ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の男女を対象に「カメラの性能が最高だと思うスマホメーカーは?」というテーマでアンケートを実施しました。
多くの人が「カメラの性能が最高」だと思うスマホメーカーはどこなのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう。
※ランキングには販売終了しているモデルも含まれています。
●第2位:Apple
第2位は「Apple」で、得票率は16.1%でした。パソコンやスマートフォンなどの開発販売を行うIT大手企業。「iMac」や「iPhone」は特に有名です。
そんなAppleでは、初代iPhoneを2007年に発表後、新たな世代のモデルを次々に発表し続けています。現在は、「iPhone 16」シリーズなどを販売しており、中でも「iPhone 16」「iPhone 16 Pro」では、物理ボタンの「カメラコントロール」により、素早く撮影に対応したり、2段階シャッターでピントを合わせたまま構図を変えることなどができるようになっています。
●第1位:ソニー
第1位は「ソニー」で、得票率は21.1%でした。東京都港区に本社を置く総合電機メーカー。スマホでは「Xperia」シリーズを展開しています。
そんなソニーでは、フラッグシップモデルの「Xperia 1」シリーズや、スタンダードモデルの「Xperia 10」、高性能カメラを搭載した「Xperia PRO」シリーズなどを用意。中でも「Xperia PRO-I」は、像面位相差AFを備えた1.0型イメージセンサーやZEISSレンズを採用しており、クリエイターの使用にも耐えうるモデルとなっています。
全文はソースで 最終更新:4/22(火) 18:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4b318257bd712de0a43091fe314972efb800168
探検
カメラの性能が最高だと思う「スマホメーカー」ランキング! 2位は「Apple」、1位は? [首都圏の虎★]
1首都圏の虎 ★
2025/04/23(水) 16:08:36.67ID:Z4RVD0ou92名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:09:28.78ID:KKczt/+s0 サムスンが2get!
2025/04/23(水) 16:10:10.29ID:/D65K3Xu0
カメラとか100万画素とかで十分だろ
4名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:10:11.50ID:hYNg5Wr70 Xperia優勝
2025/04/23(水) 16:10:17.25ID:HOMcIKDc0
ハーゴン「ワシもスマホ欲しいよー」
2025/04/23(水) 16:10:32.62ID:HNlDUHyD0
ソニーいいか?
2chMate 0.8.10.211/Sony/XQ-BE42/13/LR
これ使ってるがクソやでw
2chMate 0.8.10.211/Sony/XQ-BE42/13/LR
これ使ってるがクソやでw
2025/04/23(水) 16:10:35.29ID:GpYZJd9S0
Xperiaなら俺でもイケメンに写るからな!
8名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:10:46.38ID:9Xc+j1OY0 そもそもAppleごときがカメラだのレンズだのの技術があると思うか
9 警備員[Lv.21][苗]
2025/04/23(水) 16:11:29.92ID:3qHJjW4W0 OPPOとかXiaomiじゃなくて
ソニー?
ソニー?
10名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:11:50.91ID:0euizLiV0 カメラとかどうでもいいとこでしか差別化出来ないんだよね今のスマホ
11名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:11:52.71ID:1hqw02YR0 データ量がやたら重くなるくらいなら少し粗くてもいいよ
12名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:12:21.24ID:giZA2a4W0 そんな私はXperia✨
13名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:12:21.42ID:ANmFFku30 本当に良いものを使ったことがないから、良し悪しがわからないんだろうよ
15名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:14:19.62ID:TwKfIhcL0 スペック的には中華スマホなんやろ?
16名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:14:39.71ID:GKDGyKaY0 ちゃんと物理的にちゃんとしたレンズじゃねえと限界があるから、それなりのスペックなら所詮どんぐりの背比べ
17名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:14:53.79ID:wEin4Cy20 海外のガジェット評でもソニーはカメラとサウンド。電話付きウォークマン
スマホとしての評価はiPhone、galaxyに勝てんしコスパで中華とpixelに負けるので趣味人向けに特化するしか道がない
スマホとしての評価はiPhone、galaxyに勝てんしコスパで中華とpixelに負けるので趣味人向けに特化するしか道がない
18名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:15:21.41ID:RrpLd0kq0 どうせおれにその違いはわからねーし
19名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:15:46.14ID:h7emErm/0 カメラ性能(アプリ加工)しか誇れる機能が無いんだよ
20名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:16:19.17ID:H8hjdK7l0 ガチでカメラ性能だけならXiaomiだろライカのカメラ使ってるんやぞ
21名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:16:19.29ID:dwcCevFm0 Appleは画像処理
22名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:17:34.76ID:RWZyMY5U0 VivoX200ultra欲しい
23名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:18:03.39ID:w22bhA3d0 カメラだけじゃなく音もいいよ
2chMate 0.8.10.206/Sony/SOG13/15/GR
2chMate 0.8.10.206/Sony/SOG13/15/GR
24名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:18:32.64ID:lpoTKIag0 2位じゃ駄目なんですか!
25名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:18:44.20ID:4VDQzFmi0 カメラの性能が最高だと思うランキングwww
アホやろ
アホやろ
26名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:19:34.18ID:TvUUmHiz0 NOKIAのでカールツァイスのカメラ使ってるやつあったけどあれは良かったのかな
27名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:19:42.70ID:jZ5drIo10 写真だけならiPhoneよりPixelの方が上だな
動画は圧倒的にiPhone
Xperiaは下から数えた方が早い
動画は圧倒的にiPhone
Xperiaは下から数えた方が早い
28名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:19:51.68ID:redjyxAg0 1インチセンサー載せスマホとか当たり前になってきたからなあ
SONYにはカメラメーカーとしての意地と狂気を見せつけるべくフルサイズセンサー搭載のスマホを作って貰いたいぞ
SONYにはカメラメーカーとしての意地と狂気を見せつけるべくフルサイズセンサー搭載のスマホを作って貰いたいぞ
29名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:19:57.67ID:JQX0r4MX0 最高だと「思う」じゃな
30名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:20:17.98ID:8jTiAVhl0 え 驚き
ソニー使ってるけどソニースレ内ではカメラクソクソ言われてるんだけど
デジカメあるからカメラ性能わざと上げないみたいな
ソニー使ってるけどソニースレ内ではカメラクソクソ言われてるんだけど
デジカメあるからカメラ性能わざと上げないみたいな
31名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:20:56.71ID:jT35t3Z50 BS朝日の「魚が食べたい」で、
取材していた漁師が急にサザエ取りに行くけど来るか?となり
水中カメラ用意してなかったからと同行スタッフが私物のi phoneを漁師に渡して潜水作業を撮影してもらってた。
普通に放送で使われてたくらい鮮明な映像。
あれ観たら、普通の生活ならタフネス・スマホなんて要らない。
取材していた漁師が急にサザエ取りに行くけど来るか?となり
水中カメラ用意してなかったからと同行スタッフが私物のi phoneを漁師に渡して潜水作業を撮影してもらってた。
普通に放送で使われてたくらい鮮明な映像。
あれ観たら、普通の生活ならタフネス・スマホなんて要らない。
32名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:21:05.18ID:KQ5vlniB0 カメラでスマホは選ばないだろ。
33名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:22:47.27ID:RlS+Sffl0 スマホってカメラと画像処理で電力バカ食いしてんじゃねえの
それらの性能を低くすればバッテリーが数倍持つんじゃないか
それらの性能を低くすればバッテリーが数倍持つんじゃないか
34名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:22:51.13ID:QgmyX3yY0 【エリア別】東京圏で「Galaxy A25 5G」が連続首位! Androidスマホ人気ランキングTOP10 2025/4/21 [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1745392805/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1745392805/
35名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:23:23.60ID:XvI+dmf90 スマホのカメラユニットってほぼソニー製じゃなかったか
36名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:25:01.58ID:aBuiJFy+0 スマホのカメラは単純に明るさだけの画質補正とかでいいのに
AI画像処理で高画質化とか余計なことするからフェイク画像になる
AI画像処理で高画質化とか余計なことするからフェイク画像になる
37名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:25:03.04ID:6cF9WuQq0 シャミオのライカスマホでしょうな
38名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:25:52.83ID:oUgydAZ50 Xperiaはもっと安けりゃ選択肢に入るんだが
39名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:27:27.88ID:MwT5DtYk0 ペリアなんぞ使ってる奴がろくにいないのに1位になる
はいステマ確定です
はいステマ確定です
40名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:27:32.05ID:KmABzZJt0 エクスペリアいつも液晶がおかしくなる
41名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:28:02.57ID:tEEYLhvd0 ソニーとかそんなことある?最新のやつも性能他と比べて型落ちやん
42名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:28:22.62ID:cWgHdeqG0 iPhoneのカメラモジュールはソニー製じゃないのか?
43名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:30:38.64ID:d5qiTXat0 バエバエ加工画像は写真じゃないという理解が浸透しているというコトだな
44名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:31:12.52ID:HXSA7ikw045名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:31:36.55ID:C8o+X1zG0 液晶パネルタッチ機能が不良で新品に交換したが、再び液晶が故障したので
もうSonyを買うことは無いな
もうSonyを買うことは無いな
46名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:31:37.06ID:s9mZjI/p0 スマホに高いカメラ性能は不要
47名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:34:27.20ID:NoiWPLpF048名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:38:33.43ID:9N3NWCU5049名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:39:17.85ID:DsYTr1ow0 >>1
彩度ギンギンの画像みて感動してしまうバカwww
彩度ギンギンの画像みて感動してしまうバカwww
50名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:39:58.29ID:uXdfQyOQ0 不動産会社でシャオミとiPhone持ってるけど、シャオミのほうが圧倒的に使いやすいな(というよりアンドロイドが正しいか)
特にPDFを送る
PDFで顧客に送ってもiPhone使ってる人からはコンビニでコピー出来ませんという人が腐るほどいる
iPhone使いこなせないなら使うなよと思うが
唯一iPhoneが優れてるとしたらキータッチ操作の正確性だな
コスパは圧倒的にシャオミだわ
こういうと中国人認定されるんだろうな
会社のパソコンは全部HPだが笑
特にPDFを送る
PDFで顧客に送ってもiPhone使ってる人からはコンビニでコピー出来ませんという人が腐るほどいる
iPhone使いこなせないなら使うなよと思うが
唯一iPhoneが優れてるとしたらキータッチ操作の正確性だな
コスパは圧倒的にシャオミだわ
こういうと中国人認定されるんだろうな
会社のパソコンは全部HPだが笑
51名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:40:42.96ID:C1lj+AaF0 シャオミやoppoの気合い入れたモデルかと思ってた
16proの比較動画見たら中華スマホに負けてた記憶がある
pro買ったけど
16proの比較動画見たら中華スマホに負けてた記憶がある
pro買ったけど
52名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:40:47.90ID:HsCpxBtS0 カメラ性能最強スマホ
1.VIVO x200ultra
2.HUAWEI Pura70ultra
3.OPPO Find X8ultra
これが最新だよ
1.VIVO x200ultra
2.HUAWEI Pura70ultra
3.OPPO Find X8ultra
これが最新だよ
53名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:41:14.01ID:GLfaNUwk0 非球面レンズとか縦型レンズのミノルタ買ったのに結局舶来レンズのブランド頼みかw
55名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:41:39.12ID:alA7vN5h0 俺の中でカメラ性能最強最高峰 vivo、Huawei
高性能 nubia、OPPO、Xiaomi、SAMSUNG
オールマイティ iPhone
場面によってはアリ Xperia1
ソフト側のチューニング次第 AQUOS R pro
だいたいこんなイメージ
高性能 nubia、OPPO、Xiaomi、SAMSUNG
オールマイティ iPhone
場面によってはアリ Xperia1
ソフト側のチューニング次第 AQUOS R pro
だいたいこんなイメージ
56名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:42:21.74ID:zfA+Ebhf057名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:43:01.09ID:6vRvz6GE0 どんぐりの背比べ
58名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:43:44.83ID:/WDOUOcU0 スマホが本格的に普及して10年以上、価格も10万オーバーが珍しくなくなっているのにカメラの性能は2000年代後半頃のコンデジと大して変わらないのが悲しい
ガラケー時代はカメラの進化も凄まじかったのにね(´・ω・`)
ガラケー時代はカメラの進化も凄まじかったのにね(´・ω・`)
59名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:44:04.98ID:HsCpxBtS0 もう中華のハイエンドのセンサーはだいたいSONYのLYT900で
超広角にもLYT800載せてるくらい差がつきすぎ
望遠も200倍でカメラキットまでつけてiPhoneやPixelの3年先をいってる
超広角にもLYT800載せてるくらい差がつきすぎ
望遠も200倍でカメラキットまでつけてiPhoneやPixelの3年先をいってる
60名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:44:28.73ID:fYF+1/eT0 5年くらい前かな、意外に富士通のスマホの写真が綺麗でびっくりしたわ
当時のiphoneより全然綺麗で自然だった。
富士通は一眼デジカメの画像処理チップとか作ってるんだよな。
技術の底力と、商売の下手さを感じたわ。
当時のiphoneより全然綺麗で自然だった。
富士通は一眼デジカメの画像処理チップとか作ってるんだよな。
技術の底力と、商売の下手さを感じたわ。
61名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:46:51.41ID:iwUMAnh80 当然の結果だな
何時の時代も最高性能はSONYだよ
そこまでの必要性有るかは別として
何時の時代も最高性能はSONYだよ
そこまでの必要性有るかは別として
62名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:47:28.62ID:h6SXz/sO0 iPhoneの画像処理エンジン、すごくね?
まるで雑誌の写真のように異次元のキレイな画像にしあげてくれる
まるで雑誌の写真のように異次元のキレイな画像にしあげてくれる
63名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:47:49.96ID:T+oHeSFc0 あれだけカメラに力入れてたサムチョンは7位かw
64名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:49:24.66ID:/WDOUOcU0 >>44
浜崎あゆみがCMしていた頃の初期のルミックスシリーズでは、すでにライカのレンズ搭載って謳い文句でやっていたぞ(´・ω・`)
浜崎あゆみがCMしていた頃の初期のルミックスシリーズでは、すでにライカのレンズ搭載って謳い文句でやっていたぞ(´・ω・`)
65名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:49:29.73ID:Ce3Yge5z0 これはハイエンド限定の話だと思うんだけど、3~4年位前から確かにソニーが強くなっている
それまではアップルの提唱するところのコンピューティングフォトグラフィが奏功して、合成やAI補正などの画像処理が弱かったソニーは出遅れていると見なされていた
しかしセンサー能力の向上でコンピューティングフォトグラフィが返って足を引っ張りつつある状況になっている
要はソニー以外はカメラ性能ってより補正力競争してたわけだ
それまではアップルの提唱するところのコンピューティングフォトグラフィが奏功して、合成やAI補正などの画像処理が弱かったソニーは出遅れていると見なされていた
しかしセンサー能力の向上でコンピューティングフォトグラフィが返って足を引っ張りつつある状況になっている
要はソニー以外はカメラ性能ってより補正力競争してたわけだ
67名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:49:50.84ID:s9mZjI/p0 別にカメラとレンズ買ったほうがマシ
68名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:49:54.62ID:a4rN+O+U0 去年Xperia1ⅵは
家電批評2024Androidハイエンド部門ベストバイ
価格com2024ProductAward大賞
獲ってるので復活したとみていいと思う
家電批評2024Androidハイエンド部門ベストバイ
価格com2024ProductAward大賞
獲ってるので復活したとみていいと思う
69名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:50:06.79ID:fYF+1/eT070名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:50:20.18ID:0p0DH3g00 SONYなのにツァイスレンズじゃないんだ?
71名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:51:30.26ID:SKFh48HF0 俺はZ3が最後。10年くらい前?
72名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:52:03.39ID:9SEzF0f30 iPhoneのカメラってレンズの配置デザインが命だろ
Proは3眼レンズでドヤ顔出来るし13から15までの斜め2眼もiPhoneやでとアピール強い
Proは3眼レンズでドヤ顔出来るし13から15までの斜め2眼もiPhoneやでとアピール強い
73名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:52:03.81ID:FatWW19E0 ソニー!?
74名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:52:09.07ID:d5qiTXat0 画像加工するならPhotoshopで好きなようにレタッチすればいいのに
75名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:52:38.04ID:fYF+1/eT0 >>63
月を撮ると表面の模様やクレーターを追加してくれるからな。
月を撮ると表面の模様やクレーターを追加してくれるからな。
76名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:52:38.70ID:GpYZJd9S0 三菱のスーパーハニカムだろ!
77名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:58:16.81ID:TD2lPK860 俺もXperiaだし。
78名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:58:39.93ID:Ce3Yge5z079名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:01:20.37ID:uXdfQyOQ0 >>54
というよりそういうトラブルはほとんどiPhoneユーザーなのよ
iPhoneではairプリンタでしかコピー出来ないと思ってる顧客が本当に多い
だから会社ではまずiPhoneユーザーかどうか聞いてiPhoneユーザーの人にはライン登録してもらって、そこからラインを使って文章で説明して、コンビニでコピーする方法を教えてる
それが1番手っ取り早い
これがただのメールで説明すると次に進めない顧客が多い
アンドロイドユーザーではすんなりいくのにiPhoneユーザーになると途端にこうなる
だからiPhoneユーザーにはラインを使ったやり方を教えてる
というよりそういうトラブルはほとんどiPhoneユーザーなのよ
iPhoneではairプリンタでしかコピー出来ないと思ってる顧客が本当に多い
だから会社ではまずiPhoneユーザーかどうか聞いてiPhoneユーザーの人にはライン登録してもらって、そこからラインを使って文章で説明して、コンビニでコピーする方法を教えてる
それが1番手っ取り早い
これがただのメールで説明すると次に進めない顧客が多い
アンドロイドユーザーではすんなりいくのにiPhoneユーザーになると途端にこうなる
だからiPhoneユーザーにはラインを使ったやり方を教えてる
80名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:03:58.49ID:Ce3Yge5z0 >>79
個人的にiPhoneはHEIF形式止めろやと強く思ってる
個人的にiPhoneはHEIF形式止めろやと強く思ってる
81名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:04:36.52ID:alA7vN5h0 vivo x200 ultraは本体だけでもズーム性能かなり良さげなのに更に望遠レンズキットも出るんだよな、
怪しい社外の汎用ズームレンズとかじゃなくvivo自社でキット出すとか画質面どうなるのか楽しみ
もしかしてツァイスのレンズとか?
しかし中華製各社それぞれ魅力あるから撮影シーンによってアレが良いコレが良いとかあるから機種選び悩ましいw
怪しい社外の汎用ズームレンズとかじゃなくvivo自社でキット出すとか画質面どうなるのか楽しみ
もしかしてツァイスのレンズとか?
しかし中華製各社それぞれ魅力あるから撮影シーンによってアレが良いコレが良いとかあるから機種選び悩ましいw
82名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:11:50.89ID:Ce3Yge5z0 >>81
そういう方向性なら一眼カメラの方がいいと思うんだけど
そういう方向性なら一眼カメラの方がいいと思うんだけど
83名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:16:04.69ID:1hYiGSsQ0 コンビニスーパーが電子決済やめたくて
スマホが関税とインフレで高くなるなら
レンズを最低限のモノにしたり
カメラ自体を排除していく流れもありえるかな
最新スマホゲームの要求スペックを
下げていけばやれんこともないよね
後は定番商品にしてコスト下げて同じの作る
金持ちとタレントと見栄っ張りだけしか
ハイスペック不要にする
スマホが関税とインフレで高くなるなら
レンズを最低限のモノにしたり
カメラ自体を排除していく流れもありえるかな
最新スマホゲームの要求スペックを
下げていけばやれんこともないよね
後は定番商品にしてコスト下げて同じの作る
金持ちとタレントと見栄っ張りだけしか
ハイスペック不要にする
84名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:16:48.67ID:drShF/RQ0 どうせインスタとかにアップするだけやろ
普通に写ればええやん
普通に写ればええやん
85名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:17:07.36ID:Yi1sxaVs0 Xperiaしか勝たん😛😛😛
86名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:17:14.30ID:H3+9Jcbg0 カメラなんか低スペックでいいから価格下げてくれ
87名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:18:08.98ID:ZqeSm2gq0 ギャラクシーが一位だと思ってウッキウキでスレ開いた朝鮮人www
88名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:21:37.66ID:6d2oGd+H0 iphoneピント合わなくね?
89名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:22:19.70ID:l0P35vEv0 GALAXYかライカ付きのXiaomiのがいい写真がとれる
Sonyだと自然な風合いだけど飯がマズそうに映る
Sonyだと自然な風合いだけど飯がマズそうに映る
90名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:23:10.55ID:S7rP40WU0 ソニーはセンサー開発してるくせに自社スマホの画質はうんこ
91名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:23:20.38ID:CniQKl+E0 今はハードよりソフトで画質が決まる
ハード至上主義の日本のメーカーはあかん
ハード至上主義の日本のメーカーはあかん
93名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:25:49.76ID:CniQKl+E0 昔は携帯カメラは暗いとこはダメとか言われてたけど、今は人の目でも見えない暗さでも映る
凄い進化や
凄い進化や
94名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:27:03.32ID:CniQKl+E0 今どきライカやツァイスのマークに有難がってるアホが居るのか
95名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:27:38.19ID:K6sNicei0 iPhoneは下から数えたほうが速いだろ
96名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:28:16.72ID:6PnkT3190 単なる個人の感想
実際比較検証してるサイトでは屁糞の画質は最低部類
実際比較検証してるサイトでは屁糞の画質は最低部類
97名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:28:42.55ID:IgXhBQVX0 2chMate 0.8.10.192 dev/Sony/XQ-CT44/14/LR
98名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:28:43.03ID:7T5R/oLp0 ソニーって、まだスマホ作ってたんだ
100名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:31:55.15ID:ikq30m+d0 中華は白トビを防ぐ為にHDRを効かせ過ぎなのか不自然になってるのが多い
中華に比べるとiPhoneやPixelは不自然さが比較的少ない
中華に比べるとiPhoneやPixelは不自然さが比較的少ない
101名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:32:07.02ID:2VWMMM9p0 xiaomi15ultraだろ
102名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:33:43.64ID:zj4y98aO0 ゴーストまみれのiPhoneが2位とかありえん
103名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:33:45.56ID:u6AznKcB0 やっぱりXperiaだね!
104名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:33:53.01ID:aJ8nYDAn0 アメリカが中国を潰しにかかってる今こそ国産スマホを強化するべきなんだよな
国民にXperiaをバラまいたらいい
国民にXperiaをバラまいたらいい
105名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:34:27.07ID:e66kjqoG0 >>92
そんなに支那メーカーが好きなのかw
そんなに支那メーカーが好きなのかw
106名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:34:45.50ID:LRDlvqYT0 どの比較サイトやYouTubeみてもソニーのスマホ写真と動画は2世代くらい遅れてるわ
107名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:35:44.43ID:FkNjXx/+0 カメラマンと一般人じゃカメラに求める性能が違うんよ
Xperiaの画像は一般的には超さえない感じだろ
Xperiaの画像は一般的には超さえない感じだろ
108アイリ
2025/04/23(水) 17:35:49.81ID:dGDxwb5K0 スマホ機能を付けた一眼レフ作ったら?
キヤノンさん、ニコンさん
キヤノンさん、ニコンさん
109名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:36:23.84ID:H2TTBTtd0 今だとVIVOが最強なのでは
110名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:36:32.46ID:l0P35vEv0 まぁSonyもXiaomiもGalaxyもiPhone16pro maxもあるけどGalaxyとXiaomiが二強次いでiPhone
最下位がSonyだなぁ
最下位がSonyだなぁ
112名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:42:10.80ID:M6y9sufJ0 2chMate 0.8.10.187/Sony/SO-51D/14/LT
縦長に慣れたら他のはダメ。
会社支給のiPhone14だと情報量が違う。
カメラはあまり使ってないw
縦長に慣れたら他のはダメ。
会社支給のiPhone14だと情報量が違う。
カメラはあまり使ってないw
114名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:43:06.35ID:RT8qJ3i90 >>79
林檎ユーザーは林檎の引いたレールから少しでも外れると何も出来ない情弱だらけだからな
林檎ユーザーは林檎の引いたレールから少しでも外れると何も出来ない情弱だらけだからな
115名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:44:26.03ID:ZQCm7Dei0 プロカメラマンでもスマホで撮影してるような状態だからな
116名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:45:20.81ID:Cieh0G4p0 1VIに買い換えようと思ってるんだが
ずっと品切れ
ずっと品切れ
117名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:45:44.72ID:JHLNnRiy0118名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:46:23.44ID:/yBDT4cR0 なんちゃってライカ なんちゃってツァイス
119名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:47:00.86ID:l0P35vEv0 さっきも貼ったけど
2chMate 0.8.10.211/Sony/XQ-BE42/13/LR
こいつクソw
メリットは疑似4K画面にイヤホンポートがあるのと
メモリーカードつかえること
2chMate 0.8.10.211/Sony/XQ-BE42/13/LR
こいつクソw
メリットは疑似4K画面にイヤホンポートがあるのと
メモリーカードつかえること
120名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:47:38.51ID:PmpkmKoo0121名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:47:43.17ID:hmawzQrS0 スマホってPCと違って創造しない
創造ごっこのおもちゃ
なのでスマホカメラはおもちゃとして遊べればよい
iPhoneのカメラや音質はまあ良くないのでおもちゃとしてはどうかな
創造ごっこのおもちゃ
なのでスマホカメラはおもちゃとして遊べればよい
iPhoneのカメラや音質はまあ良くないのでおもちゃとしてはどうかな
123名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:49:00.00ID:a9MZUQX70 ガラケーS903i時代から画質はソニー圧勝
124名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:51:00.44ID:hmawzQrS0 SONYは一応音質もよいんだよね
125名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:51:26.26ID:Ioeg9L/Z0 だから私はXperia
126名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:52:44.03ID:WNmyRCiR0 プロは白レンズばかりだもんな
127名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:53:26.62ID:DBzz21ah0 SONY優勝
128名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:55:08.46ID:CniQKl+E0 日本メーカーはカメ爺がダメにしたんだろうな
129名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:56:56.29ID:jz2s4cpS0 ソニーのセンサー使う中国メーカーのが良いからなあ
デジタルカメラの話ならソニーが一番
スマホメーカーとしてのソニーは「素材は一流、スマホカメラとしては三流」だよ。
だから外国ではシェアを広げられない。
その代わり、ソニーのセンサーを利用した中国メーカーのは「さすがソニーセンサー」と言われてバカ売れしている。
デジタルカメラの話ならソニーが一番
スマホメーカーとしてのソニーは「素材は一流、スマホカメラとしては三流」だよ。
だから外国ではシェアを広げられない。
その代わり、ソニーのセンサーを利用した中国メーカーのは「さすがソニーセンサー」と言われてバカ売れしている。
130名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:57:08.10ID:Vxe+bSH40 iPhone使いだがApple2位はない
サムスンだろ
サムスンだろ
131名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:57:39.14ID:9j7JadYY0 カメラに特化していくならSDカードとか交換可能な外部ストレージ復活
SIMカードスロットと分けてな
SIMカードスロットと分けてな
132名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:57:47.85ID:FbeTYqA/0133名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:57:54.74ID:fYF+1/eT0 ライカのレンズはPanasonicが作り、ツァイスのレンズはコシナやソニーが作る時代。
レンズ技術はすっかり日本の一強になったが、この分野も中国が侮れない。
レンズ技術はすっかり日本の一強になったが、この分野も中国が侮れない。
134名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:59:08.07ID:4sU2usQ30 AI補正かけてくるカメラは要らんなー。
月を撮ると写るはずのない月面がクッキリ撮れるという。
月を撮ると写るはずのない月面がクッキリ撮れるという。
135名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:01:50.70ID:IH+kr9zh0 ソニーもAppleもゴミやん
136名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:01:56.14ID:fYF+1/eT0 そのうち東洋人を撮ると全部同じ朝鮮顔に加工してくれるかもな。
137名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:01:57.87ID:PmpkmKoo0 >>6
現実の話をすると
AI処理されたものは写真ではなく生成AIイラストだよ
見たものを写してない
プリクラのデカ目加工と同じ
XPERIAは間違いなくあの機材で作れる最高品質の写真を出してる
パンケーキレンズ以下のスマホレンズであんなに細部綺麗に撮れるわけないのだ
現実の話をすると
AI処理されたものは写真ではなく生成AIイラストだよ
見たものを写してない
プリクラのデカ目加工と同じ
XPERIAは間違いなくあの機材で作れる最高品質の写真を出してる
パンケーキレンズ以下のスマホレンズであんなに細部綺麗に撮れるわけないのだ
138名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:02:15.12ID:p76j2sPw0 今のXperiaのカメラって格別に良いんだっけ?
今はXiaomi, Oppo, Vivoの感があるけど
ただ中国勢は色味の加工がけっこう強いからなぁ
今はXiaomi, Oppo, Vivoの感があるけど
ただ中国勢は色味の加工がけっこう強いからなぁ
139名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:02:28.98ID:hmawzQrS0 中華スマホは国家政策としてバックドア疑惑あるから手を出さないよ
140名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:02:30.36ID:FbeTYqA/0 月は難しいな
必死に調整し明け方でこれ
ま、あんま必要無いけど
マクロの方が重視
https://i.imgur.com/Gm35odq.jpeg
https://i.imgur.com/pjLt2eL.jpeg
必死に調整し明け方でこれ
ま、あんま必要無いけど
マクロの方が重視
https://i.imgur.com/Gm35odq.jpeg
https://i.imgur.com/pjLt2eL.jpeg
141名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:03:12.60ID:hmawzQrS0 味付け海苔みたいなAI補正は不要
142名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:03:13.39ID:PmpkmKoo0143名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:04:22.99ID:gvlL5vn20 レンズの問題と言うより自動調整性能でしょ
144名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:06:17.84ID:cWgHdeqG0 >>94
グッチだのルイヴィトンだのを有難がるのと同じ
グッチだのルイヴィトンだのを有難がるのと同じ
146名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:07:48.37ID:+VL3SEsN0 スペック詐欺だから画素が溶けてるのを
ソフトウェア補正で誤魔化してるだけなんでしょ
ソフトウェア補正で誤魔化してるだけなんでしょ
147名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:08:20.79ID:a95H9Lmy0 寒冷地でのバッテリー性能に不満
カメラ機能は簡素化して良い
カメラ機能は簡素化して良い
148名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:08:27.14ID:PmpkmKoo0 >>143
iPhoneのレンズはノーブランドの中国製だからね
最近のiPhoneやGALAXY等のスマホカメラで撮るとくすみとかクマも消えるし
遠くの看板の日本語も生成AIで謎の文字になってる
あれは写真じゃなく生成AIイラストだよ
iPhoneのレンズはノーブランドの中国製だからね
最近のiPhoneやGALAXY等のスマホカメラで撮るとくすみとかクマも消えるし
遠くの看板の日本語も生成AIで謎の文字になってる
あれは写真じゃなく生成AIイラストだよ
149名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:09:38.45ID:ReXAuIw90 ソニーの小型ミラーレスzv-e10 iiと
オッポの2万円のスマホ持ち歩いてる
スマホはiPhoneでも所詮画質が悪いからカメラは別に買ってる
オッポの2万円のスマホ持ち歩いてる
スマホはiPhoneでも所詮画質が悪いからカメラは別に買ってる
150名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:10:38.22ID:3/44eAhS0 もう中華スマホは廉価モデルだけが売りじゃないんだね。使ったことないからしらんかったけど。
152名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:11:53.33ID:fvRa7gB10 イメージ先行
153名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:15:22.40ID:TL2vLKSe0 多国籍組織で保険屋
まさか日本企業とか思ってるお間抜けはおらんだろう?
まさか日本企業とか思ってるお間抜けはおらんだろう?
154名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:15:37.57ID:qtpe47ub0 腐ってもハード屋やな
155名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:16:53.19ID:hmawzQrS0 ライカは特殊なこだわりの絵を作るから
156名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:19:00.81ID:hmawzQrS0 中華はライカの高級ブランド性で選んでるんだろうけれどw
157名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:19:24.58ID:VA/llwsi0 って言うかアップルのカメラもソニーでは?
158名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:20:45.28ID:L7JglPhW0 pixelだと思うの
159名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:20:51.34ID:hmawzQrS0 iPhoneは肉を漬け込む焼肉のタレ効果の補正がキツイ
160名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:23:15.13ID:V3+xZq240 2Gオフに出来ないスマホwwwwwwwww
ダッセーーーーーwwwwwwwwwww
ダッセーーーーーwwwwwwwwwww
ミラーレスってよく聞く言葉だけど、みんな意味を分かってるの?
自分は分からないしなんとなく調べる気もなく今まで過ごしてきてるけど。
自分は分からないしなんとなく調べる気もなく今まで過ごしてきてるけど。
162名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:31:27.75ID:+yeJS2f+0 よくわからんけど、スマホごときのカメラに高性能って必要なのか(´・ω・`)
163名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:33:22.82ID:g/2ZqAAf0 ソニーのXperia PRO-Iは
「カールツァイス」の「テッサー」という名レンズを採用してる
テッサーは「鷹の目」と呼ばれるシャープな写りのレンズ構成
レンズ表面には反射防止処理の「Tスター・コーティング」が施されている
「カールツァイス」の「テッサー」という名レンズを採用してる
テッサーは「鷹の目」と呼ばれるシャープな写りのレンズ構成
レンズ表面には反射防止処理の「Tスター・コーティング」が施されている
164名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:34:17.33ID:iGPI6xgk0 思う
165名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:37:58.57ID:g/2ZqAAf0 ソニーのXperia PRO-I
カールツァイスのテッサー搭載、普通にすごいことだよ
カールツァイスのテッサー搭載、普通にすごいことだよ
166名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:38:15.46ID:96Q7f24K0 スマホってウォークマンやデジカメとか
ソニーが最も得意な分野と思うんだけどな
もう一回スマホで世界を圧巻して欲しいわ
ソニーが最も得意な分野と思うんだけどな
もう一回スマホで世界を圧巻して欲しいわ
167名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:40:11.41ID:gnwYB48S0 中華スマホで有りがちなシャープエフェクトでパリッと加工したような画像は嫌すぎる
その辺ソニーだとナチュラルな感じ
でもデカいレンズのコンデジが一番ナチュラルで好き
その辺ソニーだとナチュラルな感じ
でもデカいレンズのコンデジが一番ナチュラルで好き
168名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:40:21.87ID:B5wszSmW0 え?ファーウェイじゃねーの?
169名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:43:02.60ID:BxamJXnb0 検索するのにAIは助かるんだけど
妄想の絵を写真と偽る技術はいらないかな
行ってもないのに一緒に写ってるよ!とかただの心霊画像
妄想の絵を写真と偽る技術はいらないかな
行ってもないのに一緒に写ってるよ!とかただの心霊画像
170名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:44:35.42ID:l0P35vEv0 昔はHUAWEIがスマホじゃ頭一つ抜けでたが
アメリカに売れなくされてからXiaomiがライカ付きになったな
まぁサッと秒で使えて画質きれいでスマホの適してるのはGALAXYだなぁ
アメリカに売れなくされてからXiaomiがライカ付きになったな
まぁサッと秒で使えて画質きれいでスマホの適してるのはGALAXYだなぁ
171名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:45:24.76ID:hmawzQrS0 >>163
その機種はガラスレンズじゃなかったけ
その機種はガラスレンズじゃなかったけ
173名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:47:33.78ID:gnwYB48S0 中華スマホによくある加工した綺麗さはパッと見は綺麗だとしても不自然で生々しさが無くてね
飽きるんだよ
飽きるんだよ
174名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:51:09.86ID:+8vKN1lI0 これ使ってるけど満足だよ
2chMate 0.8.10.211/Sony/XQ-DQ44/15/LR
2chMate 0.8.10.211/Sony/XQ-DQ44/15/LR
178名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:56:52.98ID:dJg8o5dJ0 カメラなくていいという選択をさせてもらえんのがね
179名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:57:07.96ID:+cL7uxgS0 またまたご冗談を
一番売れてないメーカーなのに
一番売れてないメーカーなのに
180名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:57:20.20ID:cQkhbgZN0 ポートレート撮ってるプロカメラマンがもうXperiaでいいじゃんって言うくらいだからなw
181名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:57:34.86ID:/JWn1mgX0 >>58
カメラの数が増えれば値段も増えるのは何とかして欲しいがセンサーやレンズの都合考えたら仕方ないかと
カメラの数が増えれば値段も増えるのは何とかして欲しいがセンサーやレンズの都合考えたら仕方ないかと
182名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:57:52.57ID:fxMVYA620 スマホで撮った写真は解像感が無いんだよな
A3とか大判に引き伸ばしたらスマホの写真は見てられない
A3とか大判に引き伸ばしたらスマホの写真は見てられない
183名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 19:01:59.33ID:FbeTYqA/0184名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 19:04:52.56ID:c169nG2g0 10Vたけどマクロ撮影苦手じゃね?
185名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 19:05:24.73ID:CAAw6pJ60186名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 19:05:29.33ID:bFJ2RPgX0 OPPOのfind X8使っているけど、綺麗さも望遠もとても良いよ。
日本メーカーでカメラ性能が良いのは値段が高すぎる。
日本メーカーでカメラ性能が良いのは値段が高すぎる。
187名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 19:13:25.64ID:c70VmGPn0 ランキング見たらめちゃくちゃだなw
ソニーが1位とか絶対ありえないのに金でも貰ってんのか?
ソニーが1位とか絶対ありえないのに金でも貰ってんのか?
188名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 19:15:57.13ID://VSva8g0 ASMLの半導体製造装置も光学系はツァイスが作ってるからな。
光学系はやっぱドイツが最高。
光学系はやっぱドイツが最高。
189名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 19:16:51.67ID:rxofhJFa0 悪いやつは分かるけどいいやつはどれも変わる気がしない
190名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 19:20:44.77ID:buexTPJQ0 モトローラで十分
191名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 19:21:46.02ID:buexTPJQ0 グルメモードにすると青白く撮しちゃうバルミューダフォンじゃなきゃなんでもいいよ
192名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 19:23:29.89ID:V+2pZyml0 レンズ作ってるしまぁそうなるのか
193名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 19:24:06.27ID:1WQP4FWp0 規制入る前に1円で買えたし勝ち
最近スマホ高すぎるし次は型落ち Pixelかな
2chMate 0.8.10.211/Sony/A204SO/14/DR
最近スマホ高すぎるし次は型落ち Pixelかな
2chMate 0.8.10.211/Sony/A204SO/14/DR
194名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 19:24:54.92ID:VDf8dcmd0 インテリア濱田 @愛媛砥部町 草加の集団ストーカー 盗聴盗撮 内装業者
在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者
被害者多数 日本人に嫌がらせして金もらう・飯を食う・特権受ける日本の敵
→ 草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 s://postimg.cc/gallery/fS0xhc1
夜の9〜午前0時ごろに住宅街の物陰に潜伏・今日はビビリで草加ストーカー不審車3台も来たw
妬ましい人間がいると
●スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる
●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング
●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入
●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし
会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用
●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き
●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る
●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してストーカー待ち伏せ
●洗濯物を干す家 ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒
●迷惑メールをしつこく何度も送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み
●何故か公園で何匹もリードを外した犬をけしかけて来るwww
●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり
●愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる
他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい
流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑
類似組織に解散命令が出たもんだから 今のうちにと もう必死www
大阪から愛媛に逃げ隠れて 今日もまた新興宗教ストーカーの嫌がらせやってます
もう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し)
警察は草加警察だから捕まらないそうなので(笑)
ぜひ通報、拡散して下さい
在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者
被害者多数 日本人に嫌がらせして金もらう・飯を食う・特権受ける日本の敵
→ 草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 s://postimg.cc/gallery/fS0xhc1
夜の9〜午前0時ごろに住宅街の物陰に潜伏・今日はビビリで草加ストーカー不審車3台も来たw
妬ましい人間がいると
●スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる
●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング
●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入
●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし
会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用
●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き
●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る
●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してストーカー待ち伏せ
●洗濯物を干す家 ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒
●迷惑メールをしつこく何度も送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み
●何故か公園で何匹もリードを外した犬をけしかけて来るwww
●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり
●愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる
他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい
流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑
類似組織に解散命令が出たもんだから 今のうちにと もう必死www
大阪から愛媛に逃げ隠れて 今日もまた新興宗教ストーカーの嫌がらせやってます
もう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し)
警察は草加警察だから捕まらないそうなので(笑)
ぜひ通報、拡散して下さい
195名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 19:26:38.77ID:4KzAXIGN0 OPPOだろ
196名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 19:29:11.53ID:FCtaeJnL0 >>151
パナソニックの撮像素子事業は2、3年前に、ソニーに次ぐ世界第二位の撮像素子メーカ、イスラエルのタワージャズへ売却したんでは。
パナソニックの撮像素子事業は2、3年前に、ソニーに次ぐ世界第二位の撮像素子メーカ、イスラエルのタワージャズへ売却したんでは。
197名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 19:29:54.65ID:oIEFEMyC0 カメラの性能が最高だと「思う」ランキングってなんだよ
普通に4800万画素とか120fpsとかの数値で考えりゃいいだろ
アホか
普通に4800万画素とか120fpsとかの数値で考えりゃいいだろ
アホか
198名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 19:31:06.25ID:dNGvsEUo0 ○○万画素だけじゃねんだよなぁ
今時のAIカメラは
今時のAIカメラは
199名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 19:31:21.02ID:llafPqwv0 ずっとソニー使ってたが富士通のに替えたら値段以上に差があってビックリ
別物
2年経ったらまたソニーにする
別物
2年経ったらまたソニーにする
200名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 19:32:16.51ID:sik0SOtL0 Xiaomiは?
201名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 19:32:40.62ID:FCtaeJnL0 >>10
スマートフォンみたいな数年で使い捨てる消耗品に、カメラ重視で大金を投じるより、数万円~10万円の高性能コンパクトカメラを買うほうが、長く使えるし無難なんでは。
スマートフォンみたいな数年で使い捨てる消耗品に、カメラ重視で大金を投じるより、数万円~10万円の高性能コンパクトカメラを買うほうが、長く使えるし無難なんでは。
203名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 19:36:02.12ID:KvoLNEFp0 >>4
それ、熱暴走しやすいんだよ
それ、熱暴走しやすいんだよ
204名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 19:37:22.52ID:FCtaeJnL0205名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 19:38:20.19ID:ZdROPDWw0 Xperiaは縦長になり過ぎていくのが嫌で止めちゃったな
206名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 19:38:43.84ID:2CMGBJS60 スマホのカメラなんてぜんぜん使ってないわ
電話としてもたいして使ってないけど
電話としてもたいして使ってないけど
207名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 19:39:02.74ID:mphxrkoF0 >>198
ワイのGalaxy S24 ultraは望遠でもめっちゃ綺麗で自然な画でAI補正の優秀さを実感する
ミラーレス一眼も持ってるが微妙な手ブレとピントの甘さで望遠では多くが失敗した画像になる
だから一瞬を逃したくない場面ではGalaxyで撮ることが多い
ワイのGalaxy S24 ultraは望遠でもめっちゃ綺麗で自然な画でAI補正の優秀さを実感する
ミラーレス一眼も持ってるが微妙な手ブレとピントの甘さで望遠では多くが失敗した画像になる
だから一瞬を逃したくない場面ではGalaxyで撮ることが多い
208名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 19:40:00.19ID:z3sc68kJ0 ノアジュニアは最高みたいなランキング?
209名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 19:40:26.38ID:f94nVvTK0 スマホ自体がゴミすぎてな
信者だった俺ですら捨てたXPERIA
信者だった俺ですら捨てたXPERIA
210名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 19:43:32.29ID:g+J8ghyw0211名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 19:44:28.92ID:zsk3c+Kx0 >>99
そのセブンの簡単ネットプリントをラインで説明しないと理解できないのよ
ラインでまず簡単ネットプリントをダウンロードしてください
その次にラインにあるPDFをクリックしてください
そしたらこういう画面になりますと写真をアップ
こちらにある共有ボタンを押すと簡単ネットプリントを選択できるようになります
そしたらそこで登録してください
ここまで説明するとやっとコピーまで顧客が1人で出来るようになる
昔は電話とメールで何度も説明してたんだぜ
それでも出来ない人が多かった
こっちもコピー渡せば1番楽なんだが、なんせ審査が通ってからじゃないと渡せない資料もあるから、転勤族の法人契約iPhoneユーザーには困ってる
特に3月末あたりは忙しくてホテルに渡しにいく時間もないからね
法人契約と言っても全部顧客がやらないといけないところも多いから
電気とガス、ガスは立ち会いも必要だし、水道は別途水道局に連絡
こういうのさえ知らない人も多くて、そういうやりとりも何度もやらなきゃならんし、電力自由化が始まってから、知らず知らずのうちに重複契約する顧客も激増
もちろんこちらは説明するだけで、全部顧客が対応しなきゃいけないから大変なのはわかるけどね
そのセブンの簡単ネットプリントをラインで説明しないと理解できないのよ
ラインでまず簡単ネットプリントをダウンロードしてください
その次にラインにあるPDFをクリックしてください
そしたらこういう画面になりますと写真をアップ
こちらにある共有ボタンを押すと簡単ネットプリントを選択できるようになります
そしたらそこで登録してください
ここまで説明するとやっとコピーまで顧客が1人で出来るようになる
昔は電話とメールで何度も説明してたんだぜ
それでも出来ない人が多かった
こっちもコピー渡せば1番楽なんだが、なんせ審査が通ってからじゃないと渡せない資料もあるから、転勤族の法人契約iPhoneユーザーには困ってる
特に3月末あたりは忙しくてホテルに渡しにいく時間もないからね
法人契約と言っても全部顧客がやらないといけないところも多いから
電気とガス、ガスは立ち会いも必要だし、水道は別途水道局に連絡
こういうのさえ知らない人も多くて、そういうやりとりも何度もやらなきゃならんし、電力自由化が始まってから、知らず知らずのうちに重複契約する顧客も激増
もちろんこちらは説明するだけで、全部顧客が対応しなきゃいけないから大変なのはわかるけどね
213名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 19:47:52.44ID:Yi1sxaVs0 >>205
分割画面がいい感じだから重宝してるわ
分割画面がいい感じだから重宝してるわ
214名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 19:48:36.24ID:cWgHdeqG0 >>204
ライカ製っていうけど、ライカにレンズ工場なんてあるのか?
ライカ製っていうけど、ライカにレンズ工場なんてあるのか?
215名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 19:49:55.58ID:FP5HZNbw0 Xiaomi の20万越えハイエンドが最強だと思ってた。
216名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 19:50:38.82ID:g+J8ghyw0217名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 19:51:41.55ID:bgugxRig0 Xperia大好きな人から写真ドヤされても不快感は無いよ
ただAppleアンチだから攻撃的で悲しいけどね
ただAppleアンチだから攻撃的で悲しいけどね
218名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 19:53:10.01ID:x9QGR+yY0 素の性能と、人工知能で補正した性能では違うでしょ?
220名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 20:03:05.55ID:RwDJPXwa0 iPhoneはカメラ弱いけど飛び出てないバージョン出してくれ
若者じゃないからカメラはそこそこで良いのよ
若者じゃないからカメラはそこそこで良いのよ
221名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 20:04:10.86ID:dNGvsEUo0 センサーはわるくないおもうが食い物撮ってもマズそうにみえるんだよなw
223名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 20:05:48.87ID:FCtaeJnL0 >>214
Lumixのレンズはライカの認証に合格したパナソニック製じゃないかな。
ライカは自社ブランドのカメラと交換レンズを発売してるはずだから、ライカ直営工場もあると思う。
というよりLumix Sシリーズのフルサイズセンサ対応の交換レンズマウントはパナソニック独自開発じゃなく、ライカが開発したLマウントだし。
Lumixのレンズはライカの認証に合格したパナソニック製じゃないかな。
ライカは自社ブランドのカメラと交換レンズを発売してるはずだから、ライカ直営工場もあると思う。
というよりLumix Sシリーズのフルサイズセンサ対応の交換レンズマウントはパナソニック独自開発じゃなく、ライカが開発したLマウントだし。
225名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 20:17:33.53ID:LKKtpKHi0226名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 20:21:18.69ID:ecropPKX0 ジジババに聞いただろw
そもそもXperiaなんて普通見ないし
そもそもXperiaなんて普通見ないし
227名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 20:29:47.22ID://VSva8g0 イギリス海軍の巨艦フッドを撃沈したのもドイツの測距儀だもんな。
イギリス軍はバカスカ撃ってきたがほとんど当たらず、ドイツ軍は
わずか2射でフッドを撃沈(プリンスオブウェールズは、冗談でなく
「フッドが吹っ飛んだ」と司令部に打電)、そのあとプリンスオブ
ウェールズもブリッジに直撃弾を喰らい、チャフ撒いて撤退。
イギリス軍はバカスカ撃ってきたがほとんど当たらず、ドイツ軍は
わずか2射でフッドを撃沈(プリンスオブウェールズは、冗談でなく
「フッドが吹っ飛んだ」と司令部に打電)、そのあとプリンスオブ
ウェールズもブリッジに直撃弾を喰らい、チャフ撒いて撤退。
229名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 20:39:26.90ID:/K636tTj0 vivo、oppo、xiaomiあたりがカメラ性能良さそうなイメージだけど日本では知名度がない
231名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 20:53:56.23ID:ktmgwEJI0 鴻海に買われる前はシャープもカメラユニット頑張ってたな
ソフトがダメで生かせてなかったけど
ソフトがダメで生かせてなかったけど
232名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 20:58:50.73ID:1XdjKdjM0 もうちょっと数字で示してくれない?
234名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 21:47:42.08ID:4suULdDA0 どこもソニー製のイメージセンサーを使ってるんですが
235名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 21:48:42.54ID:4suULdDA0 >>20
XPERIAはカールツァイスを使ってるが?
XPERIAはカールツァイスを使ってるが?
237名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 22:11:09.46ID:qGMieek90 ソニーはソフトがねえ…
やりすぎないのがいいと言う人もいるが
インカメラが中央にないから証明書写真自撮りに向かない
てか用途まで考えてなくてハードスペックだけ高いといった感じか
マイナンバーカード更新申請Xperia 1 VIでやったが苦労して取った顔写真も魚眼レンズでとったような変なのになった
それで申請して通ったけど
やりすぎないのがいいと言う人もいるが
インカメラが中央にないから証明書写真自撮りに向かない
てか用途まで考えてなくてハードスペックだけ高いといった感じか
マイナンバーカード更新申請Xperia 1 VIでやったが苦労して取った顔写真も魚眼レンズでとったような変なのになった
それで申請して通ったけど
238名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 22:12:58.29ID:pqc46mVK0 >>221
爺さんに言わせたら、それが良いらしい
爺さんに言わせたら、それが良いらしい
239名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 22:16:11.51ID:npxusrZ80 Xperia何個か使ってきたけどズームすると塗り絵みたいになるから嫌いやったわ
240名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 22:18:15.16ID:pqc46mVK0241名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 22:20:31.31ID:pqc46mVK0 Pixel6aだっけな
ソニーの何世代も前のセンサーを使いながら最新スマホと遜色の無いカメラ画質なの
使いこなしやソフトなどが重要なんだろう
ソニーの何世代も前のセンサーを使いながら最新スマホと遜色の無いカメラ画質なの
使いこなしやソフトなどが重要なんだろう
242名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 22:21:01.93ID:ySlcYjU10243名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 22:23:53.54ID:pqc46mVK0244名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 22:40:25.97ID:pqc46mVK0 これなんて、暗くて本堂の屋根や奥の建物は肉眼では見えなかったのにスマホカメラなら写ってた
隣で高そうなカメラとレンズの爺さんはお手上げ状態だったわ
液晶画面を見せて貰ったら殆ど写ってないから、スマホで撮ったらどうですかと言ってあげたw
https://i.imgur.com/Dmy5WlY.jpg
隣で高そうなカメラとレンズの爺さんはお手上げ状態だったわ
液晶画面を見せて貰ったら殆ど写ってないから、スマホで撮ったらどうですかと言ってあげたw
https://i.imgur.com/Dmy5WlY.jpg
245名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 22:42:57.28ID:mYGBKuYO0 本当に高性能なカメラか?
何回撮っても俺がイケメンに写らないんだが??
何回撮っても俺がイケメンに写らないんだが??
246名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 22:49:25.43ID:dQVVylMG0 iPhoneは加工されまくりだから、ない
247名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 22:50:17.54ID:g+J8ghyw0 >>244
防犯カメラじゃないんだから写りゃいいってもんでもないだろ
防犯カメラじゃないんだから写りゃいいってもんでもないだろ
248名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 22:51:19.59ID:WO1eqnOB0 は?SHARPだろ情弱どもが
249名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 22:55:48.53ID:0l1+/urd0 カメラがいいってよく言われるけどさ、ずっとXperiaの二番手モデル使ってるけど良さが全くわからん
前に使ってた34だったかな。あれなんてピントの調整機能か何かがぶっ壊れてボケた写真しかとれないならまだしもシャッター押せなかったからなw
前に使ってた34だったかな。あれなんてピントの調整機能か何かがぶっ壊れてボケた写真しかとれないならまだしもシャッター押せなかったからなw
250 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/23(水) 22:57:28.99ID:02E1KYu20 iPhoneのイメージセンサーって、
歴代のメーカーを書いてみ
歴代のメーカーを書いてみ
251名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 22:57:43.40ID:pqc46mVK0 >>242
もしかして、写りもしないカメラを持ってるのか
もしかして、写りもしないカメラを持ってるのか
252名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 22:59:57.24ID:6MtBU9tk0 Xperiaの人気とか地に落ちてるしステマ臭いわ
ソニーだし
ソニーだし
255名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 23:08:57.09ID:K6sNicei0 iPhoneは確実にゴミ
Androidでいうならミドル帯
Androidでいうならミドル帯
256名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 23:14:49.88ID:pqc46mVK0 アップル製品に親を殺されたように思ってる人は多いな
257名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 23:16:03.23ID:aIZsOiI80 >>1
撮れればいいのよ今はホント機能過多!
撮れればいいのよ今はホント機能過多!
258名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 23:19:51.45ID:ruTCu+ii0 俺の中華スマホでもカメラはSONYらしい
259名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 23:21:38.06ID:pqc46mVK0 >>254
最近のシャープの画質は良くなってきたようだが、
以前はGoogleカメラ入れてやっとマトモになると聞いた事がある
糞画質のLGのスマホを使ってた事があるけど、それもGoogleカメラにしたら見違えるほど良くなった
最近のシャープの画質は良くなってきたようだが、
以前はGoogleカメラ入れてやっとマトモになると聞いた事がある
糞画質のLGのスマホを使ってた事があるけど、それもGoogleカメラにしたら見違えるほど良くなった
260名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 23:22:15.78ID:94alZYCk0 俺の中ではHUAWEI
261名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 23:24:26.59ID:6TkiMpDw0 > 「ソニー」で、得票率は21.1%でした。東京都港区に本社を置く総合電機メーカー
実質アメリカ企業
実質アメリカ企業
262名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 23:29:10.71ID:pqc46mVK0 >>259は、ハードは同じなのにこれだけ違った
上が元からの標準カメラアプリで下がGoogleカメラ
https://i.imgur.com/d57MllB.jpg
https://i.imgur.com/FM7gS0C.jpg
上が元からの標準カメラアプリで下がGoogleカメラ
https://i.imgur.com/d57MllB.jpg
https://i.imgur.com/FM7gS0C.jpg
263名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 23:35:13.86ID:sjjdIvTc0 iPhoneはプロじゃないとカメラがミドルレンジ相当のゴミだぞ
Galaxyの方がいい
@嫁が元無印 iPhone 11
Galaxyの方がいい
@嫁が元無印 iPhone 11
264名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 23:36:18.96ID:fM8AnyXK0 sense9で発売早々カメラ関連の不具合出しても
暫く放置してたSHARPなんか買えねえぞ
暫く放置してたSHARPなんか買えねえぞ
265名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 23:54:33.87ID:dQVVylMG0 >>261
本店も本社も国内にあるから日本企業
本店も本社も国内にあるから日本企業
267名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 00:15:59.32ID:wZwI3ai10 >東京都港区に本社を置く総合電機メーカー。
はどういうつもりで入れたんだろう
日本の記事なのに。記者は韓国人か?
年末年始にイエローナイフにオーロラを見に行ったんだが
Google Pixelで少し前のCanon S120以上に綺麗に撮れて驚いた
はどういうつもりで入れたんだろう
日本の記事なのに。記者は韓国人か?
年末年始にイエローナイフにオーロラを見に行ったんだが
Google Pixelで少し前のCanon S120以上に綺麗に撮れて驚いた
268名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 00:19:50.76ID:LcJTdKn+0269名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 00:22:17.37ID:KxA+Ecs00 カメラの性能と言うけど
スマホのカメラなんてお絵かきが過ぎるから
どこまでカメラの性能かなんてわからんぞ
画像加工技術できれいっぽく見せる技術が
いいメーカーランキングというべき
ソニーのXperiaがカメライマイチなのも
カメラメーカーだからスマホカメラに必死こく動機がない、
きれいな画像が欲しければ本物のカメラ買えってことだからね
画像加工がなければスマホのカメラなんてたかが知れてるよ
豆粒みたいなプラスチックレンズじゃそもそも無理
スマホのカメラなんてお絵かきが過ぎるから
どこまでカメラの性能かなんてわからんぞ
画像加工技術できれいっぽく見せる技術が
いいメーカーランキングというべき
ソニーのXperiaがカメライマイチなのも
カメラメーカーだからスマホカメラに必死こく動機がない、
きれいな画像が欲しければ本物のカメラ買えってことだからね
画像加工がなければスマホのカメラなんてたかが知れてるよ
豆粒みたいなプラスチックレンズじゃそもそも無理
270名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 00:25:52.56ID:+QhfxCWf0271名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 00:27:20.40ID:gkXiFU+k0272名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 00:30:07.19ID:+QhfxCWf0 デジカメは画像加工してないと思ってる人が居るのか
273名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 00:31:19.64ID:7mEh1MUo0 iPhoneのカメラがSONYだろそもそも
274名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 00:35:48.57ID:gkXiFU+k0 後、ソニーはスマホカメラに本気になったXperia PRO-Iも数年前に出してたけど売れ行きが悪くて...
275名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 00:37:46.03ID:WQuKl0UB0 ソニーも、カールツァイスのレンズをスマホでシリーズ化してほしいね
それぞれのボディに、テッサーに始まりプラナーとか広角系ならビオゴン
夢としては、プラ成型でいいから超広角でホロゴンをかましてほしい
それぞれのボディに、テッサーに始まりプラナーとか広角系ならビオゴン
夢としては、プラ成型でいいから超広角でホロゴンをかましてほしい
276名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 00:43:10.07ID:WQuKl0UB0 カールツァイスの顕微鏡レンズの技術を流用すればいけそうな
こうして、アイデアを書くと失敗を恐れない中華メーカーがやりそうで怖いw
逆に日本メーカーは、いまだに前例主義で頭が固すぎる
こうして、アイデアを書くと失敗を恐れない中華メーカーがやりそうで怖いw
逆に日本メーカーは、いまだに前例主義で頭が固すぎる
277名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 00:44:59.19ID:+QhfxCWf0 >>275
そういうカメヲタの発想がダメなんだろうな
そういうカメヲタの発想がダメなんだろうな
278名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 00:47:09.48ID:+QhfxCWf0 >>276
海外めーかは、そういうコチコチ頭な発想はしない
海外めーかは、そういうコチコチ頭な発想はしない
281名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 00:52:11.63ID:pFwzVnfT0 なんでスマホに高性能カメラが必要なのか
さっぱりわからん
さっぱりわからん
282名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 00:53:01.19ID:KxA+Ecs00283名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 01:01:30.43ID:bz9lp8Xg0 Xperia1使ってるけど、GALAXYの方がカメラは
上だとしか思えないけどな。少なくとも満足度に
関してはXperia1カメラは低い。低いどころか糞過ぎ
上だとしか思えないけどな。少なくとも満足度に
関してはXperia1カメラは低い。低いどころか糞過ぎ
284名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 01:02:26.60ID:yurEkxLZ0 だから私はXperia
2chMate 0.8.10.211/Sony/SO-54C/14/DR
写真はRX100M4の方が綺麗だな
2chMate 0.8.10.211/Sony/SO-54C/14/DR
写真はRX100M4の方が綺麗だな
285名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 01:03:24.75ID:+QhfxCWf0 >>282
スマホでもRAWで撮ってもええんやで
スマホでもRAWで撮ってもええんやで
286名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 01:12:17.52ID:7VIT0qS+0 >>12
シェア5%ぐらいじゃないの?
シェア5%ぐらいじゃないの?
287名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 01:17:01.68ID:18GJcU6t0 外食で料理を撮影する風潮は早く廃れて欲しい
288名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 01:26:32.34ID:HZrGlrBc0 画像フォルダみてみたらほとんどスクショしかねぇわ
290名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 01:39:18.22ID:WKfmmGFV0291名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 03:21:27.93ID:Km9HBEbv0 んーほんまかこれw
センサーは良いけどカメラ自体は糞とまでは言わんがそっちに近いな
センサーは良いけどカメラ自体は糞とまでは言わんがそっちに近いな
292名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 03:46:39.11ID:Jp7RdnZY0 >>94
ライカやカールツァイスはありふれてるし、シュナイダーのレンズを日本メーカが採用してくれることを期待してる。
ライカやカールツァイスはありふれてるし、シュナイダーのレンズを日本メーカが採用してくれることを期待してる。
293名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 04:34:59.66ID:Jp7RdnZY0 >>133
日本はドイツメーカからライセンスを与えられ、指示どおり製造してるだけでしょう。
日本メーカのレンズマウントに適合する、そこそこ良好な性能品質で安価なレンズを発売してる中国メーカのほうが、むしろ手ごわいと思う。
日本はドイツメーカからライセンスを与えられ、指示どおり製造してるだけでしょう。
日本メーカのレンズマウントに適合する、そこそこ良好な性能品質で安価なレンズを発売してる中国メーカのほうが、むしろ手ごわいと思う。
296名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:22:23.82ID:g5gwtfEK0 compactは糞だった
297名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:33:51.70ID:jySC5Ri50 昔は30万画素で喚起したもんじゃかのぉ
299名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:19:58.16ID:IPChNJhs0 >>161 >>253
【一眼レフレックスカメラ(一眼レフカメラ)】
・一眼・・・レンズが一つのカメラ。
・レフレックス・・・レンズからの光(映像)を、フィルム面(または撮像素子面)と光学ファインダとの2方面へ光学的機械的に振分けるための、シャッタボタンに連動した可動式のクイックリターンミラーを搭載し、さらに光学ファインダ方面への光は固定されたペンタプリズムを通し光路を直角に曲げているカメラ。
【ミラーレスカメラ】
小型軽量化のためクイックリターンミラー、ペンタプリズム、光学ファインダを廃止し、撮像素子面で受光した電気信号(映像)を電子ファインダか液晶画面の一方または両方へも電気的に振分けるカメラ。
【一眼レフレックスカメラ(一眼レフカメラ)】
・一眼・・・レンズが一つのカメラ。
・レフレックス・・・レンズからの光(映像)を、フィルム面(または撮像素子面)と光学ファインダとの2方面へ光学的機械的に振分けるための、シャッタボタンに連動した可動式のクイックリターンミラーを搭載し、さらに光学ファインダ方面への光は固定されたペンタプリズムを通し光路を直角に曲げているカメラ。
【ミラーレスカメラ】
小型軽量化のためクイックリターンミラー、ペンタプリズム、光学ファインダを廃止し、撮像素子面で受光した電気信号(映像)を電子ファインダか液晶画面の一方または両方へも電気的に振分けるカメラ。
301名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:27:52.15ID:IPChNJhs0302名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:35:56.05ID:IPChNJhs0 >>165
京セラが昔、テッサーT*搭載の格安コンパクトカメラ(銀塩フィルム式)を発売してた。
というか京セラはヤシカ(八洲光学、やしまこうがく)を吸収合併したため、CONTAX(カールツァイスの登録商標)ブランドの一眼レフも開発製造してた。
もちろんカールツァイスブランドのレンズも。
京セラが昔、テッサーT*搭載の格安コンパクトカメラ(銀塩フィルム式)を発売してた。
というか京セラはヤシカ(八洲光学、やしまこうがく)を吸収合併したため、CONTAX(カールツァイスの登録商標)ブランドの一眼レフも開発製造してた。
もちろんカールツァイスブランドのレンズも。
303名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:57:45.43ID:Rcm5zXNA0 音もカメラもペリア最高だよ。
304名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:14:47.92ID:d/oyD8Bv0 スマホは予想してたよりコンデジに追い付いてない気がする
風景も人もどれを撮っても塗り絵のような毎回同じような仕上がりばかり
風景も人もどれを撮っても塗り絵のような毎回同じような仕上がりばかり
305名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:25:37.00ID:vQ9UQza10306名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:30:53.04ID:mbEnF2sP0 テッサーは凄くないw
簡単な構成なのに性能が良いので凄いことは凄いのだが
絶対性能が良いわけではない
簡単な構成なのに性能が良いので凄いことは凄いのだが
絶対性能が良いわけではない
307名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:34:29.26ID:itcxZyjP0 もうこれ以上のカメラの性能なんて求めていないよ
おまいらは、写す相手がいないだろ (´・ω・`)
おまいらは、写す相手がいないだろ (´・ω・`)
308名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:36:42.50ID:itcxZyjP0309名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:36:53.99ID:vQ9UQza10 やっぱりXperia Pro-I路線は良かったよなぁ
タイミングが悪くて俺は買わなかったけど一眼特化は強いと思うわ
レンズ強化で高画質単焦点か、ペリスコープじゃないズームレンズとかそういうモデルを展開して欲しいもんだ
出たらどれか買うよ
タイミングが悪くて俺は買わなかったけど一眼特化は強いと思うわ
レンズ強化で高画質単焦点か、ペリスコープじゃないズームレンズとかそういうモデルを展開して欲しいもんだ
出たらどれか買うよ
310名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:39:40.56ID:vQ9UQza10 >>307
俺は子供と風景を撮るのに必要
あとは仕事でたまにブツ撮り
一眼もあって使ってるけど、子連れだと荷物もあるしスマホみたいに手軽に使えるのは嬉しい
今のでも不満というほどのことはないけどもっと性能が向上するのならそれに越したことはない
俺は子供と風景を撮るのに必要
あとは仕事でたまにブツ撮り
一眼もあって使ってるけど、子連れだと荷物もあるしスマホみたいに手軽に使えるのは嬉しい
今のでも不満というほどのことはないけどもっと性能が向上するのならそれに越したことはない
311名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:39:43.22ID:Qqfyu0S80312名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:40:37.31ID:vQ9UQza10313名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:40:40.86ID:BljXpPO90 Pixelかなあ
314名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:48:08.90ID:DBpJUtbq0 >>313
元ソース見たらGoogleは3位だった
元ソース見たらGoogleは3位だった
315名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:49:57.41ID:S32W7cs10 >>1
イメージだけで実際使うどころかDXOMARKすら知らんヤツ大多数のアンケートになんの意義があるのか
イメージだけで実際使うどころかDXOMARKすら知らんヤツ大多数のアンケートになんの意義があるのか
316名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:50:52.89ID:OgS6Yv+10 シナチョン大発狂スレになってるやんけw
317名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:51:44.61ID:PvGKuV0+0 ファインダーないとダメだな
318名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:53:19.15ID:H2B6mfFp0 この「思う」アンケートになんか意味ある?
319名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:54:16.80ID:OgS6Yv+10 ココのスレにいるシナチョンの大発狂にも
なんの意味もないなw
なんの意味もないなw
320名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:57:57.21ID:kPv0F2tj0 ねとらぼってフェイクばっかりだぞ
真にうけんなや
真にうけんなや
321名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:00:36.78ID:G15mZTQi0 スマホカメラの性能って既に光学とかセンサーの性能じゃなく、補正AIの性能合戦になってるからなぁ。
322名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:02:38.38ID:Z9k4z9q+0 補正とか全部切って撮りたい
デフォルトで肌キレイにするの辞めてほしい
デフォルトで肌キレイにするの辞めてほしい
323名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:04:48.77ID:bQ4B1TLm0 >>50
ウッソだろ
コスパ良いのは確かだけどXiaomiはMIUIやHyperOSは癖あり過ぎて使いにくいぞ
アホみたいにiPhoneに寄せてようとするし
余計なことすんなもっと泥っぽくしてくれって思うもん
ウッソだろ
コスパ良いのは確かだけどXiaomiはMIUIやHyperOSは癖あり過ぎて使いにくいぞ
アホみたいにiPhoneに寄せてようとするし
余計なことすんなもっと泥っぽくしてくれって思うもん
324名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:04:56.86ID:Cn5hRkUP0 ソニーは見たそのまんま
iPhoneは発色良く映える見た目
Pixelは鮮明さが強い
どれが良いと思うかは好みよ
iPhoneは発色良く映える見た目
Pixelは鮮明さが強い
どれが良いと思うかは好みよ
326名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:09:35.28ID:jRgpfGdm0 どこのカメラが良いなんて偉そうな事を言ってるけど
1枚の画像を見せられて「これはどのメーカーのスマホで撮った画像でしょう」と問われても
当てられる人なんていないだろう
2つの画像を見比べて「この色の表現がコッチはチョットだけ薄いかなー」って、なんとか分かるくらい
偉そうな事を言ってもその程度
そもそも主要メーカーのカメラ機能は人間の目で判別出来るレベルを遥かに超えているから
簡単に言うと、気のせい
1枚の画像を見せられて「これはどのメーカーのスマホで撮った画像でしょう」と問われても
当てられる人なんていないだろう
2つの画像を見比べて「この色の表現がコッチはチョットだけ薄いかなー」って、なんとか分かるくらい
偉そうな事を言ってもその程度
そもそも主要メーカーのカメラ機能は人間の目で判別出来るレベルを遥かに超えているから
簡単に言うと、気のせい
327名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:16:05.16ID:SCqdcsm50328名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:16:32.48ID:9A4l0tLH0 もう元のアスペクト比には戻るるなくなったのに…
2chMate 0.8.10.211/Sony/SOG03/13/LR
2chMate 0.8.10.211/Sony/SOG03/13/LR
329名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:18:51.12ID:SCqdcsm50 カール・ツアイスレンズの標準はゾナー、至高はプラナー
331名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:22:47.34ID:S32W7cs10332名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:23:13.83ID:vQ9UQza10 >>326
画質の問題とは別に今は補正やり過ぎ問題が起きてる
写真を撮った際にたまにめちゃくちゃ変な置き換えをしだすって話
そういう意味で別の視点からハイエンドスマホのカメラについてはよく検証しないといけない
画質の問題とは別に今は補正やり過ぎ問題が起きてる
写真を撮った際にたまにめちゃくちゃ変な置き換えをしだすって話
そういう意味で別の視点からハイエンドスマホのカメラについてはよく検証しないといけない
333名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:30:55.16ID:at1mLbRm0 熱暴走のiPhone
334名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:36:11.87ID:Hnww0WCM0 やはり性能を試すためには
スカートの中を
ひひひひ
スカートの中を
ひひひひ
335名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:00:59.30ID:G15mZTQi0 そろそろセンシティブ写真に自動モザイクかかる時代になりそう。
336名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:11:30.22ID:TBz8FyKR0 Xperiaを使ってるけど、カメラがいいと思って使った事はない
何というか、レスポンスが悪すぎる
まあカメラの性能目的で買ったわけじゃないからいいけど
何というか、レスポンスが悪すぎる
まあカメラの性能目的で買ったわけじゃないからいいけど
337名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:22:30.26ID:Y0+s8FWI0 去年Xperia 1 Ⅵを買ったけど、その前に持っていた1 Ⅳより良いような気がする
338名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:24:01.61ID:EQz3511A0 Appleというかまだスマートフォンという前の初期のiPhoneのカメラの糞性能思い出した
339名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:29:51.41ID:vQ9UQza10340名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:32:36.86ID:mLdUyjDI0 Xperiaのカメラは定評があるが、SamsungのギャラクシーかXiaomiのライカフォンじゃないか?
大陸系が気に食わんなら、シャープがソフバンに卸していたはずの1インチ?センサーのカメラを積んだスマホでもええけど
大陸系が気に食わんなら、シャープがソフバンに卸していたはずの1インチ?センサーのカメラを積んだスマホでもええけど
341名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:33:04.69ID:nEbzRTrm0 バカチョンカメラのギャラクチョンが
使いやすいよ
使いやすいよ
342名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:33:51.74ID:mLdUyjDI0343名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:34:23.07ID:QuMqjVwR0 こうなるとどんどんXperiaのシェアが増えていくはずだが
むしろリピーターが減ってシェアも減ってるような気もする
むしろリピーターが減ってシェアも減ってるような気もする
344名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:36:43.78ID:mLdUyjDI0345名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:40:51.35ID:vQ9UQza10 >>343
ソニーって何でも商売する気があんまりないよね
ソニーって何でも商売する気があんまりないよね
346名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:41:45.88ID:Vbv1Ey7w0 iPhone 16 Proが高すぎて16無印で妥協した
あまり写真撮らんし全然困らん
あまり写真撮らんし全然困らん
347名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:06:23.99ID:k7K7i82U0 どう考えてもvivoやぞ
日本人のガラパゴスにも程がある
誰もがスマホを手にしていつでもネットができるようになっても
スマホと言えばアップルとソニーくらいしか知らない
日本人のガラパゴスにも程がある
誰もがスマホを手にしていつでもネットができるようになっても
スマホと言えばアップルとソニーくらいしか知らない
348名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:30:02.70ID:1mUbNBNZ0 ソースがステマらぼって……
349名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:32:56.72ID:NYsiTES60 >>331
アプリ系だとXiaomiのMIUIやHyperOSに関しては注意みたいなのもよく見るしなあ
アプリ系だとXiaomiのMIUIやHyperOSに関しては注意みたいなのもよく見るしなあ
350名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:36:44.12ID:T+6qe9gl0 もうさ、普通に撮っても補正されちゃってて、逆に現実離れしちゃってるんだけど。
351名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:45:48.14ID:01V9zZSD0 どんぐり
353名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:47:45.10ID:UejjXgXQ0 >>299 続き
・クイックリターンミラー・・・旭光学工業(PENTAX、カメラ事業はリコー(旧 理研光学)子会社へ、医療機器などカメラ以外の事業はHOYA(旧 保谷硝子)が継承し、旭光学工業の商号は消滅)の特許。
・ペンタプリズム・・・東ドイツのペンタコン人民公社の特許。
・ペンタコン人民公社・・・カールツァイス発祥の地イエナにある本家。
ドイツ東西分割により、経営陣は西ドイツのオーバーコッヘンへ本拠地を移転し、残された東ドイツのイエナ工場はペンタコン人民公社として存続した。
・ペンタコン・・・ペンタプリズム式CONTAX(登録商標は西ドイツのカールツァイスが保有)のことで、同社製の一眼レフカメラのブランド名。
・CONTAX・・・レンジファインダカメラ(コンパクトカメラと一緒で、フィルム面と光学ファインダとで、映像範囲に差(視差)が生じる旧来のカメラ方式)。
このCONTAXブランドの一眼レフ版をカールツァイスとの提携で実現し開発製造していたのが、日本のヤシカと、後に吸収合併する京セラ。(>>302)
・クイックリターンミラー・・・旭光学工業(PENTAX、カメラ事業はリコー(旧 理研光学)子会社へ、医療機器などカメラ以外の事業はHOYA(旧 保谷硝子)が継承し、旭光学工業の商号は消滅)の特許。
・ペンタプリズム・・・東ドイツのペンタコン人民公社の特許。
・ペンタコン人民公社・・・カールツァイス発祥の地イエナにある本家。
ドイツ東西分割により、経営陣は西ドイツのオーバーコッヘンへ本拠地を移転し、残された東ドイツのイエナ工場はペンタコン人民公社として存続した。
・ペンタコン・・・ペンタプリズム式CONTAX(登録商標は西ドイツのカールツァイスが保有)のことで、同社製の一眼レフカメラのブランド名。
・CONTAX・・・レンジファインダカメラ(コンパクトカメラと一緒で、フィルム面と光学ファインダとで、映像範囲に差(視差)が生じる旧来のカメラ方式)。
このCONTAXブランドの一眼レフ版をカールツァイスとの提携で実現し開発製造していたのが、日本のヤシカと、後に吸収合併する京セラ。(>>302)
354名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:55:13.29ID:SYHgxj4E0 チキンタツタやろ?
355名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:57:50.01ID:0gIJydUp0 Xperiaを使っていてカメラ機能に不満はないが
画面が細長くて小さいのと、スピーカーからの音がショボイのと
スクリーンショット時に押す2つのボタンが同じ側にあって使いにくい
OPPOの方が使いやすかった
画面が細長くて小さいのと、スピーカーからの音がショボイのと
スクリーンショット時に押す2つのボタンが同じ側にあって使いにくい
OPPOの方が使いやすかった
356名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:24:25.95ID:436Khcjm0 アホみたいに縦長スマホってXperiaだっけ?
357名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:27:47.17ID:ipShOTa80 中国ブランド全然浸透しないなw
笑われるから人前に出せんよ
笑われるから人前に出せんよ
358名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:34:09.60ID:+QhfxCWf0360名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:11:30.17ID:AsGdyRlS0 ちなみにデジカメでRaw撮りしても、
現像ソフトで全然変わるよな。
もちろんしっかりとした情報が元データにある前提だけど、ソフトの力はすごい。
ぼやけた画像もピシッとなる。
現像ソフトで全然変わるよな。
もちろんしっかりとした情報が元データにある前提だけど、ソフトの力はすごい。
ぼやけた画像もピシッとなる。
361名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:13:28.15ID:GVs5GaBp0 不自然に、な
362名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:24:52.39ID:lbvBrnj20 SONY
世界中の放送局の映像用カメラの最大手
その経験とイメージセンサーを自社生産できる強みだな
世界中の放送局の映像用カメラの最大手
その経験とイメージセンサーを自社生産できる強みだな
363名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:31:20.72ID:z4s868U00 やっぱり私はXperia
364名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:21:49.30ID:UejjXgXQ0 >>40
液晶交換は電池交換より、だいぶ高く修理費がつきそうだな。
液晶交換は電池交換より、だいぶ高く修理費がつきそうだな。
365名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:23:38.11ID:GzX+4Oh70 あんまりきれいなやつだとデータ重いんだよ
366名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:35:41.30ID:FBibgkHO0 >>15
Google Chrome/HUAWEI/PE-TL10/5.1.1/LR
Google Chrome/HUAWEI/PE-TL10/5.1.1/LR
367名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:35:59.16ID:FBibgkHO0 >>15
Google Chrome/HUAWEI/PE-TL10/5.1.1/LR
Google Chrome/HUAWEI/PE-TL10/5.1.1/LR
368名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:41:30.33ID:WR2PzF9T0 表示環境が限られるけどUltra HDRは綺麗やな
369名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:42:19.31ID:7ERLe8t30370名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:47:02.27ID:UejjXgXQ0 >>9
Google Chrome 95.0.4638.74/HUAWEI/PE-TL10/5.1.1/LR
Google Chrome 95.0.4638.74/HUAWEI/PE-TL10/5.1.1/LR
371名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:01:15.27ID:bz9lp8Xg0 Xperia1使えばよく分かるけど、カメラまじで糞だよ
372名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:05:38.23ID:9acxYWNF0 pqc46mVK0が言ってたGoogleカメラってGoogle Pixelの標準カメラアプリの事でいいんだよな?
373名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:10:34.28ID:ZrK/BFhX0 一般人に各社フラグシップモデルカメラの良し悪しってわかんの?
374名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:12:37.74ID:IXliIKm+0 スマホにカメラの性能要求してないからかなりどうでもいい
トップクラスがうちの持ってるカメラにどれくらい近いかには興味がある
トップクラスがうちの持ってるカメラにどれくらい近いかには興味がある
375名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:00:15.31ID:S32W7cs10 レンズ性能、撮像素子性能、画像処理性能の掛け合わせの結果が
いわゆるカメラ性能なわけで
スマホはレンズとセンサーサイズに制限あるから、どうしても画像処理で「絵を作る」ことになる
そこは光学的物理的に仕方ない
ソニーはそこらがiPhoneGoogleや中華に劣るっつか、まあ逆に言えば素直なんかもだが
スマホ向けレンズユニットメーカーだからカメラ性能が「良い」というわけではないことになっちゃってるのは
ちょっと悲しいね
いわゆるカメラ性能なわけで
スマホはレンズとセンサーサイズに制限あるから、どうしても画像処理で「絵を作る」ことになる
そこは光学的物理的に仕方ない
ソニーはそこらがiPhoneGoogleや中華に劣るっつか、まあ逆に言えば素直なんかもだが
スマホ向けレンズユニットメーカーだからカメラ性能が「良い」というわけではないことになっちゃってるのは
ちょっと悲しいね
376名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 21:31:21.98ID:r+e9nc0u0 >>375
レンズガーやセンサーガーという能書きは関係なくて結果が全て
レンズガーやセンサーガーという能書きは関係なくて結果が全て
378名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 21:46:15.60ID:r+e9nc0u0 >>372
色んな人がカスタマイズしてPixel以外でも入れられるapk
種類が多いし使いこなすのに少し慣れが必要
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/
色んな人がカスタマイズしてPixel以外でも入れられるapk
種類が多いし使いこなすのに少し慣れが必要
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/
379名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 21:49:08.23ID:ZY4ypxwn0 pixel9だけど、撮る瞬間は物凄い見たまんまなのにいざアルバム見ると何故か黒?がちょっと強調されて暗くなってんだよなぁ
この癖は何なんだろうか
2chMate 0.8.10.211/Google/Pixel 9/15/LT
この癖は何なんだろうか
2chMate 0.8.10.211/Google/Pixel 9/15/LT
380名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 21:49:09.84ID:r+e9nc0u0 >>377
ねとらぼ調査でホルホル出来るなら、それで良いと思う
ねとらぼ調査でホルホル出来るなら、それで良いと思う
381名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 21:50:25.46ID:+hXmY6hB0 >>380
ホルホルガーという能書きは関係なくて結果が全て
ホルホルガーという能書きは関係なくて結果が全て
382名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 21:53:34.19ID:r+e9nc0u0 Pixelのメインカメラのセンサーが、ソニーからサムスンに変わってカメラの評価は変化したんだろうか
383名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 21:58:25.49ID:+hXmY6hB0 >>382
センサーガーとか能書き語り始めて草
センサーガーとか能書き語り始めて草
384名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 21:58:53.81ID:nUmlE//p0 >>178
カメラなしだとQRコード読取りすら出来なくなるが。
カメラなしだとQRコード読取りすら出来なくなるが。
385名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 22:03:40.87ID:U6Kz7cTM0 >>304
もっと雲を綺麗に撮れるようにしてほしい
もっと雲を綺麗に撮れるようにしてほしい
386名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 22:07:40.35ID:P+g2C3O10 解像度に関しては、口径の大きなレンズが付いている本格カメラの敵ではないだろう。
あるいはさらに大判のフィルムを使うカメラの敵ではないだろう。
あるいはさらに大判のフィルムを使うカメラの敵ではないだろう。
387名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 23:01:50.64ID:nUmlE//p0 >>180
ユーザが自力で電池交換できずメーカ修理あつかいになるような、事実上は使い捨てに準じた機器に、高性能カメラを搭載して、価格が跳ね上がるのもどうかと思うが。
iPhoneなど高額スマートフォン慣れした近年のユーザには、知ったこっちゃない話なのかな。
ユーザが自力で電池交換できずメーカ修理あつかいになるような、事実上は使い捨てに準じた機器に、高性能カメラを搭載して、価格が跳ね上がるのもどうかと思うが。
iPhoneなど高額スマートフォン慣れした近年のユーザには、知ったこっちゃない話なのかな。
388名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 00:01:43.60ID:28WDaTvZ0 Xperiaに戻ろうかな
Pixelはカメラが糞だわ
Pixelはカメラが糞だわ
389名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 00:09:43.53ID:McRCRSeC0 アンテナ内蔵でフルセグを見れるARROWSを使い続けるわ。
390名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 00:36:11.50ID:hm7+hoPY0 ソニーさんはミノルタを合併したんから
責任として、ロッコール・レンズ搭載のXperiaを出す必要がある
責任として、ロッコール・レンズ搭載のXperiaを出す必要がある
391名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 00:41:10.71ID:DwXhBBuI0 日本のカメラメーカは、レンズ構成によるそれぞれのレンズ名が無いの辛いところ
レンズ構成ごとに名前の異なる三眼式スマホなんてものを作ってほしいな
レンズ構成ごとに名前の異なる三眼式スマホなんてものを作ってほしいな
392名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 01:04:46.47ID:6TWGSSO00 ハードで買ってソフトやアプリで負ける日本の典型的なパターン
iTunesにsonic stageで負けた時から何も進化して無いのな
iTunesにsonic stageで負けた時から何も進化して無いのな
393名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 01:58:06.45ID:rNWEqWru0 11PROで充分戦える
394名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 02:03:45.78ID:l9ZHKDgV0 Trevaからしたら大進化
395名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 02:13:36.78ID:L5MX+y6j0 iPhone で写真を撮ると素人でも上手く撮れる
396名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 02:20:17.49ID:JYJ0vdju0 まあvivoだろな
397名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 02:22:51.67ID:rAR0C8Gi0 Xiaomi15やろ
ソニンとか印象でそう思い込んでるだけだ
ソニンとか印象でそう思い込んでるだけだ
398 警備員[Lv.28]
2025/04/25(金) 06:47:20.68ID:jbwdF/Z30 高画質なんて必要なのごく一部やろ
399名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 07:02:18.37ID:7xI11FuZ0400名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 07:21:16.46ID:7am9qGae0 iPhone14からiPhone16 Proに変えたのはほぼカメラの為
401名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 07:28:07.76ID:sWflvP/70 androidとか情弱しか使ってねぇしw
俺:
androidすなわちgoogleを使っていると個人の行動様式をビジネスに利用されているのか
ChatGPT:
はい、利用されています。
AndroidはGoogleが開発・提供しているモバイルOSであり、多くのサービスがGoogleアカウントと連携しています。Android端末を使用することで、以下のような情報がGoogleに収集され、ビジネス目的で活用されています:
位置情報
検索履歴
アプリの使用履歴
ウェブ閲覧履歴(Chromeなど)
音声コマンド履歴(Googleアシスタントなど)
広告のクリック履歴
これらの情報は、主に広告のパーソナライズやサービス改善、利用状況の分析に使用されます。Googleはプライバシーポリシーおよびユーザー設定に基づき収集と利用を行っていますが、基本的に個人の行動様式はデータとして解析され、収益化されています。
俺:
androidすなわちgoogleを使っていると個人の行動様式をビジネスに利用されているのか
ChatGPT:
はい、利用されています。
AndroidはGoogleが開発・提供しているモバイルOSであり、多くのサービスがGoogleアカウントと連携しています。Android端末を使用することで、以下のような情報がGoogleに収集され、ビジネス目的で活用されています:
位置情報
検索履歴
アプリの使用履歴
ウェブ閲覧履歴(Chromeなど)
音声コマンド履歴(Googleアシスタントなど)
広告のクリック履歴
これらの情報は、主に広告のパーソナライズやサービス改善、利用状況の分析に使用されます。Googleはプライバシーポリシーおよびユーザー設定に基づき収集と利用を行っていますが、基本的に個人の行動様式はデータとして解析され、収益化されています。
402名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 07:45:14.29ID:Qt5L5b0r0 Xperiaのカメラは実際そんなに良くないけど
ソニー製という暗示で良いと思い込んじゃうんだろうね。
ソニーとアップルで同じセンサー使っても出て来る画は
アップルの方がエモーショナル。現像のセンスで負けちゃうんだ。
でもワイヤレスオーディオに注力してるのはソニーの良い点。
ソニー製という暗示で良いと思い込んじゃうんだろうね。
ソニーとアップルで同じセンサー使っても出て来る画は
アップルの方がエモーショナル。現像のセンスで負けちゃうんだ。
でもワイヤレスオーディオに注力してるのはソニーの良い点。
403名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 07:54:48.73ID:vHeSLThx0 iPhoneのイメージセンサーは微妙、ソニーの方がいい
けどエクスペリア持ちはダサ坊でiPhone持ちの方がセンスいいからな
2chMate 0.8.10.211/Sony/SOG09/14/LR
けどエクスペリア持ちはダサ坊でiPhone持ちの方がセンスいいからな
2chMate 0.8.10.211/Sony/SOG09/14/LR
404名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 07:58:14.93ID:9rg3/WwA0 ソニーのイメージだけで投票してるだろ
405名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 08:56:30.89ID:jrPtFGy80 全部ソニーセンサーじゃねえか
406名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 08:58:25.85ID:f4ys8Emw0 >>402
エモーショナルって要は加工されまくっているということ
エモーショナルって要は加工されまくっているということ
407名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 08:58:38.35ID:SASPTQ7/0 貧乏人的にはシャオミが1番
408名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 09:21:39.01ID:Rtlr5QNy0 >>402
それもう5年くらい前の話だよ
それと画像補正が強い機種は写真の当たり外れが大きいのが問題
上手く補正が効いてるのは最高の1枚になるけど、外れると単に気持ちの悪いゴミCGになる
そういう意味でXperiaの写真は一番良いんじゃないかな
それもう5年くらい前の話だよ
それと画像補正が強い機種は写真の当たり外れが大きいのが問題
上手く補正が効いてるのは最高の1枚になるけど、外れると単に気持ちの悪いゴミCGになる
そういう意味でXperiaの写真は一番良いんじゃないかな
409名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 09:49:34.86ID:0zQBsyBR0 パンツが鮮明に撮れるのはやっぱエクスペリアだね
410名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 10:08:01.01ID:l9ZHKDgV0 センサーなんてサムスンでもいい
違いの分かる奴なんて居ないだろ
違いの分かる奴なんて居ないだろ
411名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 10:13:57.83ID:Rtlr5QNy0412名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 10:16:02.99ID:LKrLUxKR0 >>2
詐欺カメラで有名な
詐欺カメラで有名な
413名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 11:05:10.94ID:l9ZHKDgV0 >>411
そんな比較法は初めて聞いたわ
そんな比較法は初めて聞いたわ
414名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 11:13:06.68ID:Cv5Akmtx0415名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 11:23:27.68ID:SbkAv/rT0 >>410
釣りならメアド欄に「三平」と書くのがマナーだよ。
釣りならメアド欄に「三平」と書くのがマナーだよ。
416名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 11:23:57.72ID:mQQR9hYm0 その「だと思う」人らはどれだけ比較した経験があるんだろうか
417名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 11:47:45.48ID:7MtgzYTx0418名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 13:24:47.14ID:KiLxPaKo0 >>401
iPhoneとiOSに置き換えても同じで泣いた。今のAIは「AIっぽく」の考えなしのエセだから、結局どの単語にしてもそれらしく言うだけなのね。考える本物のAIはまだまだ先か。
iphoneすなわちiosを使っていると個人の行動様式をビジネスに利用されているのか
ChatGPT:
iPhone(iOS)を使っていると、確かに個人の行動様式がビジネスに利用されている面があります。これは主に、Appleやその他のアプリ開発者が提供するサービスやアプリが、ユーザーの行動データを収集し、それを元に広告やマーケティング戦略を練ることに繋がっています。具体的には以下のような点が挙げられます。
iPhoneとiOSに置き換えても同じで泣いた。今のAIは「AIっぽく」の考えなしのエセだから、結局どの単語にしてもそれらしく言うだけなのね。考える本物のAIはまだまだ先か。
iphoneすなわちiosを使っていると個人の行動様式をビジネスに利用されているのか
ChatGPT:
iPhone(iOS)を使っていると、確かに個人の行動様式がビジネスに利用されている面があります。これは主に、Appleやその他のアプリ開発者が提供するサービスやアプリが、ユーザーの行動データを収集し、それを元に広告やマーケティング戦略を練ることに繋がっています。具体的には以下のような点が挙げられます。
419名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 13:42:43.73ID:WHzZ4MvX0 Xperia 5シリーズを投げ売りで手に入れたけど、カメラとかオーディオとかディスプレイ周りに無駄な拘りは感じられるな
それ等を一通りいじくって鼻で笑いながらiPhone SE2に戻っていくのが一般人の感覚
それ等を一通りいじくって鼻で笑いながらiPhone SE2に戻っていくのが一般人の感覚
420名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 16:14:09.64ID:5HwZXbub0 SiriにAIはやっぱりAndroidだよねって聞いてみたい。
422名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 16:54:08.56ID:HG+xREnO0 マニアに媚びて一般人に離れられるパターンか
424名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 18:17:28.50ID:PveglSEf0 Xperiaさんに提案・・
レンズ部にネジ式マウントを付けてレンズ交換式にすれば、各種レンズブランドが使える。
出来上がりのイメージは、顕微鏡の対物レンズくらいの交換レンズで
ネジマウントで脱着、望遠系など有利。
*注意) 早く実用化しないと、失敗を恐れない中華メーカーに出し抜かれるぞ。
レンズ部にネジ式マウントを付けてレンズ交換式にすれば、各種レンズブランドが使える。
出来上がりのイメージは、顕微鏡の対物レンズくらいの交換レンズで
ネジマウントで脱着、望遠系など有利。
*注意) 早く実用化しないと、失敗を恐れない中華メーカーに出し抜かれるぞ。
425名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 18:26:05.22ID:8yE4eR930 なんで今さらネジマウントだよ
426名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 19:02:04.02ID:L/dVnxV80 うちの高齢母が最近機種変でギャラクシー薦められて買ったら、写真が結構綺麗に撮れてるな
反対に同時期に〇クオスにした俺はげんなり、ナニコレベタベタな塗り絵状態OTL
反対に同時期に〇クオスにした俺はげんなり、ナニコレベタベタな塗り絵状態OTL
427名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 21:59:47.26ID:KysQupQf0 モトローラってどうなの?
428名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 22:30:21.24ID:6TWGSSO00 ハードで勝ってソフトでゲロ負けするのがいつものソニークオリティ
ソフトを作る能力ゼロ過ぎて無意味な勝利をドヤるのは良い加減オナニーだからやめとけ
無意味なDEIとか推し売る前にハード神話で日本を負け組にした責任を感じろよ傲慢エンタメ馬鹿
ソフトを作る能力ゼロ過ぎて無意味な勝利をドヤるのは良い加減オナニーだからやめとけ
無意味なDEIとか推し売る前にハード神話で日本を負け組にした責任を感じろよ傲慢エンタメ馬鹿
430名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 00:52:44.80ID:QbsAM0/+0レスを投稿する
ニュース
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★5 [jinjin★]
- 「学生の街」に驚き 京都ノートルダム女子大 学生募集停止へ [蚤の市★]
- 【MLB】大谷翔平、今永昇太から初安打! 22日の三塁失策が内野安打に記録訂正 打率も上昇 「パパ初安打」も今永からに修正 [冬月記者★]
- トランプ氏「習近平主席から電話」 中国は否定、日本と合意近い [蚤の市★]
- 【朗報】声優「むっちゃ人見知り、本が友達です。」
- __🇺🇸司法省、漏洩調査において記者の記録を入手する慣行を再開 [827565401]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 「ンボ」が付くもの だいたい弱い説
- チンコ吸うってなんだよ
- 初任給64万円到達… すまん、ぶち切れ金剛???? [667744927]