X



消費減税「無責任なポピュリズム」 立民枝野氏、内閣不信任案に否定的 [蚤の市★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/04/12(土) 20:55:10.66ID:7JZ4+I659
 立憲民主党の枝野幸男元代表は12日、党内で消費税減税を求める声が強まっていることに関し、「参院選目当てとしか言いようがない、無責任なポピュリズムだ」と批判した。「給付であれ減税であれ、財源を明確に示さないのは国民生活にマイナスだ」とも指摘した。さいたま市で開いた会合で発言した。

 昨年の党代表選で消費税減税に否定的な野田佳彦代表と自身が決選投票に残ったことに言及し、「(減税の是非は)党として決着はついている」と強調。「減税ポピュリズムに走りたいなら、別の党をつくってください」と減税派をけん制した。

 枝野氏は内閣不信任決議案の今国会提出について「不信任が通って解散したら、約1カ月半政治空白ができる。今は米国との交渉が重要だ。今は出さない」と述べ、否定的な考えを示した。

時事通信 政治部2025年04月12日16時56分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025041200392&g=int
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 20:55:47.67ID:V/L8IU/R0
覇権アニメGQuuuuuuXのお知らせです📢

・毎週火曜24時29分 日テレ系
・土曜21時 BS11
https://www.gundam.info/feature/gquuuuuux/
2025/04/12(土) 20:55:58.40ID:kHeErYbN0
どうした?
おかしくなったか?
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 20:56:26.28ID:C+LSYO8o0
はっきり言います
立憲民主党は財務省の犬です
2025/04/12(土) 20:57:07.04ID:s+7ey8YO0
>>4
ハッキリしてるよな
2025/04/12(土) 20:57:49.57ID:OIlhijfb0
>>1
じゃあ富裕税増税主張しろよw
2025/04/12(土) 20:57:57.27ID:VIjsfDjE0
>>1
枝野こんなこと言えるんだ
2025/04/12(土) 20:58:08.10ID:fEeomzGA0
壺ネトウヨ「自民の減税はいい減税、補助金?ガンガン配れ」

壺ネトウヨ「ミンス!!減税はポピュリズム!こんな無責任な奴らに政権は渡せない!!」



なぜなのか
なぜなのか
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 20:58:10.97ID:jFI4W1kZ0
【【声優】古谷徹が不倫騒動で降板の『コナン万博に古谷徹の声
悲報】4ch民「トランプはよくやってる」「偉大なUSAを取り戻すための痛みをありがとう」「闇を殲滅しろ」 [618199789]トランプ氏にインサイダー取引疑惑 民主党議員団、SECに調査要請 [香味焙煎★]【悲報】🇺🇸アメリカの企業「トランプ関税のせいで値上げしまーす🤑」料金上乗せの動き [481941988]
中国かっこええ 米関税で取引求めず「彼は"米国を再び偉大に"では無く野蛮人にする気だ。吉村知事「東京のメディアが大阪万博を徹底的に批判してくる」 [【悲報】「広末涼子が逮捕されたのに、なんで中居正広が逮捕されないの?」とのネットの声が広がる [354616885]]モーニング娘。メンバー、Instagram裏アカで先輩や同期にボロクソ言ってる写真が流出。 [153490809]【万博】千秋、父親が万博関係者だった [696684471]【動画】山本太郎議員、委員会で遅刻を注意され超ガチギレしその場でわめき散らす… [776365898]【金融】「米国売り」止まらず=相互関税停止でも―国債・ドル離れ進信用売りw【悲報】 Anker、米Amazonで一斉値上げ スマホ充電器など どうすんのこれ… [434776867]自分達がどれだけ中国に依存してるか身をもって味わうんだなトランプ信者はどんなに値上げで苦しくてもトランプがあと少し我慢すれば全て良くなるという言葉を信じ続けるのかねえ
とりあえずウクライナ戦争を24時間で終わらせるという言葉は嘘だったわけだけど…信仰心が試さ
2025/04/12(土) 20:58:16.51ID:OIlhijfb0
Policy 2
「1億総中流社会」の
復活
https://cdp-japan.jp/visions/change7things/02

立憲もこれ主張してたのか
2025/04/12(土) 20:58:30.40ID:ZIV95Zo40
野田独裁王国だからな立民
2025/04/12(土) 20:59:14.71ID:a0y4nZft0
ピケティ教授が指南 消費税は「関税」
ttps://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/150316-04/150316.html

何とかして自国の輸出企業に補助金を与えられないかと、フランス政府が考えたのが付加価値税といわれています。初めから輸出企業を援助するという目的が強い税金でした。
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 20:59:17.50ID:jFI4W1kZ0
れるなw僕らはきっと試されてる~
中国は最後まで戦う」と一蹴 [737440712]国民民主党の若者減税法案に賛否両論「世代分断」「壁作ってどうする」の声…氷河期世代は反発「なぜ一番苦しんだ世代を見捨てる】玉木さん正論「若者を支援することが日本の活力につながる」国民民主党の「若者減税」に集団発狂してる氷河期世代を完全論駁 [786648259] (190)スペイン首相、中国に訪問して新たに豚肉とサクランボの貿易協定を獲得。イベリコ豚価格高騰不可避か [624898991]
3:【悲報】国民民主党の「30歳未満の若者減税法」に氷河期世代が集団発狂で大炎上!「若者は切り捨てて河期世代を優遇しろよ!」90万 [786648259] (218)仮に電話繋がったとしても関税を公約にして当選したトランプがヘタれたら中間選挙負けるから中途半端な手打ちはできない
4:【悲報】氷河期世代さん、労働組合に入る人を「ブサヨw」と嘲笑した結果底辺に落ちたと判明。氷河期は労働組合をバカにして入らなかった [786648259河期世代への就職支援、続々と打ち切りに。一体なぜ…?😨 [518915984] (586) [ニュー速(嫌儲)]
2:国民民主 氷河期世代切り捨て宣言で炎上に、泰葉幹事長必死の弁明『氷河期世代の皆さん信じて下さい』 信じてください(無慈悲な30以上切り捨て法案提出
なぜ支持者の大半を切り捨てんですかね、20以下のハーレムでも作りたかったのかな?
ユダヤ財務長官ソロスの犬が
戦争屋の犬がてめぇもバイデンとかわんねぇわ
天才ユダヤ人投資家ジョージ・ソロス、イスラエル軍とハマスの両方に軍事援助をしていた!一体なぜ?🤔 [125197727] (76) [ニュー速(嫌儲)]
3:【ユダヤ資本】ソロス財団、EUから世界に重点シフト ウクライナ支援は継続へ ★2 [樽悶★] (47) [ニュー
2025/04/12(土) 20:59:22.12ID:oBh21mcO0
自民&立憲
20年前で脳味噌が止まってる党
2025/04/12(土) 20:59:38.40ID:OIlhijfb0
6. 富裕層や超大企業への優遇税制の是正で所得再分配を強化
法人税は、必要な政策減税は残した上で、所得税と同様、累進税率を導入します。
所得税の最高税率を引き上げ、現在、分離課税になっている金融所得について、将来の総合課税化を見据え、国際標準まで強化します。
社会保険料の月額上限を見直し、富裕層に応分の負担を求めます。

これならやってほしいな
ただポリコレは勘弁な
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 20:59:50.09ID:ySQYBzRk0
バカカキコミだらけ
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 21:00:16.65ID:jFI4W1kZ0
米国債 [115996789] (1002)MMTがいじw
2:アメリカさん、すごい偉そうだけど米国債売られたら即日で白旗ぶん回す事がバレる [782460143] (50)
3:トランプ「米国債を投げ売りした犯人は日本。この責任は次の関税交渉で必ず取ってもらう」 [667744927] (1002)
4:指揮者「昨日の米国債売りは日本が主導し、トランプは関税を停止せざるを得なかった」 [667744927] (204)
5:🇺🇸 経済諮問委員長「『100年物米国債』を同盟国に押し売りしなければならない」同盟国って…😨 [481941988] (37)
6:米国債の「投げ売り」、世界に連鎖 [921271808] (127) 未27
生太郎、急に正気を取戻し高市早苗に激プライマリーバランス黒字化目標は大事。日本をMMTの実験場にするつもりはない」 [296617208] (6【画像】尹元大統領、完全に狂う [281145569]
【中央日報】韓国大統領選挙は李在明氏が独走体制、「国民の力」の誰が相手でも過半 [4/11] [昆虫図鑑★
2025/04/12(土) 21:00:39.33ID:04Fsj/l00
財源論無く、公務員給与あげるのも
枯山水の美学が無さすぎ。

庶民を無視する貴族社会は、
不倫と派閥争いが常(笑)
2025/04/12(土) 21:00:52.82ID:DQvFhkiV0
>>1
ザイム枝野はなんで自民党じゃないの?笑
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 21:00:56.30ID:BM5JnOEu0
これは同意
れいわは財源は国債だと言ってるからまだポピュリズムではないけど
民民は財源示さずポピュリズムに走りすぎ
2025/04/12(土) 21:01:09.25ID:xaYv5myf0
枝野は、ちゃんと分かってるな
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 21:01:10.28ID:IQ9FRJah0
枝野さんには感謝している。感情的で動きそうなところ冷静な判断ができるようになる。
自公がゴミすぎんから小選挙区では仕方がなく立憲・・・・
ってなるけど、自公以上にやべえ!となり消去法で自民になる。
前回も今回も消去法で自民。俺の県にも国民民主出てくれよ。
2025/04/12(土) 21:01:43.60ID:HERnq2RV0
与野党とも財務省派で選挙つまんねー
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 21:02:15.97ID:jFI4W1kZ0
_ナ_カ_オ_ダ_ン_ジ_オ_ジ_イ_チ_ャ_ン_
_ナ_カ_オ_キ_ョ_ー_コ_サ_ン_オ_バ_ー_チ_ャ_ン_カ_ブ_シ_キ_カ_イ_シ_ャ_ゼ_ロ_ヤ_ク_イ_ン_ナ_カ_オ_ヨ_シ_ヒ_ロ_サ_ン_カ_ブ_シ_キ_カ_イ_シ_ャ_ゼ_ロ_シ_ャ_チ_ョ_ー_チ_キ_チ_タ_F_O_X_ヤ_キ_ン_セ_シ_リ_ア_ト_ー_
ナ_カ_オ_ヤ_チ_ヨ_サ_ン_オ_ク_サ_ン_
ナ_カ_オ_リ_ミ_カ_ムス_メ_ナ_カオ_ユ_ミ_コ_サ_ン_マ_エ_ノ_オ_ク_サ_ン_カ_ブ_シ_キ_カ_イ_シャ_ゼ_ロ_ヤ_ク_イ_ン_ナ_カ_オ_ユ_ー_タサ_ン_ム_ス_コ_サ_ッ_ポ_ロ_シ_アツ_ベ_ツ__モ_ミ_ジ_タ_イ_ナ_ンナ_ナ_チ_ョ_ー_メ_5_バ_ン_1_0_ゴー_ジ_タ_ク_デ_ン_ワ_バ_ン_ゴ_ー0_1_1_-_8_9_7_-_7_0_1_2_
スレ 223480麻生太郎、高市を批判「バカ過ぎる。日本経54601部落解同「SNS差別対策強化を【創価松本チョン野中橋下麻生 (2
三浦瑠麗の旦那詐欺の件ついては、元ソニーの出井さんが絡んでんだね
ンプ暗殺テロ犯、ウクライナ義勇兵だった事が判明し波紋 (4クライナで墜落の飛行機、親ロシア派が撃墜したんだろって疑ったな?調べたが100%ウクライナが悪いわ増税メガネ』こと必死田(ひっしだ)総理をブッ飛ばす、コロコロの社会派バトル漫画「バトルミ」1巻発売!コロコロキッズが真実に覚 [425612722
】財務省解体デモ。やはり統一教会案件でした…世界日報「増税反対。財務省のせいで生活は苦しくなった。国を破壊する行為 [25797竹中「財務省デモなんて無意味だと 堀江が言っておられますが (
2025/04/12(土) 21:04:59.93ID:2W+FXLb/0
こいつらも7月までの命だな
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 21:05:09.93ID:BM5JnOEu0
>>23
減税カルト VS 日本
単に財源を示せず混乱を煽ってるカルトに対しては
与野党問わず日本人全員で対処しないといけない
2025/04/12(土) 21:05:12.49ID:hEHyM3l30
枝野わかってるな
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 21:06:21.70ID:qptgiucZ0
>>1
⭐山本太郎

『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。金利差を縮めるには先ずは景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』

💰実は税金は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して運用しているわけではない。多くの国民は理解してない。 日本に財源問題はない。

政府が支出するお金の原資は全て国債発行=通貨発行で行われている。日本には通貨発行権があり、お金をいつでも発行出来ます。上限はインフレ率で決まる。外貨建ての負債がなく、財政破綻のリスクがない日本においての税金は、財源獲得の手段ではない。
税金の役割は、徴税により可処分所得を減らすことで景気の過熱を抑制すること、累進課税による所得格差の是正すること、政策的な意義、そして円で徴税を行うことで円の必要性を確保することが主である。

実際に日本でもコロナ対策として100兆円規模の財政出動を行ったが、その財源は税金ではなく全て国債で賄っているのだが、それで何か問題があったのかと言えば何もない。しかも償還期限がきた国債は新たな国債を発行して借り換えを行っているだけなので、将来世代のツケになることもない。借金とは財務官僚の嘘である。

無意味なガソリン税や、消費や投資を直接抑制している欠陥税制である消費税を廃止したとしても、日本経済に何の問題も起こらない。財務省自身もHPで『財政破綻はしない』『税金を財源にすることは会計上不可能』と説明している。

💩財務省・経団連・自民党は利害が一致

●財務省
(増税、財政支出減らせば出世、補助金先企業に天下り、増税で権力維持)

●経団連
(法人税減税、消費税還付金、補助金、派遣法)

●自民党とマスゴミ(企業献金、スポンサー)

緊縮財政は逆にコスト高、事故死、自殺、殺人、貧困、文化破壊、分断、治安悪化、戦争等を引き起こす
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 21:06:40.11ID:qptgiucZ0
>>1
👹財務省は増税や政府の予算を削減に成功した官僚が出世する仕組み。減税したら左遷。

🤓宮沢洋一(税制調査会会長・自民党の増税ボス、広島、岸田の親族)

数人だけの「インナー」と呼ばれる最高幹部が非公開の場で国会も通さず密室で増税を決める。

💩財務省の増税トリオと減税阻止チーム
👤吉野維一郎(主計局次長)
👤一松旬(大臣官房審議官)
👤中島郎洋(元主計局長次長)
👤寺岡光博(総括審議官)
👤新川浩嗣(事務次官)
👤藤崎雄二郎(審議官)

財務省官僚は
😈増税するほど出世
(復興税、ガソリン税、レジ袋、森林環境税、インボイス、子育て税等色々名前を変えて増税)
👿支出減らすほど出世
(年金、社会保障、インフラ、農業・災害支援、教育予算等)【阪神大震災の支援も強く反対していた。米の高騰や道路陥没も予算削減が原因】

👤新川浩嗣
→厚生労働担の主計時代に、消費税10%への引き上げを含む「社会保障と税の一体改革」を推進して、その功績が評価され財務事務次官に就任。

👤茶谷栄治
→2011年に主計官として東日本大震災の復興財源確保のため所得税や住民税の増税を主導し、その後財務事務次官に昇進。

財務省の評価の項目に従って上司は部下を査定。つまり私たちは財務省の官僚の出世のために増税で苦しめられている。

自分の利益だけが目的。特定企業には補助金で天下り確保(報酬は数億円)。
👤矢野康治を含む財務省官僚達やOB達が財政破綻論の嘘を広める 『増税しなければ日本は破綻する。』で日本は没落 。

💰そもそも税金は財源ではない。政府が支出するお金の原資は全て国債発行で行われている。

🤡財務省は単なる省庁であるはずが、
1、政治家や著名人、大学教授等へご説明。
2、財政研究会(財務省の記者クラブ)を通じたマスコミ統制。
3、積極財政派に対するスキャンダル攻撃。
4、国税庁を使った税務調査。
これら政治力を行使して、国政に影響を与えて、緊縮財政を遂行している。
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 21:07:00.10ID:qptgiucZ0
>>1
🐵消費税の正体

消費税とは付加価値(人件費➕利益)に掛かる税 (直接税)。企業が負担する第二法人税であり、買い物する時に消費者は消費税は払っていません🙅‍♀。

法律に「消費税が消費者が納める税である」ことを示す条文は全く存在しません。
本来これは750円(税込)の商品なのです。
レシートには10%分を分けて記載しているのは財務省が決めた義務だから。似た例はオークションでも売上価格から手数料を支払うのは落札者ではなく出品者側である。

🤡日本で消費税を導入させたのが経団連。

輸出還付金と法人税減税等を条件に企業献金と天下り先を用意。財務省官僚は中小企業に消費税を負担させることと増税すると出世出来るので利害が一致。
トヨタなどの輸出企業は米国に輸出する場合、消費税を払うどころか国内の仕入れに掛かった消費税分の金額を輸出還付金として受け取れる。シャープや任天堂を含む20社に毎年2兆円以上還付。

💀消費税の悪影響

・税負担が重いので中小企業は従業員の賃金を上げづらい。廃止にすれば利益が増えるため給料に還元出来る。社会保険料も減税なら尚良。

・非正規増加
正社員を派遣や業務依託にすると消費税を納める額が減る。社会保険料負担もなく、その他経費扱いになる。

・導入以降明らかに景気が悪化した(30年以上)

・日本の消費税は加工から輸送仕入れ全てにおいて消費税10%課税されるため価格が上がる。

🥸このように社会保障とは全く関係のない税金であり、輸出企業を援助するシステムである。
2025/04/12(土) 21:07:26.64ID:kqo+2nBM0
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。

社会保障費を大幅に削減しないと減税はできないよ。
無理矢理減税しても、いつかどこかで増税になって国民負担は減らない。

社会保障費の削減は言わず、減税や給付金だけ叫ぶ政党は国民をだまそうとしているだけ。>>1
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 21:07:31.38ID:1qyDGT6J0
海外資金無償援助や国民から増税で搾り取ることや
選挙対策でお金をばら撒くことは速攻で決定するけど
減税だけは財源は?財源は?
日本を衰退させて国民を貧しくさせるだけの
売国奴死ねばいいのに
死んでしまえばいいのに
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 21:08:02.44ID:EVP+4rVx0
自民党に協力するのもいとわんほどに消費税の減税に反対なのか
2025/04/12(土) 21:08:33.74ID:kqo+2nBM0
>>1
日本の賃金が物価よりも上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでその需要に対応してしまう。

日本がデフレを乗り越え賃金を物価よりも上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。

日本を不幸にしているのは、超円高政策で輸出産業を破壊した民主党や
憲法25条を拡大解釈して社会保障を聖域化している人たちだよ。

減税をしても、政府の財政を悪化させながらデフレを加速するだけで、現役世代の実質賃金は上がらないよ。
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 21:09:28.60ID:Iq+Z7bKa0
増税野党には存在意義無し
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 21:09:47.95ID:BM5JnOEu0
>>33
消費税減税に反対なんじゃなく、財源を示さずに消費税減税を訴えるのに反対ってこと
減税カルトには都合が悪いから読めないだろうけど
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 21:09:52.36ID:6AN/hvto0
なんだこれ
自民・立民の大連立ありうる?
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 21:10:53.13ID:HGh3FzAz0
消費税

デンマーク  25%(食料品25%)
ノルウェー  25%(食料品15%)
フィンランド 24%(食料品14%)
日本     10%(食料品8%)

日本は消費税低いから消費税減税はない
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 21:10:56.92ID:/k4+n77F0
立憲共産党
2025/04/12(土) 21:11:21.80ID:xO/Y9h200
給付金には何も言わない自公応援団
2025/04/12(土) 21:11:45.47ID:4kBKINX70
立憲も次の選挙でまたボロ負けだな
2025/04/12(土) 21:13:01.26ID:I8tEFSZn0
民主党政権の菅内閣において、財務省プロデュースの事業仕分けで名を挙げた枝野とレンホー
菅政権、野田政権は政権維持のために財務省に魂を売って消費税増税をぶち上げた
2025/04/12(土) 21:13:09.30ID:geSqy9+q0
政権取るつもりねえな
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 21:15:03.20ID:Oz1zlVUH0
立憲なんて元々増税じゃん
2025/04/12(土) 21:16:15.24ID:4WALzwa50
>>1
もうお前らはおしまい
選挙で必ず落とします
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 21:16:55.31ID:BM5JnOEu0
>>42
ガソリン値下げ隊とか高速道路無料化とか財源無視した無理な公約掲げて実現できなかった反省だろ
だから無責任に財源言わずに減税訴えてる奴を批判してる
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 21:17:43.38ID:YYhFDyUP0
食品の消費税率は下げるべき
2025/04/12(土) 21:17:59.44ID:2/T9K9XY0
さっさと高齢者の医療費削減したらどう?
まさかこのまま逃げ切る気じゃないよな
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 21:18:21.09ID:skm7Kl580
増税して日本人苦しめってのが日本政治家
2025/04/12(土) 21:18:57.82ID:ZeNp5mCO0
>>47
新聞上げてもいいよね?
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 21:20:24.97ID:8FFZt0Jp0
今まで国会に不信任決議を乱発してた立憲議員の言うことかよ。
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 21:20:34.24ID:l5n+QqMk0
そうだよね
日本人を無視するのが立憲民主党の政治だもんね
2025/04/12(土) 21:20:40.50ID:sGctxeP60
財政プール論とか(笑)
2025/04/12(土) 21:22:54.09ID:OIlhijfb0
富裕層は徹底的に処刑してOK
中間層も勘違いしているなら処刑OK
国民総中流をやるとコリアンは完全に排除される
2025/04/12(土) 21:23:23.20ID:SzSutMtQ0
選挙勝つ気無いらしい
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 21:23:44.78ID:iV+I2YOb0
結論:減税は常にポピュリズムではない
減税政策がポピュリズムと見なされるかどうかは、その政策の設計と実行の責任性にかかっています。?財源の確保や長期的な財政健全性を考慮した上での減税は、国民生活の支援として有効であり、必ずしもポピュリズムとは限りません。?

一方で、選挙対策として短期的な人気取りを目的とした減税提案は、持続可能性に欠け、ポピュリズムと批判される可能性があります。
2025/04/12(土) 21:23:52.75ID:jP7X3MWg0
>>37
自公が花形の予算委員長を立民に譲ったのは大連立に向けての秋波
2025/04/12(土) 21:24:07.14ID:vTqPFu0Q0
やはり枝野は信用できる
立憲に入れることにしたわ
2025/04/12(土) 21:24:35.56ID:CA+Edlf40
まあ、次期党首の小川淳也も消費税25%だし
2025/04/12(土) 21:25:26.13ID:1NjHtQjl0
枝野「排除します( ー`дー´)キリッ」
2025/04/12(土) 21:27:40.94ID:JNawEymr0
>>1
正論だな
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 21:28:25.59ID:OG2vPNCT0
ザイム真理教w
2025/04/12(土) 21:28:41.10ID:OIlhijfb0
https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784166613144
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 21:29:21.84ID:9XGBPBF90
ほう、少しはホネのある発言が
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 21:29:34.45ID:xy099Q+G0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/04/12(土) 21:30:23.24ID:7Nyzp0ul0
玉木の若者減税に発狂してる玉木信者は当初からポピュリズム批判してた立憲に噛みついてたよね?
立憲にごめんなさいしないといけないよね?
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 21:32:30.53ID:MMnsttQk0
相変わらずチャンスをピンチに変える政党だな
2025/04/12(土) 21:33:06.86ID:wJI8ZfHd0
立憲が不信任を出したくないのは次の選挙に自信が無いからだろ?🤣
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 21:33:08.69ID:9QdMbAPb0
税金逃れさてるやつをちゃんと取りきって欲しい。

一部の自営業は経費水増しして、税理士とwin-winしてるぞ。
2025/04/12(土) 21:33:22.43ID:58T++Yk00
無責任なのは国民の血税を海外を経由して資金洗浄してるあんたらだぞ死ねよ国賊
2025/04/12(土) 21:33:35.91ID:iiMFolpe0
高校無償化も典型的なポピュリズムだと思うんだ
2025/04/12(土) 21:33:57.54ID:Y5c+xRPR0
言ってる事はまともなんだけど、お前の党はマジで直ぐ分裂するからなw
73 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/12(土) 21:36:01.79ID:Uo4XmCl+0
財源ねえ 法人税増やすか内部留保に税金かけたら?
税金に取られるくらいならって給与増やすんじゃない?
74 警備員[Lv.38][苗]
垢版 |
2025/04/12(土) 21:36:51.09ID:eYVNXnNM0
消費税減税を公約にする政党にしか投票しない
2025/04/12(土) 21:37:24.38ID:2A+vHU4M0
去年の今ごろは増税メガネを批判してたくせに 手のひら返しかよ
76 警備員[Lv.38][苗]
垢版 |
2025/04/12(土) 21:37:27.38ID:eYVNXnNM0
財源は議員公務員のボーナス退職金全額カットをまずやれ
2025/04/12(土) 21:38:00.20ID:QSh83TNw0
事実上の自立政権
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 21:38:54.92ID:dnCLuNad0
ヒトの金でメシ喰ってブクブク肥ってて😄
2025/04/12(土) 21:39:04.26ID:P3SOIu3N0
日本の消費税でアメリカが苦しむならば
20%→30%→50%と一気にラッシュをかけるべきでは?
2025/04/12(土) 21:41:17.93ID:WqMMrJlQ0
いつでもゴミ政権が次の世代につけを回すから減税しないと言ってきたがきっちり今の世代までつけが回りまくってるんですが
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 21:41:34.39ID:nItgDEh/0
減税減税と叫んでみんな減税されたら社会保障が立ち行かなくなり、

高い民間サービスや自費診療を利用できる富裕層だけが生き残って
目先の日銭が欲しいからって減税を叫んでた貧乏人がバタバタ死ぬことになる
だからポピュリズムは怖い
「国民がみんな言ってるから正しい」とは限らないから
2025/04/12(土) 21:41:38.46ID:1NjHtQjl0
野党の政策でポピュリズムじゃなかったことなんかあるのか
そもそも
2025/04/12(土) 21:41:41.58ID:iHxbFc/u0
繰り返す
このポピュリズム
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 21:43:05.45ID:AlMvtk7y0
日本の政治家に比べたらトランプまともじゃね?
2025/04/12(土) 21:44:38.94ID:PWCRwjHt0
減税はダメ
じゃあ、なんで法人税は下げてきたんだよw
2025/04/12(土) 21:44:56.09ID:OIlhijfb0
減税だけして社会保障も減らそうと目論んでいるから貧民と中間層に否定されているのが富裕層な
維新国民民主自民公明がそれ
最近支持者が激減して混乱しとる
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 21:46:03.91ID:WKLJ49mZ0
一般負担ばかり語っている状況を分からない人がいるのか

俺達は受験を勝ち抜いたと言う勝ち組を名乗る中抜き集団が国民を奴隷として
扱っているのだから国力など上がるはずが無い

安倍政権時から法人税も下げたまま

立憲も国民民主もネット工作も金持ちから税金を取って補填に当てるという
簡単な解さえ認めないという事

メディア・政治家・ネット工作はグルで確信犯だという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
2025/04/12(土) 21:46:20.37ID:njK4v4Rx0
誰も立憲には期待してないでしょ
どーでもいい
2025/04/12(土) 21:47:12.45ID:yTF59PSc0
議員年金まずは減らせや
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 21:47:39.16ID:5zcUdL8o0
枝野は賢い
是非政権与党に移ってほしい
2025/04/12(土) 21:48:41.07ID:FXY1ru+l0
枝野さんとはじめて意見が一致した
減税とか主張するのは小さな政府好きとか
リバタリアンくらいでいい
2025/04/12(土) 21:48:49.25ID:7Nyzp0ul0
>>81
若者減税で手のひら返しした玉木信者やばいよな
日本の政治レベルは低いと言われてもその通りとしか言えない
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 21:49:47.13ID:91eno98G0
国民が苦しんで少子化が進んでるのに減税せずに放置するの?
そっちのが無責任だよ
2025/04/12(土) 21:49:49.87ID:PWCRwjHt0
消費税は社会保障費に使われていない
https://bookmeter.com/books/13600752
消費税という巨大権益

第1章  消費税は公平な税金という大ウソ
第2章  朝日新聞が消費税推進派になった「とんでもない理由」
第3章  経団連の大罪
第4章  消費税で大儲けしたトヨタ
第5章  やはり元凶は財務省
第6章  財源はいくらでもある
2025/04/12(土) 21:50:18.24ID:er7pIj5+0
>>1
高齢既存支持層へのマイナ保険証などの高齢ポピュリズムはいいのか??
2025/04/12(土) 21:50:21.73ID:ok3MqpD90
立憲はネトウヨ
言い訳は聞かない
2025/04/12(土) 21:50:41.76ID:PWCRwjHt0
なぜトヨタは税金を払っていなかったのか?
https://bookmeter.com/books/11567433
●第1章 政治家は税金を払わない
●第2章 宗教法人の税金の闇
●第3章 税金のブラックボックス「公益法人」
●第4章 富裕層の税金の抜け穴
●第5章 開業医の超優遇税制

●第6章 投資家の税金は先進国でいちばん安い
●第7章 海外に逃げる税金
●第8章 大地主の税金は6分の1
●第9章 教育現場は税金の怪物
●第10  大企業の実質税負担は驚くほど安い
2025/04/12(土) 21:50:56.50ID:EwBFn4AA0
>>1
じゃあ、代案をだせよ阿呆
物価高で苦しんでるのも事実なんだから解決していくようにしろよ
相変わらず批判しかしないクソ党
2025/04/12(土) 21:52:25.15ID:7Nyzp0ul0
>>98
でもお前ら若者減税には反対なんだろ?
2025/04/12(土) 21:52:42.13ID:PWCRwjHt0
海外にバラまくときは、財源はどうすると言わないくせに
消費税の時だけは、税源はどうするw
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 21:53:55.17ID:43vFbA2H0
さすがネクスト日本大統領
2025/04/12(土) 21:54:50.73ID:BmkqkSsF0
今の格差社会は異常だと
富裕層は税金を払いたがってるんだぞ

ビル・ゲイツ氏、我々大富豪は「もっと税金支払うべき」
http://www.afpbb.com/articles/-/3163230
ロックフェラー氏 「我々から、もっと税金をとれ」
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000070851.html
2025/04/12(土) 21:55:06.63ID:UauURHc20
すげーな 参院選の結果が楽しみだ

ただこうなると投票難民が続出して投票率下がりそうだな
そしてカネの力と組織力で結局自民かw
2025/04/12(土) 21:55:12.89ID:Ev0k/Sna0
>1
おいフルアーマー枝野
テメーはさっさと福一原発で死ぬまで働けや
肉体労働でな
原発爆破したテロリスト民主党のクソ野郎が
2025/04/12(土) 21:56:08.37ID:BmkqkSsF0
富裕層は税金を払いたがってるんだぞ
彼らもまた、今の格差社会は異常だと思ってるんだよ

ジョージ・ソロス氏ら富裕税の導入を呼びかけ
https://www.businessinsider.jp/post-193422
ディズニーの孫娘はプライベート・ジェットにも反対
2025/04/12(土) 21:56:13.28ID:Ac66wWRu0
増税ポピュリズムに走りたいんだな 立憲枝野
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 21:56:32.66ID:2rGROpqN0
>>1
政権交代したくないのか?

前回の失敗で打ちのめされたのか?

茨の道を行くのはもうたくさんと思ってしまったのか?

議員を志した当時の気概を失ってしまったのか?

……………残念だよ、枝野…………
2025/04/12(土) 21:56:47.75ID:ksuMuPgq0
これは立民が本格的に終わったな
消費減税を積極的に推さないでどうするのよ
109 警備員[Lv.45][苗]
垢版 |
2025/04/12(土) 21:56:48.09ID:6ztVTwmk0
正論
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 21:57:14.60ID:hGOhzflN0
枝野「また政権なんか取りたく無いんや!自民を無責任に批判するだけでリベラル界隈にホルホルしてもらいながらテキトーに過ごしたいんや!」
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 21:58:19.56ID:SHpv4C+f0
反日増税脱糞党だからコイツラは日本から追放しないとね
2025/04/12(土) 21:58:21.33ID:kmwY0mPn0
財源が必要なら、まず役立たずの議員を削減すればいいんじゃないですかね
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 21:58:58.17ID:rt0s6PvS0
立民が言うことは無視で
2025/04/12(土) 21:59:23.71ID:WLWvCBEm0
立民の支持層って減税望んでないんかね
2025/04/12(土) 21:59:57.48ID:JNawEymr0
>>81
最近おかしなポピュリズムが幅をきかせてるからな
兵庫県知事選だってそうだし、財務省を批判しておけばいいという流れもそう
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:00:08.13ID:zqyUZTI60
だから減税にそもそも財源なんて必要ないってえの
歳出の話じゃないんだから
どうしてもっていうんなら国債発行すればいいだけ
自国通貨建ての国内消化分は後世の負担でもなけりゃ
借金でもない
金本位制じゃないことをいい加減減税反対派は理解しろよ
2025/04/12(土) 22:01:26.14ID:WLWvCBEm0
>>81
男女共同参画を全部社会保障に回せばいいだろ
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:03:18.93ID:2rGROpqN0
>>81
子ども家庭庁廃止と男女共同参画廃止で捻出
2025/04/12(土) 22:03:30.72ID:7Nyzp0ul0
>>116
じゃ玉木も若者減税なんてしないで全世代減税プラス消費税0%主張しろよ
2025/04/12(土) 22:03:34.72ID:KWkCIQJ20
https://i.imgur.com/eTxApan.png
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:03:37.38ID:vqYpKJ8r0
>>107
北京には逆らえないんだよ
2025/04/12(土) 22:03:42.83ID:S+rIavXv0
これ言えるのは大したもん
でも当落線上の候補とか議席増を狙ってる執行部はイヤだろうな
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:04:32.46ID:J/gCI1ui0
立憲支持者だけどこの人ほんと選挙センスないよねw
だったら自民行けば?で終わりそう
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:04:34.55ID:bOMcLfOg0
>>1
だったら、党内の減税派を説得するか、離党を勧告しないとな
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:05:17.35ID:EOnRkmli0
しかし立憲って本当にまとまりないよな
野田みたいな嘘つきも枝野みたいなチキンも
Woke運動家みたいな奴も革命派の左翼も
宇宙から交信してる電波もいる
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:05:21.25ID:hGOhzflN0
>>114
減税なんかよりSDGsガーLGBTガー難民の人権問題ガーっ界隈でしょw
2025/04/12(土) 22:06:29.88ID:NFN53AZQ0
もうこれ政権奪取宣言だろ
どんだけ石破に余裕なんだよ
2025/04/12(土) 22:06:39.62ID:xHPTNA8u0
そりゃ仕分けとか謳いながら官僚の義父が泣きついたら即座に手の平返すフルアーマーだわ
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:06:53.78ID:jN2COxKG0
立憲枝野「消費減税は無責任なポピュリズムや!」←国民に喧嘩を売り、さらに支持率暴落へwwww【反応集】【ゆっくり解説】
https://www.youtube.com/watch?v=r-iLKVa2220
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:07:39.32ID:9N37fK7q0
元民主の売国クソ議員どもは早く政界から消えろ
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:09:06.00ID:EOnRkmli0
まあ右派が参政とか国民に投票するように左派で減税派・反既得権益派はれいわか共産に入れるだろうからな
2025/04/12(土) 22:09:25.83ID:zrAY7kcV0
お前ら政治家は金を持ってるからいいかも知らんが庶民は本当に食えない所まできてるんだよ!せめて食料品の消費税はなくせよ
133朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2025/04/12(土) 22:12:00.30ID:1B881jsh0
自公維国民で給付決めてがええで

立憲は選挙惨敗しる
(^。^)y-.。o○
2025/04/12(土) 22:12:04.17ID:EwBFn4AA0
>>99
あれは若者も救うって意味で
氷河期世代も引き続きやってくんだぞ
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:13:03.87ID:HMTC4yid0
立民は自民に合流すれば?大して政策かわらんやろ
2025/04/12(土) 22:13:19.10ID:7Nyzp0ul0
>>134
でも氷河期に減税しないよね
137嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/12(土) 22:13:30.50ID:qFUrmKgg0
アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)

1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
 所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。

ht tps://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907

2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
 韓国にまで抜かれる。

3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:13:32.34ID:DKL2TGdz0
減税がポピュリズムなら増税はなんだ?エリート主義か
2025/04/12(土) 22:13:42.81ID:BmkqkSsF0
たったの62人の大富豪が全世界の半分の富を持つ
https://gendai.media/articles/-/47989
あまりにも異常な世界の現実

所得再分配しないから、こういう事になるw
2025/04/12(土) 22:13:58.54ID:BAoyL1AC0
自分から支持率を下げに行くスタイル
ブーメランから自爆テロへ
141嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/12(土) 22:13:59.64ID:qFUrmKgg0
30年以上にわたって実質賃金を下げ続ける自公政権。
実質賃金が上がったのは民主党政権の時だけ。

自民党の議員や玉木などは、名目賃金の上昇をもって賃金が上がったとうそぶきますが、
賃金は物事を得るためのものであり、賃金で得られる物事が増えなければ、賃金が上がったことにはなりません。

しかも、野党の玉木や山本太郎などまでが、名目賃金さえ上昇すれば、それ以上に物価が上がっても良しとしています。
国民の生活は益々酷くなるでしょう。

ht tps://www.fukurou.win/news20240311/
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:14:19.12ID:Q8bjPeOb0
>>134
若者減税レベルの待遇を氷河期にもしないとそりゃ批判されるよ
143嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/12(土) 22:14:19.50ID:qFUrmKgg0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。

ht tps://x.com/Kazy_Suzuki9/status/1894711320928542806
144嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/12(土) 22:14:43.73ID:qFUrmKgg0
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安物価高は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:14:47.21ID:HMTC4yid0
>>125
細野は自民行ったり、どこぞの県知事になったやつもおるし
民主時代から烏合の衆やで
国民民主にくら替え出馬を画策しとるやつもおるらしいし
自民に合流すればええんよ
2025/04/12(土) 22:15:01.66ID:b6ZsxTUB0
消費税はゼロにならないなら
いじらないで対応めんどくさい
147嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/12(土) 22:15:03.95ID:qFUrmKgg0
日本の経済がここまで衰退したのは付加価値(労働価値ではなく)に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税の税率が低いからです。

そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。

打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。

日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
国債増発や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
148嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/12(土) 22:15:22.39ID:qFUrmKgg0
日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。

本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。

名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
2025/04/12(土) 22:15:24.73ID:9T8S3xx40
そんなこと言ったら離党されるぞ
2025/04/12(土) 22:15:38.12ID:Cqxqfkr80
そのまえに消費税がいくら社会保障に使われるのかエビデンス出せよ。目的税じゃないんだろ。何に使ってる。
151嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/12(土) 22:15:39.46ID:qFUrmKgg0
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
152嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/12(土) 22:15:56.80ID:qFUrmKgg0
国民民主党の玉木などが減税を執拗に訴えるのは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。

地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。

生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。

国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:15:58.35ID:skRvAmtB0
石破退陣か衆参ダブル選か!? 野田・玉木・ 前原が織りなす内閣不信任案ドラマ Samejima times4/12
://youtu.be/WRt5Byv-Myg?si=HtRvCNTsg8xsxrd3
2025/04/12(土) 22:16:01.33ID:99JKqPM+0
立憲の支持者は解るが、共産党員までザイム真理教なのは、何故よ?
155嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/12(土) 22:16:14.53ID:qFUrmKgg0
>>1
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も裏で統制されています。

ユダヤは減税と積極財政を推し進めてHインフレを起こそうとしています。
だから、猫も杓子も減税と積極財政を訴える。

インフレ時に減税をしたり、財政出動したりすれば、
インフレは酷くなります。マクロ経済学の基本的な理論です。

ユダヤによるグレートリセットは消費税などが減税された後です。
2025/04/12(土) 22:17:26.90ID:BXqZX9sK0
まあ高齢者が多い日本で無課税世帯からも取れる消費税減税したら現役世帯は余計に疲弊するからなあ
2025/04/12(土) 22:17:57.66ID:FXY1ru+l0
自民党「ここまでハッキリ言ってくれて感動した」
158嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/12(土) 22:18:16.43ID:qFUrmKgg0
>>21
山本太郎は紙幣を刷って配れと言うが、貨幣の意味、貨幣と価値の違いを全く理解していない。

貨幣は物事を交換するためのツールである。幾ら増やしても意味はない。
さらに、今の紙幣に価値はない。紙幣を発行しても価値は生み出されない。

紙幣を刷って支出に当てることは、無価値の紙幣を発行して既存の価値を奪い取る所業。
その行いは増税と何ら変わらない。実際、それはインフレ税と言われる。

そして、インフレ税で大きな利益を得るのは富者(資本家)であり、大きな損出を被るのは貧者である。
しかも、非常に逆進性の強い税である。
山本太郎は貧者側のふりをした富者側の者。
2025/04/12(土) 22:18:31.96ID:OIlhijfb0
【速報】減税ポピュリストは別の党へと立民・枝野氏
2025/04/12 18:55共同通信社9

おぉいいおった
160嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/12(土) 22:18:59.40ID:qFUrmKgg0
>>28
税が財源でないと言う輩はHインフレを企んでいる。

現在、日銀は市中銀行からの借金(国民の預金)で国債を購入している。
日銀が国債を購入すると同時に、国債を貨幣化しているわけではない。

そして、Hインフレを起こすには、大量の国債を短期間のうちに貨幣化する必要がある。
戦争や大天災が起こって資金需要が高まり、市中銀行が日銀から預金を引き出すのに合わせて、
国債を一気に貨幣化させてHインフレを起こそうとしている。

そのスキームは日銀と統合政府のBSの概要を見れば良く分かる。

ht tps://x.com/Kazy_Suzuki9/status/1894711320928542806
2025/04/12(土) 22:20:21.33ID:3kO0hwSH0
何様だ?
国民が望んだことを現実可能な形に落とし込むのがお前らの仕事だろ?
2025/04/12(土) 22:20:39.84ID:lGrXrEz/0
各種天下り団体に流れてる予算どーすんの?切れませんってか。
権力構造やエリート層を絶対攻撃させない意気込み感じさせすぎるwww
2025/04/12(土) 22:21:44.32ID:AN/wqrFU0
自民党みたいに減税バラマキ匂わせて票取ろうとするより清々しいし立派。
投票はしないけどねw
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:22:11.94ID:HGa5EfoZ0
立憲の減税派は代表選で候補出せなかった時点で負け
自力で推薦人集められた枝野野田どっちも反減税な時点で
反減税路線一択だった
2025/04/12(土) 22:24:00.44ID:OzPvLPwc0
そのうちNISAへの課税を言い出しそうだな
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:24:14.58ID:LlDhrsZx0
国民負担率見てポピュリズムとか言ってんのこいつ
2025/04/12(土) 22:24:53.43ID:s+HmxrfU0
>>1
ポピュリズムと言いながらまともな経済対策が出せない無能。
2025/04/12(土) 22:25:02.22ID:YcxYFl950
石破だとまだ戦えるという打算が透けて見える
お前の党に票は流れないから関係ないぞ
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:25:13.98ID:rp8z0+dQ0
ポピュどもは黙って増税受け入れろと
絶対ポピュらんぞと
消費税25%
立憲民主党!!!
170 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/12(土) 22:25:33.74ID:8tF2dM3q0
すげーな財務省の洗脳は
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:25:55.79ID:HGa5EfoZ0
小沢と江田は消費税減税派でしょ
早く党を割って維新(前原)と共闘だ
壊し屋三人集まれば何かが変わるかもしれない
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:26:56.48ID:YpNYRtnm0
立憲民主党は輸出大企業からの献金や選挙時の人材提供をしっかりと受けているからなw
消費税を輸出大企業へしっかりと横流ししなければならない立場なので、自民党と大差ないwww
2025/04/12(土) 22:27:40.76ID:IBheHxT/0
消費減税で立憲も割れる? 鬼門を前に、野田氏は枝野氏と手を組んだ

野田氏が慎重に言葉を選ぶのは、「この局面での判断が命取りに
なりかねない」(野田氏周辺)との警戒感が広がっているためだ。
消費税論議は、12年の民主党政権の分裂と下野を招いた「鬼門」で、
当時を知る議員たちにとってはトラウマでもある。

そんな中、昨秋の代表選で決選投票まで争った枝野氏が10日、
国会内で野田氏に「ぶれないでください。ぶれなければ支え続けます」と伝えた。
野田氏は「大丈夫」と応じたという。2人は、代表選で税金控除と現金給付を
組み合わせた「給付付き税額控除」(消費税還付制度)の導入をそろって主張。
消費減税に慎重な立場をとっていた。

枝野氏との共同歩調で後ろ盾を得ることになった野田氏だが、党内対立の
落とし所を見いだせているわけではない。対応を誤ればかつてのような
党分裂の悪夢もよぎる。
党内からは「給付付き税額控除を『消費税キャッシュバック制度』と名付け、
事実上の消費減税とするしかないのでは」(若手)との声も出ている。
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:28:06.53ID:P3ZAS+t50
何でこんな悪税を頑なに死守するのかw
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:28:12.78ID:sI16t1na0
立憲増税党
2025/04/12(土) 22:28:52.26ID:5DcZ9hQ80
立憲は無責任に増税案しか出さねえじゃん
2025/04/12(土) 22:30:53.66ID:0mvAW8GM0
>>1
もめろ、もめろ。それこそが、民主制だ。
この期に及んで「消費税減税」すら公約に書き込めないとなるならば、立憲民主党は「(存在感)ゼロ」から、「無」になるだけ。

【新・日本の政治経済マトリクス】
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/image-12891244449-15552787548.html

記事は、『永田町では「立憲民主党は泥舟だ」とささやかれている。参院選に向けて党勢回復はできるだろうか。』という結びになっていますが、立憲には堂々と消費税減税を公約として掲げ、自民党の票を奪い取ってもらわなければならないんだよ。

もちろん、わたくしは「立憲民主党など消滅しろ」と、思っていますよ。でもね、自公の政権が続く方がダメだよ。自公を参院過半数割れにするためには、わたくしは「ゼロ」であっても応援するよ。
立憲の思想が、イデオロギーが、政策が、誰々が・・・。
うるせえよ! んなことは、百も承知だ。
それでも、自公の参院過半数が続くよりはマシだということで、立憲にも自公から票を奪い取ってもらわなければならないんだよ。
1997年以降、三十年近く間違え続けてきた日本国を、そう簡単に正常化できると思うなよ。

立憲民主党の国会議員。頭を切り替えろ。消費税減税「程度」の公約さえ打ち出せないなら、お前たちの存在価値はゼロではなく「無」だ。

自民党を潰すカギは立憲民主党?わかりやすく日本の政党のポジショニングをまとめました[三橋TV第994回] 三橋貴明・菅沢こゆき
https://youtu.be/2z-BX99Za-k
2025/04/12(土) 22:31:11.51ID:uHh9z6KY0
だから、立憲は要らねーて
共産主義の枝野ですら
これよ
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:31:53.55ID:BM5JnOEu0
>>176
高福祉高負担 低福祉低負担 はありえるけど
高福祉低負担 はありえない

減税したければ福祉を削ると言わないと無責任
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:32:38.31ID:YSOae7y40
立民が消費減税言ったら自己否定だからな(笑)
石場のままで都議選・参院選を戦いたいのは見え見えだけど
立民に票が回るとはとても思えない(笑)

散る桜と、同時に散る桜・・・
まあ残る桜も散るんだけど
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:32:48.99ID:YpNYRtnm0
>>164
だって、経団連に所属している労働組合の犬が立憲民主党なので、基本的には輸出大企業の味方どあり、財務省の味方でもあるwww

つまり、消費税システム的には自民党とは大差無しwww
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:33:13.63ID:b5h/CgiY0
自公負けるの解ってるからな
2025/04/12(土) 22:33:17.24ID:OIlhijfb0
国民民主は明確に貧民攻撃目的があるから立憲が否定するんだよ
ネトウヨ勢力が今の国民民主に集まった元自民の連中
だから切り捨てられる
2025/04/12(土) 22:34:08.67ID:uHh9z6KY0
こんな輸出還付金と称した
輸出代金の消費税猫ババ制度、いや逆トリクルダウンをよく生活が一律とか言う立憲が肯定するよな。まじで立憲は要らねー
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:34:15.16ID:ti1dXFFq0
石破野田枝野の自立極左オールスター大連立政権の誕生
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:34:20.02ID:Jhh1ejRd0
右はよかったな、立憲民主が勝てるチャンスを自ら捨ててきてるw
2025/04/12(土) 22:35:35.06ID:uHh9z6KY0
輸出代金

輸出大企業
2025/04/12(土) 22:35:58.26ID:3kO0hwSH0
むしろ、野党なのに減税を否定しているのが訳が分からない
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:36:06.32ID:YMRXIFm90
草加の在ニチ犯罪者
通称名:江上 宙子
大阪市 北浜

通称名とは日本における本名 役所には本国名とセットで登録済
知ってか知らずか 匿名じゃないし偽名じゃないので 
誰のことだかまるわかり 犯罪働きゃすぐわかるwww

草加による 全国的に超有名な 集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯 やみバイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 やみバイト収入脱税 被害者多数
個人情報を聞き出して ペラペラ言いふらす 草加すっとーかースピーカー

草加十八番
他人の家に火災報知器交換を装って盗聴盗撮機を仕掛け
聞き取った言葉 よいしょを唱題しまくって
お前の家は盗聴盗撮されてるゾと脅迫
ちょっとした闇バイト 小遣い稼ぎ
知ってるよ お前で一体何人目だと思ってんだ(爆笑)

犯罪収入は雑所得 課税対象ちゃんと税務署に申告しとるんか?
誰に頼まれてやってんの?
他には どこの誰にどんな嫌がらせしていくらもらってんの?

悪事大公開されたもんで
よいしょ唱題による嫌がらせバイトはお友達に引継ぎ
中之島公園に出没 草加集団スっとか−婆さん軍団
大阪は喋らんとあかんねんて
なら警察行って洗いざらい
おどれの犯罪行為自白で喋りまくって来いや

草加集団嫌がらせ業の仕事仲間の
大阪市西区の靭公園で「犯される〜 怖い!!」
と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている、
反社・暴走族関係者の公共事業担当左官屋
(幸建興ギョウKIMURA/大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・木村智幸@建築マイスター)」
お仲間の集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)
付近を通行の方はご注意ください 見かけたら警察に通報を!!

お友達もれっきとしたすっとか〜犯罪者です
ぜひ通報、拡散してください
2025/04/12(土) 22:36:39.86ID:SCh+gebL0
消費税廃止したら景気が回復して乗数効果で税収まで上がってしまうのがバレるのが嫌だという財務省のクソみたいなプライドだけが邪魔している状態
2025/04/12(土) 22:37:22.14ID:3kO0hwSH0
今度こそ事業仕分けを成功させて見せろよ?
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:38:04.45ID:tB1ubDaK0
財務省の犬の立憲は消えてなくなれ
>「無責任なポピュリズム」 
自己紹介かwwwwww
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:38:40.70ID:rp8z0+dQ0
ポピュらないという断固たる決意😤
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:40:06.84ID:XDovE52n0
枝野の言うこともわかるけど、野田とかは多数取らないとなんも始まらない
ってことを今の状況で痛感してんじゃね

少数与党だと、自公政党は、維新や国民民主の少数野党に擦り寄って
懐柔してってのを繰り替えすのが今後も続くだろうし
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:41:00.86ID:O22DBHhe0
自民党をかばう立憲
これもう友情だろ
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:41:40.29ID:P3ZAS+t50
>>190
消費税以外にも糞政策だらけで
日本は相当なダメージを負っているからな
まずは弱体化装置である消費税を廃止しないと始まらない
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:42:05.52ID:i9XHukYE0
結局まともな政党は自民と立憲だけだな
他はポピュリズムに走る政治屋共
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:42:17.46ID:9Ppje/sG0
消費税

デンマーク  25%(食料品25%)
ノルウェー  25%(食料品15%)
フィンランド 24%(食料品14%)
日本     10%(食料品8%)

日本は消費税低いから消費税減税はない
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:42:24.87ID:lm3VOp+D0
流石相変わらずの枝野現象

議席増政権などダメダコリャ
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:42:38.55ID:TvWoM3zc0
立憲も増税派だからしゃーないが
だからこそ政権交代なんて起きない
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:42:50.58ID:Jhh1ejRd0
5万円の給付も逆算したら50万円分の消費に対する消費税の還付
人によっては1か月以下かもしれんが貧乏人は何か月分にもなる
1年に限って食料品の消費税を免税にする、くらい言えないと
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:42:53.32ID:P3ZAS+t50
ポピュリズムというワードがきもすぎて
やばいw
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:43:47.75ID:QuMpGX1f0
>>1
あへと組んで消費税増税したのだが代表の立憲ですから
2025/04/12(土) 22:45:39.52ID:FXY1ru+l0
>>188
前回政権取って失敗した教訓でしょうな
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:46:35.84ID:SuDan17I0
国民には福祉目的と騙して導入した輸出産業のための消費税を
廃止と言えない野党は自民党の別働隊
そのうち大連立して憲法改正に突き進むよ
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:46:49.27ID:XDovE52n0
>>197
結局そゆこと
今の日本の現状を踏まえて地に足についたことを言いつつ
かつ労働者立場からのできる政策提言をちゃんと代弁できるのはやっぱ立憲ですわ
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:47:03.27ID:rp8z0+dQ0
ポピュらない政治───立憲民主党
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:47:21.22ID:v+Q7/n+60
河村たかし首相しかないようだな
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:47:47.60ID:D0nlC2+w0
枝野はホント自民党の応援団だよなあ・・・
2025/04/12(土) 22:47:53.44ID:6ayyuD8J0
大きな政府であり財政均衡主義であり
この辺はアベノミクス時代を除く自民と同じ
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:50:39.24ID:XDovE52n0
>>205
実際、景気の影響受けやすい法人税や所得税で
そう易々と額を変えられない社会保障関係給付を賄うのは無理筋なんだわ

消費税は景気の影響を受けにくい安定的な税収が望める税として
増大する社会保障給付を持続可能にするために導入が必須だった

輸出企業ガーは消費税の仕組みを理解していない勘違い
外国から日本の消費税は徴収できないだろって単純な話だ
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:50:54.02ID:D0nlC2+w0
自民党大敗の流れの中で少しでも自民党を助けようとする
枝野の自民党への忠誠心は揺るがないなw
2025/04/12(土) 22:50:58.17ID:JDcC4CZT0
まーもっともだな
減税とか意味ないどころか底辺のお前らがむしろ損する
票欲しさにお前らを騙そうとしてる連中が叫んでるだけだわ
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:53:20.03ID:P3ZAS+t50
>>211
景気の影響が受けにくい税だから悪税なんだよw庶民にとってはね
2025/04/12(土) 22:54:33.82ID:PWM7Xpj/0
野党第一党が増税派なので結局、自民が勝ってしまう
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:56:46.47ID:YpNYRtnm0
>>211
いやいや、全く理由を履き違えているがww
消費税システムは戦後すぐのフランスで付加価値税(VAT)として生み出された税制システムだ。
目的は、輸出大企業へ輸出補助金をプレゼントするために作られた税制システムなんだよwww

実際のところ、日本の消費税システムも輸出大企業へ輸出補助金を支払い、なおかつ法人税減税も常に併せて行われているので、結果的に輸出大企業の内部留保額が日々最高値を更新している。
つまり、輸出大企業は本来なら払わなければならない税金をロクに払わずに、むしろ補助金として受け取る立場になっているwwwwww
2025/04/12(土) 22:56:52.88ID:3kO0hwSH0
そもそもポピュリズムって悪いことなのか?
2025/04/12(土) 22:56:54.52ID:dZEVSQy30
はっきり言いましたね
増税の党だ、とね
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:58:16.35ID:zRThz5Kc0
財務真理教すぎて草
だったら自民さえいりゃお前らなんかいらないじゃん
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:58:18.67ID:rp8z0+dQ0
>>217
民主主義が悪いならそうだろう
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:58:52.83ID:P3ZAS+t50
>>217
悪いことをではないよ
悪いことでしか使ってないからきもいイメージになっただけ
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:58:56.39ID:ecnNkLfx0
自民も立憲も財務省の下請けだとはっきりしてきた今日この頃
2025/04/12(土) 23:00:01.41ID:meYZwn950
ごめんね立憲民主党
もう投票することはできません
2025/04/12(土) 23:03:32.45ID:NFN53AZQ0
財政再建に奇策なし
トランプがやっちまったしな
2025/04/12(土) 23:06:06.50ID:7LkQadLX0
立憲民主党ももう終わり
あなただけは、生き残らないでください
2025/04/12(土) 23:12:27.86ID:LBCYehqV0
>「無責任なポピュリズム」

山本太郎の悪口はそこまでだ
2025/04/12(土) 23:16:05.63ID:7tO87UFV0
コミュニストかよ
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 23:17:53.61ID:P3ZAS+t50
>>226
今必要な政策を無視して国債発行を否定する人こそ無責任だと思うけど?
2025/04/12(土) 23:21:18.58ID:2wLvu8nI0
立憲も米山さんも増税は反対で参院選に目指してほしい、国民は減税を望んでいない、老人ですが、未来世代につけを回すな
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 23:23:12.82ID:0kpSovqc0
>>217
衆愚の意志に国家の方向を委ねることになる。
破滅への道だ。
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 23:23:16.15ID:cFHRas6N0
死ね立憲民主
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 23:28:05.54ID:XhHTCn5w0
コイツいつになった経済理解しようとするの?
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 23:28:37.86ID:WH5fbbkf0
まだ総理になる心の準備ができてないということだろうが
まともな国民は枝野なんか支持しない
2025/04/12(土) 23:29:44.07ID:pNIJRaoq0
とにかく無駄な歳出を削れよ

無駄使いしてるのに増税してるから文句いってんだよ
2025/04/12(土) 23:31:05.42ID:3kO0hwSH0
>>230
民衆は愚民なのか?
自分のことしか考えていないのは民衆だけなのか?
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 23:32:37.86ID:rp8z0+dQ0
>>235
利権にまみれてない分だけマシな判断出来てるよな
2025/04/12(土) 23:32:57.24ID:ayF1TGb50
野田「消費税は25%が適切」
小川「消費税は25%が適切」
枝野「消費税は25%が適切」

これ言ってたからな
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 23:35:27.36ID:XhHTCn5w0
枝野が日の目を見ることはこの先ないな
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 23:35:28.69ID:/jy+EJpg0
インフレ率が4%の時に減税したら
もっとインフレになるからなあ
もっと生活が大変になるよ
2025/04/12(土) 23:35:44.59ID:lNK5775q0
>>179
この先
低福祉高負担やから…
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 23:37:50.83ID:/jy+EJpg0
アメリカから
防衛費増を求められたりしてるでしょ
GDP比で防衛費3%目標なら
今よりも10兆円の軍事費を増やさないといけない

そんな時に減税なんてして大丈夫なの
2025/04/12(土) 23:38:19.43ID:mQnVRNlj0
突然まともな事言い出すとか何があったんだフルアーマーさん?
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 23:39:24.82ID:SPiPiJaf0
野党第一党が与党と同じこと言ってるならそんな野党はいらないよ。
自民党と一緒に沈め。
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 23:39:41.57ID:/jy+EJpg0
現在でも
日本国債の長期金利が急上昇していて
財政危機目前の状況で
大幅減税とかして財政危機になったらどうするの
2025/04/12(土) 23:40:06.79ID:92815Ipm0
こいつも財務省になんか握られてんだろうなw
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 23:41:28.60ID:KUAtw0P70
金持ち老人や外国人から取れる消費税は
労働者保護だから

労組バックの民主が下げるわけないしな
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 23:41:42.95ID:0kpSovqc0
丁度良い見本が現れた。
物事を長期的視距で構造的に考えることが出来ず眼前の個別具象に脊髄反射するだけの>>231の如き奴輩、
しかも己の思考を満足に言語化も出来ないような連中に選挙権を与えていること自体が既に極めて危険なポピュリズムである。
ましてやその中でも殊更に愚昧な群れの歓心を買う政策など言語道断と云わなければならない。
彼等を国家意志決定のプロセスから排除することこそ国家百年の計だ。
2025/04/12(土) 23:42:24.00ID:e7OOp+xQ0
絶対減税させない老害与野党
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 23:42:32.24ID:rt0s6PvS0
ポピュリズムに逆らうんは民主主義ちゃうで
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 23:42:36.57ID:P3ZAS+t50
>>244
いつになったら減税できるの?
いつになったら庶民の実質賃金は上向きになるの?
庶民はいつまで耐えればいいの?(既に30年耐えましたが)
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 23:42:48.72ID:eSfSCY8b0
とはいえ、消費税インフレ税でなければどうやって老人や非課税どもから徴税するというのか。
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 23:43:52.60ID:O3TA2yds0
入国税あげたら?
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 23:44:22.52ID:eSfSCY8b0
>>250
社会保障を激減させれば消費税収24兆はすぐにでも消せる。
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 23:44:41.74ID:78ZY8b7Z0
インテリア濱田 @愛媛砥部町 草加の集団ストーカー 盗聴盗撮 内装業者

在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に 
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者
被害者多数 日本人に嫌がらせして金もらう・飯を食う・特権受ける日本の敵

→ 草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 s://postimg.cc/gallery/fS0xhc1
夜の9〜午前0時ごろに住宅街の物陰に潜伏・今日はビビリで草加ストーカー不審車3台も来たw

妬ましい人間がいると
●スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる
●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング
●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入
●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし
会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用

●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き
●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る
●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してストーカー待ち伏せ 
●洗濯物を干す家 ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒 
●迷惑メールをしつこく何度も送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み
●何故か公園で何匹もリードを外した犬をけしかけて来るwww
●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり
●愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる

他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい
流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑

類似組織に解散命令が出たもんだから 今のうちにと もう必死www
大阪から愛媛に逃げ隠れて 今日もまた新興宗教ストーカーの嫌がらせやってます
もう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し)

警察は草加警察だから捕まらないそうなので(笑)
ぜひ通報、拡散して下さい
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 23:45:10.47ID:0kpSovqc0
>>235
>>247参照。
何を以て「民衆」と称しているのか判然としないが、
少なくとも目先の利害だけに血道を上げる低い知性の持ち主は排斥する必要がある。
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 23:45:30.98ID:Q4QeHVIg0
国民が苦しんでも知らん顔という事ね、なるほど
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 23:46:06.14ID:eSfSCY8b0
立民は「消費税を半減し、同時に老人の医療費自己負担を3割にします」と主張すればいい。
2025/04/12(土) 23:47:25.95ID:QQqOwV3J0
どうせ国民民主に次で抜かれるんだから
太郎みたいに攻めないと
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 23:48:18.55ID:KUAtw0P70
>>257
労働者のための政党だから
保険料を下げて老人医療自己負担3割にするのが正しいよ
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 23:49:46.08ID:KUAtw0P70
老人医療抑制して老人減らしたら
保険料も消費税も減らせるね
2025/04/12(土) 23:50:25.33ID:TdsyJEon0
言ってることはともかく、これでは対立する意見を封殺しようという風にしか見えんのだが、それでええんか?
減税求める国民の意見は無視してうるせー黙れと
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 23:50:39.30ID:7mOs51a50
公約違反の消費税増税詐欺法案に賛成した奴らに人権は不要。公約違反は民主主義や選挙制度に対する宣戦布告である。そんな奴らは死んで当たり前。だから安倍晋三に天誅を与えた山上徹也は義士である。
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 23:53:10.16ID:/jy+EJpg0
枝野の今日の動画を見たけど
枝野の主張はだいたいこれやで

インフレ率が高い状況で
国の借金で大幅減税したら
もっとすごい円安を招き
もっとすごいインフレを招き
国民生活が大変になる
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 23:53:19.06ID:78ZY8b7Z0
インテリア濱田 @愛媛砥部町 草加の集団ストーカー 盗聴盗撮 内装業者

在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に 
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者
被害者多数 日本人に嫌がらせして金もらう・飯を食う・特権受ける日本の敵

→ 草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 s://postimg.cc/gallery/fS0xhc1
夜の9〜午前0時ごろに住宅街の物陰に潜伏・今日はビビリで草加ストーカー不審車3台も来たw

妬ましい人間がいると
●スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる
●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング
●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入
●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし
会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用

●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き
●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る
●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してストーカー待ち伏せ 
●洗濯物を干す家 ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒 
●迷惑メールをしつこく何度も送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み
●何故か公園で何匹もリードを外した犬をけしかけて来るwww
●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり
●愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる

他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい
流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑

類似組織に解散命令が出たもんだから 今のうちにと もう必死www
大阪から愛媛に逃げ隠れて 今日もまた新興宗教ストーカーの嫌がらせやってます
もう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し)

警察は草加警察だから捕まらないそうなので(笑)
ぜひ通報、拡散して下さい
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 23:53:24.29ID:0kpSovqc0
>>261
> 減税求める国民の意見は無視
 
白痴的な「意見」ならば無視するのが正しい。
物事の正誤と数の多寡を混同してはならない。
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 23:54:41.25ID:l+b66Gzd0
>>1
相変わらずのザイム信奉ザイゲンガーw
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 23:54:50.15ID:/jy+EJpg0
インフレの時にもっと減税をしたら
もっとインフレを招いて
もっと生活が大変になるというのは正しい発想
2025/04/12(土) 23:54:58.50ID:92815Ipm0
ただちに減税はない
フルアーマー枝野
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 23:57:15.99ID:/jy+EJpg0
>>256
インフレの時に
大幅減税をしたら
もっとすごいインフレになって
国民生活がもっと大変になるよ
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 23:58:40.69ID:c3sXgU1z0
次の世代につけ云々を大義名分にして消費税を導入したのが36年前
でその次の世代が成長したのが今の現役世代になるけどつけを払わずに済んだどころか3倍以上の増税になってる
こいつらはこんな詐欺を恥じることも無く繰り返すのか
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 23:58:44.50ID:kPYFzRST0
は?立民は庶民の敵か
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:03:15.56ID:wOp5gTd/0
>>1
これだから立憲はダメなんだよ
財務省から食われてる
立憲執行部と小川、米山、緊縮派議員は野党の資格なし!!
自民党に行け!!
国民の敵がハッキリするからよ!!
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:04:35.09ID:cSe4+5PM0
始まったんだな…
2025/04/13(日) 00:06:08.43ID:iyWnK37m0
小川幹事長「次の選挙公約は消費税25%で戦います」
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:06:13.36ID:wOp5gTd/0
>>269
そこは段階的に着地だな
1年ごとにかもっと短くかで3%ずつゆっくり減税で着地出来る
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:07:30.93ID:Mhe4Lijt0
>>216
歴史なんか知ったこっちゃねー
消費税の徴収システムをみてみろって話

それを理解すれば国内企業だって消費税は負担してないことがわかる
なぜなら客が払った消費税は、企業をそのまますり抜けて
国庫に入る仕組みの税金だからだ

お前さんの言っていることは、日本共産党が言っていることとそのまま同じだよ。
輸出企業が稼いで内部留保をたくわていることがけしからんと言うのは
消費税云々とは別の話だ。なぜなら稼いでいる国内企業だって同じ話だから

輸出だろうが、国内企業だろうが稼いでいる企業は許せない、
ってそらまあ共産主義者にとっては資本家は敵だからね
当然の主張で、あなたもそれに染まっているってわけ
2025/04/13(日) 00:08:07.23ID:bx0OtsEX0
自分らが大多数に支持されてるのならともかく
そうじゃないのに他の意見をポピュリズム呼ばわりとか有権者をナメすぎ
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:08:08.83ID:65954Al40
>>269
根本的に解決しなきゃならないから減税を訴えているのにインフレになるからぁーって
うるせーよと
今のインフレは全く経済成長できてないから世界の物価高についていけてないのが根本的な要因
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:09:08.30ID:A2qmJN600
まず旧民主の全てが無責任の塊で
なんの反省もしてないのが立憲だろうが
いつになったら悪夢の民主党が終わんだよ
2025/04/13(日) 00:10:25.88ID:/9ww6x740
>>1
つまりこれまでの不信任案はただのパフォーマンスに過ぎなかったってことか?
立憲民主党は最低だな
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:10:59.93ID:wOp5gTd/0
>>276
あのさ、横からだが右も左も関係ねえだろ!!
これだけみんな困ってんだっつーの
分断してんじゃねえ!!
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:11:29.01ID:2ZjWXC0U0
センスねえなあ、枝野
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:12:50.17ID:wOp5gTd/0
>>278
賃金上がらず物価が上がる
スタグフレーションってやつだな悪性インフレ
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:12:58.28ID:Dq6uIZEA0
>>280
トランプ関税で関税問題で
アメリカとの交渉が大事な局面の時に
不信任を出して可決して選挙や首班指名とか
日本国内で政局してる場合じゃないでしょ

今は石破総理に関税問題での交渉に
全力を出してもらったほうが
日本の産業を守ることにつながるでしょ
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:14:25.57ID:2ZjWXC0U0
>>269
経済拡大によるインフレじゃないから、需要が伸びるわけでもなく
減税したところでインフレ進まんだろ
2025/04/13(日) 00:14:42.34ID:uQDdUU/60
>>1
食料品に高い消費税を掛けることが世界の非常識と言われて久しいのに、このアホはまだそのことに気づかないんだな
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:16:19.75ID:wOp5gTd/0
>>284
どこまでめでたいんだよ?
加藤は危うく報復関税なんてワード吐いてる無能だぞ?
そもそも論で自民党には外交は無理だ
2025/04/13(日) 00:17:00.24ID:/9ww6x740
>>284
これまでの対応を見て石破総理が信用できると本気で思っているのか?
日本の産業を守るなら一刻も早く石破総理を退陣させるのが責任ある政治家が取る行動だ
2025/04/13(日) 00:17:25.34ID:VkKG3hKW0
立憲と組む国民民主党さあ…

あと民主党って書いたら
自由民主党にも入るようにしろ

立花がNHKなんとか民主党にして
略称を民主党にするのも塞げよバカバカしい
2025/04/13(日) 00:17:33.93ID:G8f4vGwR0
日本の野党はポピュリズムの産物そのものなんだが
しかも学生運動や団塊左翼の偏った政治思想が核の
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:17:39.62ID:Dq6uIZEA0
>>287
90日間の猶予期間の間は
石破しかないでしょ

それとも今から選挙をして
交渉どころじゃない状況にするの
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:17:40.18ID:fWKsjfxO0
>>269
消費減税のかわりに入国税増税しとけばいいんじゃないかな
入国者が減れば需要減で価格下落が期待できるしね
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:17:50.62ID:Mhe4Lijt0
>>281
これだけ困っているってどんだけ困っているの?
町中でホームレス増えた?

今の社会保障維持するためには消費税は必須だって話
消費税やめるなら社会保障もその分切らなければならない。
年金、医療保険、生活保護、失業手当なんもかもだ

減税だけ言って、そこを言わない国民民主やれいわなんかは偽善者だよ
維新はまだ消費税減税するなら社会保障も切らなきゃね、と言っている分
まだマシ

社会保障切れないっしょ、だから消費税減税もできないという
枝野はもっと良心的
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:19:13.99ID:rfqocEGZ0
富裕層はもちろん中間層もこの程度の物価びくともせんわ
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:19:25.41ID:Dq6uIZEA0
>>293
維新も
インフレ率が高い状況で
インフレ対策として減税を言うところが
センスがないと思う
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:20:02.89ID:Mesjhfnx0
プライマリーバランス論なんか古るーい、古るーい理論なんかもう要らん
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:20:24.55ID:brwV4BGQ0
>>279
マジで民主系はポンコツ揃いだわ。とりわけ立憲民主系はマジでクソ。
2025/04/13(日) 00:20:53.77ID:bx0OtsEX0
>>284
与野党どこも石破政権に対処能力があるとは思ってないよ
参院選挙で勝つために無能首相を維持したい野党と挿げ替えたい与党がプロレスやってるだけ
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:21:48.28ID:Dq6uIZEA0
>>296
コロナの時みたいに
デフレなら減税する余地があるが

インフレ率が高くて
日本国債の長期金利が急上昇してる時に
大幅減税をすることは
日本国民にとって危険な行為だと思う
2025/04/13(日) 00:23:01.71ID:NoBGobr90
>>295
コストプッシュインフレだから国内需給とはほとんど関係ない
つまり減税したところでインフレが悪化することはない
2025/04/13(日) 00:23:13.18ID:XViqA7c10
>>1
やっと減税が議論されているので「消費税」のウソを暴いておきます(私も騙されていました)[三橋TV第934回]三橋貴明・菅沢こゆき
youtube.com/watch?v=8-_9SUBm0-Y&list=PLzWX3wp6mOwr46rAgVoAjudVavOcQf2Gv&index=60

「Q.日本で初めて消費税導入を言い出した組織は?(※財務省ではありません)」減税が議論されている今だからこそ知るべき消費税の闇[三橋TV第946回]
youtube.com/watch?v=wMo2lb0Ac14&list=PLzWX3wp6mOwr46rAgVoAjudVavOcQf2Gv&index=51
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:23:33.14ID:TAJ2TVwo0
立憲民主がやはり本性表したな
増税路線政党やから、やっぱりって感じ
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:24:17.42ID:wOp5gTd/0
>>293
国債だろ?お前頭大丈夫か?
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:24:27.77ID:kjSJFmm/0
>>1
mRNAパヨク「刷った円が日本人に届かない?ワクチン届いてんなら円なんていらないだろ!」

財務真理教「増税すれば救われる!利上げすれば救われる!ワクチン打てば救われる!」
2025/04/13(日) 00:24:32.38ID:KP91uCRS0
ガソリンにもコメにも文句言わずに裏金がー商品券がーとくだらない政局づくりばかりやってる立憲民主党が一番悪い
野党第一党の責任を果たす気が全くないようだ
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:24:37.61ID:Z6T1qatK0
>>1 (2025.1
あの増税裏金大王あべ百田ニッポン背乗り協会NHKや安住淳(←朝鮮人という話。糞エラそう/息をつくように嘘を吐く;サイコパス)や
そうかトーイツ朝鮮(同和)維新第二アベ党/アベトプロレス野党(あれほど岸田さんに解散の誘導や内閣不信任ばかりやっていた)が、
親中(親朝親韓反米反日/リベラルハト派、安倍高市麻生角栄竹下細川橋本鳩山菅小泉玉木他も正体は同じ)石破が総理やってるのが
やたら嬉しそうだもんなあ
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:25:49.35ID:ESp2jcCR0
選挙前ですら減税を主張できないとは、こんな政党に投票するのはボケ老人だけだろ
308刷った円で消費税や社会保険料の減税を
垢版 |
2025/04/13(日) 00:26:21.77ID:kjSJFmm/0
>>296
30年前に刷った円で減税なり給付なりして氷河期助けとけば、氷河期も結婚出来たのに。もう羊水腐って手遅れだろう。

子供製造→時間と金が必要
金製造→刷るだけ

財務省「金が欲しい!金!金!増税!増税!国家財政は家計簿と同じ!」

結果→コロナ医療の看護師、保健所職員不足、自衛隊不足。2050年頃には少子化で領土と円の底抜けだろう。
2025/04/13(日) 00:27:25.27ID:ISMoc9660
ところで今まで減税したこと有るのか
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:27:33.60ID:fWKsjfxO0
減税した場合の収支バランスは
①国債発行
②新たな税の設置
③予算の削減
あなたはどっち
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:27:35.26ID:P0d8H1fL0
極めてまともなことを言っているよな
さすが与党経験者だけのことはある
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:27:45.57ID:Mhe4Lijt0
>>296
あれだけ関税で吠えていたトランプが急におとなしくなったのは
債券市場で米国債が暴落し始めて、このままでは政府の債務が維持不能になる
やべーとなって慌てて引っ込めたんだが

で、プライマリーバランス論が古いと言っているお前さんは
プライマリーバランスを見るんじゃなくて、金利を見て財政をコントロールしろ
金利が低ければ、財政債務どんどん膨らましてオーケーオーケー
っていうMMT派なんだろうけど

それやってると、金利が上がった時
もっと過激に財政、税制をコントロールしなければならなくなる
んで、その過激さに国民は耐えられない。

金利が上がったから社会保障ゼロ、国民負担率100%で、財政維持可能って
計算上成り立っても人間は生き物だから、それやられたら生きてけないからな
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:27:55.94ID:wOp5gTd/0
>>299
ソフトランディングだ
半年から1年、もっとゆっくりでいい
徐々に廃止して行く
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:28:00.24ID:kjSJFmm/0
>>307
2024年1年間の死者数は戦後最大160万人

ワク信「もう無理…」
税増「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
ワク信「もう無理です…」
税増「無理なんて事はない!お前は高学歴なんだろ!」
ワク信「10回目…」
税増「そう!もっと大きい声で!」
ワク信「10回目!」
税増「そうだ!10回目!」
ワク信「10回目打つぞ!」

インボイス財務省「何兆円かかっても追加のワクチン買うぞ!!石破、野田の増税!控除廃止!インボイス!社会保険料増税!増税!!」
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:28:22.50ID:Dq6uIZEA0
>>307
インフレ状況下での
大幅減税で
大幅インフレになることが怖い
国民は投票するんじゃないの

自民党はぶれぶれだし
公明は減税給付に前のめりだし
他の野党は減税やバラマキを言ってる
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:29:36.43ID:K2CIdJaR0
>>1
無能
2025/04/13(日) 00:30:24.94ID:IILp8r270
モリタク曰く
民主党が政権とったら見事に財務省に洗脳されちゃったそうだw
特に野田はコアな信者になっちゃったそうなwww
2025/04/13(日) 00:31:03.13ID:uQDdUU/60
立憲民主党と自民党は選挙で痛い目に遭うといいよ
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:31:15.47ID:IOuAz2tW0
>>1
いや食料品に消費税かけるのはもう止めろよ
もう1億総中流の世界じゃないんだから生きていくのに最低限必要なものにまでは止めろ
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:31:22.47ID:Ntgn9bF50
消費税は社会保障のためでなく法人税減税のための財源。
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:32:46.52ID:wOp5gTd/0
>>317
それを国民が知れる時代だって気付いてないって
本当に政治家は頭がおかしいよな
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:32:52.51ID:Dq6uIZEA0
>>307
選挙前だからこそ
インフレの時に
大幅減税をして本当に大丈夫なのか
議論したほうがいいんじゃないの

今の国民世論じゃ
消費税減税派が多いみたいやけど
今の現状を本当に理解したら減税論は失速するんじゃないの
2025/04/13(日) 00:32:53.54ID:DXDCFjpv0
>>7
言えるだろ

糞以下自民なら福一事故起きた時点で日本は詰んでた
米騒動含め現状からもう明らかだわ
2025/04/13(日) 00:33:34.77ID:DXDCFjpv0
>>318
まずお前は整理できてない

その時点で国民民主と維新に勝ち目はない
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:33:41.80ID:O+wpTPwU0
おまいうフルアーマー
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:33:51.72ID:kgpnJKXJ0
政権取る気はない模様
これは石破もニッコリ
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:34:18.80ID:wOp5gTd/0
>>322
ちょっと待て
税金は財源じゃないぞ?
2025/04/13(日) 00:34:39.89ID:DXDCFjpv0
>>326
なわけねえだろ
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:34:43.18ID:IOuAz2tW0
>>317
自民党と立民の違いって、もう「憲法改正」だけだな
これは自民党の党是だからこれに反対の奴だけが立民に入ってる
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:34:43.25ID:A/VdLTuJ0
消費税増税嫌なら日本から出ていけ!!!

これが立憲
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:35:14.00ID:7iLo3Frp0
枝野の経済音痴っぷりに驚愕するわw
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:36:31.13ID:ESp2jcCR0
>>326
こんな緊縮増税糞野党に政権取らせちゃマズイっしょ
2025/04/13(日) 00:36:32.13ID:ANJT9vjl0
もう忘れてる人がいますが、消費増税を決定して10%にしたのは民主党政権(今の立憲民主党)。国際公約にまでしています
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1570018508/

【玉木雄一郎氏】消費税増税を決めたのは民主党政権、アベノミクス検証の前にその総括が先ではとの意見。そのとおりだと思います。 [マスク着用のお願い★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631514760/
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:36:32.32ID:wOp5gTd/0
>>330
米山のエイプリルフールネタ大炎上してたな

あれが立憲
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:36:55.85ID:A/VdLTuJ0
やるなら所得制限かけて低所得層に一定期間給付だな
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:37:56.08ID:Dq6uIZEA0
>>332
大幅減税がいいなら
国民民主やれいわがあるやろ

国民民主の減税を邪魔していた
維新も最近減税を言い出してる
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:38:33.27ID:wOp5gTd/0
>>335
働かないのが正解の人増やすだけだからそれ
2025/04/13(日) 00:38:36.82ID:UXS0KN0t0
消費税は外国人に生活保護を受けさせるための財源だからな
今後も外国人を増やしていくために絶対に減税できない
2025/04/13(日) 00:39:22.42ID:RM14v7ab0
>>303
玉木の言ってたことを読んでみろ
こいつは票のために大衆受けのいいことを言ってるだけのクソだから
軽減税率ですら財源はない国債発行するなと言ってたのに
今回は財源を与党に丸投げして調子のいいこと言ってるクズ

○玉木委員 財源のめどがないんですよ、今。ないのに、それをどこかに移して何をやろうといったって、こんな無責任なこと、かつて余りやったことないですよね。
 六千億円ですよ。六千円じゃないんですよ。イージス・アショア六基分ですかね、防衛大臣。それぐらいになりますかね、六千億というのは。毎年毎年きちんと入ってくる六千億を確保するのは相当大変だと思うんです。増税で六千億、どこから恒久財源を見つけてくるんですか。歳出カット六千億、自然増だってある中で、どこで見つけてくるんですかね。
 結局それがなかったとしたら、今言っている話のほとんどは結局赤字国債で賄うということになってしまって、子供たちのためだと言いながら、その子供たちにツケを回す財源でやるということになるんですよ。そうなんです、総理。ここはやはり、軽減税率、やめた方がいいと思いますよ。これはもう二年前に私はここでやりましたが、低所得者対策には全くなっていませんから。
 加えて、これはぜひ……(発言する者あり)六千億円の財源が用意されているんですか。でも、財務大臣は明確にはお答えにならない。何か埋蔵金のようなものがあるんですかね。とてもあるとは思えませんが。
 いや、これは真剣に考えるべきだということを申し上げているんです。特に、一発で終わる事業じゃなくて長く続けていくものなので、恒久政策には恒久財源ということをきちんと考えるべきだということを申し上げているんです。
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:40:55.20ID:wOp5gTd/0
>>336
れいわ新選組一択だわ
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:41:06.54ID:Dq6uIZEA0
>>335
枝野も言ってたけど
立憲の方針は

財政への悪化を防ぐことを念頭に置いて
少ない財政コストで
消費税の逆進性緩和を目的にして

給付付き税額控除で
貧困層から中間層まで
消費税額の一部をキャッシュバックすることは言ってるけどな
2025/04/13(日) 00:41:57.00ID:IILp8r270
>>321
しかも財源財源というがアベノミクスとコロナ対策でいくら輪転機回しても平気だってことまで立証されちまったw
日本は世界有数の資産持ちだからなんだとさw
モリタク談
高橋洋一も同じようなこと言ってたわ
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:42:12.47ID:b4HOsrZ60
さすがミスター増税の枝野さん
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:43:09.39ID:ESp2jcCR0
>>338
30年間日本を衰退させてきた消費税は、史上最大の国家汚職だった
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:43:15.69ID:fWKsjfxO0
外国人への生保停止とか不払い受診料の回収、留学生への支援金停止など、もっと厳格な移民管理していけば余る予算出てくるでしょ
それで減税しとけばいいよ
子ども家庭庁だって消費税廃止できれば不要なんじゃないかな
2025/04/13(日) 00:44:10.75ID:ANJT9vjl0
立憲民主党・共産党幹部「このまま石破総理でいってもらった方が参院選は戦いやすい。辞めてもらっては困る」 [432287167]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1742213162/
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:44:21.71ID:TQurTpWQ0
減税に対してポピュリズムと言った政治家は必ず落とさないとダメだ
自らは何も努力せず、国民にばかり負担を押し付け
何が政治だ
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:44:53.01ID:1h8Y/CRN0
>>336
レイワはまだしも、国民民主はダメ

無責任なポピュリズムとかそんな次元の話じゃない
国民民主の減税案は独身の金持ちに大金を毎年配るという話で
こんなのはポピュリズムですらない、本当に無茶苦茶な政策
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:45:27.86ID:4UPzx/sd0
>>4
与野党グル
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:45:43.14ID:Qo8naxvb0
立民 野田代表 消費税減税 “真剣な提言” 党内議論踏まえ判断
://www3.nhk.or.jp/news/html/20250412/k10014777801000.html
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:47:03.36ID:1h8Y/CRN0
>>337
>働かないのが正解の人増やすだけだからそれ
それはまさに国民民主の政策ですよ

国民民主が最も強く解雇規制緩和に反対してるけど
解雇規制こそが労働者の労働意欲を奪う最悪の政策なんですよ

一生懸命働いて成果を出しても、一生懸命働かずに成果を出せなくても
解雇も昇給も無いなら、あなたは一生懸命働生きますか?

働く意欲を奪って国を衰退させたのは国民民主なんですよ
2025/04/13(日) 00:47:58.07ID:JZXh95X40
さすが握ってる人
2025/04/13(日) 00:48:26.20ID:m9Ka45w80
一回全部破壊して世直ししなきゃどうにもならんのだろうね
自浄なんて無理だから外圧か天変地異に頼むしかない
コロナが始まった時は期待したんだけど肩透かしもいいとこだった
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:48:56.30ID:1h8Y/CRN0
>>344
30年間日本を衰退させてきた消費税でも自民でも経団連でも財務省でも日銀でも竹中でもありません
日本の大企業の労働者の労働意欲を奪い、日本企業の競争力を奪ったのは解雇規制であり、それを保守してきた大企業の労働組合であり、その手先である国民民主です

一生懸命働いて成果を出しても、一生懸命働かずに成果を出せなくても
解雇も昇給も無いなら、あなたは一生懸命働生きますか?
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:49:05.56ID:Dq6uIZEA0
>>348
国民民主の減税案を吟味したら
高所得者層ほどかなり得をする内容やからな

今にも生活が大変で
今さえ助かればいいと思う
貧困層なられいわに入れるのも仕方ないかもしれない

立憲民主は国民民主とはその逆で
金持ちには減税せずに
最小限の財政コストで
貧困層から中間層まで効率的に少し手当てして
消費税の逆進性を緩和するという内容
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:49:39.86ID:zw5HKCw00
野田が政権投げ出して消費税増税への礎を築いて安倍にバトンタッチした
立憲ってオウンゴールのイメージしかないわ
ポピュラリズム批評するのも分かるがお門違い
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:51:26.49ID:zw5HKCw00
輸出企業に消費税還付とかチープな日本円を満喫するインバウンドに対する免税止めたらどうなん
取れるところから取れよ
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:51:31.54ID:Dq6uIZEA0
>>348
あとは維新やけど
国民民主の減税を邪魔しときながら
選挙の時になったら減税を言い出すのってどうなの

国民民主の減税に
維新も賛成なら
予算案賛成の条件に
国民民主の減税もセットにしとけばよかったでしょ
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:51:48.19ID:1h8Y/CRN0
>>355
レイワもダメだけど、国民民主ならレイワの方が100倍マシ
立憲もダメだけど、国民民主に比べればめちゃくちゃまとも

だけど、日本が生き残るには維新しかない
日本衰退の根本原因は解雇規制などいろいろな規制であって
その規制を改革しようとしてるのは維新だけなんでね

減税・増税とかじゃなくて、稼がないと豊かには絶対になれないし
競争がないと良い商品を作れない
2025/04/13(日) 00:53:02.73ID:LJ7/NF5o0
増税リッケーン
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:53:10.30ID:1h8Y/CRN0
>>358
維新も確かに金配りの世論に乗っかろうとしてるところは見える

だけど、日本が生き残るには維新しかない
日本衰退の根本原因は解雇規制などいろいろな規制であって
その規制を改革しようとしてるのは維新だけなんでね

減税・増税とかは本来はどうでも良くて、稼がないと豊かには絶対になれないし
競争がないと良い商品を作れない
2025/04/13(日) 00:53:51.03ID:uQDdUU/60
>>324
何が整理できてないか論理的に説明してみ
できないだろうけどなw
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:54:15.30ID:Dq6uIZEA0
>>359
枝野の主張ばかり紹介してるけど

枝野は
人間への投資(教育とか)を増やして
人間の稼げる能力を増やしていくことで
経済を成長させようという考えを持ってる
2025/04/13(日) 00:54:16.23ID:O1Yf2qGn0
立憲は過去の栄光を捨てろ
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:54:56.72ID:1h8Y/CRN0
減税とか給付とか、そんなのはどうでもいいんです
財源が国債ならインフレ税が上がるだけだし、他の税金を上げるなら同じことだし

豊かになるには良い商品を作って稼ぐしかないんです
どうやったらいい商品を作れるかを考えるしかないんです
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:55:32.02ID:jKgcRETB0
>>1あー、ごめんわかりやすい言葉で頼む
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:56:07.71ID:MEarwQ/L0
>>365
まず働いたら得をする社会にしよう
2025/04/13(日) 00:58:16.85ID:d1poLX9y0
いやあ
正論だなあ
消費税はむしろ上げるべき
その分所得税減税
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:58:25.68ID:1h8Y/CRN0
>>363
だから、それが最悪でダメだと言ってる

>人間への投資(教育とか)を増やして
日本の18歳未満の学力は世界超トップレベルなんです
だけど、日本の大人の労働生産性は世界最低レベルなんです

これはね、子供は受験という競争があるから必死で勉強するんです
だけど、大人は解雇規制によって競争がないから必死で働かないんです

投資だけしても全く意味ないんです
競争なくして向上なしなんです

子供だって受験という競争が無くなったら、どんなにいい教材やいい家庭教師を与えても勉強なんか一切しないでしょ?
競争があるから努力するんです

もういい加減に気づきましょう
アメリカでも中国でもサムスンでもTSMCでも成長してるところは
物凄い競争が激しいんです
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 00:59:26.52ID:Dq6uIZEA0
>>369
それなら
維新の教育無償化とか言ってるし
維新もだめでしょ
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:00:35.31ID:1h8Y/CRN0
>>367
全くその通りですね
大企業の正社員でも一生懸命働かずに成果を出せない者は解雇されるし
中小企業の正社員でも一生懸命働いて成果を出せば大企業に転職できる

そのためには解雇規制を緩和しましょう
それを邪魔してるのは大企業の正社員の労働組合の手先である国民民主ですよ
2025/04/13(日) 01:02:14.37ID:m0FnkkHU0
ならもう減税も何も出来なくね?
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:02:37.69ID:1h8Y/CRN0
>>370
教育無償化の目的は財政健全化と教育改革と子育て支援なんです
子供が減っていく中で私立を無償化しなければ、質の低い教育しかできない公立学校だけが残るんです
私立を無償化しても、それでもまだ公立の方がはるかに税金はかかってるんです
それから公立ではこれからの時代に合わせた教育は出来ないんです

だから私立無償化が必要なんです
私立無償化は単なる子育て支援ではないんです
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:03:33.82ID:7iLo3Frp0
そもそも予算執行の為の財源は国債
その事を枝野は知らないのか?
税金は財源じゃなく別の意味で必要だけど財源じゃないのは事実
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:05:10.71ID:BqZPTgKU0
いいぞ立憲 クズらしくそのまま増税でいけ
2025/04/13(日) 01:05:58.25ID:uKMC0pH30
財務省が自民党と立憲民主党の連立政権を画策してんだろう
参議院選挙後には実現してるだろうな
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:07:17.23ID:Dq6uIZEA0
>>373
私立高校の学費についての
今国会での改革

今までの制度
年収590万円以下の世帯は、ほぼ無償化
年収910万円以下の世帯は、一部支援

維新の無償化で
どんなに高所得でも
全ての世帯で私立高校の無償化
2025/04/13(日) 01:07:36.49ID:ANJT9vjl0
【立憲】野田氏、減税論に疑問呈す 「未来世代からの搾取」 [シャチ★]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1737534536/
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:07:45.65ID:1h8Y/CRN0
減税や給付金では国は豊かにならないんです
子育て世帯や低所得者など本当に物価高騰で苦しんでる国民に限定した減税・給付を一時的にするのはまあいいですけどね
※国民民主の独身の金持ちに配る案は問題外だとして

だけど、国が豊かになるためには、
日本人でも韓国人でも中国人でもアメリカ人でも誰でも良いし
寿司でもラーメンでもカジノでも万博でも半導体でも自動車でも何でも良いから
日本企業が誰かに何かを売ってお金を儲けるしかないんです

豊かになるということはお金を稼ぐということなんですからね
誰かに何かを売ってお金を儲けるしか
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:07:48.64ID:dF9Nevf80
もうポピュリズムって言葉を使うやつが一番怪しくなってきたわ
ヒトラーと同じ使われ方してる
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:09:38.32ID:1h8Y/CRN0
>>377
教育無償化にも所得制限は入れるべきです
基礎控除拡大何かもっと入れるべきですけどね

それでも公立だけ無償化よりは100倍マシ
私立を無償化しないと、教育の質が低くてたくさん税金がかかる公立だけが残りますからね
382嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/13(日) 01:11:01.27ID:B3rxwrxI0
アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)

1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
 所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。

ht tps://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907

2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
 韓国にまで抜かれる。

3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:11:45.43ID:1h8Y/CRN0
>>380
レイワに対してポピュリズムって言うのはまだわかるけど
国民民主に対してポピュリズムって言うのは意味不明すぎる

独身の金持ちにたくさん金配るのが一体どこがどうポピュリズムなんだよ
ただの詐欺だろ、こんなもん
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:11:53.51ID:f7mc8Q/70
>>351
国民民主党はずっと野党ですけど?
385嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/13(日) 01:13:35.53ID:B3rxwrxI0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。

ht tps://x.com/Kazy_Suzuki9/status/1894711320928542806
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:13:48.41ID:aIqD0K7r0
自分の意に沿わないのはポピュリズム言ってるだけにしか聞こえんポピュリズムから誕生したのが民主政権やろ
387嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/13(日) 01:14:03.53ID:B3rxwrxI0
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安物価高は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
2025/04/13(日) 01:14:06.73ID:Mqlq98wz0
な?立憲てこんな自民よりやばいんやぞ?

自民がこんなにクソなのに
そんな自民がまだましなのかな?って思える自民応援団、立憲。

すげーなこいつら一蓮托生やん
389嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/13(日) 01:14:18.23ID:B3rxwrxI0
日本の経済がここまで衰退したのは付加価値(労働価値ではなく)に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税の税率が低いからです。

そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。

打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。

日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
国債増発や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
390嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/13(日) 01:14:36.95ID:B3rxwrxI0
日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。

本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。

名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
391嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/13(日) 01:15:14.69ID:B3rxwrxI0
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:15:16.35ID:f7mc8Q/70
1h8Y/CRN0 

こいつれいわ信者だろうな
れいわ信者は境界知能の馬鹿のくせに語りたがるからすぐわかる草
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:15:29.90ID:Dq6uIZEA0
>>388
自民も立憲も嫌なら
国民民主やれいわがあるやん

維新は肝心の時には
自民にすり寄るから要注意
394嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/13(日) 01:15:31.19ID:B3rxwrxI0
国民民主党の玉木などが減税を執拗に訴えるのは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。

地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。

生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。

国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:15:41.26ID:1h8Y/CRN0
>>384
安倍さんの時に解雇規制緩和をやろうとしたけど、断念したのは
野党やメディアの反発です
その中心にいたのが国民民主です
だって解雇規制緩和されて一番困るのは中小企業の正社員じゃなくて大企業の正社員ですからね

国民民主党の支援労組って? 自動車総連・電機連合・電力総連など4団体、連合全体の半数342万人

トヨタやホンダ、日立や東芝、東電や関電、こういう超大企業の正社員の労働組合の支援を受けてるのが民主系の中でも特に国民民主ですから
だから立憲ではなく、国民民主が金持ち優遇減税をしようとしてるんですよ
だってそれで自分の支持層の大企業の正社員が一番得しますからね
396嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/13(日) 01:15:51.66ID:B3rxwrxI0
>>174
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も裏で統制されています。

ユダヤは減税と積極財政を推し進めてHインフレを起こそうとしています。
だから、猫も杓子も減税と積極財政を訴える。

インフレ時に減税をしたり、財政出動したりすれば、
インフレは酷くなります。マクロ経済学の基本的な理論です。

ユダヤによるグレートリセットは消費税などが減税された後です。
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:16:03.52ID:Xark0LMG0
財源を示さずに減税減税言う政党は信用できない
夏の参院選はポピュリズム政治を否定し政権与党になる責任と覚悟を示した立憲に投票する
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:16:18.05ID:Mhe4Lijt0
>>374
お前さんは、クレカで買い物をすることを捕まえて、
ワイの買い物の原資はクレカであって、給料じゃないと言っているのと
同レベルの頭の悪さを開陳しているって理解している?

お前さんは、予算執行のための現金調達するために
政府短期証券で現金調達しているんだから、税金が原資じゃないって
主張なんだろうけど、そんなオペレーションの一部を取り出して
それが全てのように主張するとか、ミスリードにも程があっるわ
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:16:27.23ID:b4HOsrZ60
ポピュリズムを悪みたいに言ってるけど市民の投票で選ばれた政治家が
市民の声を無視するなんて本来おかしいわけで
2025/04/13(日) 01:16:35.36ID:9ugTYfPw0
企業は減税して献金もらうくせに
財源は消費税
そりゃ下げられないわな
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:16:35.74ID:Dq6uIZEA0
>>392
その人は
維新支持者じゃないの
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:16:46.63ID:1h8Y/CRN0
>>392
私はレイワは嫌いですよ
維新と小泉ら自民党の数少ない改革派を一応支持してます
だって彼らしか日本を成長させようとしてないんでね
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:16:47.22ID:TQGnjcA20
>>1
党としての結論は出てるなら、立憲民主の選択肢は無いな
稚拙な財源論から脱却出来ない政治家はこの先の日本には必要ない
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:16:55.75ID:f7mc8Q/70
>>391
これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。

↑うん全員死ねってげんえきせだいはみんなおもってるよえがお
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:18:13.86ID:1h8Y/CRN0
>>401
消極的維新支持ですね
だって、他の政党はすべて金配り共産主義を続けようとしてるんでね

私は維新支持というよりも、解雇規制緩和支持です
それをやらないと絶対に日本は成長できないんでね
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:18:26.20ID:Cv12iv3C0
甘い汁を吸っている穢いゴミが炙り出されて行く(笑)
2025/04/13(日) 01:18:44.79ID:4mbKmad50
財源財源言う割に支出見直さない自民がクズ
支持する立民も結構なクズだな
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:18:53.04ID:Dq6uIZEA0
>>403
そういう財政規律論が嫌なら
国民民主や、れいわといった
そういう人用の政党があるよ
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:20:22.98ID:peYSV5VR0
国民が困ってる時ぐらい減税せーよ
アタオカ財務省脳が
無責任なポピュリズムってのは、あんたらが熱心になってる選択的夫婦別姓みたいなこと言うんだろ
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:21:03.55ID:1h8Y/CRN0
金融政策とか財政政策とか、マジでそんなのどうでもいいんだよ
そんなのは円の量を増減させて1円当たりの価値を調整するだけの話なんだから
そんなので国が豊かにも貧しくもなりませんよ
単なる1円当たりの価値の定義の話なんだから

豊かになるには何かを誰かに売ってお金を儲けるしかないの
その当たり前の事実を受け入れましょうよ
2025/04/13(日) 01:21:46.75ID:VkOIkSIg0
ジミンガーとできもしない減税では支持が得られないことをいまさら悟ったが、時すでにおすしという風情
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:21:53.53ID:WRhVEJA30
立憲は石破のまま7月の参院選と都議選戦いたい
小泉進次郎に変わったら自民党が票集めて圧勝するから

自民党議員は総裁選で小泉進次郎総裁にすべきだった
バカでも選挙は石破高市より票は取れるから
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:23:39.17ID:Dq6uIZEA0
トルコみたいに
金融政策で経済学のセオリーと逆のことをして
急激にインフレ率が85%になった国とかあるからなあ
2025/04/13(日) 01:24:15.26ID:rD4vJP5y0
何がポピュリズムやねんなwほんなら政治家とかいらんやん、官僚だけでええやん
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:24:24.55ID:z9cIHk9o0
ポピュリズム批判って国民批判、民主主義否定そのもの
ポピュリズムより官僚主義や政治家が国民の代弁者になってない方が悪いことが分かってない
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:25:46.78ID:Mhe4Lijt0
>>405
いやあ、ワイは解雇規制緩和で日本が成長できるってのは幻想と思ってるわ

なぜなら日本の低成長の原因は、
失敗することを恐れて新しいことに挑戦しない
ただただ現状維持に汲々しているサラリーマン経営者層の問題に収斂するんだわ
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:25:56.28ID:1h8Y/CRN0
増税するとか減税するとか、金融政策とか財政政策とか
円の量を増減させて1円当たりの価値を調整するだけの話

そんなので本当に国が豊かになると本気で思ってるの?
そんなので豊かになれるなら世界中の人は誰も働いてないよ
みんな豊かになるために一生懸命仕事して良い商品を作って売って儲けようとしてるんでしょ
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:26:09.53ID:Dq6uIZEA0
>>415
財政や金融をいじくるなら
ある程度の知識は必要でしょ

ある程度の常識に沿った政策をしないと
インフレ率が暴騰して大変になった国はある
2025/04/13(日) 01:26:17.41ID:95Al1wPG0
ゴミだな
どっち向いてやがる
そんなに財政が心配なら議員の給料カットと政党交付金辞退くらいしてから言えや糞が
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:27:04.17ID:uS6FekNV0
>豊かになるには何かを誰かに売ってお金を儲けるしかないの

正しいけれども、それ政治家や政治にできることか?
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:28:19.23ID:z9cIHk9o0
ポピュリズム批判は投票率の低下や官僚主義による規制と抑制の強化にしかならない
デマだろうとポピュリズムだろうと民主主義では大勢の国民の政治参加が求められる
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:28:48.46ID:eqW7ohZQ0
財源ガーとか財政規律ガーとか聞き飽きたんだよ
去年岸田政権は来年度はプライマリーバランスは黒字化すると発表したんだぞ
それぐらい財政は改善してたんだよ
つまり税金取りすぎってこと
多少国民から取る量減らしても財政的になにも問題ねーわ
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:29:00.64ID:Dq6uIZEA0
日本だって
50年ぐらい前の石油ショックの時に
狂乱物価で
年25%のインフレになったことはあったでしょ
2025/04/13(日) 01:29:23.32ID:4h7ui0M+0
>>1
国民を騙して裏切るのが好きな枝野らしい意見だね
増税しないとか公共事業止めるとか全部嘘だった
挙句の果てには外国人を大臣にしたり、外国人から献金もらったり国賊政治家ばかりの民主党
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:29:43.35ID:TQGnjcA20
>>408
ですね
なのでそういう政党を応援してます
どの政党も完全には信用しきれないし、完璧な政党はなかなかありませんが
2025/04/13(日) 01:29:56.96ID:8jN9Vumd0
国民を無視したアベノイズムだもんな
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:30:01.46ID:1h8Y/CRN0
>>416
世界中の国がそれで成功してます

世界「よし。内定もらった。でも本当の勝負はこれからだ。必死で働いて生き残ってるぞ!」
日本「よっしゃあ!内定もらった。これで一生安泰だ。定年まで会社に食わせてもらうぞ!」

世界「これからはEVだ!エンジン技術者を解雇してモーター技術者を採用して明日から開発を始めよう!」
日本「これからはEVだ!エンジン技術者にゼロからモーター技術を教えて5年後から開発を始めよう!」

こんなんで勝てると思う?新しいことできると思う?
人材の入れ替えも競争もなく移民もなく、ずっと同じメンツで会議してて新しいアイデアなんか出る?
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:30:28.67ID:M9udyW3t0
立憲も維新も自民党同様に不要。
まだアカがマシだな。
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:31:21.69ID:1h8Y/CRN0
>>420
はい、出来ます
解雇規制という法律を変えれば、その瞬間に日本人労働者は必死で働くようになります
また企業の必要や適性に合わせて人材を入れ替えることが出来るようになります
なので優れた商品を作れるようになります
2025/04/13(日) 01:31:24.23ID:8jN9Vumd0
責任持って国民の嫌がることをやるもんな
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:32:43.27ID:1h8Y/CRN0
>>416
>ただただ現状維持に汲々しているサラリーマン経営者層の問題に収斂するんだわ
経営層はダメなら即効で解雇されますよ
それは日本でも外国でも同じです
問題なのは労働者層ですよ
2025/04/13(日) 01:33:03.63ID:U6p3ucRp0
消費税は輸出大企業へ中小から集めた消費税上げます制度だし。
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:34:09.53ID:cAgVf9m/0
>>359
日本の凋落は新規投資計画なき巨額な内部留保ですよね
日本の競争力を奪った慢性疾患、老人病つまり堕落

ここに税かければ、たとえ食料品限定にせよ消費税減税できる
そうすりゃ、ワゴンに山積みの日切れ菓子パンを老人が今宵の
ご飯にと買い求めるみじめな風景を見ずに済むのでは?
なにせ菓子パン食は糖尿病の一里塚。糖尿病患者→透析患者↑
ひとり300万円/年ですからね、国のお荷物・透析患者の70%が
糖尿病だわ。完璧な役立たず、アブラムシみたいなものよ
よって貧乏人に菓子パンを食わせちゃいけない。食料品減税しない
とね。できればゼロに
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:34:20.83ID:Dq6uIZEA0
>>428
立憲は
大きな政府と財政規律をいつも通りいってるから
まあ分かりきってるけどまだ一貫してる

維新という政党がよくわからないな
減税を言ったと思ったら、
他の政党の減税案の実現よりも教育無償化を優先してたし
選挙が近くなって
また減税を言い出してるし

減税を期待するなら
国民民主や、れいわのほうが
実現に向けて頑張ってくれるんじゃないの
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:34:49.53ID:Mhe4Lijt0
>>427
してないよ?
日本は決して解雇規制が厳しい国じゃない
欧州なんかもっと解雇規制が厳しいが日本より高成長の国はいくらでもある

そもそも企業の方針を決めるのは経営者層であって、従業員じゃない
だから、責任も重いし、その分報酬も高いわけで

お前さんの言説は経営者の責任を従業員になすりつけているだけ
もちろん、企業は人から成り立っているのだから、
従業員の意識も大事なのは否定しないけどね
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:35:03.19ID:XfBBhuSX0
だから政権取っても何もしないなら
お前らは何がしたいんだよて話
給付もなし減税もなし増税以外何がしたいんだよ
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:35:41.37ID:1h8Y/CRN0
>>433
>日本の凋落は新規投資計画なき巨額な内部留保ですよね
なぜ日本企業は新規投資できないけど、外国企業は新規投資できるかわかる?

日本は不況になって社員を解雇できないから内部留保を貯めておかないといけないんです
外国企業は社員を解雇できるから内部留保を貯める必要がないんです
438(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆sbbVG/EGJk
垢版 |
2025/04/13(日) 01:35:56.57ID:j/jvyWz+0
ID:1h8Y/CRN0
最上あいか広末のファックを探してます
2025/04/13(日) 01:36:51.44ID:Ak5jZuNq0
出来ないやらない理由を探してるだけの政党
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:39:15.38ID:1h8Y/CRN0
>>435
>欧州なんかもっと解雇規制が厳しいが日本より高成長の国はいくらでもある

先進国の平均勤続年数で日本より長いのはイタリアだけですよ
イタリアも衰退してます
成長している韓国やアメリカは物凄く短いです
2025/04/13(日) 01:39:32.65ID:KVOk8zSg0
ホント立憲って無責任だな
2025/04/13(日) 01:39:39.90ID:0CHMjc9H0
野党なのに与党よりというか本質的な部分が与党と同じでどうする?
自民党に合流したら?
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:41:00.17ID:l5EGQ6rZ0
そんな無責任なポピュリズムとか強い言葉使ってでも守りたいんなら出すべき資料あるやろ?
消費税の使い途、1円単位で証明できる資料まずコレ出してもらわないと話にならない、なぁ全額社会保障費に使ってる設定だったよね?
っていうか政府が出す資料とか偽造改竄捏造が普通にされてるから当てになんないんだけどね
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:41:10.64ID:oapFk/++0
自民→大きな政府
立憲→大きな政府
2つもいらんだろ
立憲は解党していいぞ
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:42:22.76ID:1h8Y/CRN0
>>444
国民民主が一番大きな政府を目指してますよ
大きな政府かどうかは、国の干渉度の話なんです
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:42:23.52ID:DonsM61k0
正論だな、財源を示すべきだな
キャスティングなんとかで調子こいてるクソみたいな無責任ポピュリズム政党のことだぞ
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:43:18.10ID:ESp2jcCR0
>>444
大きな政府でも小さな政府でも、国民を豊かにしないのであれば悪の政府です
2025/04/13(日) 01:43:52.91ID:eo5SZsPw0
野党のくせになぜこうも頑なに減税と言わないのか
存在価値ゼロ=立憲
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:44:32.37ID:ytw/Jjt30
枝野さんは壺カルトと中核派の橋渡し役なのに
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:44:33.96ID:ef3+vpAc0
野田も似た様な事言ってたし
与党経験の差か
2025/04/13(日) 01:44:39.66ID:dnphNpvV0
あーこれ自民と立憲の増税連立だわ。両方落とさないとな。
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:45:16.76ID:uS6FekNV0
おそらく法的強制あるいは矯正によって、
日本人に染み付いた文化は変わらないでしょう
働き方の構造改革でどれだけ奏功するか疑問です
なぜなら私たちはアメリカ人でもヨーロッパ人でもありません
日本人のメンタリティに沿った手法でなければ成功しないでしょう
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:45:22.20ID:1h8Y/CRN0
大きな政府>>>>>小さな政府の度合い
共産党>国民民主>>立憲>>>>>>>>自民>>>>>>>維新

共産主義的なのがいわゆる大きな政府ということですよ
自由を国が制限するということなんでね
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:45:53.35ID:Mhe4Lijt0
>>440
「解雇規制 国際比較」でWEBで検索してみ?
日本はどっちかというと緩い方ってのがいくらでも引っかかるからさ
日本の低成長の原因分析について、おまえさんの認識は誤ってると思うよ
2025/04/13(日) 01:46:24.03ID:dnphNpvV0
>>443
いわゆる色の付いていない税ですので詳細はわかりかねます。
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:46:47.04ID:O25BIm8N0
正しいことは言ってるが日本は愚民の声がデカすぎるから評価されないだろうな
2025/04/13(日) 01:47:00.58ID:Ak5jZuNq0
>>446
与党は給付金配る時に財源の話してないでしょおじいちゃん
2025/04/13(日) 01:47:28.08ID:dnphNpvV0
イタリアて30年で給料1.8倍やろ。日本よりは遙かに成長しとる。
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:47:37.63ID:peYSV5VR0
減税は支出を減らす効果がある
結果的に大きな政府になるのは構わんが、減税もできなくて予算の抑制効果なんて望めないだろ
現実的に支出は右肩上がり
このままでは際限なく増税されるぞ
2025/04/13(日) 01:48:03.02ID:8ulYIFK20
パヨク「俺たちのえだのん」
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:48:03.40ID:1h8Y/CRN0
>>454
勤続年数 国際比較で分析してみればいいよ
解雇規制については日本は金銭解雇すら認められてないんです
だから、それが逆に解雇規制が緩いと判断されてるとだけですよ
他の国は金銭解雇はどこも認められてます
世界「よし。内定もらった。でも本当の勝負はこれからだ。必死で働いて生き残ってるぞ!」
日本「よっしゃあ!内定もらった。これで一生安泰だ。定年まで会社に食わせてもらうぞ!」

世界「これからはEVだ!エンジン技術者を解雇してモーター技術者を採用して明日から開発を始めよう!」
日本「これからはEVだ!エンジン技術者にゼロからモーター技術を教えて5年後から開発を始めよう!」

こんなんで勝てると思う?新しいことできると思う?
人材の入れ替えも競争もなく移民もなく、ずっと同じメンツで会議してて新しいアイデアなんか出る?
専門家が分析するまでもない当たり前の話ですよ
2025/04/13(日) 01:48:55.05ID:lxg4iQt/0
>>1
立憲も枝野も嫌いだが、この件についてはマトモ
評価する

ポピュリズム議員は、自分の選挙しか心配してない
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:49:36.97ID:85mL2mlX0
要約
枝野「底辺は死ね!」
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:49:59.05ID:cAgVf9m/0
>>437
うわ〜
老人が明日にそなえて食費を抑えようって思考そのものだね
安い菓子パンで凌いで、とうとう糖尿病になりましたって

糖尿病の役立たずが透析で凌いでも10年で死ぬわけだけど、
まんま日本凋落のアナログだわ
2025/04/13(日) 01:50:25.16ID:OgtBQnjD0
れいわガイジ批判
と言うかこれだけまともなのによく共産カルトと協力しようと思ったな
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:50:42.27ID:3LCOHbUB0
米国との交渉においても消費税の減税は有効なのにこのアホは何を言ってるんだw
インボイスもなくなり三方良しだろw
2025/04/13(日) 01:50:51.68ID:GpPGCMrO0
>>28>>1
税は日本が生み出した付加価値の中から割合を決めて徴収し社会へ再投資する制度。
国債は日本が将来生み出す付加価値の前借。

中国やアメリカのように経済成長している(付加価値創造が増えている)国が
雪だるま式に債務が増えていても将来の支払いに疑義は持たれないけど、

日本のように少子高齢化によるデフレで内需が縮小している国の国債は
雪だるま式に債務が増えていけば将来の支払いに疑義が持たれ誰も所有しようとしなくなる。(破綻する)

国債を使って付加価値を産まない人たちにお金を配れば、なおさらに破綻へまっしぐらだよ。

山本太郎さんこそ悪しきポピュリズムの権化だ。
2025/04/13(日) 01:50:56.58ID:KYby9A780
今までの逆をやればよい
消費減税の替わりに法人税上げて金融資産課税を掛ける
株価だけ上げても国は豊かにならないことが分かっただろ
今なら株の暴落は全部トランプのせいにできるからチャンス
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:51:15.77ID:Mhe4Lijt0
>>461

>世界「これからはEVだ!エンジン技術者を解雇してモーター技術者を採用して明日から開発を始めよう!」
>日本「これからはEVだ!エンジン技術者にゼロからモーター技術を教えて5年後から開発を始めよう!」

だからーそれを決めるのは経営者だって言ってんの
従業員が決めることじゃない

そもそも世界はこれからはEVだとか言いつつエンジン技術は温存している
欧州の連中の二枚舌にコロッと騙されてるやんあんた
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:51:44.27ID:j/jvyWz+0
ID:cAgVf9m/0
ドングリをあげよう
2025/04/13(日) 01:51:46.04ID:NKdodtUi0
>>466
なら党から出ていけばいい
あとお前の支持政党は?
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:51:47.39ID:1h8Y/CRN0
>>464
うわ〜
論的反論無しの敗北宣言にしては長いですね〜
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:51:56.17ID:3LCOHbUB0
つか物価高騰の買い控えで小売りが潰れだしてる現実を政治家は感じろやw
2025/04/13(日) 01:52:02.81ID:Ak5jZuNq0
>>462
選挙を気にして内閣不信任案を出せない立憲の事ですね
よくわかります
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:52:36.35ID:85mL2mlX0
枝野のプチブル思考に日和ったな
大石あたり所ゲバ棒で殴り合いだ!
田村も参戦していいぞ
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:52:42.99ID:lHCi18RH0
そりゃ消費税上げたの野田だしな
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:53:05.14ID:28xOafSK0
給付も減税もこいつの言う通り
参院選対策でしかない
自民党によって失われた年数が増すだけ
財源は高所得者を増税するなりして確保くらいするなら納得してやるよ

特権階級政治の自民党ができるわけねえよな
だからといってミンスも国民も評価なんて全くできないがな
2025/04/13(日) 01:53:53.99ID:hT+E2IIq0
枝野は減税キチガイは党から出ていけとまで言ってる
有権者はれいわカルトと言う受け皿もある
これ文句言う必要ないよな
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:54:11.68ID:4rPSCZK70
既存政党は全部いらない

参院選は消費税廃止を政策にしてるつばさの党に投票すると決めてる
財源も宗教法人課税だし完璧だからな
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:56:08.33ID:3LCOHbUB0
円高になるなら国債発行しても多少は持つだろw
時限的に消費税をゼロにしてアメリカの赤字が減るか実験してみろよw
その間に国内消費を維持してなw
2025/04/13(日) 01:56:22.97ID:lxg4iQt/0
>>474
減税議員はオレたちの味方だぜって本気で思ってるの?
議員なんて超上級国民
自民も野党も同じ

不満層の票だけが欲しい貧困ビジネスだ
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:56:43.39ID:4ckp6GvQ0
増税、増税の末路がフランス革命なんかの
大衆蜂起だったんだと思われるが

減税の選択肢の無い奴こそ
ポピュリズムに加担してんじゃねえの?w
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:57:28.74ID:1h8Y/CRN0
国が豊かになるためには、
日本人でも韓国人でも中国人でもアメリカ人でも誰でも良いし
寿司でもラーメンでもカジノでも万博でも半導体でも自動車でも何でも良いから
日本企業が誰かに何かを売ってお金を儲けるしかない
豊かになるということはお金を稼ぐということ

この小学生でもわかる当たり前の事実を受け入れないというなら議論も出来ないわな
そりゃあMMTになるわな

PS 日本だってかつてテレビとか洗濯機とか船とか半導体とかを売って儲けたから豊かになったんじゃん
それが出来なくなったら貧しくなるに決まってんじゃん
また豊かになりたいなら昔のように何かを売って儲けるしかないじゃん
当たり前じゃん・・・
2025/04/13(日) 01:57:58.12ID:FDEdNeoA0
頻繁に非課税世帯に配ってますけど あれも 都度財源がーってちゃんと議論してたの??
485転載禁止
垢版 |
2025/04/13(日) 01:58:02.06ID:E12chxhn0
今回の枝野の判断はまともやん
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:58:13.61ID:5zcHsBWM0
革マル派
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:58:45.31ID:3LCOHbUB0
円安にして車を売りたいなら国債発行しかないw
2025/04/13(日) 01:59:11.82ID:JPAjHn7s0
立憲の存在意義って無いよな
完全に自民の別働隊になってるし
2025/04/13(日) 01:59:21.25ID:YS9iMDyz0
与野党売国サヨク議員がしている外国への無駄支援全部止めたら貧困日本国民全員に毎年100万円配れる、
中露派国際組織による中抜き利権化している国際支援全部止めろ!と抗議しよう!

★日本国民の税金が「テロに使われている」…パレスチナへの支援金“2,400億円”の行方とは★※パレスチナ支援総額は約3410億円以上に増加中+周辺諸国へ数倍の貢ぎ金
>国連の学校はテロ拠点に変えられた…ハマスが実質支配しているUNRWAガザ支部の実態 nikkan-spa

★悲報★ 生活支援に中国製の電動スクーター200台、日本の血税 → 国連UNDP からウクライナへ供与 ←検索
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 01:59:26.93ID:3LCOHbUB0
>>484
財源はいつも自民党が作ってるへそくり予算だろw
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 02:00:13.69ID:5zcHsBWM0
違法な消費税を正当化とか異常者ですわ。
492転載禁止
垢版 |
2025/04/13(日) 02:00:21.18ID:j/jvyWz+0
@HashimotoKotoe
スクウェアのトム・ソーヤ
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 02:00:45.99ID:85mL2mlX0
中核れいわと革マル枝野で殴り合えよ
レフェリーは不破で実況は瑞穂な
2025/04/13(日) 02:01:55.08ID:iSjI16fU0
どんだけ毟り取るつもりよ
2025/04/13(日) 02:02:25.21ID:oNNAKKcO0
>>488
頭れいわ新選組?
お前の中には減税しか政策ないのか
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 02:03:01.35ID:L8bBdFl60
何やらかしても責任なんて一切取ってこなかった奴が何言ってんだ
2025/04/13(日) 02:03:42.37ID:Ak5jZuNq0
>>481
結果がわかってるのに既存政党の自民や立憲を支持する意味がわからないね
2025/04/13(日) 02:04:37.52ID:ozhvtfGI0
>>457
>>484
一発で終わる事業じゃなくて長く続けていくものなので、恒久政策には恒久財源ということをきちんと考えるべき
2025/04/13(日) 02:04:51.74ID:Mqlq98wz0
>>493
おもろ
500転載禁止
垢版 |
2025/04/13(日) 02:06:16.76ID:j/jvyWz+0
@HashimotoKotoe
↑これをNGでおk
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 02:06:16.99ID:1h8Y/CRN0
減税するとかしないとか、給付するとかしないとか
それはそれでやればいいけどさ
※国民民主の金持ちにたくさん金配る案は絶対ダメだけどね

そんなことよりどうやって日本企業が外国企業に勝つかを考えてくれよ
勝たなきゃ絶対に豊かにはなれないんだから

なんで国民も政治家もメディアも誰もそれを言わないんだよ・・・
それがすべてだろ
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 02:06:46.91ID:5zcHsBWM0
消費税は社会保障の目的税と明記してあるのに
輸出補助金と国債の償還に充てられて
社会保障には一切使われない
違法な税制。
また社会保障自体、乗数効果が高いので、
国債を刷って撒けば単年で償還されるモノで、
税という財源が本来必要無いものを、
何故か社会保障に財源が必要と
無責任なポピュリズムを吹聴している。
503転載禁止
垢版 |
2025/04/13(日) 02:07:36.07ID:j/jvyWz+0
ID:1h8Y/CRN0
最上あいか広末のファックを探してます
2025/04/13(日) 02:09:16.54ID:66ISj/8M0
>>501
日本の政治家や官僚に米国や中国に喧嘩売る度胸なんて無いから
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 02:09:44.57ID:uS6FekNV0
付加価値を産み出せる最適解は、
誰もが自分の好きなことを仕事にできる環境を整えることです
その障害が大きければ大きいほど、
創造性の育まれる機会が損失することでしょう
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 02:10:39.51ID:9sqgU2b/0
てす
2025/04/13(日) 02:11:08.10ID:iN5U15CN0
>>1
立憲が自民化しててワロタ
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 02:11:13.40ID:5zcHsBWM0
革マル派
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 02:11:33.81ID:1h8Y/CRN0
>>504
いやいや、喧嘩なんか売らなくていいんだよ
解雇規制緩和して日本企業の労働意欲を上げるだけでいいんだよ

別に日本の商品が売れなくなったのは、外交で負けたからじゃなくて
単に日本企業が良い商品を作れなくなっただけなんだから
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 02:11:54.33ID:3CljciZ20
消費税減税したら経済が回復して自然増でむしろ増収するから財源の心配いらないらしいなwww

世界中の消費税が不要になるアホ理論だ!
こんなのバカ経済学が好評で再生回るまくるのがニューメディアwwwww
511 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/04/13(日) 02:12:09.73ID:57PGPstI0
おいおい、枝野幸男はアカから殺されるぞ
言ってるコトはまるで自民党
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 02:12:27.23ID:lHAiheIa0
この状況でも今すぐに増税したいだろうしそりゃ減税なんていうやつは党に置いておけないわな
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 02:12:46.12ID:1h8Y/CRN0
>>505
成長してる中国やアメリカやサムスンとか台湾ってそうなの?
成長してた昔の日本もそうだったの?
2025/04/13(日) 02:13:37.59ID:cVDABL3w0
>>509
より良い製品をより安くで世界を席巻したら米国の怒りを買って潰された事実があるので
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 02:13:52.12ID:5zcHsBWM0
消費税はインフレを抑えるために取られている訳で、
何かの財源として必要だから取ってるものではない。
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 02:13:57.70ID:0VFFFlQt0
>>1
立憲なんて所詮は自民とのプロレスだしな
どちらも売国
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 02:14:12.97ID:0pPlW4OS0
中国につくかはい立憲も終わり
2025/04/13(日) 02:16:20.01ID:UJYmvWet0
>>1
❌減税ポピュリズム
⭕減税リアリズム

今や庶民にとって減税こそがリアル
生きるか死ぬかの死活問題に直結
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 02:16:26.97ID:1h8Y/CRN0
>>514
じゃあまだ怒りを買うぐらいの商品を作ろうよ
それを今は中国が作ってるから、中国がアメリカの怒りを買ってるんじゃん
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 02:16:43.67ID:ESp2jcCR0
経世済民(世の中を治め、人民を救うこと)の思想を
ある程度持ってるのは国民民主党と参政党だけ
それ以外の政党は疫病神にしか見えません
2025/04/13(日) 02:17:40.75ID:CZfZoheh0
この国の政治家は無責任に外人やら身内にドバドバ金回すの止めんのな
これで社会保障を人質に増税するのは狡いよ
2025/04/13(日) 02:17:43.05ID:vjrnqTF80
立憲てなにがしたいんだろうな
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 02:17:50.33ID:NQ/CalQR0
立憲って自民に擦り寄りたいんか?
よほど国民が羨ましいようだな^^;
2025/04/13(日) 02:18:16.95ID:cVDABL3w0
>>519
だからもう日本の政治家や官僚はあれに懲りてるのでその気は無いって
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 02:18:41.49ID:Xz5nAM+U0
ミンスの年金一元化w
バカの極み。
あんなの考えるのはIQ30程度のバカですよ。
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 02:19:35.37ID:5HL/V7My0
もうほんとくたばってください・・・

必要な経済政策をポピュリズムと言ってしまう無知無能
こんな奴に票を入れてる人間が悪いと言って良いレベル
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 02:20:08.16ID:lHAiheIa0
>>522
消費税の増税
これはずっとブレてない
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 02:20:18.01ID:1h8Y/CRN0
>>524
じゃあ日本の政治家はわざと日本企業が成長しないようにしてるの?
解雇規制に反対してる国民民主が一番そうなの?
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 02:20:38.20ID:w8MW1Rwd0
野党は外からガーガー言うだけ
てめぇが政権取ったらもしくは取れそうならもっとエグいことにやってくるのは確実
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 02:20:45.71ID:5HL/V7My0
自分が馬鹿だと認識できない人間の末路

与野党問わず、こういう人間をできる限り落選させることからしか
日本の政治を変えることはできない
2025/04/13(日) 02:22:20.29ID:frZP6dWX0
>>528
先進国含め他国がGDPを倍以上に伸ばしてる中で日本だけ長年横ばいって時点で察しろよ
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 02:23:29.06ID:J9WryIko0
大赤字万博やるのに財源とか言ったか?やれば黒字になるという根拠なき意見がまかり取ってるだろ
減税効果で経済活動が活発になり黒字になりますとかいっときゃいいんだよ、どうせ誰も責任とらないんだから
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 02:23:47.32ID:1h8Y/CRN0
>>531
だから、それを変える政治を国民が選べば良くね?
豊かになりたいんでしょ?国民は
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 02:23:54.06ID:TnXJ0WOg0
これは立憲を支持するわ
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 02:24:42.54ID:6qYJLIfF0
減税論の根底にあるのは
税金が正しく使われていないという不信感
政治家はまずそれを理解しろ
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 02:24:51.25ID:ESp2jcCR0
>>528
小泉進次郎がいつも提言してる解雇規制撤廃法案を成立させたら
どうなるのか想像も出来ないのですか
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 02:26:01.10ID:0gpmHLeg0
>>1
立憲なんか自民党と合体しとけ
2025/04/13(日) 02:26:52.75ID:KVOk8zSg0
こいつも増税メガネみたいなこと言い始めたぞ
2025/04/13(日) 02:27:03.10ID:fRf/q6O70
>>511
アカにそんな力あるか?
それこそ一瞬で消滅するぞ
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 02:27:45.81ID:cGEOODEs0
3党合意で消費税増税決めた連中の一味なんだから何も驚きは無い
2025/04/13(日) 02:27:46.86ID:xtDZ0hby0
>>533
国民は豊かになりたいなんて心から思ってないよ
去年より少し収入増えたらいいな程度のもの
日本人は現状維持が大好きな体質だから何十年も今の状況を容認してるんだよ
もうこの体質はどうにもなりませんわ
2025/04/13(日) 02:28:32.09ID:U1jzHm8r0
石破のままがいいからね
2025/04/13(日) 02:29:04.51ID:uQsxuxDG0
豊かになりたいと思いながら共産奴隷続けてるバカがいる国
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 02:29:38.42ID:uS6FekNV0
NISAと同じで成長も長い目で見なければ、
どのような成長が成功と言えるかわかったものではありません
人生の成功者は自分のやるべき道を見失わなかった者です
日本もその根底から問い掛ければいいのです
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 02:29:50.35ID:5HL/V7My0
>>538
民主党の主流派(野田、枝野ら)は自民党の増税緊縮派と元から一緒
なんならリベラルで親中なのも一緒
とっとと政界再編して一緒になったほうがいいレベル
2025/04/13(日) 02:29:51.58ID:DuBn2E/Q0
減税がさも悪いことのようにポピュリズムだの財源は?などと、のたまうくせに
公務員やら議員の給料アップに関しては財源は?って聞いたこと無いよね
2025/04/13(日) 02:31:12.53ID:O+OHRtJo0
民主党が劣化自民党であることを見抜けずに政権を担当させてひどい目に合った国民がいるらしい
2025/04/13(日) 02:31:17.64ID:+/6NPycM0
ポピュリズムに頼らないと政権盗れない能無しがwww
2025/04/13(日) 02:31:53.28ID:Ak5jZuNq0
財源とポピュリズムという単語でしか反論出来ないからね
自分達のバラマキは棚に上げるんだよ
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 02:33:48.47ID:uS6FekNV0
すべての他人に勝つよりも自分に克つほうがずっとよい
戦場で他人に勝ってもいつかは負けることがある
しかしながら自分に打ち克つ人は永久の勝利者に留まる
(法句経)
2025/04/13(日) 02:33:51.02ID:+/6NPycM0
合言葉は「マスコミが報道しない政党に投票」
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 02:34:42.46ID:5HL/V7My0
ポピュリズムだと批判するくせに
石破が降ろされて新しい総理だと苦戦するから
不信任は出さないというねw

もうそういうの国民は全部わかってるから
だから衆院選でも立憲の得票数は減ってたしな
自民党と一緒に消えて亡くなれ
2025/04/13(日) 02:35:07.16ID:3VjGismz0
ガチで頭のイカれたポピュリズムってベクレル太郎くらいだし言うほど影響ないけどな
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 02:35:52.53ID:3LCOHbUB0
そもそもコメの消費税って去年に比べると100%も上がってるんだぜw
意味不明の上昇だろw
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 02:36:41.93ID:SsiRce8W0
本音「石破内閣のままなら選挙で負けない」
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 02:37:13.37ID:Ik8CKPJZ0
意外だが同意
数値的な根拠なく実行しようとしても
自分の首を締めるだけ
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 02:37:47.30ID:lXBX+VWH0
トランプに従って輸入コメの関税をゼロにすれば済む話だ

リビットからも揶揄されてるだろ

イシバが悪い エダノは頭悪い
2025/04/13(日) 02:37:58.82ID:4R37KUro0
>>555
負けなくても無能石破相手に躍進するのは国民民主だぞ
2025/04/13(日) 02:38:44.35ID:AWk7PLwt0
おまいう直ちにフルアーマー
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 02:38:44.92ID:8Io/xTd40
法人税の減税のための糞消費税増税に加担し、25パーとかほざいた立憲を永遠に許さない。ぶっ潰す!
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 02:39:13.89ID:lXBX+VWH0
いずれにしろ昭和爺は絶滅する
2025/04/13(日) 02:42:10.53ID:Mf4fzujC0
>>4
バカすぎ
こんなのがれいわと国民の信者
2025/04/13(日) 02:42:56.77ID:Aibd7XOr0
狩場のヨワヨワゲル政権だけは野党が必死で延命させようとしてて笑うわ

まあ戦略的には正しいけど、クソ政権が選挙まで延々と残るわけで国民からしたら不幸だわね
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 02:43:05.47ID:uS6FekNV0
おそらく経済の活性はトップダウンでは興りません
アベノミクスがいい例です
であれば政治家や政治の役割は、
ボトムアップを支援する環境を整えることでしょう
国の興隆はその国民の質に関わっているはずです
国家の品位が貧ずれば国民の質も貧ずるのです
それはお金で変えられる買えるものではありません
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 02:43:25.69ID:c1pLucw30
しかし、コロナで現金配り初めて制限かからなくなった感じだよな
それまではさすがにここまで露骨にバラマキとかやらなかったのに
2025/04/13(日) 02:45:29.71ID:R4mqSlPe0
>>565
もっと前にも地域振興券とかやってたやん
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 02:46:12.19ID:Mhe4Lijt0
>>565
明らかに国民に古事記マインドが根付いてしまった感あるな

もともとは国が金をくれるなんてあり得ない、
お金が欲しけりゃ自分がもっと働いて金稼ぐ
が当たり前の感覚だったんだが

今や国民を豊かにするのは国の役割、自分じゃない、
ってなってしまってるし、価値観がおかしくなってるね
2025/04/13(日) 02:46:25.08ID:tF1xxxVw0
第3自民党だからね
2025/04/13(日) 02:49:21.26ID:Aibd7XOr0
>>564
アベノミクスって三本の矢とかもあったけど経済政策っていうか単なるインフレ金融政策だろ

それってデフレ化の国がやる普通の政策で日本が30年間まともにやらなかったことが異常なだけで普通の政策なんよね

国の興隆は国民の質で国家の品位云々は完全に間違ってると思うよw
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 02:49:48.10ID:c1pLucw30
>>566
それ一回でしょ全国規模のやつ、しかもあれ一応期限とかついてたし
コロナ前の30年でそれ一回くらいだよ、こんなポンポン話上がってないよ
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 02:50:40.83ID:c1pLucw30
>>567
そうそう、どこもお上にカネカネくれみたいな乞食くさい国民性になったよね
2025/04/13(日) 02:52:57.25ID:7T+uR/vY0
国民はコイツラ立憲に否定的ですわ
糞の役にも立たない奴らの立憲は
自民党とともに終わる
2025/04/13(日) 02:53:57.05ID:89kwYChd0
脱糞党のくせに偉そう
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 02:55:32.89ID:wIm8uTRk0
議員削減とかやることあるよね
2025/04/13(日) 02:56:27.57ID:79gTAvQx0
消費税はこのままでいいし軽減税率も事務作業めんどいから辞めて欲しい
国民全体が困窮してるデータなんか無いしやるなら低年収な奴だけ所得減税すりゃいい
576転載禁止
垢版 |
2025/04/13(日) 02:56:52.28ID:j/jvyWz+0
>>571
議員の先生どもを筆頭になw
2025/04/13(日) 02:57:40.47ID:ot5ioWYF0
>>1
民意をポピュリズムと形容したら民主主義を否定してることになるんじゃないの?
2025/04/13(日) 03:01:27.99ID:7T+uR/vY0
だってコイツは革マルだもの
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 03:01:38.86ID:G581h+vf0
消えろ立憲
最も存在する価値のない野党
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 03:02:37.82ID:Puo+4WQX0
>>1
フルアーマー直ちに影響は無いは黙ってろよ。
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 03:03:23.80ID:UD9D6ueS0
>>4
自民vs立憲は財務省が仕掛けたプロレス
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 03:03:31.04ID:ppAiJLXa0
立憲共産党w
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 03:03:32.02ID:w6VMbQ4E0
立憲・枝野氏「消費税減税したいと考えてる党員は立憲民主党から出ていけ!」 [662593167]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1744453585/
2025/04/13(日) 03:04:52.94ID:CZfZoheh0
立憲共産党より立憲自民党の方がリアリティある情勢になってきた
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 03:05:47.17ID:sKRDbbhc0
増税野党w
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 03:06:54.48ID:uS6FekNV0
国の中央銀行が株式を購入することは普通でなく品位を貶めたのです
2025/04/13(日) 03:08:54.07ID:vvUpZPqL0
私は消費税が公平平等な税金だと思ったことは一度もありません
何故なら、貯金が一億円の人間と、貯金がほぼ皆無の人間の1割は同額ではないからです
更に言わせていただくと、貯金が一億円の人間が1割のお金を使い終わった後と、一般庶民が
全財産の1割のお金を使い終わった後の残金は同額ではありません
これは当たり前の話ですが、お金持ちは高級品しか買わないわけではないのです

他者に『君も株を買えばいい』と仰る方が、時々おられます
1年後に100万円が105万円になったとして、一体何が変わるのでしょうか?
一方で1億円を投資・運用された方は、1億500万円になる可能性があるのです
富裕層と一般庶民とでは、元々のスタート地点が違うのです

資産家や富裕層の皆様方は、その1億円のお金をどうやって貯めたのでしょうか?

・【ひろゆき】一生懸命働いたサラリーマンは半分取られ、金持ちや鳩山由紀夫は〇〇%しか取られない→
日本の税金の仕組みのおかしさについて語るひろゆき
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで有名動画サイトで検索を掛けてみてください

極一部例外もありますが、株の配当金や売却益の収入が年間20万円の方と200万円の方、
2000万円の方、2億円の方の税率が一律約20%な状態は明らかに異常です
金融所得に対して、累進課税を適用すべきです
株関連の収入が年間50万円以下ならば、税率を10パーセントくらいに下げればいいのです
一方で家で寝ているだけで、親族から相続した株の配当金が200万円以上入ってくるような方達の
税率は、もっと引き上げるべきです
2025/04/13(日) 03:09:19.15ID:vvUpZPqL0
物品税を導入して、高級住宅・高級マンション・高級ブランド品・高級腕時計や貴金属・高級車・
ハイオクガソリンに重税を課すべきです
1回一人当たり1万円を超える飲食に対して、重税を課すべきです
人よりも沢山納税をしたくないのであれば、高級品を購入しなければいいのです
誰も富裕層の皆様方に、高級品を購入してくださいとは頼んでおりません
所有者が減れば減る程、自己顕示欲を満たすために高級品を欲しがる人はより増えるでしょう
高級品が一切売れなくなる日は、絶対に来ないでしょう
そもそも、人手が不足しているのですから、生活必需品以外の製造や販売に携わる人が
いなくなっても、誰も困らないでしょう
仕事自体は介護でも宅配でも小作農でも林業でも路線バスの運転手でも、他に沢山あります

物品税の話をすると、『嫉妬か?』と仰る富裕層が必ず現れます
高級車や高級品保有者に対して、一般庶民が嫉妬しているか否か、一体どうやって判断・確認を
するのでしょうか?
富裕層の皆様方は、『一般庶民は金持ちに、嫉妬しているに違いない』と勝手に思っておけばいいのです
日本国憲法では、思想の自由や言論の自由が既に保障されています
富裕層の皆様方は、『一般庶民の羨望の眼差しが気持ちいいなぁ』と勝手に思いながら、物品税を
納めて頂ければいいのです
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 03:09:41.51ID:2NdCk+Nj0
立憲程卑怯で姑息な党はなかなか無いだろ
2025/04/13(日) 03:11:47.30ID:vvUpZPqL0
・「庶民の税金は0でいい」ひろゆきが財務省OBを完全論破した結果…#日本 #政治
・一億円の壁。お金持ちは海外逃避?
・※あんたら海外逃げてないじゃん笑※堀江貴文が金融所得課税増税批判。
 間違ってる点全部言います【ひろゆき】
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで有名動画サイトで検索を掛けてみてください

西村博之氏が、平均年収以下の人は無税にすべきだと仰っておられます
私はこの考えに、全面的に賛同します
不足した税収・財源は、大企業や富裕層に対する課税を強化して徴収すればいいのです
法人税や金融所得に対して、累進課税を適用すべきです
金融資産や不動産をお持ちでない方が羨ましいのであれば、すべて売却すればいいのです
どうせ他の誰かが購入して、代わりに納税をしてくださるでしょう
平均年収以下の人が羨ましいのであれば、高所得者の方達は、低賃金労働者になればいいのです
不足しているのは高収入・好待遇の大企業の従業員ではなくて、低賃金で低待遇な介護や宅配や
林業・小作農・小売り等のエッセンシャルワーカーの方達です
『本気を出せば大企業に入社できるけど、無税が羨ましいので低賃金労働者になるよ』
『本気を出せば将棋の名人になれるけど、無税が羨ましいので低賃金労働者になるよ』
皆様は、この方の御発言を信用しますか?

現在の資本主義制度下では、常に富や地位・シェアの奪い合いが発生しているのです
この世界に、自分の身体から黄金を新たに生み出して、それを売却してお金持ちになった方など
存在するはずがないのです
富裕層の皆様方は、他の誰かの富を奪って豊かになられたという御自覚をお持ちになるべきです
『結果的に豊かになられた方達に、もっと沢山納税をして頂かないと、一体他にどこから
 税金を徴収すべきなのでしょうか?』
私はこの事を、大企業経営者や世間の富裕層の皆様方に問いたいのです

・企業の内部留保、600兆円=12年連続で過去最高―投資や人件費、活用に課題・23年度末
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで検索を掛けてみてください
因みにですが、この内部留保の600兆円の内の半分以上は、現預金です
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 03:12:02.09ID:uS6FekNV0
本当の知識とは独自に採掘した自分通貨みたいなものであって
自分が知識という通貨を持っていることを誇ってもいい
他所から貰い受けた大金の知識になんで自慢する資格があろう?
(トルストイ)
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 03:13:01.09ID:5/2gz2LO0
>>488
そりゃまぁ経団連の犬の犬だからね
違ってるほうがおかしい
違ったこと言ってたらそれは「嘘」だね
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 03:14:47.54ID:uS6FekNV0
お金を配っても己れを興せる通貨は増やせないのです
通貨は目的のための手段としてのみ機能するからです
2025/04/13(日) 03:19:49.28ID:T2CKaZXb0
野田はともかく、枝野までこんなこと言ってるのかよ
終わってるな
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 03:20:00.85ID:geXzXejn0
いいから埋蔵金見つけてこい
2025/04/13(日) 03:20:48.10ID:T2CKaZXb0
>>581
財務省vsネトウヨは誰が仕掛けたプロレス?
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 03:23:10.53ID:wr5D1r3k0
>>1
国民はインフレで苦しんでるのに「減税はポピュリストだ、党から出て行け!」とか参院選の惨敗に飛び込んで行く枝野ってほんと政治センスないよなあw
他の野党も表では真面目な顔してるが裏では笑いが止まらないんじゃないか?

長期戦略と短期対応の区別もつかない枝野はさすが民間社会人の経験がないセンスだねw
「党を出て行け!」と言われた消費税減税を提唱している江田憲司ら70人、末松義規ら30人はさっさと増税派の立民野田代表執行部を見限って党を出た方がいいよ

しかしこれで国民の参院選での選択肢は自民・立民以外と選択肢が楽になったよなw
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 03:23:47.32ID:XfBBhuSX0
ポピュリズムと批判してれば
国民に給付金やなんなり支援する必要がなくなるから
こいつらただ仕事したくないだけだろ
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 03:25:28.22ID:XaU1OHLR0
ぶっちゃけ国民民主も含めて
野党はどこも本気で減税を実現しようとはしていない
野党が数で上回っているのだから本気なら
一時的に手を組んで国会で減税法案を通せばいいだけだ
選挙後には手の平を返すだろう
手のひらを返さないならトラスショックや
トランプショックのような事態を招いて
野党の支持が吹き飛ぶだけだ
ポピュリズムで大衆を扇動できても市場は甘くない
2025/04/13(日) 03:25:47.16ID:y0Oh9EoC0
30年自民と遊んでた立憲が偉そうに。
立憲自民と共に沈めよ
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 03:26:03.86ID:uS6FekNV0
人は自分で自分の体を持ち上げることができないように、
自分を褒めることで評判を高めることもできない
(トルストイ)
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 03:26:05.61ID:peAoxciU0
枝野さん…なぜ…
2025/04/13(日) 03:27:48.61ID:vxlPM7MR0
次の参院選は、自・公全員と

枝野の派閥、落選させる のが正解か
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 03:28:10.79ID:LIccBadf0
>>599
完全にコレ
選挙公約にしないで今すぐやれ!でしかない
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 03:32:09.50ID:Z7GW9Idq0
立憲民主党「消費税は公平な課税、消費税は確実な財源」
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 03:33:16.04ID:peAoxciU0
立憲がいまいちビッグウェーブに乗り切れないのはこういうとこ
2025/04/13(日) 03:33:27.84ID:rD4vJP5y0
ポピュリズムって言ってマウントとるような流れ感じるわw
ポピュスタンプ棒が暴れ狂うんちゃうか
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 03:33:32.29ID:3LCOHbUB0
>>571
つか税金が高すぎだっつのw
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 03:33:57.85ID:o69NMha90
財源(税収30兆余りとか)も色々言ってるのに無責任もクソもなくねえか?感情論すぎる
2025/04/13(日) 03:34:12.11ID:XRzLkkFa0
ポピュリズムを頭ごなしに否定した結果が失われた30年だろ
今までのやり方じゃひどくなるだけだ
2025/04/13(日) 03:34:17.17ID:7T+uR/vY0
こいつは税金から給料貰って
議員会館のタバコスペースで
ぷかぷかタバコ吸いながらの
楽な生活が身について
選挙前の時だけ活動してる堕落人間
立憲にはコイツのような
選挙前だけ活動する
堕落したクズだらけ
2025/04/13(日) 03:34:42.56ID:uQDdUU/60
まあ、立憲民主党は昔から消費税をがっつり搾取して大きい政府を作るのを目指してるから今更感はあるな
立憲民主党の本音が出ただけ

そういえば、数ヶ月前に立憲民主党は消費税増税志向だって書き込んだとき、噛みついてきた奴がいたなw
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 03:34:48.04ID:o69NMha90
自民公明立憲維新
2025/04/13(日) 03:35:43.78ID:Kb4D6eVJ0
んじゃ増税主張しろよ
ポピュリズムじゃねえんならな
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 03:36:30.66ID:tlc9kFKq0
>>1
>減税ポピュリズムに走りたいなら、別の党をつくってください
自分の仲間に対して、それを言えるの?
2025/04/13(日) 03:38:04.50ID:iPjwne8O0
取り敢えずこども家庭庁と男女共同参画の無駄金削れ
成果ゼロどころかマイナスじゃねえか
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 03:38:37.20ID:peAoxciU0
むしろ石破政権にシンパシーを感じている
まである
2025/04/13(日) 03:38:40.29ID:T2CKaZXb0
>>597
>国民の参院選での選択肢は自民・立民以外と選択肢が楽になった

そうだね、第二自民党であることをここまで自ら露わにしてくれたのだから、むしろ朗報とも言える
619 警備員[Lv.38][苗]
垢版 |
2025/04/13(日) 03:38:50.21ID:BLb6IobU0
失われた35年の元凶・消費税は廃止1択。
財源は全議員公務員のボーナス退職金の廃止。
2025/04/13(日) 03:41:13.29ID:Xi1vkOlJ0
>>597
インフレで苦しんでるのに
インフレ政策しろと言ってるのが
余程頭がおかしいけどな
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 03:41:57.62ID:XaU1OHLR0
>>610
逆だろ
最近にしてもインフレ下で所得税減税に給付金に
光熱費補助をやって得た成果は消費の増加や
GDPの成長加速ではなくインフレの再加速で
インフレ率が4%台に戻っただけだ
増税メガネと揶揄されるのを嫌って
ポピュリズム的に岸田政権が減税した結果が今の状況だ
622 警備員[Lv.25]
垢版 |
2025/04/13(日) 03:42:37.27ID:0QBdtdin0
立民は国民の敵
2025/04/13(日) 03:45:12.06ID:Aibd7XOr0
立憲民主が今与党批判を抑えてるのは石破を選挙前に逃さないためやろ

選挙前に党首交代なんてされたら野党が不利だから、自民党党首交代ができなくなったタイミングで牙を向くよ
知ってる
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 03:45:22.18ID:G581h+vf0
もう立憲共産はいらないな
完全に時代遅れの堅物
国民民主党とれいわでいい
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 03:46:25.08ID:JuPnO22D0
ただ国民の声に耳を塞いでるだけ
2025/04/13(日) 03:48:01.08ID:Z97rGDnX0
>>610
バブル崩壊後顕著に足引っ張ってる賦課方式国民皆保険・皆年金が正にポピュリズムからだけどな
1961開始時も、1973角栄老人医療費無料化も
消費税導入とひたすら上がって行くのも、結局社会保障費理由だし
2025/04/13(日) 03:48:43.64ID:AUTPKogg0
ドヤ顔で正論言ってるつもりだろうが政治的なセンスはないわなw
融通の効かない頑固爺さんと化してきたねw
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 03:49:55.24ID:ESp2jcCR0
自民、公明、立憲、維新、共産、この反日政党群は、とにかく消滅してくれ
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 03:50:20.41ID:0GxbicRH0
>>602
蓮舫がいたら違ってたかもしれないな
2025/04/13(日) 03:50:23.29ID:rD4vJP5y0
減税派を追い出すより自分達が出ていった方が早いのでは?
2025/04/13(日) 03:51:39.96ID:Aibd7XOr0
まあ枝野さんは『ただちに』辞めてどうぞ
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 03:53:10.09ID:7wShZCU50
確かに無責任だな
日本には立憲くらいしかまともな政党がない
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 03:54:29.64ID:7wShZCU50
>>616
統一教会丸出しだなお前
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 03:55:33.46ID:5HL/V7My0
>「減税ポピュリズムに走りたいなら、別の党をつくってください」

増税派は立憲に残してみんなで国民民主に行こうぜ
2025/04/13(日) 03:55:42.66ID:Xi1vkOlJ0
>>630
元々立憲は
消費税還付法案(給付つき税額控除)を前回の総裁選や国会にだしてるんだから
出て行くのは党内の無責任なポピュリズムなやつらだよ
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 03:57:51.03ID:QBCc/jXr0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
増税に次ぐ増税で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 03:58:24.17ID:zzRCyslg0
アレ?
希望の党のとき「排除の論理」はおかしい
立憲つくった奴が「別の党をつくってください」って
これまたスゴイな
2025/04/13(日) 03:59:10.32ID:7T+uR/vY0
というか
コイツラいらないじゃん
自民党が増税派ばかりなんだから
増税の立憲のコイツラいらないだろ
他の案件も仕事らしい仕事してないし
毎日週刊誌読んでネタ探ししてるだけだろ
いらないよコイツラ
2025/04/13(日) 03:59:45.42ID:lijacduU0
無責任なポピュリズムw

正論過ぎて民民信者完全沈黙
2025/04/13(日) 04:00:02.87ID:rD4vJP5y0
いや普通に内側の掃除とかそんなんより仲良いやつらで徒党組み直した方がスッキリするやろ
また一から頑張ったらええねん
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:01:40.60ID:6H4C3Ts90
今の社会を見て減税を言えない党は不要
控えめに言って国賊
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:02:05.41ID:peAoxciU0
ポピュリズムと言いたがる奴は三流
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:04:24.03ID:G581h+vf0
初期の立憲は「草の根」を強調してアピールしてたろ?
ポピュリズムを利用して成り上がった奴らが何を言ってんだとという話
無責任な立場で無責任な批判を続けて万年野党をやってきたのが立憲
2025/04/13(日) 04:04:57.72ID:Af2rHjb20
自民叩くために減税に回ったほうが楽なのになんで立憲は頑張ってんの?
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:06:43.75ID:peAoxciU0
与野党で政権交代が起こらない構造になってるんですなあとしみじみ思う
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:06:54.10ID:j4eWdt870
不信任案に否定的なのは石破自民と参院選で戦いたいからだろうな
2025/04/13(日) 04:07:38.18ID:Xi1vkOlJ0
>>644
楽な方に周り失敗したのが
前進の民主党
民主党の失敗から学んだのが立憲
民主党の失敗から学ばないのが国民民主党
2025/04/13(日) 04:07:42.25ID:f+iIiQ950
無責任な国民民主党
無責任な玉木
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:07:43.99ID:5YKwOkXt0
財務省が
泣いて喜ぶ
枝野かな
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:07:46.01ID:85mL2mlX0
まあコイツのこの発言はともかく
野党が独自色出してくれる様になったのも
岸田石破が少数与党にしてくれたお陰かね
今まで烏合の連立で反対しか言わないぬるま湯だったからまだ見てて面白いわ
れいわや国民と党内でももっと殴り合いしろ
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:08:30.86ID:5HL/V7My0
あのカルトの公明ですら消費減税を言い出してるのに
ザイム真理教カルトの暴走は止まらんなwww

まぁ衆院選と同じように自民も立憲も壊滅するよ
衆院選で立憲は得票数を大きく減らしてるからな
中選挙区・比例制の参院では大きく減らすだろう
652 警備員[Lv.25]
垢版 |
2025/04/13(日) 04:08:35.98ID:0QBdtdin0
>>628
ほんとそいつらは不要
日本人を不幸にするだけ
2025/04/13(日) 04:09:40.27ID:Xi1vkOlJ0
>>651
世界中にある財政健全化論って
日本の財務省による宗教なの?
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:09:53.24ID:peAoxciU0
安倍政権
菅政権
岸田政権←ここから立憲の立ち位置が微妙になった
石破政権
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:11:31.96ID:g4WDKRuR0
わかるけど税金払いたくないわ
払い甲斐がないというか有効に使われてる気がしないんだよねw
2025/04/13(日) 04:12:14.93ID:f+iIiQ950
>>647
そう考えると民主党の正統後継が国民民主になるんだな
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:12:22.99ID:5HL/V7My0
>>653
なぜ世界中なんて一般化して話をズラそうとしてるんだ?
日本の話をしてるんだが

立憲の老人信者には一生理解できないよ
2025/04/13(日) 04:13:04.56ID:g86CE+2v0
自民が財源を示したことはない
マメな
2025/04/13(日) 04:13:24.96ID:Xi1vkOlJ0
>>656
元々そうだよ

正当な民主党の後継政党
国民民主党に悪夢の民主党と言う人が居ない不思議

国民民主、11日に解散 「民主党」の歴史に幕
https://www.sankei.com/article/20200909-MQAJRSUP3VJHRDKEOBPBJZUH2A/

国民としての期間は2年4カ月だが、旧民主党、旧民進党の法的な継承政党としては22年超の歴史に幕を下ろすことになる。
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:14:16.43ID:peAoxciU0
岸田政権の増税メガネブームの時もビッグウェーブに乗り切れていない
2025/04/13(日) 04:15:03.26ID:Xi1vkOlJ0
>>657
世界中にあるものを
日本に限定して有ることのように
話を歪曲化してるのが君たちじゃないのかね
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:17:43.49ID:G581h+vf0
当たり前だが国民から税を取った分だけ社会から金が消える
そしてこの国では内部留保という形で上級の方に金が溜まってる
税の再分配も自民のせいで上級の身内の中でしか回ってない
要するに中間から下は金を奪われ続けて干されているのが今の日本だ
「財政健全化」はこの問題を全く考慮しないから間違いだと言われている
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:18:40.45ID:Puo+4WQX0
>>589
町会議員村会議員程度の小者臭が酷い政党
クチはデカいがやってる事は近視眼
そんなのが行動力を伴うと立憲のような国会議員が産まれる

自民党にも言えることだが
とても日本の民主主義の足かせでしかない
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:19:16.88ID:5HL/V7My0
>>661
お前の脳は論理的思考をすることを拒否して
つねに詭弁で相手の話を逸らそうとしてるだけだ

日本の政治家や政治について語ってるときに
なぜ世界中でなどと一般化して詭弁を弄そうとするのかね?
それはお前の思考が詭弁をするように動いているだけのこと

それで自分がまともだとでも思ってるのかね?
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:20:52.34ID:5HL/V7My0
自民党・財務省政権を
裏からずっと支えてきたのが
旧民主党の主流派である野田や枝野だからな
こいつらがいるおかげで自民党は好きなだけ増税してきた
2025/04/13(日) 04:21:53.40ID:Xi1vkOlJ0
>>662
単純な消費税減税は
大量に金を使う
その金持ち(上級)を更に有利にしてしまうじゃん
やっぱり
金持ちからは税金をとり
中間層に還付する
立憲の消費税還付法案(給付つき税額控除)
良くない?
2025/04/13(日) 04:23:19.06ID:Xi1vkOlJ0
>>664
論理的思考してる人が
世界中にある財政健全化論を
ザイム心理教とか言わないだろw
笑わせるなよw
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:24:10.22ID:5HL/V7My0
やっぱこの馬鹿は立憲支持する左翼老人かw
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:25:34.04ID:G581h+vf0
>>666
消費税は逆進性の強い税だから必要ない
その上で金持ちから税を取るのも確かに必要
理想の社会としては上下の格差を縮める事だからね
金持ちから確実に取るのなら累進課税を増やせばいい
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:25:38.15ID:5HL/V7My0
>>667
お前が論理的思考をできてないって言ってるんだよ
まずもって日本語がまともに読めてねーじゃねーか馬鹿

マジでお前、論理的思考できてないぞ
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:26:03.60ID:7wShZCU50
>>666
全くその通り
貧乏庶民にとって一律の減税より有利なのは明白だからな
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:28:06.39ID:5HL/V7My0
やべーわこいつマジで
人が言ってもいないことを勝手に言ったことにするし(世界の財政健全化論())
ナチュラルで藁人形やっちゃうような思考回路ってどうなってんだ?

まぁ所詮立憲信者なんてこんなもんだろうけど
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:28:17.25ID:Rs3TgXvv0
>>62
2025/04/13(日) 04:28:38.28ID:Xi1vkOlJ0
>>669
長期的に見れば
大量に金を使う金持ちが納める税金が多くなるから
消費税は累進性だよ
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:29:35.37ID:7wShZCU50
>>669
だからこその給付付き税額控除だろ
金持ちの負担だけ増やすにはこれが一番だよ
節税が出来ないからな
2025/04/13(日) 04:29:53.43ID:Xi1vkOlJ0
>>670
論理的説明してる私
論理的説明が出来ない君w

世界中にある財政健全化論は
日本の財務省による宗教なんですか?
答えとくださいよw
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:30:40.76ID:Rs3TgXvv0
年貢奴隷は、増税
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:31:22.33ID:iN4gmdsR0
最初から減税を否定するのではなく、少しは努力する姿を見せろ。
かつての民主党には、まだ夢があった。
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:33:37.01ID:5HL/V7My0
>>676
馬鹿は論破できない
自分が論理のかけらもないことすら理解してないから
逆進性と言われても累進性と言い返しておけばそれで済むという思考レベル
日本の話をしてるのに「世界がー」などと一般化して詭弁を弄して
勝手に言ったことにして藁人形で叩いて勝手に笑って自己完結

もはや会話の成立すら不可能

所詮立憲信者はこんなもの
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:33:48.15ID:G581h+vf0
>>674
残念ながら国家や社会というのは少数の金持ちでは成立しないんだ
一部の金持ちがいた所で経済が成り立たない事は今の日本が証明してる
緊縮派は税収しか気にしてないから問題ないと感じるのだろうけど
結果として財政が健全でも国は衰退しボロボロになる、それこそが財政健全化の罠だ
2025/04/13(日) 04:35:19.06ID:Xi1vkOlJ0
>>680
なんで話をすり替えてるの?
累進性の話どこ言ったの?
2025/04/13(日) 04:37:07.43ID:Xi1vkOlJ0
>>679
>>661で論理的に反論してるよ

なんで答えてくれないの?w
世界中にある財政健全化論は
日本の財務省による宗教なんですか?
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:38:40.33ID:Rs3TgXvv0
年貢奴隷
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:41:05.26ID:7wShZCU50
>>679
まず事実として現状でも逆進ではないし、給付付き税額控除導入すれば累進になる
庶民には何のデメリットもない
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:41:31.70ID:G581h+vf0
>>681
逆進性の強い消費税を残していたら下側の国民を苦しめることになるってことだよ
単純に金持ちから税を取れればいいだけでの話じゃない
生命維持に必要な部分にも負担を強いる消費税だからこそ逆進性が強いと言われる悪税なのだ
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:41:33.33ID:XO59F7z70
残念だが物価高対策を提言できないゴミ政党は言い訳にポピュリズムを使うのそろそろ馬鹿も騙せないよ
2025/04/13(日) 04:42:17.36ID:rxPPB+0g0
>>156
所得税の大幅減税、消費税の大幅増税が適切だよな
2025/04/13(日) 04:43:23.85ID:LgPM0kz10
完全に国民庶民層の敵と表明しただけの話
2025/04/13(日) 04:43:35.28ID:l0TFyN8q0
>>1
急進フェミとかは理屈もへったくれもないからな
2025/04/13(日) 04:43:41.37ID:l0TFyN8q0
>>1
急進フェミとかは理屈もへったくれもないからな
691名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:44:06.66ID:4Z4C0IPB0
ポピュリズムなんて言ってる時点で上から目線なんだよ
こいつが駄目なところがそこなんだが困ったものですなあ
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:44:27.91ID:XO59F7z70
ちなみにタマキンも一時的に消費税減税を謳ってる
理由はインフレ対策の一つに消費税を戻す道を残しているからね
あと暫定税率の廃止ね
暫定税率かあるからインボイスとかいう複雑な制度を導入せざるを得なくなった
2025/04/13(日) 04:45:04.23ID:Xi1vkOlJ0
>>685
だから>>666
その解消も出来る消費税還付法案(給付つき税額控除)って良い制度だよね?と聞いてるんだよ

一応国民民主党の玉木も
これがベストと言ってるんで
良い制度なんで調べてみて

国民民主玉木代表「103万円の壁」の次は「給付付き税額控除」を要求
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f5478de68c83144d09ff0aaa5bdd4ada5b25bf8?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20241129&ctg=dom&bt=tw_up

玉木「本当は給付つき税額控除がベスト」
2025/04/13(日) 04:45:53.76ID:LgPM0kz10
>>654
菅は携帯料金下げたから経団連に攻撃されて干されたの勿体なかったな
貴重な庶民出の総理だったが
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:45:56.58ID:7wShZCU50
>>680
上級に金が集まるのが問題だと考えてるなら消費税減税などもってのほかだろ
資本家有利の円安株高方向にこれ以上持っていってどうすんの?
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:46:24.73ID:G581h+vf0
アメリカなんてインフレの最も悪い所が出てる良い例
一部の金持ちが作り出した物価に貧困層が全くついていけなくなる社会
経済的に見れば一般消費を失って経済成長の機会を失っていることになる
格差こそが国家の成長にとっての害であることは明白
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:47:24.13ID:1h8Y/CRN0
>>676
財政健全化論というのは、要するに適度なインフレを維持するための手段なんです
適度なインフレというのは経済成長しやすいんです
もちろん適度なインフレにするだけで経済成長なんかしませんけどね

だから適度なインフレにしなきゃいけない
では、どうすれば適度なインフレになるかって事です
通貨の量が増えると1円当たりの価値は薄まって下がります
逆に通貨の量が減ると1円当たりの価値は上がります
で、通貨の量っていうのは国の借金の量なんです
国が通貨を発行するときには国債という借金をして、それを日銀がお金を刷って買い入れるわけなんでね
だから、通貨の量=国の借金が増えすぎると、今のような過剰なインフレになるんです
で、過剰なインフレから適度なインフレにするためには通貨の量=国の借金を減らさないといけないんです
そこで、財政健全化が必要になるんです
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:48:28.46ID:G581h+vf0
>>695
減税だけをすべきなんて誰も言ってない
上級からも税を取るのはセットだ
そして税を取る手段は消費税である必要がないということ
2025/04/13(日) 04:48:56.42ID:Xi1vkOlJ0
>>696
やはり
君の最適解は立憲の給付つき税額控除だよw
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:49:12.57ID:XO59F7z70
>>694
菅は維新とほぼ一緒で自己責任論者だったけどね
あれだと氷河期世代が死ぬ
なのに維新は氷河期世代に支持されてたんだよな
2025/04/13(日) 04:49:30.58ID:wVTdn4CO0
減税派は出ていけって言ってるんだから、出ていったらええやん
でも、減税言ってるのは江田憲司だからどこも引き取らないと思うけどw
2025/04/13(日) 04:49:36.17ID:AAHymHdh0
今解散しても立憲の議席増えないからな
国民やられいわが伸びて、ますます空気感が酷くなる
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:50:37.93ID:1h8Y/CRN0
財政健全化論というのは、論でも何でもないんです

過剰なインフレ=お金が増えすぎ=国の借金増えすぎ
だから、財政健全化して借金・通貨の量をこれ以上増やさないようにしなきゃいけないよね

デフレ=お金が減り過ぎ=国の借金が減り過ぎ
だから、国債発行して減税や給付や公共事業など財政出動して借金・通貨の量を増やさないといけないよね
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:50:46.29ID:XO59F7z70
>>696
アメリカの物価高はコロナ禍で庶民にバラマキやったからだよ
金持ち云々は的外れ
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:52:23.20ID:1h8Y/CRN0
だからね、現在は物価高騰=過剰なインフレだから
そんな時に国債発行して借金増やして減税や給付は絶対にしちゃいけないんです

コロナの時には経済活動も自粛になってデフレになってたから給付したけどね
706名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:52:35.00ID:G581h+vf0
>>693
給付付き税額控除は一見良さそうだが
例えば働いていない人には大した効果がない事が問題だと感じる
これで現在働けていない人達が働くようになれるのか怪しいところだ
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:53:18.63ID:fcXEUjWj0
ポピュリズムは?とか

財源は?財源は?

という前にまず特別会計の見直しを叫びなさい
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:53:42.94ID:XO59F7z70
デフレ期に借金が増えてインフレ期に借金が減る
現在すごい勢いで黒字化に向かってるのが日本の財政
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:55:05.93ID:7wShZCU50
>>698
そら消費税以外も上げるべきだけど奴らは何やかんやと節税対策するからな
消費税は金を使わない以外の節税が出来ない
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:55:14.49ID:XO59F7z70
>>706
働いてない人は既に生活保護という最強の手当があるじゃない
障害者ならそれ用の給付があるし
必要ないよ
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:56:02.38ID:1h8Y/CRN0
金融財政政策に○○論とか○○説なんて存在しないんです

金融財政政策の唯一の目的は適度なインフレを維持することだけなんです
だから世界中の国がそれを目標に金融財政政策をやってるんです

だから、過剰なインフレ(物価高騰)の時には借金(通貨の量)を減らす
デフレの時には借金(通貨の量)を増やす
増えすぎたら減らす、減り過ぎたら増やす、ただそれだけの話なんです
2025/04/13(日) 04:57:03.79ID:Xi1vkOlJ0
>>706
働いていない人が
どういう人を指してるのかわからないけど
非課税世帯には控除出来ないから
給付つきと銘打たれているよ
本当は所得の再分配とか興味ないで
立憲を否定したいだけなんじゃないの?w

所得の再分配を念頭に置いているなら
単純な減税ではなく
立憲の消費税還付法案(給付つき税額控除)おすすめですよ
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:58:05.01ID:47152web0
うるせー革マル壺チョン枝野山上されろ

>【ksl-live】統一教会系「世界日報」に枝野幸男、岡田克也、安住淳も登場!立憲民主党議員への抗議文で判明
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:58:30.06ID:1h8Y/CRN0
>>708
あのね、借金はどうでもいいんです
目的は適度なインフレを維持するだけなんです

例えばね、借金がめちゃくちゃ増えていっても、それ以上に国の価値が上がれば
過剰なインフレにはならないわけです
逆に借金が減っていても、それ以上に国の価値が下がれば
デフレになるわけです
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 04:59:22.39ID:XO59F7z70
>>714
逆だよと言ってるだけだ
2025/04/13(日) 04:59:54.24ID:EL7r6ZbS0
別に給付金も消費減税も所得減税もやらなくてもいいよ
何かしらの財政出動の代替案があるならな!
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:00:22.68ID:7wShZCU50
>>706
働いてない人=生活保護世帯には増税分相当の給付をするだろ
つまり物価が上がりにくくなる分だけ低所得者層に有利だよ
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:00:49.12ID:XO59F7z70
消費減税はポピュリズムに関してはれいわはポピュリズムだが国民民主のは現実的
その上で内閣不信任案を出さない理由にしてるあたり立憲こそ庶民の敵
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:02:20.69ID:G581h+vf0
>>710
給付という方法で無職を支え続けるのは経済成長を考える上では問題ないが
生活保護のレベルまで落ちぶれてしまうのは流石に良くない
職を持って人して余裕のある生活を送れるぐらいじゃないと消費の幅も広がらないからな
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:02:25.01ID:1h8Y/CRN0
>>715
だから逆とかどうでもいいんです
インフレ率がすべてなんです


何なんだろう
経済の基本中の基本もわからなまま熱く経済や金融政策を語ってる人たちは・・・

あんまり難しく考えるなよ
国の借金=通貨の量=国民の資産で、それが増えすぎたら減らす、減り過ぎたら増やす
ただそれだけの話なんです
稼ぐことで国民の資産が増える分には当然良いんですけどね、いくら増えても
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:03:06.95ID:XO59F7z70
財政再建って市中に金を回らせず政府が吸い上げることを言うからね
庶民が金に困り始めてるのにまだまだ吸い上げるよと宣言している政党は馬鹿
2025/04/13(日) 05:03:13.83ID:KYgFCCd40
[●]財源の提案。政府が借金まみれなんだから公務員の削減は当たり前。

1)外国に税収の半分をばら撒くのをやめる。
2)官僚公務員のリストラと減給。とくに財務省。
3)防衛増税のとりやめ。
4)万博中止。五輪は永久に誘致しない。
5)NHKの解体
6)国会議員の議席の削減。
7)公務員のタクシー、グリーン車の利用禁止。常識を逸脱するお車代の廃止。
  国の借金がなくなるまで新幹線は自由席、飛行機はエコノミー必須。
8)高級料亭の利用禁止、会議は会議室でやる。
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:04:11.99ID:XO59F7z70
>>719
同じだよ
ネーミングの違いだけ
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:04:16.49ID:7wShZCU50
>>716
何でそんなに国債を発行させたいわけ?株で儲けたいから?
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:04:54.74ID:G581h+vf0
>>712
雇用の拡大に対する懸念があるということ
2025/04/13(日) 05:04:58.07ID:KYgFCCd40
[●]財源の提案。政府が借金まみれなんだから公務員の削減は当たり前。

1)外国に税収の半分をばら撒くのをやめる。
2)官僚公務員のリストラと減給。とくに財務省。
3)防衛増税のとりやめ。
4)万博中止。五輪は永久に誘致しない。
5)NHKの解体
6)国会議員の議席の削減。
7)公務員のタクシー、グリーン車の利用禁止。常識を逸脱するお車代の廃止。
 国の借金がなくなるまで新幹線は自由席、飛行機はエコノミー必須。
8)高級料亭の利用禁止、会議は会議室でやる。
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:05:01.60ID:iCTac2Nx0
ポピュリズムではない
これだけ物価が上がっているのに消費税を丸々取る方が狂っている
2025/04/13(日) 05:06:23.87ID:KYgFCCd40
自公立は増税政党。
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:06:33.76ID:G581h+vf0
>>723
生活保護は誰にも雇用されてないわけで
社会を成り立たせる上ではできる限り多くないほうがいい
2025/04/13(日) 05:06:33.83ID:YIvsQjPk0
今解散したら立憲無くなるからな
731 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/04/13(日) 05:06:37.70ID:3I3coP620
輸出戻し税やめれば7 兆円浮く
増税しなかても3.5%減税出来るわ
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:06:52.14ID:7wShZCU50
>>721
庶民が困ってるのは物価が上がってるからでしょ
放漫財政と財政再建なら物価が上がりにくくなるのは財政再建なんだけど
そんで給付付き税額控除ならその生活に困ってるような貧困層の負担は全く増えないんだけど?
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:07:13.72ID:XO59F7z70
>>719
分かった
お前が言いたいのは無職を謳歌するための給付を手厚くしろって事か
生活保護だと制限入るもんな
そんなもんいらんわ
2025/04/13(日) 05:07:22.23ID:LU9ysJtX0
まあこれはそう間違った事は言ってない
立憲は絵に書いた餅の埋蔵金とか掲げて実現できなくて空中分解した民主党の実体験の反省からきている
要するに玉木の国民民主党は耳触りの良い減税だけを声高に叫び世代間の対立構図を煽って人を引き付け減税分を補う予算配分を与党に丸投げしている様は旧民主党のやり方と大して変わらない
その点は枝野は進歩したが どうでもいい夫婦別性の法案を今出す時点で進歩した分が帳消しとなった
2025/04/13(日) 05:07:30.23ID:Xi1vkOlJ0
>>725
無責任なポピュリズムの話と何の関係があるの?
全く違う話をして何が言いたいの?
本当は所得の再分配とか興味ないだねw
2025/04/13(日) 05:07:40.65ID:YIvsQjPk0
自民党の支持率落ちてるのに
立憲はもっと落ちてるのなんなん?
国民民主に流れたか?
2025/04/13(日) 05:08:14.49ID:Xi1vkOlJ0
>>729
それと
給付つき税額控除は何の関係があるの?
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:09:15.75ID:1h8Y/CRN0
>>718
>消費減税はポピュリズムに関してはれいわはポピュリズム
これはその通り

>だが国民民主のは現実的
これは全く違う
国民民主は物価高騰で苦しんでる国民を救うためと言いながら
全く苦しんでない独身の高所得者に金を配ろうとしてるんだよ?

物価高騰・インフレの時には金は配っちゃいけない
だけど、低所得者や子育て世帯に限定して配るのは仕方ない
だけど、配布コストを考えると全員に一律で配るのも仕方ない
ここまではまだ理解できる
だけど、一番苦しんでない独身の高所得者により多くの金を配るって言うのは意味不明すぎ
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:09:39.35ID:XO59F7z70
>>729
生活保護になったら二度と働けないとかはないから
まあ老人はそのまま生活保護だろうけどな
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:10:08.64ID:G581h+vf0
>>737
給付つき税額控除では無職が職を持つようになる効果は期待できない懸念があるということ
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:10:32.32ID:7wShZCU50
>>725
今働けるけど働いてない人を引っ張り出して働かせたいわけ?
それは労働の価値が低下して今働いてる労働者が損するだけなんだけど
結局それも得をするのは資産家だよ?人を安く使えるからね
2025/04/13(日) 05:10:59.43ID:XmPLVtGN0
減税求める声に答えようとするまっとうな政治家に対し、
ポピュリズムって何様だよ?
いまだにザイゲンガーなんて言ってるから国民民主に抜かれるんだ
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:12:05.52ID:5/2gz2LO0
>>736
自民から離れた人が自民と同じこと言ってる党には行かん
自民じゃなかった人は自民と同じこと言い出した党からは離れる
結果、リッケソ
744@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/04/13(日) 05:12:05.50ID:Xz1GjPv80
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる^^ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる^^)(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:12:16.86ID:XO59F7z70
>>732
今の物価高はアメリカによるものだから国内でコントロールできないものな
日本の景気が外国依存なの
それに抵抗して物価を抑えようとしたら第二の氷河期になるわ
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:12:18.02ID:Xz1GjPv80
きせいかいひようれすだよ〜www
2025/04/13(日) 05:12:29.22ID:Xi1vkOlJ0
>>740
そもそも
スレと関係ない話だし
無職が職につく制度じゃないんだから当たり前では?
ちょっと意味不明すぎる
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:13:13.00ID:G581h+vf0
>>741
経済成長の為には無職を減らすことも重要だからな
何より無職と職持ちの格差も是正していかなければ意味がない
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:13:33.33ID:XO59F7z70
>>738
してねえよ
国民民主の政策を今一度見直してこい
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:14:40.78ID:7wShZCU50
>>740
現状まだまだ実質賃金が下がってるでしょ
これがプラ転して本当に需要に供給が全く追いつかなくなるまでそんな事を庶民が主張する必要はないよ
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:15:28.68ID:XO59F7z70
>>748
無職と有職の格差は是正しなくていいわ
最低限の生活費だけで問題ない
なんで無職を贅沢させないといけないんだ
752名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:15:37.17ID:G581h+vf0
>>747
これは関係ある話だぞ
消費税の悪影響は無職にも及んでるからな
経済効果のある政策を考える上では無職を含めるか否かは大きい
2025/04/13(日) 05:16:04.98ID:LU9ysJtX0
まあ丁度いいタイミングで玉木が30歳未満の減税をするというとんでも法案を出してボロ出したしな
年齢で区分けするとか全く意味不明
案の定 氷河期の方から総スカン
2025/04/13(日) 05:16:30.57ID:f+iIiQ950
立憲民主党ですら実現困難な無責任な減税は封印したのに
玉木と玉木信者は丸っきり学習しないね
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:16:34.44ID:1h8Y/CRN0
レイワがポピュリズムとするなら、国民民主はサディズムであり
国民民主を支持する庶民はマゾヒズム

サディズムとは、他人の苦しみを楽しむ性格特性や嗜虐性
マゾヒズムとは、肉体的・精神的な苦痛や屈辱から性的快感を得る性癖

物価高騰で苦しんでる国民を救うと言いながら、金持ちに金配る国民民主はサディズムであり、それを喜ぶ庶民はマゾヒズム
国民民主は大企業の正社員の労組の政党だからまあわかるけど、庶民はなんでこんなのを支持してるんだ?それがマジでわからん
2025/04/13(日) 05:17:02.55ID:AFj7ZfKS0
国民のことなんか考えたことないくせに
2025/04/13(日) 05:17:38.87ID:jhJqGFeL0
日本の物価高は単に円安だったから。
1ドル100円が160円になれば、そりゃ物価は上がる。円の価値が3、4割激減したんだから。
2025/04/13(日) 05:18:44.42ID:Xi1vkOlJ0
>>752
ポピュリズムで消費税減税したら
無職が職業につくの?
ちょっとどころか
全く意味不明
給付つき税額控除と関係すらない
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:18:53.45ID:G581h+vf0
>>751
無職に贅沢させたくないなら職につくようにしていくしかないということだ
職なしと職持ちの差が大きく開けば社会復帰も厳しくなるだろう
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:19:27.23ID:1h8Y/CRN0
>>749
国民民主の減税案が実現した場合の減収効果
幼稚園児 0円
保育園児 0円
小学生 0円
中学生 0円
高校生 0円
大学生 0円
年収200万円 約8万円
年収500万円 約13万円
年収800万円 約22万円
年収1500万円 約32万円
年収2300万円 約38万円
年収2500万円 約38万円

今一度じゃなくて、今すぐ↑これを見ろ
これが独身の金持ち優遇政策じゃなかったら何なんだよ
年収200万円の人よりも、年収500万円で何人も子供を育ててる人よりも
年収2500万円の独身が物価高騰で苦しんでるのかよって話
これを党首が真面目な顔をして物価高騰で苦しんでる国民を救う案だって言ってんだぞ?
嘘みたいな話だけど、マジなんだよ
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:19:51.14ID:XO59F7z70
>>753
国民民主党の経済政策は全体のパッケージを見ると最終的に年金の増額まで狙ってる政策だからな
この政党の政策を否定する氷河期世代は維新の自己責任論に流れるか絶対実現しないれいわのポピュリズムに流れるかの2択になる
それが嫌なやつは自民か投票行動をしない無党派になるかな
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:19:56.74ID:7wShZCU50
>>745
円高にすれば輸入物価は下がるじゃん
物価よりまず賃金を上げないと庶民は苦しいまんまだけど
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:20:34.50ID:Zusyq4wU0
なんだこれ、自民の悪いところと変わらないことね?
自民と同様にダメだな
764 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/13(日) 05:22:10.59ID:cm8mbpc50
増税は何故無責任じゃないの?
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:22:41.49ID:XO59F7z70
>>759
二行目が意味不明
働かないのに有職と同じレベルまで上げたら誰も働かなくなるだろ
ニートを増やしたいということか?
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:22:55.93ID:G581h+vf0
>>758
無職が恵まれて余裕が生まれるのもあるが
消費税の方が景気を刺激して雇用に繋がりやすいという事もある
2025/04/13(日) 05:23:59.99ID:f+iIiQ950
>>753
日本のためにとか綺麗事言いながら自分が金貰えないと発狂する氷河期の見苦しさを晒しただけだったな
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:24:00.07ID:XO59F7z70
>>762
歴史に学ぼうや
円高に進み続けた結果日本の就職率はどうなった
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:24:04.40ID:1h8Y/CRN0
国民民主の減税案が実現した場合の減収効果
幼稚園児 0円
保育園児 0円
小学生 0円
中学生 0円
高校生 0円
大学生 0円
年収200万円 約8万円
年収500万円 約13万円
年収800万円 約22万円
年収1500万円 約32万円
年収2300万円 約38万円
年収2500万円 約38万円

これが物価高騰で苦しんでる国民を救う案だ!って漫才のボケのレベルだから
しかもこれは給付金と違ってこれからずっと毎年なんだぞ?
毎年年収2500万円の独身の手取りを38万円増やすんだぞ?
毎年8兆円も使って

史上最悪の政策だと断言できる
これ以上最悪な政策があるなら教えてくれ
2025/04/13(日) 05:24:04.89ID:HiS4+9KQ0
増税派と減税派で分かりやすく分かれそうだね
あとは選挙の結果
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:25:56.54ID:rs/OWC1S0
野田駄目。枝野駄目。小川駄目
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:26:00.79ID:XO59F7z70
>>769
まだ言ってるの額面アップ率に戻してみろ
あと累進課税も加味してな
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:26:25.74ID:G581h+vf0
>>765
差が開くほど再起不能になりやすいということ
生活保護で復帰を支える為に必要な額も増えるだろう
2025/04/13(日) 05:27:24.06ID:AFj7ZfKS0
てか立憲って四十代支持率0%の党だっけ
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:27:43.82ID:tJA2qYnz0
石破派(野田立民)www
776 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/13(日) 05:27:49.69ID:cm8mbpc50
頑張って勉強して東大出て官僚になって
やる事が増税
小学生でも出来るよなw
2025/04/13(日) 05:28:40.85ID:Xi1vkOlJ0
>>766
完全失業率2.4%の日本で
無職に限定して謎の論理展開してる
意味不明な人だな
君は所得の再分配なんて興味ないし
立憲を否定したいだけなんだとよくわかったよ
2025/04/13(日) 05:28:47.41ID:jhJqGFeL0
>>769
そこら辺の層は元々搾取されまくっているんだから、それで妥当。健康保険料でも凄まじく搾取されている上に、いざ自分が重病になると自己負担額もデカい。
高い保険料を払っている人が自己負担額が大きいなんて保険として成り立ってないが。
2025/04/13(日) 05:28:47.96ID:LgPM0kz10
>>700
国民のために何かを成したか否かは本人の信念がどうだったかはあんまり関係ない
庶民が評価するのは庶民を苦しめたか苦しめるのを緩和したかだけだ
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:29:02.63ID:1h8Y/CRN0
>>772
じゃあ給付金もアップ率で配るか?
「物価高騰で苦しんでる国民を救う案だ!」って党首の玉木さんは言ってるんだぞ?

年収200万円の人よりも、年収500万円で何人も子供を育ててる人よりも
年収2500万円の独身が物価高騰で苦しんでるのか?

自身のXにて、玉木雄一郎氏が怒る「物価高騰に苦しむ国民を救えない」拒否した年収の壁・与党案をバッサリ
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:29:13.53ID:7wShZCU50
>>748
そこは微妙だな
俺は生活保護世帯の生活水準は現状維持か気持ちプラスくらいでいいと思うけど
最低賃金で働いてる労働者の生活水準が向上し続ければ彼らも働く気になるでしょ
少なくとも外国人労働者を増やさなきゃ日本がもたないなんて言説に惑わされるなよ
労働者個人にとってみればライバルは少なければ少ないほど有利だからな
これは外国人差別とは別問題だからな、差別はダメだ
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:29:54.48ID:XO59F7z70
>>773
ないない
てか、いま空前の人手不足だからパートでもなんでもいいから動けるなら働きゃいいんだよ
そのための支援はいくらでもあるし
働く気力がない時点で有職と同じ生活水準にしても気分が乗らないんだから働かないだろ
2025/04/13(日) 05:31:05.38ID:RL87NcdN0
消費税が社会保障費のためなんてウソだと誰もが気がついてるじゃん
オールドメディアでさえ報道してる
784名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:31:25.31ID:1h8Y/CRN0
>>778
搾取されてるとか、妥当とか、そんな目的の減税案じゃねえんだよ

自身のXにて、玉木雄一郎氏が怒る「物価高騰に苦しむ国民を救えない」拒否した年収の壁・与党案をバッサリ
玉木さんがこうはっきりと怒りながらはっきり言ってるけど、これは物価高騰に苦しむ国民を救う減税案なんだよ

で、年収200万円の人よりも、年収500万円で何人も子供を育ててる人よりも
年収2500万円の独身が物価高騰で苦しんでるのかよって話


もう一度言うけど、党首が言ってるんだぞ?
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:31:30.88ID:7zDS8fz00
国民の生活が第一とかほざいてる政党が有ってだね
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:31:55.42ID:7wShZCU50
>>768
これから日本は生産年齢人口がどんどん減っていくからそんな心配はいらない
2025/04/13(日) 05:32:26.43ID:RL87NcdN0
中年なんて働きたくても働けないよ
現実には人出不足というのはあくまでも奴隷賃金労働者不足という意味であって日本人の労働人口は余ってるからね
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:32:26.80ID:XO59F7z70
>>780
何がじゃあだよ
お前の妄想に付き合うのはごめんだ
2025/04/13(日) 05:33:38.51ID:AAHymHdh0
>>750
年収500万が子沢山で年収2500万が独身なのはどこから
統計的には逆のはずだが
2025/04/13(日) 05:33:49.38ID:f+iIiQ950
玉木に期待してる馬鹿がいるけど若者減税とか対象を極めて絞ってる時点で
減税なんてほとんどできないことぐらい理解できるだろ?
普通の知能があれば
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:34:43.90ID:G581h+vf0
新規発生滞納額
https://pbs.twimg.com/media/GQTpxJxbEAAS7KS.jpg

消費税の存在が非常に大きな負担となっている
雇用にも悪影響が出ていることは明白でこれを存続する意味はない
立憲の掲げている政策ではカバーしきれない問題
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:34:51.37ID:1h8Y/CRN0
>>788
俺は事実しか言ってないよ?
減税額も事実だし、玉木代表の発言も事実だし

高所得層や中所得層の税率がどうなのか
取りすぎなのか、取らなさすぎなのか、妥当なのか
それは色々あるだろうよ

だけど、国民民主の減税案はどこからどう見ても
物価高騰で苦しんでる国民を救う案ではないだろ?って話
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:34:58.09ID:PY66NzeK0
繰り返す この
794名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:35:32.53ID:XO59F7z70
>>786
つまり国として滅びろってことか
アホか
2025/04/13(日) 05:35:48.19ID:jhJqGFeL0
30歳未満限定とかアホだったな。
そんなに範囲を狭めてどうする。若者に人気があるってんで調子こきすぎた。
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:35:58.36ID:7wShZCU50
>>784
ほんまにそれ
そして収入が低いであろう若者ほどアホの玉木に騙されてるというね
2025/04/13(日) 05:36:11.06ID:AFj7ZfKS0
>>769
疑問なんだけど年収200万の人が、年収高い奴が38万も減税されるなら自分の8万無くてもいいから38万の減税やめろ!って言ってるって事?
うち低所得だけどそれはないわぁ
8万減税してほしいわぁ
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:36:44.75ID:XO59F7z70
>>790
全体のパッケージがあってその一部が若者減税な
最終的に年金受給額アップまで狙ってる
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:37:43.74ID:1h8Y/CRN0
>>796
まあ本当に何も知らないんだろうな
ユーチューブのショート動画で頻繁に流れてくる国民民主絶賛動画みたいなので洗脳されてるんだろうな
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:37:44.09ID:XO59F7z70
>>792
↓に答えろ
答えられないならお前は事実を無視するカスとする
772 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 05:26:00.79 ID:XO59F7z70
>>769
まだ言ってるの額面アップ率に戻してみろ
あと累進課税も加味してな
2025/04/13(日) 05:37:55.35ID:RL87NcdN0
現状の税収があっても還元されていないのだから減税支持するしかないよね
ぶっちぎりの税収なのに国民の感覚の問題だからね
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:38:13.66ID:7wShZCU50
>>794
バカだな円高にして輸入物価が下がって人手不足によって賃金が上がれば低所得者の生活水準は上がるだろ
これで何で日本が滅びるわけ?説明してみろよ
2025/04/13(日) 05:39:04.64ID:RL87NcdN0
>>799
立憲もTikTok使えばいいだけじゃない?
説得力がないからしないだけ
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:39:05.66ID:XO59F7z70
>>802
アメリカのトランプがなにやったかもわからない無能
2025/04/13(日) 05:40:05.83ID:LU9ysJtX0
>>790
国民民主の支持者は給付金の提示の10万から5万に下がった事に対する文句の書き込みはまだ納得できるんだけど
本気か冗談か茶化しているか真意は分からんが1人100万お願いとか毎月お願いとか普通考えたら絶対無理な事書く連中と大して変わらん印象
2025/04/13(日) 05:40:11.06ID:jhJqGFeL0
38万円も減税ズルいって、その層が元々どれだけ税金(健康保険料等含む)を払っていると思っているんだ。稼ぎの半分ぐらい奪われるんだぞ。
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:40:35.70ID:7wShZCU50
>>804
トランプの関税と俺の主張に何の関係があるわけ?
くわしく説明してみな
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:40:58.07ID:XO59F7z70
>>802
輸入物価がなんで上がってるのか
どうして円安になってるのか
アメリカでトランプが何をやったか

全部答えを出せばお前がトンチンカンなことを言ってることを理解できる
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:41:04.46ID:1h8Y/CRN0
>>797
あのね、お金を配ればその分インフレになるんだよ?
例えば、君には8万円配って、君以外の全国民には100万円配るとするじゃん?
そしたら、100万円分インフレするわけよ
だけど、君は8万円しかもらってないから実質手取りは減るわけ

つまり、お金持ちにたくさん配って、貧乏人には少ししか配らないと
貧乏人の実質手取りはさらに減るわけ

君以外の全国民には100万円配って、君にだけは8万円配るとして
君は「やった!8万円もらえた!」って喜べるか?
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:41:56.33ID:PxZm062v0
自民党「財源は?」
まさにブーメランだよ
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:42:18.45ID:XO59F7z70
>>809
お金を配ってないのにインフレになりました
なんででしょうか
2025/04/13(日) 05:42:19.50ID:WjX/OZ+n0
>>14
れいわが政権取るのも時間の問題だな

これを否定するのは20年前で脳みそが止まってる連中
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:43:39.97ID:iCTac2Nx0
ではお前は国民がこれだけ苦しんでいる時どうするというのだ
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:44:00.25ID:1h8Y/CRN0
>>806
だからね、高所得層や中所得層の税率がどうなのか
取りすぎなのか、取らなさすぎなのか、妥当なのか
それは色々あるだろうよ

だけど、国民民主の減税案はどこからどう見ても
物価高騰で苦しんでる国民を救う案ではないだろ?って話

玉木さんは高所得者は税金を取られ過ぎてるからそれを減らすって言ってるわけじゃないんだよ
物価高騰で苦しんでる国民を救うための減税案だと言ってるんだよ
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:44:10.30ID:7wShZCU50
>>808
輸入物価が上がってる要因は戦争とか色々だろうけど金利差による円安も大きな要因だろ
これ以上借金増やして金利上げれるんか?
2025/04/13(日) 05:44:38.42ID:AFj7ZfKS0
>>809
でも96%が年収695万以下なんだけど…
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:44:50.65ID:XO59F7z70
>>815
なんで金利差が開いたのよ
2025/04/13(日) 05:45:07.87ID:wrjKezmh0
>>653
財政法4条に国の財政は借金以外で賄えというGHQ統治下時代に
アメちゃんから押し付けられた条文が根拠。

パヨにとっての憲法9条みたいなもん。
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:46:22.75ID:UMXdgTFM0
免税 非課税不課税 輸出戻り税 三大不公平の廃止
820名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:46:26.27ID:1h8Y/CRN0
「高所得層は税金を取られ過ぎてるんだ!だから高所得層に減税するんだ!」
って言ってやるんなら、国民民主の減税案も一応理解は出来ます

だけどね、「物価高騰で苦しんでる国民を救うため減税するんだ!」
って言われたら・・・アホかいなとしか言えない
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:47:10.99ID:PxZm062v0
財源を明確にするのは与党の仕事なのに
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:48:03.59ID:G581h+vf0
貧しき民を救うなんてのは国を経済成長へ導く為の通過点でしかない
経済成長させようとしたら必要になるからするだけのこと
これを施しと感じるのは庶民目線の話でしかないのだ
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:48:35.59ID:7wShZCU50
>>817
異次元金融緩和政策なんかやったからじゃないの?
ちょっと金利を上げると莫大な利払いが発生するから
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:49:25.94ID:1h8Y/CRN0
大企業の正社員の労組から献金を受けてるから高所得者に
利益誘導しなきゃいけないのはわかります
玉木さんもきっと板挟みでお辛い事でしょう
だったらせめてそれを正直に言ってください
2025/04/13(日) 05:50:00.11ID:LgPM0kz10
こども家庭庁とかいう広告以外成果ゼロのゴミ組織に何兆も放り込んでんじゃねえよ
2025/04/13(日) 05:50:02.76ID:QDxZlRPy0
一律消費税減税と軽減税率を強めるじゃ結構意味合い違うよね。
江田さんも一律で下げろなんて言ってないはず
2025/04/13(日) 05:51:47.35ID:lijacduU0
>>798
ふーん
じゃ森を見ない、30代にも金くれ氷河期にも金くれとか言ってる玉木信者がとてつもなく頭悪いってことか
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:52:12.05ID:XO59F7z70
>>823
異次元緩和をやり続けた黒田総裁時代にドル円は110円を維持し続けた時期がある
現在異次元緩和を解除した植田総裁は利上げまで踏み込んでいるが歴史的な円安
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:54:53.42ID:XO59F7z70
>>827
実際自分が不利になることが分からない短期目線の馬鹿だと思うよ
正直氷河期に対して短期対策しても焼け石に水だから氷河期世代が年金生活に入った時に苦しまない社会設計を目指すのが本筋になる
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:55:19.10ID:7wShZCU50
>>828
だからそれはアメリカが大幅に利上げしてそれに日本がついていけてないからでしょ
トランプの関税でこれからどうなるかはよく分からんけど
2025/04/13(日) 05:55:23.36ID:L0AMoKTn0
自民は当然として、立憲・国民民主・れいわ共産・公明以外のどこに入れれば良いのよ?
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:55:53.41ID:XO59F7z70
>>830
アメリカが何で利上げしたか知らないの?
2025/04/13(日) 05:56:34.31ID:lijacduU0
>>802
輸入物価が下がれば人あまりで賃金下がるだろ
2025/04/13(日) 05:56:58.84ID:epclQCNA0
流石に埋蔵金無し高速無料化無し消費増税の我が身を振り返るようになったか
835名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:57:12.93ID:7wShZCU50
>>832
景気が過熱して物価が高騰しだしたからでしょ
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:57:56.97ID:7wShZCU50
>>833
何で輸入物価が下がったら人が余るんだよ
どういう理屈でそうなるか説明してみ
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:58:11.52ID:XO59F7z70
>>835
日本がそれを受けて円高にするとどうなる
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:58:23.70ID:YJr6L7+C0
増税自公の補完勢力は参院選で一緒に壊滅すればいいよ
839名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:59:37.05ID:3uSJIXJX0
>>1
枝野は正しい

消費税の減税はありえない
消費税の全ては社会保障に使われている
老齢基礎年金の半分は消費税が財源
消費税減税するなら
老齢基礎年金の支給を
半額にすると言えばいい
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 05:59:50.85ID:s2sGBwzI0
ポピュリズムの総本山はすぐお墨付きだすんだな
2025/04/13(日) 06:00:24.67ID:lijacduU0
>>836
日本製品買うより輸入した方が安いから
これで十分だろ?
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 06:01:31.53ID:7wShZCU50
>>837
輸出は不利になる、株価が下がるくらいしか思い浮かばないけど
2025/04/13(日) 06:01:44.42ID:LU9ysJtX0
>>834
そこは進歩したと俺も認めている
進歩していないのは同じ民主党の釜の飯を食ったのに今だにまやかしで票を集めようとする国民民主の玉木だよ
2025/04/13(日) 06:03:14.09ID:rD4vJP5y0
いやはや賢人が集っても思い通りいかないもんですなぁ、目指す場所もそれぞれ不明やし
しかもわーくに以外にも賢人がいるんやから混沌すなぁ
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 06:03:21.73ID:XO59F7z70
>>842
日本の景気はどうなる?
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 06:05:11.63ID:3uSJIXJX0
>>839
>>1
枝野はついでに次の事実を指摘するべきだわ


「年収800万円以下の人は国や地方からの給付や公的サービスで受け取る金額の方が
税金や社会保険料の負担よりも大きくて
国や地方自治体のお荷物になっている」

「低所得世帯はろくに消費税を負担してない。家賃には消費税はかからないから
消費税のかかる支出は100万円程度で
せいぜい九万円くらいしか納税してない。」
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 06:07:18.21ID:XO59F7z70
そろそろ抜けるけど
>>845の答えの次にトランプ関税で世界がどうなってるか考えてその次に円高になった日本はどのような影響があるか考えてみましょう
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 06:08:03.40ID:7wShZCU50
>>841
物価が下がれば輸入業者や物流、小売、飲食が忙しくなるんだから変わらんよ
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 06:08:12.17ID:3uSJIXJX0
>>841
低脳は相手にしない方がいいよ
2025/04/13(日) 06:10:16.07ID:Z97rGDnX0
>>811
安倍黒田がキチガイレベルで配ったじゃん
上から
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 06:11:48.66ID:1h8Y/CRN0
コメンテーター
「年収1000万超の人にも20万円以上の減税になる。これは物価対策としてやり過ぎなのではないか?」
国民民主・古川代表代理
「私もそれはいいのか?という疑問は当然あるし、議論の余地はある」

国民民主の代表代理も高所得者に減税するのはおかしいと言ってるんだぞ?
2025/04/13(日) 06:11:55.29ID:w0Os9+rH0
な、立憲は消費税減税に反対だろ
ここでもパヨクが財務省の味方してるのバレバレだしな
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 06:14:10.11ID:1h8Y/CRN0
当たり前だけど、国民民主の議員だって全員が本音では物価対策として
国民民主の減税案はおかしいと思ってる
誰がどう見てもおかしいからね

なのに、なんで低所得の一般人のお前らが擁護してんだよ・・・
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 06:16:46.26ID:QYG7knSf0
政権を経験すると現実を知るからだろ
でもそこをなんとかするのが政治家なんだよ
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 06:17:00.98ID:7wShZCU50
>>845
輸入物価が下がって実質賃金が上がれば内需は拡大するよね
株価が高い=景気が良いではないでしょ
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 06:18:11.33ID:3LCOHbUB0
今の日本って草野球の飲み会で一人5千円集めて居酒屋を予約しろって幹事に言ったのにそいつが一万円集めて焼肉屋を貸し切りにしようと無理やり集めようとしているようなものだからなw
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 06:18:42.37ID:1h8Y/CRN0
>>855
デフレになったら内需増えて賃金上がるの???
2025/04/13(日) 06:19:25.72ID:QDxZlRPy0
>>851
このコメンテーターは良い視点持ってるよね。
税収が減ること自体別に構わんと思う人だったら、国民みんな税負担が軽くなっていいことだろと思うのかもしれんが
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 06:20:26.70ID:5/2gz2LO0
おるよな、モテないのは異性が馬鹿だからとか言いだすこうぐコウグシw
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 06:22:23.19ID:1h8Y/CRN0
>>858
良い視点も何もさ、物価高騰で苦しんでる国民を救うためと言いながら
こんなのやるって言ったら、100人中100人がおかしいと思うよ
だって国民民主の代表代行の古川さんですらおかしいって正直に言ってんだから

国民民主の減税案が実現した場合の減収効果
幼稚園児 0円
保育園児 0円
小学生 0円
中学生 0円
高校生 0円
大学生 0円
年収200万円 約8万円
年収500万円 約13万円
年収800万円 約22万円
年収1500万円 約32万円
年収2300万円 約38万円
年収2500万円 約38万円
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 06:24:29.31ID:5/2gz2LO0
う、うちらはポピュってない崇高な党!馬鹿にするな!愚民どもめ!
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 06:24:38.98ID:7wShZCU50
>>857
輸入物価が下がっただけで何でデフレになんのよ
賃金はこれから余計な事をしなきゃ市場原理で勝手に上がってディマンドプルインフレになる
2025/04/13(日) 06:27:44.58ID:lijacduU0
円高だと外国人労働者がどんどん働きに来るから賃金下がるよ
ひとつ賢くなったね
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 06:27:45.32ID:1h8Y/CRN0
「金持ちに10万円も配る必要ないだろ!」と批判された
たった1回配るだけのコロナの給付金
幼稚園児 10万円
保育園児 10万円
小学生 10万円
中学生 10万円
高校生 10万円
大学生 10万円
年収200万円 10万円
年収500万円 10万円
年収800万円 10万円
年収1500万円 10万円
年収2300万円 10万円
年収2500万円 10万円

「物価高騰で苦しんでる国民を救う素晴らしい案だ!」と絶賛されてる
これから毎年ずっとやる国民民主の減税案
幼稚園児 0円
保育園児 0円
小学生 0円
中学生 0円
高校生 0円
大学生 0円
年収200万円 約8万円
年収500万円 約13万円
年収800万円 約22万円
年収1500万円 約32万円
年収2300万円 約38万円
年収2500万円 約38万円


わたしにもう何が何やらさっぱりわかりません
外国のSNSに支配されて洗脳されて国民はおかしくなってしまったんでしょうか
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 06:29:46.20ID:1h8Y/CRN0
>>862
>輸出は不利になる、株価が下がる
日本企業の業績が下がるのに、なんで賃金が上がると思ってるの???
トヨタの車が全く売れなくなっても日本は賃金が上がって豊かになるの???
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 06:30:13.43ID:7wShZCU50
>>863
だから俺は人手不足だからと外国人労働者を増やす政策なんて必要ないと言ってるだろ
2025/04/13(日) 06:30:18.76ID:oUETdTqF0
自民とセットでこの世から消えろ
2025/04/13(日) 06:30:58.17ID:6LCWxjIi0
立憲は極左大増税政党なんに労組は何で支持すんの?
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 06:31:53.40ID:nwpWBVic0
てす
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 06:32:01.20ID:2wpvLgzG0
https://x.com/SaYoNaRaKiNo/status/1911046356288098603?t=j-kN41uWN1ZxKcqUckba1A&s=19

減税とかいうアホは早く出ていけという立民創設者のお言葉w
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 06:32:28.16ID:CC5Y2n5r0
立憲民主党の枝野は、参議院選挙までは石破続投を望んでいるのか
石破は総理になっても野党に人気なんだw
石破総理で自民党は選挙大敗か
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 06:34:46.36ID:7wShZCU50
>>865
逆に業績の上がる業種もたくさんあるからな
10年前の円高だった時も別にトヨタが経営危機になったわけじゃないし、円安の今日産がヤバいとなってるわけだし関係ないよ
2025/04/13(日) 06:34:57.45ID:Aibd7XOr0
>>871
参院の自民大敗は既定路線なんだけどその後のキャスティングボードをどこが取るかの問題

今のとこは国民と協力して過半数で玉木が総理みたいな形が有力
2025/04/13(日) 06:37:52.85ID:WEGS27SU0
立憲の減税派はこれを機に国民に移れるかな
いつまでも泥船に乗っていたくないだろうし
2025/04/13(日) 06:38:03.64ID:vLstBCcd0
不況でもないのに減税言ってるお前等糞負け組切り捨てたら良いんだよ
物価もっと高騰するんだからいい加減人生諦めろ
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 06:40:38.49ID:1h8Y/CRN0
>>872
過去の話をすれば、日本は円安でも円高でも何も変わらず衰退し続けてますよ
ただ株価が下がれば内需は減りますよ
あなたの持ってる株が大幅に下がったら、あなたは今まで通りお金使えます?
株価が下がる=貯金が減るってことなんですよ?
2025/04/13(日) 06:41:41.52ID:g+dZsagL0
非関税擁壁がなくなる
消費意欲が上がる
インボイスがなくなる
消費税がなくなれば色々よくなるね
878名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 06:45:51.14ID:7wShZCU50
>>876
株価が上がって内需が拡大するならこの10年で相当実体経済が良くなってるはずだが、実際は実質賃金は減り続けてるよね
そもそも庶民の大半は株なんて持ってないから
2025/04/13(日) 06:45:57.08ID:QDxZlRPy0
多分消費税減税派の多くは消費税が下がれば目先の物価が安くなるからという考えかもしれないが、店側としてはそれを見込んで元価格自体を上げる可能性もあるよね
2025/04/13(日) 06:47:09.70ID:eLGmHWaJ0
共産党みたい…
2025/04/13(日) 06:48:43.81ID:C0AdBKUM0
中間層で所得税10%住民税10%社会保障費20%消費税10%で計50%
江戸時代の五公五民は百姓一揆レベルの高額納税なのに何言ってるんだ
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 06:49:20.44ID:uhdYj9gZ0
自分が代表の時はコロナ対策でやる気もないのに
「2年間の消費税0%も選択肢」とか言ってたくせに
2025/04/13(日) 06:50:57.24ID:U2Ld/u300
一時的な消費税減税はマジでバカらしい
国会議員として恥を知れって思うわ
消費税変更で事業者がどれだけ手間とコストがかかるのか考えてみろや

所得税の減税で良いだろバカ野郎が
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 06:51:12.76ID:POGqMe6R0
>>4
国民民主もプライマリバランス正常化つってるからな
れいわは逆張りしてるだけ(仮に自民が減税する立場なら反対するだろう)だし財政についてまともな政党は日本には一つもない
2025/04/13(日) 06:52:21.41ID:TtowUAJC0
いるだけ無駄党。
税金返せ無能
2025/04/13(日) 06:53:15.86ID:eLGmHWaJ0
立憲共産党支持者がよく使うよね、ポピュリズム
2025/04/13(日) 06:53:23.13ID:hRg9gqQW0
納税者の敵、自公、立憲
2025/04/13(日) 06:54:40.19ID:oqs1izsc0
消費税導入時は直間比率を見直し所得税と住民税を減税すると言ってたのに大嘘でしたw
2025/04/13(日) 06:55:10.79ID:uME3Dt2q0
>>1
そりゃ枝野は元ミンス時代に政権盗りたいが為に選挙時に消費税上げへんで言って選挙して、政権奪取した小沢・鳩山・菅連合の手下やもんなwww

気を付け

その嘘つきは

元ミンスwww
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 06:55:35.01ID:IonN07G+0
野党第一党が増税したがってるとか、この国どう考えてもおかしい
その主張で政権取れるわけがない
2025/04/13(日) 06:55:36.12ID:vLstBCcd0
物価上がってんのに老人と無職のプー太郎だけが喜ぶ消費税減税なんかするわけ無いだろが
てめえ等糞底辺だけが師ねば良いんだよ馬鹿が
2025/04/13(日) 07:00:01.00ID:qGAbnY4Q0
>>26
財源って意味不明な事いうなよ
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 07:00:36.82ID:DcsOmuKK0
日本憲政史上最低最悪の反日売国増税大連立内閣誕生あるぞコレ
細川連立も村山連立も民社国連立も自公連立も余裕で超えるクソ連立内閣爆誕
2025/04/13(日) 07:01:01.01ID:qGAbnY4Q0
>>891
消費税減税や廃止で助かるのは現役世代
2025/04/13(日) 07:01:28.29ID:w0Os9+rH0
立憲は終わったな
国民民主の時代がやってくる
2025/04/13(日) 07:01:46.32ID:qGAbnY4Q0
>>884
財政についてまともなのは、れいわと参政党
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 07:03:56.40ID:L8Z6DxOn0
野田、枝野、小川淳也、増税派
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 07:11:40.29ID:c9L7ULUC0
おまいう
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 07:11:45.46ID:MeTtWbP+0
>>1
立民の江田憲司の減税会合には70人、末松義規の減税会合には30人集まっている
まあ立民の延べ100人ぐらいは減税派なんだが枝野に「党を出て行け!」と言われたからには延べ100人の立民議員は増税党を出ないとなw

ほんと立民も枝野も何も学ばんねぇ
インフレに苦しむ国民にケンカ売ってるんだからな

江田憲司も末松義規も早く新党を結党してインフレに苦しむ国民に上から目線の枝野らを政治の場から退場させた方が良い
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 07:13:51.09ID:MeTtWbP+0
>>1
ちなみに2020年度からの比較で2025年度の1年だけで国だけで17兆円、国と地方合わせたら22.5兆円も税金が増えてるのに
減税の財源がないとか言ってる自民も立民の枝野も端的に狂ってるよ

しかも2019年度から6年連続で税収は増え続けているからな
(※国の税収2019~2025年度:58.4兆→60.8兆→67.0兆→71.1兆→72.1兆→73.4兆→77.8兆円)

仮に税収の増加が今年で止まってもこれから2020年度の比較で毎年、国だけで17兆円、国と地方で22.5兆円の財源が出続けるということだ

社会保障費の毎年1兆円の増加分(ここ最近は毎年5000億円の弱の増加に収まっているが、多めに毎年1兆円と計算)を差し引いても
十分な減税の恒久財源(16兆~21.5兆円)が現実にある

(※ちなみに消費税8%を導入した2014年度~2019年度の国の税収は:54.0兆→56.3兆→55.5兆→58.8兆→60.4兆→58.4兆円と
多少の増減はあるが単年度でも0.8~2.0兆円の落ち込みはなく
2014→2019年度と長期スパンで見ればこの5年間のデフレ下でも税収は4.4兆円増加している)

こんなに税金をインフレで苦しむ国民から足蹴にして取り続けて
現に減税のための恒久財源(社会保障費の毎年1兆円を差し引いた16兆~21.5兆円)があるのに

「減税する財源がない!減税を唱えるの人間は党を出て行け!」
と叫んでる立民の枝野や野田代表執行部は国民からしたら悪魔以外の何者でもないよ

参院選で抹殺する対象だよコイツらは
お前らももう立民という国民には減税しない増税政党だ!を理解しただろう?
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 07:16:56.63ID:4JQYmgqk0
円安による物価高
この状況で減税などしたら
円安悪化してさらに物価高になる

こんなこと猿でも高卒でもでもわかる
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 07:18:42.44ID:4JQYmgqk0
>>900
お前、猿以下だな
もしかして、山本太郎の信者か?


かなりあたま悪いね
文章も稚拙で
エキセントリック
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 07:21:32.18ID:LXKKm/UG0
この発言で左翼界隈がすごい発狂中
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 07:21:38.09ID:4JQYmgqk0
消費税減税は無理
債券安・円安そして株安になる
国債発行が無理になる

可能なのは、現実的なのは
医療費自己負担大幅アップ
と年金カットを財源とした
年金負担と医療保険負担のカットだ
これで現役世代の手取りは大幅に増える
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 07:22:21.50ID:PcE1v3sa0
消費税どころか所得税もなしでいいと思うぞ
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 07:22:41.25ID:MeTtWbP+0
物価高に賃金が追いついてないから減税が必要だ
国民にとっては実質賃金が下がってるから手取りを増やす必要がある
そうしないとデフレに逆戻りか不況なのに物価高になるスタグフレーションになる
それを避けるための減税が必要なのはまともな経済学者ならみんな言ってる

ちなみに日本の円安は日米の金利差による円キャリー取引による影響が高いから日米の金利差を縮める必要が本当はある

まともな経済学を知ってる人間ならこれぐらい理解してるだろ?w
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 07:23:30.68ID:MeTtWbP+0
何も理解してない立民の猿はもう絡んで来るなよw NGID:4JQYmgqk0
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 07:23:39.96ID:sIz9FccZ0
😉消費税は老害や反社に奪われたカネ取り戻す唯一の手段!

消費税は中抜きからも裏金にも課税できる!😊
2025/04/13(日) 07:23:50.94ID:BzCO49Pl0
年金を減額しないのもポピュリズム
年金半分で消費税ゼロが正義
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 07:28:00.66ID:MeTtWbP+0
税収が2020年度からの比較で2025年度の1年だけで国だけで17兆円、国と地方合わせたら22.5兆円も税収が増えてる

しかも2019年度から6年連続で税収は増え続けている
(※国の税収2019~2025年度:58.4兆→60.8兆→67.0兆→71.1兆→72.1兆→73.4兆→77.8兆円)

毎年の社会保障費5000億~1兆円の増加分を引いても十分恒久な減税恒久財源がある(2020年度の比較で毎年国で16兆~国地方合わせて21.5兆円)

これで減税したら債券安ダーとか言ってるのは単に経済学を知らない猿以下だよw
もう脳無しはブラウザ閉じて出て来るなよw
2025/04/13(日) 07:28:30.79ID:qGAbnY4Q0
年金3倍して消費税廃止しろ
皆喜ぶ良策
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 07:31:56.95ID:Jd1DUMwT0
無責任なのは消費税は社会福祉に使う、と嘘ついて一般財源に変えちゃった自民党と
その名目を信じる馬鹿な枝野ですわ。
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 07:33:43.33ID:eKUHS+sL0
枝野地元だから応援してんのに
残念だなあ
そういう考えなのか
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 07:35:35.46ID:eKUHS+sL0
>>891
老人とかプー太郎なんて高い買い物しないから消費税あんま関係ないだろ
2025/04/13(日) 07:36:34.58ID:sQmMbosU0
もう投票する政党ないんだが
別に100%自分の考えと合うなんて求めてないがせめて
外国人参政権と媚中は☓
社会保障削減は飲むから減税方向で頼む
ルールと一般的なモラルを守る
次点で未来の日本のビジョンがきちんとあって出来れば氷河期へ多少救済が欲しい位か
2025/04/13(日) 07:38:02.56ID:qwa7qzRY0
インフレで年金が上がらず老人は瀕死
年金をインフレ率と同じ比率で上げないと生活できない
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 07:41:14.32ID:t8b60+ll0
この政党なんのために存在してるんですか?
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 07:42:03.07ID:z67ZiyAg0
>「給付であれ減税であれ、財源を明確に示さないのは国民生活にマイナスだ」

いや、財源元はもう聞きたく無いです、うんざりしている

枝野は最初は財源は国債発行言ってた奴なのにな
洗脳されたのか
2025/04/13(日) 07:43:26.94ID:AAHymHdh0
財源はありません→実は探してません
中居方式な
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 07:43:41.48ID:WXUZ2TZG0
自民も駄目だが
それ以上に立憲は駄目だな
921名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 07:43:44.24ID:PBYYNgYc0
最低限の食糧品は消費税ゼロにして
他の食料品は10%でいいよ
牛乳や野菜やお米とジャンクフードのテイクアウトが同じ税率である必要はない
テイクアウトと外食は同じ税率にしろ
2025/04/13(日) 07:44:30.42ID:PBYYNgYc0
あとオムツや生理用品は消費税ゼロにしろよ
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 07:46:41.17ID:L8Z6DxOn0
>>899
江田憲司とかの減税派は素直に国民民主に入れてもらえっての。
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 07:47:06.99ID:pfmMQ+zF0
ほらな選民思考だろ
左翼は基本的に自分たちだけが全て正しく優秀だという思い込みの選民思考だよな
いざとなれば国民の命なんて簡単に切り捨てる
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 07:48:55.45ID:Bpe20I3w0
今の自公政権が少数でも維持できているのって
野党第一党が実質味方だからなんだよな。
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 07:49:21.64ID:LHDtfoRW0
立憲民主党の枝野幸男代表は15日、衆院本会議で内閣不信任決議案の趣旨弁明に臨み、次期衆院選で政権を獲得した場合、新型コロナウイルスの経済対策として、消費税率5%への引き下げを目指すと主張した。

消費税減税を訴える共産、国民民主両党と足並みをそろえた。枝野氏はこれまで減税に慎重姿勢だった。

包括的に生活を支援するため年収約1千万円以下の個人を対象に所得税を実質免除し、低所得層に現金を給付する考えも示した。〔共同〕

2021年の衆院選の数ヶ月前の話(´・ω・`)
2025/04/13(日) 07:49:42.37ID:0b6EX44A0
そりゃ根拠なくフクシマに連れて行かれたら
フルアーマーになるわなこの思考だと
枝野っちフルアーマーで放射能から
防御したのは根拠なき安全思考を
おれは信じねぇっていう意志の現れだったんだな
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 07:50:29.72ID:edit7Rk90
ご覧の通り財務省の守りは鉄壁
しかしこれを倒さないと次の世代の国民は豊かになれない
2025/04/13(日) 07:52:18.52ID:OXdFKmOO0
そんな事だから凋落が激しいんだぞ。枝野、野田、安住
2025/04/13(日) 07:53:35.14ID:zgiUsMiU0
国民「自民党と立憲民主党はもういらない」
2025/04/13(日) 07:54:33.87ID:LJ7/NF5o0
減税に反対する議員は
次の選挙で確実に落選させよう

国民の苦しみを無視する国賊は退場させよう
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 07:54:45.52ID:Jd1DUMwT0
>>921
いや、スーパーで買う食材は消費税0%で外食産業は5%くらいに最低すべきだと思う
日本のエンゲル係数はG7の中でぶっちぎりの30%オーバーでジンバブエとそうかわらん。
こんな状況でも日本は先進国と思っている馬鹿が多いのが景気低迷が続く根本原因。
日本の癌細胞の自民党を切除しなければどうにもなんない。
2025/04/13(日) 07:57:27.76ID:ue1YvXMN0
減税する民主党は国民民主党
増税する民主党は立憲民主党
今度の選挙で問題でるから間違えないようにしないとなw
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 07:57:32.56ID:G+VTjZ5l0
エダノンは賢いな
だが、ならなぜポピュリズム政党で幹部やっとるのかね。
2025/04/13(日) 07:57:34.45ID:VA7i2+JA0
消費税が高いヨーロッパでも食品は消費税ゼロの国が殆ど
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 07:59:20.47ID:z67ZiyAg0
10年以上前と言ってる事が真逆、第二の麻生だわ
937名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 07:59:32.85ID:ZKBc67GK0
おれは財源を見つける能力がないんだと国民に宣言してることになるので、政治的メッセージとしては非常に弱いね。むしろ言わないほうがよかったのではとすら思う。
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 08:00:13.54ID:edit7Rk90
まだ財政に寛容な泉代表を引きずり下ろして増税派の野田を持ってきたからな 財務省は強かだぜ
これにより政党支持率が10%→6%に落ちてもこの強気
文句あるなら党出て新しい政党作れだとよ
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 08:00:17.35ID:z67ZiyAg0
>>933
国民民主は財源を言わない、明確にしない
2025/04/13(日) 08:01:27.81ID:isQ/Z+EQ0
1
生きる価値の無い若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫w


💩うんこ大好き糖質ジャップ連呼厨ww

悔しいさのあまり発狂してID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww

1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97

2)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743510254/71

恥ずいやろwww

ギャハハハハ💩
2025/04/13(日) 08:01:37.31ID:isQ/Z+EQ0
2
連戦連敗で悔しさのあまり発狂しながらスレ1000辺りでダサ過ぎるスレ荒らしをする件について


発達障害がそのまま老害にな り
若年性認知症発症でちうの
在日老害蛆虫下痢信やから

大好きな💩マークを大量に貼り付けてスレ荒らしするぞー!

例↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744256372/1000

このスレ荒らし💩職人が必死こいてスレ荒らしするのが大爆笑wwwwww

ギャハハハハーーー


ちな、うんこ煮詰めてゴキブリ焼いて食べる民族だぞー  


ギャハハハハーーwww
2025/04/13(日) 08:01:52.85ID:OXdFKmOO0
>>939
自民党の現金給付の財源どっから出してるんだよw
予算審議の時基礎控除の財源であれだけ大騒ぎして、今回ポッと出してるのは何ww
2025/04/13(日) 08:01:53.72ID:isQ/Z+EQ0
3
毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返した若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫

発達障害がそのまま大人になり老害になったから危険人物と言うか下劣生物www


連日第1位の荒らしっぷり!!記念
http://hissi.org/read.php/newsplus/20250410/eVZqbkdjaTMw.html


もうね
悔しくて悔しくて
お顔真っ赤にして
脱糞し、発狂して
スレに💩マークを

投稿して荒らしまくってるぞーーwww


なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww

おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの若年性痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー

スレ荒らしの若年性認知症IDはブロックする事をおすすめしますwww

ギャハハハハwwww
2025/04/13(日) 08:02:16.69ID:T6SaKBjk0
財源は日銀ETFの売却益30兆円で良いのに誰も言及しない
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 08:02:46.97ID:MeTtWbP+0
>>926
2021年の衆院選は共産党に近づき過ぎて小選挙区では野党共闘で議席を伸ばしたが比例区で大惨敗
全体でも議席を減らして枝野代表は代表辞職したからな

ただ2021年の衆院選の立民の惨敗は共産党との共闘の左翼旋回が理由で減税主張が理由じゃないよ

2021年の枝野は共産党と組む政治センスの無さで衆院選で惨敗
2025年の枝野はインフレで苦しむ国民をまるで理解せずに減税批判発言でおそらく財務省(元財務大臣)野田代表の増税派の元で夏の参院選で大惨敗

枝野の政治センスの無さの底なし振りは今回の発言でより強固になったね
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 08:03:11.41ID:edit7Rk90
先にトランプと約束してきた150兆円のアメリカ投資の財源言って欲しいわw
947名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 08:03:23.31ID:z67ZiyAg0
自民党 消費税は社会福祉の高級的な財源であり減税はあり得ない
立憲 財源を明確にしなければ国民生活が成り立たない
国民 財源は知らないけど壁の撤廃

全員死んで良いよ
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 08:04:26.90ID:Yw1FKBBh0
>>899
日本経済は、賃上げできない理由を考えて、輸出に不利な円高と物価が下がるデフレという問題点を見つけました。
そこで、まず輸出に有利な円安と物価が高くなるインフレが企業の利益を増やして最後に賃金が上がる、みたいなアイディアを実行してきたのです。
インフレをともなう円安は「雇用を増やすのに役に立つ」と歓迎されながら続いてきましたが、一方で、消費者は値上げを嫌がり対価を志向するマインドを持っていて、インフレは「便乗値上げ」とか呼ばれて嫌がられてもきたようです。

>>906
どちらにしろ、戦争やコロナの前に長引いた行き過ぎたゆるやかさのインフレは、今では好い感じのゆるやかさに成長しました。
インフレが今よりもゆるやかだった時期は、「賃金は後で上がるから、途中の段階でインフレを計算に入れた実質賃金が下がるのは問題ではない」と言われていたように、実質賃金を上げるほどの抜本的な賃上げはまだ時期尚早と考えられていました。
そこで、物価に影響する賃金のコストを上げる前にインフレをもっと成長させるために、賃金ではない物価に影響するコストをもっと上げる必要があったので、日本で使う海外の原材料のコストをもっと上げる円安や海外のインフレが、もっと進む必要があったのであります。
2025/04/13(日) 08:04:42.44ID:t9gKyv570
「減税はポピュリズム」
財務脳の侵されてる政治家の決まり文句
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 08:05:13.39ID:MeTtWbP+0
>>939
減税の財源なら全くあるし>>900国民民主も玉木も何度も同様に減税財源について説明してるだろw
951名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 08:05:41.83ID:z67ZiyAg0
>>942
社会福祉の財源からなんじゃないの?
お金に色はついてないから後から分からなくなるらしいけど
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 08:06:28.86ID:MeTtWbP+0
>>948
何言ってるか意味不明だから日本語で頼むよw
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 08:06:43.70ID:crYOUK650
自公立民終了のお知らせw
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 08:06:45.91ID:SHigkNBg0
首相時代に消費増税決めた野田が党首の時点で立憲は増税政党だから
2025/04/13(日) 08:07:09.32ID:EkuqW/Pi0
繰り返すこのポピュリズム♪
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 08:07:13.38ID:z67ZiyAg0
>>950
どう説明してんの?見たことない
簡単に書いて
返すだの返却だのは財源じゃないし
2025/04/13(日) 08:07:20.73ID:j6umz1u/0
さすがに石破総理の狙いに気付いたか
2025/04/13(日) 08:07:42.81ID:OXdFKmOO0
>>951
じゃあその社会福祉のお金の穴埋めどーするの?
財源は?
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 08:08:25.31ID:p0MOPSxL0
財源は国債発行だよ。

この50年で国債発行残高は150倍以上になったけど、何の問題も起こっていない。

国債発行残高がいくらになったら危ないというより、
財政健全化をうたって緊縮財政を続けることで
日本の供給力=国力が低下していくほうがはるかに危ない。
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 08:08:33.16ID:MeTtWbP+0
>>956
>>900を理解するまで100回読んで来いw
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 08:08:48.17ID:z67ZiyAg0
>>950
あ、あった
ググったら国民の財源は医療費削減と老人の安楽死からだったな
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 08:09:51.72ID:kjSJFmm/0
自民、公明&立憲共産「ザイム様、毎月のお給料ありがとうございます!ザイム様の為に増税頑張ります!一従業員の安倍がザイム様にした失礼はけしからん!」
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 08:10:10.54ID:z67ZiyAg0
>>960
理解してるなら簡単に書いてみてくれ

財源の話はしてないな900は
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 08:10:16.78ID:MeTtWbP+0
>>951
どこかの洗脳に染まってないで>>900を1000回読んでまともな頭の中にしてから絡んで来いよw
2025/04/13(日) 08:11:13.62ID:6ZEllKeT0
立憲より強力な左翼政権だもんな
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 08:11:15.58ID:edit7Rk90
国債発行しなければ老人の社会保障比に切り込むで戦うしかないよ
これ以上現役世代の予算削られたり負担を増やされたりしたら日本の子供が消滅する
国が無くなることだけは避けないと
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 08:11:31.91ID:kjSJFmm/0
>>961
タマキンは減税したら税収が増える言ってて、ザイムは増えない言っている。
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 08:11:40.13ID:MeTtWbP+0
>>900が財源の話のど真ん中だと理解出来ない日本語能力0の洗脳陰謀論者はもう絡んで来るなよw ID:z67ZiyAg0
理解出来たらまたおいでw
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 08:12:28.94ID:Yw1FKBBh0
>>952
読み終わったら、またコメントしてください。
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 08:13:05.04ID:0zM/y7Lg0
>>1
増税も減税も状況によるのだが
この枝野の言い方だと常に増税になりそうだな
財政論を1から勉強して欲しい
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 08:13:27.94ID:z67ZiyAg0
>>964
簡潔に書けないならもう良いよ無能

財源の話をしている
税金の取りすぎを返却は財源とは言わない
2025/04/13(日) 08:14:36.79ID:uGZQJXzy0
立民はやっぱり消費税増税派だったか
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 08:14:49.45ID:z67ZiyAg0
>>969
財源の内容ではないですよね
本当に理解できてる?
2025/04/13(日) 08:15:04.83ID:PBYYNgYc0
>>932
昭和の日本と同じくらいじゃん
まともな国は生活に必要な栄養価の高い食糧の消費税は低い
日本は高いその差でもある

あとまず給与の額面上げられる
上げる余裕もあるのにデフレ脳投資忌避のゼロリスク思考のせいで
給与をあげなかったから他国と差がつけられてる
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 08:15:13.52ID:MeTtWbP+0
>>969
読んだ上で日本語になってないからw
中身のないAI文章とか頼ってないでまともに自分の頭で考えて経済の基礎を抑えて日本語で説明出来るようになったらまたおいで
2025/04/13(日) 08:15:27.28ID:riNqz21K0
>>1
おまエラも壊滅だしな
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 08:15:46.77ID:z67ZiyAg0
返却することを財源というやつ
国民民主でもそんなこと言ってねーのに
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 08:15:48.58ID:PBYYNgYc0
あと結局給与上げたいなら
控除の基準もひきあげて働き控え解消しないと
かなり経済拡大の効果がある
2025/04/13(日) 08:17:09.62ID:lpb2wbhb0
減税っていいまくって、財源はあるとか言ってたのにどうきした?
2025/04/13(日) 08:17:26.01ID:1Gutna770
関連スレ
小林鷹之氏、現金給付案「あまり良い筋ではない」 消費税減税は「時限的にすべきだ」 [蚤の市★]
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 08:17:37.44ID:z67ZiyAg0
>>975
では財源の事が書いてありますが?
YESかNOだけで答えてください
 それ以外を答えたらお前に返ってくるだけだ
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 08:18:08.88ID:sR45ld4V0
この国難になんてトンチンカンなことをw
2025/04/13(日) 08:18:47.03ID:0YSYt6OC0
立民の本質は売国と国賊なので
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 08:20:27.29ID:hiovTdVC0
>>247
うーんと


とりあえずシコれ
2025/04/13(日) 08:20:37.18ID:Sehc78sr0
目指せ最強の野党
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 08:20:39.12ID:mwebeWTJ0
何でもいいから
低賃金層に金配れ
100万円ぐらい
でないとまた通り魔や放火起きるよ
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 08:21:15.06ID:MeTtWbP+0
とりあえず江田憲司も末松義規も枝野に売られたケンカを買って党を割った方が良いと思うがな

増税派の立民の枝野や野田代表の執行部につきあって自らの議席を減らす必要もないだろう
どのみち参院選で増税派の立民は大惨敗するだろうしね
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 08:21:52.47ID:kZ2c+E4r0
枝野嫌いなのに
まともな事言いやがって

財源なきインフレ時の減税は
マイナス成長になる可能性が高いからな
ドイツ然り、昔の日本然り
2025/04/13(日) 08:22:17.98ID:dZqGkyt10
食品限定で消費税なしというのが有難い
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 08:23:08.35ID:mwebeWTJ0
>>986追記
財源なら国債でも万札でも
無限に刷ればいい
後のことは後で考えろ
表向きは防衛費減らしたことにでもしておけばいい
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 08:25:15.52ID:kZ2c+E4r0
>>986
貧困層へのばら撒きによるトリクルアップは
アメリカみても結局富裕層との貧困格差拡大になっただろ
2025/04/13(日) 08:26:05.32ID:3La6di0y0
ドジョウも増税したからな
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 08:26:29.49ID:GxdsfIuZ0
>>884
れいわは歴史認識は共産党だけど財政に関してだけはマトモ
財政に関してだけはな
現に山本太郎は「自民党が減税に賛成してくれるなら自民党さんと協調します」と言ってたからな
自民党が減税するわけ無いと見越して
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 08:26:41.76ID:Yw1FKBBh0
>>959
まさに、輸出に不利な円高と物価が下がるデフレが問題だと考えた日本経済は輸出に有利な円安と物価が高くなるインフレを求めたので、円安や海外のインフレの影響で上がる日本で使う海外の原材料のコストが上がってインフレに繋がる事になります。
需要と供給で言えば、供給の方の変化なので、「日本経済はほんとうは需要を増やしたかったのに、失敗して原材料費が上がってしまった」みたいな指摘は、当たらないのです。
というか、もともと、「デフレは企業が儲からないので賃金も上がらないので、需要を増やして消費を促すと思われる賃上げのためには、まず企業が成長するインフレが必要だ」みたいな発想なのです。

>>975
「今はネットの時代で、最近はAIもある」と言われているようです。
もしAIが私と同じ事を考えたとしても、不思議ではないでしょう。
2025/04/13(日) 08:26:43.09ID:sivLs2mG0
>>1
はぁ?政府は死ねよ。つ〜か、てめー野党じゃないだろ
大きい政府なんて誰も望んでねーんだよ余計な事すんな。
2025/04/13(日) 08:26:44.40ID:/cTWgj2E0
枝野幸男さんに言いたい
一般人に正論なんか通じないよ
玉木方式だよ
目の前に人参だよ

自民党すら金配ると言っているし
良識ある日本人なんて3割もいないぜ
2025/04/13(日) 08:27:05.56ID:wrjKezmh0
>>926
石破政権を本気で殴ったらまた政権担当しなきゃならなくなるから逃げたんだよ。
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 08:27:16.79ID:0C41mPiT0
こりゃだめだw
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 08:27:25.31ID:gEF938zn0
消費税って一体何に使われてるの?
2025/04/13(日) 08:28:31.30ID:sivLs2mG0
1000なら日本政府廃止
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 33分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況