名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 08:48:45.57ID:6NVELy4o0 >>833
その党に入れる意味ないから仕方ないんよ、ごめんな
その党に入れる意味ないから仕方ないんよ、ごめんな
国内産は、自然に値が上下する水準まで上げ切らなければ安定しない。輸入米もそう違和感なくなってきたので、金持ち以外はそれを選択すればよい。調理法は従来の日本食から変わるだろうけどそれは仕方ない。時代の変化
838名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 08:50:35.15ID:6NVELy4o0 インバウンドしか見てない外食業界が買い占めてるのが原因だよなあ
出してもそいつらがごっそり買っていくから価格下がるわけがない
出してもそいつらがごっそり買っていくから価格下がるわけがない
いまの米の相場は、上下をさかさまに見て、落ちるナイフは掴むな状態。底(天井)が見えるまでは手を出したらイケナイ
840名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 08:52:01.62ID:qxYCQ7A00 JAが悪いとかいってるやつは頭が悪すぎるから今後も騙され続けるよ
JAは全国規模の組織で流通網、販売網がある、最も安いコストで米を回せるわけ
その証拠にJAが最も高い価格で入札できたろ、他じゃ絶対に勝てないんだよ
でもなJAが悪いってのは、まあ半分正解、理由は全く違うけどな
JAは集荷より遥か前から契約を結んでるわけ、卸業者だったり飲食店、弁当業者そしてスーパーも一部あるでしょう
これだけの量を出荷するという契約ね、でも集荷に失敗してそこに売る米が無かったわけ
だから落札しても、それは契約先が優先になるから最終的に飲食店とか弁当業者(コンビニ等)にいくものがあるから
そうすると消費者が白米で買えるような状態での販売量は少なくなるよね
JAは全国規模の組織で流通網、販売網がある、最も安いコストで米を回せるわけ
その証拠にJAが最も高い価格で入札できたろ、他じゃ絶対に勝てないんだよ
でもなJAが悪いってのは、まあ半分正解、理由は全く違うけどな
JAは集荷より遥か前から契約を結んでるわけ、卸業者だったり飲食店、弁当業者そしてスーパーも一部あるでしょう
これだけの量を出荷するという契約ね、でも集荷に失敗してそこに売る米が無かったわけ
だから落札しても、それは契約先が優先になるから最終的に飲食店とか弁当業者(コンビニ等)にいくものがあるから
そうすると消費者が白米で買えるような状態での販売量は少なくなるよね
841名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 08:56:17.17ID:qxYCQ7A00 米農家もバカではないからね、生産量のコントロールは当然してくる
これは仕方ないことだよね
サラリーマンでいえば月に20日働いたら給料30万、21日働いたら15万、19日だったら60万って言われたら
答えはすぐ出るでしょ
米ってこういう世界だから、5%も余ったら大惨事ですよ
これは仕方ないことだよね
サラリーマンでいえば月に20日働いたら給料30万、21日働いたら15万、19日だったら60万って言われたら
答えはすぐ出るでしょ
米ってこういう世界だから、5%も余ったら大惨事ですよ
843名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 08:58:45.87ID:/jNaCEQq0 輸入関税ゼロ
輸入量無制限
で5キロ3000円以下になるまでは
これで行くしかない。
輸入量無制限
で5キロ3000円以下になるまでは
これで行くしかない。
844名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 09:06:10.16ID:ktR6Sdo70 イオン「韓国産米売りたいお…売りたいお…せや!」
845名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 09:07:09.87ID:aDwEm0qJ0 4800円に値上げされて2袋までの終了制限がされてた
コメが入荷しないのかも
コメが入荷しないのかも
846名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 09:08:15.40ID:lPjNUQhF0 備蓄米放出しても大半が小売じゃないくて外食の方にまわってるから小売価格は下がらんよ
847名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 09:08:52.09ID:53AAzvMl0 円安介入も米も遅いんだよ間抜け余計な金使うな
言った時にやってれば悪化しなかったぞノロマ
言った時にやってれば悪化しなかったぞノロマ
848名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 09:11:18.71ID:xpIODfpV0849名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 09:11:24.33ID:aDwEm0qJ0 学校や病院に備蓄米を出してる地域もあるんじゃないの
コメは今でも値上がりしてるわ4月中に五千円になるかもな
コメは今でも値上がりしてるわ4月中に五千円になるかもな
850名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 09:13:58.13ID:Nen321V60 あるならなんでさっさと放出しないのか
ばかなの?
ばかなの?
852名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 09:15:51.04ID:aDwEm0qJ0 コメが高くなったからごはんの量を減らしてる
853名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 09:18:21.37ID:aDwEm0qJ0 どらっぐすとあに3.5Kの米を売ってた
854名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 09:20:51.61ID:xpIODfpV0855名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 09:27:22.22ID:BDoVAVmb0 放出しても価格が高いままじゃ意味ないだろ
856名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 09:29:09.56ID:RjnH3F/j0 自民党とJAのせいやな
857名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 09:41:18.21ID:HQRJ05Zb0 増産増産 こめぞうさん
858名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 09:42:56.04ID:WymQACnx0 もう生産量増やしたほうがよくない?
これで減った備蓄米を補填したらまた不足するでしょ
これで減った備蓄米を補填したらまた不足するでしょ
859名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 09:47:41.49ID:3lNEK9Xo0 米の流通が滞ってるとか無能が嘘をついたけど実際は生産量が足りなかった
今年は米の生産が増える予定だが大して価格は下がらない
今年は米の生産が増える予定だが大して価格は下がらない
860名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 09:51:23.97ID:VLQxAjSA0 腐れ反日売国党の日本民族の敵に政治支配させてんだから
そろそろ5キロ9000円くらいになるだろ
そろそろ5キロ9000円くらいになるだろ
861名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 09:52:04.15ID:VLQxAjSA0 >>858
日本人が選んだ自民党が、米を減らし続けたのだよ (減反政策)
日本人が選んだ自民党が、米を減らし続けたのだよ (減反政策)
862名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 09:52:28.90ID:I7fM0cCw0 品薄になってたカルローズや外国米がまた店頭に並びだした
売ってないし高い備蓄米より手に入りやすくて安い外国米でいいわ
売ってないし高い備蓄米より手に入りやすくて安い外国米でいいわ
863名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 10:17:51.80ID:aDwEm0qJ0 国内米が五千円近くするようになったから輸入米を試しに食べてみる人も
出て来てるだろう俺も輸入米は避けてたけど試してみる気になってる
出て来てるだろう俺も輸入米は避けてたけど試してみる気になってる
864名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 10:33:28.51ID:hMCry+me0 人の話を聞いてもニュース、YouTube見てても農家の人でたくさん取れた、作況はもっと多いんじゃないか?と言ってる人を見たことがない
多くの人は作況がおかしいといってる
もっと少ないはずだとね
多くの人は作況がおかしいといってる
もっと少ないはずだとね
865名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 10:33:29.65ID:pQeDcECb0 日本の農業の悪の根源はJA
JAをつぶせば日本の農業は発展する
JAをつぶせば日本の農業は発展する
866名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 10:35:31.74ID:MBJL1MHv0 日本の米を海外に輸出して人為的にコメ不足・米高騰を起こして、庶民が米を食えなくして、
かわりに、アメリカのグリホサート小麦や、中国のプラスチック米を食わせます。
かわりに、アメリカのグリホサート小麦や、中国のプラスチック米を食わせます。
867名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:17:31.77ID:1eq/9Tr/0 海外から米を100~200万トン輸入して国内にばら撒かないと価格は落ちないだろう
868名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:32:11.20ID:yaE9lgAF0 長粒米や中粒米は日本人の味覚に合わないんだがな
869名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:32:26.83ID:v7B1qh/m0 7月から出荷が始まる超早場米が勝負やぞ
これまでどんだけ手を打ってるか知らんが
以降で米価下がらんかったら参院選も7末か8初にあるやろうが
完膚無きまで惨敗するで
自民党はよ
これまでどんだけ手を打ってるか知らんが
以降で米価下がらんかったら参院選も7末か8初にあるやろうが
完膚無きまで惨敗するで
自民党はよ
870名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:34:44.10ID:p+qdKGSh0 古い米を高く売るとかどうなってんだ?
871名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:34:55.12ID:aDwEm0qJ0 国内米が高すぎるわな貧乏だと負担になる輸入米を試してみる
貧乏人が増えてるだろう
貧乏人が増えてるだろう
872名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:35:30.04ID:yaE9lgAF0 自民が負けて、五毛配下のサヨが政権とるなんて御免だわ
873名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:36:53.05ID:xpIODfpV0 米だけでも
何度も何度も自民党に騙されるお前ら
何度騙されたら自民はチョンカルト統一教会の手先で
日本人の敵だと気づくのかw
マジで頭腐ってんなwお前らw
何度も何度も自民党に騙されるお前ら
何度騙されたら自民はチョンカルト統一教会の手先で
日本人の敵だと気づくのかw
マジで頭腐ってんなwお前らw
874名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:36:54.45ID:51wuYYzu0 2023シーズンの米豊作なんだよね
米どこ行ったw
米どこ行ったw
875名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:37:44.36ID:yaE9lgAF0877名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:41:14.23ID:yaE9lgAF0878名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:42:24.76ID:Pdr70vMr0 追加放出もいいけど卸売業者への締付けや監査はしないのか?
買い入れ価格を操作しても悪意ある糧食業者が横並びに渋る(元々素行が良くないとこばかりだしな)限り
餌やってるようなもんで意味が薄いだろ
税務署も組ませて糧食業者の監視と監査は本気でやれよ
買い入れ価格を操作しても悪意ある糧食業者が横並びに渋る(元々素行が良くないとこばかりだしな)限り
餌やってるようなもんで意味が薄いだろ
税務署も組ませて糧食業者の監視と監査は本気でやれよ
880名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:43:17.72ID:qxYCQ7A00 昨年の流れを説明しておくわ 関東の話で他は知らん
2024年春 関東コシ 25000円 驚異的な金額
2024年夏 地震のあれで米不足の報道が増えてくる
2024年7月 早場米の概算金19000円 驚異的な金額
その頃JAの見解はこの価格を秋まで維持するのは到底無理、15000円くらいになる(講習会での話)
稲刈り時期 民間が20000円から22000円で買取を開始、農家はここ30年聞いたこともないレベルの驚く金額
農家が民間の集荷業者に流れた
慌てた農協が19000円から20000円くらいの概算金に変更、それでも民間は値上げをしてきたので流れは止まらず
JA直売所は売る米がなく11月になっても新米を並べることができず、米の特売日も休止
2024年春 関東コシ 25000円 驚異的な金額
2024年夏 地震のあれで米不足の報道が増えてくる
2024年7月 早場米の概算金19000円 驚異的な金額
その頃JAの見解はこの価格を秋まで維持するのは到底無理、15000円くらいになる(講習会での話)
稲刈り時期 民間が20000円から22000円で買取を開始、農家はここ30年聞いたこともないレベルの驚く金額
農家が民間の集荷業者に流れた
慌てた農協が19000円から20000円くらいの概算金に変更、それでも民間は値上げをしてきたので流れは止まらず
JA直売所は売る米がなく11月になっても新米を並べることができず、米の特売日も休止
881名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:44:30.51ID:c2E5SOX40 備蓄米の在庫は70万トンだそうだ
24年産全量+23年産1万トンを放出済のようだ
23年産は残り9万トン
22年産は炒飯用に売れるかだな
24年産全量+23年産1万トンを放出済のようだ
23年産は残り9万トン
22年産は炒飯用に売れるかだな
882名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:49:16.65ID:yaE9lgAF0 米を買い占めた中華ファンドは評価益が鰻登り、しかし転売不可
大損こいたワケだ
大損こいたワケだ
883名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:50:43.83ID:7TOzU7XH0 またJAの養分増やして上げてるのか
ズブズブな関係なんだね
ズブズブな関係なんだね
884名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:51:25.75ID:5BaciIuj0 ぱっと見岡山の備前米と間違えそう
885名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:53:11.90ID:BC6xV1Xz0 輸入関税を一時的に取っ払ったほうが確実だろ
886名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:56:53.45ID:h+Zje84d0 そもそも価格抑制するための放出米を入札すること自体が大間違い!
入札方式を選択した時点で価格釣り上げ競争になるのだから
本当に下げたいのなら政府買取り価格は安いのだから、その価格に流通経費を若干乗せて小売り問屋に放出するのが本当だろ!!!
入札方式を選択した時点で価格釣り上げ競争になるのだから
本当に下げたいのなら政府買取り価格は安いのだから、その価格に流通経費を若干乗せて小売り問屋に放出するのが本当だろ!!!
887名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:59:19.90ID:yaE9lgAF0888名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:01:51.58ID:1MF6IfLz0 備蓄米みたいなB級品でJAに荒稼ぎさせるのほんとくそ
889名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:02:29.29ID:yaE9lgAF0 なんでJAが稼げるんだよ? 儲けてるのは政府だぞ
890名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:05:33.50ID:ApOarM2U0 JA「おかわりごっつあんですwww」
891名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:07:07.23ID:N5CoPrjU0 >>113
米農家に高値で仕切られるよりマシ。どのみち生産者じゃないから首根っこ掴まれるのは変わらないんだから安い方がいいじゃん。
米農家に高値で仕切られるよりマシ。どのみち生産者じゃないから首根っこ掴まれるのは変わらないんだから安い方がいいじゃん。
892名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:07:52.48ID:ApOarM2U0 >>889
なんでJAが落札価格もしくは近い価格で市場に卸してると思ってんだよw
なんでJAが落札価格もしくは近い価格で市場に卸してると思ってんだよw
893名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:09:34.65ID:a7wBLc1v0 ケチケチ小出し後出しばら撒き政権(笑)
894名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:10:36.67ID:yaE9lgAF0 >>892
JAが損してんじゃん
JAが損してんじゃん
895名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:13:39.50ID:LDCQ4up90896名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:14:07.04ID:Z6s/P4540 朝はパン パンパパン 昼もパン パンパパン
897名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:15:05.72ID:M5X9p+I50 コロナの時のマスクの転売屋みたいにとことん追求して事件化しろよw
898名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:15:15.43ID:qxYCQ7A00 意味はないよ
100円で落札しようと、2万円で落札しようとそれを26000円で買いたいって業者が大勢いるんだから
高いところに売るんだから落札価格とか生産コストとかは足りない状況においては何ら意味がない
店頭価格に影響しないってことな
100円で落札しようと、2万円で落札しようとそれを26000円で買いたいって業者が大勢いるんだから
高いところに売るんだから落札価格とか生産コストとかは足りない状況においては何ら意味がない
店頭価格に影響しないってことな
899名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:17:35.66ID:eaXdTSRp0 米を政府が配給すればいいよ。戦時中みたいに(笑)
900名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:17:47.91ID:ApOarM2U0901名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:20:21.21ID:g72CrU3A0 米が腐る前に放出できてラッキーって感じ?
902名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:21:29.89ID:qxYCQ7A00 あの頃の業者間取引価格は26000円
JAの落札価格が21200円
民間の集荷業者はそれより安く入札して落札できなかった、コストを考えると無理だったんだよ
これが何を意味するかというとJAが最もコストが安いってことなんだよ
JAの落札価格が21200円
民間の集荷業者はそれより安く入札して落札できなかった、コストを考えると無理だったんだよ
これが何を意味するかというとJAが最もコストが安いってことなんだよ
903名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:23:22.58ID:g72CrU3A0 これから備蓄米が無い状態が続くと
何らかの影響で食糧危機が起こったらやばいね
何らかの影響で食糧危機が起こったらやばいね
905名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:25:59.07ID:p+qdKGSh0 お米さよなら、これだけで解決だよ、米は衰退米は終わり
906名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:26:01.78ID:FKCzDQZf0 輸入米の関税下げろや
907名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:26:21.39ID:d+pdcL7q0 無為無策の結果
909名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:27:55.54ID:p+qdKGSh0 子供時代に米に馴染まなければ生涯コメを食わなくて済むし子供たちはコメのない人生でいいよ
910名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:27:59.62ID:REw5z9VU0 5kgの同じ品種が2か月前より500円値上がりしてた😨
911名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:29:00.67ID:qxYCQ7A00 >>908
感想じゃないよ、民間はJAより高く買うといい
規模が大きいほうが有利、簡単な話だよ
JAのような集荷される米の半分、全体では25%だけど、そんな全国的な組織に民間の集荷業者が勝てるわけがない
感想じゃないよ、民間はJAより高く買うといい
規模が大きいほうが有利、簡単な話だよ
JAのような集荷される米の半分、全体では25%だけど、そんな全国的な組織に民間の集荷業者が勝てるわけがない
912名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:29:52.42ID:p+qdKGSh0 こないだ近所のスーパーでのり弁買ったら、下はコメじゃなくウドンだった、旨かったよ
914名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:31:49.10ID:e7kCqFfo0 無料で配った方が良くね
915名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:33:06.58ID:M4I9vafT0 糖尿病なんでコメはよくないと先生に指導受けたよ、健康維持するのはコメ食わない生活進められたよ、コメは害悪だね俺には
916名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:34:12.13ID:iDhf7Rua0 ガタガタ言わずに米買わなきゃいいんだよ、ボイコット
917名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:34:43.42ID:PKjTLDF10 農協が中抜きしてるから安くならんだろ
余ったら今年の秋にまた政府に買わせるだけだし
余ったら今年の秋にまた政府に買わせるだけだし
919名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:38:14.51ID:jngFZYUC0 近所のドラッグストアは米が山積みされてるけどまったく売れてないね、みんな買わなくなってる
920名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:45:30.47ID:PKjTLDF10 農水省の政策で化学肥料を減らす取り組みをしてるんだけど、
それって田んぼの面積がそのままでも収穫量が4割減るんだよ
ロシアと貿易できない国はこれから食料価格がもっと上がるからインドアメリカあたりに頭下げて輸入しないと金額は下がらないよ
農水省に貿易交渉なんてできないんだから内閣がちゃんとしろよ
それって田んぼの面積がそのままでも収穫量が4割減るんだよ
ロシアと貿易できない国はこれから食料価格がもっと上がるからインドアメリカあたりに頭下げて輸入しないと金額は下がらないよ
農水省に貿易交渉なんてできないんだから内閣がちゃんとしろよ
921名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:48:34.16ID:PKjTLDF10922名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:51:29.31ID:C+/w//MO0 コメを食わないと食事した気がおこらない人間だったけど、コメやめてからコメなしに慣れたよ逆にコメ食うと腹がズシリと重くなって調子悪くなる
923名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:51:46.55ID:RhbYpgKp0 令和の米騒動、もし万にひとつJAと農水省の芝居だったとしたら大変な事になるな。備蓄米放出しろと官邸が激怒してる雰囲気じゃん?
924名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:52:05.70ID:37+5Pvaf0 市場に流すからコントロールされる
役所で売れ
マイナンバーカード提示で
役所で売れ
マイナンバーカード提示で
925名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:53:24.39ID:s495yq880 米相場操縦の疑い濃厚だよ、特捜が捜査なり動いてほしい
926名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:56:26.50ID:aC6CnNOi0 >>2
仕返しにJA関係者及び農家を村八分にする。
米価下げないなら農業関係者とその家族に生活必需品売ってやらない。
JA職員の子弟は学校でも徹底的にシカトする。
地域社会ひいては日本国民全体で制裁を加えれば、
奴らも不当に買い占めて値を吊り上げた米を放出して詫び入れるしかなくなるんじゃね?
仕返しにJA関係者及び農家を村八分にする。
米価下げないなら農業関係者とその家族に生活必需品売ってやらない。
JA職員の子弟は学校でも徹底的にシカトする。
地域社会ひいては日本国民全体で制裁を加えれば、
奴らも不当に買い占めて値を吊り上げた米を放出して詫び入れるしかなくなるんじゃね?
927名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:56:53.15ID:/MjxZKRv0 ドピュッ
928名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 13:00:10.82ID:npITDxEb0 農林中金のアメリカでの投資損失2兆円を補填するために
米価を高値で維持しているのだろう
知らんけど
米価を高値で維持しているのだろう
知らんけど
930名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 13:04:18.89ID:7DgvSGA00 >>918
そもそも大半の集荷業者は入札に参加していない
だって落札したものと同量を令和7年度米を仕入れて国に返却(売り戻し)するんだぞ
JA全農みたいに大口顧客かかえて何があっても供給しなくちゃならんとかじゃなけりゃ
リスク大きすぎて誰もやらんわ
そもそも大半の集荷業者は入札に参加していない
だって落札したものと同量を令和7年度米を仕入れて国に返却(売り戻し)するんだぞ
JA全農みたいに大口顧客かかえて何があっても供給しなくちゃならんとかじゃなけりゃ
リスク大きすぎて誰もやらんわ
931名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 13:24:36.95ID:aDwEm0qJ0 備蓄米の入札条件が出されていたじゃん集荷業者か年間5000トン以上の取引がある卸業者とか
932名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 13:30:47.97ID:tXvqPLe60933名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 13:34:53.80ID:R4vr0mKB0 政策金利でも上昇させない限りインフレは止まないからこのまま価格は上振れたままだろうな
政府が南海トラフ地震対策を騒いだタイミングで起きた受給の問題とインフレが重なって下がる要因がないからね
政府が南海トラフ地震対策を騒いだタイミングで起きた受給の問題とインフレが重なって下がる要因がないからね
934名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 13:36:16.63ID:QFkT6mqP0 >>928
知らんけどでは通用しないからちゃんと証明して欲しいな
知らんけどでは通用しないからちゃんと証明して欲しいな
935名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 13:41:16.31ID:JPfSd+NR0 >>5
JAが値下げ阻止とか言ってるけど証拠あるの?
そもそも米なんか貯蔵するのに一体どれくらいの費用が嵩むと思ってるんだよ
冷蔵庫に保管するだけで電気代が毎月かかるのに在庫増やしてまでやる価値があるのかね
それから農協のような中間団体を潰す場合代替を担うのは企業だぞ
そうなったら自分の息のかかった農家以外は切り捨てるから益々受給が逼迫するけどそれやって責任取れるのか?
アフリカのカカオと一緒で離農が加速するだけだぞ
JAが値下げ阻止とか言ってるけど証拠あるの?
そもそも米なんか貯蔵するのに一体どれくらいの費用が嵩むと思ってるんだよ
冷蔵庫に保管するだけで電気代が毎月かかるのに在庫増やしてまでやる価値があるのかね
それから農協のような中間団体を潰す場合代替を担うのは企業だぞ
そうなったら自分の息のかかった農家以外は切り捨てるから益々受給が逼迫するけどそれやって責任取れるのか?
アフリカのカカオと一緒で離農が加速するだけだぞ
936名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 13:42:58.83ID:tso9Wi3P0 農協叩きとか郵政民営化の時と同じバカがお踊らされる典型だよな
937名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 13:50:05.79ID:7DgvSGA00938名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 13:51:49.02ID:928mQTW20 JAは倉庫に備蓄米置いとくだけで来年政府が高騰したその米を買ってくれるんだから、
市場に流さないで止めるわな。精米する前の米なんだから強気に9割買い占めるよな。
市場に流さないで止めるわな。精米する前の米なんだから強気に9割買い占めるよな。
939名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 13:57:03.12ID:7p3VXonF0 民間備蓄は2008年の統計開始以降で過去最低を記録してて
統計調査してる大手には米が無いんよ
統計調査してる大手には米が無いんよ
940名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 14:03:46.37ID:eFY8kit10 >>935
政府は卸に直接販売せず、入札資格社をJA関連に絞ったことで、JAは概算金とほぼ同じ価格で落札してるから価格が維持されてるのは確か
政府は卸に直接販売せず、入札資格社をJA関連に絞ったことで、JAは概算金とほぼ同じ価格で落札してるから価格が維持されてるのは確か
>>938 備蓄米は落札者へ精米して引き渡しだと思った
942名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 14:06:11.25ID:eFY8kit10 >>934
農林中金と米価格高騰は定番のデマ
農林中金と米価格高騰は定番のデマ
943名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 14:08:30.02ID:sSJ8sJ9X0 コメ相場は違法な香りがプンプン、東京地検特捜部が出番な案件
>>944 これまでだって備蓄してたことにしてただけかもヨ
946名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 14:15:10.19ID:SU3bqUHG0 流通を複雑に迂回させて価格つり上げとかね胡散臭い
947名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 14:15:34.64ID:eFY8kit10 >>944
保管できないようただちに精米して販売することが売り渡し条件だったはず
保管できないようただちに精米して販売することが売り渡し条件だったはず
948名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 14:16:49.60ID:6JvGUlGb0 バブルの土地ころがし、令和の米ころがしか?w
949名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 14:16:56.96ID:7DgvSGA00 >>944
それもデマ
確かにJAでも備蓄米の保管もやっているが、普通に倉庫会社や米卸とかも保管業務をやっている
備蓄米の保管場所は防犯の面から非公開となっているが、倉庫会社とかはHPの業務内容で謳っちゃってるところもある
ちなみに保管業務は入札で決まる(約300業者が請け負ってる)
うちの会社の系列の倉庫会社でも備蓄米を保管している
それもデマ
確かにJAでも備蓄米の保管もやっているが、普通に倉庫会社や米卸とかも保管業務をやっている
備蓄米の保管場所は防犯の面から非公開となっているが、倉庫会社とかはHPの業務内容で謳っちゃってるところもある
ちなみに保管業務は入札で決まる(約300業者が請け負ってる)
うちの会社の系列の倉庫会社でも備蓄米を保管している
950名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 14:21:37.59ID:eFY8kit10 業者が投機目的で貯め込んでる説はとっくに嘘だと証明された
951名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 14:22:04.03ID:KXbF1DGL0 まぁ見てろ
来年から誰も備蓄米に入札なんかしないし
入札した業者に納入する農家もいない
来年から誰も備蓄米に入札なんかしないし
入札した業者に納入する農家もいない
952名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 14:22:24.34ID:tXvqPLe60 >>937
中米やら古古古古米なら食ったことあるけどそれ以下なん?
中米やら古古古古米なら食ったことあるけどそれ以下なん?
953名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 14:24:05.82ID:fAxacHFM0 コメ食わない人にはノーダメージ、ノーコメが勝ち組
954名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 14:25:24.98ID:HWTs6htK0 >>951
そもそも今年だーーーれも備蓄米なんて作らないよw
そもそも今年だーーーれも備蓄米なんて作らないよw
955名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 14:57:26.62ID:LWhBOg3M0 今回の暴騰はJAよりもパニックに陥った民間の仕入れ業者の仕業なんだけどな
どっちにしろ今年の米は高くなってたが民間の仕入れ価格が急騰した
特に外食中食産業に卸してる業者なんだろうなぁ
どっちにしろ今年の米は高くなってたが民間の仕入れ価格が急騰した
特に外食中食産業に卸してる業者なんだろうなぁ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【速報】首相は消費税減税について「国の財政はどうなるのか」と慎重姿勢を示した ★2 [ぐれ★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で [首都圏の虎★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE履歴拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者が出る」 [muffin★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★42 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
- 【映画】二度と観たくない胸糞映画は? 後味の悪い問題作5選、途中退場者続出のヤバい名作とは? [muffin★]
- 母の日の🏡
- 「一番面白いアメリカドラマ」、何を答えるかで大体の人間性が分かる [604928783]
- 【朗報】石破「消費税を撤廃したら、この国の財政はどうなるんだ!」テレビ番組でブチギレ [673057929]
- 【画像】デブワイ、公園で「バーガーキング」でドカ食い気絶すんで!😵
- 米軍女性、配属先ルーレットで日本を引き発狂 [533955596]
- 🙄けー障害者ゆめちゃんの空気の悪いスレとかでいいよもう🏡🐢キィーッ