NTTドコモは17日、メールサービス「ドコモメール」で、自動的に削除されないよう利用者が「保護」の設定をしていたメールが、システムの不具合で削除されるトラブルが発生したと発表した。約32万5000人の利用者に影響。削除されたメールのデータが既にサーバーから消去されており、復元することはできないという。
時事通信 2025年04月17日19時52分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025041701044&g=eco
探検
NTTドコモ、保護メールが消失 32万人に影響 [蚤の市★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2025/04/17(木) 20:19:53.24ID:9oJ1Xt189
2025/04/17(木) 20:20:37.77ID:qw8eAc7Z0
禿よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/04/17(木) 20:20:44.42ID:RpHxFUM00 (; ゚Д゚)また明日株価下がるな
2025/04/17(木) 20:21:28.90ID:eBQOxWP10
復元出来ないとかバックアップ取って作業しないの?
2025/04/17(木) 20:21:41.39ID:/zDNverZ0
亡くなった人の大事なメールもあっただろうな
6名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:21:55.66ID:TXoxChkB0 ふざけるな!ドコモ糞!!
2025/04/17(木) 20:21:56.86ID:xId4Qdv00
これは酷い
2025/04/17(木) 20:21:57.90ID:FhUtFYJ70
最近のドコモって回線繋がりにくいから他に変えたくなってきた
9名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:22:01.02ID:aYsxf0/t0 ドコモメールなんて使ってる人いないから被害無し!
10名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:22:14.80ID:NlHzDxP+0 MAILER-DAEMON軍団の仕業じゃ
11名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:22:24.80ID:JmJ+YWZ70 500円くれ
12名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:22:37.10ID:TXoxChkB0 どう弁償すんのや?
13名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:22:57.40ID:1H0Owej90 迷惑メールもバンバン通すゴミw
14名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:23:09.27ID:3g5BFVSU0 糞もダケ
15名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:23:24.61ID:D8RAJkQu0 もう駄目だなw
auやソフバン以下の二流企業w
シェア落とし続けてるだけあるわw
auやソフバン以下の二流企業w
シェア落とし続けてるだけあるわw
16名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:23:44.71ID:42e25Ioa0 すげー大事の方消してるw
17名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:24:09.70ID:CzkRewgI0 だから楽天にしておけよ
18名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:24:20.01ID:j6bciWqI0 詐欺メールばっかり
機能してないよドコモメール
機能してないよドコモメール
19名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:24:25.57ID:SKrzCYrG0 ざまあみろ!
20名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:24:32.65ID:2d6kuC7V0 保護じゃなくて反故にしてしまってすいませーん!
21名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:24:47.41ID:lzkEhL200 一人当たり1000円の補償するとして3億2千万
NTTからしたら痛くも痒くもないな
NTTからしたら痛くも痒くもないな
22名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:25:20.66ID:Zr1EmwtO0 キャリアメールって端末にローカル保存されてるんじゃないの?
今時はGmailみたいにサーバー保存なの?
今時はGmailみたいにサーバー保存なの?
23名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:25:20.89ID:YHtjFVG90 ジャップさあ…
24名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:25:30.57ID:DfwfpVsy0 反転させるな😡
25名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:25:33.50ID:kHAx6a5Z0 何をどうするとそんなピンポイントな嫌がらせができるんだw
26名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:25:33.54ID:1AFh8zB80 これだいぶ大事だけどどうすんの
亡くなった家族とのやり取りを保護してるパターンが多いのに
亡くなった家族とのやり取りを保護してるパターンが多いのに
27(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/04/17(木) 20:25:46.72ID:RpHxFUM00 >>11
NTT「クオカード送るね~」
NTT「クオカード送るね~」
28名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:25:53.71ID:Z1Xzbqy/0 これ補償額とんでもない事にならん?
29名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:25:56.27ID:saQcxcAs0 一般ユーザーだからコストに合わないからだろ
政府や大企業ならロールバックする
政府や大企業ならロールバックする
30名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:25:58.76ID:joPJxANa0 まさか例の移動するジャミングか
31名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:26:09.44ID:WWshfAr0032名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:26:10.81ID:0E0x+zoz0 これ酷いな
復旧も無理って何をやったらこんなことになるんだ
復旧も無理って何をやったらこんなことになるんだ
33名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:26:12.52ID:hhTQkL0P0 自分のスマホ見たけど消えてないな
34名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:26:20.64ID:SKrzCYrG035名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:26:23.23ID:8+PNlBMo0 サーバー攻撃されたんじゃなくて?自分で間違って消しちゃったの?
36名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:26:45.34ID:nXYTU1LC0 預金が消えたらどうするんだ、増えるなら良いけど
38名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:27:15.76ID:ogiCa1+60 フジテレビの件で復元してたやん
39名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:27:36.05ID:Bgyp1PCR0 ドコモの社員に都合悪いメールがあったのかもなw
まぁそんなことないだろうけど
まぁそんなことないだろうけど
40名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:27:43.84ID:m1ZqmBOq041名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:27:51.12ID:kfHSIQMX042名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:27:54.97ID:Bo1N+jGe043名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:28:02.26ID:uV3goGfK0 保護の意味ねぇw
44名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:28:05.96ID:b41DPHie0 ヴァニッシュ!
45名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:28:21.22ID:pQCTmirT0 なにそれ?よくわからんけど
クラウドにバックアップ残ってないの
クラウドにバックアップ残ってないの
46名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:28:29.86ID:xrJnyDhv0 亡くなった大事な人からのメールが消えた
本当に復元できないの??
本当に復元できないの??
47(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/04/17(木) 20:28:32.45ID:RpHxFUM00 >>43
NTT「形ある物はいつか壊れる」
NTT「形ある物はいつか壊れる」
48名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:28:39.65ID:Wm3DDJIO0 元々信用してないしな
50名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:28:55.09ID:PSvomPf70 国有化すれば
51名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:28:55.46ID:9ofo1aS70 おいおい、同僚の亡くなったお父さんからのメール大事にしてたのに
52名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:28:56.52ID:DSs2roEv0 1つ1つHDD引っこ抜いて復元せえ
53名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:29:33.29ID:1sqxmuaV0 ちーん
54名無しどんぶらこ (スプッッ)
2025/04/17(木) 20:29:39.10ID:CXgzEoC+d >>1
俺もドコモ使ってると思ったけど俺はアハモに切り替えを理由にキャリアメール利用やめちゃった
俺もドコモ使ってると思ったけど俺はアハモに切り替えを理由にキャリアメール利用やめちゃった
55名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:29:46.27ID:462SJTfH0 大事なメール消しちゃったテヘペロ
許してクレメンス
許してクレメンス
56名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:30:37.87ID:+ImHwrKn0 なんで32万人だけなの?
57名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:30:38.61ID:FUwmTtsK0 ドコモのサービスなんて使うやつが悪い
58名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:30:40.44ID:qSk+fkz50 パソコンを25年やってきてわかったことは
暗号化というのは、他人を締め出すものじゃなくて、自分を締め出すもの
HDD全体を暗号化するとかTPMだとか、セキュリティに何のメリットもない
RAIDだとかいろいろやった結果、最も単純なバックアップ運用が一番だとわかった
一番大事なのは故障の前にデーターをコピーするそれしかない
暗号化というのは、他人を締め出すものじゃなくて、自分を締め出すもの
HDD全体を暗号化するとかTPMだとか、セキュリティに何のメリットもない
RAIDだとかいろいろやった結果、最も単純なバックアップ運用が一番だとわかった
一番大事なのは故障の前にデーターをコピーするそれしかない
59名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:31:02.65ID:20nbfjya0 へー
60名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:31:05.41ID:h6wdMUo10 んで1人五百円の補償かな
61名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:31:14.36ID:hhTQkL0P0 ガラケー時代は不具合ある度にお詫びと称してドコモポイントばら撒いてたのに今は1ポイントすらくれないスーパー守銭奴企業になった
てか契約20年超えてんのになんでポイントステージリセットしてんだこのクソ企業
てか契約20年超えてんのになんでポイントステージリセットしてんだこのクソ企業
62名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:31:17.44ID:n5MEGa880 天下り通信事業者ゴミだらけやんハッキング流出システム暴走
63名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:31:31.11ID:Bgyp1PCR0 日本人は信頼が大事だけど
保護とか他人に頼るなというドコモからの教訓かもな
保護とか他人に頼るなというドコモからの教訓かもな
64名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:31:34.62ID:D7ROG/H70 この会社は昔からいい加減でどーしよもないんや
65名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:31:55.23ID:uxnZ872V0 ジャップランド独自規格のiモードメール?
66名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:32:00.17ID:PgIF9DTs0 >>1
こんな会社を信用するからだ!
こんな会社を信用するからだ!
67名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:32:02.61ID:/t2MbBEo068名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:32:05.00ID:+QwskZVj0 保護になってなくて草
69名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:32:12.49ID:kfHSIQMX071名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:32:27.30ID:cd2YqGwy0 削除されたメールのデータが既にサーバーから消去
削除されたメールのデータが既にサーバーから消去
削除されたメールのデータが既にサーバーから消去
削除されたメールのデータが既にサーバーから消去
削除されたメールのデータが既にサーバーから消去
72名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:32:50.10ID:Vrn60IAL0 今はもうこの世にいない人からの最後のメールとかも消えたんだろうな
73名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:32:56.38ID:nXh6Dgg00 復元不可ワロタ
ほんとクソだなここは
ほんとクソだなここは
75名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:33:42.62ID:utV/+GCR0 キャリアメールを未だに主力で使ってる人いるの?
77名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:33:45.77ID:Asmu5W2P0 メールって直接端末に保存されるもんじゃないの?
ウェブメールってこと?
ウェブメールってこと?
78名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:33:47.27ID:HJjVKPj50 自分のは消されてないな
79名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:33:58.61ID:8+PNlBMo0 なんか大事な物が入ってだけどなんだったか思い出せない
俺の胃袋が覚えている
俺の胃袋が覚えている
80名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:33:59.79ID:P8vyZ17l0 落合
はよ死ね
はよ死ね
81名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:34:04.43ID:ENi9/AgN0 必要だから保護してたんじゃねーの?
あーあどうすんのこれ
あーあどうすんのこれ
82名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:34:14.67ID:/6PFtL+r0 >>1女が男性や社会から差別されたり、殺されたりするのは自業自得である🤣
★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠
●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること
[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。
※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。
[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。
地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。
[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)
[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。
上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。
「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠
●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること
[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。
※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。
[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。
地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。
[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)
[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。
上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。
「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
83名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:34:47.36ID:ZLJg7W6x0 NTTはだめだな、去年NTTとKDDIの株を買ったがKDDIは上がったがNTTは下がった
84名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:34:49.34ID:CDg90Tln0 大切なものほどなくなるもの
ローカルに保存しなさい
ローカルに保存しなさい
85名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:34:55.41ID:o5/JfOWC0 Iモード契約、SPモード契約してるメールは対象外だから
ahamoでドコモメール使用してる人だけ?
ahamoでドコモメール使用してる人だけ?
86名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:34:59.99ID:HaXJgpu70 うっわ〜
アメリカや中国のロボット開発の動画見てて、最近のはすげぇなぁって思ってたら日本はこれかよw
アメリカや中国のロボット開発の動画見てて、最近のはすげぇなぁって思ってたら日本はこれかよw
87名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:35:01.53ID:mSecTCQd0 保護したつもりが反故になったでござる!
88名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:35:13.30ID:qSk+fkz50 持ってる中で一番古いデータがどこに入ってるかわかればそれが一番最強だ
フロッピーは死んだ、CD-Rは残っている、DVD-Rも残ってる、HDDはほぼ全滅、一部動くのも有る、SSDは昇天したらおわり
結局データーが読める内にどっかにコピーするしかない、こうやってクラウドも定期的に全滅して終わる可能性有る
フロッピーは死んだ、CD-Rは残っている、DVD-Rも残ってる、HDDはほぼ全滅、一部動くのも有る、SSDは昇天したらおわり
結局データーが読める内にどっかにコピーするしかない、こうやってクラウドも定期的に全滅して終わる可能性有る
89名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:35:24.69ID:jZoEDQcF0 これが今のドコモの実力笑笑笑
90名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:35:28.86ID:8qDsa+qJ0 バックアップがないって
相当長い期間のデータだったのか
相当長い期間のデータだったのか
91名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:35:46.29ID:m1ZqmBOq0 もしかしてIIJのOEMだったとか?
92名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:35:50.82ID:veEUlUfV0 ジャップはメールサーバーすらマトモに運用できない無脳だからLINEでも使っとけニダw
亡くなった家族からのメールを残してた(遺してた)人もいるだろう。
金でつけれる解決じゃないな。
いつものように過日、NTT側だけが忘れてしまうのか?
今回、それは駄目。
金でつけれる解決じゃないな。
いつものように過日、NTT側だけが忘れてしまうのか?
今回、それは駄目。
94名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:35:58.25ID:8anQP9p20 端末に残らないメールなのか
95名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:36:01.85ID:pnj53N1R0 これはやばいやつちゃうんか
保護メールって絶対消したくないから保護してるわけで
それが消えたってことは全員めちゃくちゃ影響あるやろ?
保護メールって絶対消したくないから保護してるわけで
それが消えたってことは全員めちゃくちゃ影響あるやろ?
96名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:36:20.06ID:3g5BFVSU097名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:37:01.02ID:sGIAtzDp0 どうせ改修時にDBの保護フラグを扱わずにコード組んだんだろ
バ カ 丸 出 し
初心者かよ
バ カ 丸 出 し
初心者かよ
98@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/04/17(木) 20:37:14.48ID:lhRqBanB0 ,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
@hfafapfapf73088
@hfafapfapf73088
99@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/04/17(木) 20:37:39.77ID:lhRqBanB0 俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇(´^ω^`)お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前は裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね〜w./雑./〇./共./(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
@hfafapfapf73088
@hfafapfapf73088
100名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:37:46.24ID:1sqxmuaV0 死んだ我が子の最期のメールとか色々ありそうな
101名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:37:48.62ID:8eKp9sZ10 形見のメールとか思い出のメールがあったろうに
102名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:37:51.65ID:H28han+T0 ahamoなんだけどいまだにキャリアメールでくれる人いるから料金払ってdocomoメールにしてんだよな
なのに詐欺メール素通りで対策するにはさらに別途セキュリティ料金下さいってここ糞すぎんか
せめてサンダーバードレベルのメーラー提供してくれよ
なのに詐欺メール素通りで対策するにはさらに別途セキュリティ料金下さいってここ糞すぎんか
せめてサンダーバードレベルのメーラー提供してくれよ
103@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/04/17(木) 20:37:58.46ID:lhRqBanB0 @.〇omo〇huai←▽中華ア〇マ()き〇(´^ω^`)
@hfafapfapf73088
@hfafapfapf73088
104名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:38:09.78ID:lhRqBanB0 器施射箇彙誹譽雨
106名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:38:16.08ID:y1povnWG0 クラウドも信用すると危険なのかな
107名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:38:35.54ID:63W873lD0 規約に小さくそっと追加されるぞ
保護を設定しても必ず残ると保証されるものではありません大事なメールは自分であらかじめバックアップを取ってください
それをしてない場合メールがなくなってもこちらでは補償いたしませんってな
保護を設定しても必ず残ると保証されるものではありません大事なメールは自分であらかじめバックアップを取ってください
それをしてない場合メールがなくなってもこちらでは補償いたしませんってな
108名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:38:39.36ID:o5/JfOWC0 20000通以上保存したことある人だから
どんだけヘビーに保存してるのw
どんだけヘビーに保存してるのw
110名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:39:21.66ID:jZoEDQcF0 万博会場の増強さえauとソフバンは基地局車と電源車の2台体制だけどドコモは1台来てるだけだからな、
xで初日の状況拾ったらドコモが一番ヒドい言われてたわ、元から室内入らん楽天は別枠笑として
xで初日の状況拾ったらドコモが一番ヒドい言われてたわ、元から室内入らん楽天は別枠笑として
111名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:39:35.31ID:dcysmjtt0 バックアップは取っていると思いたい
今回の件は本番のデータを消したらバックアップも連動して消えてしまったと思いたい
今回の件は本番のデータを消したらバックアップも連動して消えてしまったと思いたい
112名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:39:44.07ID:cLKJVnDM0 dカードもプラチナ出来てからクソオブクソの改悪になったしなー
年会費11000円払っておいてリターンが100万円以上で使い方を縛られる10000円分だけとか、それノーマルにして浮く差額現金のほうがいいからw
ウリにしてる通信料金10%の還元もトラップありまくりだし、ゴールド会員に案内する問い合わせデスクがナビダイヤルとか、マヂマジでやべぇよ
年会費11000円払っておいてリターンが100万円以上で使い方を縛られる10000円分だけとか、それノーマルにして浮く差額現金のほうがいいからw
ウリにしてる通信料金10%の還元もトラップありまくりだし、ゴールド会員に案内する問い合わせデスクがナビダイヤルとか、マヂマジでやべぇよ
113名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:39:56.26ID:+pjDZrPd0 だからクラウド系は信用するなとあれほど
114名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:40:20.42ID:brfUpXnJ0 詫びp1000で手を打つよ、ドコモさん
116名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:40:36.69ID:dcysmjtt0118名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:40:55.60ID:INdnzBfM0119名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:41:09.02ID:zsV598x/0 お粗末
120名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:41:09.82ID:8GPwykuZ0 ガースーがキャリアの基本料金をデフレにさせた影響かもなw
当時はガースーのこの政策を支持しちゃう国民が多かったし
これってきっと因果応報ってやつだぜ
当時はガースーのこの政策を支持しちゃう国民が多かったし
これってきっと因果応報ってやつだぜ
121名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:41:23.07ID:IHHkfJyy0 ただの文字じゃん
122名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:41:35.01ID:dRsiTe0N0 一番の対策はドコモを解約すること
123名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:41:39.96ID:N+qc3/4g0 端末に残ってるならネット接続しなければセーフ
124名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:41:50.90ID:77kZYfr70 ドコモでもこの程度かよ
しょーもな
しょーもな
125名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:41:54.23ID:yFi9aJtx0 >>3
2ゲット狙ってたのかwww
2ゲット狙ってたのかwww
126名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:42:13.37ID:cLKJVnDM0 で意味わからんのがプラスメッセージな
au系から乗り換えるとdocomo系のプラスメッセージアプリに切り替える必要がある
キャリア間プラットフォームの統一で始めたはずなのに、なんだよこれ
au系から乗り換えるとdocomo系のプラスメッセージアプリに切り替える必要がある
キャリア間プラットフォームの統一で始めたはずなのに、なんだよこれ
127名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:42:14.31ID:UczDzKpY0 日本人にはインターネットはまだ早いんだと思う
128名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:42:19.49ID:/3FMs3Iv0 メールデータに関して他人を信用するとかありえない
迷惑メールも全部受信して端末上で処理してバックアップも自分で取らないといつ消失の憂き目に遭っても仕方が無い覚悟でいないと
迷惑メールも全部受信して端末上で処理してバックアップも自分で取らないといつ消失の憂き目に遭っても仕方が無い覚悟でいないと
129名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:42:26.92ID:uZOX7d7h0 ドコモのキャリアメールはほぼ使っていないが、スパムが酷すぎて、PC画面からカスタム設定できるNGワードが100以上設定されている地獄状態
それでも毎日スパムが届く
それでも毎日スパムが届く
130名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:42:30.30ID:ZJVBIX4m0 ひどくね?
131名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:42:47.74ID:SL9VpOhF0 定期的なバックアップすら取ってないのか
132名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:42:52.90ID:DfjqTTPL0 キャリアメールもう切ったわ
迷惑メールウザかったし
迷惑メールウザかったし
133名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:43:21.13ID:5dz210bM0 セクハラメールも消えたのか…
ようやった!
ようやった!
134名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:43:25.35ID:PXCIqkUV0 一番だいじなもの消すとか
倒産しろ!
倒産しろ!
135名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:43:28.59ID:yFi9aJtx0136名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:43:29.16ID:MUlkVAfQ0 金払ってるのにどうして
137名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:43:30.91ID:A+C3K92/0 思い出よサラバ
138名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:43:31.48ID:niqsvoUL0 そういうこともあるだろうけど弁償したれよ
痛くも痒くもないんじゃまたやらかす
痛くも痒くもないんじゃまたやらかす
139名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:44:26.30ID:1HFtlU/y0 20世紀なら大事なメールは印刷するかフロッピーに保存してたけど、今はそんな事してるやついないだろうし
140(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/04/17(木) 20:44:49.50ID:RpHxFUM00141名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:44:59.93ID:ivmt5tmk0 1億円訴訟の証拠メールが消えちまったじゃねえか
どうしてくれる
どうしてくれる
142名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:45:15.83ID:gfPZ7zD60 ドコモは朝の通勤電車でネットが遅すぎてストレス溜まるわ
143名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:45:22.46ID:9SYYmZcx0 しょうがないよ日本の技術力だもの
144名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:45:33.04ID:dRsiTe0N0 バックアップってどうやったら消せるの?
逆に教えてほしい
逆に教えてほしい
145名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:45:35.48ID:AyMvjWGE0 詫び石早く!
146名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:45:46.89ID:dcysmjtt0 >>90
(テープなどのストレージに)バックアップを取っていませんでした。ってことなんやろなあ
RAID構成でミラーリングはしていて、マスタとスレーブで冗長の構成にはしていた(と、思いたい)
でも、マスタで保護メールを消しちゃったから連動してスレーブも消えちゃったテヘペロ。とかなんやろな
バックアップを定期的に取っていたけど、バッチ処理でスタンバイ用のストレージと同期するんだけど、ほんちゃん用のデータを消したことに気が付かないで放置して、スタンバイ用のデータも消しちゃった可能性もある
まー、いずれにせよ、スタンドアロンでバックアップを取ってなかったってことやろな
(テープなどのストレージに)バックアップを取っていませんでした。ってことなんやろなあ
RAID構成でミラーリングはしていて、マスタとスレーブで冗長の構成にはしていた(と、思いたい)
でも、マスタで保護メールを消しちゃったから連動してスレーブも消えちゃったテヘペロ。とかなんやろな
バックアップを定期的に取っていたけど、バッチ処理でスタンバイ用のストレージと同期するんだけど、ほんちゃん用のデータを消したことに気が付かないで放置して、スタンバイ用のデータも消しちゃった可能性もある
まー、いずれにせよ、スタンドアロンでバックアップを取ってなかったってことやろな
147名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:45:55.37ID:7bdCMyCh0148名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:46:20.46ID:TfH/Zt5h0 IT後進国がバックアップなんて知るわけないだろ
149名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:46:34.23ID:fLioHteW0 やっぱdocomoみかか持ち株とくっついてドンドン悪化してんな
150名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:47:26.88ID:dcysmjtt0 >>137
断☆捨離
断☆捨離
151名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:47:52.13ID:TV1eF5ct0 はぁ?アホすぎんだろ
それも復元できないてどんなバックアップ体制してんの
それも復元できないてどんなバックアップ体制してんの
152名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:48:05.35ID:mwZf1vou0 docomo「次はお前自身だ」
154名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:48:18.67ID:hewX80fV0 どんなメールが消えたかの証明なんて普通は無理だよなぁ…
ひどすぎる話だ
ひどすぎる話だ
155名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:48:31.64ID:DD3HzfNV0 故人と生前送り合ってたメールとか残してる人いそうなのにな…
156名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:48:34.07ID:6nHnrBwT0 嘘くせー
お荷物だから消したんだろ
お荷物だから消したんだろ
157名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:49:09.81ID:JeZarsnG0 フジテレビ関連かな
158名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:49:25.15ID:y1povnWG0 ドコモにしてなくて良かった
160名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:50:09.29ID:QplJMYFj0 前にも個人情報漏らしたとかあったな
お詫びの手紙が来たけどその封書に赤色のボールペンで「絶対許さない」って書いて保管してるわ
旧電電公社のアホ共、学歴だけの無能の集まりか?
お詫びの手紙が来たけどその封書に赤色のボールペンで「絶対許さない」って書いて保管してるわ
旧電電公社のアホ共、学歴だけの無能の集まりか?
161名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:50:23.88ID:YEBzyjlN0 ゴミ消しただけだろwww
何が保護メールだよ価値もないのに
何が保護メールだよ価値もないのに
162名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:50:26.57ID:dRsiTe0N0 やっぱローカル保存最強なんか
163名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:50:28.29ID:81ZcPoYZ0 あーあ大事だからこそ保護してたのに
164名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:50:29.57ID:yUR8YpDg0 保護したメールを狙い打ちで消されるとか悪意しか感じないやらかし
165名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:50:33.24ID:9xYbfAZU0 3年くらい前、esimが1年以上謎の臨時メンテで出入りできなくなってたし、そういうレベル何でしょ
166名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:50:33.66ID:rbgGNhtp0 うわーーーやっちまったなーー
絶対に当事者になりたく無い。
担当者自殺するレベル。
絶対に当事者になりたく無い。
担当者自殺するレベル。
167名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:51:06.33ID:xBWLhxZO0 必要なのはローカルに落としとけ
168名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:51:17.21ID:hkuWyOK50 これだからクラウドってやつはよぉ・・・
171名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:51:38.98ID:b2dY2o7B0 これはとある政治屋の証拠隠滅だな
172名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:52:16.64ID:TV1eF5ct0173名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:52:28.24ID:Sg8AkYd70174名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:52:41.13ID:xBWLhxZO0 中居かその仲間の証拠隠滅か
175名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:52:41.60ID:uSk5339v0 単なる文字やんけ
176名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:52:47.66ID:AyiruKhm0 意味がわからないのが何故にドコモ擁護が出てくるのか
サービスに金払ってるんだからドコモの落ち度しかねーだろ
サービスに金払ってるんだからドコモの落ち度しかねーだろ
177名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:52:59.41ID:TV1eF5ct0178名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:53:00.58ID:rbgGNhtp0 NSAが全部アーカイブして持ってるから聞いてみ?
179名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:53:11.55ID:dcysmjtt0180名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:53:14.00ID:7bdCMyCh0 >>171
つまり、ドコモのメールサーバにドリルで穴を開けたとか?
つまり、ドコモのメールサーバにドリルで穴を開けたとか?
181名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:53:19.94ID:2bYCBcyy0 だからクラウドなんか使うなって言ってるんだよ
182名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:53:31.42ID:MKGX9wpE0 バックアップとかないのかよ
183名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:53:41.37ID:YEBzyjlN0184名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:54:07.50ID:5dz210bM0 やべえ
嬢との思い出が…いっぺんに…
悲しい…
嬢との思い出が…いっぺんに…
悲しい…
185名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:54:14.88ID:2sQzApcX0 もう随分前に検索機能が劣化してたよな
詳細検索できないし確実にその単語が使用されているメールがあるのに単語検索しても引っかからなかったり
詳細検索できないし確実にその単語が使用されているメールがあるのに単語検索しても引っかからなかったり
186名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:54:29.94ID:n1lYbJ5s0 そんなサービス初めて知ったわ😙
187名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:54:46.46ID:JQqykqUI0 >>1
ただのバカ
ただのバカ
188名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:54:55.75ID:9t9Xw9Et0 うわこれ亡くなった人とのやりとりメールだったり、
思い出に残してる人とか可哀想だな
バックアップしておかない方が悪いとか
変なこと言うやつヤフコメ出てきそうだけど
思い出に残してる人とか可哀想だな
バックアップしておかない方が悪いとか
変なこと言うやつヤフコメ出てきそうだけど
189名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:54:57.57ID:7bdCMyCh0 これで送った送ってないの水掛け論になるのかぁ( ̄ー ̄)ニヤリ
190名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:54:57.80ID:auNbLsk30 こういうの結構あるよなあ
やっぱ大事なデータはローカルに保存しなきゃいけないなあ
俺も5年ぐらい前にヤフーのメールの未発送の書き掛けメールが
一気に消えたことがあって、その詳細を運営に伝えたら、
「いろいろ調べたけど問題なかった。お客様がミスで消したのでは」
という返答があった
そんなはずはないと思いつづ、他に証拠もないから泣き寝入りだった
苦労して消えたメールを補完したのを覚えてる
ところがそれから2年後、
公式に「以前サーバーの不具合で消去したことが確認されたが、保証はしない」
というアナウンスがあった
「やっぱりお前が消したんじゃねーか。俺のせいにしやがって」とあらめて気分が悪くなった
やっぱ大事なデータはローカルに保存しなきゃいけないなあ
俺も5年ぐらい前にヤフーのメールの未発送の書き掛けメールが
一気に消えたことがあって、その詳細を運営に伝えたら、
「いろいろ調べたけど問題なかった。お客様がミスで消したのでは」
という返答があった
そんなはずはないと思いつづ、他に証拠もないから泣き寝入りだった
苦労して消えたメールを補完したのを覚えてる
ところがそれから2年後、
公式に「以前サーバーの不具合で消去したことが確認されたが、保証はしない」
というアナウンスがあった
「やっぱりお前が消したんじゃねーか。俺のせいにしやがって」とあらめて気分が悪くなった
191名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:55:08.26ID:qQ0VkyKa0 【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
192名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:55:25.57ID:Qpte3QIW0193名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:55:49.31ID:Ybe8djcw0 システムの不具合じゃないでしょ
ミスですよ**ミス**
誤魔化すな馬鹿野郎
ミスですよ**ミス**
誤魔化すな馬鹿野郎
194名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:55:59.93ID:gCEjgqMh0 過去を振り返るンぢゃない
195名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:56:08.18ID:dcysmjtt0 >>172
下請けの下請けの下請けがやらかしたんやろうから
今頃、下請けの下請けの下請けの社長と担当者、下請けの下請けの下請けに発注した会社の社長、下請けの下請けに発注した会社の社長、下請けのry
が、ドコモに呼び付けられて正座させられて説教くらってると思うよ
ドコモからみて最底辺にいる下請け会社は潰れるやろうな
担当者は首吊って自殺を考えるレベル
下請けの下請けの下請けがやらかしたんやろうから
今頃、下請けの下請けの下請けの社長と担当者、下請けの下請けの下請けに発注した会社の社長、下請けの下請けに発注した会社の社長、下請けのry
が、ドコモに呼び付けられて正座させられて説教くらってると思うよ
ドコモからみて最底辺にいる下請け会社は潰れるやろうな
担当者は首吊って自殺を考えるレベル
196名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:56:13.75ID:Xiyo8cih0 増えすぎて面倒くさくなってわざとかな
197名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:56:27.84ID:lOLYpKTZ0198名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:56:45.42ID:FsrLi8hL0 大事なメールはフリーアドレスへ転送保存
199名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:57:00.13ID:mqqQNY/l0 トラブルで消えることがあるのはわかるし
直近のデータに戻せないとかもわかる
でも過去のバックアップも復旧出来ないってどういうことなん
直近のデータに戻せないとかもわかる
でも過去のバックアップも復旧出来ないってどういうことなん
200名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:57:06.25ID:hcnVvGDX0 復活できん?
みかかは削除したら即 &C0 とか書いてんのか?
みかかは削除したら即 &C0 とか書いてんのか?
201名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:57:16.38ID:Ri7BZTjf0 「消えてない」報告の人が結構いるな
どーゆーこと?
ほんとに消えてないの?
どーゆーこと?
ほんとに消えてないの?
202名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:57:16.73ID:9t9Xw9Et0 >>197
何事も過信してはいけないという教訓だね
何事も過信してはいけないという教訓だね
203名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:57:33.88ID:uIvvcHRE0 行政指導ある?
204名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:58:03.11ID:VXcHF05w0 大量になりすぎてわざとだったりしてなw
205名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:58:08.68ID:Sg8AkYd70206名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:58:20.27ID:f0ieoL3R0 HDDが壊れて子供との思い出の画像が無くなったーって職場からクレーム電話かけてたおじさんがいたわ
メーカーの人を呼び出して謝らせたらしい
いくら貰ったのかなあ
メーカーの人を呼び出して謝らせたらしい
いくら貰ったのかなあ
207名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:58:28.03ID:7bdCMyCh0 >>203
強烈なお叱りあるかもよ(ΦωΦ)フフフ…
強烈なお叱りあるかもよ(ΦωΦ)フフフ…
208名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:58:34.29ID:GaoSrHm90 このメールいいべ
209名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:58:36.46ID:LdCHv+1f0 端末にはいってるもんじゃないの?
210名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:58:38.52ID:bJO9pJ3w0 保護メール消すってどういう嫌がらせだよ 質がゴミ
211名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:58:40.60ID:ZOFPDRaF0 やっべ
パスワードやっべ
パスワードやっべ
212名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:58:57.38ID:SKrzCYrG0 論理削除ではなく、物理削除してしまったんやな
213名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:58:58.18ID:uBrL69Co0 「何もしてないのに消えた」
214名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:59:14.47ID:9Nzz7Dno0 保護メールってかなり大事なものやんけ
どうすんのこれ‥
どうすんのこれ‥
215名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:59:22.83ID:rtpvLTTF0 糞すぎる不具合やな…
216(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.1000][UR武+56][UR防+68][初段森]
2025/04/17(木) 20:59:27.65ID:QsZrf6Oj0 ahamo契約時にドコモメールは使用頻度ほぼゼロだったから、メールオプション付けなかった
Gメールで全く問題ないな
Gメールで全く問題ないな
217名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:59:47.93ID:x7TCyXCK0 大物政治家もしくはバレたら日本が終わるメールでもあったから消したんだろうなー
218名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:59:49.19ID:UFUzWAA+0 政治家や財界の証拠隠滅か
219名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:00:33.63ID:EjI+Ayzx0 >>176
5ちゃんってやたら大企業様に文句言うなっていうスタンスの底辺バカが多いんよ
5ちゃんってやたら大企業様に文句言うなっていうスタンスの底辺バカが多いんよ
220名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:00:46.97ID:DqbBf9VK0221名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:00:49.31ID:5dz210bM0 あのこいいべ
でも消されて名前すら忘れたべ…
でも消されて名前すら忘れたべ…
223名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:01:02.98ID:TV1eF5ct0 こんなレベルのでいいなら俺雇ってくれや
224名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:01:09.44ID:6r18+jK/0 どういうこった
225名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:01:20.92ID:LLQRI+wE0226名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:01:24.45ID:Ybe8djcw0 デタラメな計画
意味不明な期待値
間違った設計と開発
形骸化したテスト
マネジメント不在・またはミス
そういう原因があるからこうなる。
システムの不具合だからぼくたち悪くないモーンじゃないでしょ?
まともな仕事を出来ないお前らが悪い。だからこうなった。なめてんじゃねーぞばかども
意味不明な期待値
間違った設計と開発
形骸化したテスト
マネジメント不在・またはミス
そういう原因があるからこうなる。
システムの不具合だからぼくたち悪くないモーンじゃないでしょ?
まともな仕事を出来ないお前らが悪い。だからこうなった。なめてんじゃねーぞばかども
227名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:01:26.76ID:3g9sJG6P0 >>32
多分下請けに丸投げ。ドコモの人はシステムの知識ない
多分下請けに丸投げ。ドコモの人はシステムの知識ない
228名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:01:28.87ID:Kddep7110 胃袋は覚えてる系クレーマーが現れる可能性70%くらいありそうな事案やろこれ
229名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:01:32.99ID:o2fdTeLn0 消えないようにロックしてたら消えたってちょっとこれは訴訟物では
230名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:02:03.27ID:IDLrsluZ0 海外ならその年の利益が全て吹き飛ぶほどの訴訟沙汰案件
楽天証券の不正ログインも顧客の責任にして放置とか
法治国家じゃないなこの国
あまりに自国民を国民を軽視し過ぎ
その挙げ句が人手不足?
馬鹿じゃねw
楽天証券の不正ログインも顧客の責任にして放置とか
法治国家じゃないなこの国
あまりに自国民を国民を軽視し過ぎ
その挙げ句が人手不足?
馬鹿じゃねw
231名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:02:06.34ID:SBfLZW+00 外部保管のバックアップから復元できるよね。
232名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:02:08.59ID:DqbBf9VK0 >>216
Gmailは、不正ログインまで知らせてくれるから、すごーく鬱になる。知らせてくれなくていいよ、もう。
Gmailは、不正ログインまで知らせてくれるから、すごーく鬱になる。知らせてくれなくていいよ、もう。
233名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:02:30.69ID:L8UnQYW60 それによって数十億の損失が出ていてもおかしくないな
234名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:02:42.92ID:z6n3Vaqh0 ドコモロザといいこれといい
235名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:02:48.64ID:TV1eF5ct0236名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:02:51.20ID:DqbBf9VK0 >>225
おれは、プリントアウトしてるお!
おれは、プリントアウトしてるお!
237名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:02:55.46ID:KKNdM6ff0 ドコモメールにはここ2~3週間迷惑メールしか来ない
まあ殆ど使ってないから
まあ殆ど使ってないから
238名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:03:03.08ID:9dL+NDpp0 年次のバックアップすらないってことか?
逆にすごいな
逆にすごいな
239名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:03:11.37ID:uV5V33ur0 自分の普通に残ってるんだけど
240名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:03:25.54ID:+6gXwkpX0 カエドキプログラムでお世話になってるわ
回線は契約しとらんけど
回線は契約しとらんけど
241(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/04/17(木) 21:03:31.54ID:RpHxFUM00242名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:03:32.22ID:fnPO/5kX0 ドラマだとこういうパターンは
保護されたメールの消去を依頼されて
そのメールだけ消すとバレルからと
全部まとめて消しちゃうってやつだよな
保護されたメールの消去を依頼されて
そのメールだけ消すとバレルからと
全部まとめて消しちゃうってやつだよな
243名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:04:13.26ID:Oa5Uvwvo0 docomoは通信事業弱すぎだろ…
244名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:04:15.68ID:xAwhQJ6V0 良かった、大昔の母ちゃんからの誕生日おめでとうメール残ってた
245名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:04:27.80ID:FPdHGqW20 webサービスなんて突然消える覚悟で使わないと
Gmailやヤフーメールが全ロスしたら自殺する奴もでてきそうだな
Gmailやヤフーメールが全ロスしたら自殺する奴もでてきそうだな
246名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:04:34.61ID:oURiD3nZ0 ポチっとな
247名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:04:52.50ID:bjLBLBhv0 これは信用失うやつやん
248名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:05:01.01ID:0F5+oluH0 支那人朝鮮人を入れるから
249名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:05:03.94ID:DqbBf9VK0250名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:05:07.57ID:pGwK0+kK0 ドコモのサービス系はシステムいじるときダブルチェックすらしないだからな。
251名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:05:11.76ID:m1ZqmBOq0 トランプに頼んでNSAのデータから復元してくれないかな
252名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:05:41.30ID:DqbBf9VK0 >>244
良かったねえ!
良かったねえ!
254名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:05:57.02ID:s44lv9ds auだけどdocomoドメインの迷惑メール多過ぎでブロックしたわ
報告してやっても全然減らねーし犯罪者野放しにするクソ企業過ぎる
報告してやっても全然減らねーし犯罪者野放しにするクソ企業過ぎる
255名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:06:24.59ID:EIKuTjVy0 习近平视你们为可抛弃的棋子。
256名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:06:29.60ID:s44lv9ds もう詐欺師しか使ってないだろこのカスメール
257名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:07:04.64ID:uxnZ872V0 いまどきキャリアメールをメインに使ってる時代遅れのバカも少ないだろうし影響は微々たるものでしょ
258名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:08:43.07ID:mYXSms7g0 >>21
するわけないやろ😅
するわけないやろ😅
259名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:08:54.34ID:lVNrTRtS0 死んだ嫁さんとの交際時期からのメールや画像を保存をしてたけど、こんなこともあろうかと思ってデータ抜いてPCに保存 外付け
HDD SDカードと三重のBACK UPにしてたから助かったw
HDD SDカードと三重のBACK UPにしてたから助かったw
260名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:09:28.58ID:aB9odb8R0 何のための保護や
261名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:09:28.76ID:clxpvjQR0 フラグ付きしか無かったが消えたのか元からないのかどう判断しろってんだ
262名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:09:46.27ID:D8haDoZo0263名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:09:50.40ID:v54GLUpV0 無料で使えるフリーメールの方は迷惑メールなんて入ってこないのに
キャリアメールは大量に迷惑メール来るよな
キャリアメールは大量に迷惑メール来るよな
264名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:09:52.34ID:5U+8zYZe0 キャリアメールはそんなないが、職場だとログインパスワードのメールとか探す
毎年変更するパスワードが面倒くさい
ブラウザが覚えてないんで、社内を聴いてまわる
よく使うパスワードは日本語辞書に覚えさせるが、メモ帳に貼ってる人もいるな
ひどいとデスクのメモに書いてあったり、仕事猫よろしくモニターに付箋が貼ってある
毎年変更するパスワードが面倒くさい
ブラウザが覚えてないんで、社内を聴いてまわる
よく使うパスワードは日本語辞書に覚えさせるが、メモ帳に貼ってる人もいるな
ひどいとデスクのメモに書いてあったり、仕事猫よろしくモニターに付箋が貼ってある
265名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:10:06.47ID:Rm4+jKaq0 大事なメールならちゃんと手帳に鉛筆で書き写しとけよ
自業自得だ
自業自得だ
266名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:10:39.92ID:DqbBf9VK0 >>259
慎重なのね、あなた❤
慎重なのね、あなた❤
267名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:10:57.59ID:foNF/SNT0 消えてなさそうだけど地域とか関係ある?
268名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:11:30.26ID:rGqohKde0269名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:11:35.56ID:lpPHqsH20271名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:11:49.91ID:DqbBf9VK0 >>262
そこから、闇バイトに押し入られるですよ。
そこから、闇バイトに押し入られるですよ。
272名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:12:00.74ID:oZ8anWEr0 消えたのかーって見てみた、が覚えてないから大した必要なもんでもないわ
273名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:12:29.51ID:v54GLUpV0 >>262
ウチのジジババも田舎の親戚と今までは電話でやり取りしてたけど
LINE通話教えたらそればっかになったわ
やっぱ無料(ギガ使うだけ)で話しまくれるのは強い
動画とか見ないから通話にギガ全振りできるし
ウチのジジババも田舎の親戚と今までは電話でやり取りしてたけど
LINE通話教えたらそればっかになったわ
やっぱ無料(ギガ使うだけ)で話しまくれるのは強い
動画とか見ないから通話にギガ全振りできるし
274名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:13:27.67ID:DqbBf9VK0 >>270
おれは、フロッピーディスクwに保存してるわw💾どうやって、復元させようかと思案中。
おれは、フロッピーディスクwに保存してるわw💾どうやって、復元させようかと思案中。
275名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:13:30.36ID:oNE0eL1V0 >>74
長期契約なんかSoftBankがホワイトプランで月額ぶっ壊してから亡くなったようなんだろ
長期契約なんかSoftBankがホワイトプランで月額ぶっ壊してから亡くなったようなんだろ
276名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:13:31.27ID:PSvomPf70 CMがおかしい企業は中身もおかしいという事だな
277名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:13:47.62ID:jM+eHQ4Z0 削除されてるように見えて、やろうと思えば
復元ソフト使って復元できるんでしょ?
復元ソフト使って復元できるんでしょ?
278名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:13:56.27ID:PQsCA5/r0 sudo rm -rf hogo_mail
280名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:14:16.88ID:iuoBM3UC0 そもそもdocomoは解約してたから
関係なかった(笑)
関係なかった(笑)
282名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:14:48.10ID:ZOFPDRaF0 消去して戻って来ません
さーせん
てへペロ
で済ます企業がすげえわ
さーせん
てへペロ
で済ます企業がすげえわ
283名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:15:19.43ID:QF0/ZeP20 今日ウチの固定電話にNTTドコモを名乗る自動音声電話がかかってきてサービスが利用できなくなります、などというメッセージを残してあったんだが。詐欺だろうと思って留守電消して放っておいたんだがまさか・・・
284名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:15:31.73ID:1qM7t2Yr0 NTT解体しろ
285名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:15:51.63ID:4WnbSz7h0286名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:15:51.80ID:GoXGVsgJ0 人為的なミスじゃなくてシステムの不具合か
対策できるのかな
対策できるのかな
287名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:16:04.92ID:oZ8anWEr0 × 復元することはできない
〇 復元できるけどコストかかるのでやるつもりはない
〇 復元できるけどコストかかるのでやるつもりはない
288名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:16:16.51ID:N+/DncO00 これからの企業は
新たな世代が社員に成ればなるほどこの手の事や情報漏洩がバンバン起こる
今の若いのはバラエティ番組脳だからなんでも軽い「ノリ」で物を見るからだ
新たな世代が社員に成ればなるほどこの手の事や情報漏洩がバンバン起こる
今の若いのはバラエティ番組脳だからなんでも軽い「ノリ」で物を見るからだ
289名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:16:28.91ID:V5wigJW10 うちの電話はネット回線で(回線はNTT)多分IP電話
今まで市内だと市外局番がいらなかったのに、突然同市内であっても市外局番からかけないと
つながらないようになった
なんか急に変わった?
今まで市内だと市外局番がいらなかったのに、突然同市内であっても市外局番からかけないと
つながらないようになった
なんか急に変わった?
290名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:16:51.25ID:Mm2n0FL10 >>279
ワイモバイルとかUQだと70以上は
カケホーダイと3GBほどついて月2000円ほどだよ
年金ジジババには屁でもない金額
47円iPhoneを2年ごとにワイモバイルとUQに乗り換えていくジジババたち
ワイモバイルとかUQだと70以上は
カケホーダイと3GBほどついて月2000円ほどだよ
年金ジジババには屁でもない金額
47円iPhoneを2年ごとにワイモバイルとUQに乗り換えていくジジババたち
291名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:17:04.40ID:PfKN6Kvs0 世界よ!
これが先進国だ!!
これが先進国だ!!
292名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:17:17.34ID:yrr5S/6q0 中華スマホどうこうよりも雑で笑えねえよ
294名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:18:09.80ID:ix3wyyJ20 ドコモ系サービスで価値あるのはdアニメだけ
295名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:18:31.60ID:ZOFPDRaF0 こういう事があるといきなり「俺は」って語りだす馬鹿って何かの病気だろ?
お前らだよお前ら
誰もお前らに聞いてないだろ
お前らだよお前ら
誰もお前らに聞いてないだろ
296名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:19:01.10ID:j0zqvk070297名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:19:13.37ID:85QU4UKw0298名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:19:23.20ID:hKVbkShI0 なんでバックアップを取ってなかったの?
299名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:19:26.89ID:xAwhQJ6V0 ドコモメール数カ月ぶりに開いたら迷惑メールエグいことになってた
300名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:20:24.98ID:yqOOZG9f0 最近の配信とかクラウドとかこれが怖いんだよな~
ネット予約の番号とか全く覚えていない
発券機の前でメール見ようという人間だから
ネット予約の番号とか全く覚えていない
発券機の前でメール見ようという人間だから
301名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:20:39.70ID:LrY5D/kF0 >>5
絶対コレよな可哀想に
絶対コレよな可哀想に
302名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:21:47.17ID:a3l8fPUt0 docomoやらかしすぎ
未だにネット繋がりにくい症状改善されてないし
楽天、ソフトバンク、AUだけでいいね
後は格安SIM
未だにネット繋がりにくい症状改善されてないし
楽天、ソフトバンク、AUだけでいいね
後は格安SIM
303名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:21:58.92ID:qkbeF2FG0 通話simはソフバンとドコモ、データ通信simは2枚ともソフバンでスマホ2台持ち
304名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:22:04.74ID:K0v0uJNJ0 影響があるお客さま
以下の条件をすべて満たすお客さまが対象です。
(1) メール容量が20,000通を超える状態になったことがある場合
(2) メールの保護機能をご利用されたことのあるお客さま
(3) 迷惑メールフォルダをご利用※2いただいていたお客さま
2万通を超えたことないわ!
以下の条件をすべて満たすお客さまが対象です。
(1) メール容量が20,000通を超える状態になったことがある場合
(2) メールの保護機能をご利用されたことのあるお客さま
(3) 迷惑メールフォルダをご利用※2いただいていたお客さま
2万通を超えたことないわ!
305名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:22:28.75ID:IYL3d9jc0 消してないです、勝手に消えたんですぅー
無能の新入社員かよ
無能の新入社員かよ
306名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:22:35.67ID:b261lLuM0 ドコモメール使ってない
山下さんお元気ですかのメールがしつこく来るから
基本ドコモのアプリは使わないゴミだから
銀行とかいろいろ紐付けしてしまって面倒だから
ドコモ契約してるけど
山下さんお元気ですかのメールがしつこく来るから
基本ドコモのアプリは使わないゴミだから
銀行とかいろいろ紐付けしてしまって面倒だから
ドコモ契約してるけど
307名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:22:51.19ID:OMYxPkQK0 ごめんで済むの
308名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:23:07.10ID:m1ZqmBOq0 不正アクセスされて覗かれた挙句消されましたーだったとしても言えないだろうね
企業内部は闇バイト並に嘘つきまくり
企業内部は闇バイト並に嘘つきまくり
309名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:23:31.71ID:FOvcDDeB0 保護かけて残してる死んだ親父からのメールが無事でよかった。
おっかないからバックアップ取りたいんだけど、ローカルにダウンロードするにはどうすりゃいいんあだ?
おっかないからバックアップ取りたいんだけど、ローカルにダウンロードするにはどうすりゃいいんあだ?
310名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:24:11.93ID:p7iHiCr20 Gメールが怖いのは、Androidスマホの動画や写真がいっぱいでクラウド上限だと、メールが来なくなること
あとメールシステムで配信だと、認証対策しててもセキュリティ高くて、未達すらわからんという
会社でけっこう大事なメールを顧客に一斉配信すると、届かないクレームはほぼGメールあて
あとメールシステムで配信だと、認証対策しててもセキュリティ高くて、未達すらわからんという
会社でけっこう大事なメールを顧客に一斉配信すると、届かないクレームはほぼGメールあて
311名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:24:17.16ID:/4CXCrL40 迷惑メール多すぎ
迷惑メールフォルダに入れるとかの前にそもそも受信しないように出来んのかね
迷惑メールフォルダに入れるとかの前にそもそも受信しないように出来んのかね
312名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:24:39.56ID:dEOgVWQu0 どうせ団塊Jr.世代のエッチな思い出メールだろ。
無問題
無問題
315名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:26:00.66ID:yo4kRdG/0 未だに使う人いるんだな
317名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:26:34.75ID:UOX4uX2Y0 そろそろfomaやめるか
318名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:28:32.56ID:nQHvtf1E0319名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:29:06.42ID:KKYEQpul0 嫌なら解約しろ
殿様商売を許すな
殿様商売を許すな
320名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:29:50.52ID:Pk1RI4hO0 >>281
この老害
得意気に言ってる
「冗談はヨシ子さん」って
昭和ギャグとっこして
氷河期来てまうんだが、、、
得意満面で大スベり警報やろwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
💩💩💩💩💩💩
この老害
得意気に言ってる
「冗談はヨシ子さん」って
昭和ギャグとっこして
氷河期来てまうんだが、、、
得意満面で大スベり警報やろwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
💩💩💩💩💩💩
321名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:31:50.01ID:QDp38Yw10 かなり前にキャリアメールのアドレスで登録したものが結構あるな
322名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:32:26.22ID:sgMW7O/20 ロストワールド
323名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:33:35.59ID:xyipv4Wc0 ウソだろw
324名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:34:17.51ID:lpPHqsH20 >>201
32万人だから特定の条件に一致する人の保護メールを消したんやろな
32万人だから特定の条件に一致する人の保護メールを消したんやろな
325名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:35:24.29ID:TEG50fb60 ドコモメール使ってる人なんか見たことないわ
326名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:35:40.65ID:/tthZLfp0 よく考えたら保護するほど大事なメールがなかった
327名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:35:53.65ID:nNRvOEfa0 SB系ファーストサーバー事件のように
サーバーにバグのあるアップデート掛けたんだろう
サーバーにバグのあるアップデート掛けたんだろう
328名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:36:11.91ID:x8Um6xkM0 >>56
影響があるお客さま
以下の条件をすべて満たすお客さまが対象です。
メール容量が20,000通を超える状態になったことがある場合
メールの保護機能をご利用されたことのあるお客さま
迷惑メールフォルダをご利用※2いただいていたお客さま
影響があるお客さま
以下の条件をすべて満たすお客さまが対象です。
メール容量が20,000通を超える状態になったことがある場合
メールの保護機能をご利用されたことのあるお客さま
迷惑メールフォルダをご利用※2いただいていたお客さま
329名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:36:43.08ID:UbtGwb8+0 日本のものって魅力ゼロだね
330名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:36:53.51ID:Nip3H+AI0 デジタル庁これどーすんの
331名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:36:56.29ID:c4QZva4R0 おい!
332名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:36:59.32ID:QY+DC2gO0 ありえない 鍵付ききえてる 全部
333名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:37:02.55ID:VzeNAnro0 中居のメールの証拠隠滅図ろうとして全部消した?
334名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:37:47.56ID:MKGX9wpE0 ドコモは大手だからってあぐらをかいてたからなあ
336名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:38:07.53ID:UKtHQ3Mq0 ドコモも地に落ちたなあ
337名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:38:10.29ID:gQhGDfI50 保護できてなくて削除可能になってしまっていた(消したのはユーザー)なのか
保護フラグ付けてたメールユーザーの許可なく狙い撃ちしして全消ししたのか
どっちよ
保護フラグ付けてたメールユーザーの許可なく狙い撃ちしして全消ししたのか
どっちよ
338名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:38:12.02ID:WEtS7EyG0 回線詰まるしキャリアの中で一番終わってきてる
339名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:38:19.71ID:UgZy/0pv0 キャリアメールとかまだ使ってる奴いるの?
341名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:39:08.67ID:qpUFWkkl0 ドコモじゃないけどIMAPでサーバー上にあるメールを慌ててダウンロードしたわ
342名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:39:12.96ID:5EFHMxl00 もう終わりだよこの国(´・ω・`)
343名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:39:26.67ID:x8Um6xkM0 もしかしてだけど、絶対に消さなきゃ国が転覆するぐらいのやべえ事実があって、しかもそれ保護されてたから削除できない状態になってた
何とかして葬り去るために32万人を犠牲にして削除実行したとかない?
何とかして葬り去るために32万人を犠牲にして削除実行したとかない?
344名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:39:29.81ID:cLKJVnDM0 ぶっちゃけキャリアメール廃止するための布石なんだろうな
維持するコストどんだけかかってんのよ
維持するコストどんだけかかってんのよ
345名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:39:31.25ID:UKtHQ3Mq0346名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:40:23.06ID:PfKN6Kvs0 IT大国 日本!!
347名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:41:01.53ID:09FPOoWv0 どうでもいい個人情報流出よりよっぽどたち悪いな
なんで一番消しちゃいけないやつをやってしまったのか
なんで一番消しちゃいけないやつをやってしまったのか
348名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:41:03.71ID:m1ZqmBOq0349名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:42:38.18ID:md8fHR5w0 補償あるの?
350名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:42:38.83ID:AY2c2JcY0 docomoポイントをお詫びで配りそう
何にもならんけど
何にもならんけど
351名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:42:39.84ID:lzkEhL200 NTTは誠実な会社だし補償はあるだろうな
こんなことしてごめんで済ましたら信用皆無になる
こんなことしてごめんで済ましたら信用皆無になる
352名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:42:44.41ID:jWiDoeIg0 キャリアメールとかもう使わんやろ
モバイルバンキングで一時期楽天銀行がフリー非推奨だったような気がしたけど今はGmail使えるしな
地方銀行じぶん銀行SBI新生銀行使ってるけどぜんぶGmailだわ
モバイルバンキングで一時期楽天銀行がフリー非推奨だったような気がしたけど今はGmail使えるしな
地方銀行じぶん銀行SBI新生銀行使ってるけどぜんぶGmailだわ
353名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:43:26.37ID:Isubbiji0 俺使ってるし残ってるけど
で、キャリアメールの何があかんの
で、キャリアメールの何があかんの
354名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:43:33.22ID:Fi4IZftL0 これ大事な取引のメールが消されて10億円の損害が出たとか言ったらどうなるの
355名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:44:24.51ID:dWN5YrSA0 中国崩壊!韓国崩壊!
356名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:44:25.25ID:4xDj9eRS0359名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:46:27.02ID:UKtHQ3Mq0361名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:47:02.12ID:aahYlS8r0 デジタル省のコメントは?
362名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:47:12.01ID:DMp3KbcU0 5G未だに詰まってロクに使えないしほんま…
363名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:47:15.14ID:Rv2YU5fE0 全員じゃなくて一部ユーザ?
保存媒体なんてガンガン増やすもんなんだよ
それをケチったバックアップシステムにするからこんなことになる
こういうときのデメリットや信頼低下の方が悪い面でのコスト嵩むんさ
それをケチったバックアップシステムにするからこんなことになる
こういうときのデメリットや信頼低下の方が悪い面でのコスト嵩むんさ
365名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:48:37.05ID:BpjKOiA10 LINEは復元できるのに・・・
366名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:49:01.62ID:lnnykC/Y0 うちは残ってた
放置気味だったけど良かった
放置気味だったけど良かった
367名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:51:41.34ID:FC1R8Axr0 2018年の保護メール、普通に見られるなあ
全員ではないってこと?
全員ではないってこと?
368名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:52:22.87ID:Rv2YU5fE0 別ソース
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC17BSN0X10C25A4000000/
不具合が発生したのは「ドコモメール」で、2013年12月から25年3月の間に保護したメールが削除されてしまった。現在はシステムのプログラムを改修し、サービスは正常に利用できるようになったとしている。
メール容量が2万通を超えたことがあり、電子メールの保護機能や、迷惑メールのフォルダーを使っていた利用者のメールが削除された。利用者からの申告により発覚した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC17BSN0X10C25A4000000/
不具合が発生したのは「ドコモメール」で、2013年12月から25年3月の間に保護したメールが削除されてしまった。現在はシステムのプログラムを改修し、サービスは正常に利用できるようになったとしている。
メール容量が2万通を超えたことがあり、電子メールの保護機能や、迷惑メールのフォルダーを使っていた利用者のメールが削除された。利用者からの申告により発覚した。
369名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:53:05.58ID:J1k5clEx0 迷惑メール多いけど、等々docomo名義で来たわw
メアドが全然違うんでバレバレだけどwww
メアドが全然違うんでバレバレだけどwww
370名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:55:00.13ID:aahYlS8r0 迷惑メール多すぎるわ
有料サービスの為にわざと通過させてんのか?
有料サービスの為にわざと通過させてんのか?
371名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:56:07.12ID:hM5LBk6Z0 盗塁王の確信歩き
372名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:56:09.30ID:Co520iOh0 まぁ同意してるんだよなぁ
373名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:56:32.78ID:YqqPFZ3r0 保護するメールなんか、そもそも必要ないと思うが?
本当に大切なものなら、デジタル保存を選択しない。
本当に大切なものなら、デジタル保存を選択しない。
375名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 22:01:01.52ID:52Gp8Wej0 >>21
NTTには使わなくなった家電話の加入権代返して欲しいな。
NTTには使わなくなった家電話の加入権代返して欲しいな。
377名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 22:05:52.31ID:lph3C/Kj0 こういうのは経営陣のメールを全削除という仕返しにするべき
もしくは暴力
もしくは暴力
378名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 22:06:56.91ID:VKbE+uZd0 本当に大事なのは1通か2通なんだよな
それがまた痛い
それがまた痛い
379名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 22:08:14.33ID:yY6rBQ1i0 保護してるぐらいならバックアップも当然取ってるだろうから問題なし
取ってないバカの相手はしなくて良い
取ってないバカの相手はしなくて良い
380名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 22:09:11.29ID:WX2Kc3960 またやらかしたのか?
381 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/17(木) 22:10:37.74ID:NISwMuZe0 コレは酷いわあ
人によっては、死んだ人からのメールとか、
別れた恋人とかからよメールとかが保存してたりするんだろ
人によっては、死んだ人からのメールとか、
別れた恋人とかからよメールとかが保存してたりするんだろ
382名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 22:11:13.31ID:mlMJJLVb0 日本のIT
383名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 22:11:34.30ID:lqDpd11L0 ローカル保存じゃないのか
384 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/17(木) 22:11:52.75ID:NISwMuZe0386名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 22:12:20.10ID:9EDka4jl0387名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 22:14:00.45ID:UX4UqKX/0 そもそも保護メールとかやめて必要なら各自でダウンロードさせときゃ良かったのに
なんでシステム側にデータを残すつくりにするかなぁ
なんでシステム側にデータを残すつくりにするかなぁ
388 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/17(木) 22:14:02.29ID:NISwMuZe0 >>333
中居はSoftBankやろ
中居はSoftBankやろ
>>381
そのレベルなら自分でバックアップとるだろ普通
そのレベルなら自分でバックアップとるだろ普通
390名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 22:14:43.92ID:js1UFrB00 保護したメールを敢えて削除するw
ユーザーに嫌がらせしてどうするw
ユーザーに嫌がらせしてどうするw
391 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/17(木) 22:15:39.47ID:NISwMuZe0392名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 22:17:34.82ID:aWJXpp8A0 ふーん
393 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/17(木) 22:18:17.66ID:NISwMuZe0394名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 22:23:15.08ID:vpsGA+T+0 アルシェール ドコモ でググっちゃ駄目よ
絶対に駄目だよ
このメールの件も一緒に忘れてあげよう!
絶対に駄目だよ
このメールの件も一緒に忘れてあげよう!
395名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 22:23:59.64ID:1aL3jRXr0 は?
396名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 22:25:00.77ID:8S1Day+10 銀行と同じでバックアップは取ってると思うよ ロールバックするには一度通信を止めてバックアップ後の新しい情報とマージしないといけないから無理なんでしょう
397?
2025/04/17(木) 22:25:02.79ID:0NlPKlY40 最近のドコモ繋がりにくいの中国のせいじゃね
なんかただ乗りされてんだろ
なんかただ乗りされてんだろ
398名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 22:27:19.12ID:hpR953nA0 ふざけんなよ高いくせに
もう楽天モバイルに乗り換えるわ
もう楽天モバイルに乗り換えるわ
399名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 22:28:59.69ID:QaEdzD5Z0 今日自分の名前で怪しいメール来たけどこの件と関係あるのか?
400名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 22:29:21.59ID:x8Um6xkM0401名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 22:30:31.35ID:67pPepuv0 docomowwww
402名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 22:30:59.55ID:zTw9GYfw0 特定の条件で
保護メールかどうかを判別する条件分岐を
正反対にプログラムしちゃった感じかな?
保護メールかどうかを判別する条件分岐を
正反対にプログラムしちゃった感じかな?
403名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 22:31:14.51ID:InBGhEvf0 確認してないけど取っておきたかった昔のメール消えてるんか
かなしい
かなしい
404名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 22:32:30.22ID:8S1Day+10 銀行は盆休みとかに業務停止して対応出来るけどスマホは通信停止したら国から怒られるからロールバック出来ないんだと思う
405名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 22:33:01.25ID:U1JVnUc90 デジタル立国w
408名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 22:37:36.08ID:nmW8jFac0 保毛メール
409名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 22:43:13.42ID:u2viniLW0 本当に大切ならローカル保存してるし機密性高いのはそんなところに置かん泣いてるのはジジババか
412名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 22:45:56.27ID:e54Fg6nS0 今時メールて
413名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 22:46:03.94ID:cmG5ym7o0 良い、良い。慰謝料払ってくれれば問題ない
414名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 22:46:10.94ID:Ne25P/rk0 最近のは無理でも数か月前のはLTOとかにバックアップしてないのか?
416名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 22:46:55.70ID:i42iygTQ0 端末で保護したやつはそのままあるんだよね?
417名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 22:48:28.63ID:gQhGDfI50418名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 22:48:54.08ID:5Dn9ctat0 ドコモの保護メールに俺の仮想通貨の口座情報を保存していたけど消えてしまった、訴えてやる詐欺は可能ですかぁぁっ!!?
420名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 22:51:33.67ID:AHsWz9YB0 >>20
「万の文反古」井原西鶴
「万の文反古」井原西鶴
421名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 22:51:53.26ID:3MWvpd9c0 ドコモの不祥事は報道されないからえぐい
昨年にリコールがひっそりとあったようでと2、3か月前にハガキが来てそれを知った
ここに電話しろ言うのでかけても繋がらないし
昨年にリコールがひっそりとあったようでと2、3か月前にハガキが来てそれを知った
ここに電話しろ言うのでかけても繋がらないし
422名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 22:52:42.92ID:fasCDNU70 故人との思い出のメールとかだってあっただろうにとんでもないことだよこれは
423名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 22:53:30.24ID:3MWvpd9c0 メディアがスポンサーを守るのはわかるけど
守り過ぎだわ、大手スポンサー企業の不祥事はまずまず報道されない
守り過ぎだわ、大手スポンサー企業の不祥事はまずまず報道されない
424名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 22:54:48.44ID:v2cxjFLT0 >>418
メールは無いけど僕の胃袋は覚えてます
メールは無いけど僕の胃袋は覚えてます
425名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 22:55:47.46ID:BZjv+Ay60 ドコモメール最近ウイルスばっか届くわ
しかもドメイン毎回少し違うからアドレスで拒否できない
迷惑メール対策すらできない
いまや、メール保存しとくこともできない
なにができるん?
しかもドメイン毎回少し違うからアドレスで拒否できない
迷惑メール対策すらできない
いまや、メール保存しとくこともできない
なにができるん?
426名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:00:39.12ID:tGI9uPFH0 ガラケーの時はバックアップできたのだが、メールアプリにそんな機能あるよね?
ユーザに使い方や便利機能は教えるべき
最近はケータイ買っても説明書なんて無いし、皆どうやって使い方知ったりするのだろうな
ネット検索でもメーカー機種固有のものだと、見つからなかったりする
ガラケーだとPCソフトウエアがあった PCとケータイを専用ケーブルでつなげて使う
メールや写真の画像など転送できた 充電兼用ケーブルだから、持っていた人も結構いそう
ソフトウエアはドコモでも配布していたが、古くから市販ソフトウエアもあった
ユーザに使い方や便利機能は教えるべき
最近はケータイ買っても説明書なんて無いし、皆どうやって使い方知ったりするのだろうな
ネット検索でもメーカー機種固有のものだと、見つからなかったりする
ガラケーだとPCソフトウエアがあった PCとケータイを専用ケーブルでつなげて使う
メールや写真の画像など転送できた 充電兼用ケーブルだから、持っていた人も結構いそう
ソフトウエアはドコモでも配布していたが、古くから市販ソフトウエアもあった
427名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:01:17.75ID:wlFUve9j0 使ってる奴いたんか
428名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:01:48.57ID:e54Fg6nS0 預金口座は消失する可能性ないん?
429名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:02:13.84ID:lgaYeGfM0 何年か前にもソフトバンクの子会社だかがやらかしたサーバのデータまるっと削除ってあったよな
なくならないねーこういうミス
なくならないねーこういうミス
430名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:03:10.29ID:dxFiYS+r0 >>397
これか中国人酷い
スマホの回線を乗っ取る、“ニセ基地局”が国内で出現 詐欺SMSを強制送信 携帯各社も対策へ
news.yahoo.co.jp/articles/6c286dbd03a1e590f9ccc3d9a0b7af4c490a9c77
これか中国人酷い
スマホの回線を乗っ取る、“ニセ基地局”が国内で出現 詐欺SMSを強制送信 携帯各社も対策へ
news.yahoo.co.jp/articles/6c286dbd03a1e590f9ccc3d9a0b7af4c490a9c77
431名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:04:00.64ID:/+KVHkfS0 バックアップしたらもっと高くなる
バックアップしたところで無能なんだからなんかやらかすだけ
バックアップしたところで無能なんだからなんかやらかすだけ
432名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:06:33.06ID:+l5NBH1h0 これどういう不具合よ
滅茶苦茶すぎるだろ
滅茶苦茶すぎるだろ
433名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:06:40.27ID:tGI9uPFH0 >>396
もし存在したら、メンテ日決めて作業すれば良いだけ、その間にメール受送信出来ないが、送ったりすることは可能
(メンテ作業後に遅れて到着するとか)
データのマージってそんなに面倒なのか?差分チェックではダメ? それも分からないのなら多めに復活、そのほうが良いと思う
たぶん本当に消えたんだろうと思う 行政からまた怒られそうな悪寒(´・ω・`)
もし存在したら、メンテ日決めて作業すれば良いだけ、その間にメール受送信出来ないが、送ったりすることは可能
(メンテ作業後に遅れて到着するとか)
データのマージってそんなに面倒なのか?差分チェックではダメ? それも分からないのなら多めに復活、そのほうが良いと思う
たぶん本当に消えたんだろうと思う 行政からまた怒られそうな悪寒(´・ω・`)
434名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:07:22.03ID:nTEmI0Bd0 NTT、上手くやったな。
無駄なコスト削減できたー。
電話回線使用料の7万2千円返せよ。
無駄なコスト削減できたー。
電話回線使用料の7万2千円返せよ。
435名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:08:04.50ID:dxFiYS+r0436名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:10:45.25ID:XcdyEcZp0 なんの嫌がらせ
439名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:13:25.89ID:LU1VgeSJ0 大分前の保護メールは残ってて最近の保護メールは消えてるってことはありますか?
440名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:14:14.08ID:ic5rR5tI0 反故の間違いでした
441名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:14:42.49ID:n7R4HduW0 保護の意味とはなんぞや?
442名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:14:44.62ID:Rn5KzLOY0 えっ…マジで
443名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:15:18.58ID:3TTmd2J70 添付ファイルも消えたか
444名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:15:23.31ID:Rn5KzLOY0 何でこんな事が起こるの
447名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:19:10.72ID:EwA/8YVO0 補償しなくていいから自社株買いしろ
448名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:23:40.09ID:T/SDwNVc0 ワハハハ
民衆がゴミのようだ!
民衆がゴミのようだ!
449名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:25:27.03ID:QTnHlYK50 キャリアメールのメリットは?
フリーでよくね?
フリーでよくね?
450名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:25:40.21ID:1/uObW8n0 元警官の「仙波敏郎」のインタビューは必見だよ(youtube)。
警察の腐りきった正体を暴露しまくってる。
警官=公権力を笠に着たヤクザ
以外の何者でもないことが分かる
・全員、裏金作りという違法行為に加担
・冤罪なんてあたりまえ
・女性警官に対するレイプも日常茶飯事
・ヤクザと癒着しているため、検挙率は1割以下
ヤクザと国家権力と守るため
一般市民を迫害する組織が警察といってもいいすぎじゃない。
tps://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8&list=PL8DC3E5CBCC2C137D
警察の腐りきった正体を暴露しまくってる。
警官=公権力を笠に着たヤクザ
以外の何者でもないことが分かる
・全員、裏金作りという違法行為に加担
・冤罪なんてあたりまえ
・女性警官に対するレイプも日常茶飯事
・ヤクザと癒着しているため、検挙率は1割以下
ヤクザと国家権力と守るため
一般市民を迫害する組織が警察といってもいいすぎじゃない。
tps://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8&list=PL8DC3E5CBCC2C137D
451名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:26:45.81ID:nmFh3mP70 ロールバック機能ないのかよ
453名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:28:37.57ID:Noalo1i60 バカモにはよくある事
これが日本の通信最大手、泣けてきますよ
これが日本の通信最大手、泣けてきますよ
454名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:28:43.61ID:D9wSpNGV0 削除SQLを事前にテストしてないのか?
本番環境でこんなイージーミスありえないんだがどんだけ無能な開発なんだよ
本番環境でこんなイージーミスありえないんだがどんだけ無能な開発なんだよ
455名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:28:45.09ID:CcS2ovW+0456名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:31:02.83ID:saxjlcN40 迷惑メールフォルダは詐欺メールだらけだから別に消えてもいい
457名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:31:06.57ID:nmFh3mP70 メッセージSとか言う公式迷惑メールしか来ない
459名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:34:03.99ID:85QU4UKw0 NTT docomoってRFCとかぶっちぎりで無視してそう
460名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:35:57.96ID:saxjlcN40 迷惑メールフォルダ見てたら1日で詐欺メールが20~40件くらい勝手に入ってる
引っかからないからキャリアアドで確認してるのかたまに友達を装ったメールが来るけど消してる
引っかからないからキャリアアドで確認してるのかたまに友達を装ったメールが来るけど消してる
461名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:36:09.37ID:CcS2ovW+0 そもそもキャリアメールって何だっけ?
ワイモバイルのアドレス使った事ねーわ
ワイモバイルのアドレス使った事ねーわ
462名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:37:33.79ID:CcS2ovW+0 Gmailに迷惑メール来たことない
オレだけか?
オレだけか?
463名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:40:35.21ID:saxjlcN40 メールはPCアドは無効にして必要なPCアドだけドメイン指定しておけばいいけど
たまにドメイン指定を先にやるの忘れて登録したとこからメール来なくて右往左往する
たまにドメイン指定を先にやるの忘れて登録したとこからメール来なくて右往左往する
466名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:44:20.05ID:wid7wnaX0 訴訟問題だな
467名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:45:00.90ID:F0bueJPr0 NEXCO中日本の次はドコモがやらかしたか
468名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:45:14.75ID:EwuMoazv0 強制断捨離とは 思い出はやはり紙で残さないと駄目だね
469名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:45:21.49ID:t+APE4o30 ドコモは分かりにくすぎる
縦割りがすぎる
少しはApple見習えよ
縦割りがすぎる
少しはApple見習えよ
470名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:51:14.88ID:ebl5UCQ30 毎月300円かかるサービスなのに補償無いの?
471名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:51:58.64ID:U1JVnUc90 自民党かドコモ幹部に都合の悪いメールが含まれてたんだろうな
472名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:52:10.64ID:sIfD4V3L0473名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:52:55.50ID:sIfD4V3L0474名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:53:05.64ID:a3qCkSJu0 保護者メールが反古メールに…
477名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:58:05.36ID:/Y8ZhU8d0 遺品ともいうレベルの故人からのメールとか証拠品にもなりえるメールとか
謝って済む事故じゃないわ
どうやって責任取るの
謝って済む事故じゃないわ
どうやって責任取るの
479名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:59:22.19ID:AMcDd7oO0480名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:00:21.95ID:SQeiRpcK0 # TMPDIR="~/tmp"
# rm -rf "${TMP_DIR}/*"
# rm -rf "${TMP_DIR}/*"
481名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:00:26.58ID:CWfw8nn90 これは酷すぎない?
引くわ
引くわ
482名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:01:07.20ID:VIblPbVE0 32万人の影響を気にもせず
一体何を消したかったのかな🥺
一体何を消したかったのかな🥺
483名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:03:03.45ID:YQK0xtC20 >>473
ドコモ契約だとメール利用料は無料と言いつつ、SPモード月300円に加入しないとなりませんので実質有料ですよ。
ドコモ契約だとメール利用料は無料と言いつつ、SPモード月300円に加入しないとなりませんので実質有料ですよ。
486名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:03:43.54ID:jloyk9jO0 デジタルデータは脆弱すぎる
488名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:05:21.06ID:lHxYdk430489名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:06:00.87ID:KHSUxNhi0 日本のIT企業の劣化が止まりませんね
490名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:10:04.16ID:5sKijw920 ハッキング?
メンテナンスの失敗?
メンテナンスの失敗?
>>426
スマホでもできるじゃん。USBケーブルで
スマホでもできるじゃん。USBケーブルで
492名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:11:57.62ID:5sKijw920493名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:13:34.55ID:g0pNXiFB0 対象が数10万人なのにググった限り報道したのは
時事、NHK、日経のみ
NTTは大スポンサーなのでいつもメディアに守られる
時事、NHK、日経のみ
NTTは大スポンサーなのでいつもメディアに守られる
494名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:16:28.05ID:QqDaScYn0 バックアップすらとってなかったのか
495名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:17:34.90ID:xvAMKssA0 消せ消せ消せ!
って頼んだ上級でもおるんか
って頼んだ上級でもおるんか
496名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:17:49.72ID:wZe92Smw0 アハモを使ってる人も、ドコモメールを無料で使えるようにしてほしい。
フリーメールなんて怖くてメインで使う気になれない。
フリーメールなんて怖くてメインで使う気になれない。
497名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:18:03.00ID:qrbqs5/w0 ロールバックも効かんのか
498名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:20:55.87ID:hHi8IRKT0 >>183
草
草
500名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:25:16.26ID:/Y9ReB9p0 NTT系のサービスはマジでクソだよ
502名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:29:41.59ID:Ga7wdm3B0 人の心とかないんか?
503名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:30:48.00ID:ZI4VyXjq0504名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:39:27.71ID:NvbT+ii/0 私「これはお母ちゃんとの思い出の大事なメール🥲」
NTT「消してもた笑」
NTT「消してもた笑」
505名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:43:29.14ID:YKkNBndk0 要するにドコモメールやんな以前の
保護出来てないのに周りくどい名称つけんなよな
保護出来てないのに周りくどい名称つけんなよな
506令和7年(2025年)
2025/04/18(金) 00:46:31.54ID:We/CX3X90 こんなん内部テロだろ
普通はバックアップとかあるはずだ
人為的に全部消してやるーっていうこと以外に事故とかないわ
普通はバックアップとかあるはずだ
人為的に全部消してやるーっていうこと以外に事故とかないわ
507名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:46:36.41ID:UkRFtN0h0 父親からの最後のメールが消えたわ・・・
闘病中にくれたメールだったんだけどな
きつい
また今度話して送っておいてもらお
闘病中にくれたメールだったんだけどな
きつい
また今度話して送っておいてもらお
508名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:48:31.12ID:0q35yDEC0 ホンマや…消えてるわ
509名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:48:50.81ID:TqQ18y8g0 これはQUOカード詫びしかないな
510名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:54:01.44ID:XKfOIkQE0 NTTはこういう時のために、紙で印刷して保存してないのか?
511 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/18(金) 00:54:42.47ID:Ke+NG7ck0 キャリアメールから卒業しろよw
512名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:57:17.13ID:l4qGzXUH0 ヒロスエ「そこでポケベルですよ」
513名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:59:37.17ID:NpZH7L9b0514名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:00:55.65ID:Idenaagc0515名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:01:09.91ID:OvV3wS6T0516名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:04:05.37ID:QBrXAnL30 フリーメールには山ほどゴミメールが保存されっぱなしなのにそれ以下か
517名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:06:49.40ID:pjplfV4Y0 >>58
暗号化って基本物理的にハードが他人に渡った時の対策と考えるべきなんだけど
物理的に盗まれたり売ったりして手放す心配がないなら優先度が低い
そもそもそう言うものだと認識してないのがおかしいんだけど
暗号化って基本物理的にハードが他人に渡った時の対策と考えるべきなんだけど
物理的に盗まれたり売ったりして手放す心配がないなら優先度が低い
そもそもそう言うものだと認識してないのがおかしいんだけど
518名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:09:04.95ID:IHXpldtq0 docomoって最近いろいろヤバイよな
521名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:12:02.49ID:XUKcgptN0 >>44
デス
デス
522名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:13:53.57ID:CnCd6RFF0 システム不具合じゃなくて
ヒューマンエラーじゃないの
ヒューマンエラーじゃないの
523名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:15:17.48ID:jCfgiVCM0 絵空のパワポ作って机叩いて関係会社にどなり散らかすのが仕事だから
関係してる企業は迷惑な点検だ教育だって押し付けられるんだろなw
関係してる企業は迷惑な点検だ教育だって押し付けられるんだろなw
524名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:16:56.11ID:l7P1MU880 >>21
円じゃなくてポイントかもよ?
円じゃなくてポイントかもよ?
525名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:19:41.42ID:UZhrKlTf0 日本では本当に不思議なことだらけだよ
526名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:21:03.96ID:cUSL6yGX0 三年前にしんだかーちゃんからのメールが消えたわ。。
私は大丈夫だからっていう最後のメールも。。
私は大丈夫だからっていう最後のメールも。。
528名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:25:14.50ID:UZhrKlTf0 >>526
それは本当に悲しいことだね
それは本当に悲しいことだね
530名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:29:49.07ID:Dr5JJRZX0 保護メールなんていういかにもシステム的に扱いが難しそうな設定を作るからこうなる
ドコモはド頭の思想から失敗してることが多い
ドコモはド頭の思想から失敗してることが多い
531名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:31:25.40ID:Be7Elkd80 絶対に消したくないメールは端末にダウンロードするしかないんか
532名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:34:56.60ID:nUHPWNX/0 会社で15年分くらいメール溜めてて、5年分くらいはHDDクラッシュで消失したが、やっぱ社用だと過去メール要るわな
整理下手だから、文書作成にあたり、参考資料はメール検索して、当該テーマの過去の受信メールと送信メールの添付ファイル収集から、とりあえず始まるという
整理下手だから、文書作成にあたり、参考資料はメール検索して、当該テーマの過去の受信メールと送信メールの添付ファイル収集から、とりあえず始まるという
534名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:43:23.71ID:l4qGzXUH0 ドリル優子「おかしいわ。物理破壊しない限りデータは復元できるはず…」
535名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:44:10.95ID:lO0KjexW0536名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:44:54.70ID:q4h2ZXG30537(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/04/18(金) 01:45:34.07ID:qUVc7gaO0 >>476
(; ゚Д゚)そそそんなことはない!株は紳士の遮光場!
(; ゚Д゚)そそそんなことはない!株は紳士の遮光場!
538名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:50:07.73ID:zPdR0Ej00 システムの不具合
具体的にどんなことしたん?w
具体的にどんなことしたん?w
539名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:52:18.51ID:l0N8q66Y0 個人情報流出よりも酷いな
540名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:56:01.88ID:zPdR0Ej00541名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:57:32.33ID:zvvFsZO00542名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 02:00:24.24ID:i/Dw/hoZ0 メールなんて大した容量じゃないんだから端末に置けばいいだけなのにな
なんでサーバーに置きたがるかね
なんでサーバーに置きたがるかね
543名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 02:01:42.91ID:hYqKMJ/a0 auなんか仕様でメール消えんぞ
携帯に保存してあったメールがau解約したら開けなくなって再契約しても二度と戻りませんだとよ
ガラケーユーザーは年寄り多いのに周知しねえでとんでもねえよ
楽天モバイルに乗り換えたわ
携帯に保存してあったメールがau解約したら開けなくなって再契約しても二度と戻りませんだとよ
ガラケーユーザーは年寄り多いのに周知しねえでとんでもねえよ
楽天モバイルに乗り換えたわ
544名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 02:02:16.51ID:YD1BFYeq0 >>1
気のせいか、アーカイブフォルダが空になってる…
Bccしておいたものは残ってるけど…何が消えたんだろう?
持ち運びメールにしてお金払って使ってるのに。
公式重くて繋がらない。原因とか詳しい説明のところが。
気のせいか、アーカイブフォルダが空になってる…
Bccしておいたものは残ってるけど…何が消えたんだろう?
持ち運びメールにしてお金払って使ってるのに。
公式重くて繋がらない。原因とか詳しい説明のところが。
545名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 02:02:58.94ID:YD1BFYeq0 ドコモメール公式
iPhoneの説明だけ書いてない…
影響があるお客さま
以下の条件をすべて満たすお客さまが対象です。
メール容量が20,000通を超える状態になったことがある場合
メールの保護機能をご利用されたことのあるお客さま
迷惑メールフォルダをご利用※2いただいていたお客さま
iPhoneの説明だけ書いてない…
影響があるお客さま
以下の条件をすべて満たすお客さまが対象です。
メール容量が20,000通を超える状態になったことがある場合
メールの保護機能をご利用されたことのあるお客さま
迷惑メールフォルダをご利用※2いただいていたお客さま
546名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 02:04:48.01ID:YD1BFYeq0 >メッセージRなどにて「【重要】ドコモメールにて保護したメールが削除される事象について」のお知らせをお送りします。
メッセージR…?
メッセージR…?
547名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 02:09:49.90ID:zPdR0Ej00 Rなにも着てないw そりゃ3Gの携帯だから関係ないしw
548名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 02:10:46.26ID:JrPlspwQ0 保護しないメールのほうが助かったと終わってるな
550名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 02:18:33.91ID:VHe/BoVN0 ドコモ使うのが間違いだろう
551名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 02:19:24.50ID:7S5Ljm3H0 所詮オンラインのサービスなどいつか消えるし
マジ必要なデータはダウソして自分で持っとけ
マジ必要なデータはダウソして自分で持っとけ
552名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 02:22:51.87ID:wjL1kgUi0 アメリカみたいに懲罰的賠償させるべき
一発で会社傾くくらいの
クオカード配ればOKとかそんなもんじゃねえぞ
一発で会社傾くくらいの
クオカード配ればOKとかそんなもんじゃねえぞ
553名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 02:25:46.91ID:pPuzr5db0 ひどすぎるだろ
554名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 02:30:45.43ID:JQnieThf0 >>1
ドコモからのお知らせ : 【お詫び】ドコモメールにて保護したメールが特定条件で削除される事象について | お知らせ | NTTドコモ
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/250417_00.html
> 2. 発生日時
> 2013年12月17日(火曜)から2025年3月21日(金曜)まで
> 8. お客さまへのお知らせ
> 本事象の対象であると確認ができているお客さま325,764名 (←あくまで確認できている分)
とにもかくにも対応が糞過ぎる
お上の指導・命令を食らってもおかしくない案件だし、やらかした内容を考えると
サイトの目立つところに赤字とかで大きく記載するべき内容なのに、↑のリンクは
目立たない部分に小さくこっそりと表示しているだけ
そもそも被害規模も大きい上、11年と3ヶ月も問題を放置していたとか馬鹿か?
あと「ユーザー側でバックアップしていないのが…」とかいうレスが複数あるけど
契約に関する大事なメールもメッセージRで送ってくる上、その仕様上コピペや
転送もできず、ドコモから送信されてくるその他多数のスパムメールに圧迫され
消えていくので、保護するしか手立ては無い状態
ドコモからのお知らせ : 【お詫び】ドコモメールにて保護したメールが特定条件で削除される事象について | お知らせ | NTTドコモ
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/250417_00.html
> 2. 発生日時
> 2013年12月17日(火曜)から2025年3月21日(金曜)まで
> 8. お客さまへのお知らせ
> 本事象の対象であると確認ができているお客さま325,764名 (←あくまで確認できている分)
とにもかくにも対応が糞過ぎる
お上の指導・命令を食らってもおかしくない案件だし、やらかした内容を考えると
サイトの目立つところに赤字とかで大きく記載するべき内容なのに、↑のリンクは
目立たない部分に小さくこっそりと表示しているだけ
そもそも被害規模も大きい上、11年と3ヶ月も問題を放置していたとか馬鹿か?
あと「ユーザー側でバックアップしていないのが…」とかいうレスが複数あるけど
契約に関する大事なメールもメッセージRで送ってくる上、その仕様上コピペや
転送もできず、ドコモから送信されてくるその他多数のスパムメールに圧迫され
消えていくので、保護するしか手立ては無い状態
555名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 02:34:23.39ID:ya2MyOpc0 馬鹿じゃね
556名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 02:35:28.43ID:yAKy006E0 スマホゲームでアップデート失敗からのデータ消失でサ終とかなかったっけ?
558名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 02:52:19.54ID:SaMIXAs70 これ重要メールじゃん
だから残してるのに
どうすんの?
だから残してるのに
どうすんの?
559名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 02:57:28.08ID:2j1z4VvQ0 いつまでたってもレベルが低いな
560名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 03:07:19.81ID:YaJHd3H50 どうやったら消失できるんだろうね?逆に聞いてみたい
しかも客から申告を受けて調査して判明。それっていつの話だったんだろうね
しかも客から申告を受けて調査して判明。それっていつの話だったんだろうね
561名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 03:12:23.93ID:NDIpFyXH0 ぷっ、保護意味ないやん、だめだこりゃ
562名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 03:12:38.16ID:QOS6pBQ40 ここまで殿様商売みかかがひどくなるとはな
半国営企業だろ?壺統一売国自民党とともに楽天より下に落ちそう
肩掛け携帯時代が最高潮だったな
半国営企業だろ?壺統一売国自民党とともに楽天より下に落ちそう
肩掛け携帯時代が最高潮だったな
563名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 03:13:40.88ID:NDIpFyXH0 これさ、死んだ親からのメールとか、恋人からの思い出のメールとか、
復旧せなあかんやろ
ドコモ何やってんだ??
復旧せなあかんやろ
ドコモ何やってんだ??
564名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 03:14:57.86ID:NDIpFyXH0 復元することはできない、か
一人ひとりに土下座行脚やれやボケドコモ
一人ひとりに土下座行脚やれやボケドコモ
566名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 03:17:35.23ID:NDIpFyXH0 保護してなかったメールは生き残って、わざわざ保護設定したメールが消えたってこと?
マヂ土下座行脚しろやボケドコモ
マヂ土下座行脚しろやボケドコモ
567名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 03:19:24.17ID:5kjLwPDl0 復元で思い出したけど、AmazonのKindleが神対応してくれたんだ
先月。10年前に遡って購入した雑誌が消えていたので相談したところ、
「全部は無理と思いますが、できるところまでやってみます」
↓
2週間。1番古い号を除いて、全部復活していたw
先月。10年前に遡って購入した雑誌が消えていたので相談したところ、
「全部は無理と思いますが、できるところまでやってみます」
↓
2週間。1番古い号を除いて、全部復活していたw
568あぼーん
NGNGあぼーん
569名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 03:35:45.15ID:JQnieThf0 ちなみに>>554で貼った公式のお知らせだが、公式サイトトップで
ピンクの背景で表示している「ご案内・ご注意」部分には無く
サイト一番下の「ニュースルーム」の見出し最新4件の一番下に
現在のところ表示されているだけで、そのうち消え去るはず
NTTドコモ 公式サイトトップページ
https://www.docomo.ne.jp/
あと、閲覧者側で糞みたいなスクリプト潰しをしていない場合
右クリックでのメニュー表示禁止とか、テキスト選択禁止とかの
糞サイトならではのWEBページへの糞みたいな設定をしている
>>1
対応が糞過ぎるので凸先晒し上げ
> <ドコモメールの保護メールに関するお問い合わせ 専用コールセンター>
> 【電話番号】0120-817-040(携帯電話・PHSからもご利用になれます。)
> 【受付時間】土日祝含む午前10時〜午後7時
> 【開設期間】2025年4月17日(木曜)〜2025年6月30日(月曜)
ピンクの背景で表示している「ご案内・ご注意」部分には無く
サイト一番下の「ニュースルーム」の見出し最新4件の一番下に
現在のところ表示されているだけで、そのうち消え去るはず
NTTドコモ 公式サイトトップページ
https://www.docomo.ne.jp/
あと、閲覧者側で糞みたいなスクリプト潰しをしていない場合
右クリックでのメニュー表示禁止とか、テキスト選択禁止とかの
糞サイトならではのWEBページへの糞みたいな設定をしている
>>1
対応が糞過ぎるので凸先晒し上げ
> <ドコモメールの保護メールに関するお問い合わせ 専用コールセンター>
> 【電話番号】0120-817-040(携帯電話・PHSからもご利用になれます。)
> 【受付時間】土日祝含む午前10時〜午後7時
> 【開設期間】2025年4月17日(木曜)〜2025年6月30日(月曜)
570名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 03:37:30.56ID:WClODQR60 亡くなった人からのメールとか保護してた人もいるだろうから簡単に収拾つかんだろ...
572名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 03:43:43.28ID:DLJOOcnv0 そんなに保護したいならPCに転送しておけばいいじゃん
gmail+PCで事足りるわ
gmail+PCで事足りるわ
574名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 03:49:17.41ID:JQnieThf0 >>572
↑で書いた通り、普通の「ドコモメール」なら転送する事も可能だが
契約に関するものも送られてくるメッセージRはその糞仕様のせいで
コピペもできないし、転送もできないのだが…
ドコモ回線契約も無いエアプかな?
↑で書いた通り、普通の「ドコモメール」なら転送する事も可能だが
契約に関するものも送られてくるメッセージRはその糞仕様のせいで
コピペもできないし、転送もできないのだが…
ドコモ回線契約も無いエアプかな?
575名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 03:49:28.13ID:amLMYYQz0 バックアップしてなかったのかよ
俺のためてたエロ動画みたいに永遠に失われたのか
俺のためてたエロ動画みたいに永遠に失われたのか
577名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 04:01:10.37ID:92QsKTg/0 DoCoMo5.0きたか!
578名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 04:08:29.84ID:7Pt+uizO0 酷すぎる
579名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 04:10:42.04ID:NlzW9ILa0 docomoヒデェな
まぁ俺が使ってる auのキャリアメールも大概だが
まぁ俺が使ってる auのキャリアメールも大概だが
580名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 04:13:32.50ID:4hl9O5RG0 あるある
581名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 04:21:27.48ID:JrPlspwQ0 終わりだな日本も
ここまで無責任になるとは
ここまで無責任になるとは
582名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 04:26:41.82ID:6+1tsqHC0583名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 04:31:25.53ID:XXnKCByz0 >>575
バックアップしてないって事はありえないから、操作を誤ってバックアップまで消しちゃったんだろうな。
バックアップしてないって事はありえないから、操作を誤ってバックアップまで消しちゃったんだろうな。
585名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 04:55:25.30ID:h2JdeS3R0 大事なメールは外部記憶メディアに保管しておけよ。
586名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 04:55:51.96ID:NDIpFyXH0587名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 04:57:01.43ID:ZAEFE2i90 今どきキャリアメールなんて会員登録以外で使ってるやついるのか?
588名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 04:57:38.57ID:5WpHClew0 いつ頃からかdocomoのキャリアメールは
凄まじい数の詐欺メールが届く様になった
凄まじい数の詐欺メールが届く様になった
589名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 05:04:47.66ID:NlzW9ILa0 まぁ日本はキャリア全社が総務省の天下り裏下りを常識外な給与で大量に受け入れてしまってるから料金でも何でもやり放題なんだよな
590名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 05:05:40.87ID:JQnieThf0 ID:2yhxNob/0
ID:6+1tsqHC0
契約や購入を証明するメールも、レシートや保証書とかも自分勝手な理由で
捨てているのに、いざ事が起き、当事者となると騒ぎ出すタイプだろうなと感じる
「1億万枚食べた」「僕の胃袋は覚えています」みたいな感じで…
ID:6+1tsqHC0
契約や購入を証明するメールも、レシートや保証書とかも自分勝手な理由で
捨てているのに、いざ事が起き、当事者となると騒ぎ出すタイプだろうなと感じる
「1億万枚食べた」「僕の胃袋は覚えています」みたいな感じで…
591名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 05:08:34.08ID:6+1tsqHC0592名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 05:09:06.45ID:tZ/9ABot0 やっぱり迷惑メール、詐欺メールが増えているんだね
毎日の様に来るからウンザリ
まだキャリアメールが必要だから本当に困る
毎日の様に来るからウンザリ
まだキャリアメールが必要だから本当に困る
593名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 05:13:35.56ID:JQnieThf0594名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 05:14:07.06ID:kySUV4Do0 保護メールってローカルに保存してるんじゃないの
596名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 05:32:10.66ID:hx5gEwU90 これ民間のシステムだからまだいいけど
マイナのシステムハッキングされて消去されてみ?
金は使えない医療は受けられない車に乗れない自分の身分を証明できない違法入国外国人と同じ存在にある日突然堕ちる
マイナのシステムハッキングされて消去されてみ?
金は使えない医療は受けられない車に乗れない自分の身分を証明できない違法入国外国人と同じ存在にある日突然堕ちる
597名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 05:33:23.28ID:KN/4lDOl0 若手のSEは無能ばっかりw
598名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 05:42:10.33ID:0vpikbCc0 >>4
日々上書きバックアップで既に消失状態で上書きバックアップ済みとか有りそう
日々上書きバックアップで既に消失状態で上書きバックアップ済みとか有りそう
599名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 05:43:34.66ID:0vpikbCc0600名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 05:46:19.14ID:yNtHuOCu0601名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 05:51:20.88ID:i/jRil+L0 アウトルックとかGmailとかさ、、今時docomoのメールアドレス使っている阿保もいるんだな。
602名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 05:56:55.75ID:/fRBnXoy0 震災被災者とかあたりから集団訴訟されるんだろなぁ…
604名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:00:00.97ID:i/jRil+L0 >>600
普通に携帯からでもOutlookやGmailやYahooメールのアカウント作れるだろう?お前はIQが足りない。
普通に携帯からでもOutlookやGmailやYahooメールのアカウント作れるだろう?お前はIQが足りない。
605名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:03:16.52ID:JQnieThf0 >>601
ドコモ回線契約者は契約に関するメールも基本的にメッセージRで届くんだよ
それと同時に「マイインフォメール」や各種CPの大量のドコモ謹製スパムも大量に
「アウトルックとかGmailとかさ」とか言ってるけど、的外れかつエアプなのがバレバレ
ドコモ回線契約者は契約に関するメールも基本的にメッセージRで届くんだよ
それと同時に「マイインフォメール」や各種CPの大量のドコモ謹製スパムも大量に
「アウトルックとかGmailとかさ」とか言ってるけど、的外れかつエアプなのがバレバレ
606名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:06:19.21ID:i/jRil+L0 >>605
それはブロックしたら良いんじゃね?または携帯にはアウトルックとかしか入れないとかさ、お前はアホ
それはブロックしたら良いんじゃね?または携帯にはアウトルックとかしか入れないとかさ、お前はアホ
607名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:06:25.05ID:JrPlspwQ0 フジテレビがやったぐらいの会見は必要では?
608名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:07:32.23ID:JrPlspwQ0 どういう手順でミスをしたのか全て会見で明らかにしてほしいな。
本当にばかみたいな理由そうだし、参考のために聞きたい
本当にばかみたいな理由そうだし、参考のために聞きたい
610名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:11:54.52ID:Ei50cLJl0 無能な担当者の所業だな。
611名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:14:08.10ID:Ei50cLJl0 アマで電子機器を買ったら
海外から電話がかかって来るようになった。
海外から電話がかかって来るようになった。
612名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:14:11.07ID:w9UFAHs90 キャプるのがいちばん
613名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:14:13.13ID:A82UgRV70 生前のカーチャンからの留守電とかメールとか数年保護ってたけどある時スクショ取って消した
あの時自分の意思で消してよかった
あの時自分の意思で消してよかった
614名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:19:16.55ID:JQnieThf0 そもそもの話なのだけど、ドコモメールを利用する為には有料のiモード契約や
spモード契約とかが必要で、迷惑メールフォルダ機能はつい最近無料化されたが
.それまでは有償のサービスで、料金を徴収していた
迷惑メールフォルダ機能は今回の不具合の一因になっているが、対応がおかしい
spモード契約とかが必要で、迷惑メールフォルダ機能はつい最近無料化されたが
.それまでは有償のサービスで、料金を徴収していた
迷惑メールフォルダ機能は今回の不具合の一因になっているが、対応がおかしい
615名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:22:40.45ID:Vsxb+wX+0 俺は初期の楽天モバイルで契約したので
未だに@rakuten.jpのアドレスを持っている
未だに@rakuten.jpのアドレスを持っている
616名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:23:49.56ID:JQnieThf0617名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:27:33.11ID:IzrBhKRQ0619名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:34:23.31ID:Swrtoyqe0 cmもauとソフトバンクしか見ないし、経営やばいんだろうな
620名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:35:44.44ID:KG/8I4F80 民営化で利益重視だからトラブルばかりだな
国営に戻した方が良い
国営に戻した方が良い
621名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:36:40.08ID:TXJGHWGU0622名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:42:02.85ID:TXJGHWGU0623名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:43:41.24ID:zh6vgmlx0 今いろいろ自炊してるが完全に保護したいなら結局紙が一番やなーってなるわ
624名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:43:50.70ID:i/jRil+L0 今時、キャリアメール使っているとか、、行け沼だろ
625名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:44:37.12ID:wmHFtp080 >>1
ワロタ
ワロタ
626名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:47:07.49ID:8IEnOkaD0 保護の意味w
627名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:50:24.18ID:/z8qgZRl0 もう写真に撮って紙のアルバムに貼っておくしかないね
628名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:50:46.32ID:8IEnOkaD0 docomoは知らないけど追加料金掛かるって言うからキャリアメールはやめたわ
契約してやってるんだからキャリアメールくらいダダで使わせろってな
契約してやってるんだからキャリアメールくらいダダで使わせろってな
629名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:51:52.30ID:jmaC1Om30 日本最大の通信事業者がこれか
631名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:52:54.07ID:fjSSDpNE0 つまりクラウドの中身が消えたってことでしょ
632名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:53:15.40ID:pl/vWcZE0 本当に大事なメッセージは紙保存がベストだな
未来永劫残したいなら田舎の何処かの岩にでも削って残すかw
未来永劫残したいなら田舎の何処かの岩にでも削って残すかw
633名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:53:34.97ID:Rc4ZZ52D0 ドコモはドコモ口座の一件で呆れて離れた
634名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:54:41.07ID:AfPtUh0j0 まさか韓国やら中国のサーバーじゃないだろうな
ありえそうで恐ろしい
ありえそうで恐ろしい
635名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:54:50.29ID:pl/vWcZE0636名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:55:45.82ID:AfPtUh0j0 流出したのを誤魔化すために削除されたとか言ってそう
637名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:56:21.65ID:VpGsV6hf0 ドコモなんて所詮未熟企業
638名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:56:34.70ID:JQnieThf0639名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:56:56.25ID:13hIy8740 NTT codomo
641名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:57:21.29ID:r1jgzo+30 >>620
元国営企業が完全に民間企業の感覚になるのは難しいんだろうなあ
元国営企業が完全に民間企業の感覚になるのは難しいんだろうなあ
642名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 07:07:39.50ID:13hIy8740643名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 07:14:13.88ID:pZ+JEtj30 はい、大事な文書は紙に印刷 クラウドとかあほですわ
644名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 07:17:39.85ID:Ze0Kkkod0 w
面倒になって始末したんだろwww
面倒になって始末したんだろwww
645名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 07:18:00.63ID:d7MtjqRn0 まともな社会人ならドコモしか選択肢がないからなぁ
646名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 07:18:05.32ID:pl/vWcZE0 仕事以外で他人とメールのやり取りなんてもうしないだろ
プライベートでもネットショッピングに使うだけ
年老いた親との連絡さえLINEだわ
プライベートでもネットショッピングに使うだけ
年老いた親との連絡さえLINEだわ
647名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 07:18:09.21ID:0iWOP4jq0 日本のSEは99.99999%無能しかいない
649名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 07:20:28.83ID:WXs+HCuy0 ドコモメール使ってる人リテラシー低そうだしバックアップなんて無いだろうから気の毒だな
650名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 07:24:21.70ID:4M+EDwKo0 >>5
シャレにならんな…
シャレにならんな…
651名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 07:29:46.33ID:obbNaHcP0652名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 07:31:31.56ID:kMQ5Plha0 なら保護メール辞めて
ホモメールにしなよ
ホモメールにしなよ
653名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 07:33:06.61ID:K53PJ6Om0 アハモを使ってる人も、ドコモメールを無料で使えるようにしてほしい。
フリーメールなんて怖くてメインで使う気になれない。
フリーメールなんて怖くてメインで使う気になれない。
654名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 07:33:41.32ID:XXCz2/4W0 結局どこかに親方日の丸の体質が残っとるんやろな
NTT
郵政
財閥系
日通なんかのダメダメと一緒で
NTT
郵政
財閥系
日通なんかのダメダメと一緒で
656名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 07:34:50.39ID:7Yi4w8QH0 昔GMail不具合時はグーグルが数日かけて磁気テープから復元した
657名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 07:37:10.85ID:1FxBhAYD0659名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 07:39:56.51ID:QHyol84p0 ドコモはバックアップすらしてないの?
660名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 07:40:57.25ID:JQnieThf0662名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 07:47:54.37ID:Ax7mSTMC0 >>1
キャリアメール代払って消されて…マゾかな?
キャリアメール代払って消されて…マゾかな?
663名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 07:51:46.05ID:NmDSpqfq0 定期的に受信箱空にしてるけど保護メールは消えてなかった
2016年のメール保護してた
2016年のメール保護してた
665名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 07:54:05.72ID:JQnieThf0 >>662
今回の不祥事に対する対応がゴミみたいな運営に対して、金を払って(搾取されて)
利用しているユーザー側を叩くのは、どう考えてもおかしい
あと、「キャリアメールを使わない…」とかのレスも見られるけど、運営側が
キャリアメールしか認めない糞(未だに多い)だったら仕方が無いだろ?
今回の不祥事に対する対応がゴミみたいな運営に対して、金を払って(搾取されて)
利用しているユーザー側を叩くのは、どう考えてもおかしい
あと、「キャリアメールを使わない…」とかのレスも見られるけど、運営側が
キャリアメールしか認めない糞(未だに多い)だったら仕方が無いだろ?
666名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 07:56:41.84ID:Dv4sv/bi0 マジでドコモ解約する
667名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 07:57:54.49ID:ycG/Rb8D0 >>657
こいつら今も普通に暮らしてるんだろな
こいつら今も普通に暮らしてるんだろな
668名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 07:58:34.46ID:aCYLrv/P0 大事な内容なら印刷しとけば良いのに、スクセ撮っとくとか
データなんだからいつか消えるものや
データなんだからいつか消えるものや
669名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:02:54.49ID:m2xS56wL0 ドコモのあんしんセキュリティも危険サイト対策が度々勝手にオフになる
これずっと前から指摘されてるのに未だになおしてくれない
無料ならまだしも有料のセキュリティなのに
これずっと前から指摘されてるのに未だになおしてくれない
無料ならまだしも有料のセキュリティなのに
670名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:03:22.91ID:zedYLUMW0 詐欺メールに保護かけとこ
671名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:05:15.05ID:P99CczWB0 バックアップもないというガバガバっぷりw
672名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:06:41.75ID:qRuTwYhG0 いまだにドコモ使ってる時点で客も阿呆だわな。
673名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:08:23.51ID:Ax7mSTMC0 >>665
いや、DOCOMOが糞なのは大前提として今時キャリアメールじゃないとダメなとこなんてあるの?
いや、DOCOMOが糞なのは大前提として今時キャリアメールじゃないとダメなとこなんてあるの?
674名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:08:26.31ID:xHwgqwv20 いまどきキャリアメールの着信はほぼ迷惑メールだから消失しても問題ない
675名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:16:50.18ID:Z7DdI9vY0 カスみたいな迷惑メールはフィルター設定入れてもバンバン通すくせに、保護メールは消して戻さないのな
日本の技術力はこの程度
日本の技術力はこの程度
676名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:19:18.93ID:JQnieThf0 >>673
「どこ?」と言われると、すぐには思い出せないものの、手続きを進めていく際に
携帯キャリアメールを要求されて、舌打ち(チッ!)するところが未だに有ると思う
思い出した様な感じで、ふいに出てくるから困ったもんだ
「どこ?」と言われると、すぐには思い出せないものの、手続きを進めていく際に
携帯キャリアメールを要求されて、舌打ち(チッ!)するところが未だに有ると思う
思い出した様な感じで、ふいに出てくるから困ったもんだ
677名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:28:50.52ID:JQnieThf0 >>674
MicrosoftやGoogleとかだったら、ほぼ全数迷惑メール扱いになると思う
日に10通以上、しかも、携帯に届くとか、迷惑この上無い
携帯契約が無いdポイントユーザーとは違って、携帯契約があれば
メッセージRでしか受信できず、外部メールサービスも選択できないし
フィルターで即ゴミ箱行きにもできない
MicrosoftやGoogleとかだったら、ほぼ全数迷惑メール扱いになると思う
日に10通以上、しかも、携帯に届くとか、迷惑この上無い
携帯契約が無いdポイントユーザーとは違って、携帯契約があれば
メッセージRでしか受信できず、外部メールサービスも選択できないし
フィルターで即ゴミ箱行きにもできない
679名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:33:51.92ID:+Lni/4Nq0 ドコモ銀行のお金じゃなくてよかった
680名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:34:25.21ID:TXJGHWGU0 >>678
派遣、契約社員、業務請負、下請け、協力会社の社内出向
日本中そんなのばかりだもんなー
銀行の支店も30年前まではみんな一般職の正社員だったのに
今は90%が派遣とか契約社員っていうし
市役所行って住民票取ったり親の年金保険の手続き行っても
ストラップ見たら株式会社◯◯でほぼ派遣社員だったわ
派遣、契約社員、業務請負、下請け、協力会社の社内出向
日本中そんなのばかりだもんなー
銀行の支店も30年前まではみんな一般職の正社員だったのに
今は90%が派遣とか契約社員っていうし
市役所行って住民票取ったり親の年金保険の手続き行っても
ストラップ見たら株式会社◯◯でほぼ派遣社員だったわ
681名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:35:05.13ID:Ax7mSTMC0682名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:36:03.41ID:TXJGHWGU0684名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:37:48.73ID:teflo/AR0 キャリアメールなんて使ってるやつ殆どおらんやろ
685名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:41:14.66ID:K760XItg0686名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:48:19.57ID:ns+xtf2G0 やっぱりドコモはダメだなww
687名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:50:08.91ID:JQnieThf0 内容の重さにかかわらず、携帯キャリアメールやSMS認証を強要するサイトは
即閉じか、利用を控えている(基本的に利用しない)
こいつら、生きている携帯番号を抜いて売るのが目的だろ?って感じなので
即閉じか、利用を控えている(基本的に利用しない)
こいつら、生きている携帯番号を抜いて売るのが目的だろ?って感じなので
688名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:50:39.45ID:ScIRZN9r0 在日社員がわざとやったな、
689名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:53:01.86ID:aPdjk7+U0 「保護メール消えました復旧できません」じゃなくてさ
何で消えたのか、その具体的原因と責任者の処分まで含めて案内しろよ
さすがに無責任すぎだろ
何で消えたのか、その具体的原因と責任者の処分まで含めて案内しろよ
さすがに無責任すぎだろ
690名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:54:49.10ID:aPdjk7+U0 理由不明でただ「消えました」じゃセキュリティ的に不透明すぎる
そんな簡単に消せるのなら外部の人間にぶっこ抜かれた可能性だって出てくるだろ
それが全く無いという保証がどこにあるんだ
原因を言え原因を
そんな簡単に消せるのなら外部の人間にぶっこ抜かれた可能性だって出てくるだろ
それが全く無いという保証がどこにあるんだ
原因を言え原因を
691名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:55:29.26ID:IcWMgpOb0 フジテレビの件があって消した?
都合の悪いメールでもあったのか?
都合の悪いメールでもあったのか?
692名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:55:46.19ID:aPdjk7+U0 そして再発防止策はちゃんとあるのか?
もうドコモメールではメール保護機能自体を削除する方向か?
もうドコモメールではメール保護機能自体を削除する方向か?
693名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:55:58.00ID:vY5YcKC70 ソフバンユーザーだけどこれはひでぇわw
695名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 09:00:31.53ID:aPdjk7+U0 発生日時
2013年12月17日(火曜)から2025年3月21日(金曜)まで
発覚の経緯
お客さまからのご申告をもとに調査を行い、本事象が発覚しました。
それで?責任者は責任取ったのか?
どうせ「ほーん、まぁしゃあないね(鼻ホジ)」で済ませるんだろ
マジでクソキャリアだな
2013年12月17日(火曜)から2025年3月21日(金曜)まで
発覚の経緯
お客さまからのご申告をもとに調査を行い、本事象が発覚しました。
それで?責任者は責任取ったのか?
どうせ「ほーん、まぁしゃあないね(鼻ホジ)」で済ませるんだろ
マジでクソキャリアだな
696名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 09:00:44.66ID:pI/UkYMU0 意図的だな メール止めたい(笑)
697名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 09:02:28.78ID:MFqjyksb0 やらかし数はドコモが圧勝?
田舎住まいでau系繋がりにくいからドコモ系にしようと思ったけどやめとくか
田舎住まいでau系繋がりにくいからドコモ系にしようと思ったけどやめとくか
698名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 09:11:35.37ID:UvbaMCZQ0 バックアップが無い発想は無かった
699名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 09:11:38.90ID:JQnieThf0 >>695
> 発覚の経緯
> お客さまからのご申告をもとに調査を行い、本事象が発覚しました。
→ お客さまからのご申告をもとに問い合わせ内容への返答になっていない
汎用コピペ文返答を行い、本事象が発覚した後も無視ました。
この悪事がばれてしまったので、仕方無く公表しています。
これが真実だな
> 発覚の経緯
> お客さまからのご申告をもとに調査を行い、本事象が発覚しました。
→ お客さまからのご申告をもとに問い合わせ内容への返答になっていない
汎用コピペ文返答を行い、本事象が発覚した後も無視ました。
この悪事がばれてしまったので、仕方無く公表しています。
これが真実だな
700名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 09:12:24.18ID:gyXbo/Ks0 いい加減に
キャリアメールやめたら?
こんなの使う理由ないだろ
キャリアメールやめたら?
こんなの使う理由ないだろ
701アイリ
2025/04/18(金) 09:14:47.25ID:XLhHvmsk0 いよいよKDDI1強時代が来るのね
703名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 09:19:29.02ID:JQnieThf0 >>700
そもそもdショッピングのキャンペーンとかを利用してポイント還元する為には
キャリアメール(メッセージR)が必要な仕組み(回線契約契約者の場合)
その後もポイントが付与されるまでスパム爆撃が続く
回線契約者でも、他のメアドで受信させる様にしろよ
当然ながら、即ゴミ箱行きだ
そもそもdショッピングのキャンペーンとかを利用してポイント還元する為には
キャリアメール(メッセージR)が必要な仕組み(回線契約契約者の場合)
その後もポイントが付与されるまでスパム爆撃が続く
回線契約者でも、他のメアドで受信させる様にしろよ
当然ながら、即ゴミ箱行きだ
705名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 09:22:18.12ID:WrReWACR0 系列サービスのOCNもメールがボロボロで毎週受信障害起こしてるし
そのうちどデカい花火打ち上げて総務省とコラボしてくれそうでワクワクしてる
ろくにメンテ出来てないってことだし、相当にヤバい管理してんじゃないかな
そのうちどデカい花火打ち上げて総務省とコラボしてくれそうでワクワクしてる
ろくにメンテ出来てないってことだし、相当にヤバい管理してんじゃないかな
708名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 09:35:44.90ID:Yzh2IZ690 クラウドはこういうことがあるから怖いんだよ
709名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 09:35:48.40ID:IpSu22Yi0 どういうことや?
メールサーバのスプール消えたって話じゃないのかw
キャリアのメールをサーバ上に残しておこうって考えがそもそもの間違いじゃね?
端末に引っ張って保持しろよw
メールサーバのスプール消えたって話じゃないのかw
キャリアのメールをサーバ上に残しておこうって考えがそもそもの間違いじゃね?
端末に引っ張って保持しろよw
710名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 09:36:50.64ID:28BCXGKc0 メールって保証じゃなくてベストエフォートだからね
消えても文句は言えない
だからFAXが今でも使われんだ。必ず届く
消えても文句は言えない
だからFAXが今でも使われんだ。必ず届く
712donguri
2025/04/18(金) 09:45:14.90ID:j2UIuJPk0 ピザ屋の看板みたいやん!
713名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 09:47:29.50ID:aPdjk7+U0 >>709
POPからIMAPへ切り替えた際にレガシー維持のためにメール保護機能を組み込んだけど、担当がクソで機能性を担保できていませんでしたって話では
POPからIMAPへ切り替えた際にレガシー維持のためにメール保護機能を組み込んだけど、担当がクソで機能性を担保できていませんでしたって話では
714名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 09:47:42.22ID:PnYxfBT70 >>281
1
発達障害のまま若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫w
悔しくて悔しくて今日も半ベソかいて脱糞しとるでwwww
💩うんこ大好き糖質ジャップ連呼厨ww
悔しいさのあまり発狂してID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww
↓
1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97
2)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743510254/71
恥ずいやろwww
ギャハハハハ💩
1
発達障害のまま若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫w
悔しくて悔しくて今日も半ベソかいて脱糞しとるでwwww
💩うんこ大好き糖質ジャップ連呼厨ww
悔しいさのあまり発狂してID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww
↓
1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97
2)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743510254/71
恥ずいやろwww
ギャハハハハ💩
715名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 09:47:48.78ID:PnYxfBT70 2
連戦連敗で悔しさのあまり発狂し脱糞しながらスレ1000辺りでダサ過ぎるスレ荒らしをする件について
発達障害がそのまま老害にな り
若年性認知症発症でちうの
在日老害蛆虫下痢信やから
大好きな💩マークを大量に貼り付けてスレ荒らしするぞー!
例↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744256372/1000
このスレ荒らし💩職人が必死こいてスレ荒らしするのが大爆笑wwwwww
ギャハハハハーーー
ちな、うんこ煮詰めてゴキブリ焼いて食べる民族の在日だぞー
ギャハハハハーーwww
連戦連敗で悔しさのあまり発狂し脱糞しながらスレ1000辺りでダサ過ぎるスレ荒らしをする件について
発達障害がそのまま老害にな り
若年性認知症発症でちうの
在日老害蛆虫下痢信やから
大好きな💩マークを大量に貼り付けてスレ荒らしするぞー!
例↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744256372/1000
このスレ荒らし💩職人が必死こいてスレ荒らしするのが大爆笑wwwwww
ギャハハハハーーー
ちな、うんこ煮詰めてゴキブリ焼いて食べる民族の在日だぞー
ギャハハハハーーwww
716名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 09:47:55.92ID:PnYxfBT70 3
毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返した若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫
発達障害がそのまま大人になり老害になったから危険人物と言うか下劣生物www
連日第1位の荒らしっぷり!!記念
http://hissi.org/read.php/newsplus/20250410/eVZqbkdjaTMw.html
もうね
悔しくて悔しくて
お顔真っ赤にして
脱糞し、発狂して
スレに💩マークを
投稿して荒らしまくってるぞーーwww
なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww
おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの若年性痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー
スレ荒らしの若年性認知症IDはブロックする事をおすすめしますwww
ギャハハハハwwww
毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返した若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫
発達障害がそのまま大人になり老害になったから危険人物と言うか下劣生物www
連日第1位の荒らしっぷり!!記念
http://hissi.org/read.php/newsplus/20250410/eVZqbkdjaTMw.html
もうね
悔しくて悔しくて
お顔真っ赤にして
脱糞し、発狂して
スレに💩マークを
投稿して荒らしまくってるぞーーwww
なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww
おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの若年性痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー
スレ荒らしの若年性認知症IDはブロックする事をおすすめしますwww
ギャハハハハwwww
717名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 09:48:13.47ID:PnYxfBT70 4
ドヤ顔で「冗談はヨシ子さん」ってなんだよwww
‐-
「冗談はヨシ子さん?!商談は反古のち破棄だっ!?」
と、言う訳で…?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744888793/281
--
加齢汚物臭放つ
若年性認知症
老害ナマポ
在日寄生虫
下痢信爺
がバレてしまったやんけww
ギャハハハハーーwww💩
ドヤ顔で「冗談はヨシ子さん」ってなんだよwww
‐-
「冗談はヨシ子さん?!商談は反古のち破棄だっ!?」
と、言う訳で…?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744888793/281
--
加齢汚物臭放つ
若年性認知症
老害ナマポ
在日寄生虫
下痢信爺
がバレてしまったやんけww
ギャハハハハーーwww💩
718名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 09:50:25.90ID:IpSu22Yi0 >>713
あ~あり得るw
あ~あり得るw
719名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 09:51:13.49ID:jOejlHB60 バックアップ機能がないのか
720名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 09:53:37.54ID:aPdjk7+U0 >>718
そもそも本当にただのメールクライアントでいい筈なのに無駄で無意味に独自仕様を組み込みすぎていてマジでクッソ終わってるからな
何でドコモドメインのメールを送受信するだけのアプリでdアカウント認証どうのこうのとかやりだすのか意味不明が極まってる
そもそも本当にただのメールクライアントでいい筈なのに無駄で無意味に独自仕様を組み込みすぎていてマジでクッソ終わってるからな
何でドコモドメインのメールを送受信するだけのアプリでdアカウント認証どうのこうのとかやりだすのか意味不明が極まってる
721名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 10:29:25.12ID:PEvDHCPh0 一時でもメールを2万通溜め込む人って……
722名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 10:46:36.77ID:U0+RsaLK0 うわー
こういう時に備えてスクショ撮ったり対策しといたほうが良いね
クラウドも消える可能性あるけど
こういう時に備えてスクショ撮ったり対策しといたほうが良いね
クラウドも消える可能性あるけど
723名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 10:52:00.38ID:iwEhwNFN0 保護メールは通常クラウドの件数、データサイズのいずれかが100%に達しても削除されないが、20,000通を超えたら削除されたみたいだな
724名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 10:53:47.72ID:CwngGc7v0 IT業界って有能な奴から心身ぶっ壊してリタイアしていくから、どんどん無能と入れ替わっていく
725名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 10:54:12.85ID:7HSi1nXr0 迷惑メールしか来ないメーラー
726名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 11:06:38.01ID:yzlba55c0 めるみちゃん、責任とって脱ごうか?
727名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 11:09:28.45ID:OSLIw1kl0 スマホのバックアップって最近聞かなくなったよね
728名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 11:13:53.36ID:2u765qMS0 やたらクラウド勧めておいて終いにはこれだもんな
クラウドにある巨大なセンターデータをバックアップってのもコストも含め限界あるし
また分散型に回帰するかもね
クラウドにある巨大なセンターデータをバックアップってのもコストも含め限界あるし
また分散型に回帰するかもね
729名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 11:14:48.66ID:O+VcoAD70 >>727
iCloudがあるじゃないか
iCloudがあるじゃないか
730名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 11:15:12.41ID:2MorfCaV0 ドコモ「過去にとらわれてんじゃねーよ!」
731名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 11:15:48.23ID:d9mrDQXA0 ○uはオープンソース資産の積極採用で安定感上げてシェア獲得。ド○モは通信安定化に謎企業の技術を導入したんだっけ?
733名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 11:21:33.95ID:OSLIw1kl0 >>729 うーーんまぁ設定次第なんだけど最近はimapといってサーバーのメールを見る方式が基本なので
スマホ本体のデータバックアップにはメールデータは無いんだよ
pop3というスマホ本体にメールデータをコピーしてみる方式ならスマホ本体に全文あるのでバックアップ可能なんだけどね
スマホ本体のデータバックアップにはメールデータは無いんだよ
pop3というスマホ本体にメールデータをコピーしてみる方式ならスマホ本体に全文あるのでバックアップ可能なんだけどね
734名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 11:32:27.20ID:P0+luiT30 大切な思い出以外で物理激アツあたりだと億ビットコパスワードだな
でもよ ソフバンならありえる感じだけどドコモが消すなよ
でもよ ソフバンならありえる感じだけどドコモが消すなよ
735名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 11:34:37.34ID:4i5dq6RK0 利用規約によると補償する場合、「330円が上限」ぽいね
ドコモメールに関するその他のご注意事項
ドコモメールにおいては、クラウドデータとしてクラウドサーバに保存されたお客さまの対象データが毀損または消失しないことを保証するものではありません。クラウドサーバでデータが毀損または消失した場合、端末と同期されると、端末にダウンロードされていた当該データも消失してしまいますので、お客さまの大切な情報は、ご自身で定期的にバックアップしてください。なお、クラウドデータが毀損または消失などしたことでお客さまが損害を被った場合でも、当社は一切その責任を負いません。
当社がドコモメールに関してお客さまに対して損害賠償責任を負う場合であっても、賠償する損害は、通常かつ直接の損害(spモード付加機能使用料の1か月分に相当する金額を上限とします)に限ります。ただし、当社の故意または重大な過失による場合はこの限りではなく、また、契約約款に定める場合については契約約款の定めに従います。
ドコモメールに関するその他のご注意事項
ドコモメールにおいては、クラウドデータとしてクラウドサーバに保存されたお客さまの対象データが毀損または消失しないことを保証するものではありません。クラウドサーバでデータが毀損または消失した場合、端末と同期されると、端末にダウンロードされていた当該データも消失してしまいますので、お客さまの大切な情報は、ご自身で定期的にバックアップしてください。なお、クラウドデータが毀損または消失などしたことでお客さまが損害を被った場合でも、当社は一切その責任を負いません。
当社がドコモメールに関してお客さまに対して損害賠償責任を負う場合であっても、賠償する損害は、通常かつ直接の損害(spモード付加機能使用料の1か月分に相当する金額を上限とします)に限ります。ただし、当社の故意または重大な過失による場合はこの限りではなく、また、契約約款に定める場合については契約約款の定めに従います。
736名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 11:42:21.94ID:JQnieThf0 >>735
契約とかに関する連絡を入れてくるメッセージR(糞仕様)は本文コピーとか
転送もできないし、実質的にバックアップ不可能じゃん
この条文自体に不備があると思う
と言うか、契約に関するものとか重要な内容をメッセージRで送ってくんなよと
契約とかに関する連絡を入れてくるメッセージR(糞仕様)は本文コピーとか
転送もできないし、実質的にバックアップ不可能じゃん
この条文自体に不備があると思う
と言うか、契約に関するものとか重要な内容をメッセージRで送ってくんなよと
737名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 11:58:09.40ID:L/7gXIWQ0 有料メールなのにこれだからなあ
フリーメールはダメみたいなところまだあるけどどっちが信用できないんだか…
フリーメールはダメみたいなところまだあるけどどっちが信用できないんだか…
738名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 11:58:42.37ID:hfeGZYW70 >>735
重大な過失では
重大な過失では
739名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 12:01:49.94ID:4i5dq6RK0740名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 12:03:16.76ID:5/pJjzDy0741名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 12:27:12.89ID:6nPdOe+P0 バーカwwwww
742名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 12:29:57.71ID:CsRpYdSm0 500円のQUOカードでお詫び?😅
743名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 12:31:45.60ID:pn39Akfq0 >>742
Yahoo!のメールアドレス流出事件も500円の為替だったような
Yahoo!のメールアドレス流出事件も500円の為替だったような
744名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 12:33:32.86ID:JQnieThf0 >>740
昔、下請け(以下)の立場でNTTデ-タに出向していた事が有ったのだが
こっちは到底こなしきれない様なノルマを押しつけられて、毎日の様に
徹夜続きで働いていた中、奴らは水曜に「今日は定時退社の日で〜す」と
そそくさと帰りやがって(上への確認もできないから仕事も更に遅れる)
.マジでこいつら氏ねば良いのに!…と殺意を抱いたのを覚えている
昔、下請け(以下)の立場でNTTデ-タに出向していた事が有ったのだが
こっちは到底こなしきれない様なノルマを押しつけられて、毎日の様に
徹夜続きで働いていた中、奴らは水曜に「今日は定時退社の日で〜す」と
そそくさと帰りやがって(上への確認もできないから仕事も更に遅れる)
.マジでこいつら氏ねば良いのに!…と殺意を抱いたのを覚えている
745名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 12:35:17.05ID:OSLIw1kl0 最近は補償しないことが多い
漏洩事故が一般的になったので「改善します」でおしまい
漏洩事故が一般的になったので「改善します」でおしまい
746名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 12:37:43.07ID:gmegJibD0 また中国人と公明党の仕業だな
747名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 12:40:51.38ID:gFMHYHiC0 なんか保護してたっけ…えーと…yahoomailだからわからん。
749名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 12:51:23.49ID:VW0kCYwA0 100兆円保管してる金庫のパスワード書いてたんだけど保証してもらえる?
750名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 12:58:56.63ID:z9yX2qMh0 キャリアメールもう10年ぐらい使ってないな
752名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 13:01:06.49ID:zJTdb9Ks0 亡くなった母さんのスマホのメール消えてないだろうな…
753名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 13:20:41.39ID:FLh7Pt9S0 誰もメインで使ってないからどうでもいいな
754名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 13:37:49.13ID:AvWHhH9R0 >>752
SIM抜いておいたり電源offだったのなら大丈夫では?
SIM抜いておいたり電源offだったのなら大丈夫では?
755名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 13:39:28.53ID:Fgq31M8Y0 あーあ
なんのための保護なの
なんのための保護なの
757名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 14:07:54.33ID:Y0pHNepN0 政治家の隠蔽にまきこまれたのか
758名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 14:25:20.37ID:Q7eEhEXN0 証拠が消えたじゃないか
759名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 14:57:29.28ID:1J9Sk2eN0 >>1
バックアップは?
バックアップは?
762名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 16:26:24.51ID:cV2ur1fa0 こんなもん使ってるやつの気がしれない
763名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 16:54:35.93ID:++eH5NSO0 復元できるけどめんどいからやらないって発表しとこ
764名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 17:32:23.81ID:zPdR0Ej00 自分のパソコンにメールを大量に保存
USBメモリーの全部保存、PCのを全消去
USBメモリー故障w OIUT
ドコモも作業員、あっ消しcちゃったwwww プpップププ
USBメモリーの全部保存、PCのを全消去
USBメモリー故障w OIUT
ドコモも作業員、あっ消しcちゃったwwww プpップププ
765名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 17:34:08.60ID:zPdR0Ej00 最近は不具合あっても退職しなくてもいいぞうだ
昭和平成ならクビw 下請けのソフトウェア会社の社員がw
昭和平成ならクビw 下請けのソフトウェア会社の社員がw
766名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 18:36:35.49ID:o5h0hxNN0 俺のエロサイトURLまとめ は無事だった。良かった…
767名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 18:53:47.88ID:yLXY81fk0 最近マイドコモやdカードアプリのログインが毎回6〜7回の認証作業後でないと使えないとか酷いことになってるな
もうdカードもdocomoも解約予定で動いてる
もうdカードもdocomoも解約予定で動いてる
768名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 20:36:06.35ID:TsGi9rqn0 令和の時代にドコモメール使ってる連中とみずほ銀行をメインバンクにしてる連中は同類🤪
769名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 20:56:11.86ID:kvd0RoqN0 ドコモオンラインショップでPixel9a買ったけどドコモメールアプリがプリインストールされてなかった
自分で追加しないと使えないんだな
自分で追加しないと使えないんだな
770名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 21:03:57.15ID:Nfz8yxpd0 ドコモが糞なら解約すればいいだけのこと
771名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 21:09:22.92ID:WGHZ/zyb0 死んだ嫁さんと学生の頃にやり取りしてたメールを保護して残してたけど
もしかして消えちゃったのかな…。
もしかして消えちゃったのかな…。
772名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 21:19:24.75ID:+MLa0+uc0 久々キャリアメール届いたと思ったらこれのせいなのか!?
773名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 21:43:58.25ID:Xj3zd8vm0 あなたは当選しました!
復旧方法が分かりました
しかし対象者が多いため
優先復旧権を抽選販売することになりましたところ
あなたが当選されました
つきましては
復旧方法が分かりました
しかし対象者が多いため
優先復旧権を抽選販売することになりましたところ
あなたが当選されました
つきましては
774名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 21:49:44.87ID:WG39VmyO0 何でローカルにも保存しとかなかったんだ
775名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 23:55:04.61ID:Rf0IMqP40777名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 00:05:45.66ID:SqmvnWzV0 最近、auからdocomoに変えた
778名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 00:12:40.50ID:/+PpKxzd0 こんなに雑な話、もしや保護フラグを逆で読んだとかそんなオチか
781ンダモシタン
2025/04/19(土) 03:04:32.17ID:1TbEVawu0 まだドコモメール使っている人がいたことに驚いている。
782名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 04:15:51.74ID:yJZm4Eds0 使ってないキャリアメールに詐欺メールがこの時間帯に大量に来る
受信拒否してもしつこく来るのでウンザリして乗り換えようと検討中
何かこれドコモは地味にサイバー攻撃されてるんじゃないの
受信拒否してもしつこく来るのでウンザリして乗り換えようと検討中
何かこれドコモは地味にサイバー攻撃されてるんじゃないの
783名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 06:57:09.78ID:bIKCVB1V0 これ賠償ものだろ
なんでいつも謝罪だけで済ませてるの?
なんでいつも謝罪だけで済ませてるの?
784名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 06:59:25.42ID:DB0cOqrc0 元官営はダメだ。位まで経ってもな。
785名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 07:22:09.14ID:DB0cOqrc0 自分は格安SIMだけど、もしキャリアでもメールはgmailにするな。
プッシュできないけどいざとなったらPCで見れる。
プッシュできないけどいざとなったらPCで見れる。
786名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 07:40:14.25ID:V0Y2iDoq0 自分はアハモでGmailとYahooメールの二刀流だな
docomoメールは使わんな
docomoメールは使わんな
787名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 07:42:39.06ID:FuPmae340 おもひでぽろぽろ
788名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 08:02:52.95ID:eY/5uoAE0 メールの何を保護してんのよ
789名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 08:26:22.19ID:k0PG65uF0 ドコモユーザーじゃないからよく知らんけど、キャリアメールなのにクラウドのメールシステムなの?
790名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 09:05:49.66ID:ylJ6XFPG0 ドコモは余計なことを全てやめて通信品質向上だけやれ。
いつまで繋がらない状態放置するつもりだ。
いつまで繋がらない状態放置するつもりだ。
791名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 09:08:58.04ID:ji2Ujgcv0 キャリアメール最近アハモに乗り換えた時に切っちゃったわ
こんなもんいつまでも残してても意味ないし
こんなもんいつまでも残してても意味ないし
792名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 09:13:11.81ID:k0PG65uF0 ドコモはサーバー側とクライアントアプリの双方でメールデータ同期とるタイプなのね
ワイモバはプッシュ配信されたメールデータはサーバーに残らないからこんなことは起きないわ
ワイモバはプッシュ配信されたメールデータはサーバーに残らないからこんなことは起きないわ
793名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 09:13:54.00ID:KRoq6c7p0 これは相当ひどいな
人によっては命より大事なメールとかもあるだろ
人によっては命より大事なメールとかもあるだろ
795名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 10:41:35.59ID:boc2LyVG0 こういう失態はドコモの名をよく聞くような
ブランドに胡座をかいて社内はいまだに日の丸親方じゃないの?
ブランドに胡座をかいて社内はいまだに日の丸親方じゃないの?
796名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 10:44:24.96ID:Bl0TRXcc0 大事なメールはプリントアウトもしておいた方がいいな
798名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 11:10:54.86ID:ZroFsA2E0 1通につき100円の弁済しろ
799名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 11:14:15.10ID:UdG4z76a0 キャリアメール離れしてると思うけど何使ってる?
800名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 12:49:29.57ID:x4IXWGHX0 消えた条件の1つに「メール容量が20,000通を超える状態になったことがある場合」があるので
メールが最大の2万件溜まってて新着メールが来て古いメールが削除されるときに
保護フラグを無視して単純に古いのから消していった感じかな
メールが最大の2万件溜まってて新着メールが来て古いメールが削除されるときに
保護フラグを無視して単純に古いのから消していった感じかな
801名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 14:56:56.39ID:YCTfSuYF0 これ去年の年末ぐらいから消えてたでしょ?
亡くなった友だちのメールが消えてたよ。
亡くなった友だちのメールが消えてたよ。
802名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 15:15:07.12ID:A5F96YxG0 これ確実に証拠隠滅じゃね?
なんか時期的に怪しさある
なんか時期的に怪しさある
803名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 15:28:18.92ID:gFDaUzwc0804名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 15:28:40.53ID:gFDaUzwc0805名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 15:33:06.18ID:vjXJFjvs0 「つながらない」ドコモを尻目に、ソフトバンク回線の評価が急上昇--両社を分けた差とは [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1697292212/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1697292212/
806名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 15:34:08.58ID:XVMouVei0 亡くなった母親からの最期のメールとかあったろうに、、、
807名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 18:15:43.65ID:9+QOOHik0808名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 18:16:54.34ID:qjwCHw7I0 信用できない会社だな
809名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 18:18:59.29ID:9+QOOHik0810名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 18:19:04.12ID:QpTz95Xb0 あーあ(´・ω・`)
811名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 18:23:58.43ID:D3oGE9sN0 >>809
そんなことできる人間は令和の時代にドコモメールなんて使いません
そんなことできる人間は令和の時代にドコモメールなんて使いません
812名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 18:26:38.84ID:OAzRAB230 保護はしてないけど溜まってたドコモメールがごっそり消えてたわ
特定の相手だけでも150件以上あったのに今は10件くらいしかない
このせいか
特定の相手だけでも150件以上あったのに今は10件くらいしかない
このせいか
813名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 18:28:37.59ID:QpTz95Xb0 よーわからんけど、これってなんの話なの?まさか、端末側で保護かけてたメールが消えるの?
そういう類いのレスがあるやにみうけるんだが。
そういう類いのレスがあるやにみうけるんだが。
814名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 18:31:10.37ID:QpTz95Xb0 知らんけどもしかして、今のDOCOMOのキャリアメールって、当該端末からもIMAPだったりすんの?
815名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 18:38:02.10ID:anN1D3jd0 通常は保存されているメールが2万件以上になると古いのから削除されていく。
ただ、保護メール機能を使うと2万件を超えても削除されない、はずが保護メールが機能してなくて、通常通り削除されちゃっていたって事かな。2万件以上という条件が付くから被害者が限られるし、運営側も10年以上も気付かなかった。
ただ、保護メール機能を使うと2万件を超えても削除されない、はずが保護メールが機能してなくて、通常通り削除されちゃっていたって事かな。2万件以上という条件が付くから被害者が限られるし、運営側も10年以上も気付かなかった。
818名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 19:50:32.19ID:41QSRCo/0 兵庫の山間部に異動(トバされたんだがw)になったら
docomoが入らなくてワラタ
桑田佳祐が日本全国かけられるるとCMやってただろ
まさに修羅場なんでソフバン契約したわw
docomoが入らなくてワラタ
桑田佳祐が日本全国かけられるるとCMやってただろ
まさに修羅場なんでソフバン契約したわw
819名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 19:57:23.31ID:cL8VOeig0 現象障害の詳細に関する公式の説明はどこにあるの?
820名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 20:01:48.03ID:hR/FsU1r0821名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 21:09:16.00ID:XVqe7A//0 ドコモとソフトバンク、パスワードをハッシュ化せず保持 「パスワードを忘れた」からユーザーへ開示【追記あり】
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2203/15/news172.html
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2203/15/news172.html
822名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 21:09:55.43ID:DI122IdC0 何があったん
823名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 21:28:44.21ID:czo7rk8m0 保護って何?
フォルダ移動しました的なやつ?
フォルダ移動しました的なやつ?
824名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 21:37:18.42ID:54fXrT1h0 >>823
太古の昔ガラケー時代には保存メール件数が物凄く少なく限られていた
件数が上限に達すると古いメールから削除される
そこで消えてほしくないメールを削除対象から除外する機能が実装された
それが保護メール(メール保護)
そんなクッソどうでもいいものを現代社会へ繰り越そうとして失敗したのがこの事件
敢えて保護設定をすることにより削除対象とするという悪魔の所業
特に何もしてなければ消されることもなかったろうに可哀想なことをしたもんだ
太古の昔ガラケー時代には保存メール件数が物凄く少なく限られていた
件数が上限に達すると古いメールから削除される
そこで消えてほしくないメールを削除対象から除外する機能が実装された
それが保護メール(メール保護)
そんなクッソどうでもいいものを現代社会へ繰り越そうとして失敗したのがこの事件
敢えて保護設定をすることにより削除対象とするという悪魔の所業
特に何もしてなければ消されることもなかったろうに可哀想なことをしたもんだ
826名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 21:56:04.25ID:54fXrT1h0 >>825
だけど何?
だけど何?
827名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 21:57:04.06ID:DI122IdC0 >>826
なんとなくだ
なんとなくだ
828名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 21:58:24.29ID:54fXrT1h0 >>827
これクライアントの機能として実装されてるんじゃなくてサーバー側でやらかしてるところが問題なんだよね
これクライアントの機能として実装されてるんじゃなくてサーバー側でやらかしてるところが問題なんだよね
830名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 22:24:02.09ID:5zq0O1qF0 >>826
残念な年寄りだから生暖かい目でみてやって
残念な年寄りだから生暖かい目でみてやって
831名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 22:52:47.27ID:2V6B7lPp0 ブラウザ版ドコモメールってVPNからアクセス不可なんだ
しゃーないから素でログインしたらパスワード忘れた
意地になって試してたらロックかかってしまったw
対策の説明を見て試みたら今度は、なんかエラーコード吐いて、後でまた試してねだと。
経緯
迷惑メールだけが、長期にたっぷり保存されてることがメールアプリのほうでわかった
そっちは一斉削除ができなかった(多すぎて)
ウェブから消そうと思った
しゃーないから素でログインしたらパスワード忘れた
意地になって試してたらロックかかってしまったw
対策の説明を見て試みたら今度は、なんかエラーコード吐いて、後でまた試してねだと。
経緯
迷惑メールだけが、長期にたっぷり保存されてることがメールアプリのほうでわかった
そっちは一斉削除ができなかった(多すぎて)
ウェブから消そうと思った
832名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 22:54:50.95ID:nwc/jqP80 亡き愛犬の名前のアドレスで二度と取れないから
ドコモメアドを持ち運びまでやってカネ払って維持してたんだが。。潮時だろか
いやだー。・゜・(ノД`)・゜・。
ドコモメアドを持ち運びまでやってカネ払って維持してたんだが。。潮時だろか
いやだー。・゜・(ノД`)・゜・。
833名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 22:59:07.34ID:54fXrT1h0 >>829
?
?
834名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 23:08:46.42ID:C4Qldkx50 ドコモ「サーバー軽くなってスッキリ」
836名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 23:19:47.04ID:f+FuQkUX0 デジタルである以上はこういうリスクがあるよな
837名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 23:22:19.12ID:h5k+a6HS0 保護?あれは嘘だ!
839名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 23:33:35.78ID:XiQgBRJI0 放置してたキャリアメールに数週間前からエグい量の迷惑メール来てたな
840名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 23:35:14.33ID:PJTYi+5+0 誠意を見せてもらおうか?
841名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 23:49:26.85ID:h5k+a6HS0 キャリアメールなんてもう使わなくなったな
プライベートでiCloudメールをメインに使ってるが半年以上前のメールは消してる
プライベートでiCloudメールをメインに使ってるが半年以上前のメールは消してる
842名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 23:51:43.11ID:h5k+a6HS0 仕事で使ってたOutlookで消したはずのメールがいきなりどっと復活したことがあったな
消しても消されてないメールがあるかもしれない
消えたように見えるだけで
消しても消されてないメールがあるかもしれない
消えたように見えるだけで
843名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 00:02:52.86ID:pc+240tA0 これって同期しちゃったら
ローカルのメールも削除されちゃうやつ?
ローカルのメールも削除されちゃうやつ?
844名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 00:58:40.00ID:0yWaNZQ30 ヤフーメールは検索で範囲外が紛れ込むから全件選択は使うとメール消える機能
845名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 01:45:34.00ID:31Ki1SVZ0 ローカルに保存しとけば?
846名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 02:45:45.06ID:JN+apm6O0 損害賠償金が超巨額になりそうだね
847名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 02:47:40.03ID:NIlk3Uk50 わかんないけど、これってキャリアメールとは別な話なん?
へんな使用品名つけるの日本の悪い癖じゃない?
へんな使用品名つけるの日本の悪い癖じゃない?
848名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 03:47:05.99ID:Di0V2Nl10 >>845
「iモードメール」だった頃から使っている人は「ドコモメール」になる前の
ローカルデータが残っているかもしれないが、「ドコモメール」以降は
クラウドに保存されているだけで、ローカル保存は不可能
同じ事を書いているどこも契約者では無いと思われるエアプが多いが
少しは調べてからレスしろよ
「iモードメール」だった頃から使っている人は「ドコモメール」になる前の
ローカルデータが残っているかもしれないが、「ドコモメール」以降は
クラウドに保存されているだけで、ローカル保存は不可能
同じ事を書いているどこも契約者では無いと思われるエアプが多いが
少しは調べてからレスしろよ
849名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 04:03:12.43ID:7L8S0TTE0 >>848
https://www.docomo.ne.jp/service/docomo_mail/appli/transfer_data/
> クラウドに保存しているメールデータを端末本体やSDカードに保存することができます。
https://www.docomo.ne.jp/service/docomo_mail/appli/transfer_data/
> クラウドに保存しているメールデータを端末本体やSDカードに保存することができます。
850名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 04:29:25.17ID:Di0V2Nl10 >>819
>>554で貼られているけど、現在は公式トップからすぐ見つかる様な位置には
表示されておらず(と言うか、恐らく意図的に元々目立たない様に表示してた)
簡単には見つける事ができない位置に移動してしまっている
公式トップ → ページ下方の「ニュースルーム」 → 探してやっと見つかる状態
やらかした事(ヒューマンエラー)と規模と損害を考えると、サイトトップに
大きくリンクを表示するか、「ご案内・ご注意」部分に掲載すべき内容
そのうち記事も消して逃亡しそうだから魚拓を取って置いた
https://megalodon.jp/2025-0419-1305-08/www.docomo.ne.jp/info/notice/page/250417_00.html
>>554で貼られているけど、現在は公式トップからすぐ見つかる様な位置には
表示されておらず(と言うか、恐らく意図的に元々目立たない様に表示してた)
簡単には見つける事ができない位置に移動してしまっている
公式トップ → ページ下方の「ニュースルーム」 → 探してやっと見つかる状態
やらかした事(ヒューマンエラー)と規模と損害を考えると、サイトトップに
大きくリンクを表示するか、「ご案内・ご注意」部分に掲載すべき内容
そのうち記事も消して逃亡しそうだから魚拓を取って置いた
https://megalodon.jp/2025-0419-1305-08/www.docomo.ne.jp/info/notice/page/250417_00.html
851名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 04:36:27.69ID:Di0V2Nl10 >>849
ドヤ顔で貼っているのが透けて見えるけど、これの対象はあくまでも
「受信BOX」に受信される「普通のメール」のみ
契約に関するものも送られてくる上に、コピーや転送も不可能で
保護指定するかスクショでしか対応不可能なメッセージR・Sは不可能
ドヤ顔で貼っているのが透けて見えるけど、これの対象はあくまでも
「受信BOX」に受信される「普通のメール」のみ
契約に関するものも送られてくる上に、コピーや転送も不可能で
保護指定するかスクショでしか対応不可能なメッセージR・Sは不可能
853名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 04:46:13.67ID:Di0V2Nl10 >>849
と言うか、これ、今の「ドコモメール(完全クラウド)」では無く、昔有った
「iモードメール」や「spモードメール」から「ドコモメール」へ移行する際の
バックアップ方法の説明じゃん…的外れもいいとこだよ
と言うか、これ、今の「ドコモメール(完全クラウド)」では無く、昔有った
「iモードメール」や「spモードメール」から「ドコモメール」へ移行する際の
バックアップ方法の説明じゃん…的外れもいいとこだよ
856名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 04:50:40.38ID:Di0V2Nl10858名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 04:56:06.88ID:Di0V2Nl10859名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 04:59:28.56ID:Di0V2Nl10860名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 05:03:00.73ID:7L8S0TTE0 >>859
調べもせずに知ったか振りして保存できないとか書いてたヤツ恥ずかしいよね~w
848 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 03:47:05.99 ID:Di0V2Nl10
>>845
「iモードメール」だった頃から使っている人は「ドコモメール」になる前の
ローカルデータが残っているかもしれないが、「ドコモメール」以降は
クラウドに保存されているだけで、ローカル保存は不可能
同じ事を書いているどこも契約者では無いと思われるエアプが多いが
少しは調べてからレスしろよ
849 名無しどんぶらこ sage 2025/04/20(日) 04:03:12.43 ID:7L8S0TTE0
>>848
https://www.docomo.ne.jp/service/docomo_mail/appli/transfer_data/
> クラウドに保存しているメールデータを端末本体やSDカードに保存することができます。
調べもせずに知ったか振りして保存できないとか書いてたヤツ恥ずかしいよね~w
848 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 03:47:05.99 ID:Di0V2Nl10
>>845
「iモードメール」だった頃から使っている人は「ドコモメール」になる前の
ローカルデータが残っているかもしれないが、「ドコモメール」以降は
クラウドに保存されているだけで、ローカル保存は不可能
同じ事を書いているどこも契約者では無いと思われるエアプが多いが
少しは調べてからレスしろよ
849 名無しどんぶらこ sage 2025/04/20(日) 04:03:12.43 ID:7L8S0TTE0
>>848
https://www.docomo.ne.jp/service/docomo_mail/appli/transfer_data/
> クラウドに保存しているメールデータを端末本体やSDカードに保存することができます。
861名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 05:15:13.93ID:9fj83N3n0 docomo最強
862名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 05:16:39.32ID:8l3ZJkKx0 通常ならバックアップはあるだろうw
863名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 05:38:34.82ID:Di0V2Nl10865名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 05:42:43.38ID:Di0V2Nl10867名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 05:48:22.55ID:Di0V2Nl10 >>866
しつこいな、糞ゴミ!
完全クラウドになってからのドコモメールデータをローカルに保存したという
実証結果を持って証明してみてから返答しろ!
まあ、どこも契約も無いのだから、まず無理だけれどうがな!
しつこいな、糞ゴミ!
完全クラウドになってからのドコモメールデータをローカルに保存したという
実証結果を持って証明してみてから返答しろ!
まあ、どこも契約も無いのだから、まず無理だけれどうがな!
869名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 05:58:22.39ID:Di0V2Nl10 >>868
これが公開された日付と、その背景を理解してから物を言え
これが公開された日付と、その背景を理解してから物を言え
870名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 06:00:24.54ID:7L8S0TTE0 駄目だねこのボケ老人
871名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 06:10:03.79ID:Di0V2Nl10 >>870
…で、この方法でメッセージR・Sのバックアップが・復元がどうやったらできる訳?
↑で指摘しているのにスルー(説明ができないし、不可能)だから都合が悪くて
スルーしているみたいだけど、偉そうに言うなら、まずはそこから返答しては?
…で、この方法でメッセージR・Sのバックアップが・復元がどうやったらできる訳?
↑で指摘しているのにスルー(説明ができないし、不可能)だから都合が悪くて
スルーしているみたいだけど、偉そうに言うなら、まずはそこから返答しては?
873名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 06:14:43.85ID:gFB4WA/G0 ユーザーがエクスポート出来る仕組みて大事だよな
なかには故人からの思い出メールもあるだらうに
なかには故人からの思い出メールもあるだらうに
874名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 06:16:06.38ID:Di0V2Nl10877名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 06:18:08.46ID:Di0V2Nl10 >>875
返答に苦しくなって安価繰り返すならレスすんなよ、知ったか糞ゴミ小僧
返答に苦しくなって安価繰り返すならレスすんなよ、知ったか糞ゴミ小僧
879名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 06:22:45.33ID:vGUVihjA0 過去と決別しよう
880名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 06:23:55.38ID:1NDOjNsP0 やっぱり重要な文書は紙で保存やね
881名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 06:24:07.10ID:Di0V2Nl10883名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 06:29:38.70ID:peRHpb/E0 昨年からPCのローカルディスクに情報を残すな・全てサーバに入れろってお達しがあって、そのようにしたけど、何かの手違いで消されたら仕事が詰む。せいぜいRAID5でハードディスク障害は大丈夫だが、オペレーターが操作ミスして消したら復旧出来ないだろ。
884名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 06:36:46.32ID:Di0V2Nl10 >>882
しつけーな!
自称ドコモユーザーなら、まずは自分でやってみて結果を見てみろよ!(無理だけど)
バックアップできるのは普通のドコモメールだけで、メッセージR・Sは不可能だから
お前がレスを重ねる度に、嘘も重ねているという事に気付けよな
しつけーな!
自称ドコモユーザーなら、まずは自分でやってみて結果を見てみろよ!(無理だけど)
バックアップできるのは普通のドコモメールだけで、メッセージR・Sは不可能だから
お前がレスを重ねる度に、嘘も重ねているという事に気付けよな
885名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 06:39:32.53ID:TutLdIVS0 間違い認めれない病
887名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 06:51:05.26ID:Xooj9AIT0 保護メールって言わばフラグとかスターとかの名称でどのメールにもある機能
888名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 06:54:18.13ID:Di0V2Nl10889名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 06:55:10.43ID:9fj83N3n0 形あるもの必ず壊れる
891名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 06:58:04.85ID:gUnqwDxD0892名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 06:58:42.46ID:Di0V2Nl10 >>890
笑う前に、自分の失言を撤回して詫びろよ、糞ゴミ
笑う前に、自分の失言を撤回して詫びろよ、糞ゴミ
893名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 07:00:04.22ID:T+B+wR1G0 >>883
サーバーの中にさらに別のバックアップフォルダを用意して保存すれば操作ミスによる喪失リスクを低減できるぞ
サーバーの中にさらに別のバックアップフォルダを用意して保存すれば操作ミスによる喪失リスクを低減できるぞ
895名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 07:09:30.01ID:ghf+WIzd0 キャリアメールのほうがWEBメールよりセキュリティーが高いって話だったのに
月額料金払ってガラケーから使用継続してた人は悲惨だな
月額料金払ってガラケーから使用継続してた人は悲惨だな
896名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 07:15:03.80ID:uzb0FdBi0日本の理系の95%は無能だ笑
897名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 07:41:16.50ID:74ZzTUVB0 キャリアメールには滅んでほしいので、これでひとつ、キャリアメールはリスク!という事実が積み上がってドコモGJ
898名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 08:12:34.02ID:r/1kHrF80 わざとやったかもな。腐れ自民党辺りやその上の世界的な権力層の命令で
目的や理由は分からないが
目的や理由は分からないが
899名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 08:12:53.75ID:r/1kHrF80 今の日本の状況は日本国民と腐れ大本営との戦いである
少なくとも腐れ大本営はその気で最近戦況が悪いと思ったのかSNS規制する事にした
日本国民には奴隷のままそしてマスクゾンビのまま眠っていて欲しい大本営。日本国民は眠る奴隷のままで居て欲しいとさ
世界一の重税を受け入れ多民族共生を受け入れ更にはマイナンバーによる管理監視社会を受け入れろとさ
国民の敵は財務省だけではない腐れ自民党や創価公明党や万博強行の維新や増税派野党の立憲もだ。この事をネット拡散したり友達や家族や親戚に広めよう
少なくとも腐れ大本営はその気で最近戦況が悪いと思ったのかSNS規制する事にした
日本国民には奴隷のままそしてマスクゾンビのまま眠っていて欲しい大本営。日本国民は眠る奴隷のままで居て欲しいとさ
世界一の重税を受け入れ多民族共生を受け入れ更にはマイナンバーによる管理監視社会を受け入れろとさ
国民の敵は財務省だけではない腐れ自民党や創価公明党や万博強行の維新や増税派野党の立憲もだ。この事をネット拡散したり友達や家族や親戚に広めよう
900名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 10:41:20.46ID:GnjbazDY0 一億万通消えた!胃袋は覚えています!
901名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 11:05:38.63ID:VLJUzAsY0 NTTは冴えませんな
902名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 11:08:16.02ID:GYpZBC3I0 ドコモメールを先日辞めた俺に不覚はなかった
904名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 11:29:00.53ID:710wevrj0 ドコモも酷いがID:Di0V2Nl10には負ける
905名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 11:58:22.05ID:e4ndH6+S0 J●Lに続き 旗艦企業の凋落ぶりよ (´・ω・`)
906名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 12:12:13.69ID:UMIUi4ae0 めちゃくちゃ山奥でもドコモはつながるから、それしか選択肢がない
907名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 12:41:58.95ID:kdnaUdMl0 山奥行く機会なんてないからノープロブレム
908名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 13:06:19.84ID:Di0V2Nl10 >>903-904
>>888で書いたが、公式がバックアップの対象外として公表しているのだが?
ドコモメールアプリのデータ移行(保存・取り込み) | ドコモメールアプリでのご利用 | ドコモメール | サービス・機能 | NTTドコモ
https://www.docomo.ne.jp/service/docomo_mail/appli/transfer_data/
> メッセージR/S、ごみ箱は保存対象外です。
※ページ中ほどの「フォルダ単位のメール保存」以下に記載
お前等にとやかく言われる筋合いは無い
>>888で書いたが、公式がバックアップの対象外として公表しているのだが?
ドコモメールアプリのデータ移行(保存・取り込み) | ドコモメールアプリでのご利用 | ドコモメール | サービス・機能 | NTTドコモ
https://www.docomo.ne.jp/service/docomo_mail/appli/transfer_data/
> メッセージR/S、ごみ箱は保存対象外です。
※ページ中ほどの「フォルダ単位のメール保存」以下に記載
お前等にとやかく言われる筋合いは無い
909名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 13:33:11.54ID:kdnaUdMl0 赤IIDは大体粘着
910名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 14:18:26.24ID:sr8ufT3P0 はやくリストアしろや
911名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:11:03.14ID:aD5pHcUl0912名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:12:04.91ID:hS3k/rOz0 繋がりにくさといい最近のドコモはいい話きかないな
913名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 17:42:54.58ID:zgDTSQBw0 >>912
ドコモ通信品質「25年4月」向上か NTT島田社長、「つながりやすくなる時期」について見解 [HAIKI★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739068921/
( ・`ω・´)ビシッと!
ドコモ通信品質「25年4月」向上か NTT島田社長、「つながりやすくなる時期」について見解 [HAIKI★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739068921/
( ・`ω・´)ビシッと!
914名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 17:47:58.52ID:orzoH9Oy0 まあ古くて意味ないのもあるし
915名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 18:19:24.38ID:1SDp23ED0 auメールだけど
CPでWEBから入って
必要そうなメールは、転送しといた
CPでWEBから入って
必要そうなメールは、転送しといた
916名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 18:19:40.24ID:1SDp23ED0918名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 21:16:14.65ID:ghf+WIzd0 スマホに変えるからキャリアメールやめたいけど
今までためたキャリアメールをスマホに移す方法ってあるの?
形式が違うような気がしたけど
今までためたキャリアメールをスマホに移す方法ってあるの?
形式が違うような気がしたけど
919名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:09:36.57ID:SxpejFq40 >>917
厳しいなあ
厳しいなあ
920名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:22:15.59ID:YYQR/8pc0921名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 14:27:33.38ID:tox53xWP0 外注だから
922名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 15:45:10.29ID:exy1fpOp0 怖いからたった今あらゆるパスワードとIDと暗証番号とアドレス全部メモ帳に書いといた
7ページにもなったわ
アナログ最強
7ページにもなったわ
アナログ最強
923名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 16:52:43.77ID:CdPI3/4f0 横流し
924名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 17:19:26.97ID:oFPcims10 やっぱり大事な文書はローカル、紙が一番やな
925名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 17:35:01.12ID:YPWVboc50 何時までも取っておかれてもリソースの負荷になるだけだしと…
926名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 17:37:23.33ID:pUo5bE/e0927名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 17:41:24.59ID:J0wK2CcT0 >>924
IDとパスは紙が最強、結局w
IDとパスは紙が最強、結局w
928名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 17:58:19.42ID:pUo5bE/e0930名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 23:53:41.89ID:ep3fCoLw0 >>926
何食ったらそんなのがスッと出せるようになるんや裏山
ドコモメールのブラウザ版を出すまでに2日要したワイ
やっと見られた。ロックかかるわ、何回もログイン求められるわ、構成ファイル再インストールさせられるわ
そうしてやっと、大量にある迷惑メールを一括削除しようとしたら
「保護されています」と出た。どこにもそんなマークついてないんだが。
迷惑メールを保護し直すという謎操作まで強いられた
何食ったらそんなのがスッと出せるようになるんや裏山
ドコモメールのブラウザ版を出すまでに2日要したワイ
やっと見られた。ロックかかるわ、何回もログイン求められるわ、構成ファイル再インストールさせられるわ
そうしてやっと、大量にある迷惑メールを一括削除しようとしたら
「保護されています」と出た。どこにもそんなマークついてないんだが。
迷惑メールを保護し直すという謎操作まで強いられた
931名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 23:54:35.02ID:BIF78wjE0 パスワードは基本パターンを決めて、それ以外は、
毎回「忘れましたー」で再発行にしてる。そのほうが楽と気づいた
毎回「忘れましたー」で再発行にしてる。そのほうが楽と気づいた
933名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 14:33:47.79ID:vknid31X0 やっぱGoogleじゃないと駄目だな。
934名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 19:10:28.33ID:rsmntavV0 なんなすごい電波悪くない?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年から反則金による取り締まりへ★2 [パンナ・コッタ★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ [冬月記者★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- 大阪万博+82000 [931948549]
- 【速報】ドジャース大逆転劇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 🏡
- 小泉今日子(キョンキョン)ってあんま歌上手くないよな😔 [929293504]
- #大沢たかお祭り、ガチで面白いと話題にwwwwwwwwwwww [757440137]
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww