スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2025/04/14/kiji/20250414s00042000164000c.html
[ 2025年4月14日 12:06 ]
ブログサービス「goo blog」とQ&Aコミュニティサイト「教えて!goo」がサービスを終了することが14日、分かった。両サービスを提供する、NTTドコモが運営するポータルサイト「goo」の公式サイトを通じて発表された。「goo blog」は11月18日まで、「教えて!goo」は9月17日まで。
サイトでは「いつもgoo blogをご利用いただきありがとうございます」とし「goo blogは、2025年11月18日(火)をもちまして、サービスの提供を終了させていただくことになりました」と発表。
「これまで私たちは、『みんなの好きを応援する』ことを大切に、みなさまの想いが世界中に届き、読者の心を動かし、共感を呼ぶ──そんな場を目指して運営を続けてまいりました」と説明し「2004年3月のサービス開始から21年にわたり、ご愛用いただいてまいりましたが、この度サービス終了というお知らせをすることとなり、心よりお詫び申し上げます」と21年の歴史に幕を閉じることを明かした。
さらに同日「教えて!goo」のサービス終了も発表された。
同サイトでは「『教えて!goo』は、2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了することとなりました」と報告。「2000年11月22日より約25年の長きに渡り、多くのお客さまに『教えて!goo 』をご利用いただきましたこと、深く御礼申し上げます」と長年の感謝の意を示した。
「goo blog」、「教えて!goo」はNTTドコモが運営するポータルサイト「goo」が提供するサービス。3月31日には同じく「goo」が提供する「gooニュース」が6月18日をもって提供終了することを発表している。
探検
「goo blog」&「教えて!goo」サービス終了へ 20年超え歴史に幕 先月gooニュースも発表 [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1七波羅探題 ★
2025/04/14(月) 15:17:59.64ID:7s5tGwVB976名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 17:17:21.05ID:OwFSGiYp0 >>74
よく知ってるなそんなの
よく知ってるなそんなの
77名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 17:22:40.92ID:umW2xQ6N0 Yahoo玉袋も終わるんじゃなかった?
78名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 17:24:28.37ID:z7GABLwx0 今やAIと会話したほうが面白いからな
質問サイト終了で偉そうにしてたやつが流入して来たら思いっきりイジメてやろう
質問サイト終了で偉そうにしてたやつが流入して来たら思いっきりイジメてやろう
80名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 17:42:02.21ID:/zFRvT+R0 goo自体がレトロ感ある
82名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 17:58:01.39ID:wI77kL0d0 ブログの引っ越しってどこへ行くかね
83名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 18:22:55.29ID:6o0kIIl70 インターネットアーカイブスに巡回してもらうリストに入れとけばいいだろ
だからアドレスを知ってるかどうかに最後はなっていく
今はブクマしてても、デバイス変えたりしてるうちに失われていく
検索しても個人ブログなんてもう出てこないし、知りようがなくなる
だからアドレスを知ってるかどうかに最後はなっていく
今はブクマしてても、デバイス変えたりしてるうちに失われていく
検索しても個人ブログなんてもう出てこないし、知りようがなくなる
86名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 19:39:33.95ID:wgNydx4k087名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 19:53:16.90ID:ktgdT+Pl0 gooの検索はyahooで検閲されてた怪しいサイトも表示してくれてたからgoogleが台頭してくるまでは世話になってたわ
89名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 20:09:48.03ID:YzGQ7v9+0 ヘイトとか誹謗中傷のリスクだろうね
90名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 22:46:34.25ID:LfmfQE2u0 初期ジオシティーズは街の住人としてジャンルの番地に入居する設定。
人気に応じてジャンルや番地が増築されていったが
更新しない住人やファイル保管庫として使う住人が増え
住人の更新の動きがないと広告効果が得られず当時のサーバーの維持もあり
強制退室されられ新たな住人が入居。
何が起きるかというと相互リンクで張ってもらったURLからは全く知らない人のサイトになってたりした。
人気に応じてジャンルや番地が増築されていったが
更新しない住人やファイル保管庫として使う住人が増え
住人の更新の動きがないと広告効果が得られず当時のサーバーの維持もあり
強制退室されられ新たな住人が入居。
何が起きるかというと相互リンクで張ってもらったURLからは全く知らない人のサイトになってたりした。
91名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 03:33:05.84ID:IZI5s7s40 ニュース goo blogと教えて!gooもサービス終了へ
ブログサービス「goo blog」とQ&Aコミュニティサイト「教えて!goo」がサービスを終了することが14日、分かった。この件は両サービスを提供するNTTドコモが運営するポータルサイト「goo」の公式サイトを通じて発表された。「goo blog」は11月18日、「教えて!goo」は9月17日をもってそれぞれサービスを終了する。
サイトの内容
goo blog
「いつもgoo blogをご利用いただきありがとうございます、この度、goo blogは2025年11月18日をもちまして、サービス終了することといたしました。
これまで私たちは、「みんんあの好きを応援する」ことを大切に、みなさまの想いが世界中に届き、読者の心を動かし、共感を呼ぶ
そんな場を目指し運営を続けてまいりましたが、この度、サービス終了という決断に至りました。
2004年3月のサービス開始から21年にわたり、ご愛用いただいてまいりましたが、この度、サービス終了というお知らせをすることとなり、心よりお詫び申し上げます。」
ブログサービス「goo blog」とQ&Aコミュニティサイト「教えて!goo」がサービスを終了することが14日、分かった。この件は両サービスを提供するNTTドコモが運営するポータルサイト「goo」の公式サイトを通じて発表された。「goo blog」は11月18日、「教えて!goo」は9月17日をもってそれぞれサービスを終了する。
サイトの内容
goo blog
「いつもgoo blogをご利用いただきありがとうございます、この度、goo blogは2025年11月18日をもちまして、サービス終了することといたしました。
これまで私たちは、「みんんあの好きを応援する」ことを大切に、みなさまの想いが世界中に届き、読者の心を動かし、共感を呼ぶ
そんな場を目指し運営を続けてまいりましたが、この度、サービス終了という決断に至りました。
2004年3月のサービス開始から21年にわたり、ご愛用いただいてまいりましたが、この度、サービス終了というお知らせをすることとなり、心よりお詫び申し上げます。」
92名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 03:53:19.48ID:IZI5s7s40 >>91
続き
教えて!goo
「「教えて!goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了することとなりました、
2000年11月22日(水)より約25年の長きに渡り、多くのお客さまに「教えて!goo」をご利用いただきましたこと、深く御礼申し上げます、
今回サービスを終了する「gooblog」、「教えて!goo」はNTTドコモが運営するポータルサイト「goo」が提供するサービス。去る3月31日には同じく「goo」が提供する「gooニュース」が6月18日をもって提供終了することを発表している。
その他、チャットサービス「Skype(スカイプ)」も5月5日をもってサービス終了することが決まっている。
KADOKAWAが運営する小説投稿サイト「魔法のiらんど」や文化放送「超!A&G+」 、NTT東日本およびNTT西日本の電話を使った天気予報サービス「177」の提供終了も記憶に新しいところである。
続き
教えて!goo
「「教えて!goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了することとなりました、
2000年11月22日(水)より約25年の長きに渡り、多くのお客さまに「教えて!goo」をご利用いただきましたこと、深く御礼申し上げます、
今回サービスを終了する「gooblog」、「教えて!goo」はNTTドコモが運営するポータルサイト「goo」が提供するサービス。去る3月31日には同じく「goo」が提供する「gooニュース」が6月18日をもって提供終了することを発表している。
その他、チャットサービス「Skype(スカイプ)」も5月5日をもってサービス終了することが決まっている。
KADOKAWAが運営する小説投稿サイト「魔法のiらんど」や文化放送「超!A&G+」 、NTT東日本およびNTT西日本の電話を使った天気予報サービス「177」の提供終了も記憶に新しいところである。
94名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 06:28:13.19ID:kl8Ly46p0 そういや最近は検索に引っ掛からなくなってた気が
95名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:30:27.32ID:pe31yUXw0 モバイルサーチって検索サイトなくなってた
チャットとかあって楽しかった
チャットとかあって楽しかった
96名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 09:46:01.39ID:c1wEH8kb0 何かやってみたくてgooとinfoseekでホームページ作った気がする
97名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 10:46:53.58ID:UzRsYX+z0 やっぱ国会図書館にクロールさせるべきだよなあ
収集した情報を広くオープンにするかどうかは別にして
検閲だとか主張して反対した連中は何を考えてるんだ
いち企業の方針で膨大な情報が一瞬で失われるんだぞ
収集した情報を広くオープンにするかどうかは別にして
検閲だとか主張して反対した連中は何を考えてるんだ
いち企業の方針で膨大な情報が一瞬で失われるんだぞ
98名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 14:28:14.72ID:7PyCBtVt0 無くなるのは寂しい。時代の流れだな
99名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 23:11:31.47ID:RkxwJzVW0100名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 23:15:21.00ID:RkxwJzVW0 >>93
もう全部一からやり直して双方向のハイパーテキストリンクをしっかり実装してほしい
もう全部一からやり直して双方向のハイパーテキストリンクをしっかり実装してほしい
101名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 23:17:12.09ID:INIiZIAf0102名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 23:17:55.76ID:RyyyJsCE0 NTT
103名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 23:35:38.08ID:CcxbvaxN0104名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 23:37:42.45ID:dJ7mh2Ed0 知恵遅れといいどうやって嘘を本当っぽく書くか大会会場みたいなもん終わってええ
105名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 23:38:43.60ID:CcxbvaxN0 ブログは、専門性が高いけどネットに疎い人とかが良い記事書いてた
106名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 23:41:17.35ID:bbYCsIzG0 どうせ何やっても無駄なんだよ
107名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 00:21:17.20ID:Gq4KbppT0 OK Wave powered by goo
108名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 00:28:23.24ID:RuwKjEXt0109名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 00:43:16.15ID:zPqB0yum0 Yahooパートナーも無くなったのね。何人かと知り合えたわ。
2010年以前のサービスがどんどんなくなっていくね。
2010年以前のサービスがどんどんなくなっていくね。
110名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 00:56:06.98ID:qMJLFxEG0 ポケモンgooもそのうち終わるんだろうなあ
111名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:39:17.07ID:3C69knML0 専門家
自信あり
からのでまかせ
自信あり
からのでまかせ
113名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 17:44:08.40ID:79728e5Y0 タコ姫が見られなくなってしまう
115名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 00:49:59.15ID:/EfzI+B80 AIは読んでないの?
116名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 00:52:40.01ID:hEG1pVeu0 テキストなんだから容量も取らないだろうに
117名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 03:31:47.31ID:w05RK/6s0 教えて!goo、「知ってるけど教えね~よ」てな回答来たので運営に連絡したところ、削除しないどこか「問題はない」とのこと。
そんな回答、Yahoo知恵袋なら即削除なのに・・
そんな回答、Yahoo知恵袋なら即削除なのに・・
118名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 03:37:10.35ID:gHOzE9j20120名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 11:42:33.30ID:w05RK/6s0122名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 13:15:29.03ID:YJfkZm0P0 gooの中の人はどうなるの?
もしかして全員クビ?
もしかして全員クビ?
123名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 14:11:38.26ID:CIYeA1EV0 調べごとしてて教えてgooの答えが参考になったことある
これは日本の大きな損失
これは日本の大きな損失
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 [ぐれ★]
- 【芸能】田中芽衣(25)結婚を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 史上最高の「芸能人声優」といえば…?有名人が声優を務めたアニメキャラベスト5選 もはや代表作と言われる俳優も [muffin★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 甘酢餡かけの🏡
- 大阪万博「清掃員と警備員は人間としてカウントしません」 [485187932]
- 【画像】人気声優のファッション、 やばい😶 [986198215]
- もうちょっと楽しい人生を送りたい
- 斉藤慎二メンバー、1,000万円の示談金が払えず起訴wwwww「200万ぐらいだと思ってた」 [606757419]
- 【速報】証拠4054点…山上徹也裁判、検察による公判開始無限先延ばし大作戦www【安倍銃撃】 [947332727]