かつてランチといえば「安くて美味しくてボリューム満点」な食事だった。1,000円でお腹も心も満たせる、というランチの価値観は、私たちの日常に当たり前のように存在していた。サラリーマンの財布にも優しく、主婦のちょっとした贅沢にもなり、学生にも手の届く価格帯のランチ。しかしながら、今やその「常識」が静かに終わろうとしている。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0a4f66947f3e4d1982a6844beb039e18367f35e1
物価高騰でランチ事情が激変! 「ランチ1,000円時代」の終焉に私たちはどう向き合えばいいのか? [パンナ・コッタ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1パンナ・コッタ ★
2025/05/02(金) 12:42:46.37ID:PhDuBMgd9952名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 14:49:17.40ID:lrvxsgzE0 オフィスビルの路上で複数の弁当屋がワンコイン販売してくれるからお店に食べること少ないわ
953名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 14:49:19.25ID:p5wbZas90954名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 14:49:20.06ID:r/u6R2Sj0 会社の近くに24時間スーパーがあって朝から半額
弁当あるから、それ買うか
仕出し屋の配達弁当550円くってるな
近所だと1000円で食えるランチなんて、ほぼない
弁当あるから、それ買うか
仕出し屋の配達弁当550円くってるな
近所だと1000円で食えるランチなんて、ほぼない
955名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 14:49:24.63ID:VP+qfrv80 水筒にお湯いれてどん兵衛でいいだろ贅沢すんな
956名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 14:49:24.73ID:wyMB0Mj50 ワンコインで行けるかどうかだったけど今はボリューム満点かどうか!そこそこ高くて量が少ないのは選択肢に入れてられない!
957名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 14:49:37.69ID:aRyvDoA40 >>607
まあ、家内が子供の弁当ね余りを放り込んだ弁当を持参してる。客先からの帰りは公園で食べてるよ。
まあ、家内が子供の弁当ね余りを放り込んだ弁当を持参してる。客先からの帰りは公園で食べてるよ。
958名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 14:49:54.44ID:Rc0C8Fie0 日経が全モしそうでワロスw
959名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 14:49:59.16ID:kzIX9jK00 少食でも満足できるような人なら、まだまだお得に1000円以下で食べられるような店も都心にはたくさんある
962名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 14:51:45.99ID:I0GuMVL/0 >>29
社食
社食
963名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 14:51:59.69ID:4hQT+Sot0 近所の町中華はラーメンにミニチャーハンセットで800円
964名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 14:52:00.12ID:oD4oaxKH0 都心のランチは混雑しすぎてて災害みたいなもんだから
他の理念が発動してる
それで相席不要とか順番遵守とかが徹底してる
それはマナーとか社会正義とかではなく
自分のせいで誰かが昼飯抜きになってしまうかもしれないという心配から起こる
店主も配給係の側面があって昼食難民たちを指導している
ボランティアみたいな感覚が入っている
値段のことしか言わないイナカモンは困る
他の理念が発動してる
それで相席不要とか順番遵守とかが徹底してる
それはマナーとか社会正義とかではなく
自分のせいで誰かが昼飯抜きになってしまうかもしれないという心配から起こる
店主も配給係の側面があって昼食難民たちを指導している
ボランティアみたいな感覚が入っている
値段のことしか言わないイナカモンは困る
965名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 14:52:02.22ID:CVpRl7pl0 >>931
ジョリパや鎌倉パスタもアフォらしくて行く気無くすな
自分で作った方が安いのは当然として、本物のアルデンテやカルボ作れるからな
日本のパスタは冷や麦かと思うくらいフニャフニャな上に、カルボも本来は入れない
生クリームやバターもコテコテに入れまくる
ジョリパや鎌倉パスタもアフォらしくて行く気無くすな
自分で作った方が安いのは当然として、本物のアルデンテやカルボ作れるからな
日本のパスタは冷や麦かと思うくらいフニャフニャな上に、カルボも本来は入れない
生クリームやバターもコテコテに入れまくる
966名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 14:52:13.13ID:LCv1xehG0 まーた円安でインフレ始まるわ
968名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 14:52:19.86ID:PQ3ZlAqI0 もう長いこと弁当持参だわ
ここ数年は更に水筒持参も加わった
ここ数年は更に水筒持参も加わった
969名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 14:52:24.68ID:04+FF1j+0 弁当作るか安い弁当買うよ
970名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 14:52:36.50ID:j2+RDbqA0 たまーに東京都や区のPayPayキャンペーンやってると外食助かるよなw
971名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 14:52:36.58ID:mhWbI5/g0 松のやのとんかつ定食670円か
972名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 14:52:42.56ID:Rfmv8jt/0 リーマンなんてランチしか楽しみないのに
973名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 14:53:06.76ID:LcHRDdnE0975名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 14:53:34.72ID:cTpdqZw50 日本人は炭水化物ばかり取る生活になる
976名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 14:53:44.17ID:KkecXs240 なか卯いきゃだいたい食いたいものあるだろ
977名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 14:54:27.74ID:vi0ks7ce0 いつも駅のそば屋で680円
978名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 14:54:30.75ID:/56VidGl0980名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 14:54:35.73ID:LiO0KQr30 飯屋は1000円の壁を壊したいんだろうな
981名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 14:55:25.22ID:y9fiHTKD0 >>881
ココイチは創業からカレー300円だったけど105円っていつの話?
ココイチは創業からカレー300円だったけど105円っていつの話?
982名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 14:55:34.82ID:HEFtSHyZ0 元凶は為替レート
円安誘導しまくる自民党を下野させることだぁね
円安誘導しまくる自民党を下野させることだぁね
983名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 14:55:37.27ID:26YrXffg0984名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 14:55:40.67ID:/GDv+6IX0 底辺パン食いめ
ジョンバル底辺のくせに
ジョンバル底辺のくせに
985名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 14:55:43.70ID:ppSuPeNB0 >>949
人間関係が壊れていくよな
人間関係が壊れていくよな
986名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 14:56:04.92ID:D/dLyiL10 >>976
これ!迷ったらなか卯は有り
これ!迷ったらなか卯は有り
987名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 14:56:20.70ID:oD4oaxKH0 >>967
路上販売みんな買ってるぞ
たまに車がいないときがあって
後日現れたときに聞くと警察に取り締まられてたと言う
みんな法律の杓子定規に憤っている
その店がなけりゃどこかで飯を調達しなければならないがそれは苦行だ
お前みたいなアホにはわからない
路上販売みんな買ってるぞ
たまに車がいないときがあって
後日現れたときに聞くと警察に取り締まられてたと言う
みんな法律の杓子定規に憤っている
その店がなけりゃどこかで飯を調達しなければならないがそれは苦行だ
お前みたいなアホにはわからない
988名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 14:56:24.96ID:3eOEE+wn0 食パンにマルシンハンバーグ挟んで食べとけばいい
989名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 14:56:31.62ID:5eHx9jaO0 1000円の壁を突破させたら簡単に1200円1500円になるからな絶対突破させない
991名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 14:56:59.25ID:p5wbZas90 >>972
顔採用されてる会社の受付(ビルの受付)のお姉さん見るのが日々の楽しみ
誰の趣味かわからないけど可愛い系の合法ロリっぽい子ばっかなんだよね
男はみんな受付のお姉さんに挨拶してからエレベーター乗ってるw
顔採用されてる会社の受付(ビルの受付)のお姉さん見るのが日々の楽しみ
誰の趣味かわからないけど可愛い系の合法ロリっぽい子ばっかなんだよね
男はみんな受付のお姉さんに挨拶してからエレベーター乗ってるw
992名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 14:56:59.28ID:hGmWQmpG0 1000円以上取る店は潰れろ
金持ちの胃袋の絶対量が足りないの気づけよ
金持ちの胃袋の絶対量が足りないの気づけよ
993名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 14:58:01.53ID:t3VpqWfJ0994名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 14:58:10.65ID:3XHgM7Rt0995名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 14:58:21.48ID:56lkebCa0 小伝馬町付近のなか卯は2件ともつぶれた。原因はわからない。
996名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 14:58:29.34ID:Z2n9qObz0 >>155
百万石の写真も見てみたい
百万石の写真も見てみたい
999名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 14:59:49.03ID:ppSuPeNB0 ありがとう自民党
天皇陛下万歳🙌
天皇陛下万歳🙌
1000名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 14:59:52.24ID:hGmWQmpG0 >>994
読解力なくねか
読解力なくねか
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 17分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 17分 6秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【川崎・20歳女性行方不明】窓が割られ手形が残っていても「事件性ナシ」神奈川県警は家族の必死の訴え黙殺…ストーカー男はすでに渡米か [ぐれ★]
- あぼーん
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 [お断り★]
- あぼーん
- 【大阪・関西万博】大屋根リング、吉村知事が海側600メートル保存を提案…費用は10年で17億円 [ぐれ★]
- 「昆布だしOK、かつおだしはNG」のヴィーガン 半裸女性血のりパック詰めをした理由 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロGW釣り大会🧪 ★2
- 八潮トラック、死因不明wwwwwwwwwwwwwww [606757419]
- 【悲報】大阪万博0勝20敗(残日数164日) [616817505]
- 【安倍晋三】ホワイトハウス公式垢、とんでもない画像をポスト🤩 [359965264]
- もうすぐ兄貴の子供産まれるんだが、いくら渡したほうがいい?
- 日本の上場企業で家賃補助が一番高いところって月何万円補助あるの?外資除いて