X



ダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像あり [お断り★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1お断り ★
垢版 |
2025/04/24(木) 21:38:32.87ID:5x9UFiP59
新車99万円! ダイハツ最新「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」実現&インテリアに工夫あり! 実際に乗って分かった「ミライース」の魅力とは!

約99万円で装備満載! ダイハツ「ミライース」がスゴい!
 なんでもかんでも価格高騰のこの時代に、今でも100万円を切る価格からラインナップし、しかもマイルドハイブリッドカーとほぼ互角の低燃費「WLTCモード 25.0km/L」を実現しているベーシックカー。

画像
https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2026/04/20250423_daihatsu_mira_001.jpg
https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2026/03/20250319_daihatsu_miraes_014.jpg
https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2026/03/20250319_daihatsu_miraes_004.jpg

ダイハツによると、現行ミライースはハイトワゴン「ムーヴ」から導入している「Dモノコック」という軽量高剛性ボディを採用しており、骨格の板厚が従来の約1.5倍に強化されているとのこと。

詳細はソース くるまのニュース 2025/4/24
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0fce725c987221b417eb983596091055dedfb22
2025/04/25(金) 04:32:47.15ID:ZsoDiWUm0
オートエアコンはいまいち信用ならんからアナログ的なのがいい
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 04:33:19.09ID:BmpN4P0+0
軽は貰い事故怖い、、
ニュースで死亡事故の映像で死んでる側は大抵軽自動車
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 04:34:30.96ID:gKJVSWqQ0
>>946
その想定だと大抵の乗用車はアウトだがw

自演というか自分で自分にレスしたりと
そろそろ寝ると良いよ
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 04:35:08.30ID:MWDf1uai0
>>946
トラック相手ならほとんどの車無理
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 04:35:19.24ID:MIpI5qpO0
>>949
チャリカスでぐちゃぐちゃになるのは中国人だけだろ

軽自動車は高速に乗れるからヤバいんだよ
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 04:36:43.96ID:MIpI5qpO0
>>954
こっちはもう寝て起きたので気にするな
お前が寝ろ
2025/04/25(金) 04:37:03.31ID:3EndhgMr0
追突に強いとかそういう方がいいわ
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 04:37:12.45ID:MC7GDWzi0
保険の営業車のイメージ
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 04:38:35.47ID:BmpN4P0+0
クラッシャブルゾーンが無さすぎる、、
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 04:38:57.45ID:NVJGSp+C0
高速乗ったり二人以上だったり往復100km以上じゃなければ軽で十分というか軽の方が良いよね。2台すれ違うのにギリギリの細道とか軽の方が楽だしコスパも良い。
2025/04/25(金) 04:39:24.82ID:ZsoDiWUm0
まあ事故るような運転してる人はやめたほうがええやろね、普通に
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 04:40:19.65ID:BmpN4P0+0
>>962
せやな
中古のクラウンおすすめ
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 04:40:22.19ID:jbswdEgT0
後ろにちょこんと水平な部分作ってある軽ってあったよね
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 04:41:03.70ID:MWDf1uai0
BMWでも水門に突っ込んだのは命守れなかったね
2025/04/25(金) 04:41:38.57ID:Gx2mfwDv0
燃費いい?wアルトは28kmだし
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 04:42:16.29ID:Yl7nb6KZ0
>>947
タイトル詐欺のくるまのニュースに期待するなよw
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 04:43:59.21ID:0rHGPSzZ0
宝くじ一等当たったら買うか
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 04:44:34.72ID:jrPtFGy80
 


実際の燃費はいつでも変わらねえよw


「公機関の」試験だけが違うだけで

俺たちは昔から今まで変わっていない


こんなことも分からんゴミがいるんだなwww


 
2025/04/25(金) 04:45:12.19ID:3EndhgMr0
追突事故で軽ご負けるのは見たくない
トラックの方が死亡か心肺停止が普通になってほしい
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 04:45:24.41ID:Yl7nb6KZ0
>>961
都会暮らしには理解できないだろうが、田舎の公共交通ゼロエリアでは一人一台自動車が必須だからな
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 04:45:43.55ID:MWDf1uai0
ダイハツはコストカットのせいか数年でドアの取っ手が割れちゃうのよね
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 04:49:30.85ID:ekWr5u//0
なんならエコ装備全部省いてガソリンのみで簡素化を軸に費用と生産効率を追求すべきや
スッカスカで単純頑丈で整備しやすいやつ
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 04:50:52.73ID:e2CVcQsU0
>>1
トランプさん、こういうのなんですよ求められてるのは
アメ車はコンセプトが真逆で性能もクソなんだから世界的にも売れるわけない
2025/04/25(金) 04:51:23.83ID:+28omeAx0
セダン?
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 04:52:11.11ID:Yl7nb6KZ0
>>972
俺はダイハツウインカーがイヤ
勝手にキャンセルされてノーウインカー多発した
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 04:53:00.49ID:jrPtFGy80
たとえばパワーウインドウ、パワーステアリング、エアコン、全部外したモデルは
昔はけっこうあったが、

「外しても燃費が大して変わらねえや」で、そういうのは廃れてしまった

ていうかパルサーしかりスペックCしかり、競技車にするための改造ベースだからな
元々からして
2025/04/25(金) 05:00:59.26ID:Ya4WJeDX0
>>177
梅先生の漫画かよ
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 05:01:51.48ID:uOLh5JtF0
足にはこれで十分
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 05:05:02.97ID:uOLh5JtF0
>>858
メーターパネル内のLEDは色んなの使ってるから何気に面倒くさいぞ
2025/04/25(金) 05:06:18.86ID:mPCz1ME10
ペシャンコカー
2025/04/25(金) 05:06:44.99ID:aiNeVUPY0
>>99
ハハハハ
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 05:09:41.38ID:z9fDvxpu0
>>961
そう、見栄っ張りの多い世田谷の路地で日常乗りこそ
まさに軽が適している
2025/04/25(金) 05:10:23.94ID:ZsoDiWUm0
軽の取り回しのよさは他では味わえない
2025/04/25(金) 05:10:54.11ID:Z+6CdHpf0
ミライースは初代が一番格好良かった。

現行のアイアンマンみたいなフロントマスク好きじゃないな。
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 05:11:20.49ID:cYb3IgmK0
>>46
ぶっちゃけEVは、
そのうち消えるか
補助金ビジネスの温床になるか
くらいしかないよ。

ロス率が高すぎる。
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 05:12:01.50ID:VQVp8LRF0
え?お前らに聞くけどな人殺しとか前科者とかナマポとか精神障碍者とか
そういう社会的に終わってる奴が1日中何してるか考えたことある?
ない?ある?ない?どっち?ない?教えたるわ。ここや。こういう掲示板。
ありあまる時間を使って24時間悪口書いて文句垂れて世の中終わった終わった言うてる。
すでに終わってる奴が世の中終わってほしいから終わってる終わってる言うてるだけ。
気づけよ?お前ら。そろそろ。もう5ちゃんの平均年齢65歳ぐらいやぞ。
気付いてないのは団塊ジュニア。若者だらけと思ってるのは氷河期世代。
ゆとり世代以下は5ちゃんなんて見てないでもう。
しかも自分?もう文末にwとかwwwとか書くの古いで?
それ20年前の電車男の時代に流行ってた書き方な。
うはwwwおkとか、ちょっwwwとか、おまwwwとか
気でも狂ってるんかってぐらいに書かれてた暗黒時代な。
こんなんいまだに使ってるのお前だけやで。もう一回言うぞ?お前だけや。
気付けよ?いい加減。な!
あ?なに?このコピペ長文長い?お前が5ちゃんの2行3行レスしか読まない
人生を四半世紀(25年のことな)送ってて普通の文章読めんようになってるだけや!
わかったか?じゃあの!
2025/04/25(金) 05:13:46.43ID:gYtYsWxV0
逆走する老人が買いそうな車だわ
2025/04/25(金) 05:15:25.07ID:P+zUxkiC0
>>245
へー
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 05:16:06.10ID:fTtjpMyM0
営業車にはいいかもな
991 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/04/25(金) 05:18:43.64ID:KJxQC7IL0
事故をもらわないのも腕のうち
免許が金色じゃないなら安全性能とか語るべきじゃないよ
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 05:18:56.51ID:2UqlpHCo0
よく見るわ
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 05:19:53.45ID:l6phXDem0
俺のデートカーとして採用
2025/04/25(金) 05:21:16.56ID:rb5YA8+x0
軽自動車への乗り換えが増えてるよな最近・・
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 05:21:39.34ID:p0laq4kI0
見た目は今一だがコスパは抜群だな
これは今の時代なら結構売れそう
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 05:22:38.72ID:6wlgHg+a0
眩しいライト死ねよ
2025/04/25(金) 05:23:24.92ID:ZsoDiWUm0
>>994
老人さんには小さいのに乗ってほしいわ
2025/04/25(金) 05:23:25.64ID:gwCoBBDP0
安い命だな
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 05:27:44.98ID:mvtNaS4v0
途上国向け
2025/04/25(金) 05:28:45.57ID:bmzv97Jo0
軽なんて100万以下で十分なんだよな
軽で200万とかあと100、200足して普通に普通車買うわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 50分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況