X



”リゾートバイト”にはまるシニア層 「お金よりも経験」「ご褒美のような時間」 [煮卵★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 01:48:28.12ID:JfQ330Nw0
リゾートバイトって聞くと本怖を思い出す
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 01:59:22.98ID:XwBiTYSR0
ゲレンデの恋とかリゾラバ世代か
もう恋愛する年でもないと思うが
2025/04/22(火) 02:00:52.13ID:imScpf3c0
リゾートバイト=怪談
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 02:05:33.56ID:YS8/1UJY0
大昔の大学生に人気だったリゾートバイト
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 02:19:26.85ID:tj8al8cG0
リゾートバイト久しぶりに読むか
2025/04/22(火) 02:56:35.28ID:4Zqk/VDn0
おばちゃんだけど北海道で昆布干しのバイトしたい
でも京大生に独占されてるらしい
2025/04/22(火) 04:22:25.25ID:VoSj8Lnq0
求人広告かな?
2025/04/22(火) 05:15:02.77ID:pvL5x7u/0
リゾートじゃなくて3ヶ月程度の住み込みバイトを年2回ぐらいやっていろんな土地に住んでみたい
港町の水産加工とか果物の収穫とか
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 05:25:33.03ID:40P8dyl10
>>1
俺らシニア層爺なんだw
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 05:27:43.69ID:e5NnsKnH0
若者を居場所を奪う高齢者か
サイトでもそうだし元気いいな
2025/04/22(火) 06:26:21.62ID:rII1DlIe0
いいなこれ
2025/04/22(火) 06:34:53.81ID:2nNF8s+T0
東北なら似たような景色がたくさん有りそうだが
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 07:03:46.26ID:7oo0CSFp0
>>357
老老セクス
2025/04/22(火) 07:05:07.24ID:Z9TU8jwR0
長野レタス農家もリゾートバイトのカテゴリ
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 07:05:21.67ID:7oo0CSFp0
>>342
ヨーロッパにも闇バイトの拠点作るのか?
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 07:12:51.59ID:2qqYPS8s0
住み込みバイトは試用期間がないので困る
1日やってみて、全然できない人でも雇い続けなきゃいけないからね
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 07:16:10.49ID:6/ToFv5b0
>>389
水産加工は寝る暇ない上にクッソ安いぞw
船乗れば結構もらえるけど
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 07:17:57.67ID:6GG8C53s0
住んでる場所を変えないと自民や層化にロックオンされてるからな
携帯番号も変えたほうがいい
2025/04/22(火) 07:18:35.85ID:J2uZjzxa0
まーたこういう嘘を平気でつく。
お金よりも…の記事やニュースはほぼ100パー作文。
老人こそ金のために働いている。金があってら働かずに様々な経験を詰める
会社でも給料よりもやりがいがーみたいなのは、経営層ならフカシ記事、もらってる側なら負け惜しみと他人まで引きずりこむやつ。
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 07:25:09.15ID:XWX7SvyR0
お金に余裕が有るならこんなクソみたいなリゾートバイトしねえよ
2025/04/22(火) 07:26:33.98ID:tYdMhLxY0
>>61
ジジイとお爺様並みに違うからな
2025/04/22(火) 07:39:58.79ID:I8Y9hwRC0
2022年のコロナ禍と人数比較しても仕方なくない?
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 07:40:11.06ID:KRwLmfbI0
テスラ乗ってる奴は変態多い
セントリーモードで盗撮してる
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 07:45:45.89ID:pvjfT8io0
石垣島かな
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 07:46:41.47ID:MCoj/7PO0
小泉純一郎竹中平蔵が居なければ今頃リゾートバイト時給5千円だった
2025/04/22(火) 08:10:40.08ID:7f22qiww0
ミャンマータイ国境で働け
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 08:41:23.85ID:PfX6421/0
洒落怖懐かしいな
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 08:48:27.97ID:kwbsYIti0
>>389
そして北のはずれのスナックに流れ着く
410 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/22(火) 08:56:06.77ID:JMlMzjoE0
>>395
あそこは出稼ぎ枠な気もする
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 09:02:57.54ID:7oo0CSFp0
いや、農業実習生枠だろ
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 09:06:46.56ID:QJSOstGI0
>>79
動画見れないんで簡単に解説くれ
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 09:13:54.79ID:wNdbxjJ/0
>>394
トルストイだな。奥さんとだけど。
2025/04/22(火) 09:22:53.31ID:wGcLFJJi0
大阪 夢洲カジノ用地の評価額が3分の1で安すぎるとの疑惑
https://www.moneypost.jp/1263696
森友学園問題と重なる部分があると指摘
2025/04/22(火) 09:23:56.38ID:FIVelf7o0
何だ、働くのかよ うちの近所のカフェも老婆と外人が老人の接客をしているわ 
2025/04/22(火) 09:33:17.10ID:HN0+6Oxb0
>>414
社会の害悪関西人
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 09:33:31.81ID:4u6GKYKw0
>>412
長すぎて簡単には説明できん
普通に全文が載ってるサイトがあるよ
俺はそこまで怖くなかった
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 09:46:33.78ID:wNdbxjJ/0
>>387
北大生じゃなくて?
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 09:48:37.04ID:UEfyuHtR0
朝日新聞はリゾート関連にまで手を出してるのか
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 09:52:24.24ID:7oo0CSFp0
>>418
京大は変人が多いからだろう
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 09:55:14.25ID:wNdbxjJ/0
>>420
最近はもう普通になってしまったのではないか
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 09:55:15.09ID:RHLg3JTV0
50歳を過ぎるとがくんと求人が減る。
職安の求人は年齢制限をしない決まりがあり
年齢が書かれていないが
企業に行くと年齢が50歳以上と言う時点で却下される。

いくら高齢でも仕事をさせようとしても
役人が無能では日本国が機能的に動けないのだ。
実際に50歳〜70才まで高齢者が働くことは可能だが
役人がその可能性をつぶしているのが現実。
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 09:59:54.93ID:wNdbxjJ/0
>>422
それは役人が問題では無くて、企業が問題のように読めるが
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 10:00:27.66ID:+qOXmcZf0
日光って海のない栃木だよな。
こっちはバイト中に東南海地震が起こると
津波でしねるとおもう。
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 10:01:19.71ID:r3SLhvsY0
50歳過ぎて積極的に新しい事を覚えて且つ肉体労働するなんて、気力と体力があって羨ましいわ
426 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/22(火) 10:08:50.27ID:JMlMzjoE0
>>423
まあ長く働いて貰いたくても50歳だとあと10数年しか働けないからなあ
そりゃ企業側も採用しづらいよ
2025/04/22(火) 10:10:59.75ID:a4MdXXWg0
インバウンド相手にボッタクリ価格ふっかけて
従業員にはお金より経験と低賃金労働させるのか
ウハウハだな
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 10:11:25.47ID:wNdbxjJ/0
>>426
老化は大きな個人差があるだろ
年齢で切っているのは日本だけだろ
個人を見てない
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 10:13:35.78ID:tEbQJwUh0
リゾートバイトすればリゾラバできると思っていた頃もありました
430 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/22(火) 10:16:32.45ID:JMlMzjoE0
>>428
本当に年齢で区別するのは日本だけで、海外は不利にならないの?
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 10:19:46.58ID:DoeXQB1z0
やはり子育てが終わってから働く方がええな
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 10:21:07.52ID:LTTp2zV90
JRが広告出してたなあ
人材派遣もやってんだね
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 10:24:08.64ID:c/zdYfCB0
>>56
モンペに比べたらモンカスなど雑魚に等しい
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 10:27:12.31ID:Dqf4Cv4p0
アパート貸してくれないだろ
少なくとも社会人の息子がいるか友人を保証人にできる社交性の高い人限定だな
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 10:36:50.85ID:5yi0i/Ii0
こんなたった一人の事例挙げてさも日本中で流行ってるように書いた記事って
フェイクニュースと一緒だよね
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 10:53:16.60ID:oNZgwgTx0
俺にはネット怪談しか思い浮かばんわ
2025/04/22(火) 10:54:06.26ID:yvoHJ7Qi0
こうやってジジババが働いた金を若者が騙し取るわけか
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 11:13:12.50ID:befOgVSs0
完全に遊び感覚だな
こんなの絶対に雇うなよ
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 11:23:24.54ID:1buPikOi0
ここだと捻くれたバブル世代が多いが、実際の現場は外国人の特定技能やシニアも使わないと間に合わないよ。
もちろん、氷河期の人も応募があれば採用している。
中堅世代は応募がめったにないが。
面接は、多額の借金、ヘビースモーカー、タトゥー、悪質な犯罪歴がないか位で変な人でないかだけ確認している。
2025/04/22(火) 11:36:09.22ID:Z9TU8jwR0
>>410
日本人に悪評広がったから外国人技能実習に変えたはず。前は日本人のリゾートバイトでレタス農家経験した人の罵詈雑言がかなりあった。
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 11:36:35.36ID:mlKUbuFN0
独り身なら良いんじゃないかな
山小屋とか憧れるわ
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 11:47:10.97ID:W8Vxw4nx0
ただの出稼ぎバイトだから嫌な仕事押し付けられまくるだけ
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 11:51:24.87ID:QKfmasAi0
>>1
56歳以上がバブル世代

55歳以下が就職氷河期
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 11:51:38.69ID:SwIJ4LCD0
生きる目的が仕事しかない
奴隷だな
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 11:54:18.69ID:2DOnrp460
でも仕事が楽しければ生きるのが楽になるのは事実
金がなくて働かなくてはならないのならなおさら
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 12:11:42.31ID:K33L37l+0
老人になってもこうやって働けるのは健康だからできるんでいいよな
近所のお爺さんも北海道に行って期間バイトしてたよ
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 12:14:44.97ID:g9zbhkeL0
親が死んでくれたらやれるけどなぁ
まだ無理やわ
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 12:18:06.09ID:QoabI3NE0
>『石の上にも三年』を2回もこなしたんだからもういいんじゃない、と友人たちにも背中を

おばあちゃん感があるけど51か
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 12:34:31.72ID:HneKKJcq0
絶対儲かってないのに潰れない店ってあるやろ
逆に孫の孫の分まで稼いだやろてな腰曲がっても店立ち続けてる人もおるやろ
共通してるのは金の事考えてないんや
逆に現状金で頭いっぱいのやつは揃って仕事したくないと言う
おもろいもんやな
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 12:39:10.67ID:YGUL8Ikf0
>>1
そら現場にはうぇ~いな若者が居るからな
ジジババも若い連中と会話するだけで
テンション上がるやろw
2025/04/22(火) 12:40:27.36ID:Iz5d4ZFe0
リゾラバ
2025/04/22(火) 13:06:36.62ID:Qk8hSE990
宿泊業なんて肉体労働だから、年寄りには厳しいのに。
人手不足だから、求人記事なのかな?
2025/04/22(火) 13:26:15.70ID:Lqy0zDuu0
夏だけリゾバした時の先輩の第一声は
「お前、何もしてないな?逃げてきたとかじゃないな?」
だったw
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 13:28:45.10ID:2DOnrp460
昔は流れ者が多かっただろうな
パチンコ店の住み込みなんかもワケありが多かった
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 13:31:04.74ID:J51PUnbh0
数か月前に離島でリゾートホステスやって殺された女いたな
2025/04/22(火) 13:52:38.51ID:9/M+Ebtp0
ほな頑張ってもろてええんちゃう
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:33:57.05ID:aQU/x5iH0
リゾートバイトなんてバブルの頃だろ
あ、その頃寂しい生活送ってたリタイヤ組みかー
感慨深いな(´・ω・`)
2025/04/22(火) 14:57:17.69ID:O9Mdlq7K0
放浪生活への憧れが消えない
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 15:04:49.70ID:7oo0CSFp0
>>457
バブルの頃、客は日本人
今、客は外国人
2025/04/22(火) 17:32:36.93ID:tTfAW4fT0
まずはじめに言っておくが、こいつは驚くほど長い。
そしてあろうことか、たいした話ではない。
死ぬほど暇なやつだけ読んでくれ。
忠告はしたので、はじめる。
これは俺が大学3年の時の話。
夏休みも間近にせまり、大学の仲間5人で海に旅行に行こうって計画を立てたんだ。
計画段階で、仲間の一人がどうせなら海でバイトしないかって言い出して、
俺も夏休みの予定なんて特になかったから二つ返事でOKを出した。
そのうち2人は、なにやらゼミの合宿があるらしいとかで、バイトはNGってことに。
結局、5人のうち3人が海でバイトすることにして、残り2人は旅行として俺達の働く
旅館に泊まりに来ればいいべって話になった。

それで、まずは肝心の働き場所を見つけるべく、3人で手分けして色々探してまわることにした。
ネットで探してたんだが、結構募集してるもんで、友達同士歓迎っていう文字も多かった。
俺達はそこから、ひとつの旅館を選択した。
もちろんナンパの名所といわれる海の近く。そこはぬかりない。
電話でバイトの申し込みをした訳だが、それはもうトントン拍子に話は進み、
途中で友達と2日間くらい合流したいという申し出も、
「その分いっぱい働いてもらうわよ」
という女将さんの一言で難なく決まった
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 17:34:56.88ID:TP7jd5Ac0
死ぬまでこき使われてろwwww
2025/04/22(火) 17:36:02.23ID:pznYNfvi0
>>1
これも老人募集してます、
うちの会社で求人ありますよ、
っていう広告みたいな記事だろ?
2025/04/22(火) 17:51:34.43ID:b5ADiSse0
格安の人材不足はどこも同じだね
来て欲しかったらお金積めばよろし
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 17:58:07.89ID:WowEbVt50
外国人労働者の一種だからな
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 18:12:57.92ID:Srx6VQfO0
50過ぎたら流石に旅行する側になりたいわ
2025/04/22(火) 18:18:07.38ID:j1PdpLnj0
こいつらが賃金抑制してんのよな
老害
2025/04/22(火) 18:39:25.01ID:dGkybtxA0
リゾート闇バイト
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 19:13:13.14ID:1np4B6mB0
>>38
安いからな
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 19:15:25.78ID:1np4B6mB0
>>68
勃つの?
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 19:38:05.87ID:i0QkQoRK0
弱男爺「ご褒美のような時間」(白目)
2025/04/22(火) 19:38:11.55ID:hbIYCUoZ0
聞こえはいいけど
タイとかベトナム飛ばされてバスポート奪われて
強制労働させられそうじゃん😳
2025/04/22(火) 20:15:18.25ID:2SZho5ti0
テスト
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 20:24:03.61ID:/9n36hH/0
雪下ろしツアーみたいに金払ってリゾートバイト経験するツアーできそうw
2025/04/22(火) 22:22:54.32ID:iVK0fz460
>>460
わっふるわっふる
2025/04/22(火) 22:24:42.91ID:ITi0wVEd0
スキー場で住み込みバイトして
遊びに来る女100人とエッチしたとかいう話を聞いた事があるw
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 22:28:18.87ID:fLg29YHn0
>>1
怪談のタイトルだったっけ?
2025/04/22(火) 22:29:54.48ID:ITi0wVEd0
>>430
年齢というか
公正に能力として老いてるのは不利だが

応募書類には年齢記載欄は無い
2025/04/22(火) 22:37:31.81ID:Wdvm4GIx0
>>1
なんか、素直に読めんわ。リゾートバイトといえば
ペンションでこき使われて、布団の出し入れとか、力作業ばっかりのはず
2025/04/22(火) 23:01:30.78ID:JQT8MQ5j0
>>1
作文だろ

今は新卒の就職率も高いし少子化でアルバイトに流れてくる若年層が減ってるんじゃないか?
それにリゾートは今はインバウンドで稼働率が高く現場はかなりキツイのでやりたがる人がいなくなってる
客層のマナーも悪くなってるし理不尽な職場だぞ

> リゾートバイトの人材派遣会社「ダイブ」(東京都新宿区)によると
ここが金出して書かせてるんじゃないのか?
とまではしていなくても、満足度の高い稀な例を紹介してるんだろうと思う
2025/04/23(水) 00:10:55.95ID:+rjFepm50
金出して書かせるなら、全て創作だろう
>>1 の元園長なぞ存在しない
2025/04/23(水) 00:57:52.16ID:MNLq9Zby0
唐突過ぎてステマ臭い
2025/04/23(水) 01:01:04.48ID:CLQ+i9nn0
スレタイみて詐欺的な闇バイトかとおもた
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 02:01:10.89ID:ZQt8qLu70
外国人労働者を詐欺で日本につれてくる宣伝と同じようなタイプのステマ記事
2025/04/23(水) 02:23:08.73ID:FAAwbDzn0
>>12
>1も読めない文盲は逝ってよし
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 03:57:07.73ID:1abR4zGl0
騙される奴は一生騙され続ける
2025/04/23(水) 04:08:05.07ID:mMpg9Clu0
団塊バブルの老害ってマジで暇を持て余してるから何やってもハマるんだよね
今までの人生なにしてたんだろうなこいつら
2025/04/23(水) 04:09:21.26ID:n7L/j7ch0
観光旅行でバイトする高齢者は
承認欲求の塊
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 04:34:24.97ID:el0gKIL90
>>1
阿蘇の絶景??

熊本??
2025/04/23(水) 04:35:26.00ID:Pu9kRqKY0
リゾート行って従業員がジジババだらけとか幻滅するよね
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 05:12:11.47ID:OG8TQPx90
>>486
無職のお前にそんな事言う資格無いがなww
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 06:36:22.34ID:JSeU3qLt0
>>389
定年したらやるがいい
自分50過ぎて4ヶ月のつもりで来たら9年経ってるわ
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 07:12:02.37ID:zq0CuDOj0
66でも雇ってくれますか?
2025/04/23(水) 07:14:48.78ID:c/bvE3pK0
[洒落怖]リゾートバイト
2025/04/23(水) 07:28:31.54ID:45MIsC3z0
リゾート売女
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 07:29:07.99ID:JSeU3qLt0
>>492
うん
496 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/04/23(水) 07:31:12.92ID:qt+APzqu0
>>477
年齢記載欄無いけど生年月日書くトコあるから同じじゃね?
2025/04/23(水) 08:02:20.83ID:Uu3XsSUY0
バイトするよりわしと遊ばへん?
2025/04/23(水) 08:56:04.86ID:+nOnbpFI0
自分が学生の頃は夏は海水浴場近くの旅館、冬はスキー場で住み込みのバイトってのが普通だった。
免許取得の金稼ぎにはちょうど良かった。友達出来たりしてな。
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:06:45.22ID:lq/M6Luk0
清掃員とかやりつつオフは観光とか楽しそうだな
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:51:19.78ID:cWgHdeqG0
外人向けリゾートの方が高級だから、従業員の給与もいいんじゃね
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:36:25.17ID:B+OFsLKS0
昔、岐阜の山奥のコテージでやったなあ
いい思い出
502自宅 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/23(水) 14:59:39.10ID:MUvK09za0
公務員の人は天下れば良いんじゃ
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 19:46:42.33ID:FVzgNWuS0
>>112
>浅草で動き出した特急きぬのワクワク感は異常

一度、個室とって鬼怒川行ったことあるんだけど
現地より移動の方が楽しかったまである
鬼怒川も良いところだったけどね
2025/04/23(水) 20:07:26.87ID:0n927ZOk0
>>503
先代はよかったのに
蓮コラみたいになって
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 20:13:23.99ID:f6o+3QcH0
>>1
円安で外国人技能実習生が使えないから
高齢者を安くこき使いたいです・・・まで読んだ
2025/04/23(水) 20:15:31.38ID:ccy1dX7V0
デメリットは何もないの?
2025/04/23(水) 21:07:15.52ID:vivW4Ckh0
こういう老人たちが万博とか五輪とかのボランティアに応募するから良いように奴隷市場が潤って何も変わらない
2025/04/24(木) 06:14:24.38ID:weONtjlE0
子供独立して旦那が定年退職したら住み込みリゾートバイトしてみようかな
家にずっと居て家事しない旦那の食事の世話するより家出て住み込みで低賃金でも給料貰える方がいい
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 17:53:52.37ID:z7WLb39s0
寿司ペロ旅館襲撃バイトテロZ世代よりいいじゃん
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 17:58:21.08ID:ZKlRcOQ10
現場で働く若者からはウゼーなジジイと思われてそう
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 18:02:14.31ID:JWF5WtlG0
いっそのこと若い世代を排除して、中高年で固めればいい
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 00:13:59.39ID:28WDaTvZ0
>>510
そんな事気にしてないで働きな
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 07:41:55.09ID:vHeSLThx0
バイトテロZより老人の方が安心だわ
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 11:35:30.65ID:SbkAv/rT0
違うよ。


若者が、リゾートバイトに来てくれなくなったんだよ。
それだけのこと。
人手不足よ。
要因としては、まず、
令和若者という虚弱虫が、ちょっとした肉体労働も「www」という三文字で、自分らが正しいみたいな気分で忌避するようになったことと、
もう一つの要因は、単純に少子化。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況