X

国民民主党は氷河期世代を見捨てるのか 30歳未満対象の「若者減税法案」提出に「これは大失敗、支持層分かってない」反発の声噴出 ★2 [樽悶★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/04/10(木) 21:05:00.58ID:kNJenBut9
近藤記者の愚直に政治レポート

国民民主党が10日、30歳未満を対象とする「若者減税法案」を国会に提出するという。法案では、若者の社会保険料や所得税の負担が重い現状を指摘し、負担軽減のため、所得税の減税などを行うことを盛り込んだ。

 同党は法案を通じて若い世代に対するアピールにもなることを期待しているようだが、SNS上では「就職氷河期世代への対策はないのか」「これは大失敗したな、支持層を分かってない」など反発や批判の声が上がっている。

 昨秋の衆院選や各地の地方選挙での国民の躍進は、いわゆる現役世代の支持を集めたことが大きいといわれる。もちろん現役世代には20代・30代も含まれるが、人口のボリュームゾーンが分厚いのは、団塊ジュニアや就職氷河期世代とも呼ばれる40代や50代である。

 就職氷河期世代は、1990年代半ばから2000年代前半に就職活動を行った世代で、バブル崩壊後の不況の中で、新卒の就職市場は冷え込んでいた。現在の年齢は30代後半から50代前半が該当する。

 非正規雇用が少なくない世代でもあるが、親の介護や住居の確保、低年金といった問題が想定され、国としても対策の必要性が指摘されており、リスキリングや就職氷河期世代の公務員採用試験などの取り組みが行われてきた。

 指摘しておきたいが、大企業の新卒一括採用重視に対して、就職氷河期世代を多く雇用し、教育して社会の最前線で活躍する人材を送り出してきたのは中小企業である。

 これまで自民党や立憲民主党といった多くの既存政党は、高齢者支援や子育て支援に比重を置き、就職氷河期世代の問題に関心を払ってこなかった。その結果、現役世代の政治への関心が失われ、投票率は下がる一方だった。

 そうした中、国民の玉木雄一郎代表が、1月25日のYouTube「たまきチャンネル」で「就職氷河期世代の人達がサボってきたかと言うと、決してそんな事はない。逆に、どの世代よりも懸命にやってきた世代」と述べたうえで「就職氷河期世代を生み出したのは、政治である事は否定できない。であれば、政治が最後までできる事をやりきって、本当の意味で寄り添う姿勢が必要」と語っていた。

 玉木氏の発言に期待を寄せた就職氷河期世代の投票行動が国民の躍進に大きく作用したことは間違いない。しかし、今回の若者減税法案の対象から外れていることで、一気に反発の声が噴出したようだ。

 現在、多くの怨嗟の声が社会に充満している。それだけ国民生活は逼迫(ひっぱく)しており、個々人が抱える問題も複合的で、容易に解決策を見いだすことは難しい。闇バイトや東京・新大久保公園周辺の若い女性による売春行為、近年相次ぐ組織型ではないテロ事件は、将来に希望を見いだせない閉塞(へいそく)感が背景にあるとの指摘がある。

 財務省前で「財務省解体デモ」が連日行われているが、平日夕方にもかかわらず参加者は200名を超えている。参加者の多くは30代や40代の現役世代である就職氷河期世代だ。支持政党は、れいわ新選組、国民民主党、そして参政党が多い。

(省略)

 国民民主党は就職氷河期世代からの反発の声への対処を誤ると、一気に失速する可能性があることを指摘しておきたい。【近藤将勝】

2025年4月10日 11:30
https://www.data-max.co.jp/article/77471
https://www.data-max.co.jp/files/article/2025/04/20250410_009.jpg

★1:2025/04/10(木) 18:24:08.08
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744277048/
2025/04/10(木) 21:05:29.09ID:vFR3G6Rj0
タマキンよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/04/10(木) 21:05:52.61ID:fIRcuS0s0
玉金ぶっ潰れ
2025/04/10(木) 21:06:00.04ID:DSfp53fi0
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。

社会保障費を大幅に削減しないと減税はできないよ。
無理矢理減税しても、いつかどこかで増税になって国民負担は減らない。

社会保障費の削減は言わず、減税だけ叫ぶ政党は国民をだまそうとしているだけ。>>1
2025/04/10(木) 21:06:23.81ID:DSfp53fi0
国民民主党のような財源議論なき減税は、どこかで増税になるだけで国民負担は減らないよ。

玉木さんが選挙で語っていたのは医療費を削減して財源とするはずだった。

玉木さんたちは高額療養費制度の改革に賛成するべきなのに

無責任に医療費削減の議論から逃げ出したいま、

103万円の壁を上げたところで、ほかのところが増税になるだけで現役世代の負担は減らないよ。

国民民主党に投票した人たちは玉木さんにだまされちゃったんだよ。>>1
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:07:05.29ID:F2A7CEE70
非課税世帯や老害と
同じこと言う氷河期って
脳の萎縮が始まってるん?
2025/04/10(木) 21:07:10.87ID:AClpSTfB0
誤:民主党「は」
正:民主党「も」
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:07:23.44ID:ekBOC0Sx0
玉木ってこういうとこダメだよな

不倫するようなカスは
やっぱり信用できないわ
2025/04/10(木) 21:07:26.55ID:DSfp53fi0
氷河期世代を産んだのは高齢化による緩やかなデフレと、
” 与野党が拮抗して決められない政治化した国会 ” でバブル崩壊の対処が遅れたせいだよ。

与党と野党が拮抗しても国会がなにも決められなくなるだけで、また氷河期世代を産んでしまうんだよね。
それに、失われた20年を10年延長したのは民主党政権の失政のせい。

トランプショックの国難の時に、

いま国民民主党やれいわ新選組みたいなポピュリズム政党に議席を与え、
与野党の議席を拮抗させて決められない国会化しても、

また国民の所得が下がるだけだよ。>>1
2025/04/10(木) 21:07:47.11ID:wNU2d+TF0
バブルが終わったな
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:08:00.70ID:1GFU/9CO0
タマキン
自滅したな

こいつもアホ
2025/04/10(木) 21:08:28.08ID:cb40BkRR0
国民民主には絶対投票しない。
これは酷すぎる。
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:08:34.66ID:fd8atUND0
さよなら国民
2025/04/10(木) 21:08:42.80ID:KeifiNf20
慌てて取り消すだろうな
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:08:53.68ID:Q2J0SFLe0
俺の巨大ペニスは富士山と呼ばれる活火山だ
黒々と繁った樹海の陰毛、マグマを溜め込むキンタマ、いつ噴火してもおかしくない
そう言われて生まれて46年、一度も噴火したことがないのが悩みだ
死ぬまでに一度でいいからマンコとやらを見てみたいものだな
2025/04/10(木) 21:09:16.65ID:PE6jauik0
年齢の壁かよ、あまりにひでぇな。
17 警備員[Lv.13](星の眠る深淵)
垢版 |
2025/04/10(木) 21:09:26.76ID:V2SPoZZC0
急円安 慢性化インフレ 
重税化 スタグフレーション構造化不況化の原因は、
自公維 都民F 国民民主党
アベノミクス 令和 貴族 平家 幕府 教祖 グル 尊師 ムーヴ政府による、
製造業偏重の、ブラック奴隷貧困労働、飢餓輸出の、
オーバーシュート パンデミック
ID:kNJenBut9

東京 札幌オリンピック 
大阪万博 IRカジノ リニア、
自公維 アベノ ギガ軍拡
ハコモノ粗製乱造

こういう、ギガ円安化誘導 投機狂乱過熱バブルムーヴ、
インフレ化 
超金融緩和 極低金利政策

ここらでの、日本と、米ロ欧韓の、高金利 国債 国とのペタ差。

ガンドッグ トーキョーナイトメア トーキョーノヴァ
サイバーパンク2077 AKIRA
旧エヴァ 

とある 攻殻機動隊
東京デッドクルージング
東京スタンピード
二〇五五年までの人類史
二〇二五年 日本の死
半島を出よ 希望の国のエクソダス オールドテロリスト
銀行連鎖倒産
空の境界 月姫 魔法使いの夜 Fate

五分後の世界 ヒュウガ ウイルス 姦染 サタスペ!
アイ アム ア ヒーロー サバイバル ブレイクダウン
応化戦争記 ハルビンカフェ

ここらだが、
安価な物資豊富な円高デフレ化へ、
出口戦略 構造改革 
総量規制 ペタ軍縮、緊縮財政 金融引き締めで、
株価 地価 国債 連鎖大暴落、令和 ペタ ガラ発生。
で、
日本国債金利テラ上昇から、
ギガ重税化 テラインフレ化で 
ペタ スタグフレーション構造化不況化だが、
これを、森羅万象を司る閣議決定で、いますぐやらねえと、埋まらない。

ギガ利上げしたら日本政府の利払いが増えるから、ペタ重税化が必要。
これが理解できない境界知能だらけだから、日本は衰退していく一方なんだよねw

自公維 都民F 国民民主党れいわ 
令和公家 貴族 平家 幕府 教祖 グル 尊師 ムーヴなんかは、
そういう、オーバーシュート、パンデミック気味の、
境界知能の輩を利用し、
日帝 ナチスムーヴ、ポピュリスト デマゴーグの
パンデミックで、投票数をギガ集め、食べてるのなw
2025/04/10(木) 21:09:48.99ID:t/zgDfQp0
自称氷河期の人は自前で立候補して議員になって政党作らいないと、反発とかじゃなくて
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:10:24.54ID:M1gl4El20
小沢一郎を真似して国民の生活が第一なんじゃないの?騙しやすいアホは恐怖の民主党を知らない30代以下なん?ミンミンって最低だね!
2025/04/10(木) 21:10:31.77ID:Qklm88pg0
みんな夢から覚めたかい?
21 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/04/10(木) 21:11:00.27ID:jpl4qOyE0
結局世代で分断させるのか
自分たちがここ最近どうして支持されてきたか
わかってなさすぎだろ
台無しだよ
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:11:01.17ID:7v1sUMSX0
結局、自民党しかないか
23! 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/04/10(木) 21:11:11.73ID:Em13USBg0
氷河期可哀想可哀想って、甘やかされすぎなんよ。
2025/04/10(木) 21:11:28.41ID:ZP/zmAQc0
やはり私達にはれいわ新選組しかありませんでした
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:11:34.20ID:T5jvteb90
働けよ無職
いい歳して無職とか(笑)
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:11:37.62ID:oJbThRc80
>>1
各世代を怒らせるとどうなるか?
・ジジババ→創価学会に集合
・団塊世代→暴力革命
・バブル世代→とことん怠ける
・ゆとり世代→副業や転職で逃げる
・Z世代→闇バイト強盗
ところが、氷河期世代ときたらどんなにイジメても耐える。辞めない、辛抱、我慢、耐えて耐えて耐え抜く。奴隷をも超えた存在だから政治の対象にはならないんだよwww
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:12:08.56ID:jAJdSKis0
国民民主党はどうしてもポンコツ臭が抜けないよなあ…w
2025/04/10(木) 21:12:46.93ID:ka+XMACU0
そりゃ玉木は連れ沿った嫁より若い不倫相手にゾッコンだったからな。
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:12:51.60ID:T5jvteb90
>>24
無職は太郎ちゃんが好き❤ってことだな
(笑)
2025/04/10(木) 21:12:53.69ID:3ueY4XM50
氷河期世代は当然減税は当たり前、その先の優遇策を求めてるんじゃ
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:13:10.98ID:OBP21E+30
だから言ってるだろ、氷河期世代党を作れと
守らなきゃ自分たちの世代を
2025/04/10(木) 21:13:55.85ID:aC64C4Xt0
見捨てるのはよくないな
収容所作ってガス処分したほうが治安面で安全
2025/04/10(木) 21:14:04.41ID:07fGASrR0
これは悪手
自公は氷河期の支援案だせば参院選は勝てそう
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:14:09.77ID:6wMBWd1e0
タマキンはこの法案取り消したら、トランプ関税みたいに日和った風見鶏みたいに思われるから歯痒いな
2025/04/10(木) 21:14:12.49ID:8hAcwPZ20
タマキンは若い子しかタマキンできないんだな
2025/04/10(木) 21:14:22.55ID:P8eSSXMJ0
氷河期は切り捨てられた世代だから
最後までそうだよ
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:14:32.80ID:kYkEhmxL0
>>1
そもそも30歳未満って大して税金払ってないだろwww

あと、パワハラ問題はどうなった?
大量離党してるみたいだけど
2025/04/10(木) 21:14:52.53ID:f0g+WB9o0
おい、おまいらw

30歳以上全部見捨ててんのに、なんで氷河期だけ特別扱いなんだよ?
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:14:54.93ID:6kbKTVcJ0
氷河期見捨てるのか?→YES!YES!YES!
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:15:17.49ID:JU6asGbZ0
切り捨てただろうねwww
国民民主の掲げた氷河期世代の救済は単純年金充当を目論んだだけの話で
しかなかったまやかしだものwww
真剣に考えても無かったってオチだわwww
2025/04/10(木) 21:15:17.68ID:kDPx7gcT0
所詮場当たりウケ狙いの賤民党でしかないわな
2025/04/10(木) 21:15:18.21ID:USNBRRl60
切り捨てるなら安楽死法を通す責任は持って欲しいな
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:15:43.00ID:T0BTEtDj0
氷河期には何しても良い
そんな風に思われている気がしますw
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:16:05.45ID:wrKOfZDi0
氷河期世代は自己責任として見捨てられてきた世代だからな
恩恵など不要、生まれてきたことを呪うしかない
2025/04/10(木) 21:16:18.88ID:+cR4oj+x0
氷河期世代には希望したら安楽死できるようにしてほしい。
希望する人はめちゃくちゃいるはず。
2025/04/10(木) 21:16:35.95ID:C4BMsbNP0
でも氷河期世代は太平洋戦争末期に比べればまだ恵まれてるってテレビで言ってたぞ?
2025/04/10(木) 21:16:44.57ID:Qklm88pg0
やっぱ玉木って面白いわw
2025/04/10(木) 21:16:48.70ID:kjh2HcKo0
うおおおぉ!減税最高!
自民は完全に終わったな、国民民主に選挙で駆逐される未来はそう遠くない
今の支持率と勢いならタマキンが総理になるのも時間の問題だな
2025/04/10(木) 21:17:09.88ID:P1vPOqe80
氷河期の乱
一斉蜂起

まずは参院選でれいわに大量投票しましょう!
2025/04/10(木) 21:17:29.09ID:p+Aqm1/a0
https://i.imgur.com/sFEim8l.jpeg
https://i.imgur.com/qmnHxrf.png
2025/04/10(木) 21:17:29.34ID:/vezVVC50
>>5
自国通貨建て国債でまた国債の大部分を日銀が持っている状況で、国の財源とか増収とか考えることは全く無意味ですよ。
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:17:33.68ID:92F81p2g0
なんかこの流れ
れいわすら裏切るんじゃねえかと
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:17:47.30ID:rjmCKJOI0
ただの人気取り以上の意図が見えてこない上にターゲットを間違えてるせいでその人気取りにも失敗してるポンコツゴミ政策
如何にも低劣なポピュリズム政党が思いつきそうな浅知恵だわ
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:17:48.52ID:3/mczYlt0
支持層って氷河期なんか。
最初から若者が踊らされてるのかと思ってた。
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:18:31.20ID:QruSebYl0
氷河期は自民党支持というか自民党員
2025/04/10(木) 21:19:08.02ID:byghIGNI0
氷河期世代は見捨てるか
もうええわ
せめて安楽◯できるようにしてくれ
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:19:13.01ID:8CNHQtOP0
差別溢れる夢の国

日本最高!
58嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/10(木) 21:19:16.93ID:p/ss7BIE0
玉木や山本太郎らリフレ派が深化させようとしているアベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)

1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
 所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。

ht tps://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907

2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
 韓国にまで抜かれる。

3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
2025/04/10(木) 21:19:17.49ID:JZoNrP7f0
意味わからんな
氷河期世代は既婚がほとんどでみんな子どもが心配だろ
未婚こどおじは氷河期の一部に過ぎんのに都合よく世代を背負うなよ
2025/04/10(木) 21:19:32.67ID:KQ6NFFET0
手取りを増やすは結構な事だが
普通の頭なら参政党に投票するからな
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:19:39.80ID:nMfIK7/u0
氷河期って一時的でもこんなポピュリズム政党を支持していたのだから、無能なんだわ
62嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/10(木) 21:20:04.77ID:p/ss7BIE0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。

ht tps://x.com/Kazy_Suzuki9/status/1894711320928542806
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:20:14.10ID:tSEM0ice0
60歳以下にしろよな
2025/04/10(木) 21:20:18.99ID:9InWFJsR0
普通に別問題だわな
氷河期初期のオッサンとしても救済が二択なら将来のある世代にすべきだと思う
65嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/10(木) 21:20:28.41ID:p/ss7BIE0
日本の経済がここまで衰退したのは付加価値(労働価値ではなく)に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税の税率が低いからです。

そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。

打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。

日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
国債増発や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
2025/04/10(木) 21:20:33.88ID:PactkdNJ0
あと15年もしたら、氷河期がどんどん引退する。
地獄はそこから始まるのだよ。ハッハッハッ
2025/04/10(木) 21:20:36.17ID:evKHI8gw0
氷河期世代が子供の時1番多かったのに見捨てといて
今更少子化言っても意味ないわ
当たり前だよ
2025/04/10(木) 21:20:40.67ID:0oEA2w8e0
玉木に期待wwwアホかwww
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:20:54.74ID:uZ0+j/YK0
>>1
国民民主「若い皆さんの税金と年金は、氷河期世代に払わせますから安心して下さい。」
2025/04/10(木) 21:20:59.15ID:5dLF1Zfg0
財源はどうするんですか?!

「就職氷河期世代、この人たちがですね、今40~50代でまだまだ働けるわけです。
一方で結婚もしていないから子育てもない、家もないからローンもない、
この方達に負担をお願いすれば良いので」

一同賛成
2025/04/10(木) 21:21:16.94ID:KQ6NFFET0
これは三橋にボロクソ言われるパターン
2025/04/10(木) 21:21:31.78ID:ecmtXjcr0
高齢者優遇が若者優遇になっただけでやってることが自民と変わらんやん
2025/04/10(木) 21:21:47.17ID:BzL6ZrWJ0
民民は嫌いだけど氷河期みたいな奴らこそ
れいわ新選組でも応援してればいいのでは
両方ともポピュリズム政党で支持する気はないけどね
74嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/10(木) 21:21:48.41ID:p/ss7BIE0
日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。

本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。

名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
2025/04/10(木) 21:21:50.81ID:xJSvhN3N0
変な親の元に生まれた子供は可哀想だよな、でも親は選べないし
氷河期もそうだよな、時期が良くない時に就職に直面した、でも生まれた年月は選べないし
でも戦国時代や太平洋戦争の時に生まれなかっただけで感謝しときなさいよ
2025/04/10(木) 21:22:13.72ID:PactkdNJ0
氷河期の時には安い中国へ業務委託したんだよな。
そして中国が急成長、日本の若者は氷河期へw
77嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/10(木) 21:22:15.13ID:p/ss7BIE0
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:22:23.48ID:Xx20Lp6a0
れいわと票取り合戦は分が悪すぎ
79嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/10(木) 21:22:51.68ID:p/ss7BIE0
国民民主党の玉木などが減税を執拗に訴えるのは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。

地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。

生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。

国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:23:21.23ID:uZ0+j/YK0
>>61
若い頃は自分らの首を絞める小泉ケケ中を支持してたし
氷河期の政治的失敗はこれで2回目
だから氷河期なんだよなw
81嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/10(木) 21:23:21.41ID:p/ss7BIE0
今後、台湾有事などが起こり、日本が戦争状態に陥れば、
徴兵制が必ず敷かれます。

維新や国民民主党などは改憲派です。徴兵を可能にする法案が出れば必ず賛成します。
自民党が駄目だからと言って、維新や国民民主党などの改憲派の勢力を増やせば、
戦争を装った虐殺に遭うでしょう。

目先の利益で政治家を選ぶ人たちは、政治から受ける危害に対する危機感が足りない。
2025/04/10(木) 21:23:27.57ID:Nv1DZ15W0
あーあ
国民民主も終わり
2025/04/10(木) 21:24:42.93ID:AClpSTfB0
逆に氷河期救いますとか言うアホな政党あったら見てみたいわ
84嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/10(木) 21:25:07.48ID:p/ss7BIE0
共産党など知性ある左派に支持が集まらないのは、
米国(ユダヤ)が事ある毎に共産党などを犬に批判させているからです。
日本を全体主義化して、中露などと戦争させるためです。
戦争を起こすには共産党など知性ある左派は非常に邪魔です。

米国(ユダヤ)のプロパガンダに騙されれば、
改憲や解釈改憲により、ウクライナのように無理やり徴兵されて、
戦争を装った虐殺にあうでしょう。

「ナチスが共産主義者を連れさったとき、私は声をあげなかった。私は共産主義者ではなかったから。
彼らが私を連れさったとき、私のために声をあげる者は誰一人残っていなかった。
― マルティン・ニーメラー」
2025/04/10(木) 21:25:07.72ID:3PuAHya80
氷河期周辺の年代だけピンポイントでいじめるの何なん
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:25:36.28ID:FBUQb84L0
馬脚を現しちゃった。やっぱり元民主党
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:25:42.72ID:92F81p2g0
>>85
ほんこれ
意味が分からんよね
88嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/10(木) 21:26:06.10ID:p/ss7BIE0
現在、米国と傀儡政府によって日本人の浄化と入れ替えが行われています。
日本人を効率的に間引くには、氷河期世代や老人などへの手当てを出来るだけ減らし、
他方、若者には現実の厳しさを出来るだけ覆い隠し、壮年に至った時に厳しさに一気に直面させるのが良い。
そういうことです。
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:26:21.74ID:UUF6tUq20
今後30年間日本人から税金を盗るのをやめろ。
代わりに政治家と官僚およびその経験者と宗教から税金を取れ。
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:26:37.26ID:uZ0+j/YK0
>>70
氷河期は搾取なれしてるから
どんなにイジメても大丈夫だしなw
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:26:43.12ID:wbt+G87f0
別問題だと思う。両方やればいい。氷河期世代対策もやるんだろ。
2025/04/10(木) 21:26:59.15ID:8YKhn+nu0
氷河期を冷遇するということは新自由主義か?
2025/04/10(木) 21:27:24.43ID:FkEyBBEP0
救うのは若者だけで良いんだよ
今更氷河期救ってどうすんの
2025/04/10(木) 21:27:48.74ID:rfVT0fv30
わろた。どこまでも救われない世代
2025/04/10(木) 21:27:51.42ID:8etQFkKG0
不倫相手に頼まれたん?w
「税金安くしてぇ~ん♪」
2025/04/10(木) 21:28:12.87ID:KSUobrYJ0
まるで今まで見捨ててなかったかのような言いぐさ
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:28:14.87ID:lpIGJxsn0
だーかーらー介護させておけ氷河期まとめて
2025/04/10(木) 21:28:15.52ID:FLCJd/UZ0
>>85
コイツは弱そうだからってみなすパワハラ上司に目を付けられたようなもん
2025/04/10(木) 21:28:38.45ID:3nxn19Br0
やはり元民主だな…
2025/04/10(木) 21:28:46.83ID:fFueAlNX0
氷河期世代の前半は一学年200万以上、後半は160~190万、それに対して30歳は一学年120万、20歳は110万。これを知っていれば大悪手ぶっこいたことは誰でも解るよな?
2025/04/10(木) 21:29:05.73ID:+cR4oj+x0
早く安楽死制度を導入してほしい。
今から氷河期世代に安楽死をすすめないと年金崩壊するでしょ。
正直、はした金より安楽死の方が助かる。
2025/04/10(木) 21:29:15.26ID:gGZ+5HTr0
国民民主って裏切者になったよな。

インボイス廃止撤回。消費税廃止→5%。金融所得課税増税。
与党になると必ず裏切る政治屋ども
もうね、テロしか無いんじゃないんかこの国?
2025/04/10(木) 21:29:18.60ID:+m6IJ7ew0
頑張っても無駄とかあんまりだよ⋯
2025/04/10(木) 21:29:21.54ID:FLCJd/UZ0
>>90
反抗したら世論サマに叩かれるしな
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:30:10.77ID:nMfIK7/u0
>>80
ハゲどう
ちなゆとり
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:30:17.19ID:CuT7+2At0
あぁーあ
せっかく流れが変わってたのに
これじゃ自民に票が行く、いつもの流れになるじゃん
2025/04/10(木) 21:30:29.27ID:e7ZGxyXW0
氷河期世代はsnsだと不満たれながしてるけど選挙には行かないってほんと?
2025/04/10(木) 21:30:34.39ID:/esEkJdo0
選択的別姓にも慎重姿勢だしだんだん化けの皮が剥がれてきたわ
原発推進だしほぼ第二自民党だろこいつら
2025/04/10(木) 21:30:36.89ID:GtCNOZTt0
立憲は何してるの?
寝てる?
2025/04/10(木) 21:30:42.89ID:/srKrd3k0
底辺はバカ裏切られたと思うんだよ。
彼らは中間層の組合員をバックにしてるんだから底辺のことなんて考えない。
いい加減に気づけよw
2025/04/10(木) 21:31:01.53ID:LXIc1vGe0
もう氷河期世代は手遅れだから何やっても無駄
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:31:35.22ID:lq03Mmtn0
誰が考えても文句ばかり多くて、結婚も出来ない甲斐性なしのオッサン、子供も産めないオバハンには人生諦めてもらうしかないだろ笑
それより将来ある若者が大事w
2025/04/10(木) 21:31:42.26ID:evKHI8gw0
>>108
別姓なんてしなくてええわ
2025/04/10(木) 21:32:00.73ID:eFYzjPGn0
氷河期世代を支援しても子供生まれなくね?
もう諦めなよ流石に
2025/04/10(木) 21:32:04.81ID:UFsP4EsT0
消費期限切れ
早かったね
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:32:05.16ID:ODDsze+C0
氷河期と書いて養分と読む
2025/04/10(木) 21:32:10.78ID:/iHsCiyQ0
別にいいんじゃないの
結局ニッチ向けなんよなぁ
2025/04/10(木) 21:32:22.77ID:UF3mZHM+0
前スレのざっと見たけど良かったよ、国民民主のスレなのになぜかれいわが叩かれてるという
良かったじゃん、これは参院選伸びる、注目されてるからこそ叩かれるんだわ
国民もまあ伸びるだろ、何だかんだで支持率高いしここまで伸びた以上そうそう落ちないしな
2025/04/10(木) 21:32:42.23ID:gGZ+5HTr0
>>52
結局与党に近づいたられいわもディープステイツ財務省の軍門にくだるだろうな。
財務省と唯一戦えそうなのは一人一人が命賭けれる参政党位だな。
2025/04/10(木) 21:32:45.94ID:J2SczXP10
ぶっちゃけ立憲も国民民主もれいわも共産もなんかずれてんよな
自民と公明と維新は論外だけど
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:32:50.88ID:uZ0+j/YK0
>>85
イジメられっ子って卒業するまで
ずーっとイジメられるじゃん
それと同じ
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:33:09.54ID:lKzH9L5e0
国民民主になんてそもそも投票しねえから勝手にほざいててくれ
2025/04/10(木) 21:33:29.48ID:/esEkJdo0
>>106
自民にも万博で醜態晒してる維新にもいかない
選択肢は立憲かれいわに絞られた
2025/04/10(木) 21:33:31.39ID:yLeHUSbb0
支持層増やすためなのに世代で損得分断する法案こしらえてるとか算数もできてないレベル
2025/04/10(木) 21:33:31.78ID:+cR4oj+x0
試しに、特例で氷河期世代の1万人限定で安楽死を認めてみたら?
すぐに希望者で埋まるよ。
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:33:46.91ID:aEY4/WSI0
氷河期でも税金や年金の未納・滞納なしでフルに納めてきた奴らに1人5000万円ずつ配ればよろしい
2025/04/10(木) 21:34:01.32ID:/esEkJdo0
>>113
それだと別にしてもええわとも言えてしまうね
2025/04/10(木) 21:34:01.54ID:cmL3LFmu0
タマキンの政治センスの無さには石破も苦笑
2025/04/10(木) 21:34:33.02ID:fFueAlNX0
このまへまいくと参院選は自民大敗、公明、維新後退、共産勢力維持も低迷、国民今一つ、れいわ倍増(ただし元が少ない)、消去法的に立憲の躍進というオチか。
2025/04/10(木) 21:34:54.10ID:7YryqeSF0
>>126
それな
真面目に生きてたら褒美がある
そういう社会にしないといかん
2025/04/10(木) 21:35:07.50ID:q2NFHyyb0
そういう区別をすると結局反対する層が生まれる
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:35:08.11ID:Z/fO9/Ni0
氷河期がウコチャヌプコロしても子供なんか出来ないのに
2025/04/10(木) 21:35:33.96ID:lMS4HQef0
>>1
これはメッチャ同感
2025/04/10(木) 21:35:36.03ID:8etQFkKG0
民主もタマキンが公で言う前に誰か止めたれよw
2025/04/10(木) 21:35:42.99ID:evKHI8gw0
>>123
立憲なんて自民と変わらない増税党論外
2025/04/10(木) 21:35:43.80ID:MzHspdX/0
こんなことやってしまったら社会が終わるよ
ギスギスした国になってしまう
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:35:59.11ID:dtIZw1nJ0
氷河期の落ちこぼれなんていい加減見捨てないと国が滅びるわ
いい歳して非正規で独身やってる奴らに税金注ぎ込むとか無駄の極地でしかない
彼らには餓死してもらうしかない
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:36:36.27ID:VUxOmADH0
まじか
2025/04/10(木) 21:36:38.37ID:GULC3LWQ0
安楽死制度を希望してる書き込みって業者か何か?
そういう世の中にしたいのが透けて見えるんだけど
病気とかでなければ幾らだって自殺出来るのにわざわざ安楽死制度を作ろうとするのは体制側の都合としか思えない
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:36:47.20ID:84NS5U790
自分の子らが減税になるならまぁ…
2025/04/10(木) 21:37:20.44ID:4PGpl5yZ0
氷河期はともかく0-39減税とか0-45減税とか0-50減税でアピールすべきだった
0-59減税でもいい
この手の年齢差別政策は票にならない
2025/04/10(木) 21:37:24.74ID:bEGZV/kl0
壺が氷河期に優しい訳ないんよなあ
失われた30年作ったのが壺だし
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:37:40.75ID:dtIZw1nJ0
生き埋めで充分だろ
2025/04/10(木) 21:38:07.42ID:8YKhn+nu0
さっさと政権交代すればできただろうに、こいつらがすり寄るせいでいまだに悪政が続いてる
本当によけいなことばかりしているな
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:38:47.45ID:M0J1S5+Q0
やっぱりトランプ時代は立憲民主がベスト
立憲民主は為替操作しない、ネトウヨは円高を是正しなかったとほざいているが
為替操作して円安誘導して当たり前の自民党支持のネトウヨが叩いてるだけで、そもそも円は民主時代のが適正レートで購買力で見た場合もドル円は90円が適正
通貨安低賃金長時間労働の非関税障壁に反対して賃上げを目指す労組よりで
トランプが要求する日本に一番合致しているのは立憲民主の政治
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:39:15.65ID:6kbKTVcJ0
>>52
れいわは裏切らん
減税なくしたら何も残らないから
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:39:23.52ID:8T+32Phs0
腰フリフリタマキン!
2025/04/10(木) 21:39:44.33ID:8YKhn+nu0
いまの対立軸は世代間対立ではなく、上級対下級の対立軸だろ
なに世代間で戦わせようとしてんだよ
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:41:07.75ID:Ii8nS6Og0
てかわー国は宮沢さんがいる限り無理ぽだよ
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:41:12.74ID:6kbKTVcJ0
>>148
国民民主党のバックは連合だし上級側の政党だということ
2025/04/10(木) 21:41:22.62ID:ZfmBWNeG0
氷河期世代は犯罪をおこしても無罪法を作ろうよ
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:41:25.39ID:a7gLlHO30
>>4
あほ!
社会保障費の大半は保険料や年金掛け金じゃ!
2025/04/10(木) 21:41:37.64ID:1a0AVjHt0
>>141
そもそも30歳以上のおじおばの票はいらないのよ
だから若者減税法案なんて出したんでしょw
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:41:41.79ID:1pj3vm7u0
そもそもズブズブだから

https://i.imgur.com/SAR4HbI.jpeg
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:41:41.79ID:/GSWEpHL0
ぶっちゃけ今から氷河期世代救出はマジでコスパ悪すぎ、過去の責任なんだから全自民議員にケジメつけさせろよ
2025/04/10(木) 21:41:52.92ID:+ckIu6MG0
今更アラフィフ優遇しても子供増えないから無駄なんだよ
2025/04/10(木) 21:42:15.47ID:UF3mZHM+0
俺が一番気にしてるのは支持母体なんだよな、自民なら経団連だし、民主は労組
支持母体が強ければ彼らの傀儡にしかならんしね
2025/04/10(木) 21:42:45.79ID:ZfmBWNeG0
>>156
まだ子供増えるとでもおもってんのかw
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:42:53.26ID:dtIZw1nJ0
>>155
非正規の氷河期から処刑はじめろと思う
あんな奴ら生きてるだけで日本の害悪だからな
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:43:12.88ID:wbt+G87f0
>>114
生まれるだろ普通に。
2025/04/10(木) 21:43:33.16ID:PactkdNJ0
>>156
でも15年もしたら引退だぜ?
生活保護増えるぞw
2025/04/10(木) 21:43:39.23ID:ddmTtynP0
自爆したな
2025/04/10(木) 21:43:56.41ID:+cR4oj+x0
>>155
氷河期世代だけど、安楽死認めてくれたら本当にありがたい。国は年金も生活保護も払わなくていいから若者の負担は減るし、いいことばかり。なぜやらないのか不思議なくらい。若者楽になるよ。
2025/04/10(木) 21:44:03.08ID:evKHI8gw0
>>159
お前みたいな無職の氷河期からだろが
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:44:14.00ID:SBFJ62fP0
つい最近まで国民民主は氷河期救済などと言っていたはず
政治的な信条など何も無いという事。もう分かるはず

特権層はプロレスでやっているだけ

この人達もそうだが理論は理論でしか無い事を誰も指摘しない事に
国民側が気づかないといけない

財政破綻しないと言っている経済学者や専門家に
理論が外れたら死刑になるでもMMTを言い続けのかと聞いてみると良い

こんなトンデモ理論で破綻して国家が責任を負わないと言っている

>MMT/現代貨幣理論
>自国通貨を発行できる政府は、財政赤字を拡大してもデフォルト(債務不履行)しないという理論です

>リフレ派 財務省、偽りの代償 国家財政は破綻しない 橋 洋一

これが学者の唱えるタイムマシン理論

01 「中性子星理論」
02 「ブラックホール理論」
03 「光速理論」
04 「タキオン理論」
05 「ワームホール理論」
06 「エキゾチック物質理論」
07 「宇宙ひも理論」
08 「量子重力理論」
09 「セシウムレーザー光理論」
10 「素粒子リング・レーザー理論」
11 「ディラック反粒子理論」

本当がどうかは別にして
学者の理論は理論として成立している
2025/04/10(木) 21:44:39.96ID:ViLlHMNT0
>>163
ほんとそれ
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:44:43.87ID:+y2WFIHq0
>>1
国民民主党の「榛葉幹事長はペテン師 」、玉木だけじゃないよ悪いやつ

コイツの地元だけど、「言ってることが嘘八百のでたらめ」
「国民のためにやってない」し「国民目線ちんかではない大嘘の塊」
「完全に資本家や権力者目線」だ榛葉幹事長

大赤字確実の浜松ドーム球場建設 では、
「一般人の浜松市民無視」し、「私利私欲の塊の鈴木修陣営」の「先頭に立ってこいつの候補者を選挙時には拳を振り上げて応援している」のが、こいつ榛葉幹事長
鈴木修や浜松経済界ら「権力者の忠実な犬」

「山崎しんのすけ」、という全国でも有名になった「選挙期間運動中に不倫しその後には虚偽で警察に告訴までし大問題になったバカやろう候補者」いたけどがそいつは当然落選したけど、
「国民民主党 幹事長の榛葉は、裏取引がどうなのかは知らんが、この男は優秀だからと でたらめ言って次の選挙に国民民主党代表として担ぎ上げた」、「世間など無視する馬鹿議員が国民民主党の榛葉幹事長」
2025/04/10(木) 21:45:25.96ID:/esEkJdo0
>>135
同じ増税党でも世界標準の選択的別姓には前向きなんだから消去法で立憲だね
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:45:40.00ID:+y2WFIHq0
>>1
国民民主党の「榛葉幹事長はペテン師 」、玉木だけじゃないよ悪いやつ

コイツの地元だけど、「言ってることが嘘八百のでたらめ」
「国民のためにやってない」し「国民目線ちんかではない大嘘の塊」
「完全に資本家や権力者目線」だ榛葉幹事長

大赤字確実の浜松ドーム球場建設 では、
「一般人の浜松市民無視」し、「私利私欲の塊の鈴木修陣営」の「先頭に立ってこいつの候補者を選挙時には拳を振り上げて応援している」のが、こいつ榛葉幹事長
鈴木修や浜松経済界ら「権力者の忠実な犬」

「山崎しんのすけ」という全国でも有名になった「選挙期間運動中に不倫しその後には虚偽で警察に告訴までし大問題になったバカやろう候補者」いたけどがそいつは当然落選したけど、
「国民民主党 幹事長の榛葉は、裏取引がどうなのかは知らんが、この男は優秀だからと でたらめ言って次の選挙に国民民主党代表として担ぎ上げた」、「世間など無視する馬鹿議員が国民民主党の榛葉幹事長」
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:45:51.48ID:xMgqbxF60
何だ?
氷河期の票が国民かられいわに流れたのか?
2025/04/10(木) 21:45:55.75ID:yCvxTh9u0
氷河期世代をないがしろにした政党は選挙に負けそう…
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:46:24.34ID:sOONzHKi0
タマキンみたいなポピュリストを担いだのは氷河期だから仕方ないべ
2025/04/10(木) 21:46:39.53ID:evKHI8gw0
>>168
消去法なんて言ってる時点で悪夢の再来しかないから立憲は100%ない
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:47:28.39ID:O6rWd8+70
氷河期土人には容赦するな
碌な奴いないから🫵👹
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:48:53.45ID:BXQGbuXQ0
氷河期の悲鳴は最高に心地よい、同時に40歳以上の独身小梨には増税、ナマポは削減とかやったら最高のエクスタシー!
2025/04/10(木) 21:49:01.21ID:UF3mZHM+0
こんなスレの工作員のレスなんか、ハナクソほじりながら笑って見てればいいんよ
胸糞悪くなったら他のスレ見てればいい、攻撃する事で分断をはかる、古来からあった政略なんだよな
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:49:30.00ID:/BB9NWum0
早く高齢者皆安楽死制度導入し強制保険や強制年金廃止し若い時は裕福に暮らせるようにして欲しい。
年金や保険に巨額の税金も投入されてるので年金保険廃止すれば大幅に減税されるよ。
2025/04/10(木) 21:49:40.12ID:j8u27eZ70
国民民主党は票欲しさに財源なき減税などご機嫌取り政策しか掲げないポピュリスト政党
こんな政党に未来を託したら日本は終わる
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:51:08.98ID:QZxuyX230
観測気球がてら触れてみたものの思ったほどの反響はなかったんだろう
立民に氷河期世代として氷河期世代の救済を訴え続けてる議員がいるけど
この人を話題にしてる「政治に関心のある自称氷河期世代」もめったに見かけないしw
2025/04/10(木) 21:52:06.55ID:W69H/OpC0
タマキンじゃあの!
2025/04/10(木) 21:52:26.10ID:CfDYxrZu0
れいわ、参政党しかないな
2025/04/10(木) 21:52:43.60ID:EgD4mnvX0
U-30割だけで氷河期がキレるの巻w
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:52:44.06ID:kluMPBaJ0
見捨ててないだろ
生活保護というご褒美が待ってるw
2025/04/10(木) 21:52:46.88ID:/esEkJdo0
>>173
悪夢の壺再来の自民は100%無い
2025/04/10(木) 21:53:24.95ID:8k7F0UG20
何で新卒給料高い世代を税金でさらに支援するんだよ😨
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:53:52.60ID:O6rWd8+70
潰して燃料にしてやれ👹
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:54:02.36ID:/BB9NWum0
このままでは氷河期世代が老人になる頃に強制安楽死制度が導入されるのだろうが年金や保険料奪われ捲った後に安楽死強制されるよりは今すぐ年金や保険料徴収無くしてくれる方が良いだろ。
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:55:17.56ID:FGkp+1iZ0
平均年収も当てにならないからな
平均値ではなく中央値出したら目も当てられ無いんじゃないかな
350万以下じゃないか?

月の給料25万すら貰えてない氷河期世代なんてゴロゴロ居るでしょ
2025/04/10(木) 21:56:16.39ID:TjBpNTcM0
やっぱり不倫するだけのことある
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:56:56.61ID:LE8XXgPT0
そもそも氷河期なんて不況しか知らないしそれが当たり前だった
当時、国が~とか言ってる奴いなかった

氷河期に便乗して文句言うの止めてもらっていいっスか?笑
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:57:03.82ID:BXQGbuXQ0
氷河期男でも正社員率は9割。問題ないよ。
一部の無能が喚いているだけ
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 21:58:05.81ID:/BB9NWum0
欧米で安楽死が普通になりそうなので
欧米でそうなれば日本人はコロっと方針変えるからな。
2025/04/10(木) 21:58:19.32ID:TyDrB8/U0
結局 消去法で自民
2025/04/10(木) 21:59:16.52ID:mdtBuWKx0
若者世代が政治に関心をつけるにはいい政策

氷河期世代は氷河期世代同士で団結して組織化しないと影響力が生まれない
2025/04/10(木) 21:59:50.90ID:QQBZ2xfN0
>>8
榛葉に党首交代すべき
2025/04/10(木) 21:59:53.60ID:w1Ytuuqf0
氷河期なんぞ今更救済しても意味無いからなw
2025/04/10(木) 22:00:02.04ID:8etQFkKG0
この法案通る確率はどれくらいなん?
2025/04/10(木) 22:00:42.36ID:o9mxXJd80
天狗にも程がある
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:01:12.06ID:VrnRaBkU0
国民民主オワタか
今の1番の票田を捨てるとは
2025/04/10(木) 22:01:44.97ID:clKXPMO60
そんなことより、所得税廃止して消費税20%にするのが一番平等なのにね
2025/04/10(木) 22:01:56.45ID:MIFQblHG0
>>1
玉木雄一郎 公式Xより

この若者減税に関して、就職氷河期世代を見捨てるのか!というお声も多数いただいていますが、決して忘れていません。
国民民主党は、就職氷河期世代対策にも率先して取り組んできました。

昨年6月には、就職氷河期世代政策に関する提言を取りまとめ、
9月には、当時の武見厚労大臣に申し入れるなど継続的な取り組みを行なっています
2025/04/10(木) 22:02:13.20ID:doHjduU20
支持基盤に表自戦士も多数紛れ込んでるのに、エロ広告に苦言呈してプチ炎上もしてたな
弱男はなぜ自分を虐げる存在に入れ込んでしまうのか
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:02:24.26ID:D0kx7Oym0
クラウドワークスで
釣った野菜を
取り逃がす
2025/04/10(木) 22:02:50.86ID:QQBZ2xfN0
>>12
俺も
参院選と都議選は国民民主以外に入れる
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:03:22.59ID:2+ZIjPrQ0
そもそも国民もれいわも党首しか知らんわ
党首がいなくなったら、簡単に瓦解する政党じゃん
2025/04/10(木) 22:03:23.81ID:mdtBuWKx0
>>199
今の氷河期世代の状態で票田になりえるかは疑問
票田になるには労組のように、ある程度の団結と統率が必要
今のままでは数の多いその他大勢
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:03:32.58ID:ZoW/uIGm0
 
国民民主党に投票する奴は家族に「尊厳死法案できるからさっさと死んでねおじいちゃんおばあちゃん」と言っとけよ
 
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:03:41.33ID:V0F48QN90
支持層にカネを配っても票にはならん(笑)
そもそも氷河期はゴミ(笑)
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:03:58.45ID:nXjMIh410
>>1
参院選が終わって議席増やした後にこういう法案出すなら騙したなっていう感じだけど、
参院選の前にこういう法案出してくるのは、投票しないでね、という有権者へのメッセージ

議席数を増やす気もなく、何か社会を改善する気もなく、社会に注目されつつ細々と続けて、何も責任を追いたくない
それがこの党の根本姿勢
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:04:04.22ID:f9RtNf+U0
>>93
救うというか、経済をよくしようという話だから。
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:04:26.20ID:FGJz3sn30
>>1
氷河期世代だけどこれは許せない
石破自民に投票決定
2025/04/10(木) 22:05:25.01ID:lMS4HQef0
>>193
支那べったりの執行部である限り2度と投票せんわ
2025/04/10(木) 22:05:31.79ID:DSfp53fi0
>>51
通貨を発行するのは中央銀行の仕事。

中央銀行が金融商品を購入することで市場に通貨を供給し
中央銀行が金融商品を売ることで市場から通貨を回収する。

国債はその中央銀行が取引する数多ある金融商品のなかの一つに過ぎない。

付加価値創造の裏付けのない国債発行は国債の価値を下げていくし、
価値のない国債を中央銀行が買い支えても

今度は中央銀行の発行する通貨の価値が下がっていって、労働者の実質的な賃金が下落するだけ。>>1
214 警備員[Lv.36][苗]
垢版 |
2025/04/10(木) 22:06:02.02ID:w2yunj0T0
いったいどこに投票すればいいのか
自民と維新はありえない
国民民主もこれで消えた
2025/04/10(木) 22:06:25.40ID:DSfp53fi0
>>152
それは社会保障給付費だね。

これは国が徴収した税の(一般会計予算の)はなしだよ。
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:06:46.54ID:2+ZIjPrQ0
謎の国民民主アゲが気持ち悪かったから、少しは沈静化するならよろし
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:07:01.73ID:nXjMIh410
>>201
順番が逆なんだよ
途中で頓挫したという言い訳ができないように、どっちから手がけるかという順番が政治では重要
その順番が逆な時点で、俺たち国民民主党を信用するなよと言っている
2025/04/10(木) 22:07:16.14ID:mdtBuWKx0
そもそも氷河期世代が救済してほしいのに声を出していないじゃん?
そりゃ、議員の人には伝わらないよ?
というか、氷河期世代はちゃんと選挙に投票しているの?
2025/04/10(木) 22:07:17.94ID:evKHI8gw0
>>214
立憲も駄目だしな
2025/04/10(木) 22:07:33.02ID:4AvvVmFs0
タマキンはこの前氷河期世代を救済するって言ってなかった?
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:07:54.85ID:8T+32Phs0
>>201
忘れてません!
氷河期は多田の集票マシンですから
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:08:36.82ID:nXjMIh410
>>214
国民民主は裏で財務省かCIAに潰されたな
本当に日本のタメになることは日本の政治では許されないからな
2025/04/10(木) 22:08:40.91ID:fG3B5y/n0
まあ壁だもんな
2025/04/10(木) 22:08:41.53ID:4AvvVmFs0
批判が9割ってことは氷河期世代って結構パワー持ってんじゃないの?
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:08:56.41ID:SA8obRHN0
玉木に騙された絶対に許さない
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:09:08.42ID:S1V6jWhm0
若い時なんの恩恵も受けてない氷河期が
今の若い奴を優遇する政党を支持するわけねーよ
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:09:15.81ID:/BB9NWum0
>>4
その通りですね。
老人になって生き続けたくないし
早く高齢者皆安楽死制度導入して
強制社会保険制度廃止して欲しい。
2025/04/10(木) 22:09:21.62ID:/vezVVC50
>>213
通貨の価値が下がるとは具体的にどういう意味ですか?
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:09:48.52ID:nXjMIh410
>>218
若い頃は全然してないけど今は多いはず
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:09:51.95ID:GpxeDNOK0
せやな
2025/04/10(木) 22:09:54.08ID:yjHVT9IR0
>>85
氷河期より恵まれた世代にも関わらず負け組になっている人たちが氷河期をサンドバッグにすることで己の自己肯定感を保っている
自己責任だろうとよく言っているのは自分が言われたくないこと
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:10:07.55ID:2+ZIjPrQ0
>>219
ダメだろうけど、別に立憲でいいわ
それこそ消去法だろ
2025/04/10(木) 22:11:11.61ID:fG3B5y/n0
自分らで壁づくり
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:11:40.46ID:o8MSbfoS0
>>1
何言ってんの?
氷河期世代は、自己責任だぞ
2025/04/10(木) 22:12:14.44ID:vPCWW8R+0
>>220
嘘に決まってんじゃねーか
阿呆ですかアンタは
2025/04/10(木) 22:12:24.26ID:R6YfJ5x+0
Z世代って1番恵まれてる世代じゃん
親はバブル世代だしね
2025/04/10(木) 22:12:42.79ID:AiDUuEq60
氷河期なんて生産力なくなって行く老人予備軍だろ
そんなの助けてたら国力が削がれるわ
オレは50代だけどもう充分カネある
若い現役世代を助けろ
2025/04/10(木) 22:12:50.42ID:MyYaCgXH0
>>234
小泉と玉金が同じに見えてきてわw
2025/04/10(木) 22:13:02.62ID:fG3B5y/n0
明らかに方向性を見誤ってるな
財務真理教の儀式にでも参加したのかな?
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:13:47.33ID:sNB+A8Ap0
台湾有事で既婚者の自衛隊員が配偶者を残し戦いに行くのに
政治家が不倫してそれを許す国民を守るために戦えるだろうか
自衛隊員の配偶者はそんな国民から遊び相手として狙われるだろうね
2025/04/10(木) 22:14:01.88ID:4AvvVmFs0
そろそろ氷河期世代がメインになる時代だけど
政策なんて実行しなくてもいいしな
2025/04/10(木) 22:14:12.86ID:AiDUuEq60
批判してる奴ら
お前ら老害だぞ
2025/04/10(木) 22:14:40.95ID:4AvvVmFs0
戦争になったら戦地に行くのは氷河期世代だわ
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:14:57.83ID:nXjMIh410
>>224
選挙では人口が物を言うけど、少子化の若者よりは氷河期の方がパワーあるだろうね

氷河期問題を無職非正規の問題にすり替えてしまうと関係ないっていう氷河期も多いけど、氷河期全体に関わるものなら支持されて、凄い票が集まるんじゃないかな
2025/04/10(木) 22:15:16.79ID:VmgYQk+e0
もう氷河期もジジイになる連中だろ
こんな連中に金落としても何も生まれない
氷河期は見捨てるしか無い
2025/04/10(木) 22:15:42.95ID:fG3B5y/n0
>>242
ちげーだろ
なら31や32はどーなんだボケって話や
2025/04/10(木) 22:16:00.99ID:O+F5BkaG0
な?コイツらも同類
若者とそれ以外で分断を作ることが目的なんだよ
2025/04/10(木) 22:16:12.07ID:fEtYF8oC0
裕福な氷河期は救わないけど、裕福じゃない氷河期は救うべき。もっと早くに救うべきだったな。
2025/04/10(木) 22:16:24.64ID:djSMUvTA0
コレは養護出来ん
消去法でれいわになってあいまう
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:16:26.83ID:nXjMIh410
>>237
自分がバブル世代で子供がZ世代っていう最悪の日本の癌だな
251 警備員[Lv.61]
垢版 |
2025/04/10(木) 22:17:09.54ID:xdM4+/nu0
氷河期救うと高いんだろうな
風呂敷広げるのも難しいはよっぽど
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:17:35.16ID:92F81p2g0
>>237
じゃあとっととこの世からいなくなってねw
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:17:40.86ID:N8//nWHk0
所詮、のとうだからこんなもの
30歳以上の有権者をすべて敵にまわしたな
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:17:53.64ID:nXjMIh410
>>239
財務省と戦った安倍が◯されたからな
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:18:20.53ID:N8//nWHk0
氷河期の皆さん、自決してくださいって言ってるようなもの。
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:18:29.00ID:TrlrVopw0
まあスケープゴートは必要だからな
それがたまたま氷河期だったというだけ
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:18:57.25ID:nXjMIh410
>>231
分かってるね
特にバブル世代だろうね
258 警備員[Lv.61]
垢版 |
2025/04/10(木) 22:19:26.49ID:xdM4+/nu0
>>237
若い現役世代の作ったモノやサービスを買うのが氷河期
つまり、氷河期が金持ってなきゃ現役世代の給料は上がらんし、そもそも仕事も無くなる

今の日本の不景気はみんな金ないんだわで説明できる
生産性?何作っても売れなきゃゼロですよ
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:19:36.22ID:92F81p2g0
>>257
バブルが一番クソだけど
しらけ世代っていう顕在化してないのもいてな
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:20:00.72ID:ZsRdtfRQ0
こいつ確か氷河期世代を救うって言ってなかったっけ?
氷河期世代は散々政治に裏切られてきたから
票欲しさに氷河期に媚び売ってるだけのクズの甘言だと思ってたけど
まさかこいつの甘言を真に受ける氷河期っていたのか?
あれだけ政治屋の養分になりながら?
だとしたら滅茶苦茶恥ずかしいぞ
2025/04/10(木) 22:20:22.81ID:BgZ0QjWw0
>>251
そもそももう手遅れだからなぁ
まともな職についてないやつを救うなんて生涯年収ポンとくれてやるくらいしか無いでしょ

就職されても使い物にならんからむしろいらんだろうし
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:20:33.74ID:/BB9NWum0
どうせ高齢者皆安楽死制度導入しないといずれ世界経済破綻するので
今すぐ社会保障費徴収廃止し高齢者皆安楽死制度導入すべきなんだよ
2025/04/10(木) 22:21:07.76ID:mdtBuWKx0
氷河期世代が救済してほしいなら
まじめに地元で団体作って地方議員などへ面会して要望を伝えた方がいいよ
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:21:13.27ID:nXjMIh410
>>256
スケープゴートなんて作ったら他の世代も社会や政府を信用しなくなるだけ
不信感だけの社会になる
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:21:22.15ID:o8MSbfoS0
>>1
団塊世代とZ世代の豊かな生活の為に
氷河期世代は死ね!

氷河期ヒキニートアニメマンガゲームオタクロリコン犯罪者子供部屋おじさんは、死んでください!

氷河期は、犯罪者だから死ね!
これは、日本政府とマスコミと市民のみんなが思っていることです。
最近の政府の動きや報道を見ればわかるでしょ?
2025/04/10(木) 22:21:30.50ID:VmgYQk+e0
若者が沢山子供を産んで景気が良くなればその時は氷河期の年金にはなるだろ
だから氷河期は見捨てろ
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:21:35.73ID:Tn4enWcT0
立民 江田元代表代行ら “食料品消費税 当分ゼロに” 提言へ | NHK
://www3.nhk.or.jp/news/html/20250410/k10014776051000.html
2025/04/10(木) 22:22:04.42ID:sFm3fGj70
タマキン自らずっこけたか
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:22:05.16ID:92F81p2g0
>>263
やっても無駄っていうのを
若いころに身に染みて知らされているのよ
2025/04/10(木) 22:22:17.85ID:ZfmBWNeG0
>>266
だから産まないってw
2025/04/10(木) 22:22:30.30ID:BgZ0QjWw0
>>266
まともに年金払ってる氷河期とかどんくらいいるんだろうね
まともに就職してれば払ってるだろうけど
272 警備員[Lv.61]
垢版 |
2025/04/10(木) 22:22:52.80ID:xdM4+/nu0
>>264
国の治安は国家の面子によって保たれてるってイメージが無いんだろうな
国の面子が無けりゃ自助の名の元に他人から奪ったり、
国に寄らない秩序を構築したりするのに
2025/04/10(木) 22:23:07.80ID:drd/RVJS0
309 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.36] (ワッチョイW d33b-xAei) sage 2024/12/08(日) 00:50:36.53 ID:DKFqlUjg0
防衛費に金かけて国民はやせ細るって戦時中かよw
 
327 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 32f8-KdUT) 2024/10/25(金) 14:12:16.92 ID:OJvpQpSR0

答え合わせ
//i.imgur.com/meEvdpZ.jpeg

玉木雄一郎は日本会議メンバーで憲法改悪勢力の壺 

日本会議 = 壺  玉木雄一郎は壺なのです 

それでもこんな奴を支持するのですか?w

老人殺せと言った玉木雄一郎はまんま壺ナチスw
 
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6715cdc624b5f.jpg 
https:
//i.imgur.com/BxY5kCd.jpeg
https:
//i.imgur.com/jI3DSXj.jpeg
  
2025/04/10(木) 22:23:16.88ID:drd/RVJS0
壺カルト自民党と自民党別動隊の壺カルト一味 

すべてバレてるのにすっとぼけ

  ↓

6 名無しどんぶらこ sage 2024/10/20(日) 22:45:05.34 ID:JcYOnXYW0
参政党、国民民主、日本保守党、裏金壺市系に入れろって
鶴子の息子のサンクチュアリが指示してるらしいぞ?

pbs.twimg.com/media/GaQKXRXbkAA2BqT.jpg


統一教会最高!でも支援は受けてないからね !^^

pbs.twimg.com/media/GaOIofMbUAIchvb.jpg

うーんこの
  

464 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6220-bZOK) 2025/03/25(火) 15:54:58.29 ID:gSX4QhRi0
N国と統一
i.imgur.com/llvg9Y3.jpeg

国民民主と統一
i.imgur.com/tP42fgp.jpeg
2025/04/10(木) 22:23:28.71ID:drd/RVJS0
壺カルト自民党と自民党別動隊の壺カルト一味 

すべてバレてるのにすっとぼけ

  ↓

6 名無しどんぶらこ sage 2024/10/20(日) 22:45:05.34 ID:JcYOnXYW0
参政党、国民民主、日本保守党、裏金壺市系に入れろって
鶴子の息子のサンクチュアリが指示してるらしいぞ?

pbs.twimg.com/media/GaQKXRXbkAA2BqT.jpg


統一教会最高!でも支援は受けてないからね !^^

pbs.twimg.com/media/GaOIofMbUAIchvb.jpg

うーんこの

  
464 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6220-bZOK) 2025/03/25(火) 15:54:58.29 ID:gSX4QhRi0
N国と統一
i.imgur.com/llvg9Y3.jpeg

国民民主と統一
i.imgur.com/tP42fgp.jpeg
2025/04/10(木) 22:23:40.12ID:drd/RVJS0
せやからどいつもこいつも壺いうとるやろが 

玉木も石丸も壺仲間の安倍マンセー 

だから石丸は、玉木の応援演説に来た訳だが 

斎藤上げもこいつらと同じ壺カルトの工作だろがw

https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/671f7982c9dfa.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/671f78bb3da75.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/671f7a7cea586.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/671f7ade9f8de.jpg
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:23:48.09ID:FRovdhie0
氷河期タマキン
2025/04/10(木) 22:23:50.40ID:drd/RVJS0
日本人はまず、偽旗工作 別働隊 両建てプロレス
  
マッチポンプの自作自演 これらを学習しなさい

ユダヤや朝鮮人が得意の自作自演のマッチポンプ工作に騙されない様に知恵を磨きなさい

あなたたちは無知の赤ん坊です

だから偽旗反ワクのサンクチュアリ教会の参政党に騙されるのです

簡単に騙される馬鹿が多いから、朝鮮カルトに舐められるのです

維新も 国民民主も 参政党も 日本保守党も すべて壺です

https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6715cdc624b5f.jpg
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67139f6126ff6.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1680149846542.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/652e75da67c9c.png
2025/04/10(木) 22:23:55.35ID:Nv1DZ15W0
>>76
中国に仕事回した連中はなんで処刑されないのか不思議でならない
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:24:05.38ID:o8MSbfoS0
氷河期は、大企業に就職出来なかったから氷河期と言われただけで
大企業に就職出来なかった人達は、中小零細企業に就職しましたよ
ただ世代人口が多いからフリーターや派遣になった人も多かっただけ
2025/04/10(木) 22:24:18.45ID:fEtYF8oC0
生活保護があるとかお前ら言うけど、実際氷河期にも出してくれるんだろうか。
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:24:38.99ID:qg3Rrii80
第三自民党なんだから氷河期見捨てるのは当然
若者もこいつらに騙されない様に
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:24:50.87ID:QSBqAuJX0
>>280
「次の2009年の総選挙では、『消えた年金問題』などで自民党に大逆風が吹いたこともあって、玉木さんは楽々と当選しました。元財務官僚であり、将来の幹部候補ということで、党内でも期待されていました。

 そのため、メディアに注目される当選後の初登院の際は、正門を“1着”で玉木さんが通ることになったのです。メディアに対しても玉木さんは公言していたにもかかわらず、前日に痛飲したとかで寝坊。三宅雪子さんが最初に登院し、玉木さんは2着となりました。せっかく事前に調整したのにと、党内はがっかり。この時から玉木さんにはルーズな印象がありましたね」

 そして、次のような女性関係のエピソードまで語った。

「若手議員時代は、議員宿舎内でよく宴会を開いていました。どこから調達するのか、インターンと称する女子大生なんかもメンバーに入っていました。半分“合コン”みたいなものですよね。議員宿舎は言うまでもなく税金で運営されています。諫めるベテラン議員もいましたが、どこ吹く風でした。さらに旧民主党ではあらぬ疑いやトラブルに巻き込まれないためにも、個人的な投資であっても投資先に注意を払うように指導していましたが、玉木さんは投資案件を同僚議員に持ち掛けたりしていました。『自分だから入る情報だ』みたいなことも言うので、怪しんでいた議員は多かったです」(元議員)

 その後、小池百合子都知事率いる希望の党への合流騒動が勃発し、旧民主党が分裂。玉木氏は希望の党に入り、後の“保守系野党”の国民民主党に繋がる土台を築いた

「もっと早くに勢力を伸ばしてもよかったと思いますが、やはり自民党との距離感がどうにも怪しかったのと、頭が固い。議論になると『(自分の主張を)理解できないことが理解できない』と、一方的に議論を打ち切るところがありました。口うるさいところを揶揄して、一部の議員の間では“玉木ばあちゃん”と呼ばれていました。政策が近い日本維新の会のカウンターパートだった議員は、『あのおばちゃんはどうにもならん』と匙を投げていましたよ。なので、周りにはイエスマンしかいません。榛葉賀津也幹事長は一見強面ですが、ああ見えて玉木さんには絶対に逆らいませんから」(元議員)
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:24:58.44ID:nXjMIh410
>>259
新人類と言われた世代ね
バブルほど就職ラクじゃなかっただけで、消費重視の価値観を作ったという、バブルの前触れみたいな世代だね
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:25:04.30ID:72il80JC0
インテリア濱田 @愛媛砥部町 草加の集団ストーカー 盗聴盗撮 内装業者

在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に 
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者 被害者多数 

→ インテリア濱田の草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 
s://postimg.cc/gallery/fS0xhc1 ★NEW!!★

2台追加!ストーカー車2号の赤い車には25、26くらいの編笠黒縮麺ヘアの
ザイニチルッキズムお兄ちゃんが乗ってたw 
ハザードつけてわざと歩行者の前を遮り横切ってUターンする
草加特技の嫌がらせの瞬間!!
洗濯物干し待ち伏せストーカーができなかった翌日は
帰宅ルートで待ち伏せしての犯行(笑)小学生かw
ぴかぴかくるくるだーい好き(笑)闇バイト代の所得税も払ってませんw

夜の9〜午前0時ごろに住宅街の物陰に不審車両で潜伏
先日の★インテリア濱田presents集団ストーCAR★は警官と事故処理車がうようよしてるから
こそっとちょこっと黄色スモール点灯しすぐ逃走💛でも毎日洗濯物ノゾキ&ストーカーしに来るよ!!

他人と他人の洗濯物にここまで執着する
犯罪逃亡者シャッチョ夫人粘着脱税・毎日毎日ストーカーおばさんw

是非通報・拡散してください
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:25:04.40ID:e8LyWjfY0
氷河期世代見捨てたら

凶行に走る奴いるだろうな
2025/04/10(木) 22:25:15.19ID:yCvxTh9u0
氷河期世代笑ってる奴はそいつらの生活保護費の負担が増え税金がヤバくなる事を考えたら笑えないよ
自分はバブル世代だが氷河期世代は本当に気の毒だと思う
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:25:30.66ID:4Fx8MFUm0
民民は移民受け入れ、難民受け入れに中立だもんな
それだけでもう支持しない。
2025/04/10(木) 22:25:35.50ID:sFm3fGj70
>>280
適当なこというな馬鹿野郎
中小だろうが正規採用が狭き門だ
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:25:58.94ID:92F81p2g0
>>284
バブルはアホの子で済むところがあるけど
こいつらが一番の害悪かもしれない
本当に無気力で無責任
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:27:04.34ID:QSBqAuJX0
「もっと早くに勢力を伸ばしてもよかったと思いますが、やはり自民党との距離感がどうにも怪しかったのと、頭が固い。議論になると『(自分の主張を)理解できないことが理解できない』と、一方的に議論を打ち切るところがありました。口うるさいところを揶揄して、一部の議員の間では“玉木ばあちゃん”と呼ばれていました。政策が近い日本維新の会のカウンターパートだった議員は、『あのおばちゃんはどうにもならん』と匙を投げていましたよ。なので、周りにはイエスマンしかいません。榛葉賀津也幹事長は一見強面ですが、ああ見えて玉木さんには絶対に逆らいませんから」(元議員)
2025/04/10(木) 22:27:08.16ID:mdtBuWKx0
>>269
それでは氷河期世代からの投票もあてにできず
若い世代への可能性にかけるよ

前回、氷河期世代を救う旨の発言を聞いてから氷河期世代からコンタクトを取るべきだった
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:27:41.78ID:hwsmbE930
れいわにしとくか
294 警備員[Lv.61]
垢版 |
2025/04/10(木) 22:28:19.83ID:xdM4+/nu0
>>286
凶行はちょっと違うかな
生存戦略として警察署で暮らす事を考え始めるってだけかと

氷河期世代はそういう打算は強い世代
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:28:33.40ID:QSBqAuJX0
>>292
「もっと早くに勢力を伸ばしてもよかったと思いますが、やはり自民党との距離感がどうにも怪しかったのと、頭が固い。議論になると『(自分の主張を)理解できないことが理解できない』と、一方的に議論を打ち切るところがありました。口うるさいところを揶揄して、一部の議員の間では“玉木ばあちゃん”と呼ばれていました。政策が近い日本維新の会のカウンターパートだった議員は、『あのおばちゃんはどうにもならん』と匙を投げていましたよ。なので、周りにはイエスマンしかいません。榛葉賀津也幹事長は一見強面ですが、ああ見えて玉木さんには絶対に逆らいませんから」(元議員)
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:29:09.60ID:nXjMIh410
>>280
Aランク人材が A, Bランク企業へ
Bランク人材が C, Dランク企業へ
Cランク人材が Eランク企業へ
Dランク人材が派遣やフリーターに
Eランク人材が無職に

これが氷河期世代
どのランクの人も損してる
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:29:26.48ID:FVTYlUR/0
>>292
昔から何度も申し出されている上に
自己責任論を押し付けられるから
結局無駄

まぁいいんじゃないの?
巡り巡って困るのはあんたらだろ
って考えになるんだわ

俺も政府政治家の世代間政策に関しては
全く信用してない
特に氷河期については
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:29:29.61ID:QSBqAuJX0
>>296
「もっと早くに勢力を伸ばしてもよかったと思いますが、やはり自民党との距離感がどうにも怪しかったのと、頭が固い。議論になると『(自分の主張を)理解できないことが理解できない』と、一方的に議論を打ち切るところがありました。口うるさいところを揶揄して、一部の議員の間では“玉木ばあちゃん”と呼ばれていました。政策が近い日本維新の会のカウンターパートだった議員は、『あのおばちゃんはどうにもならん』と匙を投げていましたよ。なので、周りにはイエスマンしかいません。榛葉賀津也幹事長は一見強面ですが、ああ見えて玉木さんには絶対に逆らいませんから」(元議員)
2025/04/10(木) 22:29:52.72ID:9jEs2w2k0
与党の失態より大炎上しててワロタ

国民民主、終わったな。
2025/04/10(木) 22:29:57.57ID:xmhjRW9k0
かなり前から自民公明は氷河期世代を見捨てること決めている
と、ひろゆきは言っていたが国民民主もか!
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:30:33.89ID:o8MSbfoS0
氷河期は、政府に何の期待もしてませんよ
何をやっても無駄だとわかってますし
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:30:59.56ID:92F81p2g0
>>300
日本全体そうだよ
めんどくせえなくらいにしか
思ってない
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:31:34.69ID:QSBqAuJX0
>>302
「もっと早くに勢力を伸ばしてもよかったと思いますが、やはり自民党との距離感がどうにも怪しかったのと、頭が固い。議論になると『(自分の主張を)理解できないことが理解できない』と、一方的に議論を打ち切るところがありました。口うるさいところを揶揄して、一部の議員の間では“玉木ばあちゃん”と呼ばれていました。政策が近い日本維新の会のカウンターパートだった議員は、『あのおばちゃんはどうにもならん』と匙を投げていましたよ。なので、周りにはイエスマンしかいません。榛葉賀津也幹事長は一見強面ですが、ああ見えて玉木さんには絶対に逆らいませんから」(元議員)
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:32:04.30ID:/BB9NWum0
なんで老人になってからも生き続けたいと思う人がいるんだろ?
あんな醜く心身おかしくなった状態で生きたいとは思えんな。
介護なんて受けたくないし。
老人に大金浪費し続けて持続できる国なんてどこにもないよ。
早く安楽死制度導入してくれよ。
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:32:19.07ID:pnatVV5t0
>>1
不倫をして家族も大切にしないような 玉木の国民民主党は信用するな
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:33:15.47ID:rz4F7a7X0
入れようか迷ったけど
二度と入れないわ
2025/04/10(木) 22:33:17.23ID:BgZ0QjWw0
>>302
氷河期世代より下の世代も基本的に悲惨なのに氷河期だけなんか被害者面ででかい顔してるのもアレだよなあ
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:34:04.08ID:o8MSbfoS0
>>294
留置場は、家賃免除の三食昼寝付き
刑務所は、家賃免除の平日仕事の土日祝休み三食付き

刑務所に就職だな
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:34:09.27ID:d9ywYCcD0
氷河期ゆとりなんて救わなくていい
毎日問題起こしてるし迷惑
要らない
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:34:17.86ID:W2x41Kik0
>>304
体の節々が痛くなってくるよ
内蔵も気持ち悪くなる
健康に亡くなるのは難しいんだ
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:34:48.64ID:QSBqAuJX0
>>309
「もっと早くに勢力を伸ばしてもよかったと思いますが、やはり自民党との距離感がどうにも怪しかったのと、頭が固い。議論になると『(自分の主張を)理解できないことが理解できない』と、一方的に議論を打ち切るところがありました。口うるさいところを揶揄して、一部の議員の間では“玉木ばあちゃん”と呼ばれていました。政策が近い日本維新の会のカウンターパートだった議員は、『あのおばちゃんはどうにもならん』と匙を投げていましたよ。なので、周りにはイエスマンしかいません。榛葉賀津也幹事長は一見強面ですが、ああ見えて玉木さんには絶対に逆らいませんから」(元議員)
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:35:16.63ID:fb+xs6je0
所詮は民主党だな
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:35:25.30ID:92F81p2g0
>>307
実際被害者だからな
ゆとりのどこが被害者か
詳しく教えてもらおうか?
2025/04/10(木) 22:35:44.85ID:qTCjejj60
せっかく高齢者vs労働者から自公vs国民の対決する流れになってたのに
労働者を分断するのはセンスない
2025/04/10(木) 22:35:47.46ID:Nv1DZ15W0
>>294
多そうだな
誰も傷つけたくない人はコンビニでお札コピーして使ったりな
どうにでもなれ!な人は通勤通学の電車や中受塾燃やしたりするかもな
人数多いしそういう事件増えそう
2025/04/10(木) 22:36:02.68ID:xvJpv8cm0
結局団塊世代のカーボンコピーに過ぎないからなあ>氷河期世代
現業を蔑視する姿勢は団塊より酷いんで、人生設計修正できなかったのは正直同情できない
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:36:07.78ID:QSBqAuJX0
>>314
「もっと早くに勢力を伸ばしてもよかったと思いますが、やはり自民党との距離感がどうにも怪しかったのと、頭が固い。議論になると『(自分の主張を)理解できないことが理解できない』と、一方的に議論を打ち切るところがありました。口うるさいところを揶揄して、一部の議員の間では“玉木ばあちゃん”と呼ばれていました。政策が近い日本維新の会のカウンターパートだった議員は、『あのおばちゃんはどうにもならん』と匙を投げていましたよ。なので、周りにはイエスマンしかいません。榛葉賀津也幹事長は一見強面ですが、ああ見えて玉木さんには絶対に逆らいませんから」(元議員)
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:36:11.77ID:RpuPlx7D0
もう先々のことなんかどうでもいいや
外人だらけになっても構わん
れいわに入れよ
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:36:12.39ID:8QwZWUqU0
怒らないで聞いてほしいんだが
氷河期世代の9割は正社員や公務員なんだよ
結婚し子育てし戸建てやマンション買ってる人も多い
就職時がちょっと大変だっただけでその後は他の世代と変わりない
むしろ救うべきはリーマンショック世代や震災世代、コロナ世代なのに
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:36:29.48ID:7E8yOhWt0
これは確かに失策
若い奴らは初任給30万とかで恵まれてる!ってのが
トレンドなのに
ただでさえ政治に関心がない時期の20代の、しかも少子化で人数が
少ない層にターゲットを絞るってのはうまくないね
2025/04/10(木) 22:37:17.82ID:fEtYF8oC0
>>319
残り1割を救おう
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:37:27.27ID:QSBqAuJX0
>>319
「もっと早くに勢力を伸ばしてもよかったと思いますが、やはり自民党との距離感がどうにも怪しかったのと、頭が固い。議論になると『(自分の主張を)理解できないことが理解できない』と、一方的に議論を打ち切るところがありました。口うるさいところを揶揄して、一部の議員の間では“玉木ばあちゃん”と呼ばれていました。政策が近い日本維新の会のカウンターパートだった議員は、『あのおばちゃんはどうにもならん』と匙を投げていましたよ。なので、周りにはイエスマンしかいません。榛葉賀津也幹事長は一見強面ですが、ああ見えて玉木さんには絶対に逆らいませんから」(元議員)
2025/04/10(木) 22:37:30.35ID:EwBff6uR0
うちの会社なんて20代と氷河期の給料逆転してるわ
今は高くしないと人来ないからな
2025/04/10(木) 22:37:34.89ID:Nv1DZ15W0
>>316
現業蔑視ではなくて現業から詐称呼ばわりされて辞めさせられたんだぞ
二度と寄り付かなくなって当然
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:38:23.01ID:QSBqAuJX0
>>324
「もっと早くに勢力を伸ばしてもよかったと思いますが、やはり自民党との距離感がどうにも怪しかったのと、頭が固い。議論になると『(自分の主張を)理解できないことが理解できない』と、一方的に議論を打ち切るところがありました。口うるさいところを揶揄して、一部の議員の間では“玉木ばあちゃん”と呼ばれていました。政策が近い日本維新の会のカウンターパートだった議員は、『あのおばちゃんはどうにもならん』と匙を投げていましたよ。なので、周りにはイエスマンしかいません。榛葉賀津也幹事長は一見強面ですが、ああ見えて玉木さんには絶対に逆らいませんから」(元議員)
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:38:40.27ID:aYk3YSWL0
>>321
少ないならドロップアウトした氷河期世代に1人1億くらいあげても平気だしな
2025/04/10(木) 22:39:14.10ID:BgZ0QjWw0
>>313
どこがってそもそもバブル崩壊以降、表面上でも多少マシかどうかの差しかないんだが
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:39:35.60ID:nXjMIh410
>>300
自公は最初から氷河期を救うなんて一言も言ってないが、国民民主は氷河期を救済したいと言ってこれだからな
最初から言わない人に比べて、裏切りみたいなことをする人は嫌われるし、発言に責任がないから今後何も信用されなくなる
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:39:42.15ID:MLIKW3Z20
子育て支援=保護者支援
氷河期は既に恩恵を受け取っている
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:39:55.07ID:o8MSbfoS0
氷河期世代は、卒業後3年以内は新卒扱いとかなかったからな
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:40:02.83ID:SBFJ62fP0
つい最近まで氷河期救済などと言っていたはず
国民民主に政治的信条などは無いという事

特権層はプロレスでやっているだけ
いい加減国民側が気づかないといけない

この人達もそうだが理論は理論でしか無い事を誰も指摘しない事に
国民側が気づかないといけない

財政破綻しないと言っている経済学者や専門家に
理論が外れたら死刑になるでもMMTを言い続けのかと聞いてみると良い

こんなトンデモ理論で破綻して国家が責任を負わないと言っている

>MMT/現代貨幣理論
>自国通貨を発行できる政府は、財政赤字を拡大してもデフォルト(債務不履行)しないという理論です

>リフレ派 財務省、偽りの代償 国家財政は破綻しない 橋 洋一

これが学者の唱えるタイムマシン理論

01 「中性子星理論」
02 「ブラックホール理論」
03 「光速理論」
04 「タキオン理論」
05 「ワームホール理論」
06 「エキゾチック物質理論」
07 「宇宙ひも理論」
08 「量子重力理論」
09 「セシウムレーザー光理論」
10 「素粒子リング・レーザー理論」
11 「ディラック反粒子理論」

本当がどうかは別にして
学者の理論は理論として成立している
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:40:13.91ID:92F81p2g0
>>327
支離滅裂って言葉を知っているか?
これだからゆとり以下は
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:40:42.34ID:aYk3YSWL0
>>327
バブル崩壊をチキンレースのがけ崩れとしたらわかりやすい
氷河期は止まりきれずに多く崖から落ちてしまった
ゆとり以降は氷河期の様を見て減速できた
2025/04/10(木) 22:41:40.79ID:Nv1DZ15W0
>>329
受け取ってないぞ
氷河期の子が大半小学校に上がってから保育料無償化だったし
高校無償化も氷河期の子が大半卒業してから開始だし
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:41:42.47ID:92F81p2g0
>>328
これ
はなっから敵ならまだ救いようがあるが
裏切りは信用を完全に無くす
一度くらいは大目に見るけど
次やったらマジでないと思う
2025/04/10(木) 22:42:00.87ID:+FbYFhGe0
>>46
そりゃそうだろうが

ちょっと上のバブル世代とか
もはやジジババの団塊世代と比べて氷河期世代はあまりにも恵まれなさすぎる
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:42:35.38ID:MLIKW3Z20
見返り無き重税(社会保険料)で世代間搾取されているのは20代だけでは無い。50代まで範囲を広げて世代間搾取を粉砕すべき。
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:42:42.04ID:zi8R7taY0
氷河期は正社員に就きたくても就けず
派遣に身をやつしてこれまで社会を支え続けてきた功労者
その功労者を姥捨て山とは
氷河期は一生氷河期か
2025/04/10(木) 22:42:59.49ID:omIxLSvR0
現実的な選択肢として国民民主を支持していたのが
もうどうにでもなーれとれいわに流れるな
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:43:00.73ID:92F81p2g0
>>46
彼らと比べるな
お前相当なアホやろ
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:43:23.75ID:nXjMIh410
>>319
正社員といってもどのランクの企業の正社員になってるかが重要なわけで、 >>296 のように全体的に下にスライドしてるわけ
342 警備員[Lv.61]
垢版 |
2025/04/10(木) 22:43:24.45ID:xdM4+/nu0
あと、勘違いされやすいが氷河期世代はドロップアウトした組より生き残った側の方がヤバい
社会に居てはいけないレベルの自己責任論者で、人を預けられる人間じゃない
2025/04/10(木) 22:43:32.51ID:qCgboUda0
>>337
シンプルに社会保険料を下げる、年金も下げるで良いと思う
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:43:47.81ID:XsS270d+0
子供作りやすい環境にするには若者の減税は結婚支援だから正当だわな
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:44:26.49ID:ffz+pP9w0
>>1
次の参議院選挙で国民民主党は無くなったね。早く本性が明らかになって良かった。
2025/04/10(木) 22:44:32.99ID:qCgboUda0
>>341
お気の毒だけど、上下の世代に比べて数が多いから仕方ないよね
生まれた瞬間にこういう運命が確定してた

「逆氷河期世代」が「丙午生まれ」
彼らは生まれたときから有利が確定した、数が少ないから何もかも
2025/04/10(木) 22:44:38.36ID:Md+7f/0z0
氷河期はもう老後の心配でもしとかないと
若者に負担ばかりかけたら支えてもらえなくなるんやで
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:44:50.71ID:MLIKW3Z20
>>334
現在の中高生の保護者の大半は40代〜50代前半だろ
2025/04/10(木) 22:45:05.67ID:4AvvVmFs0
自民党から氷河期世代を守る党って誰か作れよ
圧倒的名支持を得るよ
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:45:22.44ID:ffz+pP9w0
>>342
えっ?そうなの?(´⊙ω⊙`)
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:45:46.21ID:W2x41Kik0
氷河期でもタイミーだけは駄目だ
誰か島流しの竹中に言ってくれ
2025/04/10(木) 22:45:54.25ID:qCgboUda0
>>342
上下の世代に比べて激しい競争を勝ち抜いた人達だから自己肯定感は高そうだよね
2025/04/10(木) 22:45:54.48ID:BgZ0QjWw0
>>332
一般的な支離滅裂の意味しか知らないからお前しか知らない支離滅裂の意味なんか誰も知らないぞ

氷河期だけがことさら被害者なんて事はないんだわ
あえて言うなら平和ボケが崩壊した瞬間が氷河期だったってだけだし
その価値観が修正できずにズルズル40代50代になってしまった奴が悲劇のヒロインぶってるだけ
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:46:11.30ID:E4ZmPe6K0
>>88
火葬してしまえば背乗りしても血縁の証拠はありません
どんどん背乗りしましょう
背乗りしたらあなたもサタンです
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:46:43.75ID:AHDDLyod0
頑張っても報われない
だな
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:47:00.13ID:MLIKW3Z20
>>343
年金はそのままで老人の医療費自己負担を引き上げるべき。餓死、路上死は治安上も人道上も避けるべき。だが病死であれば何ら問題は無い。
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:47:05.94ID:92F81p2g0
>>353
フイタwww
なに勝手に語るかと思えばwww
ゆとりは氷河期より苦労しているんじゃあないのか?
説明してみろよwww
2025/04/10(木) 22:47:39.41ID:626CRcQm0
死ねってことだよ。言わせんなよ恥ずかしい。
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:47:49.96ID:GqCbow590
まぁこれは自民のばら撒き+αくらいの分断だよな
わざとやってんのかと思ったわ
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:48:10.61ID:mYM/P9gK0
玉木、氷河期世代を斬るのか?それなら不支持だね。
2025/04/10(木) 22:48:45.58ID:KwSpnheM0
氷河期を救おうとしたら将来性を犠牲にし若者のケアができなくなり少子化を一段と加速させることになる
2025/04/10(木) 22:48:53.40ID:BgZ0QjWw0
>>357
ゆとりは氷河期より苦労してるんだ
はじめて知ったわ

誰もそんな話してないんだが誰が言ってたんだい?
2025/04/10(木) 22:48:53.78ID:qCgboUda0
>>350
年金は70歳以上(3000万人)に一律10万円にすれば改革すれば、現行の62兆円から36兆円まで支出をカットしつつ、底辺はむしろ支給額が上がって餓死は避けられる

医療費は一律自己負担5割とかで良いんじゃね、高額療養費が要検討になるが
2025/04/10(木) 22:49:09.62ID:O7AVsJZK0
みんなに良い消費税減税でもしろよ
365 警備員[Lv.61]
垢版 |
2025/04/10(木) 22:49:09.74ID:xdM4+/nu0
>>350
社内教育が見て覚えろ、付いてこれないやつは去れの世代やぞ
ノウハウ共有の概念がないって言うか、業務の属人化の拘りが強い
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:49:21.61ID:92F81p2g0
>>362
それはお前なww
お願いだから池沼は絡んでこないでくれ
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:49:23.57ID:MrYpnVES0
50代フリーターのリアルな生活…6人に1人が借金…貧困生活のリアルな実態…【ずんだもん|年収|貯金|転職|就職|派遣|正社員】
https://www.youtube.com/watch?v=6HhMLsQqwCA
2025/04/10(木) 22:49:23.81ID:O18PkI3u0
ダボスのタマキンに皆何を期待してんの?
2025/04/10(木) 22:49:52.18ID:6Wx9EreY0
氷河期は給料も心もせこいんだなあ
2025/04/10(木) 22:50:00.96ID:Nv1DZ15W0
>>342
それはどっちかというと勘違いしたコネ採用組かな
本当に強者の生き残り組は上の無能と若手との不甲斐なさに嘆きながら自分ら世代の理不尽に憤っているよ
2025/04/10(木) 22:50:16.85ID:BgZ0QjWw0
>>366
俺はそんな話は一切してないが?
どこでそんな話してるんだ?

自己紹介が好きだな
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:50:28.37ID:MLIKW3Z20
>>363
それ。医療を切れば年金介護の問題も全て解決する。また、医療費自己負担を引き上げる事で患者は医療のコスパを厳しく吟味するようになる。
2025/04/10(木) 22:51:22.39ID:NuqrfhSQ0
氷河期底辺はさっさと〇ねよ!ってのがたまきんからのメッセージだぞ
まるで水商売のバイトがバレて公認取り消されて自●した女性のように、な

たまきん支持した知恵者は、たまきんからのメッセージをありがたく受け取るべき
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:51:32.74ID:7E8yOhWt0
>>341
そう思うね
正社員と一言でいっても、
一流企業の正社員・・・年功序列、窓際でも1千万、定年までいられる、いられなくても雇用は確保
二流企業の正社員・・・基本年功序列、基本定年までいられるが、リストラあり
ブラック中小・・・労基法無視、ブラック社労士と共謀して変な理屈をこねて違法に減給、経営者に嫌われたら即不当解雇w
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:51:34.58ID:dtIZw1nJ0
氷河期が絶滅すれば日本も元通りなのだが
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:51:37.94ID:RpuPlx7D0
おおかた思ってたより議席が取れちゃいそうだから慌てて調整したんだろ
野党第一党になんかなりたくないんだよ
2025/04/10(木) 22:51:56.30ID:Xn++aEqz0
若者じゃなくて中小企業対象でいいんじゃないのか
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:52:02.52ID:Tn4enWcT0
N国・麻生・玉木 蠢く奴ら 【横田一×西谷文和とざいトーザイ】 20250407
デモクラシータイムス4/10
://youtu.be/34IUQ0xHTwE?si=Rhu-Rr8R0-wirnPC
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:52:15.64ID:92F81p2g0
>>370
これ ありますねえ
まぁ日本や地方の弱体化に
一役買っているようですが
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:52:48.37ID:nXjMIh410
・1993卒〜1998卒(氷河期前期)
・1999卒〜2005卒(氷河期後期)

前期と後期は酷さが全然違うから、分けて語らないといけないんだよな
2025/04/10(木) 22:53:15.64ID:qCgboUda0
>>372
上記の年金改革で62→36兆円、生活保護4兆円の大部分もカットできて、合計30兆円ぐらいの削減
医療は40兆円から20兆円ぐらいまでは、さほど平均寿命を変えずに減らせるだろう
医療の減少で結果的にいくらか介護も減るだろう

これだけやって、やっと社会保険料(80兆円)を半分以下まで下げれる
2025/04/10(木) 22:53:24.76ID:O7AVsJZK0
社会保障削っても金持ち老人は良いが
金ないと子供に負担行くだけだから大して意味がない
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:54:00.83ID:92F81p2g0
>>380
後期がひどかった
首吊りとかいたからなぁ
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:54:24.99ID:zi8R7taY0
氷河期は正社員に就きたくても就けず
派遣に身をやつしてこれまで社会を支え続けてきた功労者
その功労者を姥捨て山とは
氷河期は一生氷河期か

これまで社会に報いてきた氷河期を報いようという政党はどこ?
2025/04/10(木) 22:54:46.05ID:qCgboUda0
>>380
飛んで09-11卒に小氷期もある
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:54:51.91ID:MLIKW3Z20
>>373
民民の本音は社会保障費削減だよ。
玉木さんの対談動画とか森ようすけ議員の発言動画をみればよく分かる。
2025/04/10(木) 22:54:57.00ID:P6ij6+l10
>>382
子供にとっては他所の老人にまで払っていた社会保険料を自分の親の為だけに使えるから楽になるよ
悲惨なのは子供を作らなかった老人だけ
2025/04/10(木) 22:55:28.95ID:4AvvVmFs0
>>380
前期は団塊ジュニアだから競争率半端なかったんだぞ
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:55:34.79ID:7E8yOhWt0
やっぱりね、老人と一言でいっても
貧乏な老人は老体に鞭うって働いてるのよ、それも生活保護にはかかりたくないって
プライドが高い人たち

一方でね、不動産なりを相続しただけで、若い時から働いたこともありません、
今でもバイアグラで現役バリバリ、高級ソープ通ってます!みたいな老人を

ひとくくりには出来ないと思うんだ
前者の社会保障を削るってのは、もう先進国ではないよ
逆に後者の社会保障を削るってのは公平性を担保するには必須
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:56:00.94ID:aQuIVU7p0
人口少ない世代なんて票にならんし味方にしても見返り少ないのにな
寧ろ人口多い世代敵に回してデメリットしかない
2025/04/10(木) 22:56:04.75ID:rYtA6Mjr0
ここまで節操なく言動変えられるのは
人を人と思ってないからだろうね
思ってたらこんな軽い言動行えない
2025/04/10(木) 22:56:10.39ID:KekP9R9i0
>>344
今結婚しないのは金が無いからじゃなく面倒だからの人がかなり多いんじゃね
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:56:13.92ID:92F81p2g0
>>388
後期は公務員試験で倍率三桁やったで?
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:56:17.96ID:MLIKW3Z20
>>387
その通り。そもそも老後の社会保障は少子高齢化で早晩行き詰まる。
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:56:37.71ID:3kg7oA/P0
氷河期世代の諸君、目を覚ませ!
我々を冷遇してきたのは誰だ?

次の選挙で投票行動に移そう
余力がある人は立候補してくれ
2025/04/10(木) 22:56:39.07ID:O7AVsJZK0
>>386
前から維新の様なネオリベの匂いが少しする
2025/04/10(木) 22:56:50.21ID:P6ij6+l10
>>389
後者は莫大な相続税を払わされるのに
更に締め上げるの?
2025/04/10(木) 22:57:20.11ID:qCgboUda0
>>382
老齢ベーシックインカムとして一人あたり月10万円を配れば「健康であれば」老人の生活には十分でしょ(現行の年金が62兆円、生活保護が4兆円だが、70歳以上の一律給付なら36兆円で済む)

問題はやはり医療であって、これは「どこまで治療するか」の問題も含めて価値観が問われる
「コスパ悪いので治療しない」というのも一つの判断であって、それが国民に求められる時期に来ている、現実的な話ね
2025/04/10(木) 22:57:31.65ID:rYtA6Mjr0
職場でも狡猾な人間は
百八十度意見変える
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:57:36.64ID:3kg7oA/P0
国民民主も維新もその他自称保守の政党も根っこは同じだ
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:57:53.90ID:sYSDZtoK0
タマキンは
その場限りの
うそばかり
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:58:00.24ID:MLIKW3Z20
>>390
れいわは「既存の社会保障から漏れた弱者」をターゲットに躍進。老人票は切り捨てていい。
2025/04/10(木) 22:58:15.69ID:w2r9bQ5z0
氷河期ってもバブルの残り香でマグロ漁や期間工すりゃ二千万くらい貯金出来たろ
モヤシがぬるま湯に漬かってたらそりゃ見捨てられる
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:58:28.20ID:JPS8HOBh0
>>31
山上党だな
2025/04/10(木) 22:58:34.93ID:qCgboUda0
>>402
どうせ60以上はれいわにはほとんど入れないしな
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:58:47.57ID:7E8yOhWt0
>>397
相続税が100%ならその言い分も分かるけど
相続税には様々な軽減特例があるから、一概に
税率だけでは判断できないよ

体感だと相続財産の半分も課税されてない
結局、自分の労働なり努力で勝ち取ったものではない
資産で暮らしているんだから、もっともっと負担するべきだね
2025/04/10(木) 22:58:58.87ID:09F3xTxN0
老人優遇ならまだ自分も老いることは出来けど、若返るのは無理なんで
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:59:06.11ID:o8MSbfoS0
>>395
消去法で
一番最初に自民党を消します
次に公明党を消します
そしてカルトを消して
最後にキチガイや反日勢力も消す

これでだいぶマシになるけど
そうするとなぜか全員消えて
投票先が無くなる事の方が
多いのだがなぜだろう
2025/04/10(木) 22:59:18.77ID:qCgboUda0
>>406
個人的には相続税は100%、贈与税も80%とかで良いと思ってる
代わりに所得税を下げるのがフェア
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:59:27.16ID:JfJF/8zr0
今月から氷河期世代の国民年金保険料が530円アップだってさ。
氷河期世代は物価スライド廃止で受給額は3割減だってさ。
氷河期世代は他の世代の養分として生きることが決まった。
もうダメかもしれんね。
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 22:59:30.88ID:MLIKW3Z20
>>398
それ。自公維は医療費4兆円削減と社会保障改革で合意。そういう事です。
2025/04/10(木) 22:59:30.84ID:Qklm88pg0
国民民主党もその支持者も、氷河期は見捨てられて当然と考えている
それが分かって良かったですね👍
2025/04/10(木) 22:59:44.82ID:qCgboUda0
>>407
子供や孫という概念のない人にとっては、そういう判断になるよな
2025/04/10(木) 22:59:47.17ID:rYtA6Mjr0
うちは一貫性のない言動の者は信用しない
それとカルトも信用しない
やっぱしれいわ一択なのかも
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:00:18.75ID:DoVb4P0P0
氷河期さんまーた騙されてやんのwww
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:00:21.44ID:Gt/KJfwy0
またくだらね氷河期年代設定始めたのか生ゴミ
テメェはいつも同じ寝言だな

前にそれはアホだと教えたのにもう忘れたのか木っ端脳
お前はなんで困難な時代が小学校みたいな決まりきったような進級が出来てるんだね?

同じ事何度も書かせんあよサル
一度で覚えろ無能以下wwwwwww

ほんと阿保だなお前はwwwwwwクソ木っ端壺のアホだろ?
その時代を生きてりゃ食らってんだよ

食らってねぇのは自壺党のインチキしてたカスと首も倒産もない公務員だろうがバーカww
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:00:33.20ID:dtIZw1nJ0
>>403
その時代は期間工でも落とされる奴がわんさかいてな
418朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2025/04/10(木) 23:00:36.14ID:qSs3v9Fo0
調子こいてるから

落とせ

国民(^。^)y-.。o○
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:00:51.37ID:MLIKW3Z20
>>407
子に恩恵が行くなら無問題だろ
2025/04/10(木) 23:00:56.17ID:kJYUC8m/0
若者よ バカにされてるぞ
2025/04/10(木) 23:01:03.85ID:qCgboUda0
>>411
自公の「改革」のスピード感は明らかに遅すぎて、そのせいで社会保険料負担が爆上がりしてる、維新が入ってもさほど加速される見込みはない
かといって社会保障改革を訴える政党が政権とれるとは思えないし、詰んでるわな

なんでスウェーデンとか社会保障改革ができたのか謎、どうやってシルバーデモクラシーに勝てたんだ
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:01:08.87ID:nXjMIh410
>>346
人口だけが理由ではない
バブル崩壊で銀行が大量の不良債権を抱えていて、当時の中高年をリストラすると住宅ローンを払えなくなる人が大量発生するから、銀行が破綻する
日本政府はそれを防ぐために、新卒採用を抑えて、中高年のリストラを控えるよう指示した
そうやって新卒の若者が就職できないようにして、代わりに派遣制度を作った
これが氷河期世代
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:01:30.19ID:zi8R7taY0
氷河期党というのを作ってほしい

デフレ不況の30年間を派遣で日本の経済と社会を
支え続けてきた功労者、それが氷河期だ

それに社会が報いるというのが人としての筋じゃあないのか?
酷使して最後は姥捨て山に棄民
それで日本の品位が保てるのか?

人としてどうなのか、あり方が問われてるんだよ
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:01:31.34ID:92F81p2g0
>>417
コンビニのバイトですらな
マグロ漁船の募集なんてあったら
皆群がっているわ
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:01:40.91ID:6mMylies0
国民民主は若者が支持してる!
って中高年の支持者が鼻息荒くしてなかったっけ?
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:02:08.32ID:7E8yOhWt0
>>414
絶対にないわww
「不景気のときは減税だろ!それが分からないなら経済音痴だ!」みたいなことを
堂々と政治家に言えちゃうあたり相当やばいぞw
不景気なら減税ってその高校の現代社会の教科書に載ってることですべて解決できると
思ってるのがすごいし、そもそも今の日本って経済学でいう景気(GDP)だと好況だしw
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:02:09.46ID:cXB0/Uf10
嫌儲民にも見放されたアベ菅高市(石破)小泉河野西村鳩山前原玉木石丸ベクレ橋下吉村泉房穂ケケ中平蔵立花元彦
 ↓

2025.3.5
斎藤元彦「県民局長は公用PCでわいせつ文章書いた!」記者「PCの中身見た?」斎藤「見てないし書いた文章も知らない」安倍越えたな
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1741165302/
2025/04/10(木) 23:02:24.45ID:dR5TpcaF0
勝手に支持者層を固定するような政策を出すから支持者がウケない政策を出せなくなる
ふわっと若者や現役世代向けの政党ってイメージで行けばよかったのに氷河期狙い撃ちの政策を出すからニッチの罠にハマって一々氷河期の顔色を伺わなくちゃならなくなる
2025/04/10(木) 23:02:24.78ID:qCgboUda0
>>422
もともと人口でしんどいところにバブル崩壊が重なったという意味では不運ではあったが、
氷河期の親の雇用を守るために氷河期自身の雇用が死んだと思うとやるせない気持ちになるね
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:02:52.37ID:o8MSbfoS0
日本を壊すために
れいわに投票するって事でしょ
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:03:14.96ID:MLIKW3Z20
>>421
まあね。とはいえ現行制度の限界は近く、どうやらハードランディングとなりそうです。民民のこの法案も財政を圧迫することによる間接的な社会保障改革でしょう。
2025/04/10(木) 23:03:17.51ID:RTf8i4AL0
玉木さんは不倫の事で頭がいっぱいで国民の事なんか考える余裕はない日に日に変態みたいな顔になっていってるし
2025/04/10(木) 23:03:24.52ID:P6ij6+l10
>>406
先祖から受け継いだ資産を駆使して
皆に住む部屋を提供してるのに随分な言われようだな・・・
昭和の昔なら、貧しい人のために
空いてる土地を魚を干すためにタダで提供してたら
いつの間にか全部盗られたなんてこともあるんだぜ

恩を仇で返されるのが当たり前で人間不信になるわな
434 警備員[Lv.62]
垢版 |
2025/04/10(木) 23:03:34.35ID:xdM4+/nu0
>>430
既に壊れたものは壊せないだろ
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:03:43.51ID:ZNqLJjq80
そんで103万円の壁とやらは何処に立ち消えたの?
嘘つきタマキン
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:03:56.96ID:92F81p2g0
>>429
これ
当時の状況を考えるとな
ただ出口戦略を完全に間違ってしまった
竹中が叩かれているのは全部これ
やりっぱなしで後片付けをしなかったのがね
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:04:27.17ID:WgEIqMOO0
40代50代の票が消えちゃったね
やっぱり民主党だわ
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:04:37.32ID:7E8yOhWt0
>>433
え?じゃあ今の不動産オーナーは無償で貸し付けてるの?
もしそうなら確かに税負担はゼロにするべきだわなw

でもそんな物件は一つもないしw
2025/04/10(木) 23:04:44.72ID:mdtBuWKx0
氷河期世代って面識のある地方議員の1人や2人いてもおかしくない年齢なんだけどな
自公やバックが企業の議員ではなく市民派の人なら相談に乗ってくれることを知らないのか?
2025/04/10(木) 23:04:51.76ID:qCgboUda0
>>433
先祖の功績は先祖に帰するもの、親の功績は親のものであって子のものではない

相続税は控除なし100%でも良い、親から土地を受け継ぎたいなら、てめえで稼いで買い取れ!
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:04:56.46ID:3kg7oA/P0
共産
れいわ
社民
ぐらいしかまともな政党が無い
2025/04/10(木) 23:05:13.61ID:BgZ0QjWw0
>>436
どうでもいいからいつどこで氷河期よりゆとりの方が被害者だって言ってたのか教えてよ池沼くん
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:05:40.74ID:3kg7oA/P0
>>439
氷河期なのに自民や国民民主や維新が好きな人もいる
2025/04/10(木) 23:06:05.13ID:qCgboUda0
>>436
小泉竹中は団塊世代の票と氷河期世代の票を天秤にかけて、頭数と投票率の差で前者を選んだんだろうが、国家の将来という意味ではこれではダメだった
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:06:14.46ID:o8MSbfoS0
確かな野党、共産党か・・・・・・
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:06:24.32ID:7E8yOhWt0
>>440
その通りだわな
大体「自分の土地を貸して、住む場所を提供してる」とか言ってるけど
先祖代々の土地なんて、過去に縄で勝手に自分のもんにしたのが
近代になるにつれて自分の所有権が公的に認められました、みたいなもんだからなw
2025/04/10(木) 23:06:30.70ID:Fcdcn/vs0
氷河期の持つ怨みは大きい
そして今後、この辺りで年金破綻する
あなた達の親世代を支えたんだからいいでしょっていう理由で終了
薄々気づいている
2025/04/10(木) 23:07:00.16ID:O7AVsJZK0
>>426
経済学って科学でも何でもないからね
本来どうとでもできるのが経済
2025/04/10(木) 23:07:08.16ID:kUpmOSay0
>>436
ワークシェアリングというのも全否定どころか
サービス残業で雇用をシュリンクさせることが原価低減で是とされていたところも多分にあったしな
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:07:13.87ID:e5yO2kj20
氷河期世代でも大手の外資系企業に就職できるような奴らもいたが
TOEIC800点や900点、英検1級など取れるような奴らだったもんな
普通に大学生活送って普通に就活しても全然就職決まらんかった
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:07:29.00ID:o8MSbfoS0
給料安いから年金も少ないんだよな・・・・・・
退職金なんて無いわ!
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:07:51.76ID:7E8yOhWt0
消去法がよくない!ってよく言われるけど
100%理想的な政党なんてないよ
だからこそ、自分の理想に一番近いところに投票するわけで、
その選択方法は自分の理想に一番遠いところを消去していく、
つまり消去法なんだよな
2025/04/10(木) 23:08:08.95ID:qCgboUda0
>>448
経済学では自然科学ではないが「どうとでもできる」というような楽観論を否定するのには役立つ
魔法の杖など存在しないことは教えてくれる学問
2025/04/10(木) 23:08:19.18ID:P6ij6+l10
>>438
無償で貸せると思う?
こないだ出た部屋なんて壁紙、CFやり直し
配管も鉄配管でやり直すしかなかったから風呂場も壊すしかなくて
修繕費300万円掛かったぞw

寝てたら稼げるような仕事じゃねーよ
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:08:21.00ID:jol4KYDd0
国民民主党の政策の核は大塚氏だったから、いなくなってしまった現在アホ政策連発で行き詰まるしかなくなった。残念
2025/04/10(木) 23:08:50.57ID:PWl/WL690
最初から支持しなければいい
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:09:28.46ID:nXjMIh410
>>388
それも分かるが、97年11月の拓銀破綻や山一破綻、翌年の長銀破綻など、銀行の破綻が相次いで、それ以上破綻が増えないように企業に新卒採用を控えさせる措置が氷河期後期にはあったから
2025/04/10(木) 23:09:41.60ID:qCgboUda0
>>454
でも利回りがプラスだから保有しているわけだろ?
利回りがマイナスなのに持ってたら単なるアホか、慈善事業
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:09:44.97ID:92F81p2g0
>>444
当時一時的に派遣労働を認めて
景気がある程度回復するまでの間だけっていう
空気が流れてたのよ
それが気が付いたら一般化して現代に至るわけ
国家の将来なんて考えている余裕すらなかったからなぁ

もし当時若者優先なんてやっていたら
学費払えない学生が大量生産されていただろうし
会社のノウハウもすべてすっとんでしまっていただろうから

そこを団塊の世代が勘違いしてしまったのもあるけどな
2025/04/10(木) 23:09:46.10ID:h+cSvHcW0
ふざけてんのかこの党
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:10:04.03ID:MLIKW3Z20
>>447
現行の社会保障制度(年金医療介護)に持続性は無い。皆が知っていることだろ
2025/04/10(木) 23:10:25.84ID:O7AVsJZK0
>>453
戦争中のドイツ、ロシア、日本でもどうとでもなるのが経済
経済学は後で理屈をつけるだけ
2025/04/10(木) 23:10:38.13ID:I1tlS7gT0
氷河期は連合支持層と重ならないからな。
支持するのは勝手だが足を引っ張るなよ。
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:10:38.19ID:3kg7oA/P0
>>445
万博会場で電気のマンホール(?)上でメタンガスを検出したのは共産党市議の大手柄
2025/04/10(木) 23:10:38.97ID:uW2RsM2B0
氷河期世代はベーシックインカムで救って欲しいよ
2025/04/10(木) 23:10:41.60ID:6BuBY+8m0
世代関係なくアホは一定数いる
小泉郵政解散総選挙、民主党政権交代、維新、民民と
懲りずに何度も繰り返し騙されてきてるんだよね
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:11:02.12ID:RTORZPHj0
円安物価高で苦しんでいるのは国民全体だから国民皆を助ける政策を
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:11:19.01ID:MLIKW3Z20
>>457
企業はいつでも若い力を求めている。だが、バブル崩壊後の不況においては、解雇規制の為に既存の雇用が切れず、新卒採用抑制で企業は人員調整するしか無かった。それが氷河期発生のメカニズム。そこで守られたのは当時40過ぎの団塊。そして氷河期の40代。賃金のピークと教育費のピークを迎える中、社会保険料だけで賃金の3割もの金を収奪される。氷河期は団塊に二度殺された。
2025/04/10(木) 23:11:23.94ID:P6ij6+l10
>>440
親から受け継いだ容姿は本人の力で
親から受け継いだ能力は本人の力で
だから親から受け継いだ資産も本人の力だ
当たり前の話だわな

俺だって容貌や能力が貰えるならそっちの方が良かったわw
2025/04/10(木) 23:11:42.47ID:qCgboUda0
>>462
戦時統制経済も「経済学者」が主導したものだがな

今のロシアだって、彼らなりに経済学の知見を活用して努力はしている
無知な政治家や軍人だけで運営なんてできないのだ
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:11:51.39ID:92F81p2g0
>>449
そうよな
あと今でいう無駄な仕事が
あまりにも多すぎた
仕事が薄いくせに時間だけはやたらかける
これは当時の若者も声を上げてはいたのよ
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:12:02.97ID:3kg7oA/P0
れいわ新選組は氷河期世代の苦しさに共感している人々の集まり
2025/04/10(木) 23:12:34.59ID:qCgboUda0
>>469
容姿能力etcは一概に先天的なものとは言えない
一方で財産は100%先天的なものだからな、財産の形成に何一つとして貢献していない
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:12:42.75ID:92F81p2g0
>>450
なんかハロワの求人でそんなのあったよな
TOEICスコア満点&国立大院卒の条件で
時給が900円以下のアルバイトとかそんなん
2025/04/10(木) 23:13:00.84ID:BgZ0QjWw0
>>469
財産は税金である程度没収されるわけだから本人の力とは認められてないんじゃないか
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:13:03.74ID:MU4W9whJ0
このひと不倫してたくせに調子に乗りすぎだわ
2025/04/10(木) 23:13:18.44ID:Ao/QY+wN0
試しに玉木チャンネルの高評価解除したらいいんじゃないかな?
氷河期世代とゆとり世代からの一斉貸し剥がしをされて
衆参同日選挙直前に比例の候補者紹介する時困ると思う
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:13:24.37ID:3kg7oA/P0
氷河期世代で苦労してきているのに自民、国民民主、維新を支持している人は何がそうさせているのだろうか?
2025/04/10(木) 23:13:35.63ID:iMJ7lpnw0
まあまあ、良いじゃないか
若者をいじめ倒す他の政党に比べれば
未来のことをよく考えてるし
目先の老人票を見ずに長い目でみすえてるって事で
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:13:54.08ID:92F81p2g0
>>477
いいね それやろうか
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:14:34.85ID:rqEyo8uW0
こうやって(今回の場合は年齢で)分断して、
お互い(優遇される層と優遇されない層)
を争わせる事で、
自分達に反乱の火が行かない様にしている

いわゆる植民地経営で採られた分断統治
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:14:40.40ID:nXjMIh410
>>429
氷河期の親の雇用を守るというのも目的は銀行を守るためだし
銀行を守ろうとした大蔵省だよな
その大蔵省が今は財務省
2025/04/10(木) 23:15:09.32ID:59NapptL0
氷河期がコイツ支持してんのか
トランプ支持者並みのバカだな
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:15:27.77ID:sOONzHKi0
>>478
教養の無さ
あとこの世代はネットの風評に引っ張られやすい
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:15:55.42ID:zi8R7taY0
デフレ不況の30年間を派遣で日本の経済と社会を
支え続けてきた功労者、それが氷河期だ

若者Z世代とはその功労者である氷河期が
就きたい職に就けず正社員にも就けず
それでも今日まで凌いでつないできた日本経済
日本社会のフリーライダーではないか

そのフリーライダーをさらに優遇するというのか?

人の在り方としてそれは大丈夫なのかと問いたい
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:16:14.07ID:81t2Sqme0
財源は30代以上の働く世代
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:16:23.87ID:2+ZIjPrQ0
>>441
マジでこれ
富裕層にはキツいだろうけど、貧乏人にはこれらの政党の方がマシなんだよなぁ
2025/04/10(木) 23:16:25.26ID:BgZ0QjWw0
>>478
溺れる者は藁をも掴む

って言うじゃない?
さらに無駄なプライドがさらに盲目にさせてるよね
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:16:40.23ID:MLIKW3Z20
>>481
既得権層「分断はやめろ」
中国共産党「チベットウイグル台湾は我が領土。分断はやめろ」
2025/04/10(木) 23:16:41.95ID:4AvvVmFs0
氷河期世代で持ち家ないやつは、親から受け継ぐしかない
幸い親が団塊世代でほとんどが家持ってる
引き継ぐ家土地がないやつは詰む
2025/04/10(木) 23:16:55.59ID:P6ij6+l10
>>473
遺伝を軽視しすぎだし
三代で潰れると言われる相続税を相手にして
ここまで生き残ってる土地持ちの努力を甘く見すぎだ
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:17:59.67ID:mWm1GtVU0
氷河期世代を見捨てるなんて一言も言ってなくて草
まぁどれだけデマ拡散しようと夏の公約でハッキリするからどうでも良いんだけどね
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:18:01.69ID:MLIKW3Z20
>>487
雇用主が没落すれば貧乏人は飢え死ぬが?
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:18:18.17ID:vBYZzgA50
氷河期世代を常に見捨てる国
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:18:47.32ID:8tJ5YOZ40
>>441
立民は?
2025/04/10(木) 23:19:09.06ID:C2K78uiS0
タマキン失策だな
反自公維の票集められそうだったのにもったいない
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:19:55.70ID:2+ZIjPrQ0
>>464
自民の非公認候補へ裏金二千万も暴いたのは共産党だしな
一番確かな野党だと思うわ。一定数は必要
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:20:04.64ID:YD+SbltR0
氷河期世代が対象外ってのはこれは印象悪いね
2025/04/10(木) 23:20:08.48ID:qCgboUda0
>>482
バブル崩壊時にとりあえず金融機関を守るってのはスタンダードな対策だが、長期的に言って大蔵省は若年失業率と国内消費への手当が弱くてああいう結果になってしまった
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:21:29.15ID:zi8R7taY0
若者Z世代とはその功労者である氷河期が
就きたい職に就けず正社員にも就けず
それでも今日まで凌いでつないできた日本経済
日本社会のフリーライダーではないか

そのフリーライダーをさらに優遇するというのか?
2025/04/10(木) 23:21:46.92ID:Qklm88pg0
なぜか話題にもならないゆとりちゃん
2025/04/10(木) 23:22:07.10ID:4AvvVmFs0
氷河期世代は相続税少なくしてほしいわ
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:22:25.59ID:8tJ5YOZ40
>>12
氷河期独身?
情報求む!
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:22:26.79ID:LnErYa7M0
氷河期は老々介護の真っ最中だよ
酒飲んで寝る
2025/04/10(木) 23:23:02.55ID:FBAGrsCR0
氷河期世代対策はもっと選挙近くになってから公約として発表するつもりでしょ
今手の内全部見せちゃったら他党に邪魔されたりパクられるだけ
参院選の議席目標の21議席に届けば法案提出出来るからね
それと玉木首相論への牽制って意味もあるでしょ
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:23:11.62ID:V+20MJX80
これで票が逃げたね
2025/04/10(木) 23:23:18.50ID:xAzhfaAH0
これは次の選挙が楽しみ
2025/04/10(木) 23:23:26.19ID:qCgboUda0
>>491
たとえば知能の8割が先天的、2割が後天的に決まるとしても、それは相続税100%を否定する理屈にはならんのよね
なぜなら親の資産は10割が先天的・・・というか親の側で決まるわけで、子が親の資産を引き継ぐことが正当化される合理的な理由はない

実際のところ、相続資産に恵まれる層は遺伝的にも恵まれる可能性が高いので、仮に相続税100%でも成功する可能性は高い
むしろ資産のレントで貸すことよりも、生産に貢献してもらったほうが社会の利益になるし
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:24:36.59ID:MLIKW3Z20
これは良案。
自公立憲に否決させて若者の被害者感情と怒りに火を付けろ。
2025/04/10(木) 23:24:51.87ID:RV/EVzb70
なーんか、移民党の連中が書かせたような記事だな〜w
2025/04/10(木) 23:24:52.31ID:1a0AVjHt0
>>478
外でれいわや共産党支持してますなんて恥ずかしくて言えないわ
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:24:55.75ID:nXjMIh410
>>436
とは言え就職やり直しもできないしな
氷河期世代を中途採用する企業の支援くらいか
それもやってないしな

氷河期が若いときにちゃんと企業で仕事を覚えて戦力化されてれば、失われた時代が30年も続いてないだろう
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:24:59.83ID:GD4ApumA0
>>481
と思いたい老害であった
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:26:42.15ID:2+ZIjPrQ0
どっちにしろ主食のコメですら、満足に安く広く提供出来ない政党なんていらんわ
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:26:48.14ID:Xx20Lp6a0
>>484
氷河期の上の教養とはカルト保守に洗脳された並列回路を教養という
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:26:59.18ID:cprSc9LN0
玉木・国民民主がかかげてた
・178万の壁
・ガソリン税撤廃

これ二つとも玉木が何度も番組で話してる通り財源は「国債」
つまり若者世代に将来のしかかっていく「借金」

馬鹿ほど玉木に簡単に騙されて投票するから怖い話だ
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:27:05.29ID:zi8R7taY0
30年間のデフレ不況の日本経済、日本社会を支えて
今日までつないできたのが氷河期世代

その日本経済、日本社会にただ乗りをしているのが
若者Z世代
その世代を氷河期をさしおいて先んじて
優遇しようというスタンスなのか?

まず氷河期応援を全てに先んじて全面に押し出すべきだろ
人としての在り方が問われる
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:27:19.98ID:MLIKW3Z20
>>512
第三次ベビーブームも起きていたしね。
2025/04/10(木) 23:29:46.38ID:qCgboUda0
>>518
第一次・第二次ベビーブームは大戦に参加したほとんどの国で起こったけど、第三次ベビーブームはどこも起こらなかったので、そこはたぶん無理だった
20世紀後半で価値観が根本的に変わったからな
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:29:49.04ID:zBdG0CM60
若者のすべて
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:29:53.28ID:MLIKW3Z20
世代間搾取に苦しめられているのは20代だけでは無い。維新は自公に医療費4兆円削減と社会保障改革を呑ませた。民民も正々堂々と社会保障削減を主張すべき。
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:30:04.96ID:8tJ5YOZ40
>>46
氷河期って平均年収は一番高いんだよな
若い頃に苦労したのは分かるけど、なんだかんだで結婚できて今が幸せならいいじゃん
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:30:09.75ID:2+ZIjPrQ0
>>511
むしろ自民党支持って言ってるやつの方が恥ずかしいぞ
まぁ既得権益層か肉屋を支持する豚か統一信者の3択かなって感じ
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:30:45.74ID:RpuPlx7D0
子供1人産んだら1千万キャンペーンを5年もやったら作為的にベビーブームを作り出せるんじゃないか?
育てるの嫌なら国が引き取って育てる仕組みも作ればより効果的
2025/04/10(木) 23:30:47.16ID:Ao/QY+wN0
あと国民民主党はね
参院選で記名投票したい層に対して
候補者を吟味して投票する時間を与えずに
党名で逃げ切ろうとする

地方自治の実績も維新未満だというのを
自分たちが忘れてんじゃないのか?
ムードを自ら壊しに行くスタイルやって
足りない候補者や企業の支援集める気なんだろうか?
党員もポスターとかで協力してくれる人達もその世代はいないと思ってんだろ
2025/04/10(木) 23:31:08.43ID:P6ij6+l10
>>508
>親の資産の10割は先天的

ではないなぁ、普通は親が80代にもなれば資産運用は子供が中心に考えるようになる。
だから相続発生時の資産の形成に子が関わってないと言うことは
少なくとも一定規模以上の土地持ちには、
「有り得ないとまでは言わないが、相当低い」
これは子が親の資産を引き継ぐことが正当化される合理的な理由になる。

>相続資産に恵まれる層は遺伝的にも恵まれる

俺に喧嘩売ってるのかw
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:32:02.92ID:zsvpKjCN0
これ無ければ与党勝ち確だったのに
マジでアホじゃないの玉木
30〜50代の現役リーマン全員敵に回したぞ
2025/04/10(木) 23:32:24.89ID:Ao/QY+wN0
コメの価格に関しても秋になったら
落ち着くって玉木言ってたよな
現状のこれはなんだい?
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:32:27.64ID:MLIKW3Z20
>>519
そうであっても経済状況の悪さが結婚、出生率に悪影響を与えたのは確実です
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:32:53.63ID:eBJm/piR0
ちいさなことではなく 根本を正してほしい
2025/04/10(木) 23:33:15.37ID:qCgboUda0
>>525
>参院選で記名投票したい層
そんな居ないようだがね記名投票したい人って

たとえば2022年の参議院選挙を見ると、維新は708万票とってるけど、この中で記名投票は70万程度、つまり1割程度に過ぎなかった
組織内候補を当選させるような政党でもなければ、普通は記名投票なんて伸びないのよ
ただし公明と共産は学会員・党員の記名投票を徹底してる、地域ごとの競争を煽るため
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:33:23.74ID:zBdG0CM60
氷河期はおじさんなの?
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:33:23.74ID:Xx20Lp6a0
>>517
日本の新卒採用は過保護なんで諦めろ
レールから外れた大卒フリーターってもアリとキリギリスに別れるしな
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:33:44.81ID:MLIKW3Z20
>>524
巨額の費用と膨大な手間暇掛けて責任を負って子を養育しても、子は社会保障で見知らぬ老人に世代間搾取されるだけで親への見返りは限定的。だから子は負債、だから少子化。途上国や昔の日本が多子だったのは、子が家計を助け老後の保障でもあったから。少子化対策の正解は老後の社会保障の廃止。
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:34:30.38ID:8tJ5YOZ40
>>478
氷河期は平均年収一番高い世代だぞ
若い頃の苦労話を聞いて騙されるなよ
今の若者のほうが結婚できないし地獄
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:34:31.07ID:Zt3mULk60
国民民主 玉木雄一郎「若い女が大好きですから優遇します。俺の愛人になれよ。」
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:34:56.19ID:BGYh+IGn0
>>527
氷河期世代の子供はちょうど成人するあたりだから恩恵を受ける奴の方が多いよ
教育費無償化も家計的にはだいぶ助かるからね
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:35:04.46ID:zBdG0CM60
まあ裏を返せば氷河期は貴重な世代ということだね
2025/04/10(木) 23:35:14.95ID:/wH2eJKD0
…と氷河期を装った自民党のコメントです
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:36:14.16ID:Xx20Lp6a0
>>529
最近はまったく聞かなくなった、くだらんマウンティングで追い詰めていたし
戦後の人口爆発で棄民すらやってきた
左右関係なく失政は明らか
2025/04/10(木) 23:36:24.24ID:qCgboUda0
>>526
>普通は親が80代にもなれば資産運用は子供が中心に考えるようになる。
現実たいていの世帯でこうなるし、なんなら我が家では親が60代の時点で俺が財布を握ることになっちゃが、本当はおかしな話なんだよ
自分で稼いだわけでないカネを差配するのは筋が通らん、自分の家は棚に上げさせてもらってるから悪いんだけどさw

>俺に喧嘩売ってるのかw
比較的にレアなケースということでどうかお願いします

あとそもそもの話として、あらゆる税金は悪徳という前提のもとで、相続税が「まだマシ」という理論の組み立てであることは強調しておきたい
たとえば所得税に比べれば、何をどう言っても相続税のほうがマシではなかろうか?
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:36:32.53ID:sZFObGey0
ヤバくなっら氷河期世代の隠れ蓑へ
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:36:52.15ID:zBdG0CM60

544名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:37:23.56ID:Xx20Lp6a0
>>537
増税になるけどな
2025/04/10(木) 23:37:46.04ID:s+2qR+Qd0
>>523
幸福の科学かもしれない

まぁカルト勢自体は票そのものよりトランプしかり兵庫県しかり
肉屋を支持する豚を集める詐欺に特化してる感じだけど

オールドメディア!既得権益と戦う!陰謀だ!
こういうので脳汁ドバドバしながら盲信してくれる層が実は結構多いとわかって狙ってる感じ
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:37:57.08ID:KNmzQsib0
勝ちもせず生きようとすることがそもそも論外なのだ
負けた時の処遇なんてそんな話はもうやめろ
それが無意味なことはもう話した
これ以上は泣きごとに等しい泣きごとで人生が開けるか!
そうじゃない、おまえらが今することはそうじゃないだろ!
語ってどうする・・・?
いくら語ったって状況は何も変わらない
今言葉は不要だ
今おまえらが成すべき事はただ勝つ事、勝つ事だ!
2025/04/10(木) 23:38:16.59ID:FBAGrsCR0
>>517
まだ早い
今は国民に政治に感心を持ってあれこれ話題にしてもらうだけで十分
賛否は二の次、選挙に行かなきゃと思わせるのが大事
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:38:30.96ID:MLIKW3Z20
>>540
その失政の内訳を>>534に書いておきました。
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:38:33.94ID:zBdG0CM60
逆に団塊とZ世代ってお花畑絶好調だな
2025/04/10(木) 23:39:49.78ID:qCgboUda0
>>547
選挙に行ったら1万円もらえるとかそういう飴でもなければ抜本的に投票率は上がらんと思う(未投票者への鞭も実質的に同じこと)

自民党・石破茂氏「投票は義務制にすべき」 低投票率で
2023年10月23日 21:0
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA23AER0T21C23A0000000/

おい!石破!持論はどうした!
2025/04/10(木) 23:40:02.37ID:P6ij6+l10
>>541
所得は、
その本人が親から受け継いだ能力、親が出した学費と
強い相関関係があると推測できるやん。

親から受け継いだものを否定するなら
相続税にも所得税にも等しく重税をかけるべきだし
イケメンには超高い税金を課して塗炭の苦しみを味わわせるべきだ
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:40:23.73ID:GIQ/QwG30
「今の日本が救われるためには氷河期世代の大量安楽死しかありません
安楽死法案通して安楽死施設が建設されたら自分が安楽死第1号になる覚悟です」
って党首が現れたならその政党を氷河期の俺でも支持してやるよ
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:40:23.79ID:ESVj/u/L0
前回たまたま支持を得た国民民主は次で一気に落ちそうだな
てかアレだけヤバい党首を下ろせないのは致命的
まあ代わりに知名度ある人いないからしょうがないけど
いっそ泉に土下座して党首になってもらった方がマシなレベル
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:42:03.75ID:89uYP8KA0
全滅するまでスルーされ続ける
それが氷河期世代
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:42:41.22ID:3kg7oA/P0
>>495
立民は議員個人としてはいいことを言っている人が少なからずいるが、党利党略に押しつぶされているので駄目だ
2025/04/10(木) 23:43:04.69ID:kUpmOSay0
>>553
前原は維新に行って持論だった教育無償化についてとっとと成果を出してしまったしな
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:43:15.22ID:5yQ3oDpy0
これから最大票田になる団塊Jr、氷河期世代に餌与えない無能どもの多いこと
国主は多分口だけだろな
この手の言動に釣られて参院選を勝たせても裏切られるだけ
れいわくらいしかやる気を感じない
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:43:35.13ID:XJzdpy270
氷河期ランボー「何も終わっちゃいません、何も!
俺にとってあの氷河期は今でも続いてる。
竹中に無理やり非正規に落とされ、正社員になるために必死で戦った、だが結局は勝てなかった。
そして派遣切りされてネカフェに泊まってたら、団塊やバブルが俺に罵り声をあびせてきたんだ。
結婚できない貧乏人だ、生きている価値のない脱落者だってな。
あいつらにそういう資格があるのか?
誰ひとり氷河期が何かも知らないで俺を責める資格があるのか!?

子供の頃はバブルの余韻で裕福さってもんがあった。
助け合い支えあっていた。
社会に出たら何もねえ!
子供の頃はファミコンで遊んだ!
ゲームボーイも使えたよ!
1万もするゲームソフトを自由に買えた!
それが社会に出てみれば駐車場係にもなれないんだ!」
2025/04/10(木) 23:44:24.79ID:5fiAyevr0
玉木を信じられるヤツらって大馬鹿モノやろな
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:44:27.50ID:3kg7oA/P0
共産
れいわ
社民

嫌いな人もいるだろうが、氷河期で冷遇されてきた人々の側に立って代弁してくれるのが彼らだぞ
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:44:34.12ID:mYr3ORhP0
玉木がこれの発表の時にドヤってたのが笑える
2025/04/10(木) 23:44:37.44ID:Ao/QY+wN0
連合もそんなに前のめりでもないし
候補者全然立てない
そこに衆参同日選挙やられて
参院選落選者を衆院選再登板みたいな
共産党戦法も封じられる

もし大勝できたとしても
おそらくは他党や外国勢力、
財務省主流派の間者が混ざってるはずなので
内部から足引っ張られる展開もありえる
2025/04/10(木) 23:44:43.83ID:qCgboUda0
>>551
ラディカルな考え方として「どっちも重税」は有り得るだろうし、結果の平等を重視する立場の人はそういう主張をする、森永卓郎のイケメン税もそういう文脈だった
一応、俺の立場としては機会の平等が「不可能」という前提の上で競争を「推奨」する立場だから、所得税を相続税よりも問題視してるわけだな

あと倫理的な問題として、生前の明確な意志行使としての贈与税に対して、「生前の意思を死後に行使する」相続税が分が悪いというものがある
親から子への贈与は結構だが、相続はおかしいという立場もあって、これはこれで筋が通っている
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:44:47.92ID:ESVj/u/L0
>>552
ああ、俺も支持しちゃうかも
だって氷河期世代の派遣貧困民とやらの多くは元自称フリーターでしょ
大事な時間無駄にして来た奴らに今更まともな仕事なんか任せられないし
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:44:48.39ID:Xx20Lp6a0
>>548
単に寿命が短く戦争やってたから多産だっただけ。家父長制もその名残
2025/04/10(木) 23:45:33.02ID:5fiAyevr0
>>441
こいつらこそ言ってることと本音が違うヤツらもおらんやろ
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:45:33.38ID:8tJ5YOZ40
若者支援に文句言っていいのは中年なのに独身の人だけ
若者にも結婚のチャンスを
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:45:51.64ID:mnOuu/ul0
俺も国民民主支持やめたわ
今の若いやつなんて仕事もろくにできないくせにワークライフバランスだの優遇されまくってるじゃねえか
給料も若手ばかり引き上げて氷河期世代は据え置き
バカにすんな
2025/04/10(木) 23:46:13.51ID:wVgfV0kb0
若い子のタマキン
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:46:20.08ID:8tJ5YOZ40
>>560
つばさの党は?
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:46:24.92ID:1APKXxSg0
22年12/1 参院予算委 れいわ新撰組(山本太郎質問)
「政治による再分配後に最も所得が落ちたのが氷河期世代」
1994年→2019年(つまり6年前)
25〜34歳 54万↓ 35〜44歳 102万↓ 45〜54歳 175万↓
55〜64歳 86万↓ 65歳以上 25万↓
※繰り返しになるが現在25年であるから現在の年齢は̟+5歳、6歳加味して参照
2025/04/10(木) 23:46:29.30ID:Fuf6N5Bl0
相変わらずブレてんな
自ら万人向けではありませんアピールw
2025/04/10(木) 23:46:31.85ID:qCgboUda0
>>567
子や孫がいるなら若者支援は賛成するよね(それはそれとして、支援の中身の効率性はもちろん問われるべきだが)

もしかしたら日本の分断は、子無しvs子有りなのかもしれない
世代間分断と見せかけての世代内分断
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:47:12.75ID:MLIKW3Z20
>>565
社会保険料(年金医療介護)だけで賃金の3割もが収奪される。こうした世代間搾取で労働者や若者は結婚、子育て、教育費用を奪われ少子化しました。 その結果、数百万もの子供が生まれてこなかった。スターリンやポルポトは国民を大粛清したと言うが、日本人には彼等を非難する資格がないですね。
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:47:24.04ID:3kg7oA/P0
>>565
渋沢栄一は実子が30人とも50人とも言われている
2025/04/10(木) 23:47:37.01ID:qCgboUda0
>>570
そもそも候補者たてられるの?
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:47:45.39ID:3kg7oA/P0
>>570
論外
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:47:47.44ID:Xx20Lp6a0
>>564
日本にはマニュアル化できる仕事しかないだろw
マニュアルできないなんてのはポジション守りたいだけの方便だし
2025/04/10(木) 23:47:47.70ID:Ao/QY+wN0
一時期懸念してたのは
玉木のワンマンチームなら
党勢が大きくなった後に
物理的、社会的に
玉木を退場させて党を乗っ取る展開
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:48:34.64ID:vBYZzgA50
この国の問題の根本は氷河期世代を作りだしたことだろ
玉木は期待されていたのに、まったくダメだな
2025/04/10(木) 23:48:47.52ID:Ao/QY+wN0
党首古川ならすぐ財務省側になるだろ
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:50:16.41ID:kqSXwMDG0
しょせん鳩山由紀夫の子分だったやつ
あさっての方向を見ているw
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:50:43.95ID:Xx20Lp6a0
>>570
頭いいんだけど借金抱えると立花みたいに資本家の駒にしかならんからな
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:51:18.44ID:K3ryAVPo0
子供産める世代の支援を厚くするのが当たり前だろ
2025/04/10(木) 23:51:23.20ID:Fuf6N5Bl0
>>580
まあ一番食い物にされるのが信者化した支持層だからな
利が無いと思ったならさっさと離れていい
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:51:27.30ID:da4YHQ8w0
玉木が裏切ったな
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:52:19.53ID:MLIKW3Z20
>>580
この国の根本の問題は賞味期限切れの社会システム。特に、雇用制度と老人偏重の社会保障。
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:52:46.62ID:6peADqrh0
いますぐ勢力伸ばすのは諦めて10年20年先にターゲット絞ったとかじゃね
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:52:49.72ID:Xx20Lp6a0
>>580
玉木国民にポピュリズム以外の何ができたんだと
騙されたままのほうが幸せだろう
2025/04/10(木) 23:52:59.82ID:Nv1DZ15W0
>>424
募集そのものが無かったもんな
たまにあるのはTOEIC850点以上ビジネス英語で商談まとめられる25歳以下経験者時給800円
どう考えてもおかしいカラ募集
たまにほんとにできる強者(地方駅弁卒女子)がいて搾取されてたな
2025/04/10(木) 23:53:17.13ID:qCgboUda0
>>584
その方向性は正しいが「子供を産まなきゃ恩恵がない」ようにしないと、けっきょく「子供を産まない生き方」に流れるだけじゃないの
イスラエルは男女徴兵、妊娠出産で徴兵免除という強力な恩恵もあって高出生率
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:53:37.79ID:1APKXxSg0
>>505
三橋氏が
緊急提案として年金額倍増を主張すべきだというそれがあったから、
もしかしたら後で
氷河期世代やすべての年齢層に関わる問題である年金額の話を出す可能性はあるのかもとは思ってる。
ただ昨年の一つ前の国政選挙時には日銀受け永久債と言ってたけど最近はあんまり言っていないのが気にはかかる。
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:54:29.97ID:MLIKW3Z20
>>591
フランスは養育した子供の数が年金額に反映。
2025/04/10(木) 23:54:39.81ID:s7dionDK0
>>588
その10〜20年後は
まさに氷河期世代が一番の票田になってる頃なんだが
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:54:41.09ID:VzvuK1nL0
国民民主「あったり前じゃん。子供もう産めない奴ら支援するわけねえわ」

って感じw?
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:54:41.36ID:ONGsoa3m0
現役世代の救世主のはずが、現役世代を分断する政策とはガッカリ
去年投票したけど参院選はほかにするわ
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:54:41.72ID:yzaQYPlu0
尊厳死法制化発言と言い危険だと思う
2025/04/10(木) 23:55:36.55ID:J2SczXP10
>>590
搾取してたのはお前らの親世代だしなー
ガッポリ相続入るんだからいいじゃん
2025/04/10(木) 23:56:16.65ID:Qklm88pg0
>>588
対象外の氷河期とゆとりが死んでからだから、50年後じゃないかな
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:56:17.02ID:Xx20Lp6a0
>>587
反共を叫ぶ一方で共産主義をやってきた欺瞞社会主義は信奉者多過ぎて誰も変えたがらない
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:58:14.98ID:Xx20Lp6a0
>>594
国民民主党が存在してるかすらわからんぞ
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:58:19.88ID:nXjMIh410
これまで氷河期を支援しようとする政党がなかっただけに、本当に氷河期対策をすれば一気に支持を拡大できた
そうやって与党になってからいろんな改革を実行すれば良かったのに、先に支持を失う手を打ってきたのは愚策中の愚策
もうダメでしょうな
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:58:34.71ID:awx0xd6a0
>>541
相続税って、もっとも金持ってる人たちは逃れられる税金だと思う。
たとえば企業経営者は会社を貯金箱がわりにして内部留保の形で持ってれば、個人の資産扱いにならないので相続税100%にしたところで、問題なく子供に内部留保が詰まった会社を引き継げる。
政治家は政治資金管理団体を作って、そこにお金を突っ込んどけば、やはり相続税から逃れられる。
相続税100%になったら、源泉徴収でガッツリ税金払った残りをコツコツと溜め込んだ頑張ったサラリーマンがピンポイントで全財産没収されて子供に全くお金を残せないってことになって、やる気を完全に失うと思う。
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:58:35.87ID:MLIKW3Z20
>>600
その通り。本家の社会主義国であるソ連人も、末期には誰もがヤバいと知りつつ社会主義を手放す事なく自滅。
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/10(木) 23:59:18.46ID:3kg7oA/P0
そろそろ目を覚ませよ、氷河期世代
我々を搾取してきたのは誰だ?
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:00:45.26ID:TJgs1U8+0
結局玉木も財政拡大ではなく右から左に移すだけ
国民から奪って別の国民に配っても無駄
2025/04/11(金) 00:01:01.50ID:6VGtUr2n0
>>522
今が幸せだと思ったか?
仮にそうだとしても、人生で最も充実し結婚などの機会を得られる時期を取り返せるとでも思ったか?
その時に失われた恩恵は取り戻す事はできない、それを踏み躙るような思慮のカケラも無い軽薄放言しかできない貴様の人生は何の意味がある?
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:01:08.46ID:NmetWqqs0
>>605
国家そのものでしょう。
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:01:22.30ID:OmzPBK7s0
>>1
玉木の後付けの言葉
>就職氷河期の人にも対策 取り組んでますから
>全ての世代の人に取り組んでますから


こういう奴って、絶対に後で取り組まない
こういうこと後で言うやつって、その後取り組んだ人見たことない
それは当然
その場限りの都合のいい発言してるだけだから
2025/04/11(金) 00:01:24.95ID:tmEOb/Hr0
氷河期に1000万給付これしかない
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:01:44.38ID:WJ7Deydo0
>>605
アメリカのグローバル資本。あと経団連に所属する企業の経営者層、それらから献金受ける政治家
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:02:16.05ID:Z+kmT8L60
底辺独身氷河期世代なんて
あと10年ちょっとで独身男性の
死亡年齢の中央値である67歳になるんだから
今更優遇しても意味ないよ

20年前に、自民党議員が言っていた
「彼らは子供も残せずやがて消えます(だから問題ない)」
ってのはその通りになったってこと
2025/04/11(金) 00:02:24.52ID:4b98qifq0
>>610
ほんとこれ
氷河期世代全員に5000万
2025/04/11(金) 00:02:40.77ID:McS6EFFY0
>>603
本当の上級は相続税払わない連中だよな
政治家の政治団体や宗教団体
資本家の財団などがそう
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:03:04.11ID:NmetWqqs0
>>611
社会保険料だけで賃金の3割もが収奪される。
労働者や若者を搾取しているのは企業でも富裕層でも外国人でもありません。
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:03:18.55ID:8kll898A0
氷河期「国民民主覚えてけよクソが!次は票が入らずお前らも氷河期時代に引きずり込んでやるわ!」
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:03:20.48ID:pBqFZtaB0
>>610
一見多額そうに見えても平均逸失所得(所得だけで負担増分や年金額は含まれていない)
は5000万といわれてますからね。だから安部の時にも事実上5000万配れる政策が必要だといった。
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:04:12.98ID:Tk29XkWW0
>>605
新興宗教
2025/04/11(金) 00:04:26.20ID:AAp55Tj40
まだ氷河期とか言ってる奴おるんか⋯
まともな生き方しろよ⋯
2025/04/11(金) 00:04:36.29ID:Pjm4rGDd0
若者の票動かすだけなら
衆院選の馬場の若者批判動画広めるだけでよかったろ
足立憎しでめちゃくちゃやってたやつ
2025/04/11(金) 00:05:44.07ID:Do3jq+zL0
29歳と30歳を区別する理由があるなら納得する
2025/04/11(金) 00:05:47.63ID:PpoUcIP/0
何でわざわざ新しい壁作るこんな間抜けな法案出したんだよ
2025/04/11(金) 00:06:08.51ID:McS6EFFY0
>>612
どうかな
氷河期世代は煙草吸わない奴が大半だから
独身男でも平均寿命はかなり伸びると思うぞ
喫煙者と非喫煙者は平均10年くらいの寿命の差がある
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:06:25.71ID:NmetWqqs0
>>622
自公立憲に否決させ、若者の被害者感情と怒りに火を付ける為です。
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:06:32.99ID:l3HWV1HR0
国民民主自身が氷河期と言い出してる以上はしかたないね
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:06:49.07ID:i8BYevpV0
>>619
やーいお前の父ちゃん氷河期世代
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:07:22.95ID:AmpZiwhp0
国民民主の育ての親が氷河期世代
ちゃんと責任取ってくれよ氷河期さん
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:08:06.79ID:n17UpYGN0
>>607
効いてるきゃっぽー!
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:08:48.02ID:WJ7Deydo0
>>614
相続税100%なんて無理なんだよ。なぜなら資本主義社会で一番金持ってるのは企業経営者。
誰かが死んだらその人の財産100%国がするとしたら、どっかの会社の社長が死ぬたびに、その会社を国が取り上げて国有化するって意味になってくる。
全部の会社を国有化したら、社会主義国じゃんかよ。だいたい会社を国が没収したところで経営なんぞできんから、都度売り払って現金化。
つまり国が次々に会社を倒産させていくってことになって、それじゃあ社会が成り立たないから、法人には相続税かけられない。
もっとも金持ってる人たちは相続税かけられず世代ごとに資本をどんどん蓄積していって、法人を持ってない個人はどんどん相続税で金を奪われる仕組みになってるんだよ
630@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/04/11(金) 00:10:19.84ID:W2a/yQaq0
.//./.././../←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
2025/04/11(金) 00:10:22.27ID:uIJgUK6c0
アベノミクスであぶく銭富裕層になった氷河期山ほどいるのになんで同世代てだけで仲間とか思うのこいつら?
632@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/04/11(金) 00:10:32.50ID:W2a/yQaq0
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前は裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる^^ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる^^)(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:10:47.03ID:W2a/yQaq0
木背委華伊日予宇
2025/04/11(金) 00:12:15.91ID:HOeFnGU+0
>>629
別の方法でとればいいんじゃないの
相続税100%とかするならそうなるでしょ
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:13:13.19ID:Tk29XkWW0
>>622
団塊世代が右左に別れたように、分断するのがポピュリズム国民民主党のロールだからだよ。こうしないと票取りできないじゃん
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:14:06.05ID:6mbvXxUx0
氷河期世代、2000万人(AIによる)。
その、30%(600万人)が選挙に行くようになるだけで、社会は変わる。
でも、行かない世代なんだけどね^^;
2025/04/11(金) 00:14:27.36ID:O59Ayj2z0
>>603
>>629
団体の資産と個人の資産の帰属が曖昧な状態なのを是正するのは大前提になろうね
ただし現状の相続税は控除が甘いから9割は課税されてない、そもそも大衆には無縁な税
100%は現実的に無理でも控除幅の廃止、税率の上昇で、それなりの税収として期待できる(繰り返しになるが所得税などに比べればマシだろう)
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:15:33.63ID:BBoqD2Mh0
>>636
「政治の話をするのはマナー違反」
「選挙に行かない俺カッコいい」
と洗脳されてしまっている人が多数
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:16:48.63ID:BigrMGWw0
若者という文字から男性のみを連想しがちだが、
女性も含まれているからね?

女性の29歳と30歳を完全に分断したらどれだけ炎上するか、多少知能があれば分かると思う
2025/04/11(金) 00:17:20.85ID:O59Ayj2z0
>>638
単純に選挙に行く利得を見いだせてないだけでしょ
投票所で1万円プレゼントすれば殺到すると思うぞ
2025/04/11(金) 00:17:22.22ID:vaNE+kTO0
もう手遅れなんだからいいだろ
2025/04/11(金) 00:17:41.85ID:XTkSnH/00
年齢差別だよ
国民民主党タマキンは投票先から消えた
2025/04/11(金) 00:17:50.81ID:Pjm4rGDd0
参院選の自民党に関しては
石破岸田森山の勢力は比例にほぼいない

ってことはほとんどが
対米でまともに動くための派閥の議員
それを差し置いてまで
何が入ってるのかわからないのに
国民民主って党名を書こうとしてた人達は
今回のでだいぶ減らしたと思う

岸田と石破からすると
厄介な党内の敵の数を減らしたい
2025/04/11(金) 00:18:13.70ID:O59Ayj2z0
>>639
でも選挙権で女性の17歳と18歳は分断されてるし、高齢出産で34歳と35歳が分断されてるし、年金で64歳と65歳が分断されてる
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:18:34.84ID:WJ7Deydo0
>>631
アベノミクスで多少貯金増やした個人なんてしれてるよ。
資本主義社会で一番金持ってるのは企業経営者だってことはよく知っといた方がいいよ。
厳密に言えば、企業のオーナーが資本主義社会の頂点。

日本はオーナー=経営者なことが多いので分けて考える必要性があまりないけど、アメリカの会社なんか顕著だけど、オーナーには、経営すらアウトソーシングにして、利益だけを得てる人たちが大勢いる。
CEOと言われる経営者がオーナーに使われている雇われ社長だったりすることが多い。資本を使って他人を働かせて稼ぐのが資本主義社会の仕組みで、その頂点にいるのは大企業のオーナー。
でも、そこに相続税をかけるのは難しいんだよ。彼らは会社の形で子孫に財産を引き継ぐので、国が没収できない
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:18:59.34ID:BigrMGWw0
フェミがだんまりなのが面白いな
不倫は文化か?
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:19:08.80ID:Tk29XkWW0
>>629
ネトウヨ脳だと対立関係にされてるが
資本主義と社会主義は対局軸にないw
どちらも資本による支配
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:19:20.79ID:zRaSYXI30
氷河期世代はアホだから国民民主みたいな口だけ政党に希望を見出したんだろう
貧すれば鈍す
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:19:53.66ID:+jwLGltb0
氷河期というワードだけ利用される
2025/04/11(金) 00:20:01.30ID:McS6EFFY0
>>636
若い世代はもっと投票率低いよ

どんな時代も50〜70代くらいが投票率が高いから
氷河期世代もこれから上昇すると思う
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:20:04.06ID:pBqFZtaB0
>>612
あんたのいう意味がある意味がないってどの視点で言ってる?
それ、例えば被災地に出しても無駄だとか言った財務官量の言い分に似てるね。
国民への補償や社会保障や生活対策を意味があるとか効率とか
そんなので考えちゃう脳みそって何?
2025/04/11(金) 00:20:47.31ID:GrV+VnOF0
氷河期世代は統一教会の悪どさを知ってるから統一教会に肩入れする国民民主党からすれば目障りな存在だからな
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:21:17.69ID:zRaSYXI30
玉木は毎回毎回選挙前になるとインボイス廃止とガソリン暫定税廃止を言い出して選挙が終わるとすぐ忘れる脳障害
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:22:27.61ID:WJ7Deydo0
>>637
無縁ではないよ。日本の相続税の控除額は他の先進国に比べて顕著に低い。都会に戸建て住宅持ってたら、それだけで相続税の対象になる。
サラリーマンでも、必死で働いて年収2000〜3000万円ぐらいなら到達可能だと思うけど、その層はガッツリ相続税かけられている。
年収2000〜3000万円のサラリーマンなんて、ただの私生活投げ打って奴隷労働したワーキングクラスに過ぎないのに、ガッツリ相続税かけられてるんだよ
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:22:37.98ID:lZ1X0sT70
>>621
玉木雄一郎「29歳は女性、30歳はおばさんや。大きく違う。」
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:22:51.78ID:zRaSYXI30
>>650
氷河期世代は良くも悪くも成功体験の乏しい年代だから選挙には行かんやろ
ネットで吠えるだけ
657sage
垢版 |
2025/04/11(金) 00:23:02.08ID:jr5VHzNF0
しかし氷河期って面白いくらいにないがしろにされてるよな
まあ、頭数は多いんだから何とか暇作って選挙行け
団塊が色々貪って生きていけるのも選挙行ってるからなわけでな
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:23:38.57ID:VLXS9fRE0
全世代に恩恵のある消費税減税に動かない時点で、国民民主も
経済政策は、自民、立憲と変わらんのだよなぁ

TVとかでは「自民や立憲とは違う」とアピールしてるけどね
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:23:44.32ID:Tk29XkWW0
>>645
世の中には節税というのがあるのさ
覚えておきな
2025/04/11(金) 00:23:45.81ID:Pjm4rGDd0
岸田、石破、森山の手下全員の選挙区に
ちゃんと勝てそうな候補者用意出来るのかね

少しずつ増やそうとしても
選挙前に風の扱いミスるトップがいて
その方針で増えんの?
維新できずに前回300万票減らしたぞ
2025/04/11(金) 00:24:08.96ID:O59Ayj2z0
>>655
不倫相手は39だったのに!?
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:25:05.82ID:0JBaVZ6e0
初任給はどこも大手は上げていっているのに
大和証券50万円も

「新卒一律」やめ即戦力確保 大和証券、初任給50万円も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1729H0X10C25A3000000/
2025/04/11(金) 00:25:22.80ID:pPhcxJ6z0
参院選が近づくにつれてどんどん的外れな政策出してきますね
2025/04/11(金) 00:25:43.03ID:O59Ayj2z0
>>654
基礎控除3000万、嫁1人子2人で4800万だから、家土地をフルで渡すと控除から外れる可能性はあるが、
アッパーミドルぐらいの人は無理に家を維持するんじゃなくて、素直にリースバックにでもすりゃ良いと思うんだがね
2025/04/11(金) 00:25:43.45ID:+85ekk2o0
若者達のタマキン
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:25:58.07ID:Tk29XkWW0
>>658
根治治療と対処療法の違いだな
根治治療が出来るのは自民立憲のみ
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:26:06.53ID:Et7AtAU80
日本は米すら満足に食えない国になった
2025/04/11(金) 00:27:02.23ID:HOeFnGU+0
>>654
>サラリーマンでも、必死で働いて年収2000〜3000万円ぐらいなら到達可能

もうこっからズレてるけど気付いてないのかな?
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:27:21.59ID:Tk29XkWW0
>>654
単に節税知らないお馬鹿さんなだけ
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:27:54.31ID:WJ7Deydo0
>>647
社会主義はその主体が国だから、対立軸だよ。全財産を国が没収して、配分先は国が決める。これが社会主義国だけど、これって平等でも公平でもなんでもない。
配分を決める政治家や官僚に権力が集中し、結局は中国みたいな官僚と政治家に富が集中する国になる。私有財産を不可侵の権利とする資本主義社会とは違うよ
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:27:55.85ID:Iq+dLEF70
>>657
選挙なんて行っても無駄だよ

氷河期世代の迫害は日本のボスであるアメリカが主導してるんだから
日本の国力を落とすためにね
日本の政治家はアメリカの指針に逆らえない
逆らったら退場だ
氷河期を迫害する者でなければ日本の政治家でいられないのさ
だから選挙じゃ何も変わらない
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:29:29.78ID:B9Ozumwu0
日本は消費税低いよ
海外は消費税20%以上の国もたくさんある
デンマークなんか消費税が25%で食料品も生活必需品も同じ税率
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:29:33.14ID:YsP4oHvT0
票欲しいだけかよ
自公に加え国民民主にも金輪際投票しない
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:29:37.01ID:0dcTbJ4A0
氷河期世代は切り捨てるしかないだろ

国に何もメリットないさ
2025/04/11(金) 00:29:41.83ID:O59Ayj2z0
>>670
>私有財産を不可侵の権利とする資本主義社会
まあ実際は資本主義を謳ってる国でも私有財産を侵害しまくるんだけどね、なにしろ私有財産を侵害しないと国家が維持できないからw

ちなみにアダム・スミスは数ある「私有財産の侵害」の中では「地価税が一番マシ」という結論を出してる
これを発展させたのがいわゆる「ジョージ主義」
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:29:48.54ID:pBqFZtaB0
>>584 なぜ当たり前なの? 全体の奉仕者であって子持ちだけとやるのはまるでコロナの時の
対象限定総額絞るザイムのやり口に似ているんだよ。当たり前だと思わないからトレンド入りしてるんだ

「#子育て世帯以外」トレンド入り!「異次元の少子化対策」医療保険上乗せ徴収案に怒りの声 2023/11/10
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/331824
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:30:01.06ID:2PQR5Cmf0
税を公平化、簡素化と言っておきながら
一皮むけば自民と同じ選挙に勝ちたいだけの政治屋だったな
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:30:02.11ID:WJ7Deydo0
>>669
サラリーマンがやる節税なんて、せいぜいタワマンの高層階買うか、アパート建てるか、その程度では?
2025/04/11(金) 00:30:03.33ID:HOeFnGU+0
>年収2000〜3000万円

創業者ならともかく中小二代目なら必死こかなくても到達可能よな
必死サラリーマンさんはこいつらに文句言えばいいのにw
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:30:17.10ID:gg8F/VQC0
(´・ω・`) 氷河期世代さんはもう手遅れだもんね…
(´・ω・`) キャリアを積むのも子孫を残すのも…
2025/04/11(金) 00:30:55.80ID:XpbBe5rT0
とはいえ諦めてるから国民民主に入れるけどね 10万配ってくれたらそれでタイ旅行行って国民民主に入れるけどね
2025/04/11(金) 00:31:00.99ID:H8whigyk0
泡沫はさておき、どの政党も氷河期を優遇してないから仕方ない
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:31:26.68ID:BOYE1xMh0
>>671
無駄でもとりあえず政権が変わるような状況が好ましいよ
既得権益が固定化されてるから国全体が停滞してる訳だし
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:31:31.92ID:n17UpYGN0
氷河期は平均年収一番高い世代だぞ
氷河期=低収入独身というイメージに騙されるな
2025/04/11(金) 00:31:49.23ID:UQucJUeW0
>>672
消費税は輸出促進税制だから日本やアメリカのような内需中心国には合わないんだよ
2025/04/11(金) 00:32:23.94ID:cOlfRPIT0
とりあえず自民党と国民民主党と維新と公明党は消去法で絶対に入れない
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:33:29.70ID:WJ7Deydo0
>>675
程度問題でしょ。これ以上税金取られて、その金を配分する財務官僚や政治家に権力と富が集中するのは社会主義国に近寄り過ぎててやばいと思う
国民から搾り上げるだけ搾り上げて、その金を自分のポケットマネーみたいにばら撒いて人気取りって政治に疑問感じないならどうかしてるよ
2025/04/11(金) 00:33:52.81ID:f722Wzdl0
>>54
30歳未満の若者は自民党支持じゃん
2025/04/11(金) 00:34:33.33ID:PKggqmb+0
玉木に氷河期達の絶望の声を届けたい
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:34:47.34ID:BOYE1xMh0
>>672
日本は消費税以外の税金も多いし、社会保障費は税金に含めない嫌らしさがある
NHKだって実質税金だし
2025/04/11(金) 00:34:59.49ID:y7O+iLW60
仮に今29の奴が来年からは課税対象でーす!
って言われたらなんでや!になるだろ・・・不公平なんよ
2025/04/11(金) 00:35:03.15ID:O59Ayj2z0
>>687
官僚や政治家への権力集中は、金の規模というよりは金の配り方の問題なんだよね
たとえばベーシックインカムなら官僚や政治家に権力が集まりようがない

金の規模を権力だと思うと色々と見誤る
ソ連の政府支出は意外と低かった、なぜなら連中は金すら出さず「強制」によって権力を行使できたからだ
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:35:47.22ID:jr5VHzNF0
>>671
そうやってゴチャゴチャ言って行かないからってのもあると思うぞ
それにな、気の毒ではあるけど今更氷河期をいじめようとも国力変わらないんじゃないの
それくらい彼らは年老いてしまったわけよ、もうきっと国力上げる事もままならない
あと20年早ければ全く違っただろうけどな
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:35:51.78ID:xY9GuMjJ0
氷河期なんて放っておいて良い
ただの努力不足世代だから
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:36:05.30ID:Tk29XkWW0
>>670
それ資本を解析した共産主義とされているやつな
配分を決める政治家や官僚が資本家となる
イデオロギーは資本家が支配に用いる道具に過ぎないのだよ
どじょうすくいをやり続けてろ
2025/04/11(金) 00:36:14.26ID:7avfq0Aw0
日本人を分断させようとする馬鹿みたいな政党だないつも
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:36:56.91ID:WJ7Deydo0
>>679
サラリーマンの上位1%が、中小企業の社長の平均値と同じぐらいの年収なんだよね(笑)
資本主義社会では、経営者の側に回らないと金持ちになれないのに、なぜか学校では企業する側に回る教育は一切せず、ひたすら従順な雇われ労働者になることを叩き込んでいくんだよね。
だから自分が優秀だと思い込んでる偏差値エリートほど洗脳されてる度合いが強く、ほぼ敗者にしかなれないサラリーマンの道を選ぶ。
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:37:47.18ID:Tk29XkWW0
>>678
支出増やして節税は経営者がやるやつ
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:37:47.53ID:WJ7Deydo0
企業する側 → 起業する側
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:37:49.27ID:OmzPBK7s0
>>169
>>1
榛葉は動画で責任者の自己発言について答弁してるけど「大赤字確実のドーム球場すすめてたクソ野郎」で「その責任は免れない」

「今のように知らん顔」せず「トボけず」に、
「説明責任」を「県民 市民にコイツが発言した通りに果たして」もらいたい
2025/04/11(金) 00:38:12.39ID:f722Wzdl0
>>59
氷河期世代は晩婚や高齢出産が多いから小中学生の子どもがいる人が多いんだよ
子どもの為にこれから金がいるのに減税の恩恵も子育て支援の恩恵も受けられないんだからそりゃ怒るだろ
ちなみに氷河期世代の年齢じゃ今更第3子なんて作れないし高齢出産故にひとりっ子が多いから
子育て支援は第1子からやってもらわないと恩恵より増税の負担の方が大きいのに第1子は冷遇されてる
2025/04/11(金) 00:38:55.04ID:O59Ayj2z0
>>697
いやまあ現実問題として、経営者はたいてい世襲なんだから、そうでない人はサラリーマンで勝負せざるを得ない
よっぽどの感が無いと裸一貫から経営者は厳しい
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:39:29.12ID:pBqFZtaB0
30代、40代の指示に食い込めているのは報道されている。
50代が一見まだ食い込めていないように見えるのは、50代は人口も多く氷河期世代の前半半ばと
まあ比較的恵まれた上の世代が混在しているからに他ならない。実際はこれからどんどん氷河期世代は50代に入ってゆく
2025/04/11(金) 00:41:37.54ID:rvBwFmz40
>>671
トランプが自民党がCIAの日本支部なことを最近資料出してバラしたもんな
人口の多い世代を氷河期世代にして日本を衰退させることはCIAの支持だったんだろうし
2025/04/11(金) 00:41:54.72ID:5ULcNv6C0
年齢で差別すんな不倫クズ糞タマキンタマが。平等に消費税減税か一律給付せーよ
2025/04/11(金) 00:42:59.41ID://yaNVRx0
>>694
CIAはそういうことにしたいみたいだよね
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:43:57.83ID:Tk29XkWW0
>>687
日本で言えば律令制からの伝統
大日本帝国時代も不文律で大臣の独断専行で戦艦購入したりした
三権分立が導入されたが機能してなかったな
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:45:33.96ID:M4Bso1oF0
これは自民党がやってるばら撒きと同じだよ
2025/04/11(金) 00:46:02.83ID:mjaV65r50
>>114
氷河期世代の子どもを支援すればいいじゃん
親が氷河期世代の子どもの児童手当は第1子から月3万円にしよう
なんなら第1子から月5万円でもいいぞ
2025/04/11(金) 00:46:20.72ID:XlydOWeq0
氷河期世代なんて見捨てて若者に全力支援して子供バンバン産んで貰うしかないんだよ
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:46:49.76ID:Tk29XkWW0
>>704
人口爆発によって国民を管理統制できなくなるのを為政者が恐れた世界的ムーブだった。行き過ぎて少子化
つまり失政を氷河期に押し付けた
2025/04/11(金) 00:46:58.99ID:dSH+BFfE0
分断工作みたいな政策する奴は駄目だな
2025/04/11(金) 00:47:01.31ID:q0qvOs2V0
>>605
CIA
2025/04/11(金) 00:47:05.60ID:XlydOWeq0
>>709
もう成人しとるで
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:48:16.01ID:wkVI1ewm0
玉木や榛葉の演説聞いてなるほど思うんだけど
家の地元からでてるやつはバカなんです。
名前の連呼しかしない(笑)
2025/04/11(金) 00:49:13.58ID:vYN5Q6rb0
>>714
氷河期世代は晩婚や高齢出産が多いから子どもがまだ小中学生の家庭が圧倒的多数だぞ
未就学児がいる氷河期世代も少なくない
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:49:50.85ID:np/38VM90
>>704
日本政府も政治家もアメリカの傀儡だからな
傀儡になる者を選挙で選んでも意味がない

日本の民主主義なんて形だけ
全ての責任を日本国民に負わせるためのものでしかない
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:50:27.97ID:WJ7Deydo0
>>702
そもそも起業の仕方知らんだろ? 社会人になるってことは、他人に雇われることだとしか思ったことないだろ?
子供の頃から、時間厳守、自分の意見は言わず目上の人の言うことをよく聞く、少々の体調不良ぐらいでは学校は休まない、など、使い勝手の良い使用人になる教育をひたすら受けてるんだよ。
学歴偏重主義だって、学歴が重視されるのは雇われる側だけ。雇う側は別にどこの大学出てたって構わないし、なんなら大学なんぞ出てなくても関係ない。
2025/04/11(金) 00:51:36.75ID:7DT0CZIP0
この前の彼女と同じで自分の娘と同世代に便宜を図る気持ちは解らなくもないがその子らの両親と言うのは子宝にも時代にも恵まれてたわけで
2025/04/11(金) 00:51:37.05ID:VYU1MIqM0
>>710
うんうん、親が氷河期世代の子どもを支援しようね
そうすれば若者支援にも間接的な氷河期世代支援にもなるよ
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:51:49.75ID:Tk29XkWW0
>>701
少ないが児童手当あるじゃん
2025/04/11(金) 00:51:56.23ID:lBfz00yQ0
>>710
氷河期から既にそうだったけど、経済がしぼんで社会に明るい将来性が抱けないと
人は保守的になり家庭や子を諦める、今の若い世代も氷河期も同じ
バブル後や小泉ケケ中は特に助長した

親ガチャ成功か運良く成功すれば、自分だけは例外と家庭持つけど
それ以外だと後先考えなしのいわゆるデキ婚やらかす層くらい
2025/04/11(金) 00:52:15.07ID:O59Ayj2z0
>>718
世襲貴族制度を前提としてるんだから使用人教育がなされるのも当たり前
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:52:22.84ID:Cz2EW4sD0
>>1
今の30後半はプレッシャー世代なのでは?
氷河期ってもう一回り上だろ
(70年代〜80年代前半生まれ)

中途半端にネット使える老害世代なんよな。氷河期世代って。
本当に鬱陶しい事この上ないわ

一番目障りな世代
とっととくたばってくれ
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:53:09.15ID:lkYBF0p50
数ヶ月前に氷河期に寄り添うような演説してたけどただの風見鶏だったか
2025/04/11(金) 00:53:18.20ID:O59Ayj2z0
>>711
為政者にとっちゃ目先のことしか考えないなら高齢化・人口減少は都合が良いんだよね、反乱のリスクが大幅に減るから

逆に若者が多い状態こそ為政者にとって危険、ユースバルジってやつ
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:53:30.97ID:rtViglJD0
ワザとやってるんだよ、そいつは自民党のスパイ
2025/04/11(金) 00:53:38.07ID:V/JDQlyS0
氷河期はもう救ってもしゃーないもんな
2025/04/11(金) 00:53:40.22ID:VYU1MIqM0
>>721
子ども1人だと増税による負担増の方がかなり大きいぞ
氷河期世代の子どもの教育費まで搾取しないと気が済まないのか
2025/04/11(金) 00:54:47.20ID:V/JDQlyS0
氷河期ってもう結婚できないしな
少子化対策にもならんわ
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:54:50.73ID:dmAJG3K80
自民党を支持してきたバカどもの自己責任
今さら他党に文句言うなよ恥ずかしい
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:55:18.27ID:cFJemfg60
みゆきに聞け!
2025/04/11(金) 00:55:33.43ID:Q0iyPA040
墓穴掘ったなぁ
これで国民民主は先無いね
こんなふざけた事よく思いつくわ
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:56:18.77ID:uUCzv4Wl0
>>169
>>1
榛葉は、都合のいい態度取る嘘付きペテン師
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:56:37.97ID:lZ1X0sT70
>>672
そんな発展途上国の極端な例を挙げてもなぁ。。。。。。
イギリス 食品消費税0%
フランス 食品消費税5.5%
アメリカ 食料品非課税
日本   食品8%
2025/04/11(金) 00:56:41.79ID:lvbvT1W+0
>>731
2004年時点での自民党支持率は
20代(氷河期世代)8.7%
30代 13.0%
40代 16.3%
50代 24.6%
60代 32.4%
だぞ
2025/04/11(金) 00:57:21.26ID:G1iTpske0
>>1
バカものばかり優遇すると、それ以外が不貞腐る。年寄りを優遇するとその他がひねくれる。低所得優遇すると中間層が怒る。そんなの当たり前
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:57:32.51ID:WJ7Deydo0
>>723
そして使用人同士で足を引っ張りあってるのが日本社会。
世襲貴族である企業オーナーや政治家に批判は向かず、いつも使用人同士で「あいつから金取ってこっちに回せ」って醜い争いをしている
2025/04/11(金) 00:57:35.98ID:lvbvT1W+0
>>733
これで氷河期世代だけじゃなくゆとり世代やリーマン世代も敵に回したからね
2025/04/11(金) 00:58:22.86ID:oucN6xcP0
なので自民党は全国民にお金を配りますw
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 00:59:37.00ID:Tk29XkWW0
他家と頭悪い比較するマウンティングを止めれば子は増え共助社会は廻り住みよくなる
理想論としか受け取られないがね
2025/04/11(金) 00:59:49.16ID:lvbvT1W+0
>>740
このタイミングで氷河期世代、ゆとり世代、リーマン世代をまとめて敵に回したということは
実は玉木って野田みたいに自民党政権へのアシスト役なのかもね
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 01:00:56.74ID:OaiaLZKx0
>>232
家族や他人と政治の話は絶対しないけど普通に考えて自民か立憲の2択しかないだろって思ってた。

極端な政党、宣伝が上手い政党は不気味に感じてしまう。
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 01:03:28.58ID:Ut9fACqi0
見放された気分だね
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 01:04:24.82ID:WJ7Deydo0
>>710
若者に金やったところで、子供バンバンなんか産まないよ。若い時だけ金貰っても、45歳定年なんて財界が言い出してる。
子供が高校生や大学生になる頃には親はリストラされるってことじゃん。老後資金を貯められないまま老後に突入して、子供に仕送り頼んだら毒親扱いされんでしょ?
2025/04/11(金) 01:04:38.99ID:H94D4pgz0
現役世代で良くね?とは思ったな
2025/04/11(金) 01:05:08.38ID:O59Ayj2z0
>>738
使用人が反旗を翻さない程度に餌付けしてるからな
飢えれば反乱を起こすよ
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 01:05:12.77ID:zRaSYXI30
>>666
よくそれ間違ってる人を見るけど、対処ではなく対症な
対症療法
2025/04/11(金) 01:05:19.19ID:zGhUfeMt0
初任給30万円に減税
https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/J2CX33TX2JNLTKXDZ6TNUSKWDA.jpg

パヨクw
2025/04/11(金) 01:06:02.66ID:O59Ayj2z0
>>743
そもそも多くの県では自民と立憲以外に候補者が居なかったりして現実的な選択肢になってないしな
共産と参政がいても死票確定だし・・・
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 01:06:40.08ID:/hw3+X0r0
せっかく風を起こし始めたのに自分から凪にしたよ
2025/04/11(金) 01:07:17.98ID:O59Ayj2z0
>>741
とりあえずインターネット禁止からかな
2025/04/11(金) 01:08:21.86ID:zGhUfeMt0
初任給が大幅アップの若者に減税
https://img.news.goo.ne.jp/image_proxy/compress/q_80/picture/tokaitv/m_tokaitv-20250312-2141-39311.jpg

パヨクw
2025/04/11(金) 01:08:38.77ID:Q96IQf3K0
年寄り:金だけは持ってる
若者:人材難で最初から高給取り
氷河期は何もないからな。敵に回したところで怖くも何ともないだろ
2025/04/11(金) 01:08:42.75ID:3zuDLZvw0
>>733
先など最初から無い
元からこんなもん
ここ半年ほどお花畑達が全力で国民民主持ち上げてたのが実に滑稽だった
2025/04/11(金) 01:09:14.35ID:9trPmYpt0
>>1
やっぱ所詮はあほの民主党から分裂しただけだったな
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 01:10:00.14ID:Tk29XkWW0
>>729
大学全入学とか頭悪い政策やってるから負担が増える
大学とは道無き道を手繰る選別されるべき教育機関ではなく哲学機関であるべき
2025/04/11(金) 01:10:48.20ID:zGhUfeMt0
給与が10%伸びている若者だけ減税
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2025/02/1257240_5-714x462.jpg

パヨクw
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 01:11:08.12ID:mC82Fhoy0
若者の初任給ガーいうけど昔より昇給カーブが抑えられてるから皆給料上がらなすぎて絶望してる
2025/04/11(金) 01:12:33.53ID:O59Ayj2z0
>>757
>道無き道を手繰る選別されるべき教育機関ではなく哲学機関
それは大学院の役割になっちゃってるね
大学4年程度では触りだけやってオシマイ
2025/04/11(金) 01:12:47.78ID:N73iNmwg0
00年代氷河期を切り捨てた
25年経ってやっぱり氷河期を切り捨てる
そういうものなんだよ要らないものは切り捨てる世界の常識だろ
2025/04/11(金) 01:14:09.08ID:pZdWeJ1d0
こんなの消費税下げればいいのにな
所得はまだ少なめで消費は多い若者は助かる。非正規暮らしの長い氷河期のヘルプにもなる。
その分所得税の累進課税と相続税で穴を埋めればいい

小泉進次郎のオヤジのとき、減税 外国と同水準にする減税とマスコミがもてはやしてるから何だと思ったら、相続税の最高水準を下げますって話で、マスコミほんと糞だなと思った
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 01:14:10.29ID:GkyFayyz0
キンタマ野郎!!
2025/04/11(金) 01:14:23.35ID:faHmAJgC0
いつまで他人のせいにし続けるんだろうなこのゴミみたいな世代のクズども
2025/04/11(金) 01:14:25.93ID:gmjEEZuO0
>>757
CIAの言いそうなことですね
日本人をできるだけ馬鹿な奴隷にしたいんだよね
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 01:14:30.41ID:WJ7Deydo0
>>730
氷河期世代の問題は、年金受給額が低い人が多いのと、同時に貯金額が少ない人が多いのとで、いずれ生活保護に転落するであろう人の数がめっちゃ多いってこと
生涯現役って政府が旗振ったところで、ある程度の年齢になったら頭ボケてくるし、足腰弱って、雇う企業はなくなる。そうなったら生活保護。
今のままいくと、将来生活保護に対する税金の支出は年間5兆円以上今より増えると資産が出てるそうで(野口悠紀雄さんの記事にあった)、それは将来の増税圧力になる
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 01:14:45.36ID:Tk29XkWW0
>>748
病院じゃないから許してw
2025/04/11(金) 01:14:55.17ID:zGhUfeMt0
国民民主の氷河期世代への支援策
https://img.topics.smt.news.goo.ne.jp/image_proxy/compress/q_80/picture/kyodo_nor/m_kyodo_nor-2025020201000617.jpg
年金払え
親を介護しろ
働け

減税なし
パヨクw
2025/04/11(金) 01:14:55.90ID:CQEfrAQQ0
>>761
民主党がどうこう吐かしてるけど氷河期作ったのは小泉政権以降だから自民党なのにアホだよな
自分たちの生い立ちすら思い出せない鳥頭にくれてやる税金なんかないだろ
(´・ω・`)凸
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 01:15:14.17ID:WJ7Deydo0
資産 → 試算
2025/04/11(金) 01:16:23.41ID:/5yfypqb0
>>222
ねーよ
独裁的な自民改憲案のように改憲とは血を流す覚悟とかイキってたやべーやつ
元々自民の野党役
2025/04/11(金) 01:16:57.60ID:uPemHOia0
>>765
あのねCIAは暇じゃないの
無能な氷河期世代に労力割くほど関心なんかないから
大した能力もない世代の癖に自分たちをでっかny見せるのは恥ずかしいからやめたほうがいいよ
氷河期は自民党政権を選び続けたただの自滅でしょう
2025/04/11(金) 01:17:18.57ID:gmjEEZuO0
>>761
国民民主党も氷河期世代を切り捨てる党だって認めちゃったね
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 01:17:25.50ID:UPOjYty80
右派→参政、保守
左派→れいわ、共産
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 01:17:39.12ID:Tk29XkWW0
>>764
ルサンチマンは全世代にブーメラン刺さるからやめるんだ
戦後レジームからの脱却とかなw
2025/04/11(金) 01:17:57.78ID:hrHkjFrc0
結局目先のこと、自分のことしか考えてないのが団塊と団塊ジュニア
団塊ジュニアが少子高齢化を招いている
2025/04/11(金) 01:18:43.81ID:40FDVKnO0
なんでも噛んでも他人のせいにして追い詰められたらCIAだのユダヤだのくだらない陰謀論へ逃げ込む
言い訳と逃げの人生送ってるから誰からも見捨てられるんだよ
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 01:18:56.56ID:OKkgUlTZ0
あ、国民民主終わった
これは自殺点
2025/04/11(金) 01:20:03.48ID:efBdfbTy0
取ってつけたような


団子鼻🐽場当たり政策
2025/04/11(金) 01:20:15.21ID:gmjEEZuO0
>>772
>>736
2025/04/11(金) 01:20:29.79ID:aIxiZSwx0
そう言えば氷河期って他人の足引っ張って妨害するにだけは得意だよな
こいつら方々から相当恨み買ってるからこの先数十年は報復され続けるんじゃね?
心当たりのある奴はさっさと謝っておいた方がいいぞ
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 01:20:30.14ID:5qlTqIz30
売国奴玉木死ね
783名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 01:21:24.77ID:Tk29XkWW0
>>774
左派→参政、保守
🔃
右派→れいわ、共産
ハイブリッド→自民、立憲
ガラパゴス→国民、維新
2025/04/11(金) 01:21:43.33ID:pQe2Y/Q90
>>777
つい最近トランプが資料公開してバラしちゃったじゃん
2025/04/11(金) 01:22:07.80ID:IhUcKM5R0
>>736
つまり雁首揃えて何もできなかったバカ丸出しの世代ってことじゃん
自分たちがボコられてて指咥えて見てたの?どんだけ雑魚なんだよw
2025/04/11(金) 01:22:32.24ID:vlJK3cep0
どうせ発狂してる奴らもちょっと美味い話出せば
玉木最高ってまたなるに決まってるしw
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 01:22:36.82ID:WJ7Deydo0
>>781
得意じゃないから酷い目に遭ってきたんでは?
もうこれ以上我慢できないって思って、やっと意見言い出したんだよ
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 01:24:27.83ID:6/SHhuFf0
くたばれ
2025/04/11(金) 01:25:06.38ID:vlJK3cep0
>>787
氷河期世代さんは安倍ちゃん万歳、自民最高をやって来た層じゃないの?
2025/04/11(金) 01:25:16.02ID:zGhUfeMt0
壁をなくすところか新たな壁の創造主だった

パヨクw
2025/04/11(金) 01:25:47.01ID:JlF9Zt/U0
>>785
辛辣だなw
まあ20年も時間があったのに状況を変えられなかったという意味ではウルトラ級のバカだよな
未だに年寄りガーとか吐かしてるけど今の若者は教育無償化まで勝ち取ってるのにこれで氷河期が無能だと言うのが見事に証明されたよな
2025/04/11(金) 01:26:19.06ID:Gcew2nLp0
この法案は選挙の公約にのってたのにね
2025/04/11(金) 01:26:22.18ID:O59Ayj2z0
>>791
教育無償化を勝ち取ったのは若者というか親世代じゃないの?
794名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 01:26:42.50ID:WJ7Deydo0
>>784
トランプ以前に自民党の結成資金自体CIAが出してたことはもう知ってる人は知ってたよ。
2005年に機密解除になったアメリカの公文書があって、そこにCIAマネーの話が出ていたので、本もたくさん出てるし、何を今更って古い情報だよ
2025/04/11(金) 01:26:57.84ID:6b56UQ3/0
財務省とか国会とかのバカがまともな仕事しないから全然役にたたねえ
2025/04/11(金) 01:27:40.62ID:O59Ayj2z0
>>769
小泉前から氷河期に入ってるぞ
バブル崩壊が雇用市場に波及し始めたのが93年、小泉政権は01年開始
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 01:27:48.53ID:p0vvkhoE0
まだこんな党に期待している人がいるのか
2025/04/11(金) 01:28:00.60ID:ErXi/8Vp0
所詮、元民主、元ザイム
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 01:28:11.40ID:9cDed/9K0
氷河期世代のGMARCH→フリーター
今の日東駒専→大企業
2025/04/11(金) 01:28:18.23ID:1/e+/5Kg0
ミニスカ(39)も見捨てられたのか
2025/04/11(金) 01:28:22.56ID:O59Ayj2z0
>>765
むしろ大学で体制順応的な思想を植え付けてる・・・
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 01:29:32.38ID:WJ7Deydo0
>>789
世代で支持政党があるわけではないよ。日本はどの時代も無党派層が大半占めてる
自民党を必死になって批判してる共産党系の若者の方が、どっかの国が背後にいるっぽくてキモイ層
2025/04/11(金) 01:29:38.63ID:mIWN5OSu0
>>774
参政とか壺カスやん

大体憲法ぶっこわーす日本の中小ぶっこわーす中間層以下の暮らしぶっこわーすで保守ってなんやねん
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 01:29:40.64ID:1r7W1zUr0
>>5
4万円給付金の財源はあるのですか?
きちんと説明しないと
きちんと責任を果たさないとダメですよ?与党は?
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 01:29:46.07ID:A5AT3oEF0
氷河期なんて死んでいいから
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 01:30:26.18ID:WiWV4/GL0
>>1
>>808 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 00:38:12.04 ID:Et7AtAU80
>30年間氷河期が日本のデフレ不況を支え続けてきた日本社会の
ただ乗りをしているのが若者Z世代


氷河期が、30年間も日本のデフレ不況を支え続けてきたよな
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 01:32:07.83ID:p0vvkhoE0
国民民主倒
れいわ中国組
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 01:32:18.27ID:pBqFZtaB0
>>789
一度政権交代する前の地方選で当時30代の氷河期世代が
こぞって野党に入れ、NHKの番組が始まって秒で野党勝利の速報が流れ、
そのままの勢いで政権交代。
2025/04/11(金) 01:32:54.07ID:pQe2Y/Q90
>>794
それはそう
トランプの出した資料は>>777みたいなすぐに陰謀論だと言いだす工作員を黙らせるのに使えるんだよ
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 01:35:02.20ID:WJ7Deydo0
>>799
思うのは、労働者市場にも需要と供給の関係があって、供給量が多いと買い叩かれるんだなって。
少子化が問題だ問題だって騒ぐけど、少子化は雇う側にとっては災難だけど、雇われる若者にとっては給料上がって、いいことだらけに見えるよね。
個人の努力じゃなくて、単に需要と供給のバランスで決まってる
2025/04/11(金) 01:35:56.47ID:pZdWeJ1d0
干からびて終わってく世代より、これから伸びていく世代に媚び売った方が賢いじゃん?
未来への投資だよ

それに氷河期世代って投票率最低で、それより下の世代はちゃんと投票行ってる
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 01:36:21.99ID:pBqFZtaB0
>>766
あんどう裕(ひろし) 元・衆議院議員
@andouhiroshi
解決策は簡単。60歳以上の方には全員最低月額20万円の年金を支給する。財源は国債とすることだ。
https://twitter.com/andouhiroshi/status/1579689915843244032
https://twitter.com/thejimwatkins
2025/04/11(金) 01:37:02.04ID:efBdfbTy0
さっさと潰れろ


嘘つきども
2025/04/11(金) 01:38:33.85ID:O59Ayj2z0
>>813
ひでー年齢差別
2025/04/11(金) 01:38:50.97ID:O59Ayj2z0
>>810
雇われる側も重税でしんどいけどね
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 01:39:19.20ID:WJ7Deydo0
>>811
伸びていく世代なんだろうかね? 働くより老人殴って貯めてる金獲ったほうがコスパいいって思ってる世代だよ?
外国人の方がマシだったりして。
貧乏国からじゃなく、先進国の若者をなんとか連れてこれないのだろうか?
2025/04/11(金) 01:39:53.41ID:efBdfbTy0
たったっタマキのキンタマは

金も無いのでブ~ラブラ
2025/04/11(金) 01:40:51.98ID:O59Ayj2z0
>>816
>先進国の若者をなんとか連れてこれないのだろうか?
そのために外国人の留学生を優遇しても、利用するのは中国人ばかりっていう
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 01:42:07.42ID:p0vvkhoE0
トランプ関税を利用して消費税減税などの減税が出来ない政党なんかに価値はない
2025/04/11(金) 01:42:18.96ID:pZdWeJ1d0
>>817
グラビアアイドルの股の間で揺れてるわけだが
2025/04/11(金) 01:42:27.28ID:uYhEIAem0
>>785
就職率も最悪、小泉の非正規ブラックでその上の世代の奴隷にされたからね
民草なんて政治の圧でどうにもならんし
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 01:42:48.35ID:GVzpfwCb0
ほんとアホよな〜w
維新に高校無償化で若者取られるとか思ったんだろ
不倫しか考えてない政治屋が考えそうなことだわ
結局何がしたいのこのキンタマは?
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 01:44:22.82ID:Wr6Wduzm0
自民党が延命するには若者を騙すしかないからなあ
2025/04/11(金) 01:44:44.19ID:pZdWeJ1d0
>>816
働いてちゃんと金もらえるなら老人殴らなくて済むんじゃない?
この国の政策の失敗は、若い世代を奴隷化して搾取したことにあると思うけど
だいたいはケケから始まった
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 01:44:52.73ID:Wr6Wduzm0
国民民主党か
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 01:45:04.19ID:WJ7Deydo0
>>818
国別に枠決めて中国人ばかりなのをやめたらいいだけ。アメリカの大学は人種別に留学生枠決めてるじゃん。アジア人ばかりにならないように枠決めてる。
欲しい国の学生を優遇して枠割り当てたらいいんだよ。あと、スポーツ選手のスカウトみたいなのを各国に派遣して、見込みありそうな若者を高待遇で青田買い。
これからの新しい産業作ってくれそうな若者を先進国から一本釣りしてくるとかやればいいのに
2025/04/11(金) 01:45:27.35ID:igbg4xJX0
政権とれそうになって嫌になったんだろな 
政党要件満たして美味しい思いしたいだけなんだから許してやれよ
2025/04/11(金) 01:45:41.19ID:efBdfbTy0
連合≒統一協会労働部


メイデーメイデー!
2025/04/11(金) 01:47:24.08ID:n49jL4h30
斎藤石丸玉木
全部統一ですw
https://i.imgur.com/dzpjfXr.jpeg
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 01:47:45.21ID:OKkgUlTZ0
まあ、氷河期はどうせ選挙なんか行かないからいいか
「選挙なんか行ってもなんもかわんないし~ワラ」
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 01:47:47.80ID:WJ7Deydo0
>>824
今の若者はちゃんと金貰ってるよ。上の世代が奴隷労働させられてるのを見て、あんなコスパ悪い人生嫌だって思って、最初から労働意欲ない。
何十年も働くより、何十年も働いた人の金を全部金巻き上げたほうがコスパいいじゃんって発想だと思うよ
2025/04/11(金) 01:48:26.74ID:vaNE+kTO0
損切の時期が来たんだよ
だから安楽死の話も出てきたんでしょ
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 01:48:48.42ID:GHDUkneF0
いや、こいつら最初から金持ち優遇だし(笑)
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 01:49:48.22ID:GHDUkneF0
>>829
そう、最初から悪霊
835名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 01:49:55.87ID:wMK2yj2s0
どうせ通せないのにわざわざハードル下げて自ら支持層分断を煽っていく斬新なスタイルか
836 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/04/11(金) 01:50:35.02ID:NSIGOast0
>>4
そのザイム真理教丸出しのデマコピペ乙
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 01:52:27.42ID:WJ7Deydo0
>>828
連合って、普通に会社入って労働組合に登録すると自動的にメンバーになるって程度のもので、統一教会関係ないよ
少なくとも末端の労働者は統一教会の信者に会ったこともない
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 01:52:49.68ID:au1cZxzc0
>>816
円安で欧米人が日本に来るメリットが全くないw
2025/04/11(金) 01:53:04.94ID:coNIO3qE0
政治に何を期待するん?期待するだけ無駄だからもうずっと投票してないわ。ぶっちゃけエンタメだし、与党なんて半年毎に適当にローテすれば良いのでは?
たまには共産党政権とか面白いのでは?
2025/04/11(金) 01:53:45.00ID:xkFXQAOL0
>>85
数が多くて無能だから
おまけに殴ってもやり返してこない連中だから20年かけてタコ殴りにされてきただけ
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 01:53:55.11ID:GVzpfwCb0
国民民主が金持優遇なのは当然なw
議員のほとんどが大企業の労組の出身だしキンタマはザイム出身だし
元もと終わっとるけど
情弱が騙されただけw
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 01:55:54.26ID:WJ7Deydo0
>>832
安楽死に賛成してる若者ってばかじゃないかと思う。いずれ自分が高齢者になった時、働けなくなったら死ねってガス室に送られることなのに。、自分の意思で行くように仕向けられるって意味では、ドイツのアウシュビッツより残酷だよね
843名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 01:56:13.26ID:F5C6Wns40
>>841
玉木なんかが信じられていること自体があり得ないことだからな
2025/04/11(金) 01:56:16.93ID:JtzkDVvl0
>>836
そのザイム真理教って年寄りが作った造語だよね
普段年寄りを叩きてる癖に自分たちにとって都合の良い話だったら例え年寄りの戯言でも乗っかるんだね
そういうところだよね氷河期が嫌われる原因って
ご都合主義で一貫性がないんだよな
2025/04/11(金) 01:58:05.15ID:O59Ayj2z0
>>342
カナダとかベルギーとかの安楽死してる人はバカなのか?
単に苦痛から逃れるためにしているように見えるがね
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 01:58:56.28ID:WJ7Deydo0
>>838
メリット作ってやればいいのでは? 日本は使用人教育バリバリだから、優秀なリーダーさえ作れたら社会が機能する
2025/04/11(金) 01:59:20.18ID:efBdfbTy0
統一協会連合の下僕
2025/04/11(金) 02:01:10.68ID:QSBTfuB40
同時に広域氷河期対象者の年収600万以下は全員公務員として枠を作りますぐらい言えばいいのに
年齢的に20年ぐらいで全員定年になるんだから大した予算でもないだろ
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 02:01:53.33ID:JNcOMBnE0
年寄りは問答無用で見捨てろと言ってる間に自分達が年寄り枠に入ってただけじゃんw
前から誰でも年取るんだぞって言われてただろ
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 02:02:27.85ID:WJ7Deydo0
>>845
病気で苦痛から逃れるための安楽死と、日本みたいに、金稼げなくなった老人は自分で進んで死んでくれねーかな、って安楽死は違うものに感じるけど。
日本で安楽死法案が通ったら、生活保護申請するような高齢者をみんなでいじめまくって、安楽死を選ぶように追い込んでいくって運用になるのが目に見えてると言うか
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 02:03:15.19ID:bj9gDXny0
タマキングはどうなっているの?
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 02:03:49.08ID:WJ7Deydo0
>>839
選挙には行ったほうがいいよ。選挙棄権したこと、一度もない
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 02:04:12.77ID:PCL9SNXV0
>>26
各世代を怒らせるとどうなるか?
・ジジババ→創価学会に集合
・団塊世代→暴力革命
・バブル世代→とことん怠ける
・氷河期→ひたすら耐える
・Z世代→闇バイト強盗

一方で口だけゆとりバカたちは、自分たちがハリボテの無能なことを棚に上げて老害~昭和~と言うだけなので、ハリボテ仲間の玉木や石丸をマンセーし始める
2025/04/11(金) 02:04:22.59ID:h+C3D/NO0
私立無償化とか子育て支援、子供家庭庁とか要らん。移民増やしてそいつらのガキに何で税金使うねん。
消費税減税して政治家どもの給与と人員削減して働く世代に全部還元しろや。
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 02:04:56.56ID:PCL9SNXV0
>>28
だが、ゆとりバカたちはタマキン無罪~と言っている
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 02:05:01.63ID:VLXS9fRE0
>>850
ニッポン人の陰湿な性格はそうそう変わるもんじゃないからねw

絶対にそうなるわw
2025/04/11(金) 02:05:06.77ID:O59Ayj2z0
>>850
どうしても境界はグレーになっちゃうね
「ものすごくカネをかければ苦痛を緩和できるけど、そんなカネはない、だから安楽死する」という実態は外国の例にもある
カナダでは役人が障害者に対して「お困りなら安楽死という方法もありますよ」と紹介して問題になったりした

けっきょく万民に十分な医療を提供するのが不可能である以上、大まかな線引をした後は運用はグレーゾーンになっちゃう
858名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 02:05:54.15ID:mqCGrL3o0
三十路前後でこんなのに頼ってる奴らってアタオカだろ
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 02:08:01.01ID:VrfDvMg/0
俺たちを見捨てるのかーって中年のメンヘラが反転アンチになるレベルじゃもう何やっても救いようないな
2025/04/11(金) 02:08:16.34ID:vJ/r3p0+0
30歳以下の日本人切り捨てキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

最悪な売国奴やんw
2025/04/11(金) 02:08:48.50ID:vJ/r3p0+0
>>860
30歳以上の間違い
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 02:09:28.98ID:F5C6Wns40
だから氷河期はれいわにしとけと言ったろ👊😠
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 02:09:52.22ID:1kDTi/sc0
タマキンの正体がわかってよかったよ
2025/04/11(金) 02:10:37.94ID:vJ/r3p0+0
氷河期どころか30歳以上の日本人全員切り捨てって…

ヒトラー以上の凄いやつやな…
2025/04/11(金) 02:10:51.21ID:O59Ayj2z0
>>856
全体として陰湿だから社会に強要されても図太く生きる人が多い気がする
今でも「年寄は迷惑」みたいな思想が氾濫してるのに平均寿命世界一だしw

問題は判断能力を失った状態(たとえば認知症)への安楽死の適用で、これはカナダやオランダでも裁判沙汰になってる
2025/04/11(金) 02:13:44.67ID:JYkxhvUT0
まだ結婚できる年齢に経済力持って欲しいって感じか
結婚した層は金なくても子供作るべ?ってことだろ
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 02:13:56.31ID:sx462t/Q0
失望した
もうれいわに入れたるわ
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 02:14:08.23ID:WJ7Deydo0
>>857
グレーってことにして、貧しい人を殺処分したいって本音が透けて見えるから反対してる人が多いんじゃないかな?
働けるうちは税金を搾り取るだけ搾り取って、その金を一部の人間で山分け。中抜きし放題。
奴隷が年老いて働けなくなったら、もう金取れないし邪魔だから自分で死んでくんねーかな、ってのが本音でしょ。
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 02:14:16.40ID:GVzpfwCb0
>>862
氷河期は知能が足りない境界だって言いたいんかお前はw
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 02:15:42.26ID:vfIKBPla0
民民支持者が氷河期をボコボコに中傷しててワロタ
そういや安楽死のときは高齢者をズタボロに中傷してたよな
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 02:17:37.63ID:psZhV6Gb0
控除基準引き上げによる所得減税だって高所得ほど得する手だしな
維新に似た小さな政府方針のステルス優生思想だね
2025/04/11(金) 02:18:16.74ID:OPn79EsJ0
コメ、ボロクソだな
https://m.youtube.com/shorts/4hpbWV4kOf4
2025/04/11(金) 02:19:30.23ID:VbAd4i5H0
玉木は氷河期世代直撃の退職金の課税の増税に賛成なんだよな
2025/04/11(金) 02:21:11.99ID:O59Ayj2z0
>>868
個人の自由意志をどこまで認めるかという思想信条の問題に最後は帰結する
「他人にどう思われようが生き死にを決めるのは最後は自分」という個人主義が行き着くのが安楽死の容認
日本の世論が安楽死に消極的なのは、そもそも個人主義の思想に消極的なのと紐付いてるんだろう

カナダやオランダにも「病人は早く死んで欲しい」と思ってる人はいるだろうが、それは個人主義が十分に機能しているなら無視できる問題だからね
875名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 02:27:44.44ID:TIYkD7Ar0
>>1
もちろん若者の可処分所得を増やしていくことは重要ですが、出費が増えるのは30代以降であり、額面としても税負担が大きくなる(さらに介護保険料も加わります)ことを考えれば、20代以下に限定する理由は乏しいでしょう。「頑張れば報われる」というのも、年代を絞る理由にはならず、就職状況はかつてないほど(若い)求職者側に有利です。本当は頑張りたいけど、その機会がない人を対象にするのであれば、授業料軽減や公共サービスの拡充など、格差是正にフォーカスすべきです。

国民が近年低所得者など一部の人々だけでなく、所得制限のない形での公的サービスの拡充を求めているのは、それだけみんなが生活に余裕がなくなっているからであり、「103万円の壁」も若者(学生)だけにメリットのある施策ではありません。ここであえて、年代という非常に粗いラベルで支援対象者を限定する理由はなかなか見当たらないと思います。
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 02:29:31.01ID:TIYkD7Ar0
>>1
30歳未満で線を引く減税案はさすがに根拠に乏しい。「103万円の壁」対策のように幅広い世代や世帯に恩恵がある政策が求められているからこそ、国民民主は若年層、現役世代の支持を獲得したのではないか。あえて年代を絞ることは意図していない余計な対立と分断を煽ることにつながりかねない。
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 02:30:25.75ID:FBjqeFsm0
氷河期世代は被害者意識とか
xでもサジェストで出てきて
下からも叩かれる
報われなさすぎだろ
2025/04/11(金) 02:32:30.53ID:2n4y3nZj0
>>829
そういうことか
2025/04/11(金) 02:35:24.20ID:GVD/gOiX0
文句は言うが投票には行かないゴミを相手にしてもしょうがないもんな
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 02:36:23.55ID:WJ7Deydo0
>>874
日本の財政が苦しくなってきてからやたら安楽死の話が出てきたよね。「他人にどう思われようが〜」って西部邁さんみたいな自分から望んでる安楽死じゃなく、何の役にも立たないのに金ばかりかかる老人をなんとか処分できないかっていう、当事者じゃない方の人たちから安楽死の声が出てるんだと思うよ。
2025/04/11(金) 02:37:20.50ID:Krydw0bI0
衆院選では国民民主に入れたが今夏はどうするか様子見だわ
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 02:41:38.52ID:WJ7Deydo0
>>866
若者の数が減って、時間との勝負になってきたからね。とにかく目先の金を渡して、金がないから結婚できない子供作れないってのを無くしようとしてんだと思う。
役に立たない高齢者に自分で死んでもらって、税金節約して、その金は若い人に回すってことなんですかね
883名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 02:46:27.53ID:QIM+R7yi0
>>876
支持者たちが高齢者世代を憎悪する一方で現役世代は仲間だとか平等だとか勝手に思い込んでいただけじゃね
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 02:46:48.35ID:G0AgEp1J0
安楽死制度作るしかないだろう
2025/04/11(金) 02:50:33.53ID:SSVmbl3d0
>>1
>>2
氷河期はアホと怠け者だらけだっただけだと判明しちゃったからなあ
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 02:51:38.88ID:2sttUupk0
氷河期だけど、財産尽きそうになったら崖から海に飛び込むか台風の日に海で泳ぐと決めてる
税金に寄生するしか能のないクソ政府には何一つ期待してない
887名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 02:53:28.40ID:FXCxmo810
衆院選後たびたび言及してた氷河期世代への対応をすっとばして30未満をターゲットに金をばら撒くのか
こいつらのやってることは自公と何ら変わらんな
そりゃ失われた30年は与党だけじゃなく野党も腐ってないと成り立たんし当たり前か
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 02:54:56.06ID:9yokwESy0
>>1
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6534967
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 02:57:56.47ID:H1ooQqZC0
たまきにだまされるとこだった
石破の方がいい
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 02:58:21.30ID:KgYYxYm60
若者をもっと優遇しろ!!
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 03:02:00.98ID:QIM+R7yi0
世代で人間を区別してきた者たちが年齢で区別されて裏切られる
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 03:04:41.05ID:JNcOMBnE0
>衆院選後たびたび言及してた氷河期世代への対応をすっとばして
当たり前だろ
お前らが享受して来たその他の男女共同参画とか教育費無償化とかも前の世代が提言して
自分達は全くそれを受け取らずに下世代だけがその果実を得たんだ
政治って言うのはそう言うふうに進むのは昭和からずっとそうだから気づくのが遅すぎるんだ
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 03:07:27.89ID:LoCUFSCf0
国民民主が明確に敵だと分かったのは収穫だな
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 03:08:07.97ID:0+8fF3Dh0
損切りは大事だよ

もう氷河期は救えない
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 03:13:08.07ID:Bkx0evXR0
30代はゆとりだろ
なに被害者ぶってんだよ
お前らは加害者だろ
2025/04/11(金) 03:13:17.26ID:pZdWeJ1d0
現政権にプレッシャー与えるために共産党に入れてみろってのは宮崎駿辺りが言ってた
1票じゃ何も変わらないから選挙は行かない
インフルエンサーとか1万票くらいの影響力ある人は自分の都合のいい利益代表者への投票呼び掛ければいいと思う
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 03:14:49.00ID:Bkx0evXR0
また氷河期世代を犠牲にするのか!!
この人間のクズ!!
ゴミ人間!!
ひとでなし!!
キチガイ!!
徹底的に追い詰めて絶対自殺させてやるからな!!
覚悟しろよ!!
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 03:15:41.74ID:vfIKBPla0
民民支持者の撒き散らすヘイト量は凄まじいな
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 03:15:44.16ID:F5C6Wns40
玉木なんかを信じた自分を恨め
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 03:18:05.71ID:nDPGCuCm0
氷河期世代で国民を支持してるのは勝ち組の正社員たちだから何も間違ってないよ
非正規氷河期世代が支持してんのはれいわだからそもそもターゲットじゃない
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 03:20:44.02ID:Bkx0evXR0
>>900
お前、無職だろw
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 03:21:11.06ID:KSWclSCG0
で氷河期世代を救済しようとする政党がどこにあるのかと
まだ氷河期世代を取り上げてくれた国民民主の方がマシ
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 03:22:56.53ID:GsvYWX0t0
氷河期世代って50代のジジババやろ?
そんな産廃みたいな奴ら切り捨てて正解や
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 03:24:17.27ID:ZFb6qD1a0
>>1
ネトウヨしかいない氷河期って生きてる意味あるの?
2025/04/11(金) 03:24:21.50ID:vaNE+kTO0
氷河期世代の議員いたはずだけど
まあ専従の赤いボンボンだからかんけーねーか
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 03:26:20.52ID:ZFb6qD1a0
>>894
氷河期が早死にする政策が必要って国会でも話してたからね
まじで長生きされると困ることなるよ
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 03:27:49.78ID:ZFb6qD1a0
俺の言葉で氷河期がストレス感じて少しでも早くくたばるといいな
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 03:28:33.38ID:pD1beiUG0
氷河期の奴らは政治不信だのなんだの屁理屈言って投票棄権し続け
結果自民党を支えてきた連中
こんな奴らを何故支援しなきゃいけないのか意味不明だわ
国民民主の若者重視は正しい
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 03:29:59.44ID:Bkx0evXR0
若者なんてパワハラしまくって全員自殺させればいい
今の若者は貧弱だからなw
ギャハハw
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 03:30:24.50ID:BigrMGWw0
30歳以上の女性は救う価値無し、これを公言した初の政党となる
2025/04/11(金) 03:30:30.90ID:Q4yf4va20
>>895
ゆとり教育を推進したのは下からの突き上げをおそれてた氷河期だけどな
ゆとり世代は自らゆとり教育を望んだわけではない
2025/04/11(金) 03:31:12.47ID:hqaqnS6M0
公明・斉藤代表が政府に減税と給付金を要求
https://news.yahoo.co.jp/articles/154d108e56302fa1bba75798da80f34b31449173
減税は法改正など時間がかかるため、それまでの
「つなぎの措置」として現金給付の必要性も訴えた。
2025/04/11(金) 03:31:17.35ID:Q4yf4va20
>>908
ほんとそれ
小泉だの竹中だの担ぎ上げたの誰だよって話
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 03:31:47.98ID:0+8fF3Dh0
>>910
保守党だっけが、35才の女は子宮を摘出する政策を打ち出してるよ
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 03:32:43.49ID:Bkx0evXR0
>>911
女子大生「円周率3!?!?なにそれださーいww」
こんな感じだったぞw
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 03:33:39.49ID:BigrMGWw0
弱者男性はいくら叩いても文句を言われないが、女性はそうはいかん
犬HKとか見なよ?もう女性しかTVを見ていない事を理解して常に女が主役の朝ドラしかしないだろう?
そして内容は毎回同じ「地方の女性は凄い!全国放送なのに方言たっぷり聞けぇ!」

さぁ、30歳以上の女性を敵に回した不倫党の今後やいかに
2025/04/11(金) 03:33:47.48ID:Q4yf4va20
>>873
そりゃ国民民主党は別にMMTだの税は財源じゃないとか電波芸人じゃないからな
普通に減税した分どっかから持っていくかってだけ
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 03:34:00.71ID:0+8fF3Dh0
おばさんは損切り
https://pbs.twimg.com/media/GcG3FPVa8AADnXk?format=jpg
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 03:34:08.41ID:P/BdxxgQ0
>>1
怨嗟がどうのより、無能がバレた
2025/04/11(金) 03:35:23.17ID:Q4yf4va20
>>919
そりゃ所詮は立憲民主党をクビになった連中
2025/04/11(金) 03:36:30.11ID:Q4yf4va20
自民党の2軍が民主党、今の立憲民主党
その立憲民主党の2軍、つまり実質自民党の3軍が国民民主党
もうわかるよな
922 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/04/11(金) 03:36:57.44ID:DDNSKwOd0
国民民主のせいで、企業団体献金が廃止できないのがあかん。自民党の勢力弱めるチャンスをつぶしたのは玉木
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 03:37:03.80ID:0+8fF3Dh0
企業献金の禁止 ← 反対
30才以上の支援 ← しない
ミニスカおばさん ← 損切り

国民民主党
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 03:38:01.97ID:BigrMGWw0
29歳まで頑張って生活安定しなかった奴はリセマラしろ
これを公言した初の党でもあるな。初めてがいっぱいで不倫の党支持者も鼻が高いだろう
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 03:38:07.83ID:ZFb6qD1a0
>>909
自殺多いのはお前らおっさんだろバカかこのじじいw
国から見捨てられてくたばる時は悲鳴を書き残してくれよ。
楽しみにしてるわあ
2025/04/11(金) 03:38:33.02ID:Q4yf4va20
>>915
だからどちらにしろ絵を描いたのは氷河期であって当人には関係ない話
円周率が3ってのが嘘なら、氷河期によるだったらいいなでしかないし
ホントならバカを量産させて自らのイスにしがみつく老害ってことだから
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 03:39:01.17ID:SGlxMVCp0
若者世代
 +
低所得層

で解決しそうな気も
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 03:39:02.15ID:B4+zlecC0
今更、氷河期世代に金を投入しても少子化対策には繋がらないのは事実だけど、氷河期世代が元気な今の内に救済しとかないと氷河期世代が定年を迎える頃、今と比べ物にならないレベルで生活保護とか増えて国の財政を圧迫すると思う
頑張れば報われるって言うなら、今まで一番報われてない世代が報われる様にするのが政治家の仕事だと思うわ
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 03:40:40.95ID:iHCfD3gq0
自民党を引きずり下ろすのはいいけどまともな野党を作ってからにしろよww
2025/04/11(金) 03:40:51.16ID:Q4yf4va20
>>928
✕頑張れば報われる
◯頑張らないと報われない

必要条件と十分条件すら理解できない禽獣は
頼むから今すぐ死んで!
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 03:41:50.38ID:ZFb6qD1a0
>>928
そんなこと国も昔から言ってるだろ。
氷河期ジジイから高齢者医療補助無くす、高額医療費制度なくす、年金へらす、生活保護厳しくなるって
氷河期が短命なら全て解決
2025/04/11(金) 03:41:50.55ID:Q4yf4va20
>>927
自営業が無双するだけだよ低所得優遇は
コメ農家の時給10円ってのもそういうからくり
2025/04/11(金) 03:44:04.49ID:dKuYGA/i0
バレバレの自作自演の見本w

35 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/10(木) 18:32:14.95 ID:XEhq9yBr0
氷河期とか言って言い訳してるのは早めに殺処分したほうがいい

57 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/04/10(木) 18:37:00.32 ID:ql9X6GB90
>>35
そう自称氷河期は自分で努力もせずずっと怠惰に過ごしてきたせいでうまくいってない自分の人生をやれ国が悪い、時代が悪い、自民党が悪い、企業が悪い、社会が悪いと人のせいにしてばかり
そんな甘ったれのクズどもはナマポ、年金、保険の対象外にして社会の本当の厳しさを思い知らせてやるべき
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 03:44:24.73ID:MriZ7zsZ0
小泉とか維新臭がすごくしてきたなあ。
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 03:44:49.49ID:B4+zlecC0
今まで投票に行かなかった若年層の投票率を上げたいのとその分の票を取り込みたいのはわかるけど、これでは今現在就職売り手市場でその上の買い手市場氷河期世代との給与の逆転現象まで起こっているそれより上の世代から総スカンを食らいかねないなぁ
「頑張れば報われるというメッセージを」っていうけど、頑張っても報われなかった人たちへの目線が無さすぎる。与党側が一律給付を言い出したからあわてて作った感が否めないし、これはどう見ても悪手だな。今からでもいいから取り下げたらどうかね
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 03:44:52.80ID:ZFb6qD1a0
氷河期ジジイから高齢者医療補助無くす、高額医療費制度なくす、年金へらす、生活保護厳しくなる

昔から言われてるのに、なんで氷河期はいつも忘れるの?現実見たくないんか?すぐ忘れちゃうの?
937名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 03:45:27.75ID:SGlxMVCp0
>>932
で、?
2025/04/11(金) 03:45:51.26ID:Q4yf4va20
>>933
いや自民党を担ぎ上げておいていざ食い詰めたられいわとかに変節するバカなんて
金属バットで教化したくなるのは生理でしかないだろ
飯を食ったらウンコするくらいの
2025/04/11(金) 03:46:13.80ID:DGLFnX/20
U-30割だなw
氷河期には当然割引なしw
可哀想w
2025/04/11(金) 03:46:16.92ID:H8b853HK0
国民一律の現金給付案、米関税や物価高対策などで自公が要求へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e9c7be7730461b2c2e373b025aa1a7f62e842da
所得制限設けず10万円求める声も
941名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 03:46:51.37ID:PUm55r3e0
叩き潰すしかないな
2025/04/11(金) 03:47:13.30ID:Q4yf4va20
>>937
だから>>927みたいな愚策は何の解決になんねえよってこと
943タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/04/11(金) 03:47:52.84ID:YU9MylkV0
ID:Q4yf4va20
↑これをNGでおk
2025/04/11(金) 03:48:01.15ID:Q4yf4va20
>>939
そりゃ自己責任だし
まさか他人に自己責任を強要しておいて
本人は命乞いとかありえんから
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 03:48:28.47ID:ZFb6qD1a0
氷河期はいつもこういう。
俺らが老後になると国は大変だ、援助に金がかかるぞー、と。

なんでお前ら助けてもらえると思ってんだw
くたばるんだよw
2025/04/11(金) 03:48:42.49ID:Q4yf4va20
>>943
おまえのコテハン通りに海綿体でしか思考できてなくて草
2025/04/11(金) 03:49:38.52ID:JDNd+0pB0
支持基盤敵に回してどうすんのw
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 03:49:52.25ID:ZFb6qD1a0
>>941
氷河期「叩き潰すしかないな」
笑わせるなw
2025/04/11(金) 03:49:55.09ID:Q4yf4va20
>>945
ほんとそれ
在日朝鮮人とか死刑囚とかが日本人と同じ権利ありますか?って話だよな
2025/04/11(金) 03:50:31.05ID:Q4yf4va20
>>947
ここ国民民主党のスレであってれいわじゃねえぞ
2025/04/11(金) 03:51:29.45ID:Q4yf4va20
氷河期を救うくらいならクルド人を日本人にしたほうがマシ
ノーベル平和賞もらえる分
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 03:51:38.76ID:jC0LhXLF0
あ〜あ、やっちまたな〜。
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 03:52:36.28ID:ZFb6qD1a0
氷河期はミンチにして海の栄養にでもしたらいい
2025/04/11(金) 03:53:23.66ID:Q4yf4va20
必要条件と十分条件の話されたらバカがほとんど消えて草
何がしりつぶんけーがーだよw
こんなの高校1年で習うわ
2025/04/11(金) 03:54:43.26ID:pVSGZUYm0
散ってこそ桜 見捨てられてこそ氷河期
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 03:54:52.49ID:RpkLvSff0
玉木って以前東京都議選 で
5体不満足の嫌われ者 最低なやつを 推薦してた キチガイだろ
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 03:55:39.94ID:SGlxMVCp0
一応、、、

「若者減税」は、
いい『作戦』だと思うよ

失われた30年
悪夢のような安倍政権

と正反対を
訴えてるわけだし
2025/04/11(金) 03:55:48.11ID:Q4yf4va20
>>842
このままだと老害に食い扶持奪われて若者は未来どころか現在もなくなるから
40になったら強制的に安楽死させて若者に現在を与えたほうがまし
2025/04/11(金) 03:56:09.34ID:ImDqaE320
国民民主は20代、30代がメイン支持者で、ここだけなら第一党。だから支持層向けの政策。
支持拡大のためにいい案かどうかはわからんけど。
2025/04/11(金) 03:57:47.06ID:Q4yf4va20
>>955
世の中には奴隷が必要だしな
アメリカだってスリーアウト制でそういう階層作ってるし
中国も農村戸籍と都市戸籍とで分かれてるし
2025/04/11(金) 03:58:47.79ID:Q4yf4va20
>>959
支持拡大はもう無理だから若者向けにピンポイントだよ
170万の壁とか不可能になったからな
2025/04/11(金) 03:59:55.58ID:Q4yf4va20
>>935
賃金の差は能力の差でしかない
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 04:01:00.36ID:QVM1WLEM0
35歳以上なら任意保険安くなるじゃん
2025/04/11(金) 04:01:02.78ID:Q4yf4va20
な、必要条件十分条件すら知らないバカばっかだろ?
日本人は世界で一番バカっていわれるのも当然の話
俺ですら日本ではインテリ扱いされよるし
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 04:01:21.92ID:ZFb6qD1a0
>>960
氷河期は奴隷身分と言えるかもな。
そして年取った奴隷は処分も必要。
食わせてもしかたないしな。
心理的経済的ストレスで壊していこう。
2025/04/11(金) 04:01:28.01ID:+Fj6/tcd0
子供に金かかる世代に減税じゃないの
30未満は金余ってるよ
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 04:02:03.55ID:SGlxMVCp0
>>966
どこソース、ですか?
2025/04/11(金) 04:02:45.70ID:Q4yf4va20
>>965
そもそも人間が平等なわけないんだしな
むしろ奴隷を作って、こいつらよりマシだと思って世の中の安寧が保たれるわけ
2025/04/11(金) 04:03:32.92ID:Q4yf4va20
>>966
奨学金すら知らないジジイはマジでくたばれ
それとも家◯やしてやろか?
2025/04/11(金) 04:03:39.21ID:6HjP1IIx0
思考停止して悪徳利権党政権推しを続ける氷河期爺の末路
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 04:04:01.30ID:SGlxMVCp0
>>970
???
2025/04/11(金) 04:04:49.73ID:Q4yf4va20
>>970
れいわに利権なんてあったっけ?
氷河期が支持してるのはれいわ
国民民主党を支持してるのはそれより下
2025/04/11(金) 04:05:08.90ID:t4iXYtLR0
子育て世代は15年ずっと投資したのに少子化しただけで失敗が確定
あとやってないのは独身氷河期支援だからそこをやるの一択
それでダメなら何もやらなくていい
2025/04/11(金) 04:05:24.45ID:+Fj6/tcd0
>>969
脅迫ですかw
2025/04/11(金) 04:05:51.33ID:Q4yf4va20
>>971
氷河期をまだ20代か30代だと思ってる老害だろ
氷河期=山上=ネオ麦茶=榊原
すでに40代
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 04:06:20.72ID:ZFb6qD1a0
>>968
氷河期は虐められ慣れてるしな。
根性もないから歯向かえないだろうしね。
うちら未来あるんでジジイはぼこすに限るね。
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 04:07:51.11ID:zRaSYXI30
国民民主党に期待するほうがバカなのよ
今までの動きを見てたら議席を増やすためだけに嘘つきまくりなのに
2025/04/11(金) 04:07:57.45ID:U0wVa96l0
オイオイ介護保険料払ってないんだからいいだろ
2025/04/11(金) 04:08:01.60ID:Q4yf4va20
>>976
せいぜいチョンチョン鳴くことしかできないしなクソ老害は
勝手に韓国を下に見てホルホルしてるだけ
そんなんだから韓国に抜かれちゃうわけだ
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 04:09:00.69ID:Vws+Ie070
>>956
玉木って間違ったことしても 絶対 訂正しないキチガイだよな
2025/04/11(金) 04:09:31.32ID:Q4yf4va20
>>656
行ってこれだぞ
小泉やら竹中やら担ぎ上げた張本人
だからこそ誰も助けようとしない
日本をダメにした戦犯だから
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 04:09:35.62ID:SGlxMVCp0
>>980
ハシシタ徹
イソジン
松井一郎
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 04:10:06.67ID:ZFb6qD1a0
>>979
氷河期はまるごとネトウヨ世代のゴミだしね。
早めにストレスでくたばって欲しい。色んな意味で。
2025/04/11(金) 04:10:13.57ID:Q4yf4va20
>>648
>>972

氷河期なんてすでに老害だぞ
2025/04/11(金) 04:11:28.34ID:Q4yf4va20
>>983
日本すごいとかって努力を放棄した結果だしな
そんな優秀ならGoogleやAmazon並みの国際企業を1ダースぐらいできるだろと
2025/04/11(金) 04:12:15.14ID:Q4yf4va20
>>980
まあそれは玉木だけでなく政治家みんながそうだろw
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 04:13:03.01ID:NhVdxTyj0
20代の若者への減税は賛成、結婚支援としてね。
その代わり、30歳以上は独身税を毎月10万円取ってくれ。結婚して子供がいれば児童手当を毎月10万円。これでいい
2025/04/11(金) 04:13:10.96ID:t4iXYtLR0
まあ若者支援しろ老害は死ねって言ってたから氷河期は本望だろうってのはある
あれから20年経って氷河期が何者だろうとな
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 04:14:14.32ID:NhVdxTyj0
>>973
独身氷河期を今更支援してもメリットが無い
2025/04/11(金) 04:14:54.43ID:t4iXYtLR0
ただ今氷河期死ねなZもあと20年後は同じだからな
2025/04/11(金) 04:15:43.45ID:Q4yf4va20
>>987
全額没収でいいよ
高齢独身が子育てママより裕福であってはいけない
これは物理の話
2025/04/11(金) 04:16:07.86ID:t4iXYtLR0
>>989
少子化加速させた子育て支援よりは可能性あるよ
2025/04/11(金) 04:17:27.46ID:Q4yf4va20
>>990
いやZにはそんなこと求めないよ
氷河期は自己責任って吐いたおとしまえってものがあるからな
甘え!自己責任!努力が足りない!小泉劇場を支持しないのは朝鮮人!
とかって恫喝しやがったからな
マジで集団的自衛権ってやつで氷河期を抹殺してほしい
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 04:18:08.90ID:7/YgirNk0
つーか親が中国や韓国と仲良くしたら幸せになれると言って技術やカネを反日国に貢いだお花畑の反日団塊世代がほとんどだろ
そりゃ馬鹿親の教育を受けたガキの氷河期世代は駄目に決まってる笑
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 04:18:45.73ID:aRnnMbut0
連れ込み男が党首を続ける限り何言っても説得力ないよ
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 04:18:51.32ID:ZFb6qD1a0
氷河期いじめはもはやエンタメ
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 04:19:00.53ID:NhVdxTyj0
>>992
無い。独身氷河期なんて何も生産性が無い
2025/04/11(金) 04:19:18.42ID:Q4yf4va20
>>992
そんなことはどうでもいい
氷河期には他者に自己責任とかって強要したことに対しての総括が必要
他者に自己責任って恫喝した以上、
言った本人は最後まで自己責任を貫き通さないと次世代に示しがつかない
2025/04/11(金) 04:20:12.15ID:t4iXYtLR0
>>997
子持ちみたいに失敗してないからマシ
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/11(金) 04:20:28.53ID:HJ9r6tWB0
氷河期は維新推しで愛国者ネトウヨとして生きて行けばいいよ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 15分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況