X



ロシア軍のミサイルやドローン攻撃への対抗策? ウクライナ軍が「レーザー兵器」を公開! その驚異の性能とは [ごまカンパチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/17(木) 23:44:15.25ID:OJqZd5QI9
https://trafficnews.jp/post/538744
■ドローン、滑空爆弾、巡航ミサイルなどに対応か
 革新的な防衛兵器の開発を目指すウクライナ政府機関「Brave1(ブレイブ1)」は2025年4月10日、国産レーザー兵器の「トライデント」を初公開しました。
「トライデント」は、ドローン、滑空爆弾、巡航ミサイルなどの攻撃から拠点を守る防衛兵器です。約3kmの距離からレーザーを照射し、これら空の脅威を排除します。
また、約5km先のヘリコプターや偵察無人機などを標的に攻撃することも可能で、最大10kmの距離にある一人称視点で操作するFPVドローンや航空機に対しても
目くらまし程度の出力でレーザーを照射できるといいます。

公開された映像には、静止した地上の物体を標的にする様子や、有線式の光ファイバーFPVドローンのカメラを無効化する様子が映し出されました。
レーザー照射は手動操作でしたが、実用化の際は自動追尾にする方針のようです。
まだ性能評価中とのことですが、レーザー兵器は従来のミサイルや砲弾といった実弾兵器とは異なり、弾薬の供給に関して事実上無限です。
そのため、ドローンや巡航ミサイルなどを対象とした費用対効果の高い迎撃兵器となる可能性が期待されています。

なお、ウクライナでレーザー兵器開発を推進する無人システム軍の司令官ヴァディム・スハレフスキー大佐は以前、この兵器に対し
「航空機の金属を焼き尽くす効果があることが証明されており、さらなる改良が進められている」と発言しています。
レーザー兵器の開発は、ウクライナだけではなく世界で進められていますが、ドローンやミサイルを行動不能にするダメージを与えるためには、
レーザーを数秒間照射し続ける必要があるといった問題があり、依然として課題が多い兵器でもあります。


関連スレ
ロシア軍がウクライナ東部ドネツク州南西部で大規模な突撃 ドローンに阻まれ50人死亡 手足を失い失血死していくロシア兵 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744897875/

ウクライナがすべて国産部品のFPVドローンを製造 中国製部品使わず、しかも低コストも実現 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744898675/

ロシア軍使用のウクライナへの砲弾「大半が北朝鮮製」 ロイター通信などの調査で判明 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744900474/
2025/04/17(木) 23:44:29.83ID:VKGFOZdk0
プーカスよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/04/17(木) 23:47:25.87ID:wBdl1+sJ0
ロシア兵が肉弾で押し寄せるのを
肉片にする超兵器
とかではないのね
2025/04/17(木) 23:49:04.06ID:qoJI5AOx0
ビームライフル実装か
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 23:49:05.08ID:q5L8xzVK0
>>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦

五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
2025/04/17(木) 23:49:27.36ID:i3z30MAB0
日本製レーザーは
巨大なコンテナ3個に充電して一瞬でその3個のコンテナに蓄えた電気をすべて消費するそうだ
2025/04/17(木) 23:49:44.81ID:284VzGwS0
レーザー つよいぞレーザー
2025/04/17(木) 23:54:51.46ID:JgrvDhyk0
CCDを焼ける程度の出力があれば多少の役には立つのかも
2025/04/17(木) 23:56:10.08ID:AhF6fnES0
はいはいすごいすごいw
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 23:57:18.47ID:VlmXfx9N0
カズレーザー
2025/04/17(木) 23:58:05.12ID:fOPUQUou0
巨神兵きた
2025/04/18(金) 00:03:42.80ID:xit6KsVB0
ロシアとイスラエルはそっくり
13
垢版 |
2025/04/18(金) 00:13:27.89ID:g6Nv0Cc60
>>7
高機動メカヴォルガードⅡ乙。
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/18(金) 00:16:13.22ID:R97YBp4i0
こいつの性能が上がって鹵獲されてロシアも同じようなの持つようになれば、第一次世界大戦のような感じに戻るのね。
2025/04/18(金) 00:17:35.58ID:Qa3B3+Vy0
ウクライナが作れるわけないし
どこの国がレーザー兵器提供したん?
2025/04/18(金) 00:21:42.55ID:Qa3B3+Vy0
アキラみたいに衛星からレーザー放つ
衛星レーザー兵器も作れそうだよな
2025/04/18(金) 00:48:42.34ID:J+cn71ZK0
>>3
直接照射して失明させる程度のエネルギーはあるはず
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/18(金) 00:57:40.96ID:WQwDWGFh0
動画
https://www.youtube.com/watch?v=LBB3sB79N-Y
2025/04/18(金) 01:09:56.46ID:8nqOvNaG0
フェイクくせえなぁ
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/18(金) 01:13:39.61ID:07qle2i/0
フェイクだし、肝心の電気はないしw
首都でさえ計画輪番停電されてるというのにw

どうせ、徴兵で前線行きたくない連中を首都に留めるための部隊にするだけじゃね
(バギーの後ろに機関銃積んで「ミサイル・ドローン迎撃の為」と称して、前線に送らない部隊があった
まったく役に立たなかったんだけどねw 機関銃で迎撃なんてw)
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/18(金) 01:18:32.65ID:07qle2i/0
まぁF−16を次々とロシア空軍に撃墜されてる、って事情もあるのかもね
(既に損耗率3割を超えた。この数字は作戦続行不可能を意味する数字で、今後
F−16が次々失われるだろう)

ここで戦意高揚になるような「ゲームチェンジャー」が必要だっていう事情w

ごまカンパチ熱狂のデビットアックス謹製トンデモ兵器が今後続々とニュースになる予感w
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/18(金) 01:33:06.84ID:gixv6mDb0
レーザーいまいちなんだよな
期待薄
2025/04/18(金) 01:34:34.00ID:79j99jyS0
すげーな
ドローンに続きレーザー兵器を実践でか
どれくらい効果なのか真っ先にアメ公がデータ提供しろって言ってくるだろうな
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/18(金) 01:37:49.92ID:07qle2i/0
そんなフェイク玩具のデータより、F−16の撃墜された状況データと、
ロシアの電波情報を寄越せと言われるだけだろw
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/18(金) 01:48:43.01ID:07qle2i/0
F−16はザポリージャ州でも撃墜食らってるわな

まぁ今回みたくロシア領じゃないのでロシアが正式発表してないだけでね
それも含めて、F−16が連続で撃墜食らいまくってる状況のデータほどアメリカにとって喫緊のものはない

レーザーw フェイク玩具はもういいってw
2025/04/18(金) 01:50:02.46ID:60POY5Pc0
中国製レーザートーチの方が使い途多そう
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/18(金) 01:52:44.54ID:07qle2i/0
まぁフランスが改修したミラージュ2000−5の方が、型落ちキルスイッチ付F−16よりはマシなのは
事実で(ガチンコの空戦でF−16はミラージュ2000から撃墜されている)
今年前半には、フランスからミラージュ2000−5が到着する

そこだけはウクライナにとって救いかもな

何より、トランプがJSOW移転阻止したらしいのでF−16にはスタンドオフ兵器が何も無いが、
ミラージュ2000−5には、英ストームシャドウ/仏SCALP−EGが運用できるので、
待望の長射程スタンドオフ兵器が使える
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/18(金) 02:09:41.77ID:Jz2Cok5c0
レーザー砲は水蒸気で減衰させればいいんだ、なにかのマンガで見たんだ
2025/04/18(金) 02:15:53.29ID:60POY5Pc0
水蒸気じゃ無くても良いぞ
ただの煙とか地上付近なら砂埃でも良い
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/18(金) 03:42:02.12ID:axpQ5NOc0
ターミネーター戦争がほぼ実現してるやん
2025/04/18(金) 03:51:26.08ID:JFVx0Ijj0
日本の古くなった戦闘機を提供してやれよ
2025/04/18(金) 05:14:16.21ID:wMSc2cZX0
>>31
自衛隊の装備品は
防衛する道具ということになってます
兵器ではありません

憲法改正できないせいです
2025/04/18(金) 05:43:04.52ID:XplXazf20
>>3
それ機関銃
2025/04/18(金) 05:45:18.62ID:XplXazf20
>>22
そう気がついた日本はレールガン実用化
2025/04/18(金) 06:45:58.10ID:wMSc2cZX0
>>22
大気中は拡散するんで
2025/04/18(金) 06:49:44.22ID:2j+af2dE0
>>7
もうこれで あんしんだ レーザー
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/18(金) 07:05:25.93ID:fcoePfdK0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/18(金) 07:11:40.93ID:pZ+JEtj30
そりゃそうよ 元々ロシアや中国の武器開発部門なんだから
2025/04/18(金) 07:12:44.36ID:HGcIi+sb0
イチローか
2025/04/18(金) 07:45:06.11ID:weUhLv9A0
大統領府総辞職ビーム
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/18(金) 07:55:59.91ID:H5ZTzNJ40
さすが世界最強のウソライナ軍、素敵だねー
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/18(金) 08:40:26.38ID:0Up4ANGt0
これぞゲームチェンジャー。
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/18(金) 10:19:02.47ID:F8NMSASl0
一方、ロシアは鏡を使った
2025/04/18(金) 13:04:13.33ID:9P5VLpBy0
バリア実現まだか
2025/04/18(金) 13:55:16.29ID:RU0GDsxM0
よくわからんけど指向性の強風やればいいんでないの?
なんでみんなわからないんだ?
俺は天才や
2025/04/19(土) 21:28:00.88ID:Ahm/1Wvj0
トライデントってアメリカ軍のSLBMと被ってんじゃん
2025/04/20(日) 20:14:06.02ID:1r1bBLBL0
>>46
トライデント🔱はポセイドンだかの持ち武器だから
2025/04/20(日) 21:05:50.64ID:yclt32eg0
>>46
俺の入れ歯の固定材じゃわ
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:21:24.27ID:etu/mtKU0
中国批判を反らすために北朝鮮利用しているのはバレバレなのに
中国不買運動・中国への制裁をしようとしない売国サヨク議員とメディア達
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況