ローソンは4月22日、全国のローソン店舗において、サンドイッチ「たまごサンド」と「ハムたまごBOX」を値下げするとともに、具材のたまごサラダの使用量を約2割増量する。改定後の価格は、たまごサンドが21円値下げで279円、ハムたまごBOXが11円値下げで354円。
昨今、原材料や容器・包材の価格、輸送コスト等の高騰の影響から、様々な商品の値上げが続いており、ローソンでも一部の商品の値上げを余儀なくされている。
そういった中でも、定番商品を求めやすい価格で楽しんでもらいたいという思いから、これまで複数のサンドイッチに使用していたたまごサラダの種類を統一するとともに原材料自体も見直し、原材料の調達コストを抑えることで、具材の増量、値下げを可能とした。
たまごサンドでは、従来品より酸味をやわらげ、たまごの風味をより感じられるたまごサラダに変更する。ハムたまごBOXでは、具材のたまごサラダ、レタスを増量する。いずれも、食べたときの口当たりがソフトになるよう、パン生地の配合も見直している。
なお、ハムたまごBOXは中部地区(愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、富山県、石川県、福井県)では一部店舗を除き販売されていない。
Impress Watch,加藤綾
https://news.yahoo.co.jp/articles/29e70a9e837afbb7bdcfedcb2d6408397f874768
画像
https://news.yahoo.co.jp/articles/29e70a9e837afbb7bdcfedcb2d6408397f874768/images/000
探検
【コンビニ】ローソン、「たまごサンド」を値下げ 具材2お2割増量 [シャチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1シャチ ★
2025/04/19(土) 02:50:32.71ID:eKbaPA/g92025/04/19(土) 02:51:10.76ID:IgNOmFuL0
なんやこのスレタイ
3名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 02:54:03.96ID:63cOHnhC0 食材の調達変更先はチベットか
2025/04/19(土) 02:54:46.30ID:qMiSI0vl0
輸入液卵
6名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 02:56:19.19ID:ii1cqagU0 >>4
訂正お疲れ様です
訂正お疲れ様です
2025/04/19(土) 02:58:11.84ID:6gPoyABv0
円高傾向なんだからどんどん値下げするべき
8名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 02:58:15.01ID:hHTDTE3m0 なにも下げなくてもええやんかw
9名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 02:59:27.24ID:iXH1X61i0 もしかして
最近増えてるニセ卵?
最近増えてるニセ卵?
10名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 03:00:30.73ID:SYdDKKmL0 日本人が貧乏になるってこういう事だぞ
給料が減ったとか、ボーナスが減ったとかじゃ無い
円安で物価高が起きて何もかも高く見えて、あらゆる物が自由に買えなくなる
食べ物は量を減らして安くしたり、品質を悪くして安くしたりする現象が起きる
いろいろな物を贅沢品と呼ぶようになり「いらね」と言って買わなくなる
必要最低限の物しか買わなくなりファッションもダサくなる
海外からは日本が爆安に見えて買い放題、旅行し放題、何しても金が減らない状況になる
給料が減ったとか、ボーナスが減ったとかじゃ無い
円安で物価高が起きて何もかも高く見えて、あらゆる物が自由に買えなくなる
食べ物は量を減らして安くしたり、品質を悪くして安くしたりする現象が起きる
いろいろな物を贅沢品と呼ぶようになり「いらね」と言って買わなくなる
必要最低限の物しか買わなくなりファッションもダサくなる
海外からは日本が爆安に見えて買い放題、旅行し放題、何しても金が減らない状況になる
11名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 03:00:35.63ID:bmole0KA0 セブン セブン セブン セブン
12名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 03:05:30.41ID:Nsg7VhuX0 それでも高いや
ランチパックのたまごを3つ買った方が満足感高いと思う
ランチパックのたまごを3つ買った方が満足感高いと思う
13名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 03:06:32.80ID:zBf/oHSM0 こういう逆張りは嬉しい値
15名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 03:08:22.24ID:7M/ESIgH0 人気商品になって量が出るようになったら値下げ出来るってことだな
消費者も売れ筋商品を買えということ
消費者も売れ筋商品を買えということ
16名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 03:08:39.87ID:O+Zh95LQ0 セブンイレブンならたまごの量も半分になってそう
17名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 03:10:23.00ID:58I8pQkd0 >>10
銀行や企業が金の出し渋りしてるだけ
銀行や企業が金の出し渋りしてるだけ
18名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 03:11:15.44ID:CMsCxyZx0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
円安によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
円安によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
19名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 03:11:20.25ID:9Yb35Tdn0 消費期限切れ定期
20名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 03:13:55.14ID:eon7C3QF0 画像を見る限り小さい卵サンドだな
こんなものが300円で売ってたのか
こんなものが300円で売ってたのか
21名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 03:14:59.07ID:zBf/oHSM022名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 03:16:38.49ID:7STy1Sy10 値上げし過ぎて売り上げ下がったか( ^∀^)
23名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 03:17:13.47ID:BI7jkWFx0 値下げありがたや~
24名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 03:18:39.44ID:rQCy5W+V0 値上げしまくってちょっと値下げして宣伝
いつものやり方
いつものやり方
28名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 03:32:52.30ID:CMsCxyZx0 >>27
根拠言え
根拠言え
29名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 03:34:44.72ID:zBf/oHSM030名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 03:35:13.00ID:POkYUmpL031名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 03:35:48.92ID:ZM3tYbNw0 値下げなんて珍しい
33名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 03:36:41.20ID:VkIyMUFu0 小売価格下げたけど内部ではフランチャイズフィーが上がってるから本体は逆に儲かるってやつか?
34名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 03:36:54.16ID:Q89m352A0 トライアルのたまごサンド最強!
35名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 03:38:43.79ID:l9+CRxEa0 ローソンのたまごサンドは
市販によくある変な苦味がないから好き
市販によくある変な苦味がないから好き
36名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 03:39:40.82ID:hhe1IZrd0 >>4
慌てず急がず見直してで行きましょう
慌てず急がず見直してで行きましょう
37名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 03:40:24.89ID:C6tM6TJL0 コンビニが流行ってた頃は弁当なんか当たり前に買ってたけどサンドイッチ2つ買うと当時の弁当より高いもんな
38名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 03:40:39.97ID:zBf/oHSM0 >>30
トップバリューはオリジナルの隣にジェネリックPBを安く置く噛ませ犬商法を続けてきたが
それでも頑なにオリジナルが選ばれる場合は
売れ筋のオリジナルを追い出してトップバリューのバリエーションを増やしてオリジナルの選択肢を消費者から奪いやがる
トップバリューはオリジナルの隣にジェネリックPBを安く置く噛ませ犬商法を続けてきたが
それでも頑なにオリジナルが選ばれる場合は
売れ筋のオリジナルを追い出してトップバリューのバリエーションを増やしてオリジナルの選択肢を消費者から奪いやがる
39名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 03:43:12.99ID:p30G/IZ+0 混ぜ物が増えたとかかな?
40名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 03:44:18.94ID:p30G/IZ+0 ロー100で売ってたごま団子はごまの量が減って透明の液体だらけになった
ああいうのはダメだな
ああいうのはダメだな
41名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 03:44:38.40ID:c58VOTBV0 やっぱローソンだわ
ファミマも最近現金かファミペイで支払えとかおかしくなってる
ファミマも最近現金かファミペイで支払えとかおかしくなってる
42名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 03:48:07.68ID:IvsP4IUO0 値下げして中身も増量とかローソンさまさまです😭
nanacoで支払いも出来るようお願いします😊
nanacoで支払いも出来るようお願いします😊
43名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 03:48:41.68ID:zBaH6awE0 パン(具材1)
だまご(具材2)
だまご(具材2)
44名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 03:49:04.53ID:Hi97DupB0 元値が高くね?
45名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 03:51:15.64ID:sE+O21Us0 >>1
>ぐ、具材2お2割増量!?
>ぐ、具材2お2割増量!?
46名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 03:54:34.02ID:1YqdspNK0 >>1
ローソンてファミマよりおにぎり小さいし値段はセブンより高くてワロタ
ローソンてファミマよりおにぎり小さいし値段はセブンより高くてワロタ
47名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 03:55:00.02ID:uD76j+wD0 増量してくれりゃ、値段そのままで
良いのに。
良いのに。
48名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 04:00:09.99ID:/H4zXzaA0 うちは上げ底で対応や
49名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 04:02:45.47ID:zBf/oHSM0 うちは具材をパッケージに印字で対応や
50名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 04:05:59.78ID:lZDVlvFy0 ローソンようやっとる
51名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 04:08:59.42ID:6/Eue9dO0 植物のやさしさとかほざいて生クリームをホイップにして値上げしたゴミマはローソン見習え
52名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 04:10:19.90ID:6/Eue9dO053名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 04:11:04.57ID:pXl4IAoi0 安かろう不味かろう
54名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 04:11:56.56ID:6/Eue9dO0 ゴミマはカフェラテなのに脱脂粉乳加工乳ってなんでやねん
ラテは生乳の意味やぞw
ラテは生乳の意味やぞw
55名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 04:14:36.50ID:0NKVP2xB0 たまごサンドのたまごは本物のたまごなん?
56名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 04:14:37.34ID:lstfWzE50 ほとんどが便乗値上げだろう
57 警備員[Lv.16]
2025/04/19(土) 04:18:27.52ID:or7ibsBf0 値上げしすぎて売れなくなったから
ちょっと元戻しただけ
馬鹿じゃねえのか
ちょっと元戻しただけ
馬鹿じゃねえのか
58名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 04:19:38.10ID:VKtDXnT80 よくわからん混ぜもんが入ってそうで怖い
59名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 04:21:41.75ID:MC7si33k0 値下げしても280円もするのか
60名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 04:24:52.53ID:PXC+4M8j0 セブンとエフピコのSDGsみたいなコラボやらんの
61 警備員[Lv.39]
2025/04/19(土) 04:29:50.81ID:dG6s1a1t0 液体の卵だと思われ
黄身と白身が分かれてるやつ
黄身と白身が分かれてるやつ
62名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 04:30:00.36ID:LXMcrUXB0 いずれにしてもコンビニで買い物する事はない
63名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 04:30:11.17ID:8nUfnTIF065名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 04:31:50.40ID:8nUfnTIF0 新鮮じゃないことを熟成と言うのは客をあざむきすぎだろ…
66名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 04:34:19.95ID:qYFIPMWv0 黄身は無く白身を黄色く着色→たまごサンド
だからな
だからな
67名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 04:34:33.27ID:q03ortl+0 コンビニのたまごサンドって白身に黄色く着色したフェイクだから、本物を食いたいなら普通のパン屋で買った方がいいぞ。
68名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 04:51:08.14ID:lLmqKy/f0 売ってるところは少ないけどオリエンタルベーカリーの
自家製ツナサラダ&たまご
は量が多くておいしいからたまに買うけど
コンビニのは量が少なくて高いから買わないな
自家製ツナサラダ&たまご
は量が多くておいしいからたまに買うけど
コンビニのは量が少なくて高いから買わないな
69名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 04:55:05.16ID:r2DYlAVN0 >>1
タイトルすら書けねーのかよ無能野郎
タイトルすら書けねーのかよ無能野郎
70名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 05:05:18.14ID:Nq0aL5kS0 コンビニ高いお(´;ω;`)
71名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 05:06:15.78ID:0GosejY20 【能動的サイバー防御】の法案が衆院本会議で可決されたね
政府や警察がインフラ事業者(ISP)と協定を結び
国内のあらゆる通信経路の全ての情報を網羅して取得できるようにするんだとさ
つまり、国内のネットフローを簡単に取得できるようになるので“相関攻撃”が容易になる
攻撃 だぜ 攻撃。
気になる人は能動的サイバー防御でググってみな
政府や当局要請を完全に無視すると宣言してるIVPNか、もしくはMullvadしか使えないわ
政府や警察がインフラ事業者(ISP)と協定を結び
国内のあらゆる通信経路の全ての情報を網羅して取得できるようにするんだとさ
つまり、国内のネットフローを簡単に取得できるようになるので“相関攻撃”が容易になる
攻撃 だぜ 攻撃。
気になる人は能動的サイバー防御でググってみな
政府や当局要請を完全に無視すると宣言してるIVPNか、もしくはMullvadしか使えないわ
73名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 05:18:05.40ID:lLXWL2xr0 こんなんよりもローソンのデカいおにぎり買った方がお腹いっぱいになるし腹持ちがいい
74名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 05:28:57.08ID:kN7nwYha0 3年くらい前は220円くらいだったよなあ
セブンが320円にして驚いた、今はちょっと下げてるが
セブンが320円にして驚いた、今はちょっと下げてるが
75名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 05:33:05.67ID:Nl/vJJkD0 鬼増量とか桃太郎連れてこないと
76名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 05:35:17.35ID:Nl/vJJkD0 デイリーヤマザキのエビカツサンドが一番好き。卵も入ってるし 朝8時までに行かないと売り切れて無いけど
77名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 05:35:17.74ID:+VL1zkWO0 ローソンスゲーな
コンビニで値下げ増量なんて聞いたことない
コンビニで値下げ増量なんて聞いたことない
78名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 05:35:47.97ID:R9i/gjKz0 高すぎただけでは
79名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 05:37:54.74ID:t7Jdy3BR0 でも人工卵じゃん
80名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 05:38:52.32ID:LxxhY4MG0 10年前はセブンイレブンがコンビニ飯の王者だったのに
81名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 05:44:42.75ID:c/R21+Wr0 今のコンビニっていろんなものが目ん玉飛び出るくらい高いよな
83名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 05:47:21.82ID:2ZWFH/e30 > 具材2お2割増量
具材2……だと……?
具材1はどうした!?
具材2……だと……?
具材1はどうした!?
84名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 05:50:27.13ID:/rUQ5f1Y0 セブンイレブン「怪しい…何かあるな」
85名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 05:50:58.93ID:2ZWFH/e3086?
2025/04/19(土) 05:59:15.59ID:zlUgrH5c0 具材に何混ぜてんのか怖いな
87名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 05:59:15.61ID:viZqTYSA0 セブン セブン セブン セブン
セブンセブンセブン セブンセブンセブン
セブンセブンセブン セブンセブンセブン
88名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 06:00:28.37ID:OPrlBDf50 2おっw
90名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 06:11:53.35ID:CMsCxyZx0 >>89
まともな回答あった根拠は?
まともな回答あった根拠は?
2025/04/19(土) 06:13:37.13ID:AujTPwmi0
勝負に出たな
ローソン一人勝ちをファミマが許すか?
セブンは圏外
ローソン一人勝ちをファミマが許すか?
セブンは圏外
92名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 06:26:42.86ID:PIZTGQOU0 セブンのたまごサンドって100円から150円にしたよね
あれ見て二度とここでは買わんと思ったわ
あれ見て二度とここでは買わんと思ったわ
94名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 06:29:22.22ID:QiQzMFbI0 ???「我々も上底増量で対抗だ!」
95名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 06:31:22.85ID:QiQzMFbI0 セブンの嬉しい値が値上げしてて草
96名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 06:31:47.01ID:0QTZRSrA0 インバウンド外国人からしたらアホほど安いんだろうな
10円単位で値下げ、値上げで一喜一憂してる日本人が惨めだ
10円単位で値下げ、値上げで一喜一憂してる日本人が惨めだ
97名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 06:34:08.04ID:QiQzMFbI0 >>96
数円円高になるだけで、減りそうな外国人観光客
数円円高になるだけで、減りそうな外国人観光客
98名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 06:36:11.03ID:Goh/QrGU0 たまごサンドなら自作してもぜんぜんうまい。
コンビニの半額以下で食える。
コンビニの半額以下で食える。
100名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 06:44:06.65ID:1o1VhcqA0 いくら値下げしても店員の接客態度を改めないとローソンは失礼な店員が多すぎるわしっかりその辺も徹底して教育してください
101名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 06:44:24.84ID:abD21y4I0 おにぎり2つとサンドイッチで600円越えるからな
102名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 06:47:33.63ID:rokT0U3G0 コンビニのたまごサンドに黄身は使われていない
黄身に見えるのは黄身っぽい何かだ
黄身に見えるのは黄身っぽい何かだ
103名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 06:48:13.05ID:D/NT4rMV0 元が高過ぎて微塵も安く感じられない
104名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 06:52:19.63ID:/IarQUki0 スーパーでも卵メインのサンドは高くなったわ
106名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 07:06:41.28ID:xActUgr30 食パン+ゆで卵でいいな。値段も同じくらいでしょ。
107名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 07:10:09.64ID:eUsEFDQM0108名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 07:13:04.86ID:mTcE7Emh0 値下げでその値段なの?
今までそんなに高かったの?
今までそんなに高かったの?
109名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 07:14:29.68ID:RWWb8rn70 セブン「よーしこっちはカツ丼300円だ!」
110名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 07:14:38.26ID:LAyQVYtg0 パンが不味い
111名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 07:16:08.29ID:RWWb8rn70 たまごサンドは自作するようになった
パン2枚 43円(コスモス)
卵 1個 50円(物産館)
+マヨネーズとかで合計100円
パン2枚 43円(コスモス)
卵 1個 50円(物産館)
+マヨネーズとかで合計100円
112名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 07:16:40.31ID:ErZIB0IT0 >>18
とりあえずシコれ
とりあえずシコれ
113名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 07:19:06.12ID:RWWb8rn70 カツ丼(おにぎり)に300円出すなら
カツ(デパ地下)500円
卵2個 100円
+出汁と玉ねぎでトンカツ作る手間を外注しても650円以下で作れる
カツ(デパ地下)500円
卵2個 100円
+出汁と玉ねぎでトンカツ作る手間を外注しても650円以下で作れる
115名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 07:28:58.92ID:afdGkP0p0 この逆やってるのがセブンw
116名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 07:30:56.64ID:7RzFYnJV0118名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 07:37:06.94ID:PojVw7AH0 元が高過ぎた
120名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 07:38:51.88ID:kN7nwYha0121名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 07:40:00.84ID:FuPmae340 本当の卵なのか信じていいのかい?
122名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 07:45:15.91ID:0C82Vqbu0 タマゴじゃなくてタマゴ風味にするってことだろ
125名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 07:54:36.12ID:t2U8kxxI0 >>100
コンビニに接客態度求めるなよ😅
コンビニに接客態度求めるなよ😅
126名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 07:54:46.81ID:m2x/LgTD0 朝はサンドイッチとおにぎり食べてたけど+コーヒーで500予算…塩おにぎりにして、コーヒSにして
対抗…今はサンドイッチも予算250円じゃ粗末なやつだし、朝飯の習慣そのものがなくなった。
対抗…今はサンドイッチも予算250円じゃ粗末なやつだし、朝飯の習慣そのものがなくなった。
128名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 08:04:19.61ID:mYPt9xV30 松屋値上げるから、こっちにするか(´・ω・`)
130名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 08:15:33.34ID:ziD0Rb8V0 今テレビでタマゴサンドしてるけど
上げ底のセブンイレブンは論外だわ
上げ底のセブンイレブンは論外だわ
131名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 08:17:24.36ID:ziD0Rb8V0 >>85
マヨネーズ工場で余った卵白だけ売ってるわな
マヨネーズ工場で余った卵白だけ売ってるわな
133名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 08:20:29.59ID:FFxeGUy70 あんまりうるさいとコオロギの玉子使うぞ
134名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 08:22:15.74ID:ipWu2ItZ0 激安スーパーで買い物するようになってコンビニに行かなくなったな。
135名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 08:22:26.34ID:bdXVFJ8R0 ローソンだからトリックアートってことはないよね
136名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 08:24:06.38ID:FYaMAPeQ0 他のところも見習って下げろよ
食べ物扱う連中は消費者がいてこそってことをもう少し考えろ
食べ物扱う連中は消費者がいてこそってことをもう少し考えろ
137名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 08:30:48.77ID:4hwN1VGM0 ふつうに高いだろ300円て
141名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 08:47:04.67ID:8nUfnTIF0 >>54
セブンより悪質でワロたw
セブンより悪質でワロたw
143名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 08:54:54.88ID:NAP3wKeb0 セブンイレブンは値上げするばかりだな
144名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 08:58:07.98ID:EupJR1IA0 たまごサンドが300円近くしてんのか…
偉くなったなぁ
偉くなったなぁ
145名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 09:16:02.02ID:A0+oE7nX0 売れないから値下げだな
物価高騰で色々な商品が値上がりしてる今のご時世、節約しようと必要ない物は買わなくなるからな
増量キャンペーンとかこれ買うとこれが貰えるとかやってるけど、試行錯誤しないと採算合わない店舗はどんどん閉店していきそう
物価高騰で色々な商品が値上がりしてる今のご時世、節約しようと必要ない物は買わなくなるからな
増量キャンペーンとかこれ買うとこれが貰えるとかやってるけど、試行錯誤しないと採算合わない店舗はどんどん閉店していきそう
146名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 09:23:13.07ID:h+C1W+j20 ローソンってなにげに
中国に6000店もあるんだよな
中国に6000店もあるんだよな
100円くらいのコッペパン
玉子サンドで十分
ソーセージパン付けても
合計300円以下…(((^_^;)!
玉子サンドで十分
ソーセージパン付けても
合計300円以下…(((^_^;)!
148名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 09:31:02.27ID:pChpYB420 いまだに値上げするとこは便乗ってことだね
150名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 09:32:03.48ID:XjWg3cnE0 何でも高すぎてコンビニ商品は
まったく買わなくなったな
まったく買わなくなったな
152名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 09:36:38.73ID:PQHOSYbf0 調子に乗って値上げしすぎて想定以上に売れなくなったのを少し戻すだけやろ
154名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 09:42:10.41ID:lLmqKy/f0 フランチャイズ加盟店が本部に
仕入れた商品が売れないから値下げしてくれ
て言うたのかな
仕入れた商品が売れないから値下げしてくれ
て言うたのかな
155名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 09:42:37.40ID:TQas4oMd0 某底上げコンビニに負けずにガンガレ
156名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 09:45:28.50ID:1r2IwfQx0 偽卵を混ぜたから値下げできたならちょっと・・・
157名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 09:46:15.42ID:A0+oE7nX0 値上げしまくったら誰も買わなくなるってローソンはわかってるな
コンビニは基本定価販売だし、価格は本当に大事
コンビニは基本定価販売だし、価格は本当に大事
158名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 09:50:24.20ID:qoTIBZfz0 ローソンは外人を社員登用してるとかでアホウヨさんの不買企業だったよね?
160ななし
2025/04/19(土) 09:51:48.91ID:TtsH5kdz0 そもそも卵サンドが300円もしたのか
161名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 09:52:35.89ID:RqR5UTkg0 サンドイッチ全コンビニ値上げしすぎ
162名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 09:54:50.74ID:nFxJ5oHJ0 値下げは正義
163名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 09:55:00.22ID:l1HNxRd+0 最近のは偽卵感隠さなくなって食べる気しない
164名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 09:55:26.86ID:INN2mCR20 前はたまごサンドはローソンがずば抜けて具が多くて美味くて買ってたけど
最近は具材も少なくなって買わなくなってたな
いまお薦めはファミマのたまごサンド
最近は具材も少なくなって買わなくなってたな
いまお薦めはファミマのたまごサンド
165名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 09:55:57.38ID:HcHpyNeK0 セブンイレブンを仕留めにきたな
167名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 09:57:14.34ID:Ktjd3nr70168名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 09:58:04.31ID:mSQzpM0Z0 茹でて潰して和えてだから簡単だけどめんどくさい
169名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 10:01:31.93ID:xPQd08zH0 色々言われてるがそれでもこの時代に値下げ+増量は凄い
ますますセブンとの差が開きそう
ますますセブンとの差が開きそう
170名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 10:02:37.01ID:/xXCB+0I0 >>159
普段どれだけ人に見下されながら生きてるの?人生辛いの?
普段どれだけ人に見下されながら生きてるの?人生辛いの?
171名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 10:03:35.61ID:IdRkLH/f0 ありがとう、ローソン様。
172名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 10:03:41.50ID:jGjKHiMA0 というかパン全体小さくなってるだろが
173名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 10:03:53.75ID:CJpTsAF70 マジでセブンは行かなくなったな
どのサンドも呆れるぐらい具が少ない
どのサンドも呆れるぐらい具が少ない
176名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 10:07:59.27ID:8GIo1iZl0 今セブンの五目チャーハン税抜350円買って食った
量もそこそこ
セブン最後の良心と言えよう
量もそこそこ
セブン最後の良心と言えよう
177名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 10:09:12.30ID:pFvk5A8P0 300円もしたんだ
210円が妥当だな
210円が妥当だな
178名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 10:10:04.90ID:B2XuJNsF0 まずい
180名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 10:12:54.79ID:Og2JNJLr0 >>1
スーパーで食パンと卵を買ってつくってしまえ
スーパーで食パンと卵を買ってつくってしまえ
181名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 10:13:27.99ID:HQaCjNWw0 ファミマのバイトは調子こいてるの多いし
ローソンは外人ばっか
コンビニ自体オワコン
ローソンは外人ばっか
コンビニ自体オワコン
184名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 10:17:27.65ID:6TncXGRC0 スレタイお嬢様っぽい
「具材をお2割も増量しますのよ!」
「具材をお2割も増量しますのよ!」
185名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 10:24:18.66ID:A0+oE7nX0 職場近くのファミマ深夜以外女ばっかり
朝おばちゃん
昼フリーターぽい女
夜女子高生
絶対店長女好きだろ!!
朝おばちゃん
昼フリーターぽい女
夜女子高生
絶対店長女好きだろ!!
187?
2025/04/19(土) 10:47:09.95ID:zlUgrH5c0189名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 11:13:18.84ID:nVVA1L3M0 ローソンはコーヒーが爆上がりになってからは行ってない
190名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 11:20:38.12ID:gOOTGn4Y0 セブンイレブンとかいうポンコツコンビニより遥かに良心的だな
191名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 11:22:07.22ID:gOOTGn4Y0 タンドリーチキン風バーガーじゃなくて、
はみ出た風バーガーだからな
消費者舐めるのも大概にしたほうがいい
はみ出た風バーガーだからな
消費者舐めるのも大概にしたほうがいい
192名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 11:45:46.93ID:7QVd6Xan0193名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 11:50:04.37ID:bHx0d4nM0194名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 11:51:24.25ID:Ugvb4gKl0 >>139
今は犬の小便でございます
今は犬の小便でございます
195名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 11:53:16.79ID:6fScnXkU0 値下げせずに2倍の方が俺は喜ぶ
196名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 12:14:22.08ID:QbzOOl8S0 何か最近 店頭で(高値の商品を)わざと値札付けてないケースない?
セブンだけかと思ったが、ローソンでもあった
セブンだけかと思ったが、ローソンでもあった
197名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 12:18:43.91ID:Xvu1OPCs0 ローソン高いからな
あとサンドイッチのパンがおいしくない
高いのにあれじゃ買わんよ
あとサンドイッチのパンがおいしくない
高いのにあれじゃ買わんよ
201名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 16:59:42.77ID:mRChHcCB0 セブンなら美味しくなって再登場の名のもとに
お値段上げて中身を減らすのに…
お値段上げて中身を減らすのに…
202名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 17:22:59.82ID:kzM4EY8G0 >>201
ほぼ毎日買っていた100円バターポップコーンが
『美味しくなって再登場』してから高いわ味変して糞まずくなるわでそれ以降、セブンに行く事すらやめて
今はAmazonでコーン買って自分でレンチンして作ってる。バター醤油の粉末やコンソメ粉末とか気分で選べて楽しい。セブンの悪手のおかげです。ありがとうセブンセブン
ほぼ毎日買っていた100円バターポップコーンが
『美味しくなって再登場』してから高いわ味変して糞まずくなるわでそれ以降、セブンに行く事すらやめて
今はAmazonでコーン買って自分でレンチンして作ってる。バター醤油の粉末やコンソメ粉末とか気分で選べて楽しい。セブンの悪手のおかげです。ありがとうセブンセブン
203名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 21:06:28.25ID:I3Jwq5Mo0 7が失敗ばかりしてる
攻め時やもんな
攻め時やもんな
204名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 21:08:28.86ID:bpMLaUbz0 セブン最近だとコロッケパンが値上がりして減量してたな
しかも食べにくい形状にしてた
しかも食べにくい形状にしてた
205名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 21:10:17.20ID:kzM4EY8G0 >>204
食べやすくするとスグに胃の中に全部収まるから「少なっw」となる。だからわざと食べにくくして誤魔化している
食べやすくするとスグに胃の中に全部収まるから「少なっw」となる。だからわざと食べにくくして誤魔化している
206名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 21:16:49.91ID:qDKflO5L0208名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 10:05:28.83ID:hIRNckY+0 コスト意識がある人はそもそもコンビニなんか利用しない
210名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 12:11:37.42ID:2G+p7PuQ0 日本は割と事業者が切り詰めてギリギリカツカツでやる事を良しとする風潮だけど、海外だと特に欧米だとどうなんかね?
ガンガン値上げするんか?
まぁNYなんかの物価見るに値上げファーストっぽい雰囲気はあるけど
実際経済的にはどっちの方が良いのかねぇ?
塩梅はあるとしてもさ
ガンガン値上げするんか?
まぁNYなんかの物価見るに値上げファーストっぽい雰囲気はあるけど
実際経済的にはどっちの方が良いのかねぇ?
塩梅はあるとしてもさ
211名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 12:18:55.03ID:23/KT7rF0212名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:06:01.40ID:puCpnhHs0 さすが俺たちのローソン
213名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:47:26.14ID:4wWRAeq20214名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:59:44.31ID:4liyxAuJ0 コンビニサンドイッチ高いって
215名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:05:57.75ID:Y3qMpFyy0 これ昔は180円じゃなかったっけ
216名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:38:34.19ID:w36JvCNk0 外国から冷凍液卵が安く手に入るようになったのかな
217名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 03:37:22.52ID:xjoqvUbO0 卵なんか金持ちの食いもんになっとるのにようたまごサンドなんか選んだな
米も卵も上級国民様の食いもんになってしもうた
米も卵も上級国民様の食いもんになってしもうた
218名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:17:45.36ID:cRH97PAm0 鶏卵値上げしてるのに?
219名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 11:13:53.92ID:bUXKFxEz0 4枚切りを使いツナマヨお玉1杯挟む
これで280円余裕でいけるっしょ
これで280円余裕でいけるっしょ
220名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 11:18:53.73ID:7UPFwGir0 たまごサンドで卵が少なかった時の絶望感
221名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:08:12.36ID:HIVic8DC0 ランチパックでいいや
222名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 14:38:40.75ID:0UiBHp5l0 増粘剤の増加w
223名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 14:55:05.29ID:PsWeu8Lw0 タマゴサンド風サンドなんだろ
224名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 14:57:12.01ID:a1WPYKAl0 別にそれで安くたまごサンド感が味わえる人達がいるなら別によくね?
225名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 15:02:56.80ID:ANIVazxt0 >>4
お疲れさまです
お疲れさまです
226名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 15:04:55.05ID:R/mUJk4g0 自分で作ればタダだからw
227名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 17:01:47.27ID:HIVic8DC0 うぜえ自炊中
229名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 21:00:34.31ID:h1PVS1a/0 タダはあり得ない
自家製でも養鶏とか小麦栽培でコストかかってるやろ
自家製でも養鶏とか小麦栽培でコストかかってるやろ
230名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 05:09:15.07ID:FQAvl5IT0 ローソンはコンビニコーヒーの値上げ速度がエグかった
数か月前にも値上げしたのにまた値上げ?的な速度で連続的に値段が上がった
ただローソンはそのコーヒーを含めて意外に味が良いのでセブン以上によく使う
数か月前にも値上げしたのにまた値上げ?的な速度で連続的に値段が上がった
ただローソンはそのコーヒーを含めて意外に味が良いのでセブン以上によく使う
231名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 05:16:39.90ID:uM63xQrv0 人口卵の割合を増やしたんかね
232名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 23:42:33.11ID:TjmclSse0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
円安によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
円安によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【NHK】10月からのネット受信規約素案を発表。「解約は受信機廃止の場合と同様に規定」 [香味焙煎★]
- 「ダウンタウン」芸能活動復帰へ 今夏“新機軸”独自配信サービス開設目指す 吉本興業認める [おっさん友の会★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★3 [ネギうどん★]
- 不倫疑惑の永野芽郁、母親が自宅にいる話を“文春砲”の2日前にラジオで連発 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 喫煙・飲酒・運動不足が身体を蝕み始める正確な年齢、36歳と判明 [おっさん友の会★]
- ♪「万博が雇用を産んでしまうwwww大阪だけバブルに突入」 [834922174]
- 【悲報】万博デザイナー「もし社会に不平不満を持ってても匿名で愚痴るな😤お前らはロックじゃない!」 [359965264]
- 自転車乗り、交通違反の取り締まり厳格化にブチギレ「厳しすぎるだろ!!!」 [333919576]
- 無職よ怒れ!無職よ叫べ!無職よ戦え!
- 【速報】吉本興業、ダウンタウン復帰を正式に発表 [333919576]
- インスト曲がOPに使われたアニメって「カウボーイ・ビバップ」と「バッカーノ!」だけ?