NTTドコモは17日、メールサービス「ドコモメール」で、自動的に削除されないよう利用者が「保護」の設定をしていたメールが、システムの不具合で削除されるトラブルが発生したと発表した。約32万5000人の利用者に影響。削除されたメールのデータが既にサーバーから消去されており、復元することはできないという。
時事通信 2025年04月17日19時52分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025041701044&g=eco
NTTドコモ、保護メールが消失 32万人に影響 [蚤の市★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2025/04/17(木) 20:19:53.24ID:9oJ1Xt189
885名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 06:39:32.53ID:TutLdIVS0 間違い認めれない病
887名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 06:51:05.26ID:Xooj9AIT0 保護メールって言わばフラグとかスターとかの名称でどのメールにもある機能
888名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 06:54:18.13ID:Di0V2Nl10889名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 06:55:10.43ID:9fj83N3n0 形あるもの必ず壊れる
891名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 06:58:04.85ID:gUnqwDxD0892名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 06:58:42.46ID:Di0V2Nl10 >>890
笑う前に、自分の失言を撤回して詫びろよ、糞ゴミ
笑う前に、自分の失言を撤回して詫びろよ、糞ゴミ
893名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 07:00:04.22ID:T+B+wR1G0 >>883
サーバーの中にさらに別のバックアップフォルダを用意して保存すれば操作ミスによる喪失リスクを低減できるぞ
サーバーの中にさらに別のバックアップフォルダを用意して保存すれば操作ミスによる喪失リスクを低減できるぞ
895名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 07:09:30.01ID:ghf+WIzd0 キャリアメールのほうがWEBメールよりセキュリティーが高いって話だったのに
月額料金払ってガラケーから使用継続してた人は悲惨だな
月額料金払ってガラケーから使用継続してた人は悲惨だな
896名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 07:15:03.80ID:uzb0FdBi0日本の理系の95%は無能だ笑
897名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 07:41:16.50ID:74ZzTUVB0 キャリアメールには滅んでほしいので、これでひとつ、キャリアメールはリスク!という事実が積み上がってドコモGJ
898名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 08:12:34.02ID:r/1kHrF80 わざとやったかもな。腐れ自民党辺りやその上の世界的な権力層の命令で
目的や理由は分からないが
目的や理由は分からないが
899名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 08:12:53.75ID:r/1kHrF80 今の日本の状況は日本国民と腐れ大本営との戦いである
少なくとも腐れ大本営はその気で最近戦況が悪いと思ったのかSNS規制する事にした
日本国民には奴隷のままそしてマスクゾンビのまま眠っていて欲しい大本営。日本国民は眠る奴隷のままで居て欲しいとさ
世界一の重税を受け入れ多民族共生を受け入れ更にはマイナンバーによる管理監視社会を受け入れろとさ
国民の敵は財務省だけではない腐れ自民党や創価公明党や万博強行の維新や増税派野党の立憲もだ。この事をネット拡散したり友達や家族や親戚に広めよう
少なくとも腐れ大本営はその気で最近戦況が悪いと思ったのかSNS規制する事にした
日本国民には奴隷のままそしてマスクゾンビのまま眠っていて欲しい大本営。日本国民は眠る奴隷のままで居て欲しいとさ
世界一の重税を受け入れ多民族共生を受け入れ更にはマイナンバーによる管理監視社会を受け入れろとさ
国民の敵は財務省だけではない腐れ自民党や創価公明党や万博強行の維新や増税派野党の立憲もだ。この事をネット拡散したり友達や家族や親戚に広めよう
900名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 10:41:20.46ID:GnjbazDY0 一億万通消えた!胃袋は覚えています!
901名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 11:05:38.63ID:VLJUzAsY0 NTTは冴えませんな
902名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 11:08:16.02ID:GYpZBC3I0 ドコモメールを先日辞めた俺に不覚はなかった
904名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 11:29:00.53ID:710wevrj0 ドコモも酷いがID:Di0V2Nl10には負ける
905名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 11:58:22.05ID:e4ndH6+S0 J●Lに続き 旗艦企業の凋落ぶりよ (´・ω・`)
906名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 12:12:13.69ID:UMIUi4ae0 めちゃくちゃ山奥でもドコモはつながるから、それしか選択肢がない
907名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 12:41:58.95ID:kdnaUdMl0 山奥行く機会なんてないからノープロブレム
908名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 13:06:19.84ID:Di0V2Nl10 >>903-904
>>888で書いたが、公式がバックアップの対象外として公表しているのだが?
ドコモメールアプリのデータ移行(保存・取り込み) | ドコモメールアプリでのご利用 | ドコモメール | サービス・機能 | NTTドコモ
https://www.docomo.ne.jp/service/docomo_mail/appli/transfer_data/
> メッセージR/S、ごみ箱は保存対象外です。
※ページ中ほどの「フォルダ単位のメール保存」以下に記載
お前等にとやかく言われる筋合いは無い
>>888で書いたが、公式がバックアップの対象外として公表しているのだが?
ドコモメールアプリのデータ移行(保存・取り込み) | ドコモメールアプリでのご利用 | ドコモメール | サービス・機能 | NTTドコモ
https://www.docomo.ne.jp/service/docomo_mail/appli/transfer_data/
> メッセージR/S、ごみ箱は保存対象外です。
※ページ中ほどの「フォルダ単位のメール保存」以下に記載
お前等にとやかく言われる筋合いは無い
909名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 13:33:11.54ID:kdnaUdMl0 赤IIDは大体粘着
910名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 14:18:26.24ID:sr8ufT3P0 はやくリストアしろや
911名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:11:03.14ID:aD5pHcUl0912名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:12:04.91ID:hS3k/rOz0 繋がりにくさといい最近のドコモはいい話きかないな
913名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 17:42:54.58ID:zgDTSQBw0 >>912
ドコモ通信品質「25年4月」向上か NTT島田社長、「つながりやすくなる時期」について見解 [HAIKI★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739068921/
( ・`ω・´)ビシッと!
ドコモ通信品質「25年4月」向上か NTT島田社長、「つながりやすくなる時期」について見解 [HAIKI★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739068921/
( ・`ω・´)ビシッと!
914名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 17:47:58.52ID:orzoH9Oy0 まあ古くて意味ないのもあるし
915名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 18:19:24.38ID:1SDp23ED0 auメールだけど
CPでWEBから入って
必要そうなメールは、転送しといた
CPでWEBから入って
必要そうなメールは、転送しといた
916名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 18:19:40.24ID:1SDp23ED0918名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 21:16:14.65ID:ghf+WIzd0 スマホに変えるからキャリアメールやめたいけど
今までためたキャリアメールをスマホに移す方法ってあるの?
形式が違うような気がしたけど
今までためたキャリアメールをスマホに移す方法ってあるの?
形式が違うような気がしたけど
919名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:09:36.57ID:SxpejFq40 >>917
厳しいなあ
厳しいなあ
920名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:22:15.59ID:YYQR/8pc0921名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 14:27:33.38ID:tox53xWP0 外注だから
922名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 15:45:10.29ID:exy1fpOp0 怖いからたった今あらゆるパスワードとIDと暗証番号とアドレス全部メモ帳に書いといた
7ページにもなったわ
アナログ最強
7ページにもなったわ
アナログ最強
923名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 16:52:43.77ID:CdPI3/4f0 横流し
924名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 17:19:26.97ID:oFPcims10 やっぱり大事な文書はローカル、紙が一番やな
925名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 17:35:01.12ID:YPWVboc50 何時までも取っておかれてもリソースの負荷になるだけだしと…
926名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 17:37:23.33ID:pUo5bE/e0927名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 17:41:24.59ID:J0wK2CcT0 >>924
IDとパスは紙が最強、結局w
IDとパスは紙が最強、結局w
928名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 17:58:19.42ID:pUo5bE/e0930名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 23:53:41.89ID:ep3fCoLw0 >>926
何食ったらそんなのがスッと出せるようになるんや裏山
ドコモメールのブラウザ版を出すまでに2日要したワイ
やっと見られた。ロックかかるわ、何回もログイン求められるわ、構成ファイル再インストールさせられるわ
そうしてやっと、大量にある迷惑メールを一括削除しようとしたら
「保護されています」と出た。どこにもそんなマークついてないんだが。
迷惑メールを保護し直すという謎操作まで強いられた
何食ったらそんなのがスッと出せるようになるんや裏山
ドコモメールのブラウザ版を出すまでに2日要したワイ
やっと見られた。ロックかかるわ、何回もログイン求められるわ、構成ファイル再インストールさせられるわ
そうしてやっと、大量にある迷惑メールを一括削除しようとしたら
「保護されています」と出た。どこにもそんなマークついてないんだが。
迷惑メールを保護し直すという謎操作まで強いられた
931名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 23:54:35.02ID:BIF78wjE0 パスワードは基本パターンを決めて、それ以外は、
毎回「忘れましたー」で再発行にしてる。そのほうが楽と気づいた
毎回「忘れましたー」で再発行にしてる。そのほうが楽と気づいた
933名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 14:33:47.79ID:vknid31X0 やっぱGoogleじゃないと駄目だな。
934名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 19:10:28.33ID:rsmntavV0 なんなすごい電波悪くない?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】東野幸治 自身が思う〝天才MC〟を実名告白 「1人勝ちでよろしくないですか?」 [冬月記者★]
- 令和ロマン髙比良くるま 吉本との「信頼関係壊れた」スタンドプレー [ひかり★]
- 【芸能】平手友梨奈、初ワンマンライブが8月21日に決定 前売り0円、終演後投げ銭有りの形式 [冬月記者★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★4 [蚤の市★]
- 万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念 [少考さん★]
- 【悲報】日本さん、一人当たりGDPがG7ワーストの38位に🤔一時は2位だったのに誇らしい!😤 [359965264]
- 「脛毛」と言うとなぜか発狂する人が湧いてくる不思議なお🏡
- 【大阪万博】橋下徹さん。 万博に行きケガが悪化。 松葉杖生活に…… [485983549]
- GW初日のお🏡
- 大阪万博のリング、また雨漏りしてしまう🥺 [931948549]
- 吉野家で牛丼の大盛り食ったら「740円」だった。イカレてんぞこの国ィ!? [425744418]