X



【SPA!】松屋の新メニュー「ニンニク野菜牛めし」に「ガソリンの味がする」という投稿が…実食した筆者が導き出した“真相” [夜のけいちゃん★]

2025/04/23(水) 12:19:24.87ID:Xo8e53r69
2025年4月23日 8時53分
日刊SPA!

松屋から待望? 大注目? の新メニューが登場しています。その名は「ニンニク野菜牛めし」。野菜多め、超味濃いめ、にんにく強めが特徴の“インスパイア系松郎牛めし”として、過去2回のテスト販売を経て全国発売になった話題の一杯なのです。
前回のテスト販売では早々に売り切れてしまい食べられなかった私は、一体どんな味なのか気になって仕方がありませんでした。そこで今回満を持して実食することに。

ただ単なる個人的な実食レポをしても面白くないので、X上での反応を見ながらいろいろ考察をしてみたいと考えました。

◆気になる投稿「ガソリンの味がする」

多くの大絶賛コメントがある中で、称賛とは一線を画すような、堂々とした否定意見があることに気がついたのです。その内容を見ていくと、不味い、しょっぱいといった“定番コメント”に加えて、「身体が拒否する」「ガソリンの味がする」といった辛辣なコメントが出てくるではないですか……!

えっ、ガソリンの味? ガソリンを味わったことのある人などいないはずなのに、一体なぜなのでしょうか?

このようなコメントを見ると、これから食べようとしている人にとっては悪影響にもなりかねません。だからこそ、私自身が実食しながら、辛辣コメントの信ぴょう性について、公平かつ冷静に整理したいところです。「ニンニク野菜牛めし」の否定派コメントはどこまで説得力を持つのでしょうか?

◆まずは実食。完食して思ったこととは?

私が注文したのは、「ニンニク野菜マシ大盛牛めし」のつゆだく(つゆ量が2倍以上)。価格は1190円。登場した山盛り野菜の立体感を見て、歓声をあげたくなるほどの喜びが沸き起こりました。

「今日はがっつり食べるぞ」というやる気がみなぎってくるではないですか! もやしとキャベツが期待以上にシャキシャキとしていて、どんどん箸が進みます。予想よりもしょっぱくないと思いきや、別添えの背脂醤油ダレを加えると、かなりのにんにく感と濃厚な味わいを正面から受け止めることに。確かに全部かけたら、限界突破感を抱く人はいて当然だと、正直思いました。

あくまでも私の個人的な感想になりますが、お世辞抜きに気に入り、あっという間に完食してしまいました。そして野菜の下に敷かれていた牛めしのおいしさを再実感。野菜を牛肉で巻いて食べる新しい味わい方を知り、なんならリピートしようと決意したほどです。

それでは“ガソリン”についての検証に入りましょう。食品成分を冷静に整理をしてみたところ、真相が見えてきました。

◆ニンニクとガソリンのにおい成分には、ある共通点があった


私たちが食べ物のおいしさを判定する際に無意識にチェックしているのは、舌で感じる「味」だけではありません。口の中で感じる温度や嗅覚による香り、咀嚼している時の食感などをすべて合わせて判定しています。特に重要なカギを持つのが、口の中に入れた時に感じる「香り」。舌で感じる味と嗅覚で感じる香りが互いに影響をし合うことで、食べ物の味わいを強めることが分かっています。

それでは今回のメニューのポイントになっている「ニンニク」と、一部で言われている「ガソリン」のにおい成分はどうなっているのでしょうか? ニンニクには「アリシン」というニンニク独特の香り成分があり、これが疲労回復や滋養強壮に役立つとされています。この成分は刺激性がある硫化アリルの一種であり、「硫黄」を含む物質。一方ガソリンには、主成分の炭化水素に加えて硫黄が含まれます。つまり共通しているのは硫黄。ニンニクを食べた後にガソリンのようなにおいがすると言われることがあり、それは硫黄を含む物質が体内で代謝される際に発生するにおい物質によるものだと言われています。

長文にて後略
ソース https://news.livedoor.com/article/detail/28613147/
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:20:07.50ID:+i+KfxZT0
二郎メシだろ
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:20:18.98ID:zSLIDUQD0
これのどこがニュースですか?
2025/04/23(水) 12:20:44.92ID:hNvSLTDm0
しょっぱすぎた
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:20:48.04ID:ZJEhpMDZ0
松屋のニンニクは昔から不味い
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:20:54.58ID:TjmclSse0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
円安によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:21:47.52ID:0N+Mw7Xi0
クンニ味
2025/04/23(水) 12:21:56.45ID:8Pp7jcsM0
知ってた
2025/04/23(水) 12:22:14.77ID:0ZhrwPTO0
ガソリンの味がするって
舐めたことあるのかよwww
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:22:15.70ID:WXLkulec0
あまりに無知すぎないか?
硫黄を原因にするってのは
化合物という概念しらんのか
2025/04/23(水) 12:22:35.58ID:RH107fjt0
ニンニクは下ごしらえに失敗すると臭い
2025/04/23(水) 12:22:45.96ID:hcJYfHLW0
パワーが出そうでいいじゃん
2025/04/23(水) 12:23:10.75ID:2iqoC1Z70
燃料チャージで元気モリモリ!
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:23:22.07ID:uoD/m7No0
ガソリンが精製されたものってのを知らんのか?
硫黄(笑)
2025/04/23(水) 12:23:41.99ID:aNMA3PE+0
レモンピールから土の味がするレベルの糞理論化
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:23:43.06ID:GJVj10iP0
二郎マニアからすると全く刺さらない味
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:23:45.46ID:Xo8e53r60
記事の記者もガソリン味って何だよwと疑問を呈した上で迎合

流石SPAw

そもそも、揮発油の匂いをするのかもだが、ガソリン、軽油、灯油

区別も付かんでガソリンとか言うのは草生える
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:23:54.72ID:YEpy3mJI0
マー油ってガソリンのニオイみたいだし
2025/04/23(水) 12:24:17.22ID:x0GZtHL70
わざわざ牛めしにしないでニンニク野菜めしでいいのに
2025/04/23(水) 12:24:20.89ID:DxDTgTkK0
ガソリンの味をしっている…?
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:24:24.56ID:unVfqW7e0
小学生でもペロっと舐めるだけでセ〇酸カリの味がわかるのが常識な世の中なので、ハイ、論破
つまり、ガソリンの味がわからないわけがない、いい加減にしろ!
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:24:39.17ID:unVfqW7e0
小学生でもペロっと舐めるだけでセ〇酸カリの味がわかるのが常識な世の中なので、ハイ、論破
つまり、ガソリンの味がわからないわけがない、いい加減にしろ!
2025/04/23(水) 12:24:44.60ID:N/rs2q7O0
豚の餌
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:25:42.38ID:unVfqW7e0
小学生でもペロっと舐めるだけでセ〇酸カリの味がわかるのが常識な世の中なので、ハイ、論破
つまり、ガソリンの味がわからないわけがない、いい加減にしろ!
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:25:49.24ID:z0ORbxkd0
トップバリュのウイスキーレビューを思い出したw
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:26:05.75ID:W6oB3BtN0
異様な匂い?
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:27:07.74ID:Yb4Y9Xte0
硫黄アレルギー患者の雄叫びか
迷惑千万
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:27:13.67ID:Iw8LPTXG0
必死で火消ししてんなw
開発者なら知ってるだろから言い訳にならん
2025/04/23(水) 12:27:54.61ID:AqdbQGv00
ガソリンの味を知っている人は少ない
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:27:59.00ID:mvw/cgFN0
シナのニンニクだから
農薬バリバリやろ
2025/04/23(水) 12:28:17.86ID:47KxUoyq0
ガソリン食ったことあるんけ
2025/04/23(水) 12:28:26.65ID:3TTPx+3x0
ガソリン軽減案が日本政府から出たからな

米が高いからかわりにガソリン使ったんだろ
2025/04/23(水) 12:28:29.30ID:oWrPfUDi0
二郎インスパイア系でカラメにしてないのにしょっぱすぎて食えない店が多数あるのはなんなん?
卓上カエシあんだからしょっぱ好きは自分で調節させて、デフォは西台駅前二郎みてーな優しい味にしろよ
2025/04/23(水) 12:28:35.79ID:vqiSqBXU0
ペロッこれはガソリン!
2025/04/23(水) 12:28:52.55ID:r1eYgC8A0
味というかまぁ臭いのことだろうなぁとは思う
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:29:21.61ID:9KbTcuGQ0
本物の闇を経験した俺からしたらままごとにしか思えん
こういうのは俺らみたいな闇系に任せてのほほん日常書いとけばいいと思う
圧倒的に暗い経験がたりない
ガソリンの味とか知らんだろ?
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:29:23.10ID:OGFHsUc50
たまにフライドチキンからもする臭い
2025/04/23(水) 12:29:33.77ID:3TTPx+3x0
日本政府「これからは米よりガソリン!
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:29:46.05ID:RAkwAMm30
ガソスタでバイトしていた頃はハイオクの匂いを嗅ぐと二郎が食べたくなった
2025/04/23(水) 12:29:57.53ID:Xcmd8hAi0
>>9
アルコール程度じゃやってられんかったんだろうな
2025/04/23(水) 12:30:01.96ID:GpYZJd9S0
軽油の方が美味いだろ!
2025/04/23(水) 12:30:42.54ID:5FJqZ7390
ESSOより出光よりのまろやかさだね
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:31:04.39ID:Xo8e53r60
>>39
オクタン価の違いを嗅覚で?
2025/04/23(水) 12:31:28.58ID:3TTPx+3x0
>>41
軽油だぁ?下級がw
上級国民はハイオクしか食わんよw
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:31:46.15ID:iOVpp2DR0
ガソリン食ったことないんで
2025/04/23(水) 12:31:54.52ID:Xcmd8hAi0
>>44
さらに下は灯油と軽油のちゃんぽん
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:31:58.70ID:ETc89crw0
ガソリンの味ってガソリン食ったことあんのかおまえは🤣
2025/04/23(水) 12:32:00.81ID:1OegxP5t0
1190円!?
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:32:19.24ID:JO8P5WpD0
例えるなら大抵の人が思い浮かべることができる味にしろよ
世の中にガソリンの味を知っている人がどれだけいると思ってるんだ
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:32:32.46ID:ZWFlx9Zy0
硫黄の味理論だとさ、硫酸もタウリンもタイヤも合成洗剤もみんな同じ味になるんだが
なんなんこの記事?
2025/04/23(水) 12:32:39.13ID:3tZnrYnv0
はいはい下げまーす
2025/04/23(水) 12:32:42.63ID:+8S6tM6C0
味は7割が嗅覚から来てるからな
2025/04/23(水) 12:32:46.93ID:Htw1svRJ0
>>1
ガソリンの味も知らんとは兵役の経験もない戦後生まれかよ
赤紙を避けるために飲むんだよ
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:32:47.86ID:NU8KOgvY0
牛肉要らねえから、チャーシューをたくさん入れてくれ
純粋な二郎丼ってどこかでやってないのか?
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:32:58.16ID:4W/277cN0
ガリクソン
2025/04/23(水) 12:33:20.52ID:jowBHmpt0
ガソリンで洗ってるとでも思ったんかい?
2025/04/23(水) 12:33:22.64ID:3TTPx+3x0
>>46
底辺は危険なブツ食ってるなぁ…
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:33:27.03ID:yQhKm8d00
そりゃガソリンも高騰するわ
2025/04/23(水) 12:34:11.90
がそりんぬったのとねーわ
2025/04/23(水) 12:34:17.27ID:8HwCDlFA0
>>46
重油Aが旨味強い
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:34:38.46ID:RuWVXUMh0
そもそもガソリンってどんな味や
2025/04/23(水) 12:34:45.84ID:KWx5Ao+w0
匂いのはずなのに味と表現するのは興味深いな
人間は味や匂いや刺激などを明確に分けてないのかもね
辛味なんて刺激だし
2025/04/23(水) 12:35:24.95ID:52GWkNSo0
松屋の牛丼がそもそもガス臭い件
2025/04/23(水) 12:35:27.41ID:pmol7Q210
温泉でいう石油臭の事かな?
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:35:36.52ID:E+BynkBl0
チョーセンジンの生態
唐辛子とニンニク食べる
チョン臭い
体内でメタンガス発生
火病になる
爆発して全裸逃亡
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:36:03.17ID:c1LtXvf/0
>>36
思ったよりもこれ関連のレスがなかった
2025/04/23(水) 12:36:04.42ID:ZQCm7Dei0
>「ガソリンの味がする」

こいつガソリン飲んだことあるんか(笑)
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:36:16.06ID:bu8GcWX40
ガソリン食ったことねぇわw
2025/04/23(水) 12:36:37.06ID:pRuqJo9i0
北鮮でハマグリのガソリン焼を食ったことがある通じゃないのか
2025/04/23(水) 12:36:45.51ID:GpYZJd9S0
>>44
安物だって鉛を入れれば問題ないさ!
2025/04/23(水) 12:36:46.44ID:2Bo94vVY0
ガソリン値下げ隊はどこ行ったの
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:37:02.51ID:szj99RGy0
ルートビアは機械油の味がする
機械油飲んだ事無いけど
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:37:15.03ID:7oPk28il0
ガソリンの香りがしてる
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:37:16.13ID:GJVj10iP0
俺も食ったけど、ガソリンと言うのは分かる気がする
ニンニクの風味がエグすぎてガソリンチックな香りするんだよ
ネタで一度食ってみるのはありだが、正直あまり勧めない
二郎未訪者に言っとくが、あれは二郎とは全く別物
2025/04/23(水) 12:37:28.82ID:4nX9o9GK0
焦がしニンニクは科学臭するね
2025/04/23(水) 12:37:51.29ID:jvbLpWgs0
>>9
風味つってな
鼻で感じる味もある
風邪引いて鼻が詰まってる時は味を感じないだろ
2025/04/23(水) 12:38:03.85ID:GpYZJd9S0
ニンニク臭いガソスタは嫌だよな!
2025/04/23(水) 12:38:09.41ID:3TTPx+3x0
>>70
人体への影響半端ねーw
2025/04/23(水) 12:38:22.30ID:0COaEdDb0
すき家に続いて松屋もかって思ってしまった
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:38:41.99ID:pjpJXyF30
鼻つまんで何か食べればすぐわかる
大雑把な味しかわからなくなる
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:38:47.46ID:8eF/t95l0
松屋のトマトカレーを食べたあと小便をしたら
猛烈にニンニク臭かった良い思い出
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:38:48.68ID:cUtI0I2f0
ガソリンコピペばかりだと思ってスレを開いた俺の期待感を返して欲しい
てかやっぱりガソリンコピペを知らずにマジレスするキッズばかりなんだなここ
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:39:01.46ID:N0H8mWNi0
国内産と数倍の価格差があるから中国産のニンニクを使ってるのだろう
中国は管理がいい加減なのでどんどん品質が劣化していく
中国人でさえ中国人の作り手を信用してないのでたっぷりの油で炒めるのだ

管理の甘さは酸化を促していき、ニンニクの成分を変化させてきついニオイを発するのだろう
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:39:06.02ID:+i+KfxZT0
オクタン価マシマシで
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:39:12.53ID:UCmXrSwS0
松屋最近美味しくなく
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:39:24.29ID:yQhKm8d00
確かにしょっぱすぎるな
豚汁がお湯に感じるくらい
2025/04/23(水) 12:39:29.52ID:54oVBlpA0
ガソリンとか高級品じゃん
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:39:38.34ID:y6KK7Ejg0
ガソリンは多分毒性が有るから飲まないように

炭化水素を飲み込んだり吸い込んだりすると、肺の刺激症状が生じ、せきや息詰まり、息切れ、神経の異常を伴います。

炭化水素を含む蒸気を嗅いだり吸い込んだりすると、特に激しい活動後や強いストレスにさらされた後に、不整脈や心拍数の上昇、突然死が起こることがあります。

炭化水素中毒は、事態の説明と、患者の息や衣服から石油の特徴的な臭いがすることに基づいて診断され、またときには胸部X線検査で診断されることがあります。

治療では、汚染された衣服を脱がせ、皮膚を洗浄して酸素を投与し、呼吸障害や肺炎がある場合は抗菌薬を投与することがあります。
2025/04/23(水) 12:39:52.09ID:X/Yl7nJ10
ペロッ
これはガソリン…!
2025/04/23(水) 12:40:17.35ID:0COaEdDb0
まあ松屋の凝ったメニューって大体が大味って言う。
そしていつものレギュラーメニューでいいやってなる
2025/04/23(水) 12:40:19.00ID:sqL4UNQ00
>>7
美味しいよね
2025/04/23(水) 12:40:24.69ID:q1crtEgy0
ガソリン食ったことあるような奴だ
内臓終わってるだろ
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:40:27.10ID:Ay79+N/M0
まえに「硫黄は無臭!」てTwitterで主張して炎上したどっかの学校の理科の先生いたよな
2025/04/23(水) 12:40:29.94ID:ED/njMuu0
松屋は牛丼屋というよりニンニク料理屋みたいになってるよな
新メニューとかニンニク入ってないのないんじゃねってぐらいニンニクばっかだわ
味も糞濃いしもう少し商品開発頑張れ
2025/04/23(水) 12:40:30.83ID:dLnLijQg0
ガソリンの味を知ってるのかよw ジャンキーか
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:40:33.52ID:1UdUoYVD0
これからニンニク臭い人には遠回しにガソリン臭いって言うわ
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:40:45.57ID:9Xc+j1OY0
アリシンがガソリン臭に間違えられるとか聞いたこともない
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:40:53.03ID:Uu+eNbGl0
広島の駅弁のお茶はカブトムシの味がする
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:40:53.14ID:O0v0WWWG0
そもそも松屋の牛めしって全くおいしくないじゃん
2025/04/23(水) 12:41:22.93ID:iON44HBB0
>>10
専門知識に欠けるってだけであまりに無知では無いかな
日本語を学んでから書き込みしようね無学君
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:41:40.43ID:HWQgalbD0
タイヤ食ってるみたいってなんだよ
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:41:48.74ID:5qrRsLe10
松屋はいかない
松の屋のみ
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:42:34.99ID:Xo8e53r60
>>42
w
オーディオファンの電源会社別の音質も、コピペになるアホさ加減だけどさ

国内製油のガソリンとか、メジャーなところだと融通しまくっていて、ENEOSに出光 その逆もよくある話

輸入ガソリンをやる商社は違うけどね。そう言うのは品質低いから安いw
名前はあげないけどな
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:42:43.75ID:vt7mxPEs0
>>6

お前はもう潰れている
2025/04/23(水) 12:42:45.41ID:3TTPx+3x0
俺はだいたい腹減ったらダンボール餃子だな
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:43:20.34ID:4dl4ORaG0
シナニンニクでも使ってるのか?
シナひじきは車道で乾燥させてるくらいだし
2025/04/23(水) 12:43:22.01ID:t0E60O2P0
ガソリンの味が知りたい。
ガソリンの匂いの間違いだろうけど
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:43:42.78ID:yQhKm8d00
ピリ辛も微妙だったからな
利用回数減ったわ
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:43:46.26ID:y6KK7Ejg0
>>103
シェルが一番良いという噂は信じてる
原付きにシェル石油のガソリン入れた本当に調子いい
2025/04/23(水) 12:44:32.36ID:q1crtEgy0
>>101
大恐慌時代の人間だろ
革靴にタイヤ、木の皮やらとりあえず煮込んで柔らかくして食べてた奴らだ
面構えが違う
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:45:26.96ID:Xo8e53r60
>>64
それする温泉は、かなりレアかと

日本に2か所くらいしかないはず
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:46:15.53ID:A/mOL9Zc0
クリオネが混入してたか?
2025/04/23(水) 12:46:33.43ID:ySIeASE00
ガソリン飲んだことあるやつおるの?
2025/04/23(水) 12:46:44.16ID:PKM8LHcg0
ガソリンの匂いと味が似てるて意味やろ?
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:47:17.96ID:FkgAUbW/0
チンコの匂いがするポテチみたいな感じか
2025/04/23(水) 12:47:20.45ID:DUw3sI7V0
ガソリン臭ならまあ分かる
にんにくが古くなるとアリシン臭がきつくなって鼻に刺さるような刺激臭になるんだよね
あれが確かにガソリンの匂いに近いとは思う
2025/04/23(水) 12:48:06.00ID:Z67XFRsj0
ウチのはガソリ◯入りだから
ハイになれるよ!
2025/04/23(水) 12:48:33.34ID:BQvtSnG60
ガソリンの味知ってんのかよ🥺
舌がビリビリすんだぜ😨
2025/04/23(水) 12:48:42.40ID:/x4ZPmyR0
確かにガソリンというか工業用の油の様な臭いがするニンニクはあるわ
2025/04/23(水) 12:48:42.66ID:0ZhrwPTO0
>>76
その風味がガソリンの味なんだろ?
味って舐めたことあるのかよwww
普通なら百歩譲ってもガソリンの臭いがするやろw
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:48:54.01ID:zXXGC5cc0
松屋で1190円かよ
もう終わりだ猫の国
2025/04/23(水) 12:49:12.92ID:q1crtEgy0
>>115
だからって、洗ってないちんちんの臭いがするアタリメがイカ臭いなんて言わんだろw
2025/04/23(水) 12:49:21.51ID:t0E60O2P0
スルメ食べたら
精子の味がするってことと同じだろ
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:49:53.10ID:d4tIXk3N0
1190円とかアホかよ
2025/04/23(水) 12:50:16.58ID:0ZhrwPTO0
>>40
ガソリンの中毒性って凄いみたいやな
静脈に打つと気持ち良いらしいで
代償は凄まじいけどw
2025/04/23(水) 12:50:33.98ID:MolcodAj0
>>81
若い頃、缶コーヒー飲んで1時間くらいでションベンがコーヒー臭くなったな
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:50:43.00ID:TjmclSse0
>>104
根拠は?
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:50:56.36ID:S1KnyXHY0
隠し味にガソリン! やるじゃないかクソ松屋
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:51:17.56ID:jhF6Qk3O0
むしろガソリンの味がして何が悪いんだ?
ガソリンを味わえるなんて最高の新メニューやろ
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:51:40.63ID:847YjgrU0
どうせ宣伝
2025/04/23(水) 12:51:57.83ID:vvElFVLe0
1200円出してまで牛丼屋のメシ食いたくは無いな
2025/04/23(水) 12:52:09.56ID:ykW8TIM20
中国産のニンニクなんてタダでもいらないですよ。
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:52:53.89ID:XeqHHSZc0
舌バカを自ら晒すスタイル
ってか今までニンニク食ったこと無いんかと
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:53:41.72ID:oUgydAZ50
こういうのもうやめたら?
牛丼は普通のが一番美味いんだしさ
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:53:56.77ID:U5y0S3L40
ガソリンの味wwwwwwww
舐めたことあるの?臭いだけ?
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:53:59.23ID:+w8kAe8z0
ハマグリのガソリン焼きw
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:54:28.28ID:549gLGVO0
確かにニンニクばかり食ってる朝鮮人とかの口臭は
プロパンガスやガソリンと言った
硫化物の匂いがする
2025/04/23(水) 12:54:41.47ID:/u75hcZm0
今のガソリンは無鉛だから安全なの?
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:54:41.56ID:NcHDtGPc0
外国の「ガソリン泥棒」は、まずホースを突っ込んで軽く「吸う」んだって
そういう人たちならガソリンの味を知ってそう
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:54:41.71ID:bncVeJNz0
宣伝かよ。読んで損した
2025/04/23(水) 12:54:47.18ID:g8YXweKn0
はぇ~
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:55:04.09ID:5p5ShO6Q0
バーナー?
2025/04/23(水) 12:55:11.62ID:SDsK3lHy0
牛 アメリカ
たまねぎ アメリカ
もやし 日本(種中国)
ニンニク 中国
米 アメリカ
2025/04/23(水) 12:55:17.21ID:CcrR2Kl60
すき家の事件みて消毒徹底してるんじゃないの
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:55:21.84ID:549gLGVO0
>>139
サイフォン原理か
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:55:23.94ID:MtwDwL900
ガソリンじゃない!
ガスリィーンだ!!
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:55:34.91ID:jJ/neQAE0
浅井健一に食べてもらい感想を聞きたい
2025/04/23(水) 12:55:41.87ID:ECSQked40
俺調べだが日本人の15.2%がガソリンを飲んだことがある
2025/04/23(水) 12:56:10.50ID:sEYQHLmW0
AからBの味がする
じゃなくて
AとBに共通の成分がある
なんだよな

ブラックの缶コーヒー飲むと銘柄によっては納豆に似た香り成分を感じることがあるが
別に納豆味がするわけではない
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:57:02.71ID:bu8GcWX40
「ガソリンの味がする」ってなんかかっこいいよなw
もっとバリエーションが欲しいがなんかないんか?
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:57:36.55ID:Q7M0nc+v0
>>120
お前の疑問がこの記事書いた人の文そのままやで読みーや
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:57:58.23ID:xeao5Dt80
読者層の知能が疑われるような記事は誰も幸せになれないからやめた方がいいのに
無知にもほどがある
2025/04/23(水) 12:58:47.16ID:lQQUlCp40
レモンジーナは砂の味
2025/04/23(水) 12:59:14.96ID:SDsK3lHy0
牛 アメリカ
たまねぎ アメリカ
キャベツ 中国
もやし 日本(種中国)
ニンニク 中国
米 アメリカ
155 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/23(水) 12:59:24.45ID:kYPs58J/0
>>1
ガソリンを味わった事がある人は居ないはずって
そんな決めつけはないだろう
2025/04/23(水) 12:59:43.69ID:r3zflyto0
塩豚のカップ焼きそばで同じ感覚を覚えたことがある
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:59:48.37ID:37Y013e10
俺のワキの下モンシロチョウの匂いがして
足の匂いは野良犬の匂いがするんだけどヤバい?
2025/04/23(水) 13:00:04.61ID:YR5uNHrE0
味の9割が風味だからな
ガソリンの匂いがするって事だろ
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:00:26.67ID:bu8GcWX40
そういえば「ポカリスエットはスイカの種の味がする」は聞いたことあるな
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:00:31.51ID:s7dxUl0y0
ガソリンなんか飲むなよ
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:00:41.36ID:ukEFBNJr0
ニンニクも入れすぎるとガソリンっぽいニオイになる
2025/04/23(水) 13:00:53.55ID:jntv1vsO0
逆に考えれば
ガソリンでご飯食えるのか
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:00:54.83ID:s7dxUl0y0
>>159
俺はみかんかな
2025/04/23(水) 13:01:00.00ID:SUlp7y/N0
味と言うか臭いだろ?
そんなところに突っ込むのは子供くらいだろうけど
2025/04/23(水) 13:01:22.88ID:1uPoL7+x0
ニンニク食ったらガソリン味
そんなことないよな
特別な品種なのかな
166 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/04/23(水) 13:01:47.42ID:rtBF4uBy0
ガソリン飲んだことあるのかそいつは
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:02:14.58ID:e2PvKUiu0
匂いはともかく味なんてわからんだろ
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:03:13.48ID:P7bXrxwB0
>>134
牛丼の質を上げられないからこういうことになってる
しかも松屋の牛丼の美味しさは吉野家すき家の中で最下位
肉じゃがみたいな質感の牛丼になってる
2025/04/23(水) 13:03:34.98ID:26nBRDuy0
ガソリンの味ってどんな味?
2025/04/23(水) 13:04:17.99ID:3TTPx+3x0
>>162
米にガソリン入れてフランベしてお茶漬けにして食ってみ?

知らんけど
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:05:48.10ID:gaTz6n2A0
らっきょう酢漬とかも、「臭いが」とか
商品に否定的なコメント書いているヤツいて、
なんだかなあって感じだな。
あと、シソの葉・実を原料に使った商品も同様。
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:06:10.25ID:tlI5nkCp0
めちゃくちゃニンニク臭きついけどガソリンとは思わなかったぞw
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:06:49.91ID:128IMamY0
豚の餌であるニンニクマシマシ二郎好きのお前らが必死になってるの笑えるw
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:07:43.03ID:xVZaWuVf0
一生懸命に頑張ってるじゃないか
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:08:34.25ID:GJVj10iP0
>>168
個人的には700~800円に値上げしてもいいからワンコインでしか来ない乞食層は見捨てていいと思ってる
このご時世ワンコインしか認めないような乞食は要らんでしょ
2025/04/23(水) 13:09:00.37ID:H7+r6NaY0
1190円
高過ぎない?
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:11:41.30ID:2j4TtqIJ0
なぁ松屋って本当にあきたこまち使ってるのか?
明らかに細長いタイ米のような米粒なんだが
2025/04/23(水) 13:13:02.36ID:2FTUSr7k0
質の悪いニンニクからでは…?!
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:13:02.97ID:ZMPXYVJJ0
ガソリンスタンドの前を通った時に漂ってくるガソリンの香り、大好き
2025/04/23(水) 13:14:12.71ID:K8c7PJNU0
>>177
秋タイこまち混じってました?
2025/04/23(水) 13:14:15.52ID:GfhurEkg0
あんたがガッソリーナー
2025/04/23(水) 13:14:33.24ID:TkXgKAzl0
どっかのメーカーがガソリン風味のカップ焼きそばとか出しそう
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:14:53.83ID:V+/dW5WE0
味は知らんがガソリン臭い餃子はたまに有るよな
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:15:58.26ID:T+oHeSFc0
「ニンニク」「キムチ」「チーズ」
これらをからめれば売れると勘違いしてる業界
2025/04/23(水) 13:16:14.40ID:Gn8zmitC0
>>36
このコピペも過去の物か
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:16:48.01ID:NrOG1nvo0
昼メシに食べたいけど午後に体中から強烈な匂い発しそうだから休日にするか、
2025/04/23(水) 13:18:25.54ID:rmLBvJCD0
食ったけどしょっぱすぎて残したわ
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:19:12.63ID:ER6W3Voz0
これは知らんけど、少し古くなった油を使った料理を食べると呼吸時に鼻で給油するときの匂いを感じる。
なんだろうね?
2025/04/23(水) 13:19:50.08ID:TPEzPpyW0
ネズミの対策のNかと思ったら違う店か
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:20:40.14ID:mKHTgBj40
ガソリンの香りがしてる~
2025/04/23(水) 13:22:11.45ID:EgR1kK//0
ガソリンだけに炎上のにおいかするな
2025/04/23(水) 13:23:03.29ID:9SEzF0f30
ガリクソンの味なら舐めてみたい
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:25:20.00ID:Jpz9++bD0
>>3
これ以上被害が出ないように周知するのがニュースじゃなくて何なんだよ
2025/04/23(水) 13:26:15.40ID:M/Wfwrcs0
ガソリンならいいだろ
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:27:09.28ID:Zvpvb8l60
優しさだとか言うけれど
そんな言葉に興味はないぜ
2025/04/23(水) 13:27:39.60ID:liQiuQl60
青森産のニンニク使ってくれないとだめだよね、こんなに高いのに安い中国産使ってるの?
2025/04/23(水) 13:28:10.68ID:uNsC8UHC0
>>127
同じことを何度も聞くのはガイジだから
ガイジであるお前が働ける職場なんて終ってるだろ
QED
2025/04/23(水) 13:28:42.36ID:K8c7PJNU0
>>188
なかなかすげぇ奴だな
お前には負けたよ
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:28:47.65ID:MulGuVNp0
まぁ相当やべえ食材と調味料使ってるだろうからな
2025/04/23(水) 13:29:50.96ID:K8c7PJNU0
>>196
んなわけない
この程度の値段では使えるわけない
バカだろ
2025/04/23(水) 13:30:01.01ID:3lRjVMbc0
紙ストローを
「トイペの芯の味」
と評するみたいなもん
トイペの芯を食べてるやつは稀
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:34:18.88ID:UKBDBBrm0
松屋はなに頼んでもニンニクと味濃いめなんだよな
2025/04/23(水) 13:34:45.99ID:th6KG8A80
ガソリン飲むような奴が食うのが松屋か・・・俺には一生縁がないな
2025/04/23(水) 13:35:04.60ID:ZWeZAZXp0
浅蜊のガソリン蒸しみたいなもんかな
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:35:11.52ID:k8Ipmvkg0
レギュラーとハイオクと選べるようにしてください
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:37:59.85ID:x6WnqgPR0
食ったけどしょっぱ過ぎた
濃い味好きな方なんだけどね
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:38:09.40ID:Dc7YYf/p0
揮発性の強い香気成分の中に危険物との共通点なんかいくらもあるっしょ
セメダインとか除光液の匂いする果物とか
2025/04/23(水) 13:41:05.89ID:4MOhy2XX0
松屋の牛めし280円で食ってた頃が懐かしい
よくもまあ460円まで上げるよな
金のないやつが食べる定番まで高級品にしてきた
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:41:35.07ID:mQGON1nX0
ニンニクが酸化
2025/04/23(水) 13:41:50.00ID:1bymtTdj0
記事読んでない段階でアリシンじゃないの?と思った自分は結構博識な気がする
火をひれると毒々しい緑色になる
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:42:31.08ID:Rt0x+owE0
盗んだ新メニューで走り出す♪
2025/04/23(水) 13:42:36.46ID:AaonX8Fr0
>>5
輸入ニンニクは匂いがキツイ
青森産ニンニクは匂いが薄くて味もよいのだが、近所のスーパーには中々入荷しない
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:43:05.24ID:SYw7hvVa0
>>188
焦げ茶色の油に問題があるのでは?
サラダ油や胡麻油にシーチキンの油とか注ぎ足してるだろ
大分前から・・・
2025/04/23(水) 13:43:44.06ID:Th8zwzYu0
こないだ初めて食べて味はそこそこ美味かったけど
いくら何でもしょっぱすぎ…
調べたらHPに食塩相当量/8.7gって書いてあったわ
もう1日分の塩分だろ…
2025/04/23(水) 13:44:57.72ID:Th8zwzYu0
>>86
ほんそれ
味噌汁で緩和されるレベルのしょっぱさだった…
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:45:44.65ID:hCyLi5/z0
こんな記事書いちゃっていいんですかねえ
ガソリンの味って相当ネガティブな表現だぞ
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:46:19.10ID:6N5v4DmX0
>>1
ホースしかなくて、車やバイクからガソリン抜く時に味わった人は居るだろw
2025/04/23(水) 13:48:55.86ID:8Vy+gNgr0
>>9
馬鹿な奴って『におい』の事を『味』って表現するからな
チョコミントのアイスに対して「歯磨き粉の味」って表現する馬鹿がよくいるだろ?
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:49:50.46ID:ldiuhvvf0
しょっぱいといえばサムライマックも食えたもんじゃなかった
あれやたらしょっぱいけどなんで人気なんだ
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:50:24.54ID:3hTK9PJo0
女性のまんまんの匂いでザリガニの腐った臭いってのあるけどアレ盛ってるよなって笑ってたら本当におったわ🤣
ただ単に膣内の細菌バランスが悪玉菌に偏ってだだけで性病持ちじゃなくて助かったけど
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:52:28.64ID:cldac2Bo0
松屋の限定はだいたい食べるがこれは遠慮した
これなら普通に二郎もしくは二郎インスパ行く
2025/04/23(水) 13:53:17.01ID:aUXtEQVW0
ラベンダーアイスは芳香剤の味がした
2025/04/23(水) 13:53:25.81ID:4LTtitol0
>>218
歯磨き粉は舌で触れてるじゃないか
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:54:00.76ID:qIDS3mzi0
今夜お前のために歌ってあげたいとっておきの歌があるんだぜ
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:55:32.43ID:AHxm8GR40
そういや虹みたいな脂が浮いてる肉を見たことあるわ
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:55:41.02ID:hCyLi5/z0
>多くの大絶賛コメントがある中で、称賛とは一線を画すような、堂々とした否定意見があることに気がついた

企業の新商品の少数の否定意見の中から
「ガソリンの味」ってワードをわざわざ強調し
タイトルにも使ってる記事
2025/04/23(水) 13:57:00.96ID:O9eLC26i0
食い物の味の大半が匂いに影響されるらしいから
混ぜ方によってはとんでもない匂いになりそう
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:57:14.58ID:IaiKYxjS0
あれこれ三つも並べると残飯感
2025/04/23(水) 13:57:27.18ID:2Z1Gp+2M0
>>218
馬鹿は知らないかも知れないが匂いって味に影響を及ぼすんだぞ
フルーツ味の菓子とかを鼻をつまんで食ってみ
ただ甘いだけでフルーツの味しなくなるから
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:00:37.04ID:hCyLi5/z0
本当にガソリンの味(におい)がするなら
絶対食わんぞ
2025/04/23(水) 14:01:53.61ID:694VaTg30
>>6
おまえはすでに仕事を失ってるだろ
2025/04/23(水) 14:01:53.74ID:2jqFNC0x0
なんとか製麺の換気口から猫の小便の臭いがする
2025/04/23(水) 14:05:17.06ID:RqvIbQZ00
そもそも松屋は店で「縁起でもない系の歌」を流すな
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:07:31.48ID:hCyLi5/z0
松屋はSPAを訴えたらいいと思うよ
2025/04/23(水) 14:07:58.63ID:V9VA3a/k0
つゆだくを否定する人は牛丼好きではないということにやっと気づいた
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:10:23.49ID:k8Ipmvkg0
こんなしよっぱいのは体こわすぜ みんな食うなよ
2025/04/23(水) 14:15:38.30ID:J2eQ+k0q0
牛より豚丼のほうがいいんじゃないの
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:16:44.64ID:Dpkz73At0
ピザ屋といいコンビニといい松屋といいどいつもこいつも二郎二郎ってアホちゃうか
んなもん一般人は求めてない
2025/04/23(水) 14:16:54.35ID:ntLyasYq0
おそらくだが硫黄臭ではなく大量の油の臭いだろう
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:19:14.61ID:8TsrPuxP0
世界のグルメメニューから、いきなり飽食もんか

積み上げてきたイメージパーじゃん
新年度、企画が女から肥満オタクに変わったりしたの?
2025/04/23(水) 14:24:45.20ID:j1FL5ScK0
お前らガソリンの味とか知らんだろう?
2025/04/23(水) 14:26:44.32ID:FpnDSu5q0
ガソリンなんて味わったことないから分からないよ
2025/04/23(水) 14:28:06.81ID:LOpEM0NH0
これクソ不味かった
良く食うなあ、みんな
最近の松屋はぼったくりメニューが多い
2025/04/23(水) 14:29:33.79ID:wdo8vYe70
ガソリンを飲むと肺炎になります
やらないように⛽
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:30:16.50ID:iij5XI1F0
エッソ?シェル?モービル?ペガサス?宇佐美?
2025/04/23(水) 14:35:48.40ID:yVyGaGzi0
松屋って悪い印象しかない
昔夜中に牛めし頼んだら味付けしてないような不味いやつ出されたし
トマト煮込みハンバーグはスパイスのせいか毒々しくて食えなかったし
それ以来行ってない
2025/04/23(水) 14:36:25.66ID:TvUUmHiz0
きっと神様のイタズラ
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:37:03.59ID:w4SHiprN0
ステマに金使うなら、まともなメニューにすれば良いのに…倒産かな…
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:37:47.09ID:XeqHHSZc0
>>245
まさかのガソリンソムリエ登場
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:39:24.18ID:w4SHiprN0
怪しいのを掴まえてきたな…倒産かな…

スギ アカツキ
@sugiakatsuki12
【食文化研究家⇒食のこと楽しく語ります】
長寿美容食研究家
スーパーマーケット専門家
コンビニグルメ専門家
ダイエットフード専門家
最高のマヨラー。でも太らない。
『やせるパスタ31皿(日本実業出版社)』好評発売中
2025/04/23(水) 14:39:44.04ID:wFfxTZWA0
ガソリンってどんな味?
ガソリン味以外でお願い
2025/04/23(水) 14:40:22.25ID:0ZhrwPTO0
>>149
その論理だとニンニクはガソリンの味になるの?
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:41:33.41ID:w4SHiprN0
>>234
ステマ…幾ら、ステマ記事に金を払ったん?倒産かな…
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:42:38.95ID:FIxrly440
>>9
ニオイで想像される味ってことやろ
うんこ味と一緒
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:42:43.48ID:V1mNDmp70
なあ、脳みそどっかに落っことしたやつが大量発生して居るぞ
256自宅 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/23(水) 14:46:27.75ID:MUvK09za0
地獄焼きでもやってんのんか
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:47:38.08ID:MGGJPXSy0
>>36
これを見に来た
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:47:38.29ID:4P1cULyd0
1200円笑
とんかつ食うわ
2025/04/23(水) 14:47:45.68ID:ofvJuVfJ0
油が臭い店はたまにあるな
ラーメン屋で餃子が油絵具の味のところがあったが地溝油でも使ってるのかね
2025/04/23(水) 14:50:39.53ID:/AvCFoyL0
松屋って何食っても松屋独特の味するよね
2025/04/23(水) 14:51:09.60ID:jdfnUrLf0
>>1
旨そうだねコレ
食いたい
松屋ね
2025/04/23(水) 14:52:43.70ID:R/M3/YU+0
北朝鮮の名物料理🤣
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:54:46.42ID:EVDKcHUT0
すき家と区別がつかん
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:56:14.49ID:feSzpSvm0
発売当時の牛めし並が430円だろ?
ニンニク野菜牛めし並で890円
トッピングの方が高いってヤバくない?
2025/04/23(水) 14:58:54.15ID:ujhm9QHn0
ガソリンの味知ってる云々のコピペおながいします
2025/04/23(水) 14:59:49.27ID:9cypCU1N0
>>254
Z世代の表現力なのか
ただのお馬鹿さんなのか
時代は変わったよなぁ
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:00:51.91ID:ecropPKX0
単なるステマじゃん
何でこれがニュースなんだ?
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:03:26.48ID:+OqG94NV0
>>1
これ見て嬉しくなるヤツは異常だわ
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:05:48.85ID:ROH+JgHA0
ガソリン飲んだことあるのかね
2025/04/23(水) 15:06:59.51ID:EL9tByrb0
ガソリン食ったことあるのすげーな
2025/04/23(水) 15:08:27.77ID:n9gyURjc0
千住大橋二郎はサラダ油に塩を入れた味だったよ
2025/04/23(水) 15:08:33.81ID:YAjK47fC0
ガソリンの味というけどにおいなんだよな
2025/04/23(水) 15:09:15.03ID:KXNBHHI/0
まーたSPAのペイドパブリッシング記事かよ

【広告っぽいポイント】

1. 商品への好意的な描写が過剰

「歓声をあげたくなるほどの喜び」「あっという間に完食」「なんならリピートしようと決意したほど」など、まるでCMのキャッチコピーみたいな表現が多い。


2. 批判コメントを取り上げて“理屈で否定”している

SNSでの「ガソリンの味」コメントを一見公平に紹介しつつ、記事全体は“やっぱり美味しい!”という結論に向けて丁寧に擁護している流れ。


3. 科学っぽい分析で説得力を演出

「硫黄成分の共通点」みたいな化学的な話を持ち出して、ガソリン味=誤解です、と論破する構成は、読者の不安を和らげる広告の手法と似てる。


4. 価格と注文の具体的記述

「1190円」「つゆだく」「野菜マシ大盛」など、購買行動につながるような具体的な記述が目立つ。
2025/04/23(水) 15:09:32.95ID:HSjUvpSe0
単に味覚音痴が騒いでるだけか
2025/04/23(水) 15:09:41.65ID:oWAM1NF70
たまに排気ガスの匂いが好きな子供いるけどなんでなんだろうな
2025/04/23(水) 15:11:12.00ID:TqRXWAN+0
ガソリン食べたことないから、ガソリンの味を知るためにもこのメニュー食べてみたいな
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:12:06.85ID:lCxKJMxe0
軽トラから盗んだ経験でも?
2025/04/23(水) 15:13:32.55ID:KBHIbVQt0
出た!
松屋のにんにく頼み
2025/04/23(水) 15:14:13.38ID:zwo6pWaw0
>>266
時代?昔からイチゴ味だのバナナ味とかあるけどあれも香料だぞ
英語で言えば「flavored」で「風味」が正しいけど、面倒だから「味」と表現してるだけ

昔から日本では香りも含めて「味」と表現してるにすぎない

むしろ年寄りが原因
2025/04/23(水) 15:16:15.15ID:VBRp+jRL0
スピリタスの味がするってゆいなよ
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:18:26.93ID:+K+fxMxH0
>>36
これだよこれ
でもニンニクとガソリンに硫黄の共通点があったのは意外
2025/04/23(水) 15:22:03.21ID:ujhm9QHn0
>>36
見落としてたぜクソッ
2025/04/23(水) 15:24:17.85ID:7RDmk1oa0
見た目完全に二郎で草
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:27:47.71ID:p3XXuB4P0
ニンニクはお前らのガソリン
2025/04/23(水) 15:27:59.04ID:9cypCU1N0
>>279
まともな人は味とか表現しないわ
ウンコの臭いしたら
ウンコあじ~がする~
て言うのかよw
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:31:20.09ID:FPDBt9ON0
ジロリアン的には褒め言葉
2025/04/23(水) 15:32:01.77ID:zwo6pWaw0
>>285
口に入れるものの話だろ?
お前はうんこ食うのか?

お前は知能が低すぎるな
だから理解できないんだろう

口に入れるもの、入れないもの
味、香り
flavored、tasted
何もかもがきちんと区別できていない
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:32:40.82ID:FbRA167q0
てめえらの血は何色だああああ!?
の敵がガソリン呑んでたな
2025/04/23(水) 15:33:58.32ID:9cypCU1N0
>>287
お前が境界知能なだけやろ
それならガソリンは口に入れないのに、何故ガソリンの味なんだよwww
アスペがw
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:35:24.34ID:JuGfol0e0
松屋なんか行ってないで自炊しろよ
過剰な塩分と添加物きたねえ油まみれで寿命は確実に縮む
そもそも店と家を往復してるうちに腹減るから食う意味すらない
2025/04/23(水) 15:36:30.13ID:IYNtLPgE0
ドリアンがガソリン味
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:38:46.23ID:PYSMSR9T0
>>290
飯屋と家の往復で腹減るとかどんなデブだよw
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:41:19.07ID:0ecIe3Ra0
>>24
ぞくに巴旦杏の匂いっていわれるらしいけど、よくわかんない
学生実験でも たぶん一回しか使わなかった(´・ω・`)
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:48:55.38ID:SYw7hvVa0
何でエネルギーチャージ!でモヤシとキャベツなんだよ
2025/04/23(水) 15:49:29.23ID:/HKV4th+0
>>289
バニラビーンズの逆みたいなもんだろ。バニラビーンズ舐めたことない?
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:56:57.54ID:2YM/LNSS0
>>1
 . . . . . . . . . . . . . . . ./ ̄\
 . . . . . . . . . . . . . . . .l . . .l
 . . . . . . . . . . . . . . . .L_ ./ ̄\
 . . . . . . . . . . . . . . /・ .・ヽ. . . .l
 . . . . . . . . . . . . . ./ . . . .l__/ 
 . . . . . . . . . . . . .ミ●ミ . .ノ . . .  ヘイ ガソリン丼おまち!
 . . . . . . . . . . . . . . .> .< .(⌒
 . . . . . . . . . . . . . . .(ノ . .L)_)
 . . . . . . . . . .(二二二二二二二二二二二)
 . . . . . . . . .' .◆※※ 松 屋 .※※◆ノ
 . . . . . . . . . .,◆※※ .( . . .).※※◆ノ
 . . . . . . . . . . .\※※ .\/ .※※/
 . . . . . . .  . . . . .\.※ .=== .※./
 . . . . . . . . . . . . . (二二二二二)
2025/04/23(水) 15:59:48.42ID:VgKsVDWo0
>>295
ないでぇ
2025/04/23(水) 16:02:12.69ID:zwo6pWaw0
>>289
あー、俺が変なこと言ってたな
「臭いがしたら」ではなく、「食べたら」ってことだよ
食ってウンコの臭いがしたらウンコ味だということ
「臭いがしたから」といって、「ウンコ味」とは言わないということ
ガソリンの臭いがしたからと言ってガソリン味とは言わない

食ってガソリンの臭いがしたら、それはガソリン味だということ
2025/04/23(水) 16:04:04.37ID:4eTFvP/C0
ガソリンって、大昔は硫黄含まれたけど今は脱硫されてるから、そこまで硫黄化合物の臭いはしないような気がする
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:05:10.58ID:t1GimOy70
ガソリン飲んだことあるのか
2025/04/23(水) 16:05:13.99ID:kWYgZPYH0
ホヤはガソリンの味
2025/04/23(水) 16:05:26.12ID:MnVtHXt30
ニンニク野菜牛めし
たっぷりのシャキシャキ野菜と強めのニンニクが食欲を刺激するインスパイア系松郎牛めし!
背脂醤油ダレトッピングで、自分好みの味にカスタマイズ!
890円(税込)

カロリー/966kcal
たんぱく質/33g
脂質/46.4g
炭水化物/100.7g
食塩相当量/8.7g
2025/04/23(水) 16:31:45.51ID:KBHIbVQt0
>>275
タクシーは好きだったなー
よく後ろ回って嗅いで
運ちゃんに注意されたわ
2025/04/23(水) 16:35:25.94ID:pruUNWiV0
どーせ松屋のなんて業務用の刻みにんにくなんだからそらそうなるわ
中国産とはいえ生をフープロで刻むのと業務用の刻みは味別物だからな
2025/04/23(水) 16:37:14.83ID:pruUNWiV0
業務用の剥きニンニクもダメなラーメン屋は使っててクラッシュしても不味い
2025/04/23(水) 16:38:53.27ID:6OFOg0xt0
ガソリンの味というより臭いだよな。なんとなく化学物質のような臭いはわかる。
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:42:58.37ID:YIzH/U+p0
ガソリンは引火しやすいの知らんのか?
火だらけの厨房でポリタンク持ち込んで使うわけないだろ
2025/04/23(水) 17:01:58.18ID:sEYQHLmW0
>>252
ならない、と言っている
2025/04/23(水) 17:03:22.09ID:4zOYmhja0
マー油とか焦がしニンニク系はガソリンの匂いがする時があるな
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:09:08.47ID:RNe2XGGp0
ガソリンとキャサリンは似ている
キャロラインはちょっと厳しいが
そこまでくるとカロリーが見えてくるな
2025/04/23(水) 17:18:11.05ID:XEu2lYQw0
>>9
シンナーの代用品でしょ
純度高いと飛ぶよ
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:31:01.21ID:F4TkZz7M0
>>309
ガソリンもそうだけど、
匂い嗅いだら口の中がなんか苦いような変な感じになるやつな。
2025/04/23(水) 17:40:15.98ID:QCNqZnpD0
食べたことないけどカブトムシの味がなんとなくニオイで分かる
2025/04/23(水) 18:10:56.77ID:T3vKYrAo0
>えっ、ガソリンの味? ガソリンを味わったことのある人などいないはずなのに、一体なぜなのでしょうか?

これと同じなのが「腐った卵の臭い」
腐った卵の臭いを嗅いだ事のある人って存在するのか?
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:11:27.29ID:5twr5Ndn0
カップ焼きそばの液体ソースに入ってる油は機械油の匂いがする
なるほど硫黄か
2025/04/23(水) 18:15:30.25ID:y+aB+IFt0
50年生きてきてガソリンや燃料系は舐めた事無いなぁ
2025/04/23(水) 18:15:36.34ID:Ur79p+IM0
ニンニクか
2025/04/23(水) 18:17:57.09ID:y+aB+IFt0
>>314
小学校時代に茹で卵机に入れっぱなしの奴居たわ、硫黄臭い
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:26:10.38ID:Xtk5PMI40
はまぐりのガソリン焼きだろ
320 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/23(水) 18:28:56.32ID:02E1KYu20
>>318
お前の周辺はイカ臭い
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:33:44.12ID:YjtStSc40
リカちゃん人形をかじると
救急車の味がするとかしないとか
2025/04/23(水) 18:35:42.18ID:pv2z2/7b0
ガソリンの臭いじゃなくて
ガソリンの味かよwww

どんなチャレンジャーな人生送ってくればそんな経験を積み重ねられるんだよ!
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:36:02.12ID:YEpy3mJI0
>>313
おがくずとスイカの白いとこのニオイのミックスがカブトムシ味
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:38:37.88ID:AeYE2K9A0
専門知識がない人間でもステマ記事書かせられるのか
大変だな
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:40:16.44ID:wXReUxQW0
関係ないけど最近すきやの飯の盛り加減めちゃくちゃ良くない?並がかつての大盛り、間違えて大盛りにしようものならもはや途中で食えなくなるんじゃないか不安になるほどの特盛レベル。米価高騰の折、なんか勘ぐりたくなるわ。俺んち周辺店だけかもしんないけど…ネズミソスープ事件踏まえて暗にお詫びサービスでもしてんのか?
2025/04/23(水) 18:47:50.19ID:YNQ9gKIb0
トマト系も松のやのにんじんドレもにんにくが強いんだよなあ
それも生の
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 19:38:16.86ID:FnnnHBdf0
これはよくある事だな
化調ゴテゴテにするとある。その時に対策する店と
やらない店の違いがそこに出る
2025/04/23(水) 19:49:14.59ID:Uin8omM70
灯油がサクラモチくさい
2025/04/23(水) 20:05:37.48ID:T3vKYrAo0
>>328

クマリン (coumarin) は桜の葉に代表される植物の芳香成分の一種。ラクトンの一種で、芳香族化合物である。バニラに似た芳香があり、苦く、芳香性の刺激的な味がする。桜湯や天然のオオシマザクラの塩蔵葉を用いた桜餅の香りはこれらに含まれるクマリンなどによるものである。

日本においては、クマリンは、軽油引取税の脱税防止のため、1990年(平成2年)3月から識別剤として灯油及びA重油(軽油周辺油種と呼ばれる)に、1 ppmの濃度で添加されている。添加は石油元売業者の製油所から出荷される際に行われ、軽油に灯油などを不正に混合しても、ブラックライトを当てると蛍光反応が出て、識別が可能となる。
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 20:12:50.43ID:1DWmhPXF0
ガソリンなんか口に入れたら口内焼けただれるんじゃないの
塗装すら溶かすのに
331 ハンター[Lv.465][UR武][UR防][木]
垢版 |
2025/04/23(水) 20:25:49.10ID:8fsPM6Vq0
旭川にガソリン味のラーメンあるよな🍜⛽
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 20:44:10.82ID:o4sBIczC0
松屋の期間限定メニューはハズレが多い
安心して食べられるのはハンバーグメニューぐらい
それでもたまにハズレあるけど
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 21:24:18.51ID:Mbz0kHbS0
二郎の野菜は茹でてあるだけで、舌を休める役割があるのに
この丼は全体にんにく醤油味で舌がしびれたわ
2025/04/23(水) 21:50:56.03ID:alB0p/Fn0
ニンニクニンニク煩いな
ニンニク食ってる奴はチョンコか
2025/04/23(水) 22:14:43.55ID:bKnahwLt0
松屋はディナーで定期的やらかすんや
シュクメルリも世界一のニンニク料理と言いながら退屈な味だったし
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 22:23:53.28ID:mgtbp13a0
>>6
お前、この間まで入院してただろ?w
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 22:24:34.28ID:TjmclSse0
>>336
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 22:29:00.16ID:xdvZL2P20
たっぷり汁入れられて塩辛すぎて不味かった
これほど不味かったものはない。金返せよ
2025/04/23(水) 22:29:30.56ID:ke7rEL160
すまんこれもう食べれないんだが
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 23:36:47.31ID:Mbz0kHbS0
>>338
やっぱカライのか。
上野の駅前でくったが、キッチンがアジアンだったから
適当に作ってきたか思ってた
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 23:41:02.61ID:dVBvOsIl0
リカちゃん人形はネギの味がするらしい
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 23:44:57.50ID:oN4aih6H0
>>1
>ガソリンを味わったことのある人などいないはずなのに
いくらでもいるぞ
自動車関係や農漁業でエンジンを使う人間とかがガソリンをホースで別の容器に移すとき
サイホンの原理を使うために一旦口でホースの中の空気を吸う必要がある
勢い余って口にガソリンがちょっとだけだが入ることなんてしょっちゅうだ
おそらく日本でその経験が有るやつは50万人は居るはずだw
2025/04/23(水) 23:50:15.10ID:/mJpSgej0
あのコピペどこよ
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 00:04:54.08ID:WKfmmGFV0
ガソリンの味を説明するとだな
まずは口の中にクワッと広がる刺激だ
唐辛子が口にしみるときの刺激に近いな
キムチよりは刺激は少ない
唐辛子のような味もしない
透明な刺激だけという感じだ
それとがガソリンはすぐに揮発するから若干冷たく感じる
それとガソリン臭さが口の中に広がる
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 00:06:02.38ID:WKfmmGFV0
>>344>>322
2025/04/24(木) 00:39:58.46ID:RCEw+N2X0
こんなの報道したら異臭の確認のためにすき家みたいに24時間営業辞めますって言いだすぞ
2025/04/24(木) 02:17:31.99ID:TaGHCTrH0
22時から深夜別料金取るくらいなら24時間営業やめれば良い
コンビニはいくらでもある
2025/04/24(木) 03:47:31.26ID:DCZFvKFH0
バイクいじってる時に口に含んでキャブのホースに注入したことが有るよ
味は・・しなかったな
匂いが鼻に抜けて不快な感じだったかな?レギュラーの場合ね

無鉛ハイオクはヤバかった
口の中が痺れて「ウェワ~」って感じで危険を味わった
絶対やったらダメだとその時思ったね
2025/04/24(木) 06:04:38.49ID:Kw/E1pSD0
サントリー公式が「最初にレモンジーナは土の味がするって言ったやつを許さない…」て笑ったわ
2025/04/24(木) 06:23:13.18ID:Fl2kA5AA0
久しぶりになか卯食ったら美味かったわ
牛丼じゃないねあそこのは
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 07:23:44.74ID:0EKV3Mag0
ガソリンなんて口に入れたことないけどマンゴーの風味がガソリンぽいって思うわ
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 07:33:35.72ID:B1BYpe5s0
シュクメルリを出した時も、想像の3倍ぐらいニンニク臭かった
ビジネスパーソンの昼飯としては有り得ないメニューだったと思う
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 07:41:21.59ID:PvGKuV0+0
納豆は靴下の匂い
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 07:47:58.76ID:SGrobJRa0
>>353
ホラン千秋の足の裏は豚骨ラーメンの匂い
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 07:52:35.57ID:8W966KbU0
ガソリンってそんなに美味いのか
2025/04/24(木) 07:56:05.80ID:kQiwhM3z0
中国のニンニクをハカにするなアル
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 08:03:34.04ID:9sGb02NG0
美味かったよ
https://i.imgur.com/d8l4hKs.jpeg
358 警備員[Lv.43]
垢版 |
2025/04/24(木) 08:06:36.81ID:8SrLCbYu0
ガソリンの匂いは分かるけど、味はなあ
ピンク色だしエナドリみたいなもの?
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 08:08:46.88ID:9sGb02NG0
チーズバーガー丼の方が微妙
https://i.imgur.com/ZBk7XuP.jpeg
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 08:11:01.02ID:N9JwMXEW0
>>1
ガソリン好きの俺大歓喜
2025/04/24(木) 08:13:42.20ID:7ys0WqL70
普段からガソリン飲んでるやつおるんやな
2025/04/24(木) 08:42:08.30ID:ts/vzfbS0
そこまでにんにく入ってたら普通にお腹壊しそう
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 10:37:32.52ID:iBvA/oyR0
何をやってもだめな松屋w
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 10:51:01.69ID:aMx44Fnh0
通ならガソリン丼とネズミ汁のセットだよな
2025/04/24(木) 11:28:40.70ID:sY3gkQpb0
通ならペトロールという
2025/04/24(木) 11:43:01.06ID:H0dKU+Wd0
ようは臭くて油っぽかったって訳だろ
臭いが味に勝ってるからそう思えている
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:11:22.42ID:23/lGObI0
>>1
>私が注文したのは、「ニンニク野菜マシ大盛牛めし」のつゆだく(つゆ量が2倍以上)。価格は1190円。登場した山盛り野菜の立体感を見て、歓声をあげたくなるほどの喜びが沸き起こりました。
画像見てきたけど…あのエサみたいのが1,000円超なのか…
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況