高知県の推計人口が65万人を割り込む中、高知市は若手職員を中心とした人口減少対策のプロジェクトを発足させる方針です。
21日に発表された4月1日現在の推計人口は初めて65万人を割り込みました。64万8313人このうち高知市では2024年の同じ月と比べて4000人以上減少しています。高知市は転入、転出、転出先などを年代別に調査していて、今後、神谷副市長を中心に「若者が住み続けたい町づくり」を目指すプロジェクトを発足させる方針です。加えて「高知市に帰ってきたくなる」こと、「移住の促進」の3本柱で人口減少に対応していくとしています。
▼高知市 桑名龍吾 市長
「『都会に行った方がいい生活ができる』と思い込んでいる人たちがいるので、『そうじゃないよ』『高知でも十分、充実した生活ができる』ということが、わかってもらえるようなことを、もっと広く伝えていきたい」
全文はソースで 最終更新:4/23(水) 12:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/91c96c13b6baf6d54cae04c8b4c0c5f6a1f37ea0
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745385054/
「都会に行った方がいい生活ができると思い込んでいる人たちがいる」 高知市長「若者が住み続けたいまちづくり」目指す ★2 [首都圏の虎★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1首都圏の虎 ★
2025/04/23(水) 16:06:50.52ID:Z4RVD0ou92025/04/23(水) 16:07:26.04ID:GpYZJd9S0
田舎ならジャージで出かけられんるだぞ!
2025/04/23(水) 16:07:59.32ID:3rumIn5j0
四国は嫌やな…
2025/04/23(水) 16:08:29.41ID:vw847rml0
ヒント:南海トラフ地震の津波
5名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:08:29.77ID:bbl7ku3a0 都会・・・風俗が充実してる
田舎・・・風俗が充実してない
この差しかない
田舎・・・風俗が充実してない
この差しかない
6名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:08:30.16ID:9Xc+j1OY0 いい生活というか遊び場は多い
高知には何にもない
高知には何にもない
2025/04/23(水) 16:08:39.78ID:XAbQGSJk0
都会は旅行すると楽しい
住むのは金がないと惨めになるだけだろ
住むのは金がないと惨めになるだけだろ
2025/04/23(水) 16:08:41.75ID:HNM3e3O90
>>1
首都圏がやってきたことは、ほかの地方の住民をかすめ盗ることだけ。
日本一所得の高い東京都の出生率が1.08で
日本一所得の低い沖縄県の出生率が1.80
出生率の改善は家族や地域で子育てを助け合えるか否かが重要であって、
政策や補助金はそれを補う二次的な要素でしかないよ。
助け合いを断絶する都市部一極集中を解消すればいいだけで
そのために都市部に特別な税を課してそれを地方へ分配したり
都市部と過疎部で一票の格差を設けるのは公共の福祉だよ。
首都圏がやってきたことは、ほかの地方の住民をかすめ盗ることだけ。
日本一所得の高い東京都の出生率が1.08で
日本一所得の低い沖縄県の出生率が1.80
出生率の改善は家族や地域で子育てを助け合えるか否かが重要であって、
政策や補助金はそれを補う二次的な要素でしかないよ。
助け合いを断絶する都市部一極集中を解消すればいいだけで
そのために都市部に特別な税を課してそれを地方へ分配したり
都市部と過疎部で一票の格差を設けるのは公共の福祉だよ。
9名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:10:22.58ID:xIDrdquG0 関東大都市圏 3727万人
近畿大都市圏 1930万人
中京大都市圏 936万人
近畿大都市圏 1930万人
中京大都市圏 936万人
10名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:10:27.29ID:wuOqclWL0 田舎の趣味なんて猿が枝を持って威嚇し合うような趣味しかない。
2025/04/23(水) 16:10:31.66ID:vhY9dc4C0
12名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:10:36.71ID:AVxNB4pZ0 高知はむしろ縮小して瀬戸内に力を注ぐべき
台風被害は酷いし、地震リスクがあるし、交通の便も悪い
台風被害は酷いし、地震リスクがあるし、交通の便も悪い
13名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:10:42.96ID:1ryF6kac0 やることなさ過ぎて一人あたりのパチ屋数上位になってるからなぁ
14名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:11:09.31ID:xIDrdquG0 人口100人あたりの自動車保有台数
47位 東京 28.57台
46位 大阪 40.20台
45位 神奈川40.51台
44位 京都 49.24台
43位 兵庫 52.46台
42位 埼玉 53.63台
41位 千葉 56.13台
40位 奈良 59.99台
39位 福岡 63.71台
38位 広島 64.89台
37位 愛知 67.28台
36位 長崎 67.76台
35位 北海道68.67台
34位 宮城 70.72台
33位 滋賀 70.93台
47位 東京 28.57台
46位 大阪 40.20台
45位 神奈川40.51台
44位 京都 49.24台
43位 兵庫 52.46台
42位 埼玉 53.63台
41位 千葉 56.13台
40位 奈良 59.99台
39位 福岡 63.71台
38位 広島 64.89台
37位 愛知 67.28台
36位 長崎 67.76台
35位 北海道68.67台
34位 宮城 70.72台
33位 滋賀 70.93台
15名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:11:16.35ID:O9eLC26i0 若者を引き留めるって生半可な事じゃないわ
軽々に言われても苦笑するしかない
軽々に言われても苦笑するしかない
16名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:11:19.46ID:h+lthk5Z017名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:11:20.90ID:yx48b4nU0 えー、つまり 都会に行くと広末涼子みたいになるよ と暗に言ってるわけですな。 高知市長w
18名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:11:42.12ID:lSf3M0p20 高知はねーな
空路しかまともに行けないし
鉄道とか終わってる
空路しかまともに行けないし
鉄道とか終わってる
20名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:11:45.28ID:38nQXgiv0 東京でも都会と呼べる場所は僅か
22名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:11:54.23ID:94EsXC2I0 >>10
それをバンクシーが版画にして売る
それをバンクシーが版画にして売る
23名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:11:58.36ID:gYyXITOw0 人間関係も雇用も収入も厳しいから無理じゃないかな
24名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:11:59.01ID:eilG3Px80 とりあえずカツオくいてー
2025/04/23(水) 16:12:02.71ID:vhY9dc4C0
東京近郊に住んで徒歩通勤の俺は貧乏の中では勝ち組
26名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:12:08.28ID:xIDrdquG0 【都道府県別】歩数ランキング
1位 東京都 6136歩
2位 神奈川県 5984歩
3位 大阪府 5700歩
4位 千葉県 5600歩
5位 埼玉県 5450歩
6位 兵庫県 5383歩
7位 京都府 5382歩
8位 奈良県 5191歩
9位 滋賀県 4917歩
10位 愛知県 4897歩
1位 東京都 6136歩
2位 神奈川県 5984歩
3位 大阪府 5700歩
4位 千葉県 5600歩
5位 埼玉県 5450歩
6位 兵庫県 5383歩
7位 京都府 5382歩
8位 奈良県 5191歩
9位 滋賀県 4917歩
10位 愛知県 4897歩
27名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:12:16.99ID:IDpQf2X10 一番はテレビの影響だな
28名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:12:34.05ID:nBiwVgP00 田舎の休日
親父パチンコ
お袋パチンコ
息子スロット
娘風俗嬢
こんなの
親父パチンコ
お袋パチンコ
息子スロット
娘風俗嬢
こんなの
29名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:12:36.06ID:xIDrdquG0 首都圏・京阪神>>(鉄道社会と車社会の壁)>>名古屋・福岡・札幌・仙台・広島>>(地方中枢都市の壁)>>その他
30名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:12:36.46ID:Abrm+P9k0 家が過密なので隣の家の調理トイレの悪臭がリビングに入って臭い。だから料理もやりづらい。これは家の間隔が広い田舎では想像つかないでしょう。
31名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:12:58.24ID:T1P8aD0X0 東京のベッドタウンがなんだかんだで1番住みやすいと思う
33名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:13:29.75ID:SXQsExjU0 東京は家賃高いしな
藻掻いてる若者も多いだろう
藻掻いてる若者も多いだろう
34名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:13:30.80ID:1hqw02YR0 新幹線とか通したらダメかな
35名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:13:40.09ID:e8hVSXpq0 東京の大半が地方出身者なんですけどね
36名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:13:49.06ID:EaDoD8kP0 満員電車の映像を子供のうちから見せて教育しろ
あんな不健全な生活あるかよ
あんな不健全な生活あるかよ
37名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:14:00.91ID:psucoj2b0 知っている人に滅多に会わないという開放感
38名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:14:01.26ID:xIDrdquG0 東京の最低賃金は1163円
1日8時間で月20日働くと月収は18万6080円になる
一方で大阪の最低賃金は1114円
1日8時間で月20日働くと月収は17万8240円になる
1k鉄筋コンクリートのマンションの家賃は東京7万5000円、大阪は4万2000円
【東京】月収18万6080円-家賃7万5000円=残り11万1080円
【大阪】月収17万8240円-家賃4万2000円=残り13万6240円
よって大阪の方が生活が楽である
その差は毎月2万5160円の差である
1日8時間で月20日働くと月収は18万6080円になる
一方で大阪の最低賃金は1114円
1日8時間で月20日働くと月収は17万8240円になる
1k鉄筋コンクリートのマンションの家賃は東京7万5000円、大阪は4万2000円
【東京】月収18万6080円-家賃7万5000円=残り11万1080円
【大阪】月収17万8240円-家賃4万2000円=残り13万6240円
よって大阪の方が生活が楽である
その差は毎月2万5160円の差である
39名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:14:02.31ID:KVYbhgWR0 大阪人なんてナマポになるのが目的で上京してくるもんなぁ
40名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:14:02.61ID:Xa3ktz4+0 田舎はどこもそうだろ
対策したって無駄。とうほぐなんてそのうちクマの方が多くなるからな
対策したって無駄。とうほぐなんてそのうちクマの方が多くなるからな
41名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:14:43.15ID:T8KrqKCc0 高知県民だって高知の中で都会を選んで住んでるだろ
自分たちもやってることなのに東京とかの都会を選ぶことを理解できないって馬鹿なんじゃね
境界知能ってやつ?
自分たちもやってることなのに東京とかの都会を選ぶことを理解できないって馬鹿なんじゃね
境界知能ってやつ?
42名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:14:43.93ID:1d855zRK0 でも高知市て南海トラフのとき大津波の
可能性があるし
可能性があるし
43名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:14:57.57ID:h7emErm/0 老人ほど東京に集めて公共交通機関のみで生活させなきゃな
44名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:14:57.95ID:V0eJWTwp0 高知って賃金最低だろ
東京はバイトが300万円以上稼げてしまう
高知の正社員並じゃね?
東京はバイトが300万円以上稼げてしまう
高知の正社員並じゃね?
47名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:15:26.64ID:aq+hUCt+0 高知の人はよく考えなさい
48名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:15:27.53ID:T44PERJd049名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:15:35.57ID:fVsmFotF0 女性は整形してスタイル良くして
東京都港区に住めば
男から何億円でも貢いでもらえるようになるよ
東京都港区に住めば
男から何億円でも貢いでもらえるようになるよ
50名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:15:50.10ID:Zkw1ko5b0 田舎者が都会へ移住したがるのは後進国民が先進国へ移民したがるのと同じ理屈
阻止したくても止める事ができない
阻止したくても止める事ができない
51名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:15:54.97ID:yGmEkNbU0 >>32
中嶋一緒に高知のスーパーに就活回ろうぜw
中嶋一緒に高知のスーパーに就活回ろうぜw
52名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:16:11.62ID:LZE6zASW0 地方に住んでいる若者諸君、
君たちが憧れる都会には、所詮この3つしかないんだぞ。
・自分を活かせる仕事
・仕事に見合った収入
・イイ男とイイ女
それでも君は都会に行きたいか?
君たちが憧れる都会には、所詮この3つしかないんだぞ。
・自分を活かせる仕事
・仕事に見合った収入
・イイ男とイイ女
それでも君は都会に行きたいか?
53名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:17:00.76ID:s/d2R0+40 成城在住だけど、特亜さえいなけりゃ田舎でもどこでもいい。
54名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:17:12.15ID:8w7cCIBp0 高知の田舎で広い土地を買って、土佐犬、秋田犬、柴犬、ゴールデンレトリバーを飼って、
毎日広いドッグランで放し飼いにして育てる。
こんなこと都会じゃできないよ
毎日広いドッグランで放し飼いにして育てる。
こんなこと都会じゃできないよ
55名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:17:13.44ID:OuX3dABc0 アホらしい
どうせ田舎出身のくせに煽ってマウント取るとか
どうせ田舎出身のくせに煽ってマウント取るとか
56名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:17:24.70ID:ZEfF9qNi0 東京の転入超過7.9万人―2024年、人口移動報告 : 若者を吸い寄せ、シニアを地方に送り返す東京圏
JAPANDATA 2025.01.31
コロナ禍でテレワークの普及やライフスタイルの見直しが進み、一極集中に変化の兆しが生まれたように見えたのはほんのつかの間のことだった。
東京圏は再び、地方から若者を吸い寄せ、定年を迎えたシニア世代を地方に送り返す装置となりつつある。
都市・地方格差は広がるばかり…。
三大都市圏別では、東京圏(東京、埼玉、千葉、神奈川)は13万5843人の転入超過。
年齢5歳階級別にみると、転入超過数は20~24歳が最も多く(8万6908人)、
25~29歳(3万2065人)、15~19歳(2万827人)と続く。
一方、転出超過数は60~64歳が最も多く(4544人)、次いで55~59歳(3239人)、65~69歳(3030人)。
進学や就職を機に故郷を離れて東京に移り住み、退職年齢を迎えて故郷に戻ったり、郊外に移り住むライフスタイルを反映しているとみられる。
JAPANDATA 2025.01.31
コロナ禍でテレワークの普及やライフスタイルの見直しが進み、一極集中に変化の兆しが生まれたように見えたのはほんのつかの間のことだった。
東京圏は再び、地方から若者を吸い寄せ、定年を迎えたシニア世代を地方に送り返す装置となりつつある。
都市・地方格差は広がるばかり…。
三大都市圏別では、東京圏(東京、埼玉、千葉、神奈川)は13万5843人の転入超過。
年齢5歳階級別にみると、転入超過数は20~24歳が最も多く(8万6908人)、
25~29歳(3万2065人)、15~19歳(2万827人)と続く。
一方、転出超過数は60~64歳が最も多く(4544人)、次いで55~59歳(3239人)、65~69歳(3030人)。
進学や就職を機に故郷を離れて東京に移り住み、退職年齢を迎えて故郷に戻ったり、郊外に移り住むライフスタイルを反映しているとみられる。
57名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:17:33.62ID:38nQXgiv0 幸せの度合いは人それぞれ
58名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:17:38.04ID:BKIZqE7t0 >>26
人口密度高くて排ガス他汚染物質の舞う地域を長く歩くのは良いことなのだろうか?
人口密度高くて排ガス他汚染物質の舞う地域を長く歩くのは良いことなのだろうか?
59名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:17:49.97ID:JIYMHxLU0 警察か腐ってるから無理ww
60名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:17:50.86ID:yGmEkNbU062名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:18:02.31ID:adEkPKbU0 田舎出身の俺が田舎行きたいと思わない
田舎のために生活を犠牲にする
これが必要だからな
この前の見問題なんてどうでもいい問題だわ
消防団、祭り
この辺りどうにかしないと無理だと思う
田舎のために生活を犠牲にする
これが必要だからな
この前の見問題なんてどうでもいい問題だわ
消防団、祭り
この辺りどうにかしないと無理だと思う
63名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:18:18.64ID:c5kAl6wQ0 都会がいいと言うより田舎がクソ
64 警備員[Lv.6][新芽]
2025/04/23(水) 16:18:20.06ID:Qo8A6Oro0 >>53
特亜が一番多いのが東京だぞ
特亜が一番多いのが東京だぞ
65名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:18:20.50ID:wuOqclWL0 そもそも趣味を他人に見せびらかす目的でやってるのがこいつら(w
66名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:18:23.75ID:94EsXC2I0 >>54
新しい地獄にしか見えないんだけど
新しい地獄にしか見えないんだけど
67名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:19:10.01ID:RseWeBWS068名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:19:12.79ID:4Jhb41vp0 >>1
藤川球児や広末涼子に同じこと言えるの、それ?
藤川球児や広末涼子に同じこと言えるの、それ?
69名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:19:26.37ID:lSf3M0p20 >>54
多摩辺りでできそうだな
多摩辺りでできそうだな
70名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:19:36.50ID:M/J5xzlj0 良い感じの異性相手が居て、良い仕事給料良ければ。
どこまで都会かって言うのはあるが。
生活インフラが無い田舎は厳しい。
どこまで都会かって言うのはあるが。
生活インフラが無い田舎は厳しい。
72名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:19:54.08ID:94EsXC2I0 >>62
寄り合いの飲みや祭りの打ち上げとかで、小遣いどころか給料が飛ぶやつか
寄り合いの飲みや祭りの打ち上げとかで、小遣いどころか給料が飛ぶやつか
73名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:19:57.14ID:da0cqq920 都道府県別の大卒平均年収(万円)
1位 東京都 805万円
2位 神奈川 766万円
3位 千葉県 711万円
4位 埼玉県 677万円
5位 茨城県 646万円
6位 愛知県 645万円
7位 群馬県 639万円
8位 兵庫県 636万円
9位 静岡県 636万円
10位 滋賀県 635万円
11位 山口県 628万円
12位 栃木県 625万円
13位 奈良県 615万円
14位 福島県 611万円
15位 京都府 609万円
16位 大阪府 605万円
17位 三重県 603万円
18位 福岡県 576万円
19位 愛媛県 576万円
20位 長野県 574万円
21位 北海道 566万円
22位 長崎県 565万円
23位 宮城県 562万円
24位 岐阜県 557万円
25位 広島県 554万円
26位 山梨県 549万円
27位 徳島県 549万円
28位 岡山県 545万円
29位 鹿児島 541万円
30位 島根県 540万円
31位 福井県 537万円
32位 新潟県 525万円
33位 香川県 523万円
34位 大分県 521万円
35位 和歌山 520万円
36位 熊本県 520万円
37位 高知県 519万円
38位 富山県 515万円
39位 石川県 515万円
40位 山形県 502万円
41位 秋田県 496万円
42位 佐賀県 493万円
43位 沖縄県 483万円
44位 青森県 445万円
45位 鳥取県 444万円
46位 宮崎県 432万円
47位 岩手県 429万円
https://career.nikkei.com/knowhow/income/002844/
1位 東京都 805万円
2位 神奈川 766万円
3位 千葉県 711万円
4位 埼玉県 677万円
5位 茨城県 646万円
6位 愛知県 645万円
7位 群馬県 639万円
8位 兵庫県 636万円
9位 静岡県 636万円
10位 滋賀県 635万円
11位 山口県 628万円
12位 栃木県 625万円
13位 奈良県 615万円
14位 福島県 611万円
15位 京都府 609万円
16位 大阪府 605万円
17位 三重県 603万円
18位 福岡県 576万円
19位 愛媛県 576万円
20位 長野県 574万円
21位 北海道 566万円
22位 長崎県 565万円
23位 宮城県 562万円
24位 岐阜県 557万円
25位 広島県 554万円
26位 山梨県 549万円
27位 徳島県 549万円
28位 岡山県 545万円
29位 鹿児島 541万円
30位 島根県 540万円
31位 福井県 537万円
32位 新潟県 525万円
33位 香川県 523万円
34位 大分県 521万円
35位 和歌山 520万円
36位 熊本県 520万円
37位 高知県 519万円
38位 富山県 515万円
39位 石川県 515万円
40位 山形県 502万円
41位 秋田県 496万円
42位 佐賀県 493万円
43位 沖縄県 483万円
44位 青森県 445万円
45位 鳥取県 444万円
46位 宮崎県 432万円
47位 岩手県 429万円
https://career.nikkei.com/knowhow/income/002844/
74名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:20:00.02ID:okalqJ0U0 >>1
高知はこんな事しといてよく言えるなw
ニュース動画
【独自】高知・土佐のカフェ“炎上”騒動 トラブル退去へ「寂しい思い」【詳細版】
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000316277.html
高知はこんな事しといてよく言えるなw
ニュース動画
【独自】高知・土佐のカフェ“炎上”騒動 トラブル退去へ「寂しい思い」【詳細版】
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000316277.html
2025/04/23(水) 16:20:14.27ID:L1fRicM80
田舎じゃ生活できないってマジ?
76名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:20:28.88ID:da0cqq920 東京都の人口は21世紀になって200万人増えた
1.東京都
2022年 14,016,946人
2000年 12,064,101人
2.神奈川県
2022年 9,234,172人
2000年 8,489,974人
3.大阪府
2022年 8,784,113人
2000年 8,805,081人
4.愛知県
2022年 7,497,028人
2000年 7,043,300人
5.埼玉県
2022年 7,335,221人
2000年 6,938,006人
6.千葉県
2022年 6,274,322人
2000年 5,926,285人
7.兵庫県
2022年 5,409,642人
2000年 5,550,574人
8.北海道
2022年 5,162,145人
2000年 5,683,062人
9.福岡県
2022年 5,112,399人
2000年 5,015,699人
10.静岡県
2022年 3,587,320人
2000年 3,767,393人
1.東京都
2022年 14,016,946人
2000年 12,064,101人
2.神奈川県
2022年 9,234,172人
2000年 8,489,974人
3.大阪府
2022年 8,784,113人
2000年 8,805,081人
4.愛知県
2022年 7,497,028人
2000年 7,043,300人
5.埼玉県
2022年 7,335,221人
2000年 6,938,006人
6.千葉県
2022年 6,274,322人
2000年 5,926,285人
7.兵庫県
2022年 5,409,642人
2000年 5,550,574人
8.北海道
2022年 5,162,145人
2000年 5,683,062人
9.福岡県
2022年 5,112,399人
2000年 5,015,699人
10.静岡県
2022年 3,587,320人
2000年 3,767,393人
77名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:20:29.97ID:LzMKZSTa0 市として黙って見ている訳にはいかないから少しでも若者が減らないようにいろいろ施策をしているのにそれを無駄だと切り捨てる奴がよく分からん
2025/04/23(水) 16:20:37.54ID:vhY9dc4C0
こんなの議論する必要ないよ
みんな都会に憧れたら逆にパンクするわ
田舎暮らし好きな人をバカするの良くない
みんな都会に憧れたら逆にパンクするわ
田舎暮らし好きな人をバカするの良くない
79名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:21:05.34ID:38nQXgiv0 でも田舎は病院とか不便だよね
81名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:21:20.15ID:LZ+vgE6w0 人間的な暮らしかどうか分らんが、東京には仕事がある
82名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:21:22.04ID:yGmEkNbU083名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:21:33.39ID:IhZEANdn0 川でトラウト
河口でバラマンディ
海でGT
高知は釣り人にとって奇跡の聖地
河口でバラマンディ
海でGT
高知は釣り人にとって奇跡の聖地
85名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:21:59.27ID:8w7cCIBp0 埼玉は適度に田舎なのがいい
でも中東系とクルドが多いのが問題だな
でも中東系とクルドが多いのが問題だな
87名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:22:11.70ID:yGmEkNbU088名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:22:40.27ID:8w7cCIBp0 >>84
徳島は一人あたりの医者の数が全国一だぞ
徳島は一人あたりの医者の数が全国一だぞ
89名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:22:57.40ID:kNeCkn9i0 トンキンの奴隷階層よりは地方がいいと思うけど高知は厳しいな
91名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:23:05.24ID:YOuOkiwh0 卒業後は高知に帰るという条件で東京の大学に行った子が地元の地銀に就職決まって帰ってきてたな
今年49歳の氷河期世代
今年49歳の氷河期世代
92名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:23:08.78ID:xiSno9/m0 学歴至上主義がすごすぎて
高校卒業したら移住しないと人生が詰むようになってるから
これを何とかしないとだめだよな
田舎だろうがどこに住んでいてもまともな学歴が手に入るシステムをつくらんと。
高校卒業したら移住しないと人生が詰むようになってるから
これを何とかしないとだめだよな
田舎だろうがどこに住んでいてもまともな学歴が手に入るシステムをつくらんと。
93名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:23:09.20ID:CtS1oVuK0 都会のほうがいい生活できるだろうけど当然それだけのコストがかかる
95タイガーうっぴゅ
2025/04/23(水) 16:23:24.06ID:51YQo7Jz0 ID:da0cqq920
荒らすなキチガイ
荒らすなキチガイ
96名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:23:42.37ID:mOjHU8ia0 広末はずっと高知にいたほうが幸せになってただろうな
97名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:24:09.76ID:OuX3dABc0 土地と家買って暮らすなら地方
マンションやアパート生活なら東京
こんな感じか
マンションやアパート生活なら東京
こんな感じか
98名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:24:19.03ID:yGmEkNbU0 広末のコンサートも移住したら気楽に…w
99名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:24:24.96ID:qVXAtddu0 ど田舎は町内会とかめんどくさいよ、草も生えるし農業は思ったより金もかかるし重労働憧れるのはやめましょう
100名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:24:50.45ID:brTmuXxM0 >>2
私服での学区外外出が禁止されてるからと学校指定のジャージで都内歩きまわった子が校内でレジェンドになってた
私服での学区外外出が禁止されてるからと学校指定のジャージで都内歩きまわった子が校内でレジェンドになってた
101名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:24:57.92ID:lqsFd4Id0 >>14
東京は車持ってなくても移動に困らないよな、これ大事
東京は車持ってなくても移動に困らないよな、これ大事
102名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:24:59.07ID:BKIZqE7t0 確かに仕事は都会に集中する
交通インフラも整ってるし街は先鋭的で遊ぶところも多い
若者が廃れること確定な田舎から都市に集中するのも分かる
ただし幸福度ランキングはこうなってる(笑)
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/2/1/650/img_21332c4688acf7883729e7e9978947ec480342.jpg
交通インフラも整ってるし街は先鋭的で遊ぶところも多い
若者が廃れること確定な田舎から都市に集中するのも分かる
ただし幸福度ランキングはこうなってる(笑)
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/2/1/650/img_21332c4688acf7883729e7e9978947ec480342.jpg
103名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:25:20.30ID:mOjHU8ia0 せっかく地元では健全で裕福な家の娘だったのにわざわざ半グレとヤクザの巣に出かけてってあのざま
104名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:25:39.49ID:b5nDGjJx0 1人あたりが生み出すGDP 都道府県ランキング
(1人あたりの生産能力)
1位
東京都
(8.105)810万5千円
東京都のGDPは110兆円以上
2位
愛知県
(5.475)547万5千円
3位
静岡県
(4.957)
4位
滋賀県
(4.954)
5位
茨城県
(4.885)488万5千円
6位
群馬県
(4.840)
7位
福井県
(4.814)
8位
栃木県
(4.797)
9位
山口県
(4.755)
10位
富山県
(4.739)473万9千円
11位
三重県
(4.653)
12位
大阪府
(4.602)
13位
徳島県
(4.505)
14位
山梨県
(4.385)
15位
福島県
(4.325)
(1人あたりの生産能力)
1位
東京都
(8.105)810万5千円
東京都のGDPは110兆円以上
2位
愛知県
(5.475)547万5千円
3位
静岡県
(4.957)
4位
滋賀県
(4.954)
5位
茨城県
(4.885)488万5千円
6位
群馬県
(4.840)
7位
福井県
(4.814)
8位
栃木県
(4.797)
9位
山口県
(4.755)
10位
富山県
(4.739)473万9千円
11位
三重県
(4.653)
12位
大阪府
(4.602)
13位
徳島県
(4.505)
14位
山梨県
(4.385)
15位
福島県
(4.325)
105名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:25:42.33ID:SyBGuSr70 東京行って良い暮らしができるのなんてほんの一握りの幸運な人か才能ある人くらい
106名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:25:51.18ID:yGmEkNbU0 移住はあれとして何年かバイトかなんかして高知住んでみたいよね
107名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:26:04.44ID:OuX3dABc0 東京生活自慢したいのはわかるけど
どうせマンションかアパート暮らしでしょ?
どうせマンションかアパート暮らしでしょ?
109名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:26:31.20ID:94EsXC2I0110名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:26:38.27ID:XTGwRKKK0 家賃がゼロ円なら移住してもいい
光熱費は払うから、家賃くらいはなるべく安い方がいい
光熱費は払うから、家賃くらいはなるべく安い方がいい
111名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:26:53.93ID:i9bQpeaD0 若いうちならともかく年寄りが都会に住む意味ないよ
どうせブラブラ散歩したり公園でボーッとしてるだけなんだから田舎でいい
どうせブラブラ散歩したり公園でボーッとしてるだけなんだから田舎でいい
112名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:27:01.80ID:1xVviSTj0 昭和56年 国学院大学久我山高等学校卒業
昭和60年 国学院大学法学部卒業
昭和60年 JA高知経済連(現JA高知県)入会
平成 8年 衆議院議員 秘書
平成19年 高知県議会議員[4期]
なので高知市長 桑名龍吾さんは思いっきり東京育ちですが
昭和60年 国学院大学法学部卒業
昭和60年 JA高知経済連(現JA高知県)入会
平成 8年 衆議院議員 秘書
平成19年 高知県議会議員[4期]
なので高知市長 桑名龍吾さんは思いっきり東京育ちですが
113名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:27:15.43ID:mOjHU8ia0 高知では高跳びの県大会2位だったんでしょ。そんな健全な体育会系が何をまちがってあの魑魅魍魎の巣に迷い込んだのか
114名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:27:25.98ID:94EsXC2I0 >>111
免許返納しなさい
免許返納しなさい
115名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:28:23.00ID:xC/IR7eB0 高知県かぁ…
116名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:28:32.68ID:hRcQquYN0117名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:28:37.04ID:mOjHU8ia0 シークエンスはやともも東京は危険な場所ですよ
来ないほうがいいですよ
って言ってたぞ。霊的な意味でもそれ以外の意味でも
来ないほうがいいですよ
って言ってたぞ。霊的な意味でもそれ以外の意味でも
118名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:28:39.82ID:S43L2Iu80 【接種済お断り】コロナワクチン未接種者専用雑談スレ Part107
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1743437800/
【日経世論調査】石破内閣支持、ほぼ横ばい33% 優先課題「物価対策」が半数超す [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745235547/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1743437800/
【日経世論調査】石破内閣支持、ほぼ横ばい33% 優先課題「物価対策」が半数超す [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745235547/
120名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:28:50.35ID:AzH+6CDu0 単純に真面目に生きて真面目に学校を出ても専攻を生かした職種なんて東京にしかほぼなくね
121名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:29:06.63ID:rSTheBtC0 日本で一番たくさん子供が生まれるのが東京
122名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:29:07.57ID:+JOI13Dw0 田舎生活したい?
そんなの首都圏でも国道16号線から外に出たら余裕でできるけどw
都内に行くのは電車、日常は車っていうハイブリッドだよ
釣り?登山?キャンプ?余裕で可能
田舎では見れない大型のショッピングセンターあるのもこの地域です
攻守最強なんだよなぁ
そんなの首都圏でも国道16号線から外に出たら余裕でできるけどw
都内に行くのは電車、日常は車っていうハイブリッドだよ
釣り?登山?キャンプ?余裕で可能
田舎では見れない大型のショッピングセンターあるのもこの地域です
攻守最強なんだよなぁ
123名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:29:09.61ID:yGmEkNbU0124名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:29:18.04ID:+gdUZUX30125名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:29:24.72ID:SyBGuSr70126名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:29:42.17ID:EsMtgf4W0 空襲で疎開することになったら
とことんめっちゃ
いじめられるな。
とことんめっちゃ
いじめられるな。
127名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:29:42.37ID:WXx2SXug0129名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:29:51.40ID:1xVviSTj0 元総務官僚の神谷美来副市長は
は茨城県出身で東京大学法学部を卒業後、2010年に総務省入り
なので首都圏生まれ
東京に住んでとうきょうの勤め先に就職していますね
は茨城県出身で東京大学法学部を卒業後、2010年に総務省入り
なので首都圏生まれ
東京に住んでとうきょうの勤め先に就職していますね
130名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:30:04.24ID:4Lc/4UFq0 良い生活?
無理よ
無理よ
131名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:30:17.38ID:V0eJWTwp0132名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:30:21.87ID:keaCxRgf0 昼の街から酒を排除してからほざけ
133名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:30:26.72ID:BKIZqE7t0134名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:30:35.20ID:6U8F3JS80 > 『都会に行った方がいい生活ができる』と思い込んでいる
思い込みであっても正しい認識だよ
都会に出て行った人がほとんど戻ってこないのは、都会の方が良いからなのだ
思い込みであっても正しい認識だよ
都会に出て行った人がほとんど戻ってこないのは、都会の方が良いからなのだ
135名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:30:49.53ID:yGmEkNbU0 今年も行くよ四国
車も改造したしw
車も改造したしw
136名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:31:05.20ID:S43L2Iu80 コメ卸大手・木徳神糧「最高益28億円へ」価格高騰で売上高も過去最高となる見通し★2 [Gecko★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745389091/
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745389091/
137名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:31:08.58ID:B7cxXjWA0138名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:31:11.62ID:Q/D19S+V0 じゃこ天喰ったから出て行きたくなったのでは
139名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:31:29.25ID:+gdUZUX30140名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:31:32.37ID:mOjHU8ia0 親族も知り合いもみんな都内に住んでるのにわざわざ県境から十五分埼玉に進んだ位置に居を構えた
田舎から来たやつらは絶対しないチョイス
田舎から来たやつらは絶対しないチョイス
141名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:31:32.91ID:hRcQquYN0 >>133
田舎もんだからわからんけどそんなもんかねぇ
田舎もんだからわからんけどそんなもんかねぇ
142名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:31:40.05ID:Odw/o+AG0 >>19
四国ってどの県に行っても一応ソープランドもあるんだな
四国ってどの県に行っても一応ソープランドもあるんだな
143名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:32:01.22ID:gJ73KEvR0 年老いた親を残して子供が独立して出ていくのを
俺の面倒は誰が見るんだ!
って切れる構図みたいなもんかな?
俺の面倒は誰が見るんだ!
って切れる構図みたいなもんかな?
144名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:32:23.72ID:OuX3dABc0 東京の賃貸アパートで貧相な暮らし
地方で土地と家と車買って優雅な暮らし
どっちが良いの?
地方で土地と家と車買って優雅な暮らし
どっちが良いの?
145名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:32:30.01ID:mOjHU8ia0 東京の空気と街並みは汚く治安も悪い
146名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:32:31.08ID:hRcQquYN0147名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:32:47.46ID:mOjHU8ia0 何もかも無駄に高い
148名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:32:51.45ID:yGmEkNbU0149名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:33:26.03ID:mOjHU8ia0 今は通販あるからわざわざ東京で買い物する必要もない
150名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:33:35.55ID:RseWeBWS0 >>137
SNSなんかなくても田舎もインバウンドだらけだから、日本人の貧困ぶりを見せつけられるけどな
SNSならどうせフェイクだろうと思い込むことも可能だけど、目の前でインバウンド客が贅沢三昧してるのは自分で見えてる現実だからな
SNSなんかなくても田舎もインバウンドだらけだから、日本人の貧困ぶりを見せつけられるけどな
SNSならどうせフェイクだろうと思い込むことも可能だけど、目の前でインバウンド客が贅沢三昧してるのは自分で見えてる現実だからな
151名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:33:38.88ID:lLZ1B0gC0 高知は遠いなあ 飛行機で行くしかないよね 一度都会に出たら帰れない
152名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:33:53.67ID:3eKOfIFy0 田舎はろくな給料も払えないくせにw
153名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:33:57.81ID:b8jdIkwy0 皆がイメージする都会 都心三区
実際に住んでいる場所 その外側
実際に住んでいる場所 その外側
154名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:34:01.44ID:wuOqclWL0 田舎から動かない、動けない地縛霊の言い訳は聞き飽きた(w
155名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:34:03.00ID:z3O0WxCz0 東京はもうキャパオーバーだから
大阪に行って下さい
大阪に行って下さい
157名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:34:06.58ID:9CnysSpm0 地元の優良な就職先が官公庁や地銀などの地元金融機関くらいしかないからね
将来の担税力が見込める高偏差値層ほど大学進学や就職を期に県外へ流出するからね
将来の担税力が見込める高偏差値層ほど大学進学や就職を期に県外へ流出するからね
158名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:34:19.47ID:lSf3M0p20 >>148
昔の遊郭や赤線地帯にあるからノスタルジック
昔の遊郭や赤線地帯にあるからノスタルジック
159名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:34:22.88ID:mOjHU8ia0 リモート勤務もっと推進したほうがいいよ
160名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:34:24.67ID:NzPNV4UH0 高知て地域おこし協力隊と地元有力者でトラブル起こしてた記憶が
162名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:34:30.35ID:hRcQquYN0163名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:34:36.90ID:snN0tRZP0 >>29
名古屋というよりは愛知だな。名古屋は地下鉄・市バスでと鉄道である程度行けるがその他の市は車が無いと無理。
名古屋というよりは愛知だな。名古屋は地下鉄・市バスでと鉄道である程度行けるがその他の市は車が無いと無理。
164 警備員[Lv.6][新芽]
2025/04/23(水) 16:34:45.87ID:Vw5WtUZo0165名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:34:58.24ID:typAt8CL0 うーん
都会で良い生活できるかどうかはわからんけど
高知で良い生活は出来ないとおもうんだw
都会で良い生活できるかどうかはわからんけど
高知で良い生活は出来ないとおもうんだw
166名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:34:59.98ID:n9G6KoWg0 男が東京に行ったところで碌なことはないからな
詐欺師サイコパス安倍晋三一味の奴隷として使い捨てられるだけだぞ
詐欺師サイコパス安倍晋三一味の奴隷として使い捨てられるだけだぞ
167名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:35:06.99ID:IWz1CGwh0168名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:35:07.70ID:2qcpM9Hv0 とにかく女に残ってもらい子を増やさないといけないから
地方は子供手当五万くらいやれば?
地方は子供手当五万くらいやれば?
169名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:35:09.76ID:sMukGmzB0 子供部屋前提の給料と福利厚生を辞めたら若者は逃げ出すんだろ
若者を奴隷だと思ってるし
「それほど収入がなくても十分暮らしていけるのだが」と嘆く
木村氏は「時給を多少上げたところで日本の若い人は来てくれない。2、3倍にすれば来るかもしれないが、それでは採算が合わない」と述べた
仲村房次郎相談役(79)は「うちだけ賃金を上げると、より小さな会社から人を奪うことになる」と話す
若者を奴隷だと思ってるし
「それほど収入がなくても十分暮らしていけるのだが」と嘆く
木村氏は「時給を多少上げたところで日本の若い人は来てくれない。2、3倍にすれば来るかもしれないが、それでは採算が合わない」と述べた
仲村房次郎相談役(79)は「うちだけ賃金を上げると、より小さな会社から人を奪うことになる」と話す
171名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:35:23.99ID:7Ca15ukV0 思い込んでるというより実際仕事は都会にしかない奴もいるし
172名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:35:53.74ID:mOjHU8ia0 田舎もそろそろうざい年寄りが寿命を迎えるから外国人居留地になる前に田舎戻ったほうがいい
173名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:36:00.47ID:TjmclSse0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
東京一極集中で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
東京一極集中で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
174名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:36:02.93ID:kr5SE3RH0175名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:36:03.24ID:+2KS5Hxr0 最寄りのコンビニまで10キロみたいな田舎には絶対に住めない
176名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:36:06.29ID:TjmclSse0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
地方の人口が減少することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
地方の人口が減少することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
178名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:36:33.10ID:yGmEkNbU0 良い生活ってお前らそんなしたいか?w
定義が曖昧だけど
定義が曖昧だけど
179名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:36:34.15ID:9yuIUHHw0 無駄だ、諦めろ
180名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:36:45.90ID:e9pzmKxe0181名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:36:47.25ID:94EsXC2I0 >>140
勝ち組だな
勝ち組だな
182名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:36:51.73ID:n9G6KoWg0 >>174
詐欺師サイコパス安倍晋三の犬がいたw
詐欺師サイコパス安倍晋三の犬がいたw
183名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:36:56.15ID:0zNeP6oC0 さっし
184名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:36:58.65ID:yGmEkNbU0 >>175
えっ全然いいじゃん
えっ全然いいじゃん
185名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:37:15.86ID:yQryOtFb0 コネやツテがないと田舎にいるだけ無駄
外人が少ない点だけはメリットだが
外人が少ない点だけはメリットだが
186名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:37:17.07ID:mOjHU8ia0 東京に来るとヤリサーや半グレや朝鮮人に捕まって風俗に売られるぞ
188名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:37:20.95ID:pbE2RRog0 どこでもドア🚪の方がまだ現実的
189名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:37:48.99ID:OuX3dABc0 東京で賃貸アパートに住んでるくせに交通機関やらインフラ自慢してるけど
家とか車欲しくないの?
家とか車欲しくないの?
190名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:37:53.42ID:V0eJWTwp0 都会人は自分は幸福じゃないよと言ったとして
じゃあ田舎に移住はどうですかと問えば全力で拒否するだろう
じゃあ田舎に移住はどうですかと問えば全力で拒否するだろう
192名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:37:56.51ID:BKIZqE7t0 >>141
じゃあ例えば土や動植物に一切触れず、日夜人混みに揉まれ、ワケのわからない時間に寝起きし
狭いコンクリート造アパートで1日SNS眺めて暮らしてみればどうかね
都会人の精神状態が体験出来ると思うぞ
じゃあ例えば土や動植物に一切触れず、日夜人混みに揉まれ、ワケのわからない時間に寝起きし
狭いコンクリート造アパートで1日SNS眺めて暮らしてみればどうかね
都会人の精神状態が体験出来ると思うぞ
193名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:37:56.91ID:IVKkVQMz0 地縁や地権を生かせる人にはいいけど
そうじゃない人は仕方ないんじゃないの
そうじゃない人は仕方ないんじゃないの
194名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:38:27.86ID:YZ8qdOBo0 四国はあの窮屈さが苦手だわ
田舎なのに狭いところに人が密集してるし
山も田んぼもすべてが小さい
田舎なのに狭いところに人が密集してるし
山も田んぼもすべてが小さい
195名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:38:49.08ID:n9G6KoWg0 イオンやアマゾンは高い
ダイシーとtemuがあればどこに住んでも同じだぞ
ダイシーとtemuがあればどこに住んでも同じだぞ
196名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:38:50.75ID:xKF6ihf40 田舎で個人事業主なんてやってたら都会の方がいいなってよく感じる
モノがねーからな田舎
どーしようもねぇ
俺も家建てなかったら、こんなクソ田舎にはおらんわ
モノがねーからな田舎
どーしようもねぇ
俺も家建てなかったら、こんなクソ田舎にはおらんわ
197名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:39:02.95ID:typAt8CL0198名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:39:04.12ID:+iZVFn7M0 高知から岡山、高松辺りに(妥協して)流出する人口も結構多いんだが
199名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:39:08.89ID:wuOqclWL0 家の広さしか自慢できることがない時点で察しろ(w
どうせパパに田んぼを潰して作ってもらった敷地だろう?
どうせパパに田んぼを潰して作ってもらった敷地だろう?
200 警備員[Lv.29]
2025/04/23(水) 16:39:21.55ID:CcZevIhl0 合理的に考えれば都会の方が地方の田舎より数段便利に生活出来るのは否定出来ないわ 時間をかけず全て手が届く事に一度はあこがれてもいいw
201名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:39:25.40ID:LZE6zASW0 都会なんかよりも地方の方が住み易いぞ。なぜなら、
・学歴が低くても恥ずかしくないから
・ダサい服を着ていても恥ずかしくないから
・収入が低くても恥ずかしくないから
素晴らしいじゃないか、地方♪
・学歴が低くても恥ずかしくないから
・ダサい服を着ていても恥ずかしくないから
・収入が低くても恥ずかしくないから
素晴らしいじゃないか、地方♪
202名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:39:28.85ID:AVxNB4pZ0 普通レベルの地方で車持ちなら
スーパーとかハシゴしても1時間で行って帰れるからな
日常の便は東京より良いよ
イベントとか流行りの何かに触れることはできないが
スーパーとかハシゴしても1時間で行って帰れるからな
日常の便は東京より良いよ
イベントとか流行りの何かに触れることはできないが
203名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:39:33.42ID:+JOI13Dw0 >>180
どっちにしろ首都圏で体験できるって話だよ
地方にメリット一つもないの
大都会がいいなら23区
地方都市レベルがいいなら大宮や千葉や横浜がある
田舎がいいなら川越や千葉ニュータウンや八王子の郊外でOK
なのではっきり言って他に住む意味が皆無
そしてよそ者に優しいしね
どっちにしろ首都圏で体験できるって話だよ
地方にメリット一つもないの
大都会がいいなら23区
地方都市レベルがいいなら大宮や千葉や横浜がある
田舎がいいなら川越や千葉ニュータウンや八王子の郊外でOK
なのではっきり言って他に住む意味が皆無
そしてよそ者に優しいしね
204名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:39:38.87ID:hRcQquYN0205名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:39:49.36ID:h96L6ZKN0 若い人ほど田舎の一軒家をオススメ
多少給料が安くてもある程度経験を積んでいけば食費が調味料だけになる
家族が増えるほど効果は上がる
都会の年収800万クラスの生活は余裕
それ以上目指してる人は都会でがんばれ
多少給料が安くてもある程度経験を積んでいけば食費が調味料だけになる
家族が増えるほど効果は上がる
都会の年収800万クラスの生活は余裕
それ以上目指してる人は都会でがんばれ
206名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:39:52.43ID:yGmEkNbU0207名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:39:58.36ID:adEkPKbU0 >>97
会社がどこにあるかもある
地方の会社は外国移転などでどんどん閉鎖していったから
農業林業水産業などやるなら田舎でもいい
普通の会社に入ろうとすると選択肢が狭まる
地方に飛ばされるというのはあっても最初から地方はなかなか難しい
会社がどこにあるかもある
地方の会社は外国移転などでどんどん閉鎖していったから
農業林業水産業などやるなら田舎でもいい
普通の会社に入ろうとすると選択肢が狭まる
地方に飛ばされるというのはあっても最初から地方はなかなか難しい
208名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:40:00.52ID:mOjHU8ia0 上京して四大行ったら新歓コンパでヤリサーに捕まり、憧れの大企業に就職したら電通やフジテレビみたいな会社かもしんないぞ
209名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:40:01.43ID:+2KS5Hxr0 せめて街灯ぐらい整備しろよ
田舎の夜は真っ暗でこええよ
田舎の夜は真っ暗でこええよ
210名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:40:08.40ID:2iVO+Jhf0 雇用だけでなく
地方の方が子育て支援すら無いし
地方の方が子育て支援すら無いし
211名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:40:08.63ID:SyBGuSr70 >>195
さすがにTemuは使うなよ…
さすがにTemuは使うなよ…
213名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:40:22.12ID:qYnq5A9V0 タレントのイベントは都市に集中しているから、推し活が趣味なら都会に住んだ方が圧倒的に有利だぞ。
214名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:40:22.68ID:n9G6KoWg0 必死に安倍晋三一味が東京ステマしてるね
相当なレベルで奴隷不足してんだろ
相当なレベルで奴隷不足してんだろ
215名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:40:32.33ID:gQRC1l3w0 俺も高知出身だけど広末が帰郷したら考えるわ
216名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:40:50.65ID:94EsXC2I0218名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:40:54.80ID:2CMGBJS60 まあこういう洗脳は重要だよね
今は東京に出ていく人間を減らすためにローカル主義で洗脳している
東京には外国人を入れたがっているからね
今は東京に出ていく人間を減らすためにローカル主義で洗脳している
東京には外国人を入れたがっているからね
219名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:40:58.76ID:mOjHU8ia0 なぜか田舎にある優良企業の中からホワイト企業探したほうが当たり多そう
220名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:41:12.19ID:Rk4lLBzl0 対岸に岡山がある高松や
広島がある松山なら住めるけど
高知はキツイと思う
広島がある松山なら住めるけど
高知はキツイと思う
221名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:41:14.87ID:7Ca15ukV0 最悪なのは田舎なのに家がないやつ
224名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:41:34.72ID:hRcQquYN0 >>209
畦道から落ちたら終わるw
畦道から落ちたら終わるw
225名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:41:35.82ID:PIAOUwXm0 都会で暮らせば夢くらいは見れる 田舎暮らしでは夢すら見れない
226 警備員[Lv.6][新芽]
2025/04/23(水) 16:41:39.70ID:9vf+29S00227名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:41:45.85ID:+gdUZUX30228名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:41:47.07ID:6KWE6Qye0 高知の分際でそんな事言うw
人生ガチャ外れて高知に生まれたら速攻で東京に出ていくわw
人生ガチャ外れて高知に生まれたら速攻で東京に出ていくわw
229名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:41:49.64ID:6nPtIxq+0 ここではない何処かへと
という気持ちは良い事だ。
日本人は土地に縛られるというが
産まれた地で一生を終える必要はない
という気持ちは良い事だ。
日本人は土地に縛られるというが
産まれた地で一生を終える必要はない
230名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:42:01.53ID:mOjHU8ia0 地震で潰れる予定の場所に集結して通勤ラッシュに耐えるとかあまりにも無意味
231名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:42:22.54ID:0Nv37yJd0 東京は 金がないと 暮らせないし楽しめない
これ昔からの常識
これ昔からの常識
232名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:42:25.46ID:Twn1DQI00 才能もないのに東京の高家賃で疲弊しながら独身中年になり、まだしがみついてるバカ。もう手遅れ。
233名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:42:32.48ID:+2KS5Hxr0 >>202
東京はチャリンコで半径二キロ圏内にたくさんあるスーパーを五、六軒ハシゴして安いものや好物を買い漁って生活してるよ
東京はチャリンコで半径二キロ圏内にたくさんあるスーパーを五、六軒ハシゴして安いものや好物を買い漁って生活してるよ
234名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:42:41.35ID:yGmEkNbU0 お前らあれだぞ
高知は高知で人手不足なんやぞ
そのうち東京のコンビニみたいな外人が漁師になってたりして…
高知は高知で人手不足なんやぞ
そのうち東京のコンビニみたいな外人が漁師になってたりして…
235名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:42:46.59ID:typAt8CL0236名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:43:02.07ID:OvRq4nC00 最低賃金 高知県952円
まずここを一気に1200円にしてからだな
まずここを一気に1200円にしてからだな
237名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:43:11.64ID:ZbQhS05Q0238名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:43:11.72ID:9iJLnw/L0 外語系の大学に行ってキリスト教の洗礼を受けた
こういう立場だと地方では排除されます
こういう立場だと地方では排除されます
239名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:43:24.50ID:OaYHqpvu0 住環境は東京でも都内や都下で選択肢あるし
仕事やインフラ考えたら東京が一番なんだよ
仕事やインフラ考えたら東京が一番なんだよ
240名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:43:24.73ID:e9pzmKxe0241名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:43:33.55ID:DDGnNHvg02025/04/23(水) 16:43:35.73ID:Q3ksCivH0
イケハヤって高知在住じゃなかった?
あいつ今何してんのかな
あいつ今何してんのかな
243名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:43:40.46ID:adEkPKbU0 >>220
高知は昔から陸の孤島と言われていたからな
高知は昔から陸の孤島と言われていたからな
244名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:43:46.86ID:typAt8CL0 というか
衰退する地域に住めとか人の人生なんだと思ってるんだ?
衰退する地域に住めとか人の人生なんだと思ってるんだ?
245名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:43:53.84ID:jYkc4axd0 渋谷スカイや宮下公園でデートしたりする生活と、高知でカツオのタタキ食べる毎日
さて、20代女性はどちらを選ぶか
さて、20代女性はどちらを選ぶか
246 警備員[Lv.6][新芽]
2025/04/23(水) 16:43:57.59ID:oSkfltKW0247名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:43:58.32ID:2iVO+Jhf0248名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:44:04.47ID:fTavVvI50 たいていの田舎は初心者=若者お断り。
そもそも仕事が無い。
そもそも仕事が無い。
249名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:44:29.26ID:q+xurj7m0 高知市長はバブル世代だからな
いまだに地方の若者はトレンディドラマのような暮らしに憧れて上京してるとか信じてる
いまだに地方の若者はトレンディドラマのような暮らしに憧れて上京してるとか信じてる
250名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:44:41.70ID:n9G6KoWg0 >>238
意識高いっすね
意識高いっすね
251名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:44:43.95ID:d7J+R/+60 四国はいやかも
252名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:44:48.91ID:M2DXZsZW0 東京で富裕層の奴隷になりたがるやつなんて今どきいるんか?
都内勤務年収1100万だが東京に住みたくないわ
都内勤務年収1100万だが東京に住みたくないわ
253名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:45:02.69ID:yGmEkNbU0254名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:45:11.83ID:bz+wcOzT0 >>234
コンビニの外人は留学生のバイトだから地方には居ないんじゃないかな
コンビニの外人は留学生のバイトだから地方には居ないんじゃないかな
255名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:45:16.30ID:hRcQquYN0 >>246
お孫さんがどこそこの大学受かったとかは流れてくるな
お孫さんがどこそこの大学受かったとかは流れてくるな
257名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:45:27.47ID:94EsXC2I0258名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:45:28.86ID:L2njE7dp0 都会に出て隠居したら田舎やな思ってた
そしたら考えが逆やと
若いから田舎でも無理が効く
体が言う事効かん様になると徒歩圏内になんでもあった方がええと田舎の見知らぬババアが言ってた
そしたら考えが逆やと
若いから田舎でも無理が効く
体が言う事効かん様になると徒歩圏内になんでもあった方がええと田舎の見知らぬババアが言ってた
259名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:45:38.12ID:typAt8CL0260名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:45:55.78ID:+2KS5Hxr0261名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:46:11.52ID:2iVO+Jhf0262名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:46:18.15ID:bz+wcOzT0 高知市、いいじゃない
釣りとかアウトドアが趣味だから羨ましい
釣りとかアウトドアが趣味だから羨ましい
263名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:46:19.44ID:mOjHU8ia0 >>229
広末も走り高跳びなんかしてるから高いとこに飛んで行くつもりで芸能界とかいう最底辺のコミュニティが起源の業界に捕まっちゃうんだな
蟻地獄か蜘蛛の巣に捕縛されし昆虫がごとき失態
飛んで火に入る夏の虫とはこのこと
広末も走り高跳びなんかしてるから高いとこに飛んで行くつもりで芸能界とかいう最底辺のコミュニティが起源の業界に捕まっちゃうんだな
蟻地獄か蜘蛛の巣に捕縛されし昆虫がごとき失態
飛んで火に入る夏の虫とはこのこと
264名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:46:29.10ID:nrByLktk0 もう日本で住んでいいのは、東京、大阪、名古屋、福岡、札幌くらいじゃねーか?
後はその他の田舎の人を移住させて集約化しないとインフラの維持とか無理だろ。
後はその他の田舎の人を移住させて集約化しないとインフラの維持とか無理だろ。
265名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:46:33.29ID:OuX3dABc0 すまん、マウント取りたいなら東京で広い土地と家建ててから出直してくれんか?
266名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:46:37.11ID:aig2jjtD0 老後の老人が求める良い生活は、若者が求める楽しい生活とは違うんだわ‥
267名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:46:43.85ID:edIoedUe0 四国でも、高松ならそこそこ都市部だし本州も近いしいいかなと思う
次点で松山、陸路だと遠いけど曲がりなりにも四国最大都市
高知と徳島は、無理だわ
次点で松山、陸路だと遠いけど曲がりなりにも四国最大都市
高知と徳島は、無理だわ
268名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:46:54.11ID:zXSnlUNm0 北海道よりは四国の方がマシだけども
269名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:46:57.09ID:qoO+p7VW0 だって都会のがいい生活出来るじゃん
270名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:47:03.69ID:aXRl/9z70 >>245
渋谷スカイってオープン2日目に行ったけど、ただの屋上だぞ
渋谷スカイってオープン2日目に行ったけど、ただの屋上だぞ
272名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:47:18.37ID:+JOI13Dw0 首都圏は外に広がれば田舎も体験できるわけ
中心に近くなれば都会を体験できるし
しかも他の田舎と違って余所者が来ても何も思わない
新興住宅地が沢山あって
余所者はいっぱいいるから
なのでわざわざ田舎を選ぶ必要は全く無いの
東京というと都心しか思いつかない奴らには想像できないんだろうけどね
中心に近くなれば都会を体験できるし
しかも他の田舎と違って余所者が来ても何も思わない
新興住宅地が沢山あって
余所者はいっぱいいるから
なのでわざわざ田舎を選ぶ必要は全く無いの
東京というと都心しか思いつかない奴らには想像できないんだろうけどね
274名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:47:34.25ID:a82jG2Bu0 介護とか運搬とかスーパーの仕事はあるんよ高知
みんな高知で就活するかw
みんな高知で就活するかw
275名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:47:39.69ID:e9pzmKxe0 >>203
自分は目黒だったが人に優しい土地というのはなかったな
事情あって横浜に移ったけど人の冷たさに驚いたw
都会怖いっす
あときみのいうその狭い土地だけで日本が動いてるわけじゃないんだよ
よくいるけどね
自分は目黒だったが人に優しい土地というのはなかったな
事情あって横浜に移ったけど人の冷たさに驚いたw
都会怖いっす
あときみのいうその狭い土地だけで日本が動いてるわけじゃないんだよ
よくいるけどね
276名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:47:57.91ID:OvRq4nC00 継ぐ家業もなくて田舎に残ったら20年後はただの負け犬中年だろ
277名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:48:00.35ID:9ZZM+E4j0 都会の方が高知より便利なのは間違いねーよ
田舎は高度医療ないから都会の大学病院に通うとかあるしな
年収も100万以上高いだろ年金額に響く
田舎は高度医療ないから都会の大学病院に通うとかあるしな
年収も100万以上高いだろ年金額に響く
278名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:48:00.78ID:+iZVFn7M0 市長が先頭に立って酸っぱい葡萄、認知的不協和を拗らせるのは良くないだろ
279名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:48:08.32ID:+gdUZUX30280名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:48:15.52ID:hRcQquYN0 >>270
田舎からしたら高い建物ある時点できらきらだわ
田舎からしたら高い建物ある時点できらきらだわ
282名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:48:23.56ID:FkNjXx/+0 違う
一度は都会に行った若者が地元に帰ろうかなと思える街づくりをすべき
一度は都会に行った若者が地元に帰ろうかなと思える街づくりをすべき
283名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:48:32.51ID:V0eJWTwp0 >>189
まずだね
都会で賃貸に住むようなやつは田舎でも賃貸しか住めない
地方で家を建てられるレベルの仕事をしてるなら
東京でも家を建てられる
全く同じ仕事でも東京へ行くと勝手に100万~200万給料上がっちゃう
田舎民はここに気付いてない
底辺であるコンビニバイトが300万円
警備員が400万円
尼の配達員が500万円稼げちゃうんだから
サラリーマンはもっと稼げる
公務員も都庁職員なら大半は1000万円行く
まずだね
都会で賃貸に住むようなやつは田舎でも賃貸しか住めない
地方で家を建てられるレベルの仕事をしてるなら
東京でも家を建てられる
全く同じ仕事でも東京へ行くと勝手に100万~200万給料上がっちゃう
田舎民はここに気付いてない
底辺であるコンビニバイトが300万円
警備員が400万円
尼の配達員が500万円稼げちゃうんだから
サラリーマンはもっと稼げる
公務員も都庁職員なら大半は1000万円行く
284 警備員[Lv.10]
2025/04/23(水) 16:48:46.12ID:4eTFvP/C0 田舎は自由がないんだよな
都会は自由があるけど、生活費は田舎より多くなる
都会は自由があるけど、生活費は田舎より多くなる
285名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:48:53.58ID:2iVO+Jhf0 地方はとりあえず子供手当五万くらい配ること
女の定住と子ども増やさないと
地域を老人だらけにするのは失策
女の定住と子ども増やさないと
地域を老人だらけにするのは失策
286名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:49:03.82ID:adEkPKbU0 >>237
そのデータは軽を抜いているかも?
自動車 少ない
軽自動車 多い
北海道の自動車保有台数は、特に軽自動車において、全国的に見ると平均よりも高い傾向にあります。
北海道は、広大な地域で公共交通機関が利用しにくい地域が多く、その分、軽自動車が主要な移動手段として必要とされているためです。
北海道は、軽自動車の保有率が高いことで知られています。
2021年3月末時点では、全国で最も高い軽自動車の保有シェアを記録していました
北海道の自動車保有台数は、人口に対する普及台数で考えると、他の都道府県と比較して低い傾向があります。
これは、公共交通機関の利用状況や、都市部の交通網の整備状況など、様々な要因が複雑に絡み合っていると考えられます。
そのデータは軽を抜いているかも?
自動車 少ない
軽自動車 多い
北海道の自動車保有台数は、特に軽自動車において、全国的に見ると平均よりも高い傾向にあります。
北海道は、広大な地域で公共交通機関が利用しにくい地域が多く、その分、軽自動車が主要な移動手段として必要とされているためです。
北海道は、軽自動車の保有率が高いことで知られています。
2021年3月末時点では、全国で最も高い軽自動車の保有シェアを記録していました
北海道の自動車保有台数は、人口に対する普及台数で考えると、他の都道府県と比較して低い傾向があります。
これは、公共交通機関の利用状況や、都市部の交通網の整備状況など、様々な要因が複雑に絡み合っていると考えられます。
287名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:49:08.24ID:bz+wcOzT0 高知市は本州から遠すぎるところが玉に瑕
好きなんだけどな
好きなんだけどな
288名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:49:27.94ID:9iJLnw/L0 東京も高知も住んだ事がない
なお大学は政令指定都市の県で新幹線は全列車停車、都市高速もある、テレビ東京系もある
なお大学は政令指定都市の県で新幹線は全列車停車、都市高速もある、テレビ東京系もある
289名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:49:29.05ID:BKIZqE7t0 >>204
コルチゾールレベルマッハになって病むか発狂するだろうな
自然環境によるヒーリング効果もなく楽しいなんて感覚はいずれ感じられなくなる
そういう人間が赤の他人同士という関係で暮らしてるのが都会
コルチゾールレベルマッハになって病むか発狂するだろうな
自然環境によるヒーリング効果もなく楽しいなんて感覚はいずれ感じられなくなる
そういう人間が赤の他人同士という関係で暮らしてるのが都会
290名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:49:29.43ID:QuNVo8O80 都内で働いて埼玉に住むと家賃含め物価安いので、めちゃ貯金貯まる
291名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:49:30.23ID:a82jG2Bu0292 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/23(水) 16:49:31.24ID:vElgi8wV0 田舎はクソみたいな有力者が好き放題やってるからな
自民党がそういうクソ老害のサロンみたいになってて醜悪な臭いを発してる
自民党がそういうクソ老害のサロンみたいになってて醜悪な臭いを発してる
293名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:49:50.99ID:UJjp0X7K0294名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:49:51.32ID:mY6N5Mg60 トンキンは今日もイライラしてんなw
295名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:50:01.01ID:lrhkhwbe0 在宅で仕事するのを嫌がる会社が多いから仕方ない
296 警備員[Lv.10]
2025/04/23(水) 16:50:03.44ID:mnoWlki70 >>292
都会って蓮舫や辻元が当選するやん
都会って蓮舫や辻元が当選するやん
297名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:50:15.52ID:3TTPx+3x0 都会=遊ぶだけ(今は外国人だらけで治安最悪)
田舎最高だよ
愛想よく振る舞ってれば平和
田舎最高だよ
愛想よく振る舞ってれば平和
299名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:50:22.22ID:JOVpvprJ0 うちの都内のマンション、ゴミ出しとか共用部の使用についてとかめっちゃうるさいよ
まぁ比較的安いマンションで貧乏で時間だけが有り余ってる老人が多いから仕方ないけど
住人に外国人も多いから管理がうまくいかなくてイライラしてるのは少し気の毒
まぁ比較的安いマンションで貧乏で時間だけが有り余ってる老人が多いから仕方ないけど
住人に外国人も多いから管理がうまくいかなくてイライラしてるのは少し気の毒
300名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:50:28.10ID:oQDXRN3S0 なに言ったって田舎には東京の2段、3段落ちの文化施設や娯楽やインフラがあるだけ
なんで最終バージョンの都市があるのに初期段階みたいなとこに住みけるのか
人はみんな動物なんだよ草や木じゃないの
なんで最終バージョンの都市があるのに初期段階みたいなとこに住みけるのか
人はみんな動物なんだよ草や木じゃないの
301名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:51:14.96ID:h96L6ZKN0 東京に住むのはただの奴隷
まぁ1%くらいは勝ち組になれるかも?
若いうちにチラッと夢を見たいのは分かるけど早くに見切りを付けた方が圧倒的に安定するぜ
まぁ1%くらいは勝ち組になれるかも?
若いうちにチラッと夢を見たいのは分かるけど早くに見切りを付けた方が圧倒的に安定するぜ
302名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:51:40.01ID:P4OLfB7A0 4畳半で壁うっすい牢獄みたいな部屋住みたいかね
303名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:52:12.74ID:a82jG2Bu0 大学出てITクズ土方やけど高知でスーパーで仕事を一からしたいよ
社員無理ならバイトからみたいなw
社員無理ならバイトからみたいなw
304名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:52:25.36ID:n9G6KoWg0 ド~レイッ!♪ドレイ・ド~レイッ♪
305名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:52:29.71ID:YyTv4LpL0 調べたら四国ってURすらないんだな
余所者がひょいと行って住める土地ではない
余所者がひょいと行って住める土地ではない
306名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:52:29.79ID:OuX3dABc0 地方出身で東京賃貸暮らしのくせに偉そうやな
307名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:52:35.38ID:wuOqclWL0 人間性の違いで住むところが別れていっているという現実に目を向けろよ…
308名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:52:48.39ID:X2dFjzJi0 【速報】「子供が好きではない」おもちゃ売り場で“面識のない”3歳女児の頬をつねり全治3週間ケガ 71歳の女を逮捕 神戸市垂水区
309名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:52:55.08ID:hRcQquYN0310名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:53:09.48ID:0q7antit0 若い内なら何とか成るだろうけど田舎での老後は考えただけでも漆黒の海に舟を漕ぎ出すようなものだろ 夢も希望も無いよな
311名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:53:14.85ID:H2RyEiIz0 問題は遊ぶ金をどう調達するかやな~
わしは遊びには興味無いんで山奥で独りやわ
わしは遊びには興味無いんで山奥で独りやわ
312名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:53:19.15ID:AVxNB4pZ0 確かに首都東京には日本の先端文化が集まるかもしれない
しかしどんなにお前らが必死にしがみついてみても
やがて振り落とされていくことは決まっているのだ
しかしどんなにお前らが必死にしがみついてみても
やがて振り落とされていくことは決まっているのだ
313名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:53:21.60ID:fTavVvI50 当たり前だが都会の方が余裕のある人多い。
314名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:53:25.66ID:ejUn6xoN0 とりあえず行かせた方が田舎の良さを再確認できるだろ。
良さがあれば
良さがあれば
315名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:53:30.45ID:V0eJWTwp0316名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:53:31.00ID:2iVO+Jhf0 >>292
地方議員や地方公務員が私利私欲しかない、しかもバカ老人ばかりだな地方
地方議員や地方公務員が私利私欲しかない、しかもバカ老人ばかりだな地方
317名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:53:34.94ID:SYw7hvVa0 高知人の人間性をまず何とかした方がいい
ヤバいぜ!?
ヤバいぜ!?
318名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:53:56.98ID:PIAOUwXm0 昭和じゃあねえんだよ 夢見て都会に出るというより夢見れない地方から逃げだしているだわ
319名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:53:57.95ID:Abrm+P9k0 都会なんか土地狭すぎて隣家との間にフェンスないとこに二輪おいてるDQNとか普通にいるから。強風ふくたび自転車倒れて隣家や隣家の車にあたったりしてるのに知らん顔でそこに置き続けるDQN。こういうストレスにも耐えないといけないのよ都会は
320名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:54:11.51ID:TAUdbnxR0321名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:54:14.47ID:d7J+R/+60 四国ておしゃべり達者な手品師というか詐欺師みたいなのがウヨウヨしとるよね
322名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:54:16.21ID:n9G6KoWg0 >>315
その穢れた集団って来年もあると思うか?
その穢れた集団って来年もあると思うか?
323名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:54:19.63ID:3eKOfIFy0 市長は地縁とかコネがあるから市長になれたわけで、
公用車に運転手がついたり、祭りでタダ酒飲んだり、仲人やってドヤ顔してる古典的な価値観に浸っているのが
いい生活なんだろうよ。
若い世代とは価値観がまるで違う。
公用車に運転手がついたり、祭りでタダ酒飲んだり、仲人やってドヤ顔してる古典的な価値観に浸っているのが
いい生活なんだろうよ。
若い世代とは価値観がまるで違う。
324名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:54:34.60ID:a82jG2Bu0325名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:54:35.07ID:OvRq4nC00326名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:54:42.73ID:/kmimA1U0 四国は豊島という中国人スパイの多い日本版エプ島があるとかないとか
327名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:54:53.05ID:+2KS5Hxr0 >>299
ゴミだしぐらいちゃんとやろうよ‥
ゴミだしぐらいちゃんとやろうよ‥
328名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:55:05.45ID:JBOPXbqf0 >>288
南山?
南山?
329名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:55:19.04ID:d7J+R/+60 覚醒剤の密輸も多い
330名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:55:19.74ID:uhumbyVR0 https://www.nli-research.co.jp/files/topics/81761_ext_15_2.jpg
20代流出率全国ワーストの高知市長がが言っても説得力ないよ
20代流出率全国ワーストの高知市長がが言っても説得力ないよ
331名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:55:30.61ID:X/zr5/jk0 >>1
> 『都会に行った方がいい生活ができる』と思い込んでいる人たちがいるので、『そうじゃないよ』『高知でも十分、充実した生活ができる
いや、それができないと分かってるから都会に流出して過疎化が進んでる一方なんだが?
> 『都会に行った方がいい生活ができる』と思い込んでいる人たちがいるので、『そうじゃないよ』『高知でも十分、充実した生活ができる
いや、それができないと分かってるから都会に流出して過疎化が進んでる一方なんだが?
333名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:55:35.29ID:vivW4Ckh0 東京砂漠って歌があるしね
334名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:55:50.32ID:adEkPKbU0 >>282
それなんだよ
なぜと香に出た若者が田舎に戻りたくないか
田舎に奉仕することをやめさせる必要があるんだが
消防団、祭り、雪下ろし
これ言うと怒るやつがいるんだよ
事実を直視できないからダメなのに
それなんだよ
なぜと香に出た若者が田舎に戻りたくないか
田舎に奉仕することをやめさせる必要があるんだが
消防団、祭り、雪下ろし
これ言うと怒るやつがいるんだよ
事実を直視できないからダメなのに
335名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:55:56.04ID:+gdUZUX30 田舎って子ども預けるとこも少ないわけだよな
だから自然な流れで同居に持って行かれやすい
そうするとたたでさえ何もしない田舎の男ではる夫はますます何もしなくなり、妻が労働も家の事も介護も全部やらないといけなくなる
子どもを預けられる場所や選択肢を増やした方がいいわな
だから自然な流れで同居に持って行かれやすい
そうするとたたでさえ何もしない田舎の男ではる夫はますます何もしなくなり、妻が労働も家の事も介護も全部やらないといけなくなる
子どもを預けられる場所や選択肢を増やした方がいいわな
336名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:56:06.72ID:zj9C1Ndj0 高知の市長さん
東京は生活費を思えばカツカツで苦しくもなるけれど
他に代えがたい楽しみがいっぱいあるのよ、チャンスだって僅かながら確実にある
若いうちはとくに
田舎はさ、こんな身も蓋もないこといいたかないけど
たぶん何もないまま一生が終わっちゃう
若者は渇望感から上京しちゃうのよ、あきらめて
東京は生活費を思えばカツカツで苦しくもなるけれど
他に代えがたい楽しみがいっぱいあるのよ、チャンスだって僅かながら確実にある
若いうちはとくに
田舎はさ、こんな身も蓋もないこといいたかないけど
たぶん何もないまま一生が終わっちゃう
若者は渇望感から上京しちゃうのよ、あきらめて
337名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:56:11.70ID:TAUdbnxR0 >>313
そうか?ここで田舎叩きに夢中な都会者見てると、心に全くゆとりを感じないんだが
そうか?ここで田舎叩きに夢中な都会者見てると、心に全くゆとりを感じないんだが
338名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:56:15.04ID:qPecl+530 目指すw 今からかいw
339名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:56:16.86ID:4bec5oNB0 西村商店はいいよな
340名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:56:28.43ID:pdsActZn0 東京なら金持ちになれるわけじゃないけど、
地方に帰ればなんとかなるってのも詐欺に近い
地方に帰ればなんとかなるってのも詐欺に近い
341名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:56:35.99ID:/AyWFK9x0 名古屋いいよ
342名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:56:41.70ID:V0eJWTwp0 地方だってレオパレスだらけで住んでるやつらが山ほどいるだろ
どうせ地方の給料ではレオパレスだ
都会の給料でもレオパレスなら都会でいいだろう
田舎の広い家は代々農家だよ
ただの世襲
どうせ地方の給料ではレオパレスだ
都会の給料でもレオパレスなら都会でいいだろう
田舎の広い家は代々農家だよ
ただの世襲
343名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:56:43.36ID:IHybjUkb0 高知でキラキラ生活出来るわけねーだろ
バカかよ
バカかよ
344名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:56:56.50ID:BKIZqE7t0346名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:57:09.68ID:RveniqCK0 都会は仕事も学校も遊び場も選択肢が多いから行く、と何十回何百回と散々言われているのに
347名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:57:10.75ID:f/0NpJP00 >>1
前スレより転載
>高知はこんな事しといてよく言えるなw
>
>ニュース動画
>【独自】高知・土佐のカフェ“炎上”騒動 トラブル退去へ「寂しい思い」【詳細版】
>https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000316277.html
前スレより転載
>高知はこんな事しといてよく言えるなw
>
>ニュース動画
>【独自】高知・土佐のカフェ“炎上”騒動 トラブル退去へ「寂しい思い」【詳細版】
>https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000316277.html
348 警備員[Lv.10]
2025/04/23(水) 16:57:17.13ID:mnoWlki70349名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:57:23.08ID:n9G6KoWg0350名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:57:24.74ID:PHVxsZVE 仕事があるかどうかやな
安い仕事しか就けないなら都会行く意味ない
安い仕事しか就けないなら都会行く意味ない
351名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:57:32.60ID:um60Giuh0 都会に行っても薄給
田舎にいたら仕事ない
田舎にいたら仕事ない
352名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:57:47.08ID:hRcQquYN0354名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:57:51.41ID:FP5HZNbw0 都会の方が稼げる仕事もあるし娯楽も豊富、交通の便もよく消防団や町内会の負担も一般に小さい。
355名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:58:02.68ID:1xVviSTj0356名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:58:03.79ID:eBGAP35F0 田舎はいいよとりあえず
東京のほうがもう学ぶ事がないだろw
東京のほうがもう学ぶ事がないだろw
357名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:58:09.97ID:JgJDkPge0 とりあえず都会の一人暮らしがしてみたいと男女ともに東京に来てるよw
東京人だけど田舎の知人がだいぶ増えたw
地元に帰る奴は帰る
東京で仲良くしてくれてありがとうと礼を言われるw
東京人だけど田舎の知人がだいぶ増えたw
地元に帰る奴は帰る
東京で仲良くしてくれてありがとうと礼を言われるw
358名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:58:10.34ID:EFv//r/j0 ま、政治家も税金を中抜する口実で地方を盛り上げようとか言ってるだけだからな
東京で若者が楽しめるなら、それで充分じゃないか
東京で若者が楽しめるなら、それで充分じゃないか
359名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:58:12.59ID:JOVpvprJ0360名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:58:16.72ID:Rhk1hlXs0 地方に行ったからといって桃源郷のようなもんがあるわけでもないだろうに
361名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:58:28.07ID:/AyWFK9x0 >>349
東京ほど刺激はないけど住みやすいし何より就職がしやすいで
東京ほど刺激はないけど住みやすいし何より就職がしやすいで
362名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:58:43.11ID:94EsXC2I0 >>324
旅行と住むのとでは天と地ほど違うよ?
旅行と住むのとでは天と地ほど違うよ?
364名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:58:49.12ID:a36pMRf50365名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:58:49.23ID:YyTv4LpL0 Jリーグチームすらない
香川と愛媛と徳島にはあるのに
香川と愛媛と徳島にはあるのに
366名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:58:49.78ID:qcm1hWjj0 都会の生活ほど苦しいものはない
367名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:58:57.83ID:hRcQquYN0368名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:59:10.43ID:th6KG8A80 取り敢えず子育て支援してくれなきゃやだーとか言ってる馬鹿は放置しろ
369名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:59:30.85ID:92tCF5QZ0 死国だぞ
370名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:59:32.89ID:aDC6RZWt0 やっぱりね、医療がダントツで都会の方が上
質も数も科目も
質も数も科目も
371名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:59:38.45ID:+JOI13Dw0 八王子から横浜線に乗ってみなよ
君らの田舎のベッドタウンと大差ない風景だから
首都圏も郊外はこんなもんだよ
あえて田舎に住む意味って何だろうって疑問に思うから
君らの田舎のベッドタウンと大差ない風景だから
首都圏も郊外はこんなもんだよ
あえて田舎に住む意味って何だろうって疑問に思うから
372名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:59:44.61ID:/RYNEwGY0 私・・・高知も嫌いだし、高知弁喋る男も大嫌い!まるで恋愛の対象にならないし、そんなこといわれるとゾッとすするわ!
373名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:59:49.58ID:/AyWFK9x0 >>368
自分は子育てしてるの?
自分は子育てしてるの?
374名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:59:52.16ID:vfNpGpqN0375名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:59:52.76ID:n9G6KoWg0376名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:59:57.13ID:wp7qQKhL0 都会は何でもあるけど稼げないことには始まらない
378名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:00:14.24ID:um60Giuh0 田舎は長男か否かが大きい
379名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:00:14.37ID:UJjp0X7K0380名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:00:23.52ID:OuX3dABc0 持ち家率ワーストの東京だぞ?
381名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:00:25.80ID:UAn1gvWh0 東京で物価が高い物は給料と土地だけ
金をためようと思えば東京しかない
金をためようと思えば東京しかない
382名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:00:29.79ID:CPpUrzpU0 都会に行くよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
383名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:00:34.78ID:qH57ou8u0 マッチングアプリとか酷いからな
限界集落そのもので面子が変わらない
限界集落そのもので面子が変わらない
384 警備員[Lv.6][新芽]
2025/04/23(水) 17:00:38.73ID:oSkfltKW0 >>365
高知SCあるやろ
高知SCあるやろ
385名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:00:39.81ID:4y6cXKPJ0 大学時代の友人が家業継ぐために田舎に帰ったけど、
過疎化で家業がダメになって東京に戻って来たよ
郷土愛があっても食えないとどうにもならない
過疎化で家業がダメになって東京に戻って来たよ
郷土愛があっても食えないとどうにもならない
386名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:00:43.47ID:JKbPTtzp0 田舎暮らしもいいけど瀬戸内海側の方がおすすめだよ
388名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:00:49.19ID:fyyTWiwZ0 仕事自体が田舎は無いから
次男三男は都会に出ざる得ないのは昔も今も同じでしょ
次男三男は都会に出ざる得ないのは昔も今も同じでしょ
389名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:00:53.17ID:eBGAP35F0390名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:00:55.62ID:V0eJWTwp0 広末なんて散々男遊びして
贅沢三昧してるだろ
若いときはCM1本で3000万とかだぞ
贅沢三昧してるだろ
若いときはCM1本で3000万とかだぞ
391名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:01:16.10ID:rpBA8sMm0 自分は田舎は無理。空気が根本的に合わない。
軽井沢の別荘ですら苦痛でもう10年近く行ってないし、千葉の別荘も泊まった事とか数回しかない
軽井沢の別荘ですら苦痛でもう10年近く行ってないし、千葉の別荘も泊まった事とか数回しかない
392名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:01:33.78ID:G+SFurzg0 残念ながら東京バブルも終わる
394名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:01:43.76ID:eonXwaaZ0 田舎じゃそもそもまともに生活出来ないやん
395名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:01:44.67ID:RveniqCK0 地方の町役場とか「親族経営」と揶揄されるほど汚いコネ社会だらけですっかり腐りきっているもんな
優秀でもコネがなければおいしい職に就けずコネのある無能がおいしい職に就いてしまう
優秀でもコネがなければおいしい職に就けずコネのある無能がおいしい職に就いてしまう
396名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:01:45.22ID:9iJLnw/L0 >>379
世界史は履修したけど日本史は履修していない
世界史は履修したけど日本史は履修していない
397名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:01:48.55ID:1d855zRK0 木綿のハンカチーフ世代か
399名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:02:00.95ID:vfNpGpqN0 >>390
広末は母親は横浜の人
広末は母親は横浜の人
400名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:02:18.03ID:94EsXC2I0401名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:03:15.90ID:um60Giuh0 田舎はよそ行き用と普段使いの軽トラで2台必須
402名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:03:32.07ID:eBGAP35F0 >>400
なんの仕事で有力者がグイグイくるの?
なんの仕事で有力者がグイグイくるの?
403名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:03:38.06ID:1D1NLzMd0 元四国民だが四国にいいこと無いどないぞ
405名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:03:39.25ID:adEkPKbU0 >>367
全体だと田舎が高いね
都道府県別の自殺死亡率でもみると、
令和3年 「青森県」(24.0)、「山梨県」(23.9)及び「新潟県」(21.5)の順に高くなった。
令和4年 「山梨県」(24.8)、「秋田県」(24.1)及び「宮崎県」(22.9)が高かった。
令和5年 「山梨県 」(27.0)、「和歌山県」(25.1)及び「岩手県」(22.8)が高かった。
全体だと田舎が高いね
都道府県別の自殺死亡率でもみると、
令和3年 「青森県」(24.0)、「山梨県」(23.9)及び「新潟県」(21.5)の順に高くなった。
令和4年 「山梨県」(24.8)、「秋田県」(24.1)及び「宮崎県」(22.9)が高かった。
令和5年 「山梨県 」(27.0)、「和歌山県」(25.1)及び「岩手県」(22.8)が高かった。
406名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:03:40.12ID:/AyWFK9x0 >>393
近くにジジババいない人だっているんだからさ
近くにジジババいない人だっているんだからさ
407名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:03:45.19ID:CIGWwAKt0 不便で面倒なのが嫌なの
408名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:03:48.25ID:UJjp0X7K0 >>133
都市だと虫の音、鳥のさえずりを聞くこと無いし、競争社会だからロースぺだとキツいよ
都市だと虫の音、鳥のさえずりを聞くこと無いし、競争社会だからロースぺだとキツいよ
409名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:04:02.45ID:94EsXC2I0410名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:04:15.35ID:2O4wBEQB0 tsまじか
411名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:04:16.05ID:6d6bXcpk0 都会の会社に籍を置いて田舎でリモートワーク
少なくとも周りより確実に良い生活ができる
少なくとも周りより確実に良い生活ができる
412名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:04:22.89ID:fyyTWiwZ0 高知とか何にも無い坂本龍馬しかないぜよ
あと川綺麗とか
あそうだ播磨屋橋があった
あと川綺麗とか
あそうだ播磨屋橋があった
413 警備員[Lv.25]
2025/04/23(水) 17:04:27.19ID:cqg1Z/s+0 田舎じゃイベントねえからな
414名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:04:32.41ID:eBGAP35F0 >>407
まあそれ言ったらキリが…
まあそれ言ったらキリが…
415名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:04:37.80ID:+gdUZUX30 >>344
岩手は長期出張で行った事あるから少し分かる
なんだろう、あそこ人間関係がくどい
もしかしたら田舎はどこもなのかもしれないけど、知り合いの知り合いが会社に来たりする
何の用事もなく顔も名前も知らないのに、知り合いの名前出して会いに来てもこっちは困惑する
あと、〇〇で見かけた、と報告されても困る事をいちいち言ってくる
岩手は長期出張で行った事あるから少し分かる
なんだろう、あそこ人間関係がくどい
もしかしたら田舎はどこもなのかもしれないけど、知り合いの知り合いが会社に来たりする
何の用事もなく顔も名前も知らないのに、知り合いの名前出して会いに来てもこっちは困惑する
あと、〇〇で見かけた、と報告されても困る事をいちいち言ってくる
416名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:04:54.39ID:vfNpGpqN0 >>403
18ぐらいから出ていくと思うけど四国知らんでみんな出ていく
18ぐらいから出ていくと思うけど四国知らんでみんな出ていく
417名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:05:03.32ID:snN0tRZP0 >>330
愛知県は製造業が多いからホワイトカラーやサービス業で働こうとすると東京圏への流出になるんだよな。
ブルーカラーはまだまだ引く手あまただから他県からの流入も多いんだけど、コロナのタイミングで外国人が減ったのもまだ効いているな。
愛知県は製造業が多いからホワイトカラーやサービス業で働こうとすると東京圏への流出になるんだよな。
ブルーカラーはまだまだ引く手あまただから他県からの流入も多いんだけど、コロナのタイミングで外国人が減ったのもまだ効いているな。
418名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:05:08.10ID:arzpFQeg0 東京に不動産ない奴が東京に来ていい暮らしとか出来る訳ないのは赤ちゃんでも分かるよな
419名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:05:11.64ID:+iZVFn7M0 >若者が住み続けたいまちづくり
南海トラフでまるごと押し流されてから、新しい街づくりするのが現実的
南海トラフでまるごと押し流されてから、新しい街づくりするのが現実的
420名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:05:22.20ID:Cy0+Zea90 将来的なことを考えたら子孫のためにも東京が良いぞ(広島県出身者)
421名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:05:29.46ID:3D4Bha7o0 いずれにしても田舎のほうが優れているというデータがこれだけでたら田舎なんて支援しなくていいだろう(w
422名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:05:30.10ID:FP5HZNbw0 東京以外の地方都市の大手私鉄、地下鉄沿線かJR でも本数の多いとこが住みやすいかと。福岡の西鉄沿線とか。
423名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:05:39.78ID:iPs9IqKt0 同じ国の中で大阪土人ガーとかトンキンガーとか騒いでる本物の白痴でない限り大阪は普通に生活しやすいと思う
単身赴任生活がもうすぐ3年になるけどまじ帰りたくねえ
都会度は東京と遜色なくて物価低い、東京都心への通勤ラッシュと比べたらクソ楽、アクティビティ盛り沢山で普通にケチ付けるとこない
単身赴任生活がもうすぐ3年になるけどまじ帰りたくねえ
都会度は東京と遜色なくて物価低い、東京都心への通勤ラッシュと比べたらクソ楽、アクティビティ盛り沢山で普通にケチ付けるとこない
424名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:05:44.79ID:VMmhU6lV0 そもそも高知とか若者が働く為の仕事がない
企業が中小ばかりで終わってる
平均年収300万くらいだろ
企業が中小ばかりで終わってる
平均年収300万くらいだろ
425名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:06:05.19ID:+JOI13Dw0426名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:06:20.43ID:cclNNBcz0 人生はお金が全てじゃないとは言っても
人間って現実的にはお金で動くから
稼げないと都会から地方へって流れにならないよ
人間って現実的にはお金で動くから
稼げないと都会から地方へって流れにならないよ
427名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:06:33.49ID:mylamlBa0428名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:06:38.57ID:94EsXC2I0429名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:06:50.75ID:hRcQquYN0431名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:07:05.56ID:+VWE9HxT0 大学は田舎県だったけど都内で就職した。給料は都内の方が低いけど生活は便利だし。
432名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:07:19.03ID:fyOXIbwC0 高知で稼げるのは遠洋漁業ぐらいか?
433名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:07:23.45ID:fyyTWiwZ0 金は別に良い
女子が全員広末涼子なら
俺はきもちくしてほしいので移住する
女子が全員広末涼子なら
俺はきもちくしてほしいので移住する
434名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:07:23.65ID:Cy0+Zea90 地方は遊びに行くところくらいで丁度良い
住むなら都内の一択、せめて都心の通勤圏に住むべき
住むなら都内の一択、せめて都心の通勤圏に住むべき
435名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:07:32.99ID:UJjp0X7K0436名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:07:36.48ID:fTavVvI50 >>418
それ田舎で不動産無いともっとつむが?
それ田舎で不動産無いともっとつむが?
437名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:07:41.70ID:IdKxa3Fe0 東京行っても良い生活なんて出来ないんだよな。
地方から東京に賃貸借りて住むだけで、既に周回遅れ。逆転するには運か特異な才能しか無い。
でも地方にはそれを活かす手立ては無い
地方から東京に賃貸借りて住むだけで、既に周回遅れ。逆転するには運か特異な才能しか無い。
でも地方にはそれを活かす手立ては無い
438名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:07:51.57ID:V0eJWTwp0440名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:08:19.76ID:/RYNEwGY0 不動産業者の回し者ばかり
441名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:08:36.11ID:FcGzlDMl0 中居と石橋が消えてから
東京で関東弁(方言)話す関東人が減った気がする
ホント関東弁と中国語と韓国語はうるさいし下品だから
寒気がするんだよね
東京で関東弁(方言)話す関東人が減った気がする
ホント関東弁と中国語と韓国語はうるさいし下品だから
寒気がするんだよね
442名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:08:45.86ID:/AyWFK9x0 >>432
海洋深層水とか?
海洋深層水とか?
444名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:08:49.61ID:+JOI13Dw0446名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:09:01.53ID:gTT4F4zQ0 都会でいい生活ができると勘違いして居る奴は、そんなには居ない。職が無いんだわ。長男で家業継ぐとかじゃなきゃ、求人ある所へ行くしかない。御飯の心配がなきゃ、住むには良い場所だよ。南海トラフが心配ではあるが。市長は、なんか思い違いしとる。
447名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:09:01.72ID:L2njE7dp0 >>313
ないない
都会に住んでるて肯定感を得たい
現にそれでいい思いもしてる
けど遊ぶような歳でもなくなった時にどれだけ金無駄にしてたかわかる
電車で30分の実家家賃4万5千円青空7千円で住めてたのに
今の家賃は五倍で効かん 独り身やからええものの家族おったら考えられへん
ないない
都会に住んでるて肯定感を得たい
現にそれでいい思いもしてる
けど遊ぶような歳でもなくなった時にどれだけ金無駄にしてたかわかる
電車で30分の実家家賃4万5千円青空7千円で住めてたのに
今の家賃は五倍で効かん 独り身やからええものの家族おったら考えられへん
448名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:09:11.76ID:edIoedUe0 >>344
秋田に5年住んだけど、自殺率が高いのは納得できるよ
人間が健康的に生きていくには太陽光が必要不可欠
日本海側の冬は、1週間に1~2時間くらいしか太陽光を浴びれない
梅雨の季節が3ヶ月4ヶ月も続くのを想像していただければ、多少は理解できると思う
秋田に5年住んだけど、自殺率が高いのは納得できるよ
人間が健康的に生きていくには太陽光が必要不可欠
日本海側の冬は、1週間に1~2時間くらいしか太陽光を浴びれない
梅雨の季節が3ヶ月4ヶ月も続くのを想像していただければ、多少は理解できると思う
449名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:09:12.97ID:zj9C1Ndj0 たださ、東京に暮らしてると数世代に渡っての在京組と上京組の
金銭的・意識的格差に歴然とさせられることはあるね
大学の時に一番それを感じた
でも田舎には戻れない、だって全然全然全然全然全然面白くないんだもの
金銭的・意識的格差に歴然とさせられることはあるね
大学の時に一番それを感じた
でも田舎には戻れない、だって全然全然全然全然全然面白くないんだもの
450名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:09:16.47ID:OuX3dABc0 惨めだと思わんか?
東京で賃貸暮らし自慢
東京で賃貸暮らし自慢
451名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:09:17.28ID:vfNpGpqN0452名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:09:20.76ID:OdhbLNI40 広末
「そやな」
「そやな」
453名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:09:35.46ID:hRcQquYN0454名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:09:37.72ID:94EsXC2I0 >>435
ド田舎から出れない民おつw
ド田舎から出れない民おつw
455名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:09:50.26ID:FcGzlDMl0 東京のスラムの町に帰るの可哀想
大気汚染、土壌汚染、水質汚濁
何回か行ったことあるけど最悪の町だよホント
地元に帰ったとき、空気がおいしく感じた
大気汚染、土壌汚染、水質汚濁
何回か行ったことあるけど最悪の町だよホント
地元に帰ったとき、空気がおいしく感じた
456 ハンター[Lv.218][木]
2025/04/23(水) 17:10:05.30ID:I8WI4LS90 高知家族
457名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:10:13.40ID:eBGAP35F0458名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:10:14.55ID:qiBFhEmx0 思い込みもなにも事実だろ
車持ってないと仕事できない時点で不便だし、物価は高い、家賃も高い、安売りなんて概念はないって良いところなんかなにもないじゃん
車持ってないと仕事できない時点で不便だし、物価は高い、家賃も高い、安売りなんて概念はないって良いところなんかなにもないじゃん
459名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:10:34.12ID:fyyTWiwZ0 高知はマグロ食べ放題なのでは
何かメリットあれば高知に住んでも良いのですが
何かメリットあれば高知に住んでも良いのですが
460名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:10:34.54ID:avyxyPMo0 10年くらい前は電車に「若者は県外で働け」とか言うでかいポスターが貼ってあって引いたわ
461名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:10:37.69ID:YXWltsBk0 東京を放射能で汚染すれば分散する
462名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:10:49.79ID:1BuRNFN20 四国4県の可住地面積と割合を見てみると
香川県1,005.59m^2(53.58%)
愛媛県1,673.26m^2(29.48%)
高知県1,163.11m^2(16.37%)
徳島県1,010.35m^2(24.36%)
香川県の突出した平野率がわかるが
高知県は山しかないな
山と海の境目にある僅かな平地に住んでる感じ
香川県1,005.59m^2(53.58%)
愛媛県1,673.26m^2(29.48%)
高知県1,163.11m^2(16.37%)
徳島県1,010.35m^2(24.36%)
香川県の突出した平野率がわかるが
高知県は山しかないな
山と海の境目にある僅かな平地に住んでる感じ
463名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:11:04.30ID:BKIZqE7t0464名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:11:16.15ID:mylamlBa0 >>418
このまま行けば、東京23区もソウルや香港みたいな超絶悲惨な住環境になる!
このまま行けば、東京23区もソウルや香港みたいな超絶悲惨な住環境になる!
465名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:11:29.80ID:wJY8QJvD0 産業革命の時もこんなことあったな
人間って、変わらないねw
人間って、変わらないねw
466名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:11:58.52ID:pXxTnflp0 大学とかないと厳しいだろな
都市部はそこが有利
都市部はそこが有利
467名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:12:31.25ID:7lYo7eMG0 山奥とド田舎とそこそこ店や住宅街のある地方都市と県庁所在地規模の都市部で認識はだいぶ変わる
東京民は地方=山奥とでも考えてそうだけど
東京民は地方=山奥とでも考えてそうだけど
468名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:12:34.55ID:myH0UTg50 チー牛キモオタだと田舎だとイベント行くのも一苦労だし
昔はアニメも見れなかったりで都会に行くしかなかったんだよ
まあ今でも独身こどおじとかヤバすぎて
隣のJCとちょっと雑談してるだけで
ロリコン性犯罪予備軍扱いされるから
独身多い都会で暮らした方が楽かも
昔はアニメも見れなかったりで都会に行くしかなかったんだよ
まあ今でも独身こどおじとかヤバすぎて
隣のJCとちょっと雑談してるだけで
ロリコン性犯罪予備軍扱いされるから
独身多い都会で暮らした方が楽かも
470名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:12:49.40ID:keaCxRgf0471名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:13:09.55ID:ZxfDuEWd0 道民だけど
四国は却下だな
四国は却下だな
472名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:13:34.96ID:XEu2lYQw0 広末に言えよ
474名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:14:06.74ID:94EsXC2I0475名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:14:23.57ID:coTp3j8w0 思い込みじゃなくて事実だが
476名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:14:23.95ID:hRcQquYN0477名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:14:27.20ID:QVBoMiXR0 都会のほうが住みやすいよ
物価が安いし車も必要ない
物価が安いし車も必要ない
478名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:14:45.86ID:+yaLpdq70 トラフ
来るよ
来るよ
479名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:14:58.54ID:96X6MEjW0 高知に東大卒の男はいたとしても、
慶応幼稚舎や、開成や麻布、の男はいないだろうしな
いたらツチノコみたいな存在だろう
いい男をゲットしたかったら東京に出るしかない
慶応幼稚舎や、開成や麻布、の男はいないだろうしな
いたらツチノコみたいな存在だろう
いい男をゲットしたかったら東京に出るしかない
480名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:15:06.56ID:cY4UNXbe0 食い物と自然
481名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:15:17.84ID:ZxfDuEWd0 >>473
熊でない程度なら札幌でいい論破
熊でない程度なら札幌でいい論破
482名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:15:28.08ID:jVQ4Q3ws0 片道2時間の通勤に耐えられるかな?
483名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:15:29.62ID:rpBA8sMm0 >>449
父方が先祖代々東京で実家東京だけど小学校から大学までは家庭の都合で関西で育った感じだから老後どうするか迷ってる
父方の親戚や幼稚園の時の友達と社会人になってからの友人は東京で、母方の親戚と学生時代の友達は関西(主に大阪周辺)。
2拠点生活もありかなーとは思ってるけど、結局面倒くさくなってどっちかになりそうなんだよなー
父方が先祖代々東京で実家東京だけど小学校から大学までは家庭の都合で関西で育った感じだから老後どうするか迷ってる
父方の親戚や幼稚園の時の友達と社会人になってからの友人は東京で、母方の親戚と学生時代の友達は関西(主に大阪周辺)。
2拠点生活もありかなーとは思ってるけど、結局面倒くさくなってどっちかになりそうなんだよなー
484名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:15:34.98ID:vfNpGpqN0 行政には18や22になるまでに四国の色んなとこを行くようにしてほしいんよな
ディズニーや都会はないけどいいとこ沢山ある
ディズニーや都会はないけどいいとこ沢山ある
485名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:15:41.13ID:eBGAP35F0 マジレスするとお前ら回ろうぜ
486名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:15:46.51ID:fTavVvI50 >>467
いや、田舎民も都会へ極端な想像してると感じるよ。ここの書き込みみると。
いや、田舎民も都会へ極端な想像してると感じるよ。ここの書き込みみると。
488名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:16:10.73ID:xBBknjQP0 1年で1万5千人も人口減って、高知市の人口31万人で川口市の半分、
高知県全体で65万人切って川口市より5万人弱多いだけって……現実を見ろ市長
高知県全体で65万人切って川口市より5万人弱多いだけって……現実を見ろ市長
489名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:16:11.28ID:J9sqeOOv0 都会過ぎても人がウザいし、田舎過ぎてもつまらん、
名古屋がデラえぇでよ。いっぺん住んでみや―ち
日本の中心だで、東日本も西日本も行きやすいみゃー。
名古屋がデラえぇでよ。いっぺん住んでみや―ち
日本の中心だで、東日本も西日本も行きやすいみゃー。
490名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:16:27.38ID:JLjntCrz0 都会
独身楽
田舎
独身死亡
独身楽
田舎
独身死亡
491名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:16:34.32ID:ub71OiQ+0 これには上京フリーターも怒りの書き込み!
492名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:16:36.60ID:Ial8dlOQ0 高知って基本は玄関口が空港だからな
日本人ってアメリカ人ほど気軽に飛行機乗る人種じゃないし難しいな
日本人ってアメリカ人ほど気軽に飛行機乗る人種じゃないし難しいな
493名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:16:41.18ID:hRcQquYN0 >>489
老後でも住めそう?
老後でも住めそう?
494名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:16:42.47ID:qiBFhEmx0495名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:16:47.10ID:IdKxa3Fe0 >>489
名古屋、雪降るじゃん
名古屋、雪降るじゃん
496名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:16:48.32ID:eBGAP35F0497名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:17:10.87ID:94EsXC2I0 >>489
大津波を警戒して、岐阜へ移住することをオススメします
大津波を警戒して、岐阜へ移住することをオススメします
498名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:17:20.99ID:7fWphf8H0 おまんら、高知を舐めたらいかんぜよ
499名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:17:22.31ID:RseWeBWS0 高知県の人口60万くらい
みんなで高知市に住んでも川口くらいか
みんなで高知市に住んでも川口くらいか
500名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:17:35.25ID:k2ny75GO0 いい生活って何だろうなって最近思うことが増えた
501名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:17:43.46ID:z69WgfCJ0 都会はキラキラしてるから若者が集まるのは仕方ない
でも住環境が悲惨なので結婚できない子供もできない
でも住環境が悲惨なので結婚できない子供もできない
502名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:17:48.72ID:La9v3+ir0 死刑のリスクをとって脱藩した人が最大の観光資源なんだから、それ見て育った子供はそら出ていくよ。まずは龍馬推しをやめないと。
503名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:18:12.06ID:YhMYvpUv0 都会で500万とかしか収入なければ田舎ある人は帰った方がいい
まだましだ、救いはある
まだましだ、救いはある
504名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:18:37.67ID:eBGAP35F0505名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:18:48.93ID:mylamlBa0 >>477
それも住居費で全て帳消しどころか大幅マイナスやろ?
それも住居費で全て帳消しどころか大幅マイナスやろ?
506名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:19:13.57ID:vfNpGpqN0507名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:19:14.76ID:+JOI13Dw0 今だと印西あたりに住んでるのが一番楽しいよ
都内まで通えるし
通わなくても仕事あるし
ショッピングモールだらけで買い物一切困らないし
都内まで通えるし
通わなくても仕事あるし
ショッピングモールだらけで買い物一切困らないし
508名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:19:23.14ID:zj9C1Ndj0509名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:19:24.75ID:/AyWFK9x0 >>493
坂がないからまじで老後にはおすすめ
坂がないからまじで老後にはおすすめ
510名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:19:41.45ID:um60Giuh0 稚内の市街地と関東でふもとまで2時間のポツンと一軒家みたいなのとどっちがいいか選べ
511名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:19:43.45ID:z69WgfCJ0 地方の政令都市ぐらいが一番住みやすいだろうな
512名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:19:54.46ID:g+KZqep90 都会に住んで休みの日に田舎に旅行に行くくらいがちょうど良い
513名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:20:06.03ID:VfPjEvAN0 若い人と市長のイメージする「充実した生活」が大きく食い違ってそう
515名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:20:10.26ID:zhipqpXq0516名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:20:14.91ID:0efgCe9w0 今はAmazonあるしネット通販あるから実店舗に行く暇がなきゃ
田舎も都会もそんな変わんないが
実店舗に行きたい時とか病院の選択は都会の方が良いよなー
都会の方が食い物屋もいろいろあるし
田舎も都会もそんな変わんないが
実店舗に行きたい時とか病院の選択は都会の方が良いよなー
都会の方が食い物屋もいろいろあるし
517名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:20:30.74ID:gcvfwQcg0 田舎は人間がダメなことが多いから
518 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/23(水) 17:20:41.82ID:brOAmNl/0 金あるやつが羨ましいわ
520名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:20:52.77ID:2iVO+Jhf0 >>503
ほぼ東京と大阪しか少子化対策してない
ほぼ東京と大阪しか少子化対策してない
521名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:20:56.01ID:iFN5sSIX0 カツオしかない街で何が楽しめるのだろう…
522名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:21:07.87ID:V0eJWTwp0523名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:21:12.99ID:gcvfwQcg0 >>489
名古屋は夏の暑さと人がダメ
名古屋は夏の暑さと人がダメ
524名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:21:16.71ID:Y6fnS09w0 高知市は南海トラフの津波で壊滅する運命だからなぁ
525名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:21:17.13ID:96X6MEjW0 それなりの広さの家と車、あとは安定した職があるのが、
地方の人が思ういい生活なんだろうな
地方の人が思ういい生活なんだろうな
526 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/23(水) 17:21:21.88ID:oSkfltKW0527名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:21:22.08ID:JLjntCrz0528名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:21:34.88ID:hRcQquYN0529名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:21:34.90ID:TPjJFxLv0 高知って何もないんでしょ
530名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:21:35.14ID:QwHDFaAm0 坂本龍馬「退屈だから飛び出した」
532名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:21:37.96ID:q2SNDBkJ0 歳取ったら都心部から1時間程度離れた街が1番いいなって思ったな
今は神奈川の田舎の町だけど自然豊かなのがいいよ
買い物なんて数ヶ月に1回都心部に出るくらいでいいわ
今は神奈川の田舎の町だけど自然豊かなのがいいよ
買い物なんて数ヶ月に1回都心部に出るくらいでいいわ
533名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:21:45.41ID:bi4cEt3I0 都会に行く必要は無いけど四国は災害の不安があるよね
災害諦めるなら住めば都だと思う
災害諦めるなら住めば都だと思う
534名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:21:47.06ID:QrozO5XQ0 都会は住環境が良くない
しかし田舎はおっさんが昭和感覚だったりするから若い女が出ていくんだよ
女がいなけりゃ男も出ていく
しかし田舎はおっさんが昭和感覚だったりするから若い女が出ていくんだよ
女がいなけりゃ男も出ていく
535名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:22:08.70ID:gcvfwQcg0 名古屋は人の質が良ければもっと人気のある街だったと思うけどね
536名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:22:09.48ID:myH0UTg50 >>516
独身こどおじだから関係ないが
子供いると教育の問題がどうしてもな
俺の時ですらハッタショとヤンキーとチー牛が一緒で公立はもうむちゃくちゃだったし
かといって私立という選択肢もないし
子育てこそ都会のがいいわ
独身こどおじだから関係ないが
子供いると教育の問題がどうしてもな
俺の時ですらハッタショとヤンキーとチー牛が一緒で公立はもうむちゃくちゃだったし
かといって私立という選択肢もないし
子育てこそ都会のがいいわ
537名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:22:11.20ID:UubmjgGA0 無限に人減ってく
土地の値段下がってくのに地方にいたら詰む
地方創生なんてまやかし
土地の値段下がってくのに地方にいたら詰む
地方創生なんてまやかし
538名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:22:25.72ID:YhMYvpUv0 移民第一世代から第二世代は大変だよ
3代目くらいからだな、自営ならね
それでも相続できないただの勤め人とかだと悲惨だけど
3代目くらいからだな、自営ならね
それでも相続できないただの勤め人とかだと悲惨だけど
539名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:22:27.39ID:z69WgfCJ0 衣食はどこにいても変わらんが、東京は住が高すぎて買えない
540名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:22:29.09ID:YyTv4LpL0 >>532
厚木くらいがいいな。たまに新宿
厚木くらいがいいな。たまに新宿
541名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:22:29.28ID:2zCTBKof0 >>505
それ
俺新人研修と転勤で東京神奈川に数年住んでたことあるけど
物価やら住居費やら総合して首都圏とことん合わなかったな
人大杉なのも辛かった
まじ息詰まった
生まれ育った某地方政令都市に帰還できてやっと息つけるようになった
そこそこ都会そこそこ田舎、が俺には一番合ってた
それ
俺新人研修と転勤で東京神奈川に数年住んでたことあるけど
物価やら住居費やら総合して首都圏とことん合わなかったな
人大杉なのも辛かった
まじ息詰まった
生まれ育った某地方政令都市に帰還できてやっと息つけるようになった
そこそこ都会そこそこ田舎、が俺には一番合ってた
542名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:22:31.80ID:rpBA8sMm0 >>508
まあ、死んだら檀家してる浅草の寺の墓に入るのは確定なんだよねー
独身だし、あと15~20年ぐらいで母親亡くなったら、東京で1人暮らしするか学生時代の友達と遊べるから関西かとか迷う
どっちにしても基本引きこもり体質だから東京でも関西でも変わらないのかなーとは思ってて・・・
まあ、死んだら檀家してる浅草の寺の墓に入るのは確定なんだよねー
独身だし、あと15~20年ぐらいで母親亡くなったら、東京で1人暮らしするか学生時代の友達と遊べるから関西かとか迷う
どっちにしても基本引きこもり体質だから東京でも関西でも変わらないのかなーとは思ってて・・・
543名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:22:42.66ID:M92GuYRi0 老人は病院やスーパーや役所に徒歩やバスでアクセスしやすい都会に住んだほうがいいよ。
田舎に移住する若者は都会の会社では戦力外でやっていけない感じの人が多い。
田舎に移住する若者は都会の会社では戦力外でやっていけない感じの人が多い。
544名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:22:45.60ID:xVZaWuVf0 何かで輸入が止まれば都会で暮らせないからね
545名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:23:03.11ID:TPjJFxLv0 田舎は全体で監視してるから嫌い
で、すぐさま嫌がらせする
で、すぐさま嫌がらせする
546名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:23:13.43ID:RseWeBWS0547名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:23:20.15ID:LL5Qb8+b0 糞田舎すぎて無理
549名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:23:39.65ID:YyTv4LpL0 >>541
千葉市くらいなら住みやすかったのに
千葉市くらいなら住みやすかったのに
551名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:23:54.55ID:q2SNDBkJ0552名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:23:56.01ID:qu7Uyid10 マトモな企業が地方に無いじゃん
553名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:23:57.43ID:rowPbLFn0 まあ一度都会に出ないと田舎の良さに気づかないのはあると思う
食べ物おいしいしもう一度高知は住みたいかな
今はもう縁がないけど
食べ物おいしいしもう一度高知は住みたいかな
今はもう縁がないけど
554名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:24:07.71ID:/AyWFK9x0 >>528
名古屋市に隣接してる市町村なら余裕40坪のうちが買える
名古屋市に隣接してる市町村なら余裕40坪のうちが買える
555名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:24:08.48ID:2iVO+Jhf0 >>536
もう日本で生まれる子供の三分の一は東京圏生まれだしな
もう日本で生まれる子供の三分の一は東京圏生まれだしな
556名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:24:10.12ID:TyRCS3ni0 日本人の憧れ
東京、京都、鎌倉湘南、横浜
北海道、沖縄、神戸、金沢
面白い 住みやすい
大阪、福岡
住みやすい
愛知名古屋
東京、京都、鎌倉湘南、横浜
北海道、沖縄、神戸、金沢
面白い 住みやすい
大阪、福岡
住みやすい
愛知名古屋
557名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:24:11.04ID:oQDXRN3S0 >>367
田舎のほうが自殺率高いのは
結局都会なら追い詰められてもまだなにかどうにかできそうな気がするからとか他の生き方を探しやすいとか
なぜ都会に出ていくのかと同じような将来の可能性への期待値が関係してるのかも
田舎のほうが自殺率高いのは
結局都会なら追い詰められてもまだなにかどうにかできそうな気がするからとか他の生き方を探しやすいとか
なぜ都会に出ていくのかと同じような将来の可能性への期待値が関係してるのかも
558名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:24:19.36ID:eBGAP35F0 飯も酒も歴史も興味なくて都道府県まわってけ
意外に面白いよw
意外に面白いよw
559名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:24:31.23ID:jwxWJuY50 田舎の閉鎖性が嫌だから出て行ってんだよ
現実を見ろよ
現実を見ろよ
560名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:24:54.62ID:g+KZqep90 >>549
千葉なら海浜幕張辺りがどっちの空港行くにも高速乗るにも便利だなぁ
千葉なら海浜幕張辺りがどっちの空港行くにも高速乗るにも便利だなぁ
561名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:24:55.35ID:VM+oVafx0 仕事がないんだよ
562名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:24:58.48ID:YhMYvpUv0 観光客来るところは駄目だろw
住環境最悪じゃん
住環境最悪じゃん
563名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:25:36.37ID:TPjJFxLv0 田舎の陰湿さが改善しない限り無理無理
564名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:25:38.05ID:IdKxa3Fe0 >>556
鎌倉湘南横浜に憧れるのは、東京人だけだろ
鎌倉湘南横浜に憧れるのは、東京人だけだろ
565名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:25:58.12ID:hRcQquYN0 >>554
えっ老後ほんと考えようかな…
えっ老後ほんと考えようかな…
567名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:26:04.09ID:mylamlBa0 >>524
東京も首都直下型地震と富士山大噴火で壊滅する運命やろ
東京も首都直下型地震と富士山大噴火で壊滅する運命やろ
568名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:26:04.45ID:fj1NJs0H0569名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:26:15.28ID:sqhbN9eP0 >>4
首都圏もいつ大地震が来てもおかしくない
首都圏もいつ大地震が来てもおかしくない
570名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:26:24.36ID:e66kjqoG0 それなりの収入を得られる職に就けること前提の話
571名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:26:30.15ID:KUDtVVJ50572名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:26:31.79ID:RLDx4vxP0573名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:26:37.61ID:zj9C1Ndj0574名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:26:46.76ID:2iVO+Jhf0 そもそも地方は地方議員、公務員とかが
アホ爺ばかりだから
絶対衰退するわな
何であんなボケ老人ばかり首長や議員に選ぶのか
アホ爺ばかりだから
絶対衰退するわな
何であんなボケ老人ばかり首長や議員に選ぶのか
576名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:26:55.44ID:lwDAF+9s0 高知は立地的に鳥取島根より終わってると思う
本州だと和歌山と同じ感じ
どこか行くための通り道にならないとこは厳しい
本州だと和歌山と同じ感じ
どこか行くための通り道にならないとこは厳しい
577名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:26:59.08ID:1D1NLzMd0 よく見る駅ごとのは不動産屋のヤラセ
最新”本当に”住みたい街ランキング
1位 東京都 世田谷区
2位 東京都 練馬区
3位 東京都 大田区
4位 東京都 江戸川区
5位 東京都 足立区
6位 千葉県 船橋市
7位 鹿児島県 鹿児島市
8位 東京都 杉並区
9位 東京都 板橋区
10位 埼玉県 川口市
11位 東京都 八王子市
12位 兵庫県 姫路市
13位 栃木県 宇都宮市
14位 東京都 江東区
15位 愛媛県 松山市
最新”本当に”住みたい街ランキング
1位 東京都 世田谷区
2位 東京都 練馬区
3位 東京都 大田区
4位 東京都 江戸川区
5位 東京都 足立区
6位 千葉県 船橋市
7位 鹿児島県 鹿児島市
8位 東京都 杉並区
9位 東京都 板橋区
10位 埼玉県 川口市
11位 東京都 八王子市
12位 兵庫県 姫路市
13位 栃木県 宇都宮市
14位 東京都 江東区
15位 愛媛県 松山市
578名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:27:05.36ID:hRcQquYN0579名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:27:07.88ID:oQDXRN3S0 >>449
そのとおり
そのとおり
580名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:27:11.06ID:XCWxcTI80581名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:27:17.79ID:GUDiRKCs0 陰湿カッペがここぞとばかりに東京を叩きまくっていて草
583名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:27:31.30ID:YhMYvpUv0 自由に選べるだけいいよね
江戸より前に住み始めてるから動けんのよ
江戸より前に住み始めてるから動けんのよ
584ネトサポハンター
2025/04/23(水) 17:27:46.44ID:dXfJyFfr0新宿、渋谷、池袋、があるだけで
無条件でいい生活ですけど
なにか?
585名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:27:49.84ID:YyTv4LpL0 >>558
四国四県回ったけど香川県と松山市はそこそこ住めると思った。徳島県も高知県並みにキツいけどあそこは高速バスで神戸まですぐなのがまだましかな
四国四県回ったけど香川県と松山市はそこそこ住めると思った。徳島県も高知県並みにキツいけどあそこは高速バスで神戸まですぐなのがまだましかな
586名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:27:51.93ID:myH0UTg50587 警備員[Lv.2][新芽]
2025/04/23(水) 17:28:07.58ID:02E1KYu20 広末涼子w
588名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:28:08.75ID:hv1vgGAP0 田舎もんが東京東京喚いててワロタ
589名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:28:14.81ID:96X6MEjW0 広い家と車、定年までの職があるのが幸せというのにとらわれると、
安定した職じゃない→不審者
車持ってない→不審者
結婚してない→不審者
アパート暮らし→不審者
っていうことになってしまうんだけどな
安定した職じゃない→不審者
車持ってない→不審者
結婚してない→不審者
アパート暮らし→不審者
っていうことになってしまうんだけどな
590名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:28:59.24ID:RLDx4vxP0 旅行した方がいいよ
海外もだけど
海外もだけど
591名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:29:04.04ID:TPjJFxLv0 四国は旅行で行ったことあるけど
公共交通機関が終わってるから却下
公共交通機関が終わってるから却下
592名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:29:29.23ID:/RYNEwGY0 >>522
アホ発見伝
アホ発見伝
593名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:29:30.91ID:z69WgfCJ0 東京は最低でも世帯年収が1000万ないと住みにくい
594名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:29:31.28ID:XaO2pDyA0 松屋とドンキができたんだぞドヤ
595名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:29:37.28ID:4jJbcX6m0 高知って昼間っから泥酔者ばかりだろ
596名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:29:51.13ID:4JTMpJDv0597名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:29:55.63ID:96X6MEjW0 わかるんだけどね
公務員の生活みたいなのを正義、っていう観念が強すぎるんでしょう
自由がないんだよ
公務員の生活みたいなのを正義、っていう観念が強すぎるんでしょう
自由がないんだよ
598名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:29:56.29ID:PkNDAgOU0 高知は放棄したほうがいい。
南海トラフで全滅する県だから、特に沿岸部は。
内陸の高台に人口を移すべきだな。
「生まれ育った土地ですじゃ。」と留まろうとする頑固な高齢者も強制移住させるくらいの覚悟を持たんと。
南海トラフで全滅する県だから、特に沿岸部は。
内陸の高台に人口を移すべきだな。
「生まれ育った土地ですじゃ。」と留まろうとする頑固な高齢者も強制移住させるくらいの覚悟を持たんと。
599名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:30:00.22ID:TyRCS3ni0 最強なのは東京の子どおじ
600名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:30:03.72ID:YhMYvpUv0 何もねー若い奴が東京で勝負するのはあり
でもほとんどうまくいかんから田舎けーってこい
でもほとんどうまくいかんから田舎けーってこい
601名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:30:08.12ID:RLDx4vxP0 >>591
ちょっとだるいけど車でいこう
ちょっとだるいけど車でいこう
602名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:30:08.85ID:TPjJFxLv0 地元の地方公務員になるなら道はあるが
それ以外は死んでるだろw
それ以外は死んでるだろw
603名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:30:13.20ID:fyyTWiwZ0 名古屋は無いわ
都会だけど何にも無い
何を楽しみに生きているのか
トヨタ?
都会だけど何にも無い
何を楽しみに生きているのか
トヨタ?
604名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:30:14.04ID:IPKPEVl10605名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:30:14.31ID:adEkPKbU0 東京の郊外に住むのはいいんだが場所によっては通勤地獄は覚悟する必要ある
20代は問題ないが30,40と年取ってくると指定や始発で座るとか考えることになる
半分ぐらいテレワークしてくれるならいいけど
20代は問題ないが30,40と年取ってくると指定や始発で座るとか考えることになる
半分ぐらいテレワークしてくれるならいいけど
607名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:30:27.50ID:Y5fWMlwF0 仕事がないんですよ
わかってくださいよ
わかってくださいよ
608名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:30:36.30ID:myH0UTg50609名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:30:54.79ID:ZNJQiqBc0 東京で1000万て…😅
3000いかない無能は実家に帰れば?w
3000いかない無能は実家に帰れば?w
611名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:31:04.74ID:9RLNr0Jj0 高齢者問題はモビリティの問題という面があって、トンキンは電車に乗らないとそもそも何も出来ないので高齢者にはまったく向かない
しかしかと言って、自動車圏はというと運転できる間はよいが運転できなくなりはじめると徒歩圏が課題となり、郊外店舗が多い地域に難点が出る
つまりじゃっぷらんどではトンキンを含めて地域がどこも荒廃しているため、お前らはもう終わっているのだ
ということはどういうことかと言えば、人類のように基本的に自分の足というモビリティをきちんと鍛えなさいということになり、それはつまり認知機能や健康寿命につながる
よってお前らは終了した
しかしかと言って、自動車圏はというと運転できる間はよいが運転できなくなりはじめると徒歩圏が課題となり、郊外店舗が多い地域に難点が出る
つまりじゃっぷらんどではトンキンを含めて地域がどこも荒廃しているため、お前らはもう終わっているのだ
ということはどういうことかと言えば、人類のように基本的に自分の足というモビリティをきちんと鍛えなさいということになり、それはつまり認知機能や健康寿命につながる
よってお前らは終了した
612名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:31:31.59ID:HWEJXrKQ0 ヤフーニュースの記事で面白いのがあった【「クルマに優しい街」はもはや時代遅れ…アメリカ主要都市が「歩行者の信号無視の合法化」を進める理由」】という記事
アメリカでも若者は都会に集まり田舎から離れる、その理由の一つに若い人は徒歩で散策可能な街を好むという傾向があるそうだ
いわゆる街ブラができるかどうかが都市の価値に大きな影響があるという内容で興味あったら読んでみてほしい
アメリカでも若者は都会に集まり田舎から離れる、その理由の一つに若い人は徒歩で散策可能な街を好むという傾向があるそうだ
いわゆる街ブラができるかどうかが都市の価値に大きな影響があるという内容で興味あったら読んでみてほしい
613名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:31:36.25ID:w/fQKpJj0 仕事と娯楽かありゃどこだっていいだろ
614名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:31:38.18ID:bi4cEt3I0 生まれて45年ほぼ福岡県民だけど
災害という災害が平成初期ぐらいの大雨で博多駅沈んだのと
震度5弱の西方沖地震?
ぐらいしか記憶にない
たまにどっか大雨で沈んでるけど言うほど印象にない
災害という災害が平成初期ぐらいの大雨で博多駅沈んだのと
震度5弱の西方沖地震?
ぐらいしか記憶にない
たまにどっか大雨で沈んでるけど言うほど印象にない
615名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:31:45.27ID:q2SNDBkJ0 京都の四条大宮あたりにも住んでたけど、京都は住むところじゃなかったなあ
夏は暑くて冬は寒い、お店も妙に高い上に、一見さんお断りのお店も多い
後、まじで陰湿な人多くて笑うよ
特におばさま連中やばいわ
何より交通網が死んでる
夏は暑くて冬は寒い、お店も妙に高い上に、一見さんお断りのお店も多い
後、まじで陰湿な人多くて笑うよ
特におばさま連中やばいわ
何より交通網が死んでる
616名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:31:48.04ID:tmVZOGOP0 東北の方がヤバいだろ
東北215のうち、「消滅可能性自治体」は165と77%にのぼり数、割合とも全国で最も多くなっています。
「社会減対策も自然減対策もともに必要な自治体が大半を占める」と指摘されました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240424/K10014431611_2404241559_0424160758_02_03.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240424/K10014431611_2404241532_0424155234_02_05.jpg
東北215のうち、「消滅可能性自治体」は165と77%にのぼり数、割合とも全国で最も多くなっています。
「社会減対策も自然減対策もともに必要な自治体が大半を占める」と指摘されました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240424/K10014431611_2404241559_0424160758_02_03.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240424/K10014431611_2404241532_0424155234_02_05.jpg
617名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:31:51.30ID:HGu/d64w0618名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:31:52.60ID:RLDx4vxP0619名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:32:05.42ID:rpBA8sMm0 >>599
東京で実家暮らしだけどたしかに最強だと思うw
東京で実家暮らしだけどたしかに最強だと思うw
621名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:32:22.26ID:YyTv4LpL0622名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:32:34.72ID:c8zz4yI90 東京はゴミゴミして疲れるとお嘆きのあなた
間違っても神奈川に行くなよ?何故か西に行きたがるけど
お前らが行くべきは東だ
千葉に来い
間違っても神奈川に行くなよ?何故か西に行きたがるけど
お前らが行くべきは東だ
千葉に来い
623名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:33:01.12ID:fyyTWiwZ0 博多は良い
女の子が全員可愛い
女の子が全員可愛い
625名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:33:56.10ID:h4KGRMSP0 まんこは逃げたほうがいい
高知は地獄だぞ
高知は地獄だぞ
628名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:34:34.97ID:ozk9oItK0 高齢化社会なんだから年寄に目向けた方が人口稼げるよな。
「疲れたらこっちおいで、高知市」
「疲れたらこっちおいで、高知市」
629名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:34:48.69ID:YhMYvpUv0631名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:34:57.01ID:u6AznKcB0 死国はないわ
南海トラフヤバすぎるし広末の出身地だし
南海トラフヤバすぎるし広末の出身地だし
632名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:35:02.59ID:9RLNr0Jj0 人類は自分の足を若い頃から鍛えて自己投資をするが、それだけではなく、生活圏投資を行って、地域と自分との接続を改善してゆく
もちろん生活圏投資は集団投資という群れ行動なので1人ではどうにもならず、群れの動向にも強く依存してしまうが、生まれて死ぬまで、そしてさらにいえば子々孫々までを左右するものとして上手く機能する生活圏を作っていくことは死活問題なのだ
よってお前らは終了した
もちろん生活圏投資は集団投資という群れ行動なので1人ではどうにもならず、群れの動向にも強く依存してしまうが、生まれて死ぬまで、そしてさらにいえば子々孫々までを左右するものとして上手く機能する生活圏を作っていくことは死活問題なのだ
よってお前らは終了した
633 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/23(水) 17:35:11.32ID:bBHSkTIN0 金を普通レベルで稼げるなら
それは間違いない
ただ良い暮らしっていう概念がそれぞれ違うしなんとも言えんな
牧歌的生活したいなら田舎のがいいでしょ
東京なんて何かをしたい連中の集まりだし、そういう繋がりで色々刺激を受ける場所だけどそうでもないやつは
何故ここに高い金払って居るのか謎だろうな。
それは間違いない
ただ良い暮らしっていう概念がそれぞれ違うしなんとも言えんな
牧歌的生活したいなら田舎のがいいでしょ
東京なんて何かをしたい連中の集まりだし、そういう繋がりで色々刺激を受ける場所だけどそうでもないやつは
何故ここに高い金払って居るのか謎だろうな。
634 警備員[Lv.23]
2025/04/23(水) 17:35:18.47ID:OWUJ5EhK0 QOLでいったら東京は低いからな
生活コスト、移動コストが高すて、収入に対して実質的な所得が実はかなり低い
生活コスト、移動コストが高すて、収入に対して実質的な所得が実はかなり低い
635名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:35:18.79ID:Q/D19S+V0 トラフ来たら助からないだろ、むしろどんどん逃がしてやれ
636ネトサポハンター
2025/04/23(水) 17:35:29.55ID:dXfJyFfr0あまりに田舎だと農業、林業やるか
ネットで仕事できる手に職つけるかしないと
ろくなことなさそうだからな
手に職付くまで都会に来い
637名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:35:30.76ID:mM9IVU130 高知って「新幹線もどき」が走っているんだろ。
若者は都会へ出て本物の新幹線に乗ろうぜ!
若者は都会へ出て本物の新幹線に乗ろうぜ!
638名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:35:36.40ID:rpBA8sMm0639名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:35:40.37ID:Xs0Smudk0 仕事あんのかよ高知って
640名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:35:49.12ID:lIRoUboF0 地方って嫌われてね?
641名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:35:52.73ID:fyyTWiwZ0 医療機関は東京が最強
年寄りこそ東京に住むべき
交通機関も充実
タクシーすぐ来る
年寄りこそ東京に住むべき
交通機関も充実
タクシーすぐ来る
642名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:35:58.04ID:M1fk/kc20 田舎に住むって負け組という印象
某中国地方出身だけど、今目黒区に住んでる俺ならしたら田舎住みは負け犬だ
まず学歴。俺は県内で1番良い県立高校だったけど賢い人は全員関西か東京に出るからね
田舎に残ってる奴は医学部以外負け犬だよ
中学の同窓会に出たことあるけど、頭悪い奴ほど田舎に残ってた
だから簡単な話、都会に居れば幸せという訳じゃないけど
田舎にいる時点で一部を除いた大多数が無能であり、俺みたいなのは能力低いやつとつるんでも幸せになれないし、刺激もないんだよな
で、そういう田舎のバカほど子供を産んでいる
お前らも変に田舎を美化してないで都会に出て来て勝負しろって
能力ないから出来ないのなら、僕は無能だから田舎に残りますって宣言しろ
某中国地方出身だけど、今目黒区に住んでる俺ならしたら田舎住みは負け犬だ
まず学歴。俺は県内で1番良い県立高校だったけど賢い人は全員関西か東京に出るからね
田舎に残ってる奴は医学部以外負け犬だよ
中学の同窓会に出たことあるけど、頭悪い奴ほど田舎に残ってた
だから簡単な話、都会に居れば幸せという訳じゃないけど
田舎にいる時点で一部を除いた大多数が無能であり、俺みたいなのは能力低いやつとつるんでも幸せになれないし、刺激もないんだよな
で、そういう田舎のバカほど子供を産んでいる
お前らも変に田舎を美化してないで都会に出て来て勝負しろって
能力ないから出来ないのなら、僕は無能だから田舎に残りますって宣言しろ
643名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:36:07.40ID:YyTv4LpL0644名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:36:07.38ID:c8zz4yI90645名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:36:13.01ID:V0eJWTwp0 まず東京は最低ラインが年収300万だもの
スーパーで肉並べてるおばちゃんとかでも300万
社保完備なら年金10万出るよ
働けば何やったって生きていけるセーフティネットがある
貧乏でも都会出たほうがまだいいだろう
スーパーで肉並べてるおばちゃんとかでも300万
社保完備なら年金10万出るよ
働けば何やったって生きていけるセーフティネットがある
貧乏でも都会出たほうがまだいいだろう
646名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:36:18.42ID:vfNpGpqN0 GWは四国は穴場やぞ
たぶん四国来たこと無いどこから分からん人ばかりだろうから一度旅行してみて
たぶん四国来たこと無いどこから分からん人ばかりだろうから一度旅行してみて
647名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:36:25.81ID:uRih+L8x0 高知の路面電車は初見殺し
648名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:36:43.20ID:WfPuKmYh0 東京住みワイ、独身叔母の介護で定期的に高知へ行く
介護は東京より高知の方が質が高いことがわかった
東京はカネないと詰むよ
介護は東京より高知の方が質が高いことがわかった
東京はカネないと詰むよ
649名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:36:52.96ID:0k4sf9730 まだわからんのかな
都会が良いんじゃない
田舎者から人が逃げ出してるんだよ
いい加減に足元を見ろ
都会が良いんじゃない
田舎者から人が逃げ出してるんだよ
いい加減に足元を見ろ
651名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:37:14.65ID:tDJbh9RC0 田舎はまず碌な仕事がないからな
テレワでちったー緩和されたんか?
テレワでちったー緩和されたんか?
652名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:37:15.39ID:RLDx4vxP0 お前ら高知のハロワ行け
多分倍率と求職率の企業の色は変わらんぞ
多分倍率と求職率の企業の色は変わらんぞ
654名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:37:20.63ID:9sMdnOVM0 都会って何でもあってキラキラしたイメージあったけど
いざ行ってみるとニオイに驚くんよね
動画や写真では全くわからなかった
住んでしまえば慣れるのかもしれんけど
いざ行ってみるとニオイに驚くんよね
動画や写真では全くわからなかった
住んでしまえば慣れるのかもしれんけど
655名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:37:44.46ID:kUWnau+W0 田舎だと村の付き合いとかマジでめんどくさい
集会だったり区費だったり
これまず何とかせいよ
集会だったり区費だったり
これまず何とかせいよ
656名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:37:59.27ID:RLDx4vxP0658名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:38:22.41ID:XpJK69WN0659名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:38:35.97ID:hRcQquYN0 >>649
多分大体はそれわかってるけどやっぱり郷土愛みたいなのがあって認めたくない部分もあるのよ
多分大体はそれわかってるけどやっぱり郷土愛みたいなのがあって認めたくない部分もあるのよ
660名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:38:56.62ID:mM9IVU130 年寄りは都会の方が暮らしやすいのでは?
だって生活の殆どが徒歩圏内で済むから。
関東なら、
何も東京都内に住まなくても良いんだから、その周辺県に住めば良いんだよ。
だって生活の殆どが徒歩圏内で済むから。
関東なら、
何も東京都内に住まなくても良いんだから、その周辺県に住めば良いんだよ。
661名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:39:02.15ID:u6AznKcB0 高知なんか無理やり酒飲まされるんだろw
662名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:39:20.34ID:rpBA8sMm0 >>650
不動産も資産管理会社や母親個人の所有で色々あるけど、基本は事業会社経営してる。既に母親は会長で社長で跡継いでるのは弟だけど
創業年数は3桁年数である程度安定してるから倒産は考えにくいし、年商も約100億ある。事業会社の株は既に100%弟だけど
不動産も資産管理会社や母親個人の所有で色々あるけど、基本は事業会社経営してる。既に母親は会長で社長で跡継いでるのは弟だけど
創業年数は3桁年数である程度安定してるから倒産は考えにくいし、年商も約100億ある。事業会社の株は既に100%弟だけど
663 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/23(水) 17:39:25.95ID:bBHSkTIN0 >>634
いや、移動コストも物価(食料品)もそこまでだよ
高いのは家賃くらい
田舎のぐわいによるが、島国ならそもそもそこに運ぶコストが乗っかって物価高いし
ガソリン値上がりで公共インフラ無いところは
都心に住むより金払ってる
いや、移動コストも物価(食料品)もそこまでだよ
高いのは家賃くらい
田舎のぐわいによるが、島国ならそもそもそこに運ぶコストが乗っかって物価高いし
ガソリン値上がりで公共インフラ無いところは
都心に住むより金払ってる
664ネトサポハンター
2025/04/23(水) 17:39:32.38ID:dXfJyFfr0住民募集して「都会風を吹かせない人」とか条件つけてたなw
「田舎風吹かせんじゃねえよw」
665名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:39:32.98ID:4JTMpJDv0666名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:39:40.22ID:UbeCCxGy0 田舎者が東京でチャンスを掴むとか、年末ジャンボの一等が当たるくらいの確率だから
搾取されて抜け出せなくなるくらいなら田舎に住んだまま夢を見ていた方が幸せだぞ
搾取されて抜け出せなくなるくらいなら田舎に住んだまま夢を見ていた方が幸せだぞ
667名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:39:49.97ID:YhMYvpUv0 新参者で基盤なければ医師や弁護士などの知的インテリ層以外は厳しいだろうね、東京
668名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:40:10.97ID:M58xZ0q20 また対立スレか
外国の工作なのに
外国の工作なのに
669名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:40:12.68ID:myH0UTg50 地方はびっくりするようなブラック企業が平気であるからな
アットホームな職場と名乗るパワハラ、セクハラ蔓延してるとことか
そりゃまともな若者は出て行くよ
アットホームな職場と名乗るパワハラ、セクハラ蔓延してるとことか
そりゃまともな若者は出て行くよ
670名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:40:17.85ID:HKDh+jfb0 ✕都会に行った方がいい生活ができると思い込んでいる
○都会に行かないと生活できない
○都会に行かないと生活できない
671 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/23(水) 17:40:24.92ID:fFaj5mZ40673名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:40:35.79ID:BSOmhKBu0 ガソリン高いし地震来たら全員津波で死ねそう
674名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:40:46.38ID:M1fk/kc20 >>659
俺のデーターによれば
無能な奴ほど郷土愛やら愛国心やらに逃げ込む印象がある
自分に能力がなく、自分の努力によって何かを得られるという自信がないから依存する先がそこしか無い
スポーツとかで母国を必死に応援してる連中も結局自分が無能であり、自分に時間を投資する価値がないという自覚症状が本人の気づいてないところであるんだよね
俺のデーターによれば
無能な奴ほど郷土愛やら愛国心やらに逃げ込む印象がある
自分に能力がなく、自分の努力によって何かを得られるという自信がないから依存する先がそこしか無い
スポーツとかで母国を必死に応援してる連中も結局自分が無能であり、自分に時間を投資する価値がないという自覚症状が本人の気づいてないところであるんだよね
675名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:40:52.31ID:+tdNl6VX0 都会でパワーカッポーがドヤ顔ペアローンするでしょ?昔で言う連帯保証人的なカスローン
湿気た地方のパワーカッポーなんざもうすんごいの想像できるでしょうよ
ま、美味しいことは他人に話さんわな
湿気た地方のパワーカッポーなんざもうすんごいの想像できるでしょうよ
ま、美味しいことは他人に話さんわな
676名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:40:52.90ID:X3uTwuQf0 高知なんかにいるより東京出たほうが例え貧乏でも楽しいに決まってるだろ
677名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:40:58.25ID:YhMYvpUv0678名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:41:07.88ID:pmol7Q210 >>651
30km圏内にそこそこの都市があれば院卒採用する規模の企業もあるから、そこへ通えば良いんだよ。
30km圏内にそこそこの都市があれば院卒採用する規模の企業もあるから、そこへ通えば良いんだよ。
679名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:41:13.31ID:I0HaitP60 いい生活って言うか地方は全てが遅いんだよ、同じく生まれてきても人生がまったく違う
680名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:41:28.94ID:TPjJFxLv0 東京は高いって言うけど
激安スーパーみたいなのいっぱいあるからなw
激安スーパーみたいなのいっぱいあるからなw
681名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:41:41.51ID:C3SHU+F50 080 8377 788
682名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:41:45.61ID:rpBA8sMm0 あんまり色んな場所に住んだわけじゃないけど、日本で住んでみて一番きつかったのは大学時代の京都
京都人は人としてもあまり好きになれなかったし、夏は暑いし冬は寒いし最悪だった
京都人は人としてもあまり好きになれなかったし、夏は暑いし冬は寒いし最悪だった
683名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:41:57.41ID:4JTMpJDv0 >>617
太平洋に両手を広げて
津波ドーンと来いって地形だものなw
太平洋に両手を広げて
津波ドーンと来いって地形だものなw
684名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:42:11.71ID:M58xZ0q20 田舎なんて住んだ年数しか誇れない人達の集まりなのに
そんな場所に帰ったら死ぬよ
そんな場所に帰ったら死ぬよ
685ネトサポハンター
2025/04/23(水) 17:42:13.45ID:dXfJyFfr0そりゃ成人してから分数計算も出来ないのが
東京に来ても飲食のバイトくらいしかないだろよ
ちゃんと勉強して大学から来い
686 警備員[Lv.23]
2025/04/23(水) 17:42:24.91ID:OWUJ5EhK0687 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/23(水) 17:42:28.24ID:bBHSkTIN0688名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:42:40.91ID:F4dLvyWc0 都会に出ずに田舎で生活を続けるってどういう設定なんだ
マタギかなんかやりながら?
マタギかなんかやりながら?
689名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:42:54.25ID:9RLNr0Jj0 じゃっぷらんどでは家が高すぎることもあり、住宅購入は生涯に一度程度であるが、それを行うのは比較的若い頃であり、その時から死ぬまでを左右するバクチとなる
そのため若いものは田舎に躊躇し無理をしてでも都市部を好むが、都市部であっても地域生活圏という概念は崩壊しており、高齢者生活は基本的に困難だ
また都市部に家を購入できるものは基本的にはほんの一握りであるため、おらこんなむらいやだ、と都市に出てきてもそこで賃貸単身生活を行っているうちに藻屑となりその日暮らしになりもはや明日など要らなくなる
よってお前らは終了した
そのため若いものは田舎に躊躇し無理をしてでも都市部を好むが、都市部であっても地域生活圏という概念は崩壊しており、高齢者生活は基本的に困難だ
また都市部に家を購入できるものは基本的にはほんの一握りであるため、おらこんなむらいやだ、と都市に出てきてもそこで賃貸単身生活を行っているうちに藻屑となりその日暮らしになりもはや明日など要らなくなる
よってお前らは終了した
690 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/23(水) 17:43:09.79ID:bBHSkTIN0 >>686
古いから、新しいデータ持ってきてね
古いから、新しいデータ持ってきてね
691名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:43:11.86ID:YhMYvpUv0 港区10万弱の駐車代かかるところに妹夫婦住んでるけど
田舎の俺の方が生活水準高いわ
田舎の俺の方が生活水準高いわ
692名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:43:20.84ID:0k4sf9730 逃げる人を止めても無駄だぞ
田舎はな、人が逃げることを阻害するのではなく
同じ田舎から人を集めろ
田舎メンタルは田舎メンタル同士で人口密度を上げろ
一般メンタルが逃げ出すことを無理して邪魔してもうまくいくわけないだろ
田舎はな、人が逃げることを阻害するのではなく
同じ田舎から人を集めろ
田舎メンタルは田舎メンタル同士で人口密度を上げろ
一般メンタルが逃げ出すことを無理して邪魔してもうまくいくわけないだろ
693名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:43:28.56ID:zpBDWypQ0694名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:43:42.51ID:mM9IVU130 転勤で一時期地方で暮らしたことあるけど、光熱費が意外と掛かるね。
車必須だからガソリン代、プロパンガスは都市ガスの1.5倍の価格、電気代は同じか。
歩いて買い物コンビニ銀行ATM郵便局病院などなど、都会は便利だなと改めて感じる。
車必須だからガソリン代、プロパンガスは都市ガスの1.5倍の価格、電気代は同じか。
歩いて買い物コンビニ銀行ATM郵便局病院などなど、都会は便利だなと改めて感じる。
696名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:44:10.04ID:68KH56ej0 >>44
東京都のバイトって家賃で100万円以上取られてるけどw
東京都のバイトって家賃で100万円以上取られてるけどw
697名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:44:14.76ID:h4KGRMSP0 ちんこはともかくまんこが人間らしく生活できる土地じゃないぞ高知は
698名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:44:29.55ID:F4dLvyWc0 そりゃカツオの一本釣りなら都会のヘボリーマンより稼げるだろうけど
高知に残ればみんなできるのか?
高知に残ればみんなできるのか?
699名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:44:30.88ID:wyV86d+V0 お前ら仕事だろ
東京も高知も変わらないだよねえとしか
勉強はこっちでしても帰って仕事しねーよ悲しいす
東京も高知も変わらないだよねえとしか
勉強はこっちでしても帰って仕事しねーよ悲しいす
700名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:44:42.07ID:hRcQquYN0701名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:44:42.33ID:pmol7Q210702名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:44:54.91ID:WfPuKmYh0 数十年前は大学から東京に来た人も
30代で普通にローン組んで戸建てやマンションが買えた
今は2馬力でもマンションは中古物件探す感じ
東京は住居費高すぎていずれカリフォルニアみたいに中間層が減るんじゃないかな
30代で普通にローン組んで戸建てやマンションが買えた
今は2馬力でもマンションは中古物件探す感じ
東京は住居費高すぎていずれカリフォルニアみたいに中間層が減るんじゃないかな
703名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:45:04.63ID:TPjJFxLv0 実は貧乏人でも東京の方が住みやすいのは内緒w
704名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:45:07.09ID:PVK88J6N0 なお手取り15万の仕事しかありません
705名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:45:13.48ID:YhMYvpUv0 田舎から出てきて地方に帰れなくなったやつらは
最終的に公営団地に流れる
還れる場所がある奴はまだましなんだよ
最終的に公営団地に流れる
還れる場所がある奴はまだましなんだよ
706名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:45:24.97ID:68KH56ej0707名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:46:08.10ID:sRkEfqAl0 クマがいなけりゃ移住してもいいけど海に囲まれてるのになぜクマがいるんだよ四国
708名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:46:14.09ID:8hl9HKBQ0 30mの津波は怖いよね
709名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:46:34.88ID:/6qOXf5E0 田舎のジジババってすぐに都会敵視するよな
あんなところ住むものじゃないって
自分は住んだことないのにw
あんなところ住むものじゃないって
自分は住んだことないのにw
710名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:46:41.22ID:ceHdDBCZ0 東京の自由さを経験したら
田舎の閉鎖性や陰湿さは無理だろうね
田舎の閉鎖性や陰湿さは無理だろうね
711名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:46:41.91ID:zj9C1Ndj0 >>660
だね
東横線某駅だけれど、買物から趣味的な嗜好まで
とりあえず自転車一台で全部賄える
なにかあれば渋谷にまで出向けばいいだけだし
地方にあるイオン系のモールみたいなものは近くにないし
ユニクロや無印のようなファスト系も地方の方が大フロアで見やすいのも知ってる
東京は小さな敷地に階層化されてる店が多いからね
でも東京の方がいい圧倒的にワクワクして楽しい
田舎だけはもう絶対無理
だね
東横線某駅だけれど、買物から趣味的な嗜好まで
とりあえず自転車一台で全部賄える
なにかあれば渋谷にまで出向けばいいだけだし
地方にあるイオン系のモールみたいなものは近くにないし
ユニクロや無印のようなファスト系も地方の方が大フロアで見やすいのも知ってる
東京は小さな敷地に階層化されてる店が多いからね
でも東京の方がいい圧倒的にワクワクして楽しい
田舎だけはもう絶対無理
712名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:46:45.84ID:rtWeJbZe0714名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:47:05.38ID:07GCoE4p0 実際、世界に出るかって連中は東京行かねえとまともな仕事ないよ
例外的に人によっちゃ大学教員って選択肢があるかもって程度
例外的に人によっちゃ大学教員って選択肢があるかもって程度
715名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:47:12.70ID:4JTMpJDv0 >>707
5頭位しかいねえぞ
5頭位しかいねえぞ
716名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:47:14.23ID:D+1H5/iO0 タワマンの階層めぐってマウンティング合戦キーキーしてるサルたちなんだからどうしようもない
719名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:47:23.04ID:PiJnkDxo0 いい生活の『いい』がジジイとZでズレてるからな
田舎の時点で終わってるというか始まってもいないんだよ
田舎の時点で終わってるというか始まってもいないんだよ
720名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:47:27.98ID:wyV86d+V0 1番きついなと思ったのが上京してええカッコしいでええ給料で故郷捨てる感な…
721名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:47:57.66ID:LQMA1bfd0 南海トラフきたら能登のように切り捨てられる地域に住むとかアホだろ
復興なんてさせずに大阪に疎開地作って終わりだよw
復興なんてさせずに大阪に疎開地作って終わりだよw
722名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:48:04.70ID:M1fk/kc20 >>700
でも無能だと自覚があるなら田舎の方が良いよ
土地や家賃が高すぎる
ペンシルハウスで一億だから東京は
賃貸でもまともなところに住むなら10万は欲しい
それ以下だとヤバい学生や変質者と薄い壁挟んで過ごさないといけないからね
君みたいなのは田舎の実家でホノボノ過ごす方が絶対幸せ
まあ関西なら良いんじゃない?家賃低いし持ち家買うにしても安いでしょ?
正直東京と関西じゃ 天と地の差 がある
でも無能だと自覚があるなら田舎の方が良いよ
土地や家賃が高すぎる
ペンシルハウスで一億だから東京は
賃貸でもまともなところに住むなら10万は欲しい
それ以下だとヤバい学生や変質者と薄い壁挟んで過ごさないといけないからね
君みたいなのは田舎の実家でホノボノ過ごす方が絶対幸せ
まあ関西なら良いんじゃない?家賃低いし持ち家買うにしても安いでしょ?
正直東京と関西じゃ 天と地の差 がある
723名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:48:39.39ID:+tdNl6VX0 高知に残って「~ぜよ」を引き継いでくれ
724名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:48:55.45ID:HKDh+jfb0725名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:48:58.75ID:dVajewOG0 今の東京はおすすめしない
人が多すぎて
どこに行っても人人人
30年前くらいがちょうどよかった
人が多すぎて
どこに行っても人人人
30年前くらいがちょうどよかった
726名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:49:09.15ID:e6eZ5uaM0 経済や娯楽なんてのは第一義の要素じゃねーんよ
田舎は人間がクソで、そのクソぶりが少人数のコミュニティ内で煮詰まってこの世の地獄と化してるんよ
ここに金の稼げなさと娯楽のなさが拍車をかけるんよ
田舎は人間がクソで、そのクソぶりが少人数のコミュニティ内で煮詰まってこの世の地獄と化してるんよ
ここに金の稼げなさと娯楽のなさが拍車をかけるんよ
728名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:49:32.17ID:4JTMpJDv0729名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:49:45.69ID:wyV86d+V0 >>723
そうそう本当それな
そうそう本当それな
730名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:50:03.89ID:7lYo7eMG0731名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:50:08.37ID:k5g+WtbL0 仕事が多いか少ないかの違い。
若い時は都会の方がいい。
歳を重ねると、都会育ちでない限り、田舎に帰りたくなる。
拝金主義と人混みにうんざりするのよ。
若い時は都会の方がいい。
歳を重ねると、都会育ちでない限り、田舎に帰りたくなる。
拝金主義と人混みにうんざりするのよ。
733ネトサポハンター
2025/04/23(水) 17:50:13.45ID:dXfJyFfr0ぶっちゃけ都会の刺激になれちゃうと
よほどヨボヨボに年食わないと田舎ぐらしには向かわないよ
少なくとも自分の子が成人して就職してからだろ
そこから農業はきついから
まあ自営業だよな
で自宅にこもってると
「都会風吹かさずに農業手伝え~!」とかヒス起こすんだろ?
付き合ってられねえ
734名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:51:16.82ID:4XX6HUxL0736名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:51:21.83ID:0k4sf9730 老後のことを考えろ
できるだけ人が多い地域に移れ
都市部が無理なら田舎でまだ人がいそうなところに引っ越しとけ
人の多さイコールサービスの厚さだ
老人になって過疎地方では死ぬぞ
できるだけ人が多い地域に移れ
都市部が無理なら田舎でまだ人がいそうなところに引っ越しとけ
人の多さイコールサービスの厚さだ
老人になって過疎地方では死ぬぞ
737名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:51:33.30ID:D+1H5/iO0 田舎から都会に行く奴は
ごく一部の優秀な奴と田舎でコネも職もなくどうしようもない奴らなんだから
東京さ行って正解だろ
ごく一部の優秀な奴と田舎でコネも職もなくどうしようもない奴らなんだから
東京さ行って正解だろ
738名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:51:35.83ID:hRcQquYN0739名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:51:36.01ID:adEkPKbU0 田舎も県庁所在地やその周辺だとましである
電車もあるし多いし病院も選択できる
それでも大学や就職の時に制限がある
電車もあるし多いし病院も選択できる
それでも大学や就職の時に制限がある
740名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:51:45.91ID:HKDh+jfb0741名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:51:57.67ID:M1fk/kc20 >>732
東京は厳しすぎる
1kの平均が10万ちょいだっけ?
まともなところに住むなら15万は欲しいか。10万じゃ足りないな
人間が住むに値しない家に住み続けるのって絶対幸せじゃない
東京に持ち家ある奴は最強だなw
東京は厳しすぎる
1kの平均が10万ちょいだっけ?
まともなところに住むなら15万は欲しいか。10万じゃ足りないな
人間が住むに値しない家に住み続けるのって絶対幸せじゃない
東京に持ち家ある奴は最強だなw
742名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:52:12.00ID:mM9IVU130744 警備員[Lv.23]
2025/04/23(水) 17:52:55.36ID:OWUJ5EhK0 >>690
国勢調査を元にしてるから21年の次は26年だわな
国勢調査を元にしてるから21年の次は26年だわな
745名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:53:06.06ID:TPth5ptu0746 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/23(水) 17:53:24.09ID:bBHSkTIN0 てか物価変動がエグい今にそれ以前のデータ持ってきて
ほらなっていう奴ってやっぱ
田舎ってアップデートされてんのかな?ってなるわ
ほらなっていう奴ってやっぱ
田舎ってアップデートされてんのかな?ってなるわ
748名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:53:36.93ID:HKDh+jfb0749名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:53:39.16ID:TPth5ptu0 東京の奴が真っ先に言い出す田舎=限界集落かそれに近いとこ
750名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:53:40.17ID:wyV86d+V0 高知でふざけて移住してコンビニバイトに面接しても受かりそうなんよな…
753名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:54:01.49ID:9RLNr0Jj0 高齢者はモビリティ問題だけではなく一般的に認知機能が衰えるため、環境がざわつくところ、人が多いところは困難になる
注意力や情報処理能力、さらに運動能力も衰えるため、運転だけではなく、人が多いところでの歩行が困難となり、疲労やストレスが増える
高齢者が静かで人があまり多くない落ち着いた場所を好むのは自然の摂理なのだ
だがお前らは住む場所をえらぶどころかどこにも住む場所などない
波間に揺られる藻屑なのだ
よってお前らは終了した
注意力や情報処理能力、さらに運動能力も衰えるため、運転だけではなく、人が多いところでの歩行が困難となり、疲労やストレスが増える
高齢者が静かで人があまり多くない落ち着いた場所を好むのは自然の摂理なのだ
だがお前らは住む場所をえらぶどころかどこにも住む場所などない
波間に揺られる藻屑なのだ
よってお前らは終了した
755名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:54:26.62ID:NPifFmml0 田舎の公務員って良いなと思ってた時期もあったけど
人口減で北見市みたいになったら終わりだよな
人口減で北見市みたいになったら終わりだよな
756名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:54:36.76ID:V0eJWTwp0 >>686
統計的標準じゃなく
ピンキリの話なんだよね
都会には貧困層も金持ちもたくさんいる
極端に安いものも高いものも何でもある
仕事もいくらでもある
選択肢が多様であれば超金持ちになろうとド貧乏になろうと
とりあえず生きていける安心感がある
そしてその選択に対して誰も何も余計な事を言わない
都会の雑踏にまぎれたほうが自由感がある
統計的標準じゃなく
ピンキリの話なんだよね
都会には貧困層も金持ちもたくさんいる
極端に安いものも高いものも何でもある
仕事もいくらでもある
選択肢が多様であれば超金持ちになろうとド貧乏になろうと
とりあえず生きていける安心感がある
そしてその選択に対して誰も何も余計な事を言わない
都会の雑踏にまぎれたほうが自由感がある
758名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:54:46.17ID:Q/D19S+V0 どうにもならなくなってからジタバタするなよ、30年遅いわ
759名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:55:08.68ID:TPjJFxLv0760名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:55:12.74ID:mM9IVU130761名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:55:43.47ID:wyV86d+V0762名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:55:50.04ID:2iVO+Jhf0 地方は若い女に残ってもらう努力をしないと
若い女逃したら過疎ると早く理解しろよ
若い女逃したら過疎ると早く理解しろよ
763名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:55:52.43ID:rHXoCmv40 合い合わないがある
これは人によりけり
高知だったら神戸大阪京都辺りに移住するクチが多いかな
これは人によりけり
高知だったら神戸大阪京都辺りに移住するクチが多いかな
764名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:56:05.58ID:SUlp7y/N0 高知だって地方基準じゃ十分都会の方だろ?
それでこんなことを言ってもあんま説得力が…
それでこんなことを言ってもあんま説得力が…
765名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:56:10.48ID:rpBA8sMm0 >>738
実家暮らしだけどそこそこ都心(坪単価500万ぐらいの場所)で120坪ぐらいある
まあ母親と自分が住む家と弟家族が住む家と一つの敷地に家2軒ある感じだから1つ1つはすごい豪邸って訳ではないけど。
千葉の別荘は100坪ぐらいで別荘地じゃなく住宅街にあるので東京の家より敷地狭い。軽井沢の別荘はさすがに東京より広い。
実家暮らしだけどそこそこ都心(坪単価500万ぐらいの場所)で120坪ぐらいある
まあ母親と自分が住む家と弟家族が住む家と一つの敷地に家2軒ある感じだから1つ1つはすごい豪邸って訳ではないけど。
千葉の別荘は100坪ぐらいで別荘地じゃなく住宅街にあるので東京の家より敷地狭い。軽井沢の別荘はさすがに東京より広い。
767名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:56:32.35ID:TGCqljUN0 パワハラを犯罪にすればいい
768名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:56:32.94ID:NPifFmml0 俺は親から援助受けて3000万ちょいの新築の家を帯広で建てて暮らしてるけど
まー幸せだよ。仕事は底辺だけどね
家広いから。4LDKで綺麗な家だお🤭
東京なら1億3000万くらいはする価値がある
どうよ?
まー幸せだよ。仕事は底辺だけどね
家広いから。4LDKで綺麗な家だお🤭
東京なら1億3000万くらいはする価値がある
どうよ?
770名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:56:40.41ID:4JTMpJDv0771名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:57:08.33ID:V0eJWTwp0 東京はホームレスでもタダメシ食って生きていける
いろんなシノギが多いからね
いろんなシノギが多いからね
773名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:57:34.77ID:RagYYZ8T0 大衆って主体性がないから、メディアの影響で都会を目指しちゃうんだよね。
774名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:57:48.75ID:wyV86d+V0 高知は東京にくるな
ワイが高知に行くからw
なんか仕事選んでるよねえ…
ワイが高知に行くからw
なんか仕事選んでるよねえ…
775名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:58:20.93ID:0d/wUbMr0 改革的な移住者をいじめて追い出すような田舎ではねぇ
776名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:58:22.40ID:TGCqljUN0 >>773
何にもなれなかったくせに自分はゴミじゃないと思ってる連中の最後の楽園だからな
何にもなれなかったくせに自分はゴミじゃないと思ってる連中の最後の楽園だからな
777名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:58:23.33ID:mM9IVU130779名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:59:07.22ID:0efgCe9w0 実家を継いだ弟の副業は河原の石や流木をネットで売ること
なんかアクアリウム需要だとか?
誰でもスマホな時代が田舎者の小遣い稼ぎに役立ている
ちゃんと確定申告しているから問題なし
なんかアクアリウム需要だとか?
誰でもスマホな時代が田舎者の小遣い稼ぎに役立ている
ちゃんと確定申告しているから問題なし
780名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:59:14.76ID:dVajewOG0781名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:59:15.43ID:CKTYm0rJ0 都会の方が仕事はある。
人が多いから商売もできる。
と、限界集落で商売をやっているおれ。
人が多いから商売もできる。
と、限界集落で商売をやっているおれ。
782名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:59:24.30ID:iN4R5U0s0 都会が良いとは言わないけど、
それは置いといて高知は何も無さすぎるよな。
それは置いといて高知は何も無さすぎるよな。
783名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:59:29.12ID:2iVO+Jhf0784名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:59:40.45ID:9MITE9O90 >>718
手取り30万って額面40万近いけど、限界集落の通勤圏にそんな高給の仕事あるのか?
手取り30万って額面40万近いけど、限界集落の通勤圏にそんな高給の仕事あるのか?
785名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:59:44.65ID:xNasx++N0 長崎県民だが高知徳島愛媛沖縄には行ったことが無い
786名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:59:52.22ID:zj9C1Ndj0 >>742
家賃はそうだよね
高いけれど各路線で競争原理も働いてるから
更新さえ失敗しなければ、割と安く住めるのが東京
あえて田舎をディスるつもりなんてなかったけれど
まだ地方に若者を引き留めておける策があるかのように思ってる為政者さんがいると
あまりに現実離れした意識で可哀想に思ってついつい余計なことを言っちゃったw
でも全部本音だからw
家賃はそうだよね
高いけれど各路線で競争原理も働いてるから
更新さえ失敗しなければ、割と安く住めるのが東京
あえて田舎をディスるつもりなんてなかったけれど
まだ地方に若者を引き留めておける策があるかのように思ってる為政者さんがいると
あまりに現実離れした意識で可哀想に思ってついつい余計なことを言っちゃったw
でも全部本音だからw
787 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/23(水) 18:00:00.86ID:bBHSkTIN0 >>744
今どういう事になってるかくらいは理解してるよね?
今どういう事になってるかくらいは理解してるよね?
788名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:00:11.23ID:0k4sf9730 まだ認識が甘いがあと10年でEV強制シフトだぞ
物流のかなめにメスが入る
できる限り流通が豊富な地域に急いで移れ
EVシフト前から人口減少は加速するぞ
あらゆるサービスが縮小化されるのが目に見えてる
サービスを求める人はまともに供給される地域へ大移動する
医療商業企業行政流通に影響を受けるもの全て
物流のかなめにメスが入る
できる限り流通が豊富な地域に急いで移れ
EVシフト前から人口減少は加速するぞ
あらゆるサービスが縮小化されるのが目に見えてる
サービスを求める人はまともに供給される地域へ大移動する
医療商業企業行政流通に影響を受けるもの全て
789名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:00:18.79ID:hRcQquYN0790名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:00:36.78ID:Jbup7AHY0 底辺でもなんでも都会に出てかないと生きてけないのが日本の現状だよ
791名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:00:36.96ID:adEkPKbU0 俺的には関東だと16号・圏央道の外側も都会扱い
山手線内とか環7・8の内側でなくてもな
山手線内とか環7・8の内側でなくてもな
792名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:00:43.94ID:YhMYvpUv0 >>779
原価ほぼゼロ、理想すぎる
原価ほぼゼロ、理想すぎる
793名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:00:46.08ID:NmD2i73J0 行っただけではいい生活出来ない
794名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:00:47.91ID:Yyl6Qd2r0 都会じゃなくても静岡くらいが丁度いいんじゃない?
熱海は原宿化してるな。静岡も人気♪
静岡は東京資本からも穴場として目を付けられだしたな。
【静岡・葵】フージャースコーポレーション(東京都千代田区丸の内2ノ2ノ3)は、静岡市葵区で分譲マンションの新築を計画している。着工は6月上旬を予定しており、施工者は現時点で未定。
熱海バブルやばー。現在建設中のホテル10軒。商業エリアは空きテナント探すのが難しいってよ。最高地点地価は16%上昇。
静岡市鷹匠エリアもマンション建てれば即完売、商業エリアも最高地点地価は11%上昇。
静岡が絶好調✨🍵🗻
news.ntv.co.jp/n/sdt/category/society/sd0e26f7c728d14340b0aadbf319f7e55d
熱海は原宿化してるな。静岡も人気♪
静岡は東京資本からも穴場として目を付けられだしたな。
【静岡・葵】フージャースコーポレーション(東京都千代田区丸の内2ノ2ノ3)は、静岡市葵区で分譲マンションの新築を計画している。着工は6月上旬を予定しており、施工者は現時点で未定。
熱海バブルやばー。現在建設中のホテル10軒。商業エリアは空きテナント探すのが難しいってよ。最高地点地価は16%上昇。
静岡市鷹匠エリアもマンション建てれば即完売、商業エリアも最高地点地価は11%上昇。
静岡が絶好調✨🍵🗻
news.ntv.co.jp/n/sdt/category/society/sd0e26f7c728d14340b0aadbf319f7e55d
795名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:00:48.91ID:mM9IVU130 都会は近所の人と交流が無くても生活出来るけど、
田舎だとそれは無理だろ。
だから田舎の人間関係は陰湿だと言われがちなんだよ。
田舎だとそれは無理だろ。
だから田舎の人間関係は陰湿だと言われがちなんだよ。
796名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:00:50.77ID:LXUcWzzX0 田舎の方が金かかるよしかも不便
797名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:00:53.82ID:ozk9oItK0 >>644
バスガスバスハツ
バスガスバスハツ
798名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:01:22.18ID:HRfkLLgo0 家族、仕事、土地、自宅、車
クソ田舎でもある程度の生活基盤を築いたら不便な事ないわ
わざわざ都心に行って勝負とかしたくない
クソ田舎でもある程度の生活基盤を築いたら不便な事ないわ
わざわざ都心に行って勝負とかしたくない
799名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:01:36.86ID:1hYiGSsQ0 10年ほど前の共産党得票マップ
1位京都で2位高知じゃなかった?
3位以下ぶっちぎりで離して
1位京都で2位高知じゃなかった?
3位以下ぶっちぎりで離して
800名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:01:38.76ID:2iVO+Jhf0 地方の方が子育て支援もないしな
若者のための政治、何もしてない
地方議員や地方公務員は老人や利権のことばかり
若者のための政治、何もしてない
地方議員や地方公務員は老人や利権のことばかり
801名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:02:11.53ID:NPifFmml0 東京住んでてもウサギ小屋みたいな家に住んだら幸せじゃ無いと思うのは俺だけ?
人口20万人くらいの庭付きの家で、居間でソファーの上でデカいテレビでスポーツ見たり、バーベキューしながら暮らす方が幸せだよ!
人口20万人くらいの庭付きの家で、居間でソファーの上でデカいテレビでスポーツ見たり、バーベキューしながら暮らす方が幸せだよ!
802名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:02:23.97ID:RagYYZ8T0 インターネットがある今、都会で暮らす必要なんてないよね。
803名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:02:28.55ID:rpBA8sMm0 >>780
自分は引きこもりだから軽井沢の別荘はもう10年ぐらい行ってない
去年、弟主導で建て替えたみたいだけど家具と家電もいれたら建て替えに約1.5億かかったみたい。
いまだにガレージ部分が未完成で建築家の人が家まで打ち合わせに来たりしてる。完全に完成したら一度ぐらい行こうかなと思ってる
千葉の別荘は東京の家から45分ぐらいだけど母親がいらない荷物置きに行く時に手伝わされるので行くぐらいで年1~2回ぐらいしか行かないw
基本引きこもりだと東京から出ないし、東京でも自分は行動範囲相当狭いw
自分は引きこもりだから軽井沢の別荘はもう10年ぐらい行ってない
去年、弟主導で建て替えたみたいだけど家具と家電もいれたら建て替えに約1.5億かかったみたい。
いまだにガレージ部分が未完成で建築家の人が家まで打ち合わせに来たりしてる。完全に完成したら一度ぐらい行こうかなと思ってる
千葉の別荘は東京の家から45分ぐらいだけど母親がいらない荷物置きに行く時に手伝わされるので行くぐらいで年1~2回ぐらいしか行かないw
基本引きこもりだと東京から出ないし、東京でも自分は行動範囲相当狭いw
806名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:03:04.58ID:wyV86d+V0808 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/23(水) 18:03:45.46ID:UVZmD9V60 まあ都会じゃないと手に入らないものなんてもうほとんど無いし、ライブイベントぐらいじゃないの
物価だって明らかに都会の方が高い
土地が高い分上乗せされるからな
ちょい動けばすぐ手に入るものは多いかもしれないけど、それはすぐ必要なものなのか
本当に必要なものなのか
たくさん消費したい人には都会は良いだろうけどな
物価だって明らかに都会の方が高い
土地が高い分上乗せされるからな
ちょい動けばすぐ手に入るものは多いかもしれないけど、それはすぐ必要なものなのか
本当に必要なものなのか
たくさん消費したい人には都会は良いだろうけどな
809名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:03:47.72ID:RagYYZ8T0 田舎でも西洋かぶれの人が増えちゃって、日本らしい街並みがだんだんなくなってきてるよね。
810名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:03:50.96ID:csFWDHE40 いい生活出来るから都会に行くと考える、そのレベルの頭の人間がトップな時点で、都会に行くのが正解なんだろな
811 警備員[Lv.31]
2025/04/23(水) 18:04:24.67ID:zHspQuP00812名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:04:39.24ID:HWQgalbD0 都会じゃ誰もがウソをつく
平気で人を殴るそんな所さ
平気で人を殴るそんな所さ
813名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:04:39.28ID:EYNZaU1D0 東京って上澄みの上級が平均所得引き上げてそう
814名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:04:52.57ID:+tdNl6VX0815名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:04:56.52ID:3mwuSgg30 監視社会が嫌なだけ
休みの日に嫌いな奴に会ったり月曜日に昨日どこどこに居たよね?とかどこそこの信号ですれ違ったよね?とかキモいんだよ
近所のババアもどこに勤めてるの?子供は何歳だっけ?なんの塾に行ってるの?とか根掘り葉掘り聞いてくる
洗濯物がたくさん干してあるとか、男物の洗濯物がないけど旦那さんどこか行ってるの?とかマジでキモいストーカーじゃねえか
休みの日に嫌いな奴に会ったり月曜日に昨日どこどこに居たよね?とかどこそこの信号ですれ違ったよね?とかキモいんだよ
近所のババアもどこに勤めてるの?子供は何歳だっけ?なんの塾に行ってるの?とか根掘り葉掘り聞いてくる
洗濯物がたくさん干してあるとか、男物の洗濯物がないけど旦那さんどこか行ってるの?とかマジでキモいストーカーじゃねえか
816 警備員[Lv.23]
2025/04/23(水) 18:05:00.70ID:OWUJ5EhK0 >>787
また統計は来年出るんだろうけど相対的な順位が大きく変わる事は無いと思うよ
また統計は来年出るんだろうけど相対的な順位が大きく変わる事は無いと思うよ
817名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:05:27.07ID:wyV86d+V0 漁師もジジイばっかやった
あーあって感じ
あーあって感じ
818名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:05:32.17ID:rpBA8sMm0 >>789
昔は300万ぐらいだったらしいけど、地価が上がって今は500万以上するらしい
まあ近い方の最寄り駅まで徒歩2分ぐらいだし、遠い方の栄えてる最寄り駅も徒歩5分だから場所は良いよ
便利すぎるおかげで基本家の近所から出ない。たまに友達と飲むとかで渋谷とか中目まで行くとか病院で御茶ノ水行くとか髪切るので六本木に行くとかぐらい
正直美容院は友達がやってるから六本木まで行くけど六本木まで30分ちょっとかかるから遠いんだよ・・・
昔は300万ぐらいだったらしいけど、地価が上がって今は500万以上するらしい
まあ近い方の最寄り駅まで徒歩2分ぐらいだし、遠い方の栄えてる最寄り駅も徒歩5分だから場所は良いよ
便利すぎるおかげで基本家の近所から出ない。たまに友達と飲むとかで渋谷とか中目まで行くとか病院で御茶ノ水行くとか髪切るので六本木に行くとかぐらい
正直美容院は友達がやってるから六本木まで行くけど六本木まで30分ちょっとかかるから遠いんだよ・・・
819 警備員[Lv.31]
2025/04/23(水) 18:05:49.64ID:zHspQuP00820名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:05:51.55ID:ufXtNqEE0 五感が発達するまでは大自然の中で育てたい
821名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:06:00.09ID:IdKxa3Fe0 都会=東京って思い込んでる自惚れ多いな。
高知から見た都会は神戸だよな。
高速バスの本数と、伊丹空港へのアクセスの良さで。
高知から見た都会は神戸だよな。
高速バスの本数と、伊丹空港へのアクセスの良さで。
822名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:06:09.43ID:+iZVFn7M0 土佐藩 幕末の実高49万石
この力を維持できてたら良かったのにね
日本人が江戸時代みたいな生活に戻れば高知は相対的に復活するよw
この力を維持できてたら良かったのにね
日本人が江戸時代みたいな生活に戻れば高知は相対的に復活するよw
823 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/23(水) 18:06:17.49ID:UVZmD9V60824名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:06:21.59ID:zj9C1Ndj0825名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:06:29.83ID:TPjJFxLv0 田舎に住んだことあるけど
近所がストーカーすぎてドン引きした
絶対二度と田舎には住まない
近所がストーカーすぎてドン引きした
絶対二度と田舎には住まない
826名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:06:31.89ID:1hYiGSsQ0 最新型原発とか作ればいいんだろうが
有権者が共産党まみれだと無理だろうな
有権者が共産党まみれだと無理だろうな
827名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:06:33.60ID:u9OA42bL0 田舎はプライバシー0
因習陋習が支配して
地元の名士を自称するキチガイが法を無視してやりたい放題
ただの封建社会ディストピア
因習陋習が支配して
地元の名士を自称するキチガイが法を無視してやりたい放題
ただの封建社会ディストピア
828名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:06:36.89ID:049/5UP00 東京を楽しめる人間なんて一握りだろ
一食数万とかの食事とか年収2000万とかでも敷居が高い
田舎の地産地消な安く美味い食事を食べる方が幸せだわね
ただ実入は少ないけどそこまで差がある感じかな?
一食数万とかの食事とか年収2000万とかでも敷居が高い
田舎の地産地消な安く美味い食事を食べる方が幸せだわね
ただ実入は少ないけどそこまで差がある感じかな?
829名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:06:39.91ID:/R9wXnqu0 >>809
西洋かぶれじゃなくてガチの外国人が空き家を買い取ってDIYしてるんだよ
西洋かぶれじゃなくてガチの外国人が空き家を買い取ってDIYしてるんだよ
830名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:06:46.93ID:0k4sf9730 人口スカスカの田舎は救急車呼んでも長すぎる搬送経路の途中でお陀仏になるぞ
生き死にに関わるからな
覚悟を持てよ
生き死にに関わるからな
覚悟を持てよ
831名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:06:59.84ID:g/ocP1HQ0 東京で狭くて家賃高い貧乏より
関西とか地方都市に住んで
車を持ち
旅行したりある程度娯楽を楽しめるような生活のほうが楽しかったけどね
転勤族だったけどもちろん都会生活も楽しかったし悪くはないけど
仕事の保障がありきなのよ
関西とか地方都市に住んで
車を持ち
旅行したりある程度娯楽を楽しめるような生活のほうが楽しかったけどね
転勤族だったけどもちろん都会生活も楽しかったし悪くはないけど
仕事の保障がありきなのよ
832名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:07:00.73ID:fiuKyHBl0 都会がいいというより
田舎はごめんだ
じゃないかな
田舎はごめんだ
じゃないかな
833名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:07:15.62ID:NmD2i73J0 東京のパーソナルスペースの狭さは耐えられない
どこに行っても人が居るしアウトドア趣味の人にとっては地獄
登山に行くのに電車移動とか考えられない
どこに行っても人が居るしアウトドア趣味の人にとっては地獄
登山に行くのに電車移動とか考えられない
834 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/23(水) 18:07:15.91ID:bBHSkTIN0 >>772
(農家とのコネ)
こういう事言う連中てさ、米が高いの意味すら理解してんのかなって思う
普通に直接農家から買ってますていう人と
小売から買ってますを並べて
米安いよ?とは言わんのよ
市場の話をしててさ、裏技使ったら安いよっていいたいんかもしれんけど
みんながみんなそれしたら、ソレすらやってた連中から機会を奪いかねないからな?
(農家とのコネ)
こういう事言う連中てさ、米が高いの意味すら理解してんのかなって思う
普通に直接農家から買ってますていう人と
小売から買ってますを並べて
米安いよ?とは言わんのよ
市場の話をしててさ、裏技使ったら安いよっていいたいんかもしれんけど
みんながみんなそれしたら、ソレすらやってた連中から機会を奪いかねないからな?
835名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:07:16.22ID:e8hVSXpq0 なんか若いな
大人になると都会に対する憧れとか無くなるもんだと思ってたが
大人になると都会に対する憧れとか無くなるもんだと思ってたが
836名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:07:30.64ID:aE21kWlX0837ネトサポハンター
2025/04/23(水) 18:07:31.88ID:dXfJyFfr0田舎の爺婆はベタベタしたがるんよ
それに付き合わないと「都会風~」「都会風~」コールだぞ
奴らは身辺しかないけど、こっちは世界と繋がってるからな
838名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:07:38.30ID:IdKxa3Fe0 >>830
タワマンが一番危ういらしいね。セキュリティとエレベーターで
タワマンが一番危ういらしいね。セキュリティとエレベーターで
839名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:07:38.83ID:nmtFA2mk0 実現できてから言えやハゲ
840名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:07:50.29ID:lUoUckFQ0 負け惜しみにしか聞こえん
841朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2025/04/23(水) 18:08:01.47ID:687uujzj0 田舎など好き住む奴などおらん
(^。^)y-.。o○
(^。^)y-.。o○
842名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:08:11.16ID:gliYo4jM0 美男美女が望ましいけど、そうじゃないならブサイクでもおっぱいあればワンチャン都会で脱いでそれなりの生活が出来るだろう
避妊はしっかりな
避妊はしっかりな
843名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:08:18.76ID:u9OA42bL0844名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:08:23.10ID:Qc5ppKCO0845名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:08:29.06ID:wyV86d+V0847名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:08:44.39ID:u9OA42bL0849 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/23(水) 18:09:06.68ID:UVZmD9V60850名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:09:17.50ID:y+aB+IFt0 便利な都会の方が良いよ、田舎に戻るのは隠居してからで十分
852名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:10:13.72ID:wvmWCDLu0 良い生活がしたいんじゃんなく、地元の連中と手を切りたいだけ
853名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:10:17.32ID:u9OA42bL0 >>836
令和になってもプライバシーの概念がない
令和になってもプライバシーの概念がない
854名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:10:23.41ID:+tgljHrY0855名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:10:54.92ID:u3wmkryG0 金の問題では無く文化や教育面での水準が低すぎて危機感を抱かずには居られないんだよね
未だにネット環境の無い家が当たり前だったり、大学=宇宙飛行士のような選ばれた人しか行けない場所と思い込んでいたりね
未だにネット環境の無い家が当たり前だったり、大学=宇宙飛行士のような選ばれた人しか行けない場所と思い込んでいたりね
856名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:10:57.79ID:OuX3dABc0 田舎ってどう言う想像してんのか知らんが
松山市住んで見ろよ、意外と便利な街だぞ
松山市住んで見ろよ、意外と便利な街だぞ
857名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:11:00.07ID:rEe/a2ak0 >>837
世界と繋がりとは?
世界と繋がりとは?
858名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:11:02.42ID:a95H9Lmy0 とりあえず子供にスマホ持たせる事を禁止してみてはどうだろうか
859名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:11:07.85ID:rpBA8sMm0 >>846
基本ニートみたいなもんで引きこもりだから、東京からというか家から出るのが面倒ってなってるw
物欲もさほどないし、性欲もAGAの薬飲み始めてから薄れて風俗とかも月1ぐらいでしか行かないし
たまに外出するとヒットポイントかなり減って回復に2、3日かかるw
基本ニートみたいなもんで引きこもりだから、東京からというか家から出るのが面倒ってなってるw
物欲もさほどないし、性欲もAGAの薬飲み始めてから薄れて風俗とかも月1ぐらいでしか行かないし
たまに外出するとヒットポイントかなり減って回復に2、3日かかるw
860名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:11:09.47ID:qxOJaor/0 一年中重馬場の高知競馬場
861名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:11:11.16ID:wyV86d+V0 俺はコロちゃんと家族連れて高知に行く
漁師いいよねえ…
漁師いいよねえ…
862名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:11:12.31ID:UJjp0X7K0 >>423
同じく
東京出身で転勤が縁で大阪移住したけど暮らしやすさハンパねえ
街が碁盤の目で綺麗でラッシュも大したこと無い
朝でも座って20分で三ノ宮、30分で京都行けるしな
北に京都琵琶湖比叡山、南に高野山熊野古道、東に奈良、西に淡路島姫路城と普通に世界遺産クラスがあるから観光のレベルも高い
同じく
東京出身で転勤が縁で大阪移住したけど暮らしやすさハンパねえ
街が碁盤の目で綺麗でラッシュも大したこと無い
朝でも座って20分で三ノ宮、30分で京都行けるしな
北に京都琵琶湖比叡山、南に高野山熊野古道、東に奈良、西に淡路島姫路城と普通に世界遺産クラスがあるから観光のレベルも高い
863 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/23(水) 18:11:12.41ID:bBHSkTIN0 >>816
物価(不動産コスト)がぶっちぎってるからな
君の言う生活にかかるコストだけなら逆転起きてるわ
実際の島国でも明らかに東京より高いケースがある。
それは移動コストもな
俺が否定してるのは、可処分所得じゃなくて物価と言われる食物や移動にかかるコストの部分な
そりゃー田舎なのに他の金が余計にかかるなら土地の値段は低くなる一方だわな
物価(不動産コスト)がぶっちぎってるからな
君の言う生活にかかるコストだけなら逆転起きてるわ
実際の島国でも明らかに東京より高いケースがある。
それは移動コストもな
俺が否定してるのは、可処分所得じゃなくて物価と言われる食物や移動にかかるコストの部分な
そりゃー田舎なのに他の金が余計にかかるなら土地の値段は低くなる一方だわな
864 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/23(水) 18:11:19.27ID:UVZmD9V60865名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:11:19.62ID:u9OA42bL0 >>852
ずっと地元にいる地元の名士を自称してる奴らはだいたいキチガイ反社
ずっと地元にいる地元の名士を自称してる奴らはだいたいキチガイ反社
866名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:11:21.01ID:gvlL5vn20 どんな生活したいのかよな
仕事にもよるし
仕事にもよるし
867名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:11:36.64ID:hRcQquYN0868名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:11:46.18ID:V0eJWTwp0 >>768
だけど底辺でしょ
援助が無いとダメじゃんね
仮定がおかしいよ
東京人が同じ仕事しても給料は高いだろうし
親の援助受けたらどうよ?w
全く同じ仕事をしても東京と僻地では所得が200万違う
生涯では1億違う
これが理解できないんだと思う
そんなバカなって思ってるだろうけど
本当に稼げるんだよね今の東京は
高校生でも時給1300円くらいだもの
サラリーマンならもっと差がつく
だけど底辺でしょ
援助が無いとダメじゃんね
仮定がおかしいよ
東京人が同じ仕事しても給料は高いだろうし
親の援助受けたらどうよ?w
全く同じ仕事をしても東京と僻地では所得が200万違う
生涯では1億違う
これが理解できないんだと思う
そんなバカなって思ってるだろうけど
本当に稼げるんだよね今の東京は
高校生でも時給1300円くらいだもの
サラリーマンならもっと差がつく
869名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:12:23.77ID:AxPW+21U0 1
「ID:{}」
当方の老害紹介がお気に召されたようで、そのまんまつかって頂けるようになった
発達障害のまま
大人になり
若年性認知症になった
老害ナマポ
在日寄生虫
💩うんこ大好き
糖粘質ジャップ連呼厨が
悔しくて悔しくて今日も半ベソかいて脱糞しとるでwwww
悔しいさのあまり発狂してID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww
↓
1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97
2)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743510254/71
恥ずいやろwww
ギャハハハハーーー💩
「ID:{}」
当方の老害紹介がお気に召されたようで、そのまんまつかって頂けるようになった
発達障害のまま
大人になり
若年性認知症になった
老害ナマポ
在日寄生虫
💩うんこ大好き
糖粘質ジャップ連呼厨が
悔しくて悔しくて今日も半ベソかいて脱糞しとるでwwww
悔しいさのあまり発狂してID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww
↓
1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97
2)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743510254/71
恥ずいやろwww
ギャハハハハーーー💩
870名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:12:26.07ID:jnaVNuP80 さすがに高知よりは都会の方がいいだろ
高知から都会に出るだけでも大変だし南海トラフも怖い
高知から都会に出るだけでも大変だし南海トラフも怖い
872名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:12:28.18ID:7sXMzNq50 >>1女が男性や社会から差別されたり、殺されたりするのは自業自得である🤣
★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠
●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること
[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。
※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。
[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。
地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。
[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)
[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。
上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。
「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠
●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること
[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。
※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。
[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。
地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。
[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)
[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。
上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。
「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
873名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:12:29.02ID:AxPW+21U0 2
連戦連敗で悔しさのあまり半ベソかいて発狂し脱糞しながらスレ1000辺りでダサ過ぎるスレ荒らしをする件について
発達障害が
そのまま大人になり
老害になり
若年性認知症発症厨の
在日老害蛆虫
下痢信やから
大好きな💩マークを大量に貼り付けてスレ荒らしするぞー!
例↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744256372/1000
このスレ荒らし💩職人が必死こいてスレ荒らしするのが大爆笑wwwwww
ちな、うんこ煮詰めてゴキブリ焼いて食べる民族の在日だぞー
ギャハハハハーーwww
連戦連敗で悔しさのあまり半ベソかいて発狂し脱糞しながらスレ1000辺りでダサ過ぎるスレ荒らしをする件について
発達障害が
そのまま大人になり
老害になり
若年性認知症発症厨の
在日老害蛆虫
下痢信やから
大好きな💩マークを大量に貼り付けてスレ荒らしするぞー!
例↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744256372/1000
このスレ荒らし💩職人が必死こいてスレ荒らしするのが大爆笑wwwwww
ちな、うんこ煮詰めてゴキブリ焼いて食べる民族の在日だぞー
ギャハハハハーーwww
874名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:12:34.41ID:AxPW+21U0 3
毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返しす若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫下
発達障害が
そのまま大人になり
若年性認知症老害の
危険すぎる老ガイジと
言うか下劣生物www
連日第1位の荒らしっぷり!!記念↓
http://hissi.org/read.php/newsplus/20250418/a29QbS9nQXAw.html
もうね
悔しくて悔しくて
お顔真っ赤にして
脱糞し、発狂して
スレに💩マークを
投稿して荒らしまくってるぞーーwww
なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww
おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの若年性痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー
スレ荒らしの若年性認知症IDはブロックする事をおすすめしますwww
ギャハハハハwwww
毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返しす若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫下
発達障害が
そのまま大人になり
若年性認知症老害の
危険すぎる老ガイジと
言うか下劣生物www
連日第1位の荒らしっぷり!!記念↓
http://hissi.org/read.php/newsplus/20250418/a29QbS9nQXAw.html
もうね
悔しくて悔しくて
お顔真っ赤にして
脱糞し、発狂して
スレに💩マークを
投稿して荒らしまくってるぞーーwww
なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww
おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの若年性痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー
スレ荒らしの若年性認知症IDはブロックする事をおすすめしますwww
ギャハハハハwwww
875名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:12:37.86ID:0k4sf9730876名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:12:39.58ID:AxPW+21U0 4
「ID:{}」
ってかおまえさ、
ドヤ顔で 「冗談はヨシ子さん」 って
なんだよwww
‐-
「冗談はヨシ子さん?!商談は反古のち破棄だっ!?」
と、言う訳で…?
--
↓以下リンク↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744888793/281
不快指数MAXな加齢汚物臭放つ
若年性認知症
老害ナマポ
在日寄生虫
下痢信爺
老ガイジ
自身の悪体臭は気づかんから教えてやってるだけありがたいと思えよ老ガイジwwwww
ギャハハハハーーwww💩
「ID:{}」
ってかおまえさ、
ドヤ顔で 「冗談はヨシ子さん」 って
なんだよwww
‐-
「冗談はヨシ子さん?!商談は反古のち破棄だっ!?」
と、言う訳で…?
--
↓以下リンク↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744888793/281
不快指数MAXな加齢汚物臭放つ
若年性認知症
老害ナマポ
在日寄生虫
下痢信爺
老ガイジ
自身の悪体臭は気づかんから教えてやってるだけありがたいと思えよ老ガイジwwwww
ギャハハハハーーwww💩
878名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:12:51.75ID:tDJbh9RC0 >>656
それは都会に出て行く奴らに言え
それは都会に出て行く奴らに言え
879 警備員[Lv.23]
2025/04/23(水) 18:13:01.27ID:OWUJ5EhK0 政令指定都市(100万)
中核都市(40~100万)
地方都市(20~40万)
小規模都市(10~20万)
それ以下
そもそも田舎の線引きをどこにするかだろうな
中核都市(40~100万)
地方都市(20~40万)
小規模都市(10~20万)
それ以下
そもそも田舎の線引きをどこにするかだろうな
880名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:13:09.50ID:rpBA8sMm0882名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:13:18.84ID:2iVO+Jhf0 生める若い女に残ってもらえるかが勝負だよ
老人ばかり増やしても意味ないと分かれよ地方は
老人ばかり増やしても意味ないと分かれよ地方は
883名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:13:43.32ID:u9OA42bL0884名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:13:50.00ID:NQxE1+Gx0 娯楽を比較されたら勝てないでしょ
885 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/23(水) 18:13:55.77ID:bBHSkTIN0886名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:14:22.36ID:JDcj6lPf0 田舎は民意が昭和どまりだし人間が終わってるから都会に逃げるんだよ
本音じゃ自分らの子だけは田舎で一生を送らせたくないと外に出してる人のが多いと思うし
若者を地元に残したいってより都市圏からの移住者が定着しやすい方向に舵切った方がいいかもな
本音じゃ自分らの子だけは田舎で一生を送らせたくないと外に出してる人のが多いと思うし
若者を地元に残したいってより都市圏からの移住者が定着しやすい方向に舵切った方がいいかもな
887名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:14:51.61ID:+vjg93uM0 香川は橋渡れば岡山
愛媛は広島、徳島も淡路島超えたら神戸
高知だけ僻地すぎる
愛媛は広島、徳島も淡路島超えたら神戸
高知だけ僻地すぎる
888名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:15:10.36ID:pYDSeQys0 若者が住み続けたい町
・レジャー以外で生活に必要な殆どが徒歩圏にある
・酒飲んで遅くなっても電車と徒歩で帰れる
・レジャー以外で生活に必要な殆どが徒歩圏にある
・酒飲んで遅くなっても電車と徒歩で帰れる
889名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:15:24.50ID:j8PpGcc60 高知県は、土佐を脱藩した竜馬の銅像を建てるなよ。
恥を知れ。
恥を知れ。
890名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:15:31.27ID:u9OA42bL0 >>745
中間である埼玉も消防団強制加入や新規はバカ高い自治会入会費払え問題はあるし
中間である埼玉も消防団強制加入や新規はバカ高い自治会入会費払え問題はあるし
891名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:15:35.13ID:xuNqOpG40 それほど田舎でもない地方都市でも
価値観が昭和のジジババが町内会とか仕切ってるからな
独身こどおじ&こどおばは半人前の犯罪者予備軍扱いだから
弱者男性&弱者女性ほど都会のが暮らしやすいぞ
価値観が昭和のジジババが町内会とか仕切ってるからな
独身こどおじ&こどおばは半人前の犯罪者予備軍扱いだから
弱者男性&弱者女性ほど都会のが暮らしやすいぞ
892名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:15:42.40ID:gw/6MPlb0 旅行で行く分には最高やけどな
この間、広末涼子の騒動の時に5ちゃんで美味い鰻屋を教えてくれた人、サンクスや
この間、広末涼子の騒動の時に5ちゃんで美味い鰻屋を教えてくれた人、サンクスや
893名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:15:55.58ID:wyV86d+V0894名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:16:01.68ID:NPifFmml0 岡山市くらいがちょうど良いんじゃ無い?家賃も抑えれるし
895 警備員[Lv.19]
2025/04/23(水) 18:16:27.55ID:mahXcQil0 思い込みではないと思うけど
896名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:16:29.37ID:IdKxa3Fe0 西日本民だけど、
レンタカーで東北旅行して、山ー集落ー山。を見て西日本と東日本の頭の中にある田舎ワードのギャップを感じた
レンタカーで東北旅行して、山ー集落ー山。を見て西日本と東日本の頭の中にある田舎ワードのギャップを感じた
897名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:16:45.62ID:AcchOjNA0 ホントに思い込みなだけかな?
898名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:17:02.98ID:u9OA42bL0 >>889
土佐藩の公金横領してその金で東京で三菱作った岩崎弥太郎とかいう盗人がいるんだが
土佐藩の公金横領してその金で東京で三菱作った岩崎弥太郎とかいう盗人がいるんだが
899 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/23(水) 18:17:15.65ID:UVZmD9V60900 警備員[Lv.17]
2025/04/23(水) 18:17:53.23ID:tBgRBE1k0 同じ額の健康保険を払ってるのに病院がなくて使う機会がない
901名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:18:08.16ID:hSng7xGW0 そこそこ田舎、そこそこ便利となると地方都市が強いか
埼玉や千葉じゃそこそこくだらないと人だらけだからなぁ
埼玉や千葉じゃそこそこくだらないと人だらけだからなぁ
902 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/23(水) 18:18:08.94ID:bBHSkTIN0 つーかさ
みんなバカじゃないんだし
適当に田舎から出て東京来てるわけじゃねーだろ
お前達しらんやろけど、東京は家賃高いから結果的に田舎のが、可処分所得高いんやでーって言っても
田舎選べるような仕事ねーからこっち来てんだろ?
まずそこら辺がクソなのをどーにかしてから言えよwww
みんなバカじゃないんだし
適当に田舎から出て東京来てるわけじゃねーだろ
お前達しらんやろけど、東京は家賃高いから結果的に田舎のが、可処分所得高いんやでーって言っても
田舎選べるような仕事ねーからこっち来てんだろ?
まずそこら辺がクソなのをどーにかしてから言えよwww
903名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:18:31.51ID:M2nWTU100904名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:19:01.37ID:u2xrg2sn0 【悲報】東京都民「助けて!東京は給料高いから上京したのに、なぜか生活が地元より苦しくなってる!!」→衝撃の事実が発覚 [124690655]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1735558521/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1735558521/
905名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:19:03.53ID:0k4sf9730 >>893
漁師が金持ってるのは
単に使う機会がないから
職場は海の上でそこには金を使う飲み屋も店もない
そしてずいぶん昔から燃料代節約のため海に出たらそこで停泊し出ずっぱりという状況も相まってますます使わなくなる
漁師が金持ってるのは
単に使う機会がないから
職場は海の上でそこには金を使う飲み屋も店もない
そしてずいぶん昔から燃料代節約のため海に出たらそこで停泊し出ずっぱりという状況も相まってますます使わなくなる
906名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:19:13.44ID:D6zeLXIf0 47都道府県で東京が可処分所得最低らしいからな。まともな職につければ田舎の方がゆとりある生活が送れる。遊べる所は少ないが
907名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:19:37.99ID:AAbUT+QF0 ただし地主に生まれたらに限るw
田舎の低賃金の雇われなんて最低だよw
田舎の低賃金の雇われなんて最低だよw
908名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:19:46.11ID:rEe/a2ak0 >>871
うちも毎日あさってるババアがいた
千葉だけど青森出身の訛りがハンパないババア
自治会の全世帯のゴミを勝手に管理してた
そんなことより自分家の引きこもりの息子と半身不随の旦那の面倒見た方がいいのに
それか八戸に帰ればいいのに
うちも毎日あさってるババアがいた
千葉だけど青森出身の訛りがハンパないババア
自治会の全世帯のゴミを勝手に管理してた
そんなことより自分家の引きこもりの息子と半身不随の旦那の面倒見た方がいいのに
それか八戸に帰ればいいのに
909名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:19:53.24ID:hRcQquYN0910 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/23(水) 18:19:59.62ID:bBHSkTIN0911名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:20:53.30ID:xuNqOpG40 まあ田舎にはまともな仕事がないんだけどな
912名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:20:58.32ID:HKDh+jfb0913 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/23(水) 18:21:16.96ID:UVZmD9V60 田舎は人付き合いがどうこうって言うのはただ他人と付き合えないだけだろ
都会に出ても結局は人のつながりがないと一生底辺だって分からんアホなのよね
都会に出ても結局は人のつながりがないと一生底辺だって分からんアホなのよね
914名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:21:17.69ID:vjDOwt9G0 田舎で人生終わらすの勿体無いよね
915 警備員[Lv.8][新]
2025/04/23(水) 18:21:23.57ID:fZ9WymcB0 仕事があってこそよ
916名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:21:23.79ID:u9OA42bL0 >>899
新入りが使用できない町内会館の建て替えに使われた金である点が決定に違う
新入りが使用できない町内会館の建て替えに使われた金である点が決定に違う
917名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:21:28.50ID:rEe/a2ak0918名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:21:55.48ID:rpBA8sMm0919名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:22:09.56ID:UJjp0X7K0920名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:22:38.16ID:M2nWTU100921 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/23(水) 18:22:44.40ID:UVZmD9V60 >>909
六本木、渋谷、西麻布、歌舞伎町、恵比寿、どこも飲んでりゃ知り合いだらけになるよ
六本木、渋谷、西麻布、歌舞伎町、恵比寿、どこも飲んでりゃ知り合いだらけになるよ
922名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:23:10.43ID:wyV86d+V0923 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/23(水) 18:23:19.14ID:bBHSkTIN0924名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:23:21.58ID:EptwR+zA0 65万人は千葉県船橋市と同じ規模で
もう県を名乗る資格がない
四国は4県を統合して岡山県の飛地にすればいい
もう県を名乗る資格がない
四国は4県を統合して岡山県の飛地にすればいい
925名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:23:42.54ID:w9DAiSs90 都会いったら友達がいっぱいできると思い込んでるやつ多いよなw
926 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/23(水) 18:23:45.96ID:UVZmD9V60 >>916
マンションも共用部は知り合いが多い人の居場所だよ
マンションも共用部は知り合いが多い人の居場所だよ
928名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:24:11.97ID:u9OA42bL0929 警備員[Lv.31]
2025/04/23(水) 18:24:31.46ID:zHspQuP00932名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:25:04.52ID:Fsw7V/1r0 え?
自分でもそう思ってるから
「若者が住みたいまちづくり」を目指すんだよな?
そうじゃないなら現状維持でいいやん
自分でもそう思ってるから
「若者が住みたいまちづくり」を目指すんだよな?
そうじゃないなら現状維持でいいやん
933 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/23(水) 18:25:05.20ID:UVZmD9V60 >>918
そこらのチェーン居酒屋ならそうだけどバーとかも適当に周りと喋るぞ
そこらのチェーン居酒屋ならそうだけどバーとかも適当に周りと喋るぞ
934名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:25:19.92ID:u9OA42bL0 >>926
少なくとも新入りに全負担させた挙句立ち入り禁止にはしていない
少なくとも新入りに全負担させた挙句立ち入り禁止にはしていない
935名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:25:28.77ID:wyV86d+V0 都会でいい生活はできないでしょ
それより漁師とか猟師だわなあ
それより漁師とか猟師だわなあ
936名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:25:50.89ID:jrmyxXdy0 田舎じゃゴゴスマ見れないじゃん
937名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:25:53.48ID:VdhcN/EJ0 生まれて30年以上経つが、マジで今まで高知出身の人に会ったことないわ
938 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/23(水) 18:25:59.35ID:bBHSkTIN0 とにかく
クソ田舎で、東京に人口流出させたくない
県や市や村に言っておく
まずジジババを殺処分しない限り財政負担は右肩上がりで、詰みます。
全ての当たり前のサービスが維持不能になります。
で、仕事もないようなクソみたいな街に
若者を縛って、その財源にしようとしないでください。
クソ田舎で、東京に人口流出させたくない
県や市や村に言っておく
まずジジババを殺処分しない限り財政負担は右肩上がりで、詰みます。
全ての当たり前のサービスが維持不能になります。
で、仕事もないようなクソみたいな街に
若者を縛って、その財源にしようとしないでください。
939 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/23(水) 18:26:22.03ID:UVZmD9V60940名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:27:07.24ID:xv9K+Z+f0 そりゃ東京はキラキラしてるもの
ニューヨークやパリやロンドンと比べられるくらいキラキラしてる
大阪も駅界隈が綺麗に整備されてよくなった
都会に憧れるのは自然なこと
結婚して子どもできたら自然の中で育てたいって需要も出て来るから
そういう受け皿考えたら
ニューヨークやパリやロンドンと比べられるくらいキラキラしてる
大阪も駅界隈が綺麗に整備されてよくなった
都会に憧れるのは自然なこと
結婚して子どもできたら自然の中で育てたいって需要も出て来るから
そういう受け皿考えたら
941 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/23(水) 18:27:09.09ID:UVZmD9V60 >>934
でかいマンションの集会室なんて理事会しかつかわんけどね
でかいマンションの集会室なんて理事会しかつかわんけどね
942 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/23(水) 18:27:16.99ID:bBHSkTIN0 >>937
鳥取ならわかるけど高知てw
鳥取ならわかるけど高知てw
943名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:27:21.87ID:Yyl6Qd2r0 都会じゃなくても静岡くらいが丁度いいんじゃない?
熱海は原宿化してるな。静岡も人気♪
静岡は東京資本からも穴場として目を付けられ始めてるわ。
【静岡・葵】フージャースコーポレーション(東京都千代田区丸の内2ノ2ノ3)は、静岡市葵区で分譲マンションの新築を計画している。着工は6月上旬を予定しており、施工者は現時点で未定。
熱海バブルやばー。現在建設中のホテル10軒。商業エリアは空きテナント探すのが難しいってよ。最高地点地価は16%上昇。
静岡市鷹匠エリアもマンション建てれば即完売、商業エリアも最高地点地価は11%上昇。
静岡が絶好調✨🍵🗻
news.ntv.co.jp/n/sdt/category/society/sd0e26f7c728d14340b0aadbf319f7e55d
熱海は原宿化してるな。静岡も人気♪
静岡は東京資本からも穴場として目を付けられ始めてるわ。
【静岡・葵】フージャースコーポレーション(東京都千代田区丸の内2ノ2ノ3)は、静岡市葵区で分譲マンションの新築を計画している。着工は6月上旬を予定しており、施工者は現時点で未定。
熱海バブルやばー。現在建設中のホテル10軒。商業エリアは空きテナント探すのが難しいってよ。最高地点地価は16%上昇。
静岡市鷹匠エリアもマンション建てれば即完売、商業エリアも最高地点地価は11%上昇。
静岡が絶好調✨🍵🗻
news.ntv.co.jp/n/sdt/category/society/sd0e26f7c728d14340b0aadbf319f7e55d
944名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:27:24.42ID:LXEKRikl0 田舎過ぎて規模の割に被害が把握できなかった宿毛がある高知
946名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:27:32.47ID:xdn2PaTo0 いい生活かは分からないが
物理的に楽な生活はできるよね
物理的に楽な生活はできるよね
948名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:27:45.50ID:rd6SbEN/0 家賃10万多く払って都会に住むのと、車のローン抱えて、税金とガソリン代払うのどっちがお得なの?
でも会社が通勤手当としてガソリン代出してくれるのかな。自営なら経費や減価償却できるし
でも会社が通勤手当としてガソリン代出してくれるのかな。自営なら経費や減価償却できるし
949名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:27:45.88ID:V0eJWTwp0 いい暮らしというより何やっても生きていけるから行くんだろ
そりゃオカマバーのママやりたいなら
二丁目に行った方がいいさ
東京ならホモでも何でも生きていけるから
そりゃオカマバーのママやりたいなら
二丁目に行った方がいいさ
東京ならホモでも何でも生きていけるから
950 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/23(水) 18:28:02.70ID:UVZmD9V60 田舎で人付き合いできないやつは都会でもダメ
ハンパモン
ハンパモン
951名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:28:03.40ID:rEe/a2ak0 >>921
噂されてるかもよ、気取ってて虚栄心の強い普通の特徴の無い人だけど顔見知りにされてるって
噂されてるかもよ、気取ってて虚栄心の強い普通の特徴の無い人だけど顔見知りにされてるって
952名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:28:09.87ID:rpBA8sMm0 >>931
自分はよく行くバーとかクラブ(小箱だと)とかあるけど店長してる奴が古くからの友達とかだから自然と客同士は顔見知りだったりはするかなー
レストランとかだと他の客と話すとかはほぼないけど・・・・
自分はよく行くバーとかクラブ(小箱だと)とかあるけど店長してる奴が古くからの友達とかだから自然と客同士は顔見知りだったりはするかなー
レストランとかだと他の客と話すとかはほぼないけど・・・・
953名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:28:16.05ID:+2fwBxAn0 離婚率が高い県は高知、宮崎、沖縄
高知はなんと48% 理由はお察し
高知はなんと48% 理由はお察し
954名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:28:23.99ID:xuNqOpG40 実家がブランド牡蠣で有名な所だが
漁師なんて漁業権持って自分の船持ってないと全く稼げん超ブラックだぞ
水産工場が常に人員募集してるけど
超ブラックなの地元の人間は皆知ってるから誰も応募せず
仕方ないから外人騙して使ってる始末
そらネトウヨとかビジウヨがどんだけ発狂しようが外人入れるわ
漁師なんて漁業権持って自分の船持ってないと全く稼げん超ブラックだぞ
水産工場が常に人員募集してるけど
超ブラックなの地元の人間は皆知ってるから誰も応募せず
仕方ないから外人騙して使ってる始末
そらネトウヨとかビジウヨがどんだけ発狂しようが外人入れるわ
955 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/23(水) 18:28:32.32ID:bBHSkTIN0956名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:28:38.19ID:u9OA42bL0 >>929
神奈川県は都会側なだけ
神奈川県は都会側なだけ
957名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:29:08.21ID:wyV86d+V0958 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/23(水) 18:29:24.06ID:UVZmD9V60959名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:29:26.96ID:q3MDOMbC0 田舎に居づらかったり根を下ろせなかった人間が都会へ行く印象
俺は幸運にも田舎で稼げるようになったからまったり暮らしてるけどね
俺は幸運にも田舎で稼げるようになったからまったり暮らしてるけどね
960名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:29:55.09ID:YZ8qdOBo0 四国のヒエラルキー
松山のやつは松山以外田舎とバカにする
高松のやつは徳島を田舎とバカにする
徳島と高知はお互い無関心
松山のやつは松山以外田舎とバカにする
高松のやつは徳島を田舎とバカにする
徳島と高知はお互い無関心
961名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:29:55.59ID:rpBA8sMm0962名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:30:32.45ID:V0eJWTwp0 田舎は若者をこき使って自分らの肥やしにしたい意識丸出しだろ
963名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:30:52.61ID:u9OA42bL0964 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/23(水) 18:30:54.62ID:bBHSkTIN0965 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/23(水) 18:30:57.05ID:UVZmD9V60966名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:31:09.16ID:IdKxa3Fe0967名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:31:21.63ID:BQjUC+5J0 こちら都会
生活レベルは人によりけり、ピンキリだ
ただ田舎のように全員貧しくはない
生活レベルは人によりけり、ピンキリだ
ただ田舎のように全員貧しくはない
968名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:31:36.41ID:O9eLC26i0971名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:32:21.46ID:rd6SbEN/0 ちな自分は練馬区住みの零細企業経営者で、釣りが好きなのでfireしたら富山や伊豆など新幹線ですぐに東京に戻れる立地にある海の近くに越したいと考えていたけど、車の運転に不慣れで、癖のある性格しているから地方のコミュニティでは受け入れてくれなそうなので諦めて、都心のマンションを検討中
972名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:32:48.47ID:EVDKcHUT0 高知は南海トラフに加えて
山ばっかりで住みにくいからなw
山ばっかりで住みにくいからなw
973 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/23(水) 18:33:07.18ID:bBHSkTIN0 >>962
そうでしかない、ちゃんとした選択肢のある仕事も用意出来るわけ無いし
人には向き不向きがあるわけで、そこで行きていけないって言う人が
仕事をしに東京や都会に行くわけでさ
皆で畑をやって幸せになれる仕組みを作るとか、地元産業を都会に負けない優良企業に育てるとかそこが一番大切
そうでしかない、ちゃんとした選択肢のある仕事も用意出来るわけ無いし
人には向き不向きがあるわけで、そこで行きていけないって言う人が
仕事をしに東京や都会に行くわけでさ
皆で畑をやって幸せになれる仕組みを作るとか、地元産業を都会に負けない優良企業に育てるとかそこが一番大切
974名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:33:09.34ID:Ln2uDxQB0 高知県とかに住むなら青森の方がマシだろ
975名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:33:23.36ID:u9OA42bL0976名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:33:24.06ID:aOU1G5rl0 四国全部足しても我が埼玉の半分しかいないのか
977名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:33:46.48ID:Nr8zggnw0 まあ実際東京か東京じゃないかだからな
地方のがレベル高かったらみんな地方住むよ
そういうこと
地方のがレベル高かったらみんな地方住むよ
そういうこと
978 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/23(水) 18:33:49.33ID:bBHSkTIN0979名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:34:02.69ID:IdKxa3Fe0 >>974
猿払村のホタテ漁師に産まれたかったよな
猿払村のホタテ漁師に産まれたかったよな
980名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:34:26.78ID:rEe/a2ak0981名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:34:36.03ID:wyV86d+V0 そんな時計してる民宿のオッさんだから儲かってると思ったよ
982名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:34:37.73ID:xuNqOpG40983名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:34:40.16ID:B7cxXjWA0 教育以外はどうにかなるんだけどね
子育てだけは田舎で代替できない
子育てだけは田舎で代替できない
984 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/23(水) 18:34:43.12ID:n5UTGGBy0985名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:34:46.51ID:68peg0hZ0 お前らそんなムラでいいのか?トンキンでいいのか?
違うだろ!
make AMERICA great AGAIN!
これだ!やったなお前ら
違うだろ!
make AMERICA great AGAIN!
これだ!やったなお前ら
986名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:34:53.45ID:oDn/6aiP0 ゴミを捨てるのにも金払わないといけない田舎
987名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:35:08.05ID:55LOIk6h0 酒飲みだらけの場所に住みたくないわ
隣が酒飲みだが毎夜五月蝿くてしょうがない
隣が酒飲みだが毎夜五月蝿くてしょうがない
989名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:35:22.86ID:fyAAtcrA0 人付き合いが出来ないと田舎は無理
990名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:35:34.36ID:Jv0N/NMr0 田舎にメリットなんて無い
991名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:35:53.66ID:rpBA8sMm0992名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:36:09.22ID:68peg0hZ0 お前らのような生活でやっていけると思い込んでるのか?
そうなのか?ほんとうなのか?
違うだろっ!
make AMERICA great AGAIN!
そうなのか?ほんとうなのか?
違うだろっ!
make AMERICA great AGAIN!
993名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:36:24.28ID:wyV86d+V0 ダイヤ入りのロレックスだった
すげー高いよ
すげー高いよ
994名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:36:28.63ID:UcnPrmJH0 東京に行けば分かるが、みんな格差社会や競争社
会に疲弊して目が死んでる
老若男女下向いて歩きスマホの異様な光景、東京に行けば幸福になれるとか、
単なるマスコミが作り上げた幻想に過ぎんよ
会に疲弊して目が死んでる
老若男女下向いて歩きスマホの異様な光景、東京に行けば幸福になれるとか、
単なるマスコミが作り上げた幻想に過ぎんよ
995名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:36:32.15ID:68peg0hZ0 アメリカファーストぉっ!!!!
996名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:36:44.84ID:IdKxa3Fe0 >>980
具体的に言うと傷つく人が居るだろうけど、五所川原、角館、北秋田、仙北。市なんだって感想
具体的に言うと傷つく人が居るだろうけど、五所川原、角館、北秋田、仙北。市なんだって感想
997 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/23(水) 18:36:53.50ID:bBHSkTIN0998名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:37:14.04ID:1C5TynTR0 都会はガス代安いし
移動に車要らない
田舎はプロパン代とガソリン代で詰む
地方創生言うならぼったくりプロパンなんとかせい
移動に車要らない
田舎はプロパン代とガソリン代で詰む
地方創生言うならぼったくりプロパンなんとかせい
999名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:37:14.30ID:rEe/a2ak0 >>954
石巻とかか?
石巻とかか?
1000名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:37:22.83ID:68peg0hZ0 アメリカに貢ぎなさい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 30分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 30分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」 [ネギうどん★]
- 【万博】イギリス館“5000円アフタヌーンティー” 物議 スコーン1つに紅茶は紙コップにティーバッグ 大使館謝罪 ★2 [蚤の市★]
- 【八潮市道路陥没】下水道管内で男性運転手(74)とみられる遺体発見され地上に搬出 身元確認へ 事故発生から約3か月 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 物価高騰でランチ事情が激変! 「ランチ1,000円時代」の終焉に私たちはどう向き合えばいいのか? [パンナ・コッタ★]
- 秋田 “風力発電の風車からプロペラ落下”近くに男性 頭にけが意識不明 [少考さん★]
- 【八潮市道路陥没】下水道管内で男性運転手(74)とみられる遺体発見され地上に搬出 身元確認へ 事故発生から約3か月 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 儲かり過ぎて笑いが止まらない農水省と全農 備蓄米グループ全体で280億利益のカラクリもう暴動レベル [827565401]
- ▶ぺこらすこすこスレ
- 【動画】異例の27歳で京大数学科准教授になった女性、「本物の天才」がこれ [606757419]
- ▶みこちすこすこスレ
- ジャンポケ斉藤のバウムクーヘン、他店の商品に自分のシールを貼っただけ [419054184]
- ガンダムGQQQQQUXマチュに全く共感できないおっさんが大量発生、いったいなぜ [606757419]