X



【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★2 [おっさん友の会★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1おっさん友の会 ★
垢版 |
2025/04/19(土) 13:02:15.44ID:VtXbtoVZ9
「親子丼」の読み方は「おやこどん」なのか「おやこどんぶり」なのか。NHK放送文化研究所の塩田雄大さんは「どちらで読んでもかまわないが、『おやこどん』と読む人の方が多いようだ。
特に20代と30代ではその傾向が強い」という――。


 ※本稿は、塩田雄大『ゆれる日本語、それでもゆるがない日本語 NHK調査でわかった日本語のいま』(世界文化社)の一部を再編集したものです。

■「親子どん」か、「親子どんぶり」か

Q 漢字で「親子丼」と書いてあったら、「おやこどん」と読んだらよいのでしょうか。あるいは「おやこどんぶり」と読んだほうがよいのでしょうか。

A どちらで読んでもかまいませんが、「おやこどん」と言う人が多いようです。
----------

漢字を使う目安は「常用漢字表」というものをもとにするのですが、これは国が定めています。1981(昭和56)年に定められた常用漢字表には、「丼」という字は含まれていませんでした。どういうことかと言うと、この「丼」の字は学校教育で教える必要がなく、また新聞や放送でも基本的に使わないということになっていたのです。そのため、マスコミでは、「親子どん」または「親子どんぶり」という書き方をしていました。

■「~どん」と言う人は20代と30代に多い

 2001年におこなわれたNHKの放送用語委員会で、「丼」の字を採用するにあたって「どんぶり」「どん」の2通りの読み方をすることが承認されます。このとき、次のような考え方が示されていました。

「丼」には「どんぶり」と「どん」の2つの読みが認められたが、「たまご丼」とあった場合は両方の可能性がある。用語班の考え方は、容器としての「丼」は「どんぶり」のみ、また料理名は原則として「~どん」を第一とし、「親子丼」など、前に付くことばが省略形でない場合は「~どん」「どんぶり」の両方を認めようというものである。(『放送研究と調査』2002年3月号、p.99)

具体的に考えてみると、「天丼」「うな丼」は「てんぷらどんぶり」「うなぎどんぶり」を略したもので、「天どんぶり」「うなどんぶり」とはなりません。また「牛丼」や「かつ丼」(「ネギトロ丼」「ロコモコ丼」……)も、「牛どんぶり」「かつどんぶり」と言う人は、あまりいないように思います。

【中略】

■「ざるそば」と「もりそば」はどう違うのか

----------
Q 「ざるそば」と「もりそば」とは、どう違うのでしょうか。

A この2つは「違う食べものだ」と考える人がかなりいるのですが、「『もりそば』という言い方にはなじみが薄い」という人も多いのが現状です。
----------

 古くは、麺に汁をつけて食べるスタイルのそばは「そばきり」と呼ばれていました。

PRESIDENT ONLINE 2025-04-19 9:00
https://president.jp/articles/-/94084?page=1

★1 2025/04/19(土) 11:11:28.21
※前スレ
【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745028688/
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:02:50.92ID:NAiNcC0s0
japanese oyakodon
2025/04/19(土) 13:03:11.52ID:B4hbuAeZ0
以下、母娘丼禁止
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:03:42.63ID:k1kRem0+0
>>1
牛丼は新人類なので【ぎゅうどんぶり】と言うけどなぁ
牛丼並を1つくださーい!→【ぎゅうどんぶり なみ1つくださーい!と言ってるわ
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:03:57.05ID:cHfE3+7I0
他の年齢はシンシドンとでも読むのかと
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:04:05.58ID:NhAxqmbw0
テポどん
2025/04/19(土) 13:04:55.16ID:/FIKqS7Z0
スレ立てが早いw
2025/04/19(土) 13:04:57.27ID:DZD6CXnu0
どんぶりころころどんぶりこ
2025/04/19(土) 13:04:58.23ID:YmClrPH20
生娘シャブ漬けオキシコドン
2025/04/19(土) 13:04:58.29ID:JnuW12h00
倍率丼!
2025/04/19(土) 13:05:22.36ID:YVAIy7Vn0
おやこどんと読む人の方が20代30代問わず圧倒的に多いだろ
おやこどんぶりと読む人の年代の方が知りたいわ
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:06:02.19ID:W88MVbP10
親子丼と書いてあったら「おやこどん」よ読む。
会話では「おやこどんぶり」も言う。
天丼やカツ丼は省略形でしか言わないから「どん」
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:06:16.06ID:Mja2jHgI0
>>990
"新人類"
つまり親も言ってないのに勝手に言い出しただけでしょ
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:06:26.97ID:wJlUfZuD0
昭和膿老害が日本を蝕み滅ぼす
2025/04/19(土) 13:06:55.34ID:MS3xovTd0
ごめん何があかんの?
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:07:05.27ID:9VQYlP1V0
アラニス・モリソバセット
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:07:29.91ID:W88MVbP10
ちなみにググったら
親子丼(おやこどんぶり)だった
https://i.imgur.com/sLySPEc.jpeg
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:07:32.35ID:LqvbX34q0
前スレで関東にも他人丼があるのに驚いた
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:07:52.67ID:Mja2jHgI0
共働きで子供頬っておいた結果が団塊とキッズが好き放題の時代
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:08:06.25ID:aDec+77F0
どんぶりと読む奴いるか?
こじつけも甚だし過ぎるわ
2025/04/19(土) 13:08:11.04ID:J+ZNb6Lh0
牛丼をぎゅうとんぶりなんて言わないし
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:08:20.73ID:eUBQ0Acx0
だからぁ~
“日本語”は法則とか 決まりとかじゃないんだよ。
多くの人がそう言うように使ってるから 伝播して 多数を占めてゆくんだよ。
それが 言葉のゆらぎ で役目を終えたり 共通語の地位を占められなかった言葉は 死語 となる。(´・ω・`)
2025/04/19(土) 13:08:42.38ID:kkbfPDo/0
前に「親子丼3万円!」ってコースがあったから入ったことがある。
18歳と36歳の母娘なんてのを期待してたんだが、やっぱり現実は甘くなくて、
最初は50歳近いおばはんが出てきた。なんとかギリギリセーフだったので
さっさと一戦終わらせて、3万も払ったんだから次で口直ししようと思ってたら
おばはんが奥に向かって「交替よ~、おかあさん」って呼びやがった
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:08:43.89ID:Mja2jHgI0
メディアは方言禁止にしたほうが良い
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:08:48.88ID:AIjvN1f80
鶏の子供は 鶏卵ではなく 雛鶏。
卵から孵化してから はじめて 子供扱い。


人間の胎児を死傷した場合 胎児は 犬猫同様の「物」であるので
人間相手の殺人・傷害等の罪は成立せず 器物破損罪。
同じ「物扱い」でも 動物愛護管理法で保護された犬猫様の権利の方が 胎児より上。
2025/04/19(土) 13:08:50.79ID:wuf8ERlU0
ドイツ人に親子丼の名前の由来を質問されて説明してあげたら「冗談でもそんなことを言うな!」とものすごくキレられた
文化の違いは怖い
2025/04/19(土) 13:09:01.23ID:0K4/rF8e0
どんぶりって言うやつ皆無

終了
2025/04/19(土) 13:09:17.21ID:B7G1HaZD0
親子丼 食い物
親子どんぶり エロ

なんかこんなイメージ
2025/04/19(土) 13:09:18.91ID:3LoGVjO60
親子丼は食べ物
親子丼(どんぶり)は
母娘をイク孤独じゃないの?
2025/04/19(土) 13:09:23.77ID:PHl/Dfen0
なか卯では丼ぶりって言うよね
2025/04/19(土) 13:09:24.88ID:f+1YnAa40
傾向も何も
若者でもないけど今までいちいち語尾にぶり付けてる奴を知らん
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:09:52.65ID:qL6Ngmno0
おやこどんぶりと読む人がいる事に驚いたよ…
おやこどんぶり食べたいなと会話はしても
親子丼と書いてあるものはおやこどんと読んでた
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:10:14.17ID:0Ck/2eHG0
天丼 てんどんぶり
2025/04/19(土) 13:10:14.12ID:RaUqCNdv0
牛丼一筋300円
早いのうまいのやっすいの~
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:10:20.38ID:eUBQ0Acx0
>>17
しんしどん とは絶対に呼ばない。
2025/04/19(土) 13:10:31.39ID:gGqqfWGu0
80年代には既にフリガナでも音声でも「おやこどん」があったのに
やれ若作りだのジジババだのと必死な輩が滑稽でおかしいわな
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:10:34.47ID:7YAJR4eq0
カツどんぶりと言う人だけ親子どんぶりと言いなさい
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:10:53.18ID:6GlnESM60
>>21
それはネタが略称だからじゃない?
天ぷら、トンカツ、牛肉ならどんぶりの方が合う
親子は略されていないから
と書いたところで、他人丼はたにんどんだなと気づいた
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:10:53.57ID:nln9Mpfh0
マクドナルドをマックと言う人も2〜30代に多い。
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:10:56.01ID:Mja2jHgI0
知恵遅れとハッタショと標準語コンプレックスの言動を真に受けてメディアにのせるのやめてください
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:10:58.02ID:QrukyA9B0
平日の昼間からどうでもいい話題で話してるお前ら引きこもりって本当なんなん?
親子丼の読みより親の孝行を考えろよw
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:11:16.87ID:Omk1fnDJ0
>>23
コピペだけどわろた
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:11:44.70ID:Mja2jHgI0
>>41
50代↑はっけん
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:11:51.99ID:QvoRMIoI0
https://img.sokmil.com/image/product/pef_tkv1937_01.jpg
2025/04/19(土) 13:11:57.53ID:ASaljeDk0
45歳と20歳でオケ
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:11:57.85ID:LqvbX34q0
もはや短縮というより正式な名称だよ
トヨタのラウンドクルーザーなんて言う奴はいないのと同じ
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:11:59.45ID:1K7TDEI40
親子丼と母娘丼の違いでしょ
大人はみんなわかってる
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:12:06.87ID:9VQYlP1V0
開花丼
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:12:31.41ID:Nnj0jacK0
>>23
超熟マニア的にはアリ
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:12:34.67ID:HI3G+Nr20
おやこどんちゃんが出るときはアンパンマン見てるのに!
2025/04/19(土) 13:12:48.83ID:8C2pithO0
おやこどんぶりは卑猥な響き
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:12:58.67ID:W48iKSto0
>>1
そんなバカみたいな読みかた、聞いたことすらない。ただの嘘。
若しくは、自分達を世の中の中心と勘違いしている関西カッペのいつもの戯言
2025/04/19(土) 13:13:16.75ID:K5MmHYhY0
おやこどんぶり、なんて言ってる奴見たことないわw
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:13:17.01ID:8Lvu2UDa0
別になんて呼んでようがどうでもいいよ
2025/04/19(土) 13:13:17.37ID:wLP4cFBr0
昭和中期ぐらいなら20歳出産が珍しくなかったから娘15歳時点で母親35歳だから成立したけど、30歳超え出産が一般的な今じゃ、娘15歳時点で母親が45歳以上、下手すりゃ50歳超えだもんな
昭和時代にしか成り立たないファンタジー
2025/04/19(土) 13:13:31.98ID:jgj6Q/3n0
関西アラフィフだけど丼名としての
どんぶり読みがあること自体に衝撃を受けてる
2025/04/19(土) 13:13:49.57ID:Y58YT0Ym0
姉妹丼と母娘丼
2025/04/19(土) 13:13:59.69ID:+mE9WqvT0
ちなみに親子丼は関東風と関西風があるけどどっちが好き?

関東風…醤油と砂糖などが中心の甘めでガツンとくる味(吉野家の親子丼がそれ)

関西風…出汁が聞いてるあっさり上品風味(なか卯の親子丼がそれ)
2025/04/19(土) 13:14:05.72ID:IIFaQw5r0
>>11
日常会話は年齢問わずおやこどんしか聞かないな
おやこどんぶりは歌の歌詞でしか聞いたことない
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:14:10.52ID:Mja2jHgI0
AI による概要
詳細
親子どんぶりまんは、やなせたかしによるアニメ「それいけ! アンパンマン」に登場するキャラクター「おやこどんちゃん」がどんぶりまんになった姿です。正義の下駄を履いており、親子丼を作ることができます。

な?こいつちょいちょい嘘つくだろ
2025/04/19(土) 13:14:45.14ID:i6ePRRXu0
「丼」の読みは「どん」のみ。何でNHKの見解に従うんだ?
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:15:20.36ID:9VQYlP1V0
https://youtu.be/0eGnqYZpuW0
親子丼・から揚げ親子丼『罪深き出会い』篇
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:15:42.64ID:3GvtI9ur0
どんぶり?はあ?
2025/04/19(土) 13:15:46.43ID:SIJqOiyb0
どんぶり系みたいな使い方はしても◯◯どんぶりは使うかなぁ〜?
2025/04/19(土) 13:15:52.50ID:QTajKBT20
これ知っとかないと死ぬの?
2025/04/19(土) 13:15:53.87ID:ItMbcYBl0
https://i.imgur.com/jmnjKwm.png
https://i.imgur.com/G6NhqTg.jpg
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:16:07.05ID:q967bE2X0
じゃあインバウンどんぶりが正解なのか
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:16:09.49ID:9VQYlP1V0
https://youtu.be/tIbMxydVu2U
【菊乃井 村田吉弘】和食の達人直伝!だしから作る絶品親子丼
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:16:22.43ID:V8wmQC1a0
親子両方を楽しめてハッピー
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:16:23.28ID:rGyKXsyf0
>>1
おやこどんぶりは、母と娘をいただくとかに使うだけで、普通はおやこどんだろ
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:16:27.44ID:xh60XrX/0
桜田さくらがやってたな
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:16:32.72ID:nln9Mpfh0
急に記事が間に合わなくなって、予備のどうでもいい記事に差し替えたのだろう。
2025/04/19(土) 13:16:39.23ID:+mE9WqvT0
>>65
関東風と関西風があると覚えていればお得よ
2025/04/19(土) 13:17:27.14ID:wuf8ERlU0
なか卯で食券を買うと機械がすっとんきょうな声で「オヤコ!ハイカラ!」とか言うの恥ずかしいからやめてほしい
2025/04/19(土) 13:17:44.06ID:8C2pithO0
なぜか山崎拓センセーを思い出す
2025/04/19(土) 13:17:53.90ID:rACgKarc0
還暦の親が、昔おやこどんぶりと言っていたと思う
たぶんいまは言わない
2025/04/19(土) 13:18:12.61ID:nT16DRLT0
大判焼きに複数の呼び方があるのは知ってたけど、親子どんぶりなんて初めて聞いたわ
どこの地方の話だよ
2025/04/19(土) 13:18:12.63ID:snZ27Byi0
やだ私20代かも🤣
2025/04/19(土) 13:18:13.52ID:ppgMI9hp0
親子丼食べたことあるけど素材が悪くてそんなに美味しくなかったなぁ
4019
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:18:19.29ID:Mja2jHgI0
2001年におこなわれたNHKの放送用語委員会で、「丼」の字を採用するのにあたって「どんぶり」「どん」の2通りの読み方をすることが承認されます。このとき、次のような考え方が示されていました。
「丼」には「どんぶり」と「どん」の2つの読みが認められたが、「たまご丼」とあった場合は両方の可能性がある。用語班の考え方は、容器としての「丼」は「どんぶり」のみ、また料理名は原則として「~どん」を第一とし、「親子丼」など、前に付くことばが省略形でない場合は「~どん」「どんぶり」の両方を認めようというものである。

(『放送研究と調査』2002年3月号、p.99)


>放送用語委員会
はい、勝手に認めた戦犯メディア見つけた
2025/04/19(土) 13:18:22.32ID:IIFaQw5r0
>>25
22週以後の胎児には当てはまらない
中絶を22週以後に行うと母体保護法違反だけでなく殺人に問われる可能性もある
2025/04/19(土) 13:18:35.87ID:SIJqOiyb0
てんどんぶりいっちょう!
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:18:49.88ID:ujoVF1Ee0
鶏の卵と肉で親子丼
鮭の卵と肉も親子丼
他にあるか?
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:18:55.46ID:Qch3R6Yr0
>>68
村田先生は、おやこどんぶり
2025/04/19(土) 13:19:20.94ID:2GiHIzjy0
ええ・・じゃあ天丼は「てんどんぶり」って言うの?
2025/04/19(土) 13:19:22.91ID:0ymZRS1c0
>>44
右はいらん
2025/04/19(土) 13:19:31.79ID:8Abhfugh0
おやこどん
2025/04/19(土) 13:19:45.06ID:lN2mzs/k0
親子どんぶりという言葉は使ったことないわ
天どんぶり、カツどんぶり、とも言うの?
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:20:16.68ID:LqvbX34q0
器をさす言葉として丼をドンブリと言うだけで
他にドンブリがつく日本語用例って
ドンブリ勘定くらいなものだろう
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:20:23.42ID:tPdZWAdi0
>>55
昭和以前の時代では10代での出産も当たり前だったよね
2025/04/19(土) 13:20:57.64ID:War+QvVa0
母娘丼の方がいい
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:21:01.74ID:McC4PyJG0
姉妹丼のほうがいいとかそういうはなしけ?
2025/04/19(土) 13:21:49.55ID:fJwlhHtN0
親娘丼より姉妹丼のほうが好き
2025/04/19(土) 13:21:52.66ID:2GiHIzjy0
それより親子丼を匙で食べる人が多いのが気になる
まあ食べやすいのは判るんだけど、大人がそれやっちゃ負けみたいな感じがある
「幼児かよ!」って
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:21:55.33ID:pd6zZmaH0
しんしどん、と読むのかと思た
2025/04/19(土) 13:21:58.56ID:nY9ctyeG0
麩天羅之丼
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:22:05.37ID:Mja2jHgI0
鳥を親として卵を子とした丼
これの略が親子丼ですだからどの道間違いです
2025/04/19(土) 13:22:14.26ID:NleMjlfF0
>>89
チキンラーメンどんぶり
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:22:32.76ID:ujoVF1Ee0
おやこどん
おやこどんぶり
ぶり省略しているだけで同じ意味だからどっちでもええんちゃうの
カツ丼もカツドンをカツドンブリとか言わないだけで
鰻重もウナジュウと言うが正式にはウナギジュウ
細けーこと言うんだな

大判焼きは大判焼き譲れん
2025/04/19(土) 13:22:33.88ID:fvx3RVCJ0
親子丼はなぁ
親は歳いきすぎてるし、子は若すぎるし
ちょうど良くないと思うね
2025/04/19(土) 13:22:35.29ID:SIJqOiyb0
重ねたら丼という風潮
2025/04/19(土) 13:22:46.79ID:2GiHIzjy0
そういえばチキンラーメンは、チキンラーメンどんぶり、って言うよな
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:23:05.66ID:zRDoMIH90
かき揚げ丼と天丼を区別できてない奴いるよね
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:23:05.99ID:jkZdDapR0
丼と書いてどんぶりって読むの?
ばいとくんでさえどんって言ってるのに?
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:23:20.70ID:Mja2jHgI0
だいたい鶏肉と卵使ってるだけでホントの親子じゃねえだろ詐欺で訴えたらギリ勝てるぞ
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:23:37.73ID:McC4PyJG0
双子丼のアニマルビデオでも見てこようかなw
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:23:39.73ID:eUBQ0Acx0
鳥タマ閉じどんぶり
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:23:49.04ID:T47hYONt0
天どんぶり
カツどんぶり
海鮮どんぶり
牛どんぶり
うなどんぶり
アナゴどんぶり
。。。
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:24:02.40ID:ujoVF1Ee0
アンパンマンのカツ丼マンは正式にはカツドンブリオトコ
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:24:12.51ID:XVMouVei0
>>65
死ぬ、間違いない
この話を知らない人はほぼ100%死んでいる
2025/04/19(土) 13:24:15.81ID:NRb3kLco0
くだらねぇww
2025/04/19(土) 13:24:16.31ID:wuf8ERlU0
>>89
どんぶりの背比べ
どんぶりまなこ
2025/04/19(土) 13:24:30.10ID:lPdcscIK0
バカはくだらないことに拘る
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:24:32.26ID:kWGKAQOb0
ぎゅうどんぶり って言うんか?
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:24:45.09ID:gQIE8l8V0
どう考えても どん だろ
なんでわざわざ無駄な字数増やして読むんだよ
バカか?
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:24:45.10ID:7Yytiwku0
ローストビーフ丼
どんぶりと読む人いない説
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:25:09.02ID:4+dUDNT30
もりとざるの違いは蕎麦屋で聞いたことあるよ。
値段がかなり違ってたんでね。のりの値段だけにしては大きすぎたし。
そば粉が違うとかつゆが違うとかを期待した。

でもやっぱり、のりがのってるかのってないかのちがいだけだった。
2025/04/19(土) 13:25:34.59ID:S8XuJop40
親子丼でもいいけどお母さんの方は出ていってくれないか
2025/04/19(土) 13:25:48.69ID:jkOeZltZ0
え?おやこどんじゃなかったのか?
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:25:55.51ID:gQIE8l8V0
どんぶり呼びしてる奴全員粛清しろ
こういう小さいところからひずみが生じて全体がおかしくなる
徹底的に排除していけ
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:26:22.00ID:Sbzf/EGU0
もうすぐ50だがおやこどん以外想像したことすらねえよ
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:26:33.37ID:IP8KTIAi0
カツどんぶり
2025/04/19(土) 13:26:37.82ID:jkOeZltZ0
どんぶりはAVで使われてるくらいで一般にはいないだろ
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:26:45.82ID:Mja2jHgI0
>>98
それ器の名前ってだけで
皿に乗せて売ってたらチキンラーメン皿になるでしょ
2025/04/19(土) 13:26:57.91ID:aZOlQ/Jc0
親子丼はおやこどん
母娘どんぶりとは違う
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:27:14.72ID:Sbzf/EGU0
ぎゅうどんぶりよしのや
2025/04/19(土) 13:27:24.50ID:o3oXm31L0
>>46
そりゃあ「ラウンド」クルーザーというやつはいないわな
2025/04/19(土) 13:27:26.83ID:DzhCCBtK0
おやこどんぶりっか言ったこと無いわ
2025/04/19(土) 13:27:43.73ID:yb3eXLz00
オヤコドンブリ派なんか居てるんか?
普通はオヤコドンやろ
天丼をテンドンブリて読む人おらんやん
ギュウドンブリもおらん
大体、オヤコドンブリといえば母娘丼の事と思うやろ
そんな危険を冒すやつおるか?
2025/04/19(土) 13:27:44.04ID:V07s+LZV0
↓ ◯重なのに重箱で出さない店にブチギレる無知なやつ ↓
2025/04/19(土) 13:27:44.98ID:jkOeZltZ0
出会い系でシングルマザーとくっつくのは親子どんぶり目当てで間違いない
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:28:16.31ID:XVMouVei0
♪チキンラーメン、どーーんぶりーー
ってCMやってたな
あれはなんだったんだろう
ご飯にチキンラーメンをぶっかけるのかな?
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:28:23.30ID:7Pvu5PxU0
韓国人かよどんぶりとか感じ読めないNHK
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:28:37.88ID:eUBQ0Acx0
>>117
商業主義の勝利 !
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:28:53.14ID:zRDoMIH90
Z世代はどんぶりを漢字で書けない
2025/04/19(土) 13:29:04.97ID:A2HXqS7W0
丸美屋のCMで「おやこどん」と覚えた
牛丼親子丼中華丼麻婆丼♪
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:29:08.61ID:M9phMgT50
どんぶりとか初めて聞いたわ
2025/04/19(土) 13:29:12.49ID:dAevH7OD0
うちの姉は牛丼を肉丼と呼んでいた
ある日食堂でいつもの言い方の肉丼で注文したら
肉うどんが出てきた
2025/04/19(土) 13:29:34.25ID:War+QvVa0
姉妹丼
母娘丼
長女次女3女丼

好きなのを選べ
2025/04/19(土) 13:29:54.11ID:SIJqOiyb0
ぶりぶりざえもんかってのw
2025/04/19(土) 13:30:00.82ID:H8m38IU70
食器買うときにどんぶりありますか?と聞くけど
どんありますかとは聞かない
牛丼屋とのチェーン店はどん表記だな
2025/04/19(土) 13:30:02.12ID:bu0JoDB20
https://i.imgur.com/qafyv2q.jpg
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:30:16.10ID:HV9uAjho0
「おやこどんぶり」は聞いたことないレベルなんだが
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:30:28.12ID:9VQYlP1V0
https://youtu.be/VYtw2e0vf4Q
なか卯のこだわり 一食ごと手づくり篇(15秒)
2025/04/19(土) 13:30:38.88ID:qFU8Woow0
>>5
同じく
ただの略すか否かの話でアホかと
2025/04/19(土) 13:30:45.30ID:jkOeZltZ0
井戸の中に点が入ると丼
ホワーイジャパニーズピーポー
2025/04/19(土) 13:30:48.56ID:kkbfPDo/0
>>83
カエルとオタマジャクシの親子丼
2025/04/19(土) 13:31:12.42ID:P04nBZ2w0
日本のほとんどが「おやこどん」だろ。
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:31:19.04ID:B9dguD9g0
>>17
不味そう
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:31:24.67ID:f0Wk7RFJ0
おっさんだけど普通にどんだろ
アホか
2025/04/19(土) 13:31:31.18ID:GjjIqnJc0
おいどんは、おやこどん特盛でごわす
2025/04/19(土) 13:31:36.75ID:PJz8bI/b0
母娘丼を性癖で好む人って現実にいるんだろうか
ふつう萎えるよね
2025/04/19(土) 13:31:42.77ID:in0YJJgS0
50歳だけどおやこどんだよ
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:31:45.05ID:uiq4q+RF0
なんや>>1のあたおか解説は!
「おやこどんぶり」ってのはエロ用語だろ?食べ物なら「おやこどん」だわな
「カツどんぶり」だの「うなぎどんぶり」「牛どんぶり特盛り」とはいわないやろが!
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:31:47.94ID:nHF+LppG0
>>6
ハルマゲ丼
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:31:53.24ID:R+DuZ7L50
母娘丼が至高だよ
2025/04/19(土) 13:31:54.69ID:kC5xP+3Q0
カツ丼を「かつどんぶり」って言う奴いないだろ
親子丼も一般的には「おやこどん」でしょ
器自体が「どんぶり」って感じ
こんなのに年齢差あんのかねえ?
2025/04/19(土) 13:32:04.48ID:rcoxMFBa0
>>127
ディスクトップなら時々見る
2025/04/19(土) 13:32:25.99ID:h/PmbsmP0
お前らは主にエロを想像する
うん、予想通りだなw
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:32:30.05ID:r9wF5MaB0
略すのは嫌いだから
親子どんぶりと読む
親子に限らず
2025/04/19(土) 13:32:36.04ID:pfANyBFr0
海苔がかかってる方がざる蕎麦
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:33:00.84ID:B9dguD9g0
牛とじ丼と他人丼はどっちが正しいんだ?
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:33:05.34ID:Mja2jHgI0
メディアが庶民の言葉を格好つけて使うと
親子どんぶりとか平気で言う
マナー講師と同じようなもん
2025/04/19(土) 13:33:24.82ID:vwO4wlma0
牛丼がぎゅうどんなら
親子丼はおやこどんだろう
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:33:37.97ID:R+DuZ7L50
母娘丼汁だくゴム無しで
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:33:49.49ID:84SMOXDY0
どっちでもいいだろがそんなん
どんかどんぶりかなんて考えたこと人生で1ミリ秒もなかったぞ
しんしどんって読むのがナウなヤングの常識なん?って思ってスレ見たくらいだ
下らない記事書いて俺の時間を浪費するな
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:33:55.04ID:cw6Oon850
エロゲオタ「母娘丼」
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:34:13.97ID:4dkLxLJd0
正解は山拓先生に聞け
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:34:16.58ID:zRDoMIH90
>>139
ワイはストライクゾーン広いから祖母母長女次女の三代四色親子丼大盛りで
2025/04/19(土) 13:34:18.24ID:PJz8bI/b0
>>160
主語や句読点が省略されてるよ
略が嫌いならちゃんと全部書け
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:34:19.78ID:74DpEeDI0
最近は木の葉丼の方が好き
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:34:24.39ID:nRHspH0I0
トンカツ丼ならトンカツどんぶり
牛肉丼なら牛肉どんぶり
略すから、カツどん、牛どん
親子丼は略していないから、おやこどんぶり
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:34:32.55ID:HV9uAjho0
正式には「丼」は「どんぶり」と読むんだな
「どん」はその略らしい
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:34:35.61ID:Sbzf/EGU0
>>158
インストロール
データー
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:34:45.05ID:agtkg8dA0
だって、天丼は「てんどん」だし、かつ丼は「かつどん」だろう
じゃあなぜ殊更、親子丼を「おやこどんぶり」か「おやこどん」かで迷うんだろか?
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:35:05.44ID:r9wF5MaB0
>>170
単語について言っていると文脈からわからんか
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:35:28.36ID:XVMouVei0
>>162
開化丼です
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:36:01.98ID:I+LIp75R0
ドンドンドン♪
2025/04/19(土) 13:36:32.64ID:PJz8bI/b0
>>176
文脈から忖度しろと言ってる時点であんたも略が大好きじゃねーか
という意味を込めたのは読み取って頂けた?
2025/04/19(土) 13:36:51.72ID:/Wh4wOud0
>>175
でも「丼を洗う」だと「どんぶりをあらう」になるぞ
2025/04/19(土) 13:37:03.46ID:VvkhjSaY0
>>155
ヨーイ丼
2025/04/19(土) 13:37:16.34ID:GjjIqnJc0
>>178
安田大サーカス
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:37:18.23ID:74DpEeDI0
関東のどんぶりって何でフタ立ててんだよ
あれ何の意味があるの 
2025/04/19(土) 13:37:19.20ID:gGvYbewZ0
生娘シャブ漬け丼は?
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:37:21.84ID:n0WxvisZ0
人間てやること残酷だよな
親子を同じ器に盛り付けるんだから
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:37:35.91ID:w4C6Ez+l0
リアルで親子丼セックス達成したやつおる?
2025/04/19(土) 13:37:47.60ID:iTQoPAaa0
茄子をなすびじゃなくてなすって略してるやつも嫌
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:37:48.32ID:Sbzf/EGU0
>>160
鶏もも肉卵どんぶりって言えよ
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:38:07.66ID:WSoAlFSD0
牛どんぶりって言うの?
海鮮どんぶりって言うの?
カツどんぶりって言うの?

ありえないし馬鹿らしい

記事書いた人は一体何を考えて記事書いたんだろう?
2025/04/19(土) 13:38:16.19ID:5ZnC+Q5H0
俺50代だけど「おやこどん」やぞ
2025/04/19(土) 13:38:29.77ID:rN24sruS0
ならカツ丼は?
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:38:35.27ID:WSoAlFSD0
天どんぶり
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:38:38.79ID:by0HZRHQ0
他人丼は?
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:38:54.16ID:x4eDKo6U0
関東40代だがおやこどんだと食べ物の親子丼、おやこどんぶりだと母娘丼のイメージなんだが
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:39:01.92ID:Ki1nFlap0
ぎゅうどんぶり!とかかつどんぶり!とか言ってるやつ見た事あるか?
俺はないが
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:39:06.52ID:hOuhSXTh0
シンママと娘の親子どんぶりとは言わんやろ
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:39:18.00ID:tzuqKzTk0
>>30
もともと大阪だからな
東京で親子どんぶりなんて言うやつ見たことねえよ
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:39:32.75ID:tAo8eXJu0
人生で一度しか体験してないけど親子丼は堪らんぜ
2025/04/19(土) 13:40:07.04ID:qFU8Woow0
DとEがあって呼称が紛らわしいからDをデー、Eはイーと呼ぶ業界の慣わしを無視して一人だけディー、イーと発語する気取り屋がいて毎回「どっちだようぜえなこいつ」ってなる
2025/04/19(土) 13:40:15.89ID:IZO6aIxN0
あのCMのせいでおやこどんぶりって書いてあっても脳内ではおやこどーんぶりって再生されるw
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:40:20.34ID:LqvbX34q0
親子丼なんて姉妹丼に比べたら生ゴミかブタのエサみたいな価値しかないだろ
2025/04/19(土) 13:40:22.18ID:V07s+LZV0
大阪人って「おかゆ」の事を「おかいさん」っていうんだよな
大学時代に大阪出身の友人がカゼ引いたトキおかいさん食べたいって言っててお母さん食べたい???って聞こえてマジヤベー奴だと思った記憶
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:40:29.01ID:7zJY1Bwe0
「母娘丼」とかいて親子丼とルビを振ります
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:40:56.15ID:tAo8eXJu0
>>201
姉妹丼はそんなに大したことない
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:41:04.21ID:Mja2jHgI0
元は慳貪振り鉢(けんどんぶりばち)らしいけどな
略さないというなら親子慳貪振り鉢と呼べよマクドとか言っちゃう糞関西は
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:41:09.46ID:7YAJR4eq0
鮭の親子丼ははらこ飯って言うのよ
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:41:11.21ID:m2x/LgTD0
20娘がノリノリも40母が土壇場で競争心だして同時制覇ならず…の悔しい思い出あるわ。
2025/04/19(土) 13:41:18.07ID:+Reo0+el0
スレタイ見て他に何と読むのかと思った
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:41:56.97ID:7MddrK7F0
好んで観るタイトルだ。
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:41:58.81ID:XVMouVei0
>>202
なんか、その話すきw
くすって笑えるw
2025/04/19(土) 13:42:18.12ID:bJZrN0AB0
いずれにせよ残酷な名称だよな
2025/04/19(土) 13:42:28.34ID:+Reo0+el0
>>206
仙台で食べたよ
2025/04/19(土) 13:42:32.88ID:GjjIqnJc0
>>186
子連れと結婚したり芸能界の上納ぐらいだと思う
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:42:48.93ID:Y4RUFPcv0
>>201
40歳16歳vs40歳42歳
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:43:19.05ID:QXMXne1g0
親子どんぶりなんて言ってるの聞いたこと無いけど、わりとメジャーなの?
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:43:21.35ID:x4eDKo6U0
そもそも3P自体したことない
してみたいわ
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:43:59.88ID:OFmkPHlo0
"コドン" という語で、Web 検索してみましょう。
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:44:07.96ID:IgyhwySa0
天どんぶり?
牛どんぶり?
鰻どんぶり?
2025/04/19(土) 13:44:24.16ID:vmAiLd780
丼のほうを読み替える発想はない
牛丼もどんぶりって言うのか?
2025/04/19(土) 13:44:27.75ID:ydlNRviX0
母娘丼、姉妹丼なら食べたことある
2025/04/19(土) 13:45:09.77ID:ZeWiut690
「丼」の字は学校教育で教える必要がなく

ちゃんと教えろよw
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:45:12.07ID:LqvbX34q0
娘狙いなのに腐れかけのオマケまで食わされることになる親子丼はザラにある罰ゲームだけど
三姉妹処女丼の猛者は自分以外ここにいないだろうな
2025/04/19(土) 13:45:17.99ID:Smw/HY220
なんともイヤらしいスレだな
2025/04/19(土) 13:45:25.90ID:jN413H/i0
またチー牛らしきなのが
イキッタことを書いてるだけだろう
2025/04/19(土) 13:45:42.57ID:h5Ss0wea0
御膳がごぜんかおぜんかたまにわからなくなるので
午前の方、午後じゃないって覚えてる
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:45:44.50ID:urocH9ta0
>>180
器自体が「どんぶり」で
器のどんぶりに料理の◯◯が入ってる形式になると
「◯◯どん」
なんじゃないの?
2025/04/19(土) 13:45:48.96ID:fBa0Q4FC0
兄弟丼は
2025/04/19(土) 13:46:01.33ID:P0Ud8T6g0
鶏か女かの違い
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:46:11.48ID:74DpEeDI0
男女の違いじゃないの
女性がよく親子どんぶり下さいと上品に注文するイメージ
2025/04/19(土) 13:46:17.13ID:2nE0WmUf0
??
50代半ばのおっさんだが、おやこどん以外の読み方ある?
2025/04/19(土) 13:47:00.21ID:pHI7lQUu0
>>216
この前風俗のサイト見てたら双子の風俗嬢がいて3Pできる店があった
どんな家庭で育ったらそんなことになるんだろうと考えるとちょっと萎えた
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:47:27.07ID:DcoPuir+0
しんこどん
2025/04/19(土) 13:47:49.08ID:NiH3i9Rw0
丼ぶり
2025/04/19(土) 13:47:50.42ID:h/PmbsmP0
ああ、わかる。わかるよ
「親子丼下さい」って注文すると、
性癖を堂々と晒してるみたいで恥ずかしいというか
2025/04/19(土) 13:48:11.43ID:n/YGZTuU0
言われてみればどんぶりと言うパターンもあるけど
親子丼、姉妹丼に慣れすぎて
どん呼ばわりしかしてない
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:48:15.65ID:alon0hAo0
>>1
「おやこどんぶり」なんて言ってる奴一度も見た事無いわ

>>99
「御座候」や!笑
2025/04/19(土) 13:48:26.46ID:NiH3i9Rw0
>>234
「他人丼ください」
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:48:34.98ID:yNWqe1k30
おやこどんぶり(;´Д`)ハァハァ
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:49:01.59ID:+3qcV8II0
当たり前だろ
そもそもこれをどんぶりとは読めない
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:49:06.44ID:Mja2jHgI0
メディアでマナー講師みたいな格好つけた料理人が今日の料理は親子どんぶりですって言ってるの容易に想像ついた
2025/04/19(土) 13:49:23.70ID:Cp3pL4+b0
そもそも人生において丼をどんぶりと読んだことがあるかが疑わしい
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:49:25.23ID:urocH9ta0
料理の盛り付けとしてかなり雑な器だから
大雑把な財務処理を“どんぶり勘定”って言うよね
2025/04/19(土) 13:49:33.72ID:tR8/9KzU0
どんぶり派はもちろんカツどんぶりって注文するんだよね?
2025/04/19(土) 13:49:46.48ID:nP8QDjto0
最近外食しないけど、京都の家族経営のお店で食べる卵丼の卵の柔らかさと味が美味しかったな
今はチェーン店が多いけど
245 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/04/19(土) 13:50:01.21ID:h0/WgBbq0
おやこどんぶりなんて言い方は母親と娘の両方とセックスする時のことだろ
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:50:46.80ID:h5AdaAZC0
カツどんぶりやぎゅうどんぶりと言わんだろ。それと同じだ
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:51:09.71ID:OwJE60hs0
江戸仕草の新アプローチか
2025/04/19(土) 13:51:12.11ID:JFcEVMov0
>>3
それ系大好きなんだけど最近少ないな……
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:51:21.61ID:4WRJrfAw0
「おやこどん」以外の読み方が存在するなど考えたこともなかったな。
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:51:29.19ID:Mja2jHgI0
>>241
自炊してればドンブリに拘って一度は"ドンブリ買おう"ってなるもんだぞ
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:51:35.80ID:/22pK+km0
なんでわざわざ字数の多いどんぶりで読むんだ
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:51:39.85ID:+n7D+ep50
ぶたじる、とんじるみたいな話?
美味しければどっちでもいいよ
2025/04/19(土) 13:52:03.51ID:GjjIqnJc0
おやこどんだろ
おやこどんぶりはセクハラ
2025/04/19(土) 13:52:04.40ID:y6QQ0XZF0
「どんぶり」を「どん」を短くいうのはテレビとかの影響でしょうけど
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:52:14.85ID:r9wF5MaB0
>>179
ぜんぜん違う話
文法と単語くらいに
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:52:41.80ID:3nuzJWOE0
カツどんぶりとか言わんやろ
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:53:34.76ID:duwWxkaq0
アラフォーだけどおやこどんぶりと読んでる奴なんか見たことも聞いたこともねえぞw
2025/04/19(土) 13:53:42.21ID:h5k+a6HS0
お前は何を言っているんだ
2025/04/19(土) 13:54:09.98ID:JFcEVMov0
たまに店の親子丼ですっげえ味薄めの精進料理みたいな優しい味の出す店あるけど何なの
親子丼もカツ丼みたいにガッツリいきたいんだが俺は
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:54:53.20ID:yICQcjuh0
>>256
カツが略称だから丼も略している
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:55:12.06ID:6W1AWBFb0
天どんぶりとは言わないし「どん」ものは◯◯どんだな
器なら「どんぶり」
種別?なら「どんぶりにする?」みたいにいうこともあるけど「おやこどんぶり」呼びは聞いたことないや
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:55:16.21ID:B/d3j0/l0
子供の頃は親子どんぶりと言ってたけど、成人してからは親子どんと言ってる
どっちでもよくね?
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:55:25.63ID:+n7D+ep50
>>256
日本人の過半数は関西弁とか使わんだろ
みたいな?笑
2025/04/19(土) 13:55:30.44ID:X7hBz2iX0
天ぷらどんぶりやらかカツどんぶりとは言いません
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:55:45.11ID:gtqCMeSd0
たまごどんぶりは玉丼だろ
もりとざるの違いは
刻み海苔の有る無し
2025/04/19(土) 13:56:19.51ID:31eNs7wq0
昭和のおっさんだけどおやこどんだぞ
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:56:23.10ID:a4VNKshS0
>>226
なるほどな
2025/04/19(土) 13:57:15.07ID:2jF1rYzT0
>>142
そいつは開花丼マン
2025/04/19(土) 13:57:24.27ID:uLAA6mEs0
普通は~
まともな教育受けてれば~
昭和育ちは~
2025/04/19(土) 13:57:26.38ID:xxGAybTC0
>>23
落語みたいなオチだなw
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:57:31.90ID:rKg4Lk710
アラフィフでも親子どんだな
親子どんぶりは聞いたことない
2025/04/19(土) 13:57:41.76ID:OKVCsdmC0
丼ぶりじゃねーの
2025/04/19(土) 13:57:57.60ID:Y7BnK6050
>>259
七味かけまくれ
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:58:16.95ID:LPR2v2y20
ん?
おやこどんぶりとか聞いたこと無いな
そんな言い方するの団塊世代とかじゃないのか?
2025/04/19(土) 13:58:43.27ID:PRdWDimX0
アンパンマンに出てきたとしても、おやこどんぶりまんとは言わないよなぁ…多分
2025/04/19(土) 13:59:15.47ID:aqPyaks60
>>38
自分に論破されるなよwww
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:59:19.13ID:LPR2v2y20
何か変
もしかして記事書いてるの日本人じゃないのかな?
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:59:21.25ID:HN4ZUGaU0
40代後半のお母さんとJKと親子丼してみたいと
想像している40代前半の童貞です。
2025/04/19(土) 13:59:49.91ID:Un5kgNPY0
読み方以前に「親子どん」をわざわざ「親子どんぶり」って言わないんだわ
2025/04/19(土) 13:59:54.91ID:VuMGH2Rv0
な に も ま ち が っ て な  い
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 13:59:55.59ID:fMLHlNNq0
???

え????
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:00:00.97ID:vtmEMAOL0
牛どんぶりとか天どんぶりとか言うやつはいない
以上
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:00:02.78ID:vhGX6wAO0
おやこどんぶり 初めて聞いた
かつ丼は かつどんぶりだったのか
たにんどんも 牛丼ぶりなんてだれがつかってるんだ
2025/04/19(土) 14:00:12.36ID:Y7BnK6050
天どんぶり、鰻どんぶりって言うか?って話
外人が記事書いてんのかな
2025/04/19(土) 14:00:21.95ID:9mKeTpPf0
こういう下らないことで議論するジャップ語って本当に非効率だよね
2025/04/19(土) 14:00:33.16ID:JFcEVMov0
>>275
天丼マンは居るけどてんどんマンだしね
2025/04/19(土) 14:00:45.05ID:bfYl2Dds0
>>1
器を差すのは「どんぶり」
食べ物を差すのは「どん」
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:01:00.69ID:j+WOXp840
40年近く生きてきて、親子どんぶり
なんて初めて聞いたんだけど地域性の違いか?
ちなみに大阪では絶対に親子どん、としか言わない
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:01:04.33ID:0R8Xue8K0
個別は「丼(どん)」だけど総称の時は「丼物(どんぶりもの)」って言うな
2025/04/19(土) 14:01:06.27ID:xM6jidjn0
フランス書院文庫の定番ネタ
2025/04/19(土) 14:01:29.07ID:0YgfKwjL0
親子どんぶりとか初耳や。
でも確かに変換出来るなぁ
2025/04/19(土) 14:01:38.53ID:Y7BnK6050
>>289
いや、どんものだろ?
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:01:59.53ID:XVMouVei0
>>275
なんか、すごい性豪な感じだな「おやこどんぶりマン」w
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:02:44.13ID:Mja2jHgI0
うつわの文字数増やすとか頭悪いんですよ
2025/04/19(土) 14:02:54.73ID:ADQdZ9Z+0
字が単体の時は どんぶり
~丼の時はどん
と読んでるよ

盛り蕎麦とざる蕎麦は
海苔が載ってるか否かの違いでは?
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:02:58.17ID:74DpEeDI0
聞いたことないかと言われたら何度もある言葉だからな
女性がよく親子丼ぶり下さいとか言ってるし
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:03:09.44ID:2+tt9uPe0
器をドンブリと言うんだからドンブリなんだが
語呂がいい方で呼べばいい
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:03:09.73ID:B/d3j0/l0
地域によっても違うんじゃない?
アラフィフだけど子供の頃はみんな親子どんぶりって言ってたよ
大人になってからは親子どんとしか言わないけど
ちなみに九州
2025/04/19(土) 14:03:37.18ID:hKBdMxTx0
昔はどんぶり言ってたな😢
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:03:38.93ID:7zJY1Bwe0
兄弟丼も親子丼でいいのか
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:03:46.77ID:rKg4Lk710
>>296
ないわ
2025/04/19(土) 14:04:23.24ID:pCD1e+590
きっとむかしはおやこどんぶりと言ってたんだろうけど短縮されたのが広まったとかじゃないん?
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:04:38.81ID:BHqummNv0
関東で親子どんぶり呼びは聞かないね
2025/04/19(土) 14:04:40.58ID:Y7BnK6050
>>298
天どんぶりも言ってた?
2025/04/19(土) 14:04:47.56ID:9Xrjg0ZQ0
親子どんぶりっつーとエロく聞こえるわ
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:04:50.02ID:Mja2jHgI0
マンさん「丼(どん)と呼ぶのは下品」

予想通りいただきました
2025/04/19(土) 14:05:12.08ID:P0cEblV+0
え、どっちでも良くね?
と思ったら、そう書いてあった
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:05:28.62ID:+n7D+ep50
>>288
大阪ハラスメントじゃね?
大阪は単なる日本の地方のひとつであり大阪弁など標準語ですらない
ケンミンショーのネタレベルw
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:05:52.41ID:qRZSyHoI0
>>298
中華どんぶりや牛どんぶり(牛肉どんぶり)うなぎどんぶりも言ってた?
全部ないんだが
2025/04/19(土) 14:05:53.87ID:CdHimuSR0
どうでもいい…
2025/04/19(土) 14:05:57.12ID:fJwlhHtN0
辻ちゃんと長女の親娘丼なら
2025/04/19(土) 14:06:03.78ID:GjjIqnJc0
>>304
天ぷらどんぶり
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:06:27.61ID:Z3YcqWSb0
全裸の母娘を後ろ手に縛って
床に座らせ、上半身倒してケツを上げさせ

交互に挿入し母娘の締め付けの違いを
思う存分、心ゆくまで楽しむ

母親は男を労わるように優しく包み込み
娘はどこまでもキツく夢中で男を握りしめる

男の本懐
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:06:45.77ID:CrBG6L0U0
>>306
女でも言わないよ
2025/04/19(土) 14:06:51.03ID:y7CDnDOj0
「かつどんぶり」とか「うなぎどんぶり」って聞いたことないぞ
2025/04/19(土) 14:06:59.91ID:pCD1e+590
天婦羅丼てんぷらどんぶり
天丼てんどん
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:07:12.56ID:2+tt9uPe0
>>309
ウナギはうな重だろ。。。
まだ日本は短いのか?
2025/04/19(土) 14:07:26.52ID:xajafcEo0
おやこどん、だろ
60代よりw
2025/04/19(土) 14:07:35.12ID:jjmMCGDB0
どっちでもいいけど他のメニューで丼をどんぶりと言わんしな、器自体を呼ぶ時では?どんぶりて
2025/04/19(土) 14:07:46.15ID:Y7BnK6050
牛丼屋で、「牛肉どんぶりくださーい」なんて聞いたら笑ってまうわw
2025/04/19(土) 14:08:04.05ID:GjjIqnJc0
牛すじどんぶり
カツレツどんぶり
天ぷらどんぶり
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:08:13.93ID:/jBwITig0
>>317
うなどんもあるのを知らんのか
ネットでしか日本知らない系?
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:08:24.10ID:74DpEeDI0
たぶん、昔は蓋付きでどんぶりを出前してたからその時のどんぶりの名残りじゃねえ
2025/04/19(土) 14:08:37.63ID:pCD1e+590
牛丼ぎゅうどん
フルネームは何なんだ
2025/04/19(土) 14:09:11.28ID:pCD1e+590
>>317
鰻丼「(T-T)」
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:09:16.92ID:XVMouVei0
牛丼はたぶん、さいしょから「ぎゅーどん」だろうね
むかし、「明日はホームランだ、♪ぎゅーどんひとすじ80年」ってCMやってたし
ぎゅードンとか、そんなころにできた感じでしょ、知らんけど
2025/04/19(土) 14:09:23.89ID:xajafcEo0
てんてんどんどん 天丼マン ♪
2025/04/19(土) 14:09:28.96ID:NiH3i9Rw0
♪丼、丼、丼ぶり、
  久しぶりの丼ぶり~~
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:09:36.48ID:2+tt9uPe0
>>322
あーあるなw
ゴメンね
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:09:40.05ID:Goh/QrGU0
大阪どんぶり池
2025/04/19(土) 14:09:45.38ID:vQuwMF7j0
>>298
俺も九州だけど、おやこどんぶりって言ってる人はいたな確かに
だからおやこどんぶりって言い方にそんなに違和感はない、自分では言わないけど
2025/04/19(土) 14:10:10.61ID:pCD1e+590
>>326
やったねパパ
明日はホームランだ
2025/04/19(土) 14:10:20.43ID:R7rouR5/0
親子丼だとおやこどんだけど丼単体をドンと言うのは違和感ある
料理Youtuberとかがドンがぁ~っていう
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:10:21.18ID:eUBQ0Acx0
丼(どんぶり)は 器の呼び方 どんぶり茶碗
丼(どん) は 丼に盛った製品の呼び方

依って せごどん は セゴを丼に盛ったモノ の名前
2025/04/19(土) 14:10:27.71ID:9tDzF1qN0
カツレツどんぶり→カツどん
うなぎどんぶり→うなどん
牛肉どんぶり→牛どん

親子どんぶり→???
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:10:58.33ID:/jBwITig0
>>329
恥ずかしい奴w
とりあえず部屋から出ろよw
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:11:06.49ID:+IX5NwSc0
20年くらい前まで、関西の人に「納豆」って言うと
甘納豆と勘違いされた。
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:11:54.71ID:bmy+jcJb0
親子どんぶりって近親相姦のことだろw
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:12:09.58ID:2+tt9uPe0
>>336
ウナギドンブリ言ってたからさ
うえ?ねえだろオイって煽っちゃった☆
2025/04/19(土) 14:12:14.24ID:Y7BnK6050
「すいませーん、うなぎどんぶりください!」
「そんなメニューねぇよ」
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:12:16.41ID:8aVWL6jm0
どっちでもええがな
2025/04/19(土) 14:12:26.02ID:TOI8tm/d0
おやこどんぶりって言ってる人リアルでまだいない
2025/04/19(土) 14:12:36.32ID:GjjIqnJc0
>>338
違うよ
子役と母親と上納されたプロデューサー
2025/04/19(土) 14:13:03.26ID:iwKni5WU0
前に何かついてるなら、どんでいいが

一文字を「どん」と読むのは違和感。ケンタ食堂はそこが気になる
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:13:12.31ID:2EbFKN+L0
https://i.imgur.com/VyH6XCI.jpeg
2025/04/19(土) 14:13:46.34ID:pCD1e+590
>>343
プロデューサー巻き込まないで
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:13:55.57ID:2+tt9uPe0
>>342
言うんじゃなくてするモンだからなぁ~
2025/04/19(土) 14:14:11.79ID:UDGZ2L5+0
おやこどんと呼ぶのが普通なんじゃないの
おやこどんぶりだと卑猥な意味にならない?
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:14:22.16ID:0R8Xue8K0
ググってみると「ちゅうかどんぶり」は意外とあるな
2025/04/19(土) 14:14:28.05ID:TOI8tm/d0
>>317
それは四角い器のやつだ
2025/04/19(土) 14:14:33.64ID:CP8z8HkK0
どんぶりは器そのもののことで
料理の丼はどん言ってるわ
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:14:37.14ID:74DpEeDI0
言うかもしれないな 今でも近くのそば屋に出前頼む時に電話で
えーと、親子丼ぶり1つとざるそばの大盛りが1つとか
2025/04/19(土) 14:16:09.05ID:tu/dQ7Pm0
カツ丼も天丼も客に提供するまでの間に蓋をして蒸らすという最終工程があって美しいけどソレをせず(蓋をせず)出す店が許せないよ
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:16:29.23ID:PO9JDgzz0
「〇〇どん」は元々は
「〇〇どんぶり飯」の略でしょ

どんぶりは器の名称で
どんぶりに盛った飯を
どんぶり飯と言って
上に乗せるもので種々派生した
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:16:35.75ID:MAw80g410
>>117
その蕎麦屋がちゃんとやってないだけで、違いはつけ汁。
それからノリはモリにもかけてももり 

ザルは正方形のせいろで その半分のせいろでうずたかく盛ったのがモリ。
量はザルが多かったりする場合もある。
2025/04/19(土) 14:16:47.09ID:zN115yfR0
年齢的に親子丼てきくとやはり母娘丼の方おもいうかべるわ
2025/04/19(土) 14:16:53.08ID:pCD1e+590
>>348
卑猥な意味で使いだした奴が原因で言いづらくなったんだな
2025/04/19(土) 14:16:57.53ID:Mdaa9Vrx0
おやこどんぶりという言葉を初めて聞いた
2025/04/19(土) 14:16:58.99ID:ECdu6zAg0
どんぶりは器を指す言葉であって親子丼では使わないなぁ
2025/04/19(土) 14:17:13.12ID:z10AQCbv0
だがちょっと待ってほしい。世の中には様々な事情でやむを得なく親子の縁を切っている人もいる。そんな人の前で気軽に親子丼を食べていいのであろうか?人の心があればそんな事は出来ないはずだ。わたしたちはいま一度立ちどまってみんなが嫌な思いをしないよう、笑顔でいられるよう親子の縁を切っている人の前で親子丼を食べる事をよく考えなければいけない。
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:17:25.95ID:IVMyLXG10
丼勘定
どんぶりかんじょう というが どんかんじょう とは絶対にいわないw

「予算を丼勘定する」というのは、非常に良いケースと非常に悪いケースがあるから
こういう単語の存在は必要であるということになるが
そういえば、丼勘定の意味にもっとも近い意味の単語と言えば、いったい何だろう?
あまり思いつかないので「丼勘定」をやはりいまでも使うと思う
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:17:26.65ID:enBHwRzV0
丼もの、丼めし等のように丼○○だったら「どんぶり」で
○○丼は「どん」
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:17:47.38ID:w3TDc5Tl0
他人丼は「たにんどんぶり」だろ?
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:20:06.79ID:PO9JDgzz0
親子どんぶりという呼び方に違和感を感じるのはどんぶりに盛った料理名の略や通称としては〇〇どんが一般的になっているからと言うこと
2025/04/19(土) 14:20:16.24ID:DpZmoewR0
老人ほどどんぶりと読むのか
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:20:49.52ID:CNwD1Io00
オレが人生の中で獲得してきた認識では
「おやこどん」は食べ物
「おやこどんぶり」は母と娘と関係を持つこと
なんだけどな…
2025/04/19(土) 14:21:09.79ID:z5ssLWUH0
大ニュースやなこれは
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:21:30.68ID:mXtKn2Hg0
どんぶりなんて読まないだろ
2025/04/19(土) 14:21:37.74ID:UDGZ2L5+0
カツ丼を「カツどんぶり」とか牛丼を「牛どんぶり」なんて言うやつはおらんだろ?
だからおやこどんで合ってるんだよ
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:21:42.27ID:40bshi/40
おやこどんしか言ったことも聞いたことないな
30代の俺なら確かにそうだ
おやこどんぶりと言われても勿論分かるが大抵はおやこどんだわ
2025/04/19(土) 14:21:59.46ID:Dv3Cxp510
店で頼む時って券売機に親子どん1つって言うよね
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:22:22.13ID:bGqWC2RG0
じゃあ
牛丼→ぎゅうどんぶり
天丼→てんどんぶり
カツ丼→かつどんぶり
って読むのかな
2025/04/19(土) 14:22:48.83ID:s4fjWNa/0
また造語症かよ。おやこどんぶりなんて読み方見聞きしたことねぇぞ
2025/04/19(土) 14:22:56.84ID:CdHimuSR0
>>367
2025/04/19(土) 14:22:59.02ID:sVSciIvD0
親子どんぶりなんていうやつ見たことねえわ
2025/04/19(土) 14:23:21.05ID:tfnIcSBf0
どんぶりと読むのは知らなかった
2025/04/19(土) 14:23:30.63ID:QEt+aomj0
どんぶりは語呂が悪い
2025/04/19(土) 14:23:46.06ID:NhKKbA3Q0
親子丼(性的な意味で)
2025/04/19(土) 14:23:57.05ID:OjW7AR+R0
サーモンの親子丼で鱒の卵だったら誤認表示で訴えてもいい
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:24:08.35ID:PO9JDgzz0
高齢者は「どんぶり飯(めし)」という言葉になじみがあるから「めし」だけ略すことが多いのが若者との違い

昔は米の消費量が今の倍以上だったからね
2025/04/19(土) 14:24:17.16ID:3elLrutM0
>>23
これを見に来たw
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:24:38.90ID:Sbzf/EGU0
>>379
一応サーモンじゃないの?
383 警備員[Lv.27]
垢版 |
2025/04/19(土) 14:24:55.13ID:U0AHZ2qW0
定年間近だけど「おやこどん」だよ
昔から
2025/04/19(土) 14:25:04.82ID:Y7BnK6050
>>372
ぎゅうにくどんぶり
てんぷらどんぶり
ぶたかつどんぶり

じゃないかな?聞いたことはないけどw
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:25:08.63ID:JEHh8zZv0
ドンだけ~~☝☝
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:25:20.60ID:GMYuFx090
>>44
左が良いな
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:25:20.87ID:iGSuBjId0
>>1
丼だけでどんぶりと読めるのかと今更ながら知った

今まで
丼は「どん」
丼ぶりと書かれたら「どんぶり」
と何となく読んでいた
2025/04/19(土) 14:25:43.88ID:tfnIcSBf0
>>380
考えてみたらどんぶりって
器のことぐらいにしかつかわないな

全部どんだ
2025/04/19(土) 14:26:11.32ID:xM6jidjn0
一人の女性が父親とその息子を同時に相手することも父子丼とかいうのだろうか?
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:26:22.83ID:bGqWC2RG0
商品自体に「親子どん」と書いてあるんだが
https://shop.r10s.jp/misonoya/cabinet/202209_09/r2_b11-105-2-1.jpg
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:27:38.90ID:mKi+/wNA0
どんぶり?
初耳なんだが
2025/04/19(土) 14:27:42.26ID:lOoTJnCf0
ハンバーガーもハンが落ちてバーガーになった
日本語だけでなく人類普遍世界共通の言語傾向
2025/04/19(土) 14:28:03.69ID:4m9Ln1nC0
おやこどんぶりってどこの地方で使ってるの?
昔からおやこどんだよ
2025/04/19(土) 14:28:22.52ID:7IXmfJvH0
おやこどんぶりが初耳
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:28:37.53ID:Kp3ZWR/z0
久々にスレ開いて損したと思った
2025/04/19(土) 14:29:05.71ID:tfnIcSBf0
ここみてほぼ
丼をどんぶりと読まない意見ばかりでほっとした
高齢ねらーすら読まないんだから
どんぶりと読む人は相当の高齢者だ
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:29:30.10ID:necUzWH90
両方聞くけど、ぎゅうどん読みが天下とってるから、それに準じてみんなどんで統一してる人のほうがすべての年代で多数派だろう
だいたいどっちもあってるなら、記事にしなくても
記事にするなら、東リベで歪められた日和るの使い方とかさあ
2025/04/19(土) 14:29:34.01ID:enBHwRzV0
>>392
確かにチーズハンバーガーとか言わないな
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:30:28.23ID:WUmjUV9V0
こういうのは大衆がより言いやすくて洒落た方を選ぶからな。
”ラーメン”と”志那そば”の対決も今じゃ誰もがラーメンと呼ぶようになったし。

いくら朝鮮マスコミや電通のような会社が新しい言葉を流行らそうとしようが
それを大衆が受け入れなければ言葉として定着する事はありませんが、
”ネトウヨ”などのような国賊同然の言葉を流行らせようとする
連中の歪んだプロパガンダは害悪なのでさっさと潰さないとな。
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:30:49.76ID:bGqWC2RG0
「親子丼」を「おやこどんぶり」なんて読んでる人、見たことも聞いたこともないよ
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:30:51.52ID:fyhd3d0T0
知人の70代の人はおやこどんぶりと言ってたな
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:32:13.39ID:Dj0KfObs0
同調圧力大好きテレビ新聞メディアからの圧力
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:33:03.63ID:eUBQ0Acx0
AIにお願いしてみた。

親子どんぶり 描いて
https://n.picvr.net/2504191426504110.jpg
親子丼 描いて
https://n.picvr.net/2504191432257462.jpg
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:33:11.30ID:h+p5nW300
「ぎゅうどんぶり」とは言わんだろ
2025/04/19(土) 14:33:18.55ID:Eon8jiQT0
親子丼、男としていつかやってみたい

あの子とそのお父さんと・・・た、たまらん
2025/04/19(土) 14:33:40.24ID:9iV3aRFW0
木村拓哉をきむたくやと略す奴も見ない
2025/04/19(土) 14:34:16.94ID:vTf5sI480
>>3
母娘丼はフィクションに限る
2025/04/19(土) 14:34:22.11ID:Lo6w42kh0
都内の町中華で働いてるけど、中華丼のことを中華どんぶりくれ、と言う人が稀にいるわ。60は行ってそうな人しかいないけど
2025/04/19(土) 14:35:11.70ID:I3TsvYsB0
三重県のばあちゃんが昔親子どんぶりと言ってたな
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:35:48.92ID:bGqWC2RG0
>>399
●アッチ系がレッテル貼りの為に広めようとした言葉一覧

「ネット弁慶」→定着せず

「アダルトマン将軍」→広まらず

「壺」→流行らず

「ネトウヨ」→現在、一生懸命に連呼中

「チン騎士」→最近開発したらしくこれも連呼中(すべってる)
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:37:10.35ID:iGSuBjId0
改めて考えてみると
丼めしをどんぶりめしと言っても、どんめしとは言わない
どちらが正しいではなく、単なる個人的な慣れからくる差でしかないという事なのだろうか
2025/04/19(土) 14:37:10.62ID:aW3fpNKJ0
>>23
このコピペなつい…
2025/04/19(土) 14:37:34.35ID:uag3zbbY0
おやこどんぶりだとエロい感じにしかならない
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:39:29.81ID:BMFQsf2H0
>>411
正しい日本語を伝えて来なかった
2025/04/19(土) 14:39:30.67ID:kYqfKtFs0
エッチなスレですか?
2025/04/19(土) 14:40:08.05ID:tfnIcSBf0
>>411
20代30代が「どん」じゃなくて
大半がどんであり
少なくとも60代70代以上でやっと「どんぶり」なんだろう
2025/04/19(土) 14:40:16.91ID:8tWsitry0
東京で「おやこどんぶり」と読むヤツには
会ったことが無い
地域性があるのかもしれんな
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:40:38.16ID:A3hZv0eO0
心が汚れている人達のスレ
2025/04/19(土) 14:40:46.06ID:UDmwJXyF0
他人丼はたにんどんだよね?
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:41:26.61ID:IVMyLXG10
「どんなところだ」「どんなやつだ」「どんなに頑張っても」
みたいに「どん」には重要な使い方がある限り
あの容器を単に「どん」と呼ぶことは、これからもなかなかないと思われる
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:41:29.41ID:eUBQ0Acx0
どん ↔ どんぶり
じゅう ↔ 塗り箱
定食 ↔ 御膳
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:41:43.84ID:eAwt5/bT0
どんとしか読めない
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:42:30.22ID:wGEDKDZs0
カツ丼もかつどんぶりって言うの?w
2025/04/19(土) 14:44:11.41ID:PYwiCYRF0
こんなどうでもいいことを記事化してPV稼ぎする媒体って悲しいな
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:44:20.20ID:ApJmoJfM0
どんぶりは器にしか使わないだろ
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:44:34.50ID:BMFQsf2H0
天ぷらどんぶり
かつ煮どんぶり
うなぎどんぶり

親子丼はおやこどん
海鮮丼はかいせんどん
2025/04/19(土) 14:44:36.75ID:0ST++7o80
西郷どん
2025/04/19(土) 14:45:05.26ID:I3TsvYsB0
お久しぶり
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:45:05.69ID:Ccuj7WOc0
むしろ店で「おやこどんぶり」って言い方を聞いたことがないな。

てんぷらどんぶり、うなぎどんぶりはかろうじてあるが。
2025/04/19(土) 14:45:40.85ID:M0YYhJpo0
>>292
どっちも言うと思う
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:45:53.76ID:5Lvo5TME0
>>1
くたばれ
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:45:56.82ID:I1k9kD220
子ヤギの肉を、その母の乳で煮てはならない
ユダヤ教的にはタブーらしいよ
2025/04/19(土) 14:45:59.36ID:10MEadfw0
全世代でおやこどんだろ
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:46:08.51ID:jV9JvH0h0
そんなのどうでもいいわ
くだらない
2025/04/19(土) 14:46:15.52ID:/pFMGEsD0
>>12
これな
2025/04/19(土) 14:46:15.75ID:aj4pVTXz0
どーでもええわ…
2025/04/19(土) 14:46:58.98ID:WTrgYSMG0
>>326
すき焼き丼
2025/04/19(土) 14:47:17.10ID:vqYSxoNT0
何このクソ記事
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:48:36.08ID:eUBQ0Acx0
>>414
マスゴミの 塩味警察 と同じこと (´・ω・`)
2025/04/19(土) 14:48:57.96ID:Tpf13WHQ0
男の浪漫
2025/04/19(土) 14:50:08.64ID:Ub0rRf/E0
どんぶりは叡智な方だからなあ
2025/04/19(土) 14:50:28.77ID:8fA3ezMr0
ぶりぶり左右衛門
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:50:42.23ID:c8ep2+4b0
しょうもない記事でスレ立てんな
2025/04/19(土) 14:50:55.18ID:mf/8mAEf0
牛丼は牛どんぶりって読んでんのか?
うな丼はうなどんぶりって?

あたおか
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:50:55.47ID:Rj5QR1Dy0
アラカンだけどおやこどん呼び
2025/04/19(土) 14:51:21.76ID:z5ssLWUH0
【速報】県下最大の繁華街で集団強盗事件 男女約10名逃走中(TOSテレビ大分)
#Yahooニュース
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/39b7d68401a33a55e858b61c71c0de6a2381f3fb&preview=auto
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:51:22.11ID:RGOS+BOa0
おやこどんは食い物でおやこどんぶりはry
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:52:10.28ID:IVMyLXG10
味噌汁の特盛を
「どんぶりで、みそ汁ください」
と注文するときがある
つまり若いやつは、ワイルドならなんでもいいんだろ?ww
ワイルドでいいならいくらでもあれもこれも思いつくww
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:52:26.84ID:wLcpeIQr0
ソースカツどんぶりwww
2025/04/19(土) 14:52:49.94ID:uDphe9Xn0
それよりぶたじるなのかとんじるなのか
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:54:43.46ID:EldCGgAo0
んぶり が余計だろ
丼 → 今夜どんぶりにしようか?
親子丼→おやこどんでいい?

これが自然 倍率丼
2025/04/19(土) 14:55:13.16ID:xxb365l10
う丼
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:55:31.13ID:eUBQ0Acx0
牛どん
牛さら
すき焼き弁当
2025/04/19(土) 14:55:32.44ID:MyOTicv20
これ結局年齢の差よな
2025/04/19(土) 14:55:33.39ID:mf/8mAEf0
>>379
使用された鶏肉と卵も実際には親子じゃないし
2025/04/19(土) 14:55:43.72ID:wJ6T4z8P0
わりとどうでもいい
言葉はいきもの
完全に変わってもおかしなことではない
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:56:13.94ID:k9lpEZ390
なんで親子丼だけどんぶり?
2025/04/19(土) 14:56:32.40ID:MyOTicv20
今川焼き、回転焼き、おやき、大判焼きとかもな
2025/04/19(土) 14:56:38.02ID:CDdd6oyM0
かつどんぶり、てんどんぶり、うなぎどんぶり、かいせんどんぶりって言わないし
おやこも同列になるしょ
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:56:54.63ID:ThjAYqRb0
食い物の話題は簡単にアクセス数稼げるからな
この後ユーチューバーが乗ってきて二毛作
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:57:05.21ID:A3hZv0eO0
豚汁はとんじる?ぶたじる?
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:57:19.66ID:IVMyLXG10
ウイスキーを、ショットではなく
どんぶりで、一気飲みする
あえて「どんぶり」と表現する
大学の新入生歓迎では、必ず出てくる考え方w
2025/04/19(土) 14:57:41.57ID:fODBHyue0
おやこどん
だろがい
なんやおやこどんぶりって
聞いたこと無いわ
かっぺが
2025/04/19(土) 14:57:49.08ID:MyOTicv20
あれ全部同じやろ
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:58:11.69ID:3opxr3QR0
>>3
確か昔、政治家が
466マン子
垢版 |
2025/04/19(土) 14:58:50.04ID:MyOTicv20
まとめ系YouTuberね
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:59:43.20ID:rJZFHg1t0
おやこどん
以外あり得ない
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:00:03.47ID:AQ7K4iBa0
HDDにしまってある動画思い出した
469マン子
垢版 |
2025/04/19(土) 15:00:06.97ID:MyOTicv20
2ちゃん伝説の祭りちゃんねるの動画すき
2025/04/19(土) 15:00:32.16ID:UbqvPthG0
えええ
おやこどんぶりなんて聞いたことない
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:01:01.06ID:msaORId90
はあ?
じゃあてんどんぶりとかぎゅうどんぶりとか言うのかよ!
472マン子
垢版 |
2025/04/19(土) 15:01:41.31ID:MyOTicv20
親子丼ってカツ丼の下位互換やろwww
名前とかどうでもええわ
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:01:52.22ID:OdgiNqGl0
>>461
8割以上が「ぶたじる」と呼ぶのは北海道と九州
あと「ぶたじる」派が多いのは富山県と三重県だそうだ
2025/04/19(土) 15:01:53.91ID:r/effvSf0
>>458
御座候だよな
2025/04/19(土) 15:02:07.84ID:mT5iYK6C0
それ以外になんと読むねん
2025/04/19(土) 15:02:12.36ID:7O/iH3nl0
〇野家の親子丼が不味かった 久しぶりに再開したから改善したのかと思ったけどやっぱり不味かった
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:02:30.90ID:algQKbTn0
そう言えば親子どんぶりってあまり言わないね
そっちは母娘いただく意味で使うからな・・
478マン子
垢版 |
2025/04/19(土) 15:02:47.53ID:MyOTicv20
御座候って
早漏やんwww
2025/04/19(土) 15:03:51.91ID:RI6IDjFA0
他人丼や木の葉丼のことも忘れないでやってください
480マン子
垢版 |
2025/04/19(土) 15:03:53.65ID:MyOTicv20
なんか祭りしたいな
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:04:17.33ID:dFQyKK6g0
『丼』単体だと『どんぶり』って読むけど
『〜〜丼』って書いてあったら『どん』って読むな
482マン子
垢版 |
2025/04/19(土) 15:04:24.49ID:MyOTicv20
俺中2やけど
祭りとかリアタイで来たこと無い
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:05:23.80ID:eUBQ0Acx0
>>458
太鼓焼き のみ
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:05:24.90ID:5pK8SLds0
おやこどんぶりなんて言ってるの聞いたことないよ
2025/04/19(土) 15:05:47.29ID:6KAr+fCj0
まあ今は食器だけよねどんぶりって
486マン子
垢版 |
2025/04/19(土) 15:05:55.36ID:MyOTicv20
みんな何歳ぐらいなんや?
487マン子
垢版 |
2025/04/19(土) 15:05:56.71ID:MyOTicv20
みんな何歳ぐらいなんや?
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:06:05.43ID:lpUgzkLM0
きんにくん仕事選べよ
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:06:49.69ID:BMFQsf2H0
衣笠丼は、きぬがさどん
他人丼は、たにんどん
イクラ丼は、いくらどん
どんぶりなんて言わない
490マン子
垢版 |
2025/04/19(土) 15:07:03.03ID:MyOTicv20
これって画像どうやって送るんですか?!
2025/04/19(土) 15:07:27.35ID:WpMeExB80
なんでこんなどうでもいい話題で2スレ目に突入してんだよw
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:07:33.93ID:wJ6T4z8P0
>>487
これ歌わされた世代
   ↓
(ハ長調)ソーミラソソミ ソソソソミミララソッソソッミ、ソーファミファソファミ、ソーード
2025/04/19(土) 15:08:25.10ID:uKSWneoG0
アンケートの信憑性があやしい
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:08:33.83ID:MyOTicv20
>>492なにそれ?
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:08:35.50ID:yoaKlw/L0
おやこどんは親子丼だろ
他の読み方なんて聞いた事ねぇわ
2025/04/19(土) 15:08:36.68ID:6KAr+fCj0
蓋付きのが「どんぶり」
蓋なしのが「どん」
という説
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:08:51.28ID:pO+2Jdir0
おやこどんぶりはエロ用語ではw
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:09:13.86ID:fUD4AOha0
おやこどんぶり だとエロくね?
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:09:14.69ID:MyOTicv20
>>496
親子丼ってあの母と子のやつ?
2025/04/19(土) 15:09:30.23ID:8UlGbSqT0
どん!ぶりっ!…てなんか下品じゃない?
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:10:04.66ID:MyOTicv20
このスレがYouTuberがまとめたとき用に下ネタは控えてあげよう
2025/04/19(土) 15:10:16.13ID:1M5VivDZ0
生まれてからずっと「おやこどん」
牛丼も「ぎゅうどん」だろ
「おやこどんぶり」なんて呼ぼううなんて考えたことも無いわ
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:10:50.21ID:wJ6T4z8P0
>>494
歌詞は「おやこどんぶり お寿司に弁当サンドイッチ ラムネにサイダー 牛乳」

いっぺんに全部腹におさめたら大人でも具合悪くなりそうな組み合わせの歌が学校で配られた歌集にあった
504マン子
垢版 |
2025/04/19(土) 15:10:50.37ID:MyOTicv20
ま◯こ
2025/04/19(土) 15:10:58.07ID:sukoMn3Q0
>>1
は?
どちらにしてもどーーーーーーーーーーでもいい話
何この記事あほくさw
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:11:47.15ID:czo7rk8m0
ぶりなんて付けるやついねーよ

webアンケートかゴミだな
質問票見せろクソNHK
507マン子
垢版 |
2025/04/19(土) 15:12:11.53ID:MyOTicv20
このスレが伸びてるという事実
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:12:18.09ID:czo7rk8m0
この程度のクソがNHKにいるのか
コネなんだろうな

ほんと無駄
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:12:35.89ID:czo7rk8m0
>>507
迷惑系に近い
2025/04/19(土) 15:12:49.56ID:o5iIImFY0
親子丼ぶり
2025/04/19(土) 15:12:56.99ID:r/effvSf0
どんぶりは器のことだからな 
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:13:08.97ID:3nsI7a/j0
>>407
40の母親かと思ったら40の娘だった
2025/04/19(土) 15:13:17.58ID:HIaW6l3Y0
>>508
この程度のしか居ないから、あんな番組ばかりなんだよ
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:13:21.75ID:jbu0TRIk0
親子どんぶりは
イヤらしい意味でしか使わないぞ
515マン子
垢版 |
2025/04/19(土) 15:13:27.21ID:MyOTicv20
フジとNHK(日本包茎協会どっちがカス?)
2025/04/19(土) 15:14:04.53ID:velxYOoD0
母娘丼は「おやこどん」だろ
517マン子
垢版 |
2025/04/19(土) 15:14:57.60ID:MyOTicv20
>>516
下ネタ言うなよwww
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:15:10.10ID:Mja2jHgI0
牛丼屋で牛どんぶりって言ってないと筋が通らない
海外では超能力とまで言われてる言わなくても分かる能力の低い障害持ちの人たちの仕業
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:15:15.00ID:VJfFEdxj0
丼飯(どんぶりめし)
520ネトサポハンター
垢版 |
2025/04/19(土) 15:15:19.45ID:WiGSHnVb0
嘘つけ
どんぶりとかいうやつ生涯みたことねえわ
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:16:24.97ID:aFzZ4QKz0
親子丼に親鶏使う猛者なんて流石にいないよな
522ネトサポハンター
垢版 |
2025/04/19(土) 15:17:34.38ID:WiGSHnVb0
ドンブリっていうのセックスのスタイルだけ
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:17:35.44ID:U0BGVzjz0
日本人の主食であるコメも将来危うくなってるだろうし、どんぶり文化も長くはあるまい
2025/04/19(土) 15:17:43.92ID:LBDIpbyL0
丼飯(どんぶりめし)
丼勘定(どんぶりかんじょう)

おやこどんは、単なる省略形なのか なるほど
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:17:57.51ID:5LSes2KN0
【マスコミ】 なぜメディアは「韓国でコメを買う日本人観光客が急増」と伝えたのか
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/626a6d6bd7edf22783b41a928b79b499102fc5f7
> つまり「韓国はコメが安いよ。あなたも韓国で買って帰ったらどう?」と、韓国へ行って安いコメを買うことを視聴者に促しているのだろうかと思った。
> だが、それはメディアがいま報じるべきことなのだろうか。
> 記事によれば、韓国の疾病管理庁のコメの検疫受付が、毎月1人いるかどうかだったのが、2025年3月以降は毎月20名ほどに増え、大半が日本人観光客とのこと。
> 確かに、0か1だったのが20に増えれば「急増」と言えるのかもしれない。
> そもそも、韓国へ観光旅行に行くだけのお金があるのなら、日本のコメもじゅうぶん買うことができるのではないかと思う。
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:18:07.82ID:OdgiNqGl0
元々は「牛鍋」や「牛めし」という言葉が先にあって「牛丼」という言い方の誕生は遅かったのではないか?
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:18:08.06ID:cS2PsgLn0
>>3
他人丼ってのもあるんだよな
2025/04/19(土) 15:18:10.38ID:JAgO46N70
おやこどんぶりなんて聞いたこと無いんだが

性的な意味の方ならたしかにおやこどんぶりっていうけど
2025/04/19(土) 15:18:39.94ID:fIWAopA/0
丼振りは丼仕立てや丼風辺りの意だろうし、
丼一字に当てて読ませるのはどうかと思う。
2025/04/19(土) 15:19:00.50ID:wJ6T4z8P0
どんぶりばっちゃ浮いた浮いた〜
つるりっとしゃんしゃん
2025/04/19(土) 15:19:21.57ID:efOCf9/Q0
おやこどんぶりって聞いたことない
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:19:44.11ID:wLcpeIQr0
存在しないものを最初から普通に存在したかのように作り出すNHKの実験か何かだろうな
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:20:28.19ID:OdgiNqGl0
「てんどん」はwikiに項目が立っているが、「天ぷら丼」(てんぷらどんぶり)の略称である…と書かれている
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:20:58.95ID:Mja2jHgI0
2001年におこなわれたNHKの放送用語委員会で、「丼」の字を採用するのにあたって「どんぶり」「どん」の2通りの読み方をすることが承認されます。このとき、次のような考え方が示されていました。
「丼」には「どんぶり」と「どん」の2つの読みが認められたが、「たまご丼」とあった場合は両方の可能性がある。用語班の考え方は、容器としての「丼」は「どんぶり」のみ、また料理名は原則として「~どん」を第一とし、「親子丼」など、前に付くことばが省略形でない場合は「~どん」「どんぶり」の両方を認めようというものである。

(『放送研究と調査』2002年3月号、p.99)

こいつらな
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:22:33.30ID:y313Awhe0
片親パン
片親丼
536ネトサポハンター
垢版 |
2025/04/19(土) 15:22:42.92ID:WiGSHnVb0
 

親子丼はさ、まだセックスのスタイルの名称があるけど
カツ丼はカツドンブリとは口が曲がっても言わねえだよ

作ってんじゃねえよNHK

 
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:22:50.08ID:KO2Cn0C70
どんぶり=容器の名前
どん=料理の形態の名前
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:23:29.98ID:4s6sVDAL0
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
草加カルトすっとかータクシー運ちゃん50後半男性 在中

今日は気分を変えて お隣の豊中市に出張w
「エバーグリーンハイツ1号館」(大阪府豊中市寺内2丁目11−5 )の前の道路に
用もないのにタクシー停めて 近隣のお店の中を覗き込みつつ うーろうろw 
「俺や!!俺はここにおんで!!」謎のすっとか〜アピール

うろちょろしてたんが いきなりタクに飛び乗って逃走

どしたん(笑)と思たら、ハイツの住民のおじさんが 運ちゃんの真後ろから登場や(笑)
なんか悪いことでもしとったんかな〜
みつかった泥棒みたいに あんなすごい勢いで逃げてw
近くのお店のひともキモがって いつもは開けてるカーテン そっ閉じしてたでwwww

ちなみに ここの営業所のすぐそばに
お気に入りの小学校低学年男児&女児にだけ へばりついて一緒に登校するけど
他の児童はガン無視して 何の世話もせん
変なとよつ第二小学校の学童用誤飲が朝の登校時おるで

ランドセル背負ったJCに
「天女の羽衣みたいな薄い服 持ってる?着てる?」
言うて なんや 子供に スケスケの服持ってへんかみたいな
いやらしい声掛けしながらつきまといよったけど ええんかな
このへん ずーっと毎晩18〜24時まで うろちょろしてる 洗濯下着狙いの不審車&不審者なんかなw
2025/04/19(土) 15:24:01.32ID:m/xb6RsY0
>>85
てんぷらどんぶり
2025/04/19(土) 15:24:33.28ID:DtsQ0e5O0
おやこどんぶりとかAVのシュチュエーションでしか聞かない
541名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:25:11.55ID:Qc3P9Nhf0
親子どんぶりなんて初めて聞いたわ その人らはもちろんカツどんぶりとか鉄火どんぶりとか言うんだろうね
2025/04/19(土) 15:25:25.48ID:h5k+a6HS0
ワンツー丼
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:26:09.90ID:OdgiNqGl0
「カツ丼」は「開花丼」などを参考に考案された料理である。
「開花丼」の読み方は「かいかどんぶり」である。
関西地方では開花丼ではなく「他人丼」と呼ばれるが、読み方は「たにんどんぶり」と「たにんどん」の二通りがある。
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:26:43.92ID:Mja2jHgI0
>>539
天麩羅阿希どんぶりな
更に言うと
天麩羅阿希慳貪振り鉢なんじゃねえか
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:26:46.80ID:wJ6T4z8P0
>>528
俗世的には現時点でそちらの方が普遍性を備えてはいるが同時に永遠性をも備えるほどの価値判断や神聖さは無いとおもわれ

畢竟我々の言葉は移ろいのうたかたにすぎないのである こうでいいですか >日本放送協会各位
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:27:11.40ID:tQuXWEDK0
おやこどんぶりなんて言わねーよ
547ネトサポハンター
垢版 |
2025/04/19(土) 15:27:27.25ID:WiGSHnVb0
 

なんだ?
オールドメディアの洗脳能力がまだ残ってるか
試したくなったのか? NHK

 
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:28:36.33ID:eUBQ0Acx0
>>526
しおあじ → えんみ
うしなべ → ぎゅうか(ぎゅうなべ)
うしめし → ぎゅうはん(ぎゅうめし)(うしはん)
うしどんぶり → ぎゅうどん
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:28:42.74ID:016ukjqF0
親子丼言っても鶏肉と卵は他人だろw
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:28:44.22ID:OdgiNqGl0
鰻丼の読み方は「うなぎどんぶり」であり、略称が「うなどん」になる
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:28:50.04ID:B/d3j0/l0
>>309
中華どんぶりは言ってたよ
牛どんの事は肉どんぶりと言ってた
2025/04/19(土) 15:28:59.74ID:B8/4UMPd0
>>12
おやこどんぶりは会話でも言いません
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:29:22.92ID:Iqy5V4yJ0
で、マナークリエイターはいっちょかみしないの?
どんぶりばちと呼ばないと失礼とかさ。
2025/04/19(土) 15:29:26.22ID:wJ6T4z8P0
あるんだから仕方がない
この世とあの世は地続きだ
2025/04/19(土) 15:29:30.97ID:PJri9leu0
おやこどん以外に呼び方あるか?
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:29:35.59ID:oe9ZIp6p0
おやこどんぶりという人はてんどんぶり、うなどんぶりって言うの?
2025/04/19(土) 15:30:14.14ID:8UlGbSqT0
しかし親子丼ってなかなか鬼畜な名前つけたよな
2025/04/19(土) 15:30:32.71ID:N0o60sYi0
秋田のスーパーでは親鳥の鶏肉が普通に売ってるんだよな。羨ましい。
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:30:41.95ID:HV9uAjho0
「おやこどんぶり」をまったく聞いたことがない人と
昔は聞いたことがある人がに分かれるね
どこかの地域では昔使われてたようだ
2025/04/19(土) 15:30:51.61ID:Rda2+clE0
姉妹丼の方が

一発変換ででるんだ…
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:30:57.08ID:OdgiNqGl0
鰻重も読み方は「うなぎじゅう」であり、略して「うなじゅう」と呼ばれる
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:30:57.45ID:huuSi3nj0
>「どちらで読んでもかまわないが、『おやこどん』と読む人の方が多いようだ。
多いんじゃなくておやこどんだろ
糞NHKが
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:31:06.07ID://PyI71g0
>>554
実際言ってましたという人がいるんだから、そんな事言わない!嘘だ!って言ってもしょうがないのにねw
何にムキになってんだかって感じ
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:31:18.46ID:jL+iaNkn0
生きてた鳥を殺してその子どもであるタマゴまで一緒に調理した
親子ともども丼
2025/04/19(土) 15:31:36.67ID:o71WywLL0
どんぶり単体では言うけど前に何かついてるときは〜どんしか聞いたことない
かつどんおやこどんてんどん
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:31:53.61ID:FnWxoK4S0
ぶっちゃけどこ生まれだよ
聞いたことねえよw
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:32:01.83ID:ofXkKnGt0
バツイチ幼馴染と再婚してオヤコドン?
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:32:25.27ID:Mja2jHgI0
>>550
江戸では「鰻丼飯」の略として単に「どんぶり」という呼称が一般的であったと記されている
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:32:59.83ID:OdgiNqGl0
玉子丼は「たまごどんぶり」と読みます。
「ぎょくどん」は略称と思われます。
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:33:00.08ID:F1bKPO130
>>541
これが境界知能
2025/04/19(土) 15:33:14.47ID:9a9TwePg0
かつ丼をかつどんぶり、天丼をてんどんぶりと言ったことは一度もない
2025/04/19(土) 15:33:25.59ID:sxBaAW2T0
こんな事調べて金貰えるの?
573ネトサポハンター
垢版 |
2025/04/19(土) 15:33:58.63ID:WiGSHnVb0
>>563

駄目
言わない

はい洗脳しっぱーい
2025/04/19(土) 15:34:08.84ID:dQ12mXUr0
何で親子だけどんぶりになるんだよ
2025/04/19(土) 15:34:29.59ID:TCANJd1X0
おやこどんぶり なんてはじめてみた
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:34:37.52ID:VF3Tjpoc0
天津飯

これが食べ物だと知らなかったドラゴンボール世代
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:35:02.04ID:Mja2jHgI0
器の名前だけ略さず残す奇習
2025/04/19(土) 15:35:15.18ID:9a9TwePg0
>>559
ある童謡の歌詞でおやこどんぶりと呼んでたのだけは覚えてる
579ネトサポハンター
垢版 |
2025/04/19(土) 15:35:31.08ID:WiGSHnVb0
>>574
書いたやつが親子丼もののAVばかり見てる変態なんじゃね
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:35:37.53ID:wJ6T4z8P0
>>569
左様ですな
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:35:42.58ID:pE8euLvW0
55年生きてきて、「おやこどんぶり」なんて言ってる人、一度も見たことないぞ
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:35:54.98ID:B/d3j0/l0
>>574
中華どんぶりも肉どんぶりも言ってました
カツ丼はカツどん
なんでって言われても知らんよ
子供の頃はみんな地元の人はそう言ってたアラフィフです
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:36:02.67ID:ofXkKnGt0
借金苦ノンケバツイチ男親と成人っぽく見える童顔男の子のオヤコドンを賞味する金満ゲイという鬼畜慈善家
が絡むストーリーをタガメ御大の図柄でクソマッハで思いつきました。チンプすぎてすまん
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:36:56.40ID:HV9uAjho0
このスレ見る限り
8割以上が「おやこどんぶり」なんて一度も聞いたことがない感じやな
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:37:11.64ID:eUBQ0Acx0
>>548

答え合わせ
✅しおあじ → えんみ
☑うしなべ → ぎゅうか(✅ぎゅうなべ)
うしめし → ぎゅうはん(✅ぎゅうめし)(うしはん)
うしどんぶり →✅ ぎゅうどん
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:37:16.70ID:Ugvb4gKl0
おやこどんぶり、略しておやこどんじゃないの?
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:37:56.62ID:f/elW21x0
おやこどんぶり
お寿司に牛乳 サンドウィッチ
ラムネにサイダー 牛乳
という歌を知ってるのはどの世代かな?
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:38:33.13ID:Ugvb4gKl0
>>549
他鶏だな
589ネトサポハンター
垢版 |
2025/04/19(土) 15:39:15.45ID:WiGSHnVb0

590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:39:28.40ID:pE8euLvW0
そもそも日常会話の中で「どんぶり」という言葉が出るのは以下の場合のみだよ

「あれはどんな料理?」「どんぶりものだよ」
「そのどんぶり取ってくれ」
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:39:42.93ID:OdgiNqGl0
丼の字は1981年に定められた常用漢字表には含まれていませんでした。
学校教育では教える必要はなく、新聞や放送でも基本的に使わないことになっていました。
マスコミでは「親子どん」または「親子どんぶり」という書き方をしていました。
新聞社や放送局が加盟する日本新聞協会が丼の字を使用することに決めたのは2001年です。
NHKで「親子丼」という書き方をすることができるようになったのは2002年です。
NHKは「どん」と「どんぶり」の2通りの読み方を認めています。
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:39:44.22ID:ztTRVThr0
>>403
2枚目の子供の指が怖すぎる
AIって、なんで手を描くのが苦手なんだろ
2025/04/19(土) 15:41:08.93ID:dQ12mXUr0
>>579
それかよw
2025/04/19(土) 15:41:16.53ID:dtC2K9nM0
中学生の頃同級生の母親と
セックスしました
その後同級生の人とセックス出来ました
好きな女性と結ばれる為にはまず母親を褒めた方が早いって言う事が子供ながらに分かった
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:41:19.97ID:wJ6T4z8P0
>>587
牛乳は二回出てきません @50代後半 生まれも育ちも多摩
596ネトサポハンター
垢版 |
2025/04/19(土) 15:41:27.68ID:WiGSHnVb0
 

もう二度と視聴料せびりに来るんじゃねえぞ

 
2025/04/19(土) 15:41:32.00ID:NlHMUd4M0
それより豚丼はぶたどんなのかとんどんなのかどっちなんだ?
昔チェーン店で注文したら店員に訂正されてムカついた
2025/04/19(土) 15:41:32.31ID:JfV+O5qp0
親子どんぶりなんて言ってる人ホントにいるの
2025/04/19(土) 15:41:36.72ID:RkcmnB6j0
店で「親子どんぶり」なんて頼んだら笑われそうだが
2025/04/19(土) 15:42:25.05ID:OxuSzMbf0
もりそばとざるそばは刻み海苔が乗ってるか乗ってないかだろ?
ノリありがざるそば
それぞれ別料理として両方のメニューがある店も多い
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:42:33.79ID:eUBQ0Acx0
>>585
個人的に...
うしなべ は意味としてすぐわかるが 古い 年寄りが使いそうな言い方。
うしめし は 音として聞いた時 藁(わら)を思い浮かべる。(´・ω・`)
2025/04/19(土) 15:42:45.98ID:vkqafmw90
結局どっちでもいいよって話でしょ?
2025/04/19(土) 15:42:54.72ID:SwLeiXNf0
結局何が言いたかったの?
2025/04/19(土) 15:42:56.41ID:yb3eXLz00
>>599
「私たちで良ければ·····」
と店主のおじさんと息子が出てきたら困るな
2025/04/19(土) 15:43:08.72ID:KxUx3v170
カツどん鰻どん中華どん牛どん
どんぶりなんて言うか?
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:43:10.34ID:TqmtGfks0
天丼
てんどんぶりなんて聞いたことねーわ
はい論破
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:43:17.76ID:ov6lDRam0
おやこどん 一択だろ
おやこどんぶりは母と娘と両方と関係することだ
608国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
垢版 |
2025/04/19(土) 15:43:54.14ID:ymofRatW0
おまふ丼
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:43:57.75ID:wJ6T4z8P0
>>599
口語ではどうしても語呂のいい表現使う習い性あるから「おやこどんください」になるよ
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:44:15.57ID:ov6lDRam0
どんぶりは 悪い意味しか使わない
例 どんぶり勘定 親子どんぶり
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:45:09.14ID:5aSAKTgt0
ひ、ひら…まきかた
2025/04/19(土) 15:45:33.36ID:9a9TwePg0
>>594
映画の卒業みたいでちょっと違う
新郎が可哀想なのは当然としてもロビンソン夫人が不憫だった
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:46:10.17ID:f/elW21x0
>>595
最後は牛乳じゃなくアイスクリームだったかw
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:46:26.55ID:AMNtPRsV0
ギュウドンから来てるので
オヤコドンも天ドンも
どんぶり なんてどんぶり勘定って言う時しか使わない
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:46:47.12ID:PpwL7y280
古い世代の人はどんぶりって呼んでたんじゃないかな
古今亭志ん朝とかが枕の時に「鉄火どんぶり」とか言ってたし
親父は親父で生粋の江戸っ子だったから多分100年ぐらい前にはどんぶり呼びが普通だったんじゃないかと
2025/04/19(土) 15:46:56.75ID:9m92xYjh0
5chでさ、豚肉と卵で親子丼を作るスレあったな
2025/04/19(土) 15:47:38.81ID:iBU+XDPO0
口語なのか文語で違うだろ
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:47:48.91ID:OdgiNqGl0
大辞泉には「ちゅうかどんぶり(中華丼)」という項目がある。

「ちゅうかどん」は「ちゅうかどんぶり」の略…となっている。
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:47:56.88ID:MBqYUyLF0
丼ものとかあるし丼ぶりみたいかと思ってた
知らなかったわ
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:48:13.28ID:Lu/haWEm0
おやこどんぶりなんて言ってるやつ見たことねえ
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:48:27.37ID:wJ6T4z8P0
>>615
多分そうだとおもう
2025/04/19(土) 15:49:22.68ID:kPfDwFDZ0
>>616
他人丼とかいうらしいが正直人に出すわけでなし、親子丼でいいと思ってる
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:49:33.88ID:TqmtGfks0
親子丼てグロいな
なんかキャッチーな名称に変える時期がきたか
2025/04/19(土) 15:49:38.31ID:GQac0xUT0
どんぶりは器を指すときにしか言わないけどな
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:50:22.55ID:6yM+4aaL0
かつどんぶり
とか言われたら青筋立つけどな
2025/04/19(土) 15:50:47.71ID:dtC2K9nM0
>>558
九州の飲食店の鶏肉はどこも地鶏を使ってるから全国の飲食店みたいなスーパーで売ってるような薄くて臭い鶏肉の味がしないからどこの店も凄く美味しいよ!
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:50:56.89ID:TqmtGfks0
トリタマ丼
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:51:53.83ID:Z2epNgBn0
>>30
でもなか卯の歌ではどんだよね
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:52:13.03ID:l5EIUVG/0
>>21
たしかに
とんぶりは違う食べ物だからな
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:52:56.00ID:ofXkKnGt0
ここが君の出てきたお母さんエッチ穴だよ。僕がナメナメパンパンすっからね
次は君の番だよ

AIに造らせたエロ文章です
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:52:56.93ID:+xt8d0hN0
Xかつどんぶり
Xおやこどんぶり
Oかつどん
Oおやこどん
(・Д・)
2025/04/19(土) 15:53:16.70ID:CfIK45n70
丼をどんぶりなんて言う人間いるのか??
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:53:18.69ID:Z1pg9H3d0
指さして、コレ
2025/04/19(土) 15:53:36.62ID:zo+S18IR0
>>18
親子丼の親と子も血の繋がりがないケースがほとんどらしいよ
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:53:38.45ID:N48Ff3a20
家族見渡してもおやこどんぶりなんて言ってる人おらんけど・・・
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:54:46.17ID:SvWsJUGT0
おやこどん
てんどん
にくどん
ぎゅどん
てんしんどん

そう呼んでいるよ
2025/04/19(土) 15:55:03.66ID:CYolJL5S0
「丼もの」をどう読むのかってのならわかるが、親子丼って
2025/04/19(土) 15:55:08.07ID:1GVi2/4q0
>>632
丼は「どんぶり」と読むだろ
アホw
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:55:35.59ID:eUBQ0Acx0
重箱読み・湯桶読み辞典
http://bon-emma.my.coocan.jp/jy/jy_top.html
>>つまり、重箱読み・湯桶読みとは、中国語と日本語とがごちゃ混ぜになったことばなのです。
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:55:38.52ID:huuSi3nj0
>>602
「おやこどんぶり下さい」
店員(このキモジジィ、AVの見過ぎで言い間違えしているよ)
と思われるだけ
2025/04/19(土) 15:55:58.22ID:SlwCPE7D0
松本まりなの母子丼見たよかなり前
2025/04/19(土) 15:56:08.52ID:jgj6Q/3n0
>>631
略されたカツ ではなく トンカツとした場合は
トンカツどんぶり と読むのが正しい みたいな論調も出てきて怖い
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:56:51.01ID:5aSAKTgt0
皇族は「どんぶり」読みなのかもな
2025/04/19(土) 15:57:18.36ID:dtC2K9nM0
クイズ地球丼
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:57:28.51ID:wxWWmb+I0
牛丼屋ではじめて来た風な客が
このうしどんぶりというのをくださいと言ったのを見たことある
2025/04/19(土) 15:57:31.55ID:tOoDQ0Hc0
割とどうでもいい
2025/04/19(土) 15:57:41.01ID:JLJx3O7d0
40代後半だけど子供の頃からおやこどんと言ってたな
どんぶりは容器の方をさす言葉として我が家は使っていた
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:58:01.12ID:OdgiNqGl0
>>576
天津飯の由来は天津産の輸入米を使っている…という意味だったらしいと聞いた。
当時、天津からの輸入米は高品質なことが知られていたのだとか。
2025/04/19(土) 15:59:20.24ID:dtC2K9nM0
>>647
牛どんぶりって言わないからね
2025/04/19(土) 15:59:42.24ID:HLASygg30
昭和おじだけどおやこどんぶりなんて一回も言ったことないわ
おやこどん1択だろ
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:00:15.18ID:Yg33qgj90
おやこどんぶりとか
いやらしい
2025/04/19(土) 16:00:57.23ID:1noFBBUi0
祖父母世代でも おやこどん たけど
おやこどんぶり は何処かの方言じゃないのか?
2025/04/19(土) 16:01:06.02ID:cKL3fXm00
どんぶりとかいってるやつ見たことないが
2025/04/19(土) 16:01:07.55ID:be43bTgF0
>>1
やっぱり適当な事言うNHKは解体だw
2025/04/19(土) 16:01:07.69ID:uKcmOl1a0
店員はそんなことよりもチーズは乗せないんですか?って聞いてくるよ
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:01:16.53ID:eUBQ0Acx0
>>639
この解説 嘘です。
中国には 親子丼 なんて無いからな。(´・ω・`)
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:01:22.08ID:OdgiNqGl0
>>496
丼に蓋が付かない傾向は今世紀に入ってから。
メガ盛りなど蓋が閉まらないメニューが増えたことが原因と言われている。

年配者は「蓋を取る瞬間がワクワクして嬉しいのに」と思っている。
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:01:35.64ID:flhqGT6N0
たまごどんぶりはヒガシマルとかCMよく見たな
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:01:40.76ID:Wi7EUpyL0
なか卯とか吉野家とかでもおやこどんじゃないか?
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:01:44.49ID:tEtgq6aq0
たぬきうどんとたまごうどんが違うというのを最近知った50才です。
2025/04/19(土) 16:01:49.33ID:SqSO0oeY0
マスコミっていうのマスコミの人間だけだからな
一般の人はマスコミュニケーションコブリブリって呼ぶんだよ
勝手に自己の呼び方を略して悦に浸るな
2025/04/19(土) 16:01:56.22ID:84GZL7q80
俺、マジで親子丼したことあるわ
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:02:05.44ID:f/elW21x0
親子どんぶり
お寿司に牛乳
サンドイッチ
ラムネにサイダー
アイスクリーム

これ何の歌だっけ?
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:02:10.80ID:MLF1n19l0
まぐろどんぶりなどと言ったことは一度もない30代です
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:02:27.69ID:bpui8taK0
略してと書いているんだし どんぶりなんていちいち言うか
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:03:18.06ID:3nji1jEQ0
テレビでは「おやこどんぶり」と言っている。
中華丼と言いながら皿で出てくるのはなぜだ。
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:03:59.99ID:fbBYpfEm0
おやこどんぶりは嫌らしい意味だろw
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:04:16.68ID:OdgiNqGl0
>>664
鉄火丼は大辞泉で「てっかどんぶり」ですね。

「てっかどん」の項目もあり「てっかどんぶりの略」となっている。
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:04:27.43ID:huuSi3nj0
>>662
人間以下の畜生とやった話なんてどー−−でもいいわ
2025/04/19(土) 16:04:44.46ID:ccGkumvF0
むしろ
おやこどん以外に
呼びようがない
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:05:20.42ID:h2jB0D5t0
「おやこどん」と言われて「母娘丼」が最初に思い浮かぶ人が
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:05:33.52ID:+7bOWKyr0
丼をどんぶりなんか言うかよw
2025/04/19(土) 16:05:54.53ID:+JokCUfG0
単に豚丼と書いてあると牛丼風か帯広風かでわからない
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:06:20.68ID:xdOxOpmn0
し…親子丼
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:06:30.84ID:IqZiODLp0
お腹空いちゃった☺
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:07:06.52ID:0sAuWmuq0
おやこどんにしようかな
2025/04/19(土) 16:07:14.59ID:wJ6T4z8P0
>>642
どうせやるならたとえば「正しくは『SPF薩摩豚のフィレ肉ミラノ風カツレツのせどんぶり飯』と言います」ぐらいの鼻持ちならない俗物感が個人的に欲しいです
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:08:50.01ID:2KAz2dRk0
新人類って1980年の若者の事じゃねえのか?
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:09:02.28ID:zRVjAPji0
おやこどんだろ
ぎゅうどんぶりやてんどんぶりと言うのかよ
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:09:29.06ID:e1lCkOZZ0
てんどんぶり
かつどんぶり

番外
かわきんどんぶり
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:09:29.72ID:5aSAKTgt0
>>671
彼女と母親なのか?
母親と娘なのか?
2025/04/19(土) 16:09:43.34ID:pdlDRsCw0
本当に親子丼を名乗るならDNA鑑定書を添付しろよ
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:09:45.78ID:XVMouVei0
>>660
たまごうどんは知らないな
月見うどんとかならわかる

たぬきうどんは揚げ玉のってるやつ
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:10:16.53ID:8GKENCwV0
>>1
消費増税や消費減税と書くような馬鹿記者だなw
2025/04/19(土) 16:10:30.24ID:k80+0H7m0
なんやこのスレタイ
40代以上はおやこどんぶりなんて言うんかと思ってソース見に行ったら僅か40代1%50代5%60代以上7%で全世代おやこどんじゃねーか
2025/04/19(土) 16:10:52.81ID:fNtbzBTt0
カツドン、ギュウドン、オヤコドンは違和感無い
オヤコドンブリだと、大小のどんぶり茶碗だと思ってしまいます
まぎらわしい
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:11:26.07ID:OGPbZP7V0
もう一曲遊べる丼!
2025/04/19(土) 16:11:46.32ID:UHEpmVCY0
NHKって時点で日本人向けの話じゃ無いんだろ
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:12:50.85ID:5aSAKTgt0
丼、丼、丼、鈍器〜♪
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:13:50.00ID:wJ6T4z8P0
>>683
揚げ玉のせは関西では「はいから」って言うんだって中島らものエッセイで知った
気が向いたら「はいからください」って頼むと黙って灰皿出す店員のいる店にキッチュと行って遊んでたらしい
691名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:13:56.47ID:DwoHlTKJ0
>>23
わろた
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:14:30.37ID:OdgiNqGl0
>>677
カツ丼と呼ぶとどんな種類のカツなのか指定していないことになるかもしれない。

英国でカツカレーを注文すると、標準でチキンカツのカレーになると聞いた。
豚はイスラム教徒にとって最も避けるべき食材だから。
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:14:59.54ID:XVMouVei0
>>690
ねーぽんでも飲んどいてほしい
2025/04/19(土) 16:15:13.97ID:oNEjIjYL0
おやこどんぶりなんて言う人聞いたことないが
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:15:57.17ID:eIfAZkC40
なんだこのくだらない記事は
2025/04/19(土) 16:16:22.61ID:C+NUtexo0
「親子どんぶり」なんて使わねえだろ
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:16:43.31ID:ioP/jQkM0
>>18
40年近く前大学進学で大阪へ留学して初めて他人丼を知った。後に『スウィングガールズ』という
映画の中のセリフに『卵と豚だから他人丼だずぅ』というフレーズを聞いて山形にもあるんだ! と
思ったわ。
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:16:57.55ID:PVoaLk5l0
関係ないけど「延々と」を「永遠と」っていう奴には腹が立つ
教養の無さそうな若い奴に多いから尚更
2025/04/19(土) 16:17:08.56ID:hnkiJN1w0
「え、おやこどん以外の読み方あるの?」と思ったわ
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:18:28.88ID:y3dDiif30
お母さん、出番よ
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:19:32.25ID:3dQRd2rf0
海江田どん「夜討ちがよか!」
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:19:37.57ID:MwZzkvrv0
個人的には丼物をうつわ持たずに食うような習慣になってるほうが気になる
これこそマナーとしてあつかってもらいたい
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:19:52.48ID:wGff5poj0
>>698
僕が言いたいのは永遠
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:20:40.58ID:tjEKszdv0
>>181
ポセイ丼
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:21:25.27ID:XVMouVei0
>>702
ちょお鮮では器を持つとマナー違反になるんだとクッキングパパに書いてあったな
日本では、そんなのは犬食いといってめっちゃ叱られたもんだが
いまはちょお鮮風が日本でも増えてるのか、、
2025/04/19(土) 16:21:25.65ID:yb3eXLz00
>>610
親子どんぶりは悪くないと思いますが!
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:21:37.35ID:3dQRd2rf0
ポセイ丼にはアドベン茶
2025/04/19(土) 16:21:40.79ID:tCK6QnmL0
>>1
「おやこどん」以外わからなくて「しまいどん」て読むのかと考え始めちゃったやんけ
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:22:17.54ID:MpCaVLoa0
親子丼かw
俺、昔、20代のころPLAYしたことがある。
最初は母子家庭の娘の方だったが、その後、成り行きで非人間的な過ちを起こした。
それ以来、改心して抜き系の風俗は行ってません!
真人間に更生しました!
2025/04/19(土) 16:22:29.98ID:+JokCUfG0
特定の業界や会社でしか使わない独特な読み方は探せば結構ありそう
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:22:39.76ID:eUBQ0Acx0
>>692
そこは とりカツ だろー (´・ω・`)
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:24:05.66ID:RXBGK6LA0
>>711
やき豚なのにやきとり呼びする地域ってどう思う? びっくりするよ鶏肉じゃなくて豚肉出てくると
2025/04/19(土) 16:24:24.71ID:tCK6QnmL0
>>673
若い女性に嫉妬する醜い高齢独身女性のことや
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:25:05.88ID:XVMouVei0
>>712
室蘭のひとですか?
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:25:13.43ID:/yAX7K500
>>11
おやこどんぶりとか初めて聞いた
牛どんぶりとか言わないだろ
2025/04/19(土) 16:25:41.85ID:tCK6QnmL0
>>712
やきう好きが多いのかもしれない
やき豚は野球ファンの蔑称だからな
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:25:51.98ID:8vUIi9M00
親子どんぶりなんて聞いたことねえ
こういうのをデマ記事っていうんだよ
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:26:43.14ID:OdgiNqGl0
油揚げと青ネギとかまぼこを卵でとじた衣笠丼の読み方は「きぬがさどん」。
かまぼこと青ネギと椎茸などの薄切りを卵でとじた木の葉丼の読み方は「このはどんぶり」。
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:28:11.76ID:XChJJGl+0
日本語のリズムの悪さを日本語は略することで対処してる感じ
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:31:07.22ID:esJjxnH80
おやこどんは食べ物
おやこどんぶりは別の意味
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:31:44.38ID:F//RStcc0
おやこどんぶりとか言ってる奴見た事ねぇぞ
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:31:59.71ID:XiQgBRJI0
>>720
別の意味が浸透しちゃったせいで使われなくなった気がしないでもない
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:32:03.22ID:UbfBJ/EU0
おやこどんぶりって言うと卑猥なかんじがする
2025/04/19(土) 16:32:50.02ID:iSNz1w1N0
世代叩き地方叩きに従わない読者を無関心層って呼んでる雑誌ここだっけ?
2025/04/19(土) 16:33:30.99ID:QVERfjn+0
3種のチーズ牛どんぶり食いたくなってきた
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:33:59.44ID:tOAAXrrw0
牛丼やカツ丼みたいななんちゃら丼をどんと読むのはいいんだけど丼をどんと読むのは違和感
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:36:26.67ID:R5ZkcEwY0
おやこどんぶりなんていう人見たことないよ
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:36:41.86ID:rmchv61V0
つゆだくで言ったら馬鹿にされるのってこの前知ったよ。
調べたら有名なコピペまであるらしいやん
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:37:34.86ID:Bx7XvRBZ0
「天丼」をどう読むかという話
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:38:11.24ID:9Dg43C7h0
かつどんぶり
てんどんぶり
おやこどんぶり

普通でしょ
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:38:58.29ID:XVMouVei0
でもおまえたち、お蕎麦屋さんに行って、かわいい娘さんが「何にしましょう」て注文とりにきたら
「おやこどんぶり、お願いできますか、おやこどんぶりです」って堂々と答えるようにしたまえ
いいことあるかもしれないぞ
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:39:37.17ID:DmuB0XoO0
天どんぶり!?
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:39:39.93ID:OdgiNqGl0
>>729
元々「天ぷら丼(てんぷらどんぶり)」という料理が存在していて、その略称が「てんどん」
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:40:08.08ID:tEtgq6aq0
>>683
ごめんなさい。たまごうどんじゃなくて月見うどんです。月見とたぬきが違うというのを知らなかったなぜなら一度も注文したことなかったから。
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:40:46.39ID:rmchv61V0
>>731
店長が顔赤らめながら近づいてきたんだけど?えっと親子?
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:42:06.60ID:s7+/HFXA0
他に何て読むんだよって思ったら丼の読み方かよ好きにしろよ
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:42:17.86ID:7UA8JZRF0
AVの親子丼ものもちゃんとおやこどんってフリガナ付いてるぞ
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:43:00.89ID:Bx7XvRBZ0
中華丼=ちゅうかどんぶり
中丼=ちゅうどん

ああなるほど
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:43:53.17ID:iaspeJQO0
母娘丼///
2025/04/19(土) 16:44:46.50ID:U+GJQh4O0
元々定着してなかった呼び方をさも普段から使われてたかのように印象操作しようとしている
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:45:30.34ID:uiq4q+RF0
>>38
天ぷらどんぶり
とんかつどんぶり
牛肉どんぶり

生まれてはじめて聞いたわ
64だけど。
2025/04/19(土) 16:46:57.79ID:xY3YEXf80
もりそばって
のりそばがからきてる
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:47:29.15ID:EldCGgAo0
>>458
全然違う 馬鹿じゃねえの?
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:49:05.73ID:eUBQ0Acx0
>>741
スーファミかよ。
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:49:37.81ID:Gdt4DNP20
今年1番にどうでもいいネタ
ここでぶっこんできたかw
2025/04/19(土) 16:51:17.45ID:6v7DIutc0
おやこどんぶりをエロい意味で使うようになったのが全て
そりゃ表立って言わないよ
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:52:12.13ID:fMpj5yKB0
ぶり付けるのそんなに重要か?
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:52:47.87ID:C7cu4Inl0
どんぶりものとは言うけど〜丼とついたらどんぶりとは読まないなあ
2025/04/19(土) 16:53:57.79ID:Dev7FsiP0
どうでもいいスレw
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:54:10.87ID:fwdLCmOc0
おはぎとぼたもち
751 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/19(土) 16:54:49.68ID:HIaW6l3Y0
吉野家のCMで♪ぎゅうどんひとすじ
って言ってたから、牛どんぶりはありえないな
752名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:55:26.34ID:D98A4wRY0
とんじるをぶたじると言って馬鹿にされちゃう
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:57:06.92ID:BNCxXnxt0
>>751
うしどんぶり、な
2025/04/19(土) 16:57:22.96ID:bea2RQS20
>>44
どっちもオバハン
2025/04/19(土) 16:57:42.00ID:zEbUYkGU0
だってカツ丼はかつどんじゃん
2025/04/19(土) 16:58:05.61ID:gB/Ub9BP0
おやこどんぶりって読みはエロ漫画でしか見たことない
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:59:11.63ID:OdgiNqGl0
丼を「どん」という読み方をするのは慣用読みで、古い漢和辞典を引くと「どんぶり」しか訓読みは出てこない
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:59:17.22ID:XVMouVei0
>>734
つきみたぬきを頼んだらいいな
たぬきさんが、お月見しながら、おなかをぽんぽこぽんぽこたたいてるイメージだ
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:59:41.79ID:rmchv61V0
マナー教師みたいに今作ったルールを昔から使ってた風に上げてんだろ
2025/04/19(土) 17:00:01.57ID:iSNz1w1N0
「昔はこういう言葉だった」がそんなに重要ならなんで現代語で会話してんの
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:01:06.91ID:xcI5WBIO0
比率は40:20が理想ですか?
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:01:44.08ID:XM7Ok4xd0
牛丼も’ぎゅうどんぶり’と読むのがいるのか。

にわかには信じられんが。
2025/04/19(土) 17:03:34.92ID:On1zjj670
せいろそばは文字通り蒸籠で蒸したそばだから
せいろに盛ってあるだけの冷たいそばはせいろそばとは認めない
あれはせいろ風盛りそば
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:04:29.92ID:vapsOOLU0
食器のこと言うときは「どんぶり」
食い物のこというときは「丼」
新聞と新聞紙と同じだな、こんな常識もわからん専門家もおるのか
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:05:03.69ID:5ax+AYN60
親子ドンブリって猥褻な響きあるよな
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:05:05.56ID:vapsOOLU0
食器のこと言うときは「どんぶり」
食い物のこというときは「どん」
新聞と新聞紙と同じだな、こんな常識もわからん専門家もおるのか
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:05:37.87ID:pO+2Jdir0
「好きな物は?」
「おやこどんぶりです。」
面接で落とされるなw
2025/04/19(土) 17:05:45.86ID:8ommrdzu0
母娘丼
2025/04/19(土) 17:07:13.80ID:8y6yWtk30
アホらし
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:07:40.83ID:OdgiNqGl0
丼物は「どんぶりもの」か「どんもの」か?
雑誌の企画で丼特集は「どんぶりとくしゅう」か「どんとくしゅう」か?
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:08:19.27ID:Y4RUFPcv0
山拓センセーが現世で叶わなかった夢、あの世で叶えてるといいな
2025/04/19(土) 17:08:23.90ID:vrGsPOwF0
>>46
中国ではそのまま「陸上巡洋艦」
773 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/19(土) 17:09:35.11ID:HIaW6l3Y0
>>772
陸上巡洋艦どんぶり?
2025/04/19(土) 17:10:13.06ID:4B7vp9RR0
どんぶりだといやらしいイメージ
2025/04/19(土) 17:10:13.39ID:8RjUyuSj0
おやこどんとしか読めないじゃん
なんだよこのクソ記事
2025/04/19(土) 17:11:03.70ID:vrGsPOwF0
>>83
タラとタラコor明太子
ニシンと数の子

あってもいいけど、出てこないよな
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:11:08.03ID:RyE3WbBq0
そんなことはどーでもいいんだよ
プレジデントはつまらない記事書くな
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:12:50.02ID:tOAAXrrw0
>>752
トンカツやカツ丼の影響はでかそうだな
豚汁もトンカツから連想でとんじると読むようになったし〜どんもカツ丼の登場が大きそう
カツ丼登場までは木の葉丼や親子丼くらいしかなかったもんな
779 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/19(土) 17:13:02.48ID:HIaW6l3Y0
福井のパリ丼は「ぱりどんぶり」?
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:13:13.34ID:OdgiNqGl0
>>752
豚汁の読み方は地域でハッキリ別れる。
北海道と九州の大部分は8割が「ぶたじる」で、三重県と富山県も「ぶたじる」派が多数を占める
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:13:38.01ID:tOAAXrrw0
>>770
俺はそれをどんと読むのに違和感があるんだよなあ
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:13:45.16ID:rmchv61V0
>>767
この記事とは別に面接官の基準で決めるから
2025/04/19(土) 17:14:32.14ID:F1FEktsp0
豚汁問題みたいなもんか
784名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:16:06.84ID:p7bLAt1I0
どんぶりは食器の名前
食べ物の名称はおやこどん
簡単ですわ
2025/04/19(土) 17:16:18.87ID:mZLptMub0
>>3
良いね、この言葉が出てこないと人間性が感じられない、
悪でも善でも、
786 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/19(土) 17:16:21.68ID:HIaW6l3Y0
>>778
親子丼 明治20年
カツ丼 明治30年
意外と差がないみたいだね
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:17:49.01ID:G+J2v4OV0
そうかな小学6年生も親子丼と言ってるけどな
記者の思い違いだろ
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:18:12.79ID:La6GRhJy0
どっちも使うだろ普通
頭おかしい
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:19:22.19ID:L00F4r/b0
>>787
それじゃどっち読みか分からない
2025/04/19(土) 17:19:55.61ID:b34rwk0t0
♪ 丼 丼 金曜日
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:19:59.27ID:jyxBFex20
どんぶりって読むの知ってるけどどんだな
長いの言いにくい
もりとかけは海苔がかかってない方がもりじゃないの?
本当意味は分からないけど蕎麦屋で注文する時そうだった気がする
2025/04/19(土) 17:20:10.21ID:85yF+f6+0
プレジデント爺の思い込み記事気持ち悪いな
あり得ないことをさも普通みたいに言うところがマジで
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:20:23.45ID:lPGfDBcc0
食べ物屋で頼む時は親子丼ぶりって言ってた気がするわ
親子丼ぶり頼もうかみたいな感じで
家では親子どんとしか言わないな
794名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:21:15.30ID:jyxBFex20
>>756
つか、エロが出てきてドンになったんじゃ
795名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:21:25.10ID:3opxr3QR0
おやこどんぶりのほうがエロくていいな
2025/04/19(土) 17:21:32.96ID:Dr/Df/a60
昔から「どん」は「どん」だろ
種類として「どんぶりもの」ということはあっても
2025/04/19(土) 17:21:42.20ID:AmMfA9qd0
>>30
どんぶりぶりってこと?
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:22:18.58ID:oGoXM0DP0
親子どんぶりだとセクハラになりそうだから
親子どん(´・ω・`)
2025/04/19(土) 17:22:23.91ID:jgj6Q/3n0
>>770
個別の食べる料理名(の選択肢、特定の何か1つ)としては どんモノ
どんぶりを使った料理の総称としては どんぶりモノ

雑誌の特集では後者だな
メニュー名のランキングになると前者になるが
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:22:54.58ID:Yf8/dn5C0
>>1
> NHK放送文化研究所

やることないならさっさと解散しろ
2025/04/19(土) 17:23:48.72ID:Ko2NMTne0
親子どんぶりと読む人は他のも牛どんぶり、カツどんぶり、天どんぶりなどと読むのだろうか?
そんな人出会った事ないが
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:23:52.79ID:jyxBFex20
>>798
エロい意味を知ってからは言えなくなった
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:24:33.61ID:9FkzrQhh0
スゲーどうでもいい、、だからなんなん?
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:26:10.30ID:j7XGab1d0
親子どんぶりなんて呼んだことないわ
カツどんぶり、天どんぶり、中華どんぶりなんて呼ばんし
2025/04/19(土) 17:28:02.55ID:DAh/LNI+0
>>804
それな
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:29:38.67ID:kBGB9zLt0
最近豚汁のこと「とんじる」って読むやつが増えててウザい
2025/04/19(土) 17:30:08.60ID:xR7cItPI0
丼の呼び方なんてどうでもいい

それより俺の事石橋ゲルって呼ぶな
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:30:19.51ID:QGqIxmGQ0
親子丼をおやこどんぶりと呼んだ記憶がない
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:31:10.50ID:lPGfDBcc0
昔は〇〇の丼ぶりという言い方してたんじゃないかなぁ
2025/04/19(土) 17:31:12.71ID:SXWECJzy0
おやこどんぶりってエロい意味かもしれない(´・ω・`)
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:31:27.69ID:JG9Ng+SF0
おやこどんだろ
おやこどんぶりなんて言い方は世代の違いじゃなくて地方の違いじゃないか?
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:31:37.25ID:INCgOQhL0
>>28
分かる
2025/04/19(土) 17:31:49.99ID:1M728knT0
おやこどんぶりなんて言うやつは
以下略
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:35:11.35ID:OdgiNqGl0
>>801
天ぷら丼(てんぷらどんぶり)の略称が「てんどん」になる。

鰻丼(うなぎどんぶり)を「うなどん」と読むのは難しい。
丼を「どん」と読むことを認めたとしても、鰻の字に「うな」という訓読みは存在しないから。
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:35:24.03ID:o4s11R9P0
>>44
本庄さんの新作が見たいよう…
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:35:48.36ID:eUBQ0Acx0
>>762
イメージはこれだよね。(´・ω・`)
https://n.picvr.net/2504191734074684.jpg
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:36:04.63ID:vapsOOLU0
姉妹丼はやったことある
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:37:34.81ID:jdSW65e40
丼ぶり(どんぶりぶり)
2025/04/19(土) 17:39:31.54ID:xK5Vk0lU0
40代でもおやこどん読みしてたがアカンかったのか
2025/04/19(土) 17:40:00.79ID:x0BTE1Ai0
包丁
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:41:04.90ID:lPGfDBcc0
カツ丼天丼牛丼という呼び方がそもそも略称であることすら知らない人間が親子丼ぶりなんて聞いたことないわとイキるだけのスレです
2025/04/19(土) 17:41:57.74ID:nwyMufwd0
◯◯丼をどんぶりなんて読んた事ねえわ
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:42:01.90ID:nKPguN7s0
>>3
闇金ウシジマくんでその話あってちょっと鬱だったな
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:42:17.58ID:jdSW65e40
2016年ウェブ調査、512人回答

825名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:43:10.04ID:sotaxEod0
年配の人はどんぶりと読んでいた記憶があるな
言われてみればたしかにと頷けるトピックだわ
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:43:15.28ID:/9ZimgN60
AVだとおやこどん
2025/04/19(土) 17:44:47.82ID:Ko2NMTne0
その昔に地球どんぶりというクイズ番組があった事を知る人は少ない
正解すると丼が増えていくやつ
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:45:26.88ID:hy3nWYwW0
宮城県出身だが「おやこどん」だな。
今は都内だが、「おやこどん」しか聞いたことない。
年齢より地域で違うんじゃない?
2025/04/19(土) 17:46:00.90ID:KGlqAUV60
てんどんぶり
2025/04/19(土) 17:46:38.60ID:iDuNStuc0
>>1
丼ぶり
と書いてどんぶりと読ませたいヤツの頭の悪さにいつも嫉妬しちゃう
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:48:24.47ID:Tc+F0BSS0
NHKってこんなくだらない調査に金使ってんのか
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:49:12.69ID:DcB2XRGn0
そもそも○○丼を「どん」ではなく「どんぶり」と呼ぶケースが少ないんだから当然親子丼も「どん」になるのは必然では?
2025/04/19(土) 17:50:49.69ID:dB/yy6ae0
牛丼もうな丼もカツ丼も
どんじゃね
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:51:03.28ID:U4uKSj0v0
長いこと人間やっているが、カツ丼は「かつどんぶり」と聞いたことはないなあ。
2025/04/19(土) 17:51:39.28ID:eOCOC1uq0
この記事書いてる人の親は親子どんぶりって言ってたんか?
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:52:40.47ID:Wm1goIk+0
何歳だろうとおやこどんぶりなんて言うやつは激レアだろ。
下らない妄想創作で記事を書くなよ。
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:52:47.47ID:IrVcwtxN0
叡知な親子どんぶり
2025/04/19(土) 17:54:36.77ID:HrDYMQbd0
はー20代30代が多いと
なら90代の祖父母が"どん"と言うのは激レアなのかー
びっくりだー(棒)
2025/04/19(土) 17:55:08.07ID:NKixP6nb0
>>1
くだらん
他人丼もたにんどんでもたにんどんぶりでも好きにいえよw
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:56:00.72ID:PFpHm5dN0
なか卯なんか「丼ぶり」表記だからな
丼をどんぶりなんて読んだら看板メニューが「おやこどんぶりぶり」になってまうぞ
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:57:20.16ID:cdwRDn6a0
沢越止のことかな?
2025/04/19(土) 17:57:52.70ID:Vxt6iErp0
>>1
昔…ちかこさんと言う人が開発した料理なんだろう。

リアルな親鶏が産んだ卵と成肉とで作った「親子丼」を食ったヤツって先ず存在しないだろ?
卵を産むや親鶏の首チョンパだなんて…
2025/04/19(土) 17:58:23.57ID:naUTvNhO0
>>842
美味しんぼでやって欲しい
2025/04/19(土) 17:58:24.95ID:eNb6u/TJ0
昔は海苔がのっているのがザルで
何もないのが盛りとか聞いた
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:00:39.76ID:xh60XrX/0
桜田さくらとさつきのAV

検索してみれ
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:01:22.68ID:+7npVaEH0
「おやこどんぶり」と「たまごどんぶり」は聞いたことがある
2025/04/19(土) 18:03:50.27ID:2S7ZK0cR0
まさみ丼
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:04:19.58ID:+7npVaEH0
>>844
器が丸いのがざるで、四角いのがもり もりは二枚でセット
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:05:42.89ID:WyhX9OVe0
>また料理名は原則として「~どん」を第一とし、「親子丼」など、前に付くことばが省略形でない場合は「~どん」「どんぶり」の両方を認めようというものである。(『放送研究と調査』2002年3月号、p.99)

これは酷い

丼の前の語が4文字未満なら「どん」、4文字以上なら「どんぶり」と読むのが日本語のリズムとしてしっくりくるから、
「おやこどん」や「たにんどん」になるし「うなぎどん」より「うなどん」のほうがリズムがいいわけで、省略形かどうかの
問題じゃあない

「ロコ」「モコ」「どん」や「ねぎ」「トロ」「どん」も、同じ

放送局のくせに日本語のことが全く分かってないNHKは、やっぱ解体で
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:06:23.06ID:3IOy7mvi0
「かつどんぶり」 近所の店主いつもそう。
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:06:57.66ID:HLTIwkNz0
人妻OLですが、人肌寂しいのでお相手是非お願いします♡
1200万稼ぐ夫がいますが不能なので不妊治療しても全然子供ができず困っていてストレスが溜まってます。

ズッコンパッコン大好きでーす♡
即ハメ、生中大歓迎です♡

Xのメッセージからドシドシご連絡ください

@OL77699753
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:06:58.56ID:jMuGw0de0
丼器自体を指すときはどんぶり
丼器に盛られたものを指すときはどん
もはや無意識に使い分けているような気がする
外人には度し難い日本語の気まぐれ癖が出ているよ
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:07:39.57ID:JUl9pCvF0
>>834
長いこと人間をやっていれば、「かつどん」は「かつれつどんぶり」の略称であると気付くこともあるのではないか?
2025/04/19(土) 18:08:03.31ID:rmM9c0/D0
親子どんぶりって言ってる奴見たことないわ
2025/04/19(土) 18:08:26.04ID:naUTvNhO0
おやこごんぶりはR18で、おやこどんは制限なしだろ。
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:08:41.36ID:+7npVaEH0
>>849
俺は、その『放送研究と調査』とやらの基準でいいように感じるが
2025/04/19(土) 18:08:51.40ID:4lq2EaAC0
親子丼という残虐ネームよう生き残っとるな

子は意識ないやろから親の見とる前で子を殺してメンタルを痛めつけるのが
最高に残酷な親子丼やが子を殺してから親を殺して調理ってすると段取りが悪すぎるから
親戚の可能性はあるが親子では無いモンを混ぜて親子丼ってどないなん
2025/04/19(土) 18:09:29.97ID:WQmwLXn10
生娘のシャブ漬け親子丼
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:09:32.36ID:R6XKXWgL0
昔親子丼の風俗に行って
最初に40代ぐらいのオバサンが出てきて
先に母親か、後で娘が出てくるの楽しみだなって思ってたら
そのオバサンが「ママー!出番よー!」って叫んで泣いた
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:09:39.10ID:lASoJhin0
姉妹どんぶりとは言わんやろ
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:09:40.37ID:n4PGozYP0
>>1
60代だけど昔からおやこどんやで
〇〇どんぶりって呼んだことないわ
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:09:43.98ID:xezlMOGr0
親子どんぶりマジ?
863!donguri
垢版 |
2025/04/19(土) 18:10:16.40ID:jCfApzlQ0
姉妹丼は姉からって諺あったな
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:11:12.73ID:oAjUDkeC0
ぎゅうどんぶりとかかつどんぶりじゃ言いにくいだろ
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:12:12.73ID:Xl4L4MMi0
うどんぶりとか西郷どんぶりとかいう人はいないのでどんが正解だドン。
2025/04/19(土) 18:12:43.80ID:tLqz7mZb0
男おいどん
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:13:23.18ID:qjwCHw7I0
おやこどん
以外の呼び方とかないだろ
NHKはぶっ潰せ!
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:13:45.10ID:lASoJhin0
末尾はドン
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:14:43.62ID:JUl9pCvF0
>>842
メスの鮭の腹を割いて取り出したイクラと鮭を使って、リアルな鮭の親子丼なら調理したことがある人は少なくないだろう
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:14:46.01ID:LKTMVKVb0
>>3
おかあさ~ん!交代よ~
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:15:02.82ID:MwZzkvrv0
うるせえ ドンッ!!
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:15:34.24ID:sotaxEod0
>>861
俺は関西出身だけど、親世代で親子どんぶりと呼称する人はちらほらいたよ
昭和50年生まれとか60年生まれ辺りの世代かな
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:16:41.02ID:9s0RsstT0
何を言ってるんだこいつは
おやこどんぶりなんて言う人類はいないだろう
2025/04/19(土) 18:16:48.54ID:XshXlDuR0
スレタイ見て何言ってんの?と思ったら
確かに言われてみれば丼の読みはどんぶりであって
丼(どん)と読むのは略称なのか

略さなかったら天ぷらどんぶりカツレツどんぶりなんだな
875名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:17:37.97ID:PtIuQl1k0
イグあの丼
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:19:17.37ID:+7npVaEH0
「とんかつどんぶり」を略して「かつどん」じゃね
2025/04/19(土) 18:20:11.35ID:B/ds/q9K0
親子丼風俗で 最初オカンらしき年増女と我慢して事を済ませていよいよ娘が来ると思ったらその年増女が 「母さ~ん」とか呼び出しする みたいなコピペがあったな
878名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:22:35.14ID:sotaxEod0
逆に、どんぶり読みが普通なのはあるものかと探したら
関西ではなじみ深い「木の葉丼」
鶏肉の代わりにカマボコなんかを卵とじにした丼物なんだが
これを「このはどん」と呼称する人はあんま見たことがない
2025/04/19(土) 18:22:35.64ID:lSwzigeI0
>>870
このコピペw
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:23:27.17ID:1SZD713/0
20代と30代?
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:23:38.88ID:9s0RsstT0
店員に親子丼を「おやこどんぶりください」と言ったら
こいつバカだなと思われるレベル
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:23:54.22ID:TxolxkHJ0
大学のときに付き合ってた彼女とその妹の3人で姉妹丼したのは楽しかったなw
883名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:24:49.08ID:BuljfbCB0
母子丼は?
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:24:50.07ID:O3WXqXuf0
えー注文でおやこどんぶりくださいと言うんか
長いな
2025/04/19(土) 18:28:20.54ID:mL5nl1X10
親子どんぶりとか生きてて聞いたことねえよw
2025/04/19(土) 18:28:41.83ID:pazceF5o0
もしかしてどん兵衛のどんて丼からきてるのか
2025/04/19(土) 18:29:06.17ID:nTCuFpF+0
>>878
このはどん
としか言わんな
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:29:29.90ID:M0YSwye20
どっちでも誰でも理解できるから、そんなことは問題ではない。
それより理解できない言葉が氾濫していることの方が問題だろう。
日本語があるのに、わざわざ外来語ばかりにしたり、その一部を省略して他とくっ付けたり、それを違う言語間でも行うなど。
どんどん滅茶苦茶やらかした挙句、日本人間でも話していることが理解できなくなったら、日本語と日本文化の崩壊。
既に、半分位崩壊している感じはするけどな。
2025/04/19(土) 18:32:17.41ID:p/BWu8ye0
ハロー!どんちゃん
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:33:01.82ID:R971Q4a10
天丼や牛丼に引っ張られるからしゃーない
2025/04/19(土) 18:33:02.33ID:htsofnL20
てんどんぶりかつどんぶり言うよな
おかしいよな
2025/04/19(土) 18:36:24.78ID:Q0aJo2vL0
「おやこどんぶりください」
「おやこどんいっちょう」

ってなると思う…
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:36:57.67ID:A+F1hiv20
>>4
嘘つけwww
今はタッチパネルだろにw
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:37:05.80ID:OonP4YPz0
じゃあ天丼をテンドンブリて言ってんのかよと
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:37:08.25ID:9s0RsstT0
「どんぶり」は器のことで
商品名は「どん」でよい
これが一般常識
2025/04/19(土) 18:38:04.92ID:uv+5GlQM0
42/17がベスト
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:40:16.58ID:maFRiu/60
おやこどんは料理
おやこどんぶりはエロ
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:44:23.83ID:ICNoyuPC0
じゃあ天井はなんて読むんだよ?
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:44:37.54ID:wENf70bX0
一昔前は分からないが最近のテレビのグルメ番組やニュース番組のグルメ特集で親子丼を「おやこどんぶり」と読んでいる番組は見たことがないな
「おやこどん」しか聞いたことがない
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:45:38.02ID:+fp/3Etj0
カツどんぶりなんて言う奴いねえよ
アホけ
2025/04/19(土) 18:45:59.39ID:TdSgte+F0
なにがおやこどんぶりだよ
どこにそんな呼び方するやついるんだよクソバカw
902名無し
垢版 |
2025/04/19(土) 18:46:01.75ID:wD9ClBnA0
このスレまだやってんのかよ
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:46:34.08ID:maFRiu/60
>>898
なんか釣り針垂らしてますか?
2025/04/19(土) 18:46:37.60ID:PjQTDOna0
>NHK放送文化研究所
どこが放送法に書いてある研究なのか
2025/04/19(土) 18:46:38.30ID:1PLyyWgG0
牛(肉) 丼(ぶり)
天(ぷら)丼(ぶり)
玉子(とじ)丼(ぶり)
うな(ぎ) 丼(ぶり)
前が略する時は後ろも略するのが気持ち良くはある。
中華と親子は後付けやろな。
中華(といいつつ八宝菜風)丼(ぶり)
親子(といっても鶏肉と玉子)丼(ぶり)
2025/04/19(土) 18:46:56.82ID:PjQTDOna0
>>898
てんじょう!
2025/04/19(土) 18:47:13.23ID:6v7DIutc0
おやこどんぶりにエロい意味があることに触れないから不自然な記事になる
2025/04/19(土) 18:47:26.75ID:/l/VzMns0
おやこどんぶりとか聴いたことないわ
かつどんうなどん来たらどう考えてもおやこどんだろ
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:47:40.86ID:MT0gAfcz0
どんといこうや
2025/04/19(土) 18:48:06.66ID:PjQTDOna0
AVでしか聞いたことないな
2025/04/19(土) 18:50:09.19ID:yrgnrhMo0
親と子かどうかはわかんねえだろうがお構い無し丼
2025/04/19(土) 18:51:01.23ID:hI4X2jpp0
50歳だけど親子どんぶりって言ってる人を見たことが無い
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:51:53.27ID:7NqSHYjY0
親子DQN
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:51:55.91ID:+fp/3Etj0
こんなクソ研究所の連中食わせてるのも国民なんやで
2025/04/19(土) 18:52:33.08ID:WGvxQb/A0
半魚どん
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:52:41.29ID:tMxQwp/60
親子丼やった事ある奴おる?
2025/04/19(土) 18:52:48.40ID:NleMjlfF0
>>898
あまい
2025/04/19(土) 18:53:09.83ID:9Mopx9aP0
関東だけどおやこどんだな
どんぶり読みって聞いた事ないわ
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:53:15.90ID:9s0RsstT0
丁寧な日本語を使わなきゃいけないと
勘違いした外国人観光客が言いそう

オヤコドンブリクダサイ
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:54:02.59ID:8NaEe6gq0
統一教会NHK
2025/04/19(土) 18:55:47.44ID:r/effvSf0
だってどんぶりはどんぶりだしな草
器のことだろ?
言わんよ
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:56:07.11ID:LoVz/TWP0
>>4
てんどんぶりなら聞いたことある
どんな人か一瞬振り返った
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:57:11.37ID:maFRiu/60
岐阜の鰻屋で「うなぎ丼」とメニューに
書かれてるのを見た事あるな
つい「うなどん」と注文してしまったけど
うなぎどんぶりだったりするんだろうか
2025/04/19(土) 18:57:16.49ID:NAs27e3R0
おやこどんぶりとか初めて聞いたわ
使ってるの小笠原の一部の70歳以上とかじゃねえの?
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:57:17.02ID:95IgtOla0
親子丼をおやこどんぶりと呼ぶヤツは知らんな
それを親子どんぶりの略だ、天ぷらどんぶりの略だと言い張ってるヤツがいるが、そういう話をしてる訳じゃない
日常で単語としてどっちを口に出すかって話
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:57:27.77ID:dpAmSlZr0
■「親子どん」か、「親子どんぶり」か

なら!牛丼はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぎゅうどんか!ぎゅうどんぶりか!!

馬鹿じゃねーか!馬鹿だよーーーーーーーーーーーーーーーーー親子丼で!遊んでるだから!失礼しました!!
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:57:31.51ID:dLipQuEI0
ぎゅうどん
とんどん
ちゅうかどん
かいせんどん

おやこどんぶり←おかしいやろ
2025/04/19(土) 18:58:48.51ID:sjMq3QSx0
おやこどぅん って読んでる
2025/04/19(土) 18:59:15.57ID:hE6Kjyh+0
わたし20代かも( ^ω^ )おやこどんだよねー
2025/04/19(土) 18:59:22.32ID:q71R6y6Q0
母娘丼
2025/04/19(土) 18:59:23.70ID:/MCihgPf0
こういう嘘を書くやつは他の嘘もつく
クビだろ
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:59:31.81ID:TInCZqPL0
下ネタの話しかとw
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:00:26.54ID:maFRiu/60
>>927
とんどん ぶたどん もわかりにくいな
店によって違うんだろ?
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:03:30.93ID:eUBQ0Acx0
閉店間際 閑散とした店内で
客「ワンチャン 親子丼いいですか?」
娘「はい 大丈夫ですよ。」
ーしばらくしてー
母「ありがとうございました。またお越しください。」
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:03:32.41ID:1SZD713/0
ブリ丼とか語呂がよさそうだな
2025/04/19(土) 19:04:16.33ID:YQdjTTUZ0
こんなネタで飯食っていける人がいるって羨ましいわ
2025/04/19(土) 19:04:45.70ID:h9XLQ/ir0
みんなおやこどんだろ?
おやこどんぶり下さい
今日はおやこどんぶりかー
とか言わんでしょ
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:04:52.17ID:VIDxssOd0
>>1
プレジデントか
この記者日本人じゃないだろ
2025/04/19(土) 19:05:29.95ID:cOt30W3Y0
親子どんぶりと言ってる奴に会ったことないんだが
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:05:57.06ID:VnZKBO2q0
>>1
どんぶりって何故?初めて聞いたわ
親子丼はおやこどんだよ
941名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:06:46.60ID:VUB4YNr70
こんなどうでもいいのが2スレも続くってどういうこと?
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:07:33.22ID:95IgtOla0
>>941
伸びてるからじゃない?
943名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:07:41.63ID:VIDxssOd0
塩田雄大ゴーストライター雇ってんの?
2025/04/19(土) 19:07:43.68ID:ODj18mAh0
ギュウドンブリ
カイセンドンブリ
カツドンブリ
テンドンブリ
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:08:23.24ID:wmKSG6rq0
母娘どっちも食うのが親子どんぶりだと思ってた
2025/04/19(土) 19:08:53.35ID:gXr+vgSr0
母連れ子丼ぶり
947名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:09:26.96ID:OtaRuJQM0
父親と娘の親子丼
2025/04/19(土) 19:12:01.15ID:jkOeZltZ0
娘持ちのシングルマザーがモテるのはそういう事
2025/04/19(土) 19:12:32.11ID:iDuNStuc0
NHKごときが何を偉そうに
正しい日本語の番人ですみたいな

ににんぐみとかNHK語にこだわってるんじゃねえ
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:13:14.74ID:pyQaecjl0
知ってる蕎麦屋では刻み海苔がかかってるかかかってないかぐらいしか違いがわからない
951名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:13:51.57ID:8NaEe6gq0
朝鮮丼
2025/04/19(土) 19:14:12.89ID:kN7nwYha0
丼勘定

なんと読む?
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:14:55.91ID:yr9gfHIn0
母娘丼いいよね
2025/04/19(土) 19:15:02.67ID:Rq67l6SP0
>>947
お父さんのが君の身体を通って娘に届く
イメージですね
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:16:04.65ID:1XLVMmsR0
日本とニッポンみたいなもんだろ どっちでもええわ
2025/04/19(土) 19:16:11.03ID:Rq67l6SP0
>>952
器の話だからどんぶり
2025/04/19(土) 19:16:33.13ID:KhwVxmxI0
こんなくだらないことで言いってる人見たら笑うわ
視野が狭すぎる
2025/04/19(土) 19:17:14.26ID:BhjiAIo50
姉妹丼が好きです
でも主従丼の方がもっと好きです
2025/04/19(土) 19:19:09.24ID:hwT/0JNB0
鮭幾ら₫?
2025/04/19(土) 19:22:02.52ID:nrpEx5/80
>>1
どんぶり?
おやこどんやろ
2025/04/19(土) 19:22:59.42ID:6v7DIutc0
姉妹丼注文して阿佐ヶ谷姉妹みたいなのが出てきたら
2025/04/19(土) 19:23:56.94ID:nP8QDjto0
>>288
ほんと?
隣の京都では親子どんぶりと言ってる
天どんは別だけど
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:25:26.22ID:5t8WI5iH0
駅弁
2025/04/19(土) 19:29:57.65ID:iSTGZFXO0
したしいし丼
2025/04/19(土) 19:32:25.77ID:10MEadfw0
そもそも丼でどんぶりと読むのが慣用読み的扱いじゃね
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:33:44.51ID:6Zv9qdCp0
こういうときは辞書で確認に限る
「どんぶり」という訓読みは、陶器の深鉢を指す日本語に漢字を当てたもの。
音読み「トン」は主に熟語構成で用いるが、現代日本語では「どんぶり」を
縮めた「どん」が料理名(牛丼・天丼など)で定着している。ただし、これは
訓読み「どんぶり」の略形であり、音読みではない
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:36:19.12ID:W+1PZMgG0
単に丼を「どんぶり」と読むと知らないだけなんじゃないかと
2025/04/19(土) 19:36:35.89ID:ILYgpBaA0
「おやこどんぶり」とか初めて聞いた
2025/04/19(土) 19:36:53.73ID:hWTlL0Ze0
おやこどんじゃなければなんて読むのかと思ったら。あほか。
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:37:19.86ID:rJZFHg1t0
下ネタかよw
2025/04/19(土) 19:37:39.04ID:jgj6Q/3n0
>>965
由来としては逆

どん 読みが近年になって生まれた
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:37:54.23ID:BQ60+61E0
親と子を焼いて食うなど残酷な話だ、しかも片方は「おぎゃ〜」って産まれる前なんだぞ
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:37:55.06ID:RFKreqWl0
天丼をてんどんぶりと呼ばないやつおりゅ?
2025/04/19(土) 19:38:04.34ID:Y62IJfpm0
商品名だろ

店側が決めることでバカ記事のバカ筆者が決めることじゃない
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:38:06.90ID:95IgtOla0
>>966
どんはどんぶりの略である(キリリ)
そんなこた誰でも知ってるんで何の確認にもなりゃしないんだが
2025/04/19(土) 19:39:38.49ID:MZGYQg8o0
>>34
少なくともあの時代からもう「どん」読みなんだよね
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:40:01.07ID:OtaRuJQM0
どんぶりコロコロどんぶりこ〜
2025/04/19(土) 19:41:03.18ID:FSMx9c6b0
50代だけど人生で親子どんぶりって言ったことないわ 
2025/04/19(土) 19:41:33.74ID:10MEadfw0
タンとかトンと音読みすべき字に無理やり日本語の訓を当てたのが、先祖返りしてドンと漢語的に読むようになった
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:42:50.65ID:9oeifqCx0
師弟丼
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:42:57.62ID:+fp/3Etj0
おれらの受信料でこんな連中も食わせてやってることを忘れないでほしい
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:43:04.02ID:ZvRmk+9p0
どうであれ、竹中平蔵とパソナと成田悠輔兄弟がクソなことは確定
2025/04/19(土) 19:46:56.97ID:gXr+vgSr0
>>947
お前のちんこ 娘のまんこへ
親父のちんこ お前のケツへ
2025/04/19(土) 19:48:01.71ID:nP8QDjto0
>>968
時代のギャップを感じるわ〜
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:48:18.21ID:0W3icxVx0
>>1
海鮮丼はかいせんどんぶり?
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:49:08.27ID:LZekFqv60
おやこどん以外の読み方知らんかったわ
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:50:14.91ID:dNmHXeYh0
どんどんぶりぶりしなさい
2025/04/19(土) 19:51:21.16ID:be43bTgF0
>>982
NHKがオヤコドンと言う読み方を新設しましたってか
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:52:26.43ID:0W3icxVx0
>>1
アンパンマンのどんぶりマンを漢字にすると「丼マン」になるのかw

カツ丼マン
かつどんぶりマンとは呼ばないぞ?
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:53:47.85ID:sply2zDW0
娘と母との3Pの場合は親子どんぶりと言う
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:55:12.02ID:TO836we30
甘味処を「かんみどころ」と読む奴もなんだかなー
風情がない
2025/04/19(土) 19:55:21.90ID:gFu9QxF50
残酷な名前だよな
鶏肉と卵で親子丼……
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:57:20.38ID:mxLPL4OT0
大半他人だろ
2025/04/19(土) 20:01:28.95ID:RI6IDjFA0
昔大阪でどっちも良く聞いたな
親は親子どんぶりと言ってた
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:12:52.29ID:PU8uNCc70
親子丼つーか、嫁の母ちゃんとやったことある
義父はすでに他界してたし誘えば簡単に乗ってきた
AVみたいで結構興奮した
肌は嫁より柔らかったし正直、案外いけた
10年前に癌で死んだけどね
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:17:48.30ID:VUB4YNr70
>>995
吐いた
2025/04/19(土) 20:19:03.41ID:6KJjc69d0
>>11
世代は関係なく、育ちの問題だろ
上品な家庭で育つと、丁寧に「親子どんぶり」と言う
親子どんと省略するのは横着なだけ
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:22:27.59ID:95IgtOla0
>>997
上品な家庭だと牛丼とか天丼を何て呼んでるん?
2025/04/19(土) 20:23:21.40ID:jgj6Q/3n0
>>997
むしろ上流はラーメン並みに丼モノとは縁がないかと
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:25:41.61ID:VUB4YNr70
>>997
食い物の呼称は親子どん
下衆な隠語は親子どんぶり

以外ないだろアホか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 23分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況