データセンター(DC)が集積する千葉県印西市で、商業施設やマンションが並ぶ駅前の一等地にDCを建設する計画が浮上している。隣接するマンション住人や市民から「こんな場所に」と、とまどいや反対の声が上がる。市は、DC先進自治体として立地をサポートしてきたが、藤代健吾市長は自身のX(旧ツイッター)に「この場所にふさわしいのはDCではない」と投稿した。(木村透)
同市の北総線「千葉ニュータウン中央駅」から徒歩5分、商業施設「イオンモール」隣の駐車場跡地に、3日、DC建設計画の掲示板が設置された。1万60平方メートルの敷地に、高さ52・7メートル、6階建てのDCを建てるとの内容だ。
事業主は「印西ファイブ特定目的会社」(東京都千代田区)。完成後は、欧州や日本などでDCを建設・運用している「Coltデータセンターサービス」(東京都港区)が同市5か所目のDCとして運用する。
隣には2022年に建ったマンションがある。住人の30歳代女性は「商業施設の建設かと思ったが、データセンターとは。マンションに日が当たらなくなる」と不安げな表情を浮かべ、「住民はみんな反対」と話した。
市には電話やメールなどで、騒音、排熱を心配する声や、「駅前に人が入れない施設が建っていいのか」など、50件を超える意見が届いている。
藤代市長はXに「街の中心に位置し、市全体のまちづくりに極めて重要な場所。こうした地域にふさわしい施設が整備されるべきだ」とし、「事業者にもその旨を伝えた」と投稿した。
一方、事業の企画を請け負った「トーワ綜合システム」(東京都港区)は「市や市民と話し合いを続け、事業として成功させたい」としている。
◇
DCはインターネット時代の社会基盤として各地で建設が進む。中でも地盤が固く、水害リスクも低い印西市は、成田空港や首都圏に近いこともあって、国内外から多くのDCが進出している。世界のIT業界では「INZAI」という地名がブランド化しているほどだ(以下ソースで)
読売新聞 2025/04/26 11:39
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250425-OYT1T50156/
★1 2025/04/26(土) 12:41:57.26
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745638917/
探検
駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ ★2 [蚤の市★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/04/26(土) 16:20:11.04ID:EI7X0wTK9
2025/04/26(土) 16:21:04.43ID:gL6CgTeD0
こんなんよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:22:11.60ID:vWVCWCms0 じゃあおまえら何が建って欲しいんだよ
4名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:22:22.24ID:QlUV3Cu60 駅前の一等地にデータセンターか
データセンターが家賃払えるほど儲かるって事だな
でも、郊外に作るだろ
家賃安いし
データセンターが家賃払えるほど儲かるって事だな
でも、郊外に作るだろ
家賃安いし
5名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:23:04.01ID:MScRCzpp0 原発とデータセンターはトンキンに作るべき
6名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:23:07.63ID:XjT/Vkog0 マンションも住民以外は入れない施設だから、データセンターと変わりないだろ
2025/04/26(土) 16:23:08.73ID:eU36nSCZ0
なんでわざわざ駅前?回線の問題?
2025/04/26(土) 16:23:17.92ID:o1V7OsOt0
イオンモール千葉ニュータウンは前よく行ってたけどあそこにでかいサーバービル建てるの?w
あんなとこじゃなくてもっと建てやすそうな企業系のビルたくさん集まってるとこ近くにあるじゃん。
あんなとこじゃなくてもっと建てやすそうな企業系のビルたくさん集まってるとこ近くにあるじゃん。
10名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:23:31.36ID:/HH3PS/M0 たしかに駅前で必要はないけど
この場所に土地勘ないけど駅前と言ってもド田舎ではないのか?
でないと土地価格高いところに建築するメリットないからな
またデータセンターなら駅前である必要もない
駅前といいつつそのへんの田んぼと同じ価格なのかね
この場所に土地勘ないけど駅前と言ってもド田舎ではないのか?
でないと土地価格高いところに建築するメリットないからな
またデータセンターなら駅前である必要もない
駅前といいつつそのへんの田んぼと同じ価格なのかね
11名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:24:05.71ID:WdyhJGWT0 パチンコ屋よりマシ
メンテに高度な人材が周辺で飯食うし
メンテに高度な人材が周辺で飯食うし
12名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:24:08.10ID:Vi3xDLUl0 別に一等地じゃないから建つのにね
13名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:24:11.27ID:P2Gffod10 データセンターとかがある場合の唯一くらいの利点は有事や大災害の時でも計画停電の実施エリアから免除される
14名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:24:28.02ID:8NAJ27M+0 いいだろ。
15名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:24:53.87ID:ekste8ub0 迷惑施設は住宅地から離れた場所に建てておけ
16名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:25:08.63ID:cM1mNlJW0 田舎の駅前なんてタダみたいなもんだろ
17名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:25:56.54ID:x9bJ5nxX0 (´・ω・`)勿体ないくらい。上の階をレストランにできんのか?
18名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:26:14.51ID:tNEe5bF60 印西市自体が一等地って言えないじゃん
人口10万そこそこ 田舎の田舎
人口10万そこそこ 田舎の田舎
19名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:26:33.84ID:XjT/Vkog0 データセンターが側にあるとネットが爆速だから、オンラインゲームでも勝てるしデイトレでも勝てるようになる。
20名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:26:40.02ID:jqUhnJFq0 地価も固定資産税も高いのにどうしてわざわざ駅前にって思うが
データセンターも無人稼働してるわけじゃなくて毎朝何百人か出勤してくるよね
データセンターも無人稼働してるわけじゃなくて毎朝何百人か出勤してくるよね
21名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:26:42.03ID:CAc57DHh0 そもそも、データセンターって、所在を一般には明らかにしないものだろ
22名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:26:45.82ID:02hHN47N0 そもそも印西なんて糞田舎の駅前なんて一等地でもなんでもない
豚小屋建ててもいいくらい
豚小屋建ててもいいくらい
23名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:26:50.93ID:Y962McXv0 駅前の一等地(データセンター横
24名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:26:51.08ID:sMBAcJQP0 議会や知事として許可を出さなければいいよ
25名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:27:30.46ID:eU36nSCZ0 耐震性や電力面では強いだろうから役所と建物を一緒にしようず
26名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:27:38.19ID:4Ba4h1nP0 発熱が凄そう
夏とかどうなるんだろ
夏とかどうなるんだろ
27名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:27:45.68ID:6DkvKSKl0 誤解と偏見で反対されてるだけだろ
そもそも一等地でもないし前提からしておかしい
そもそも一等地でもないし前提からしておかしい
28名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:28:24.82ID:Ae52Htjb0 空地のままより良い
郊外より地価高いから固定資産税がより多く入ってくるし
郊外より地価高いから固定資産税がより多く入ってくるし
30名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:28:42.66ID:6dM2YT4z0 またいつもの共産党か
31名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:28:52.71ID:hkBS3zoi0 海浜幕張に作れば東京湾ケーブルで東京、神奈川にデータ送れるのに
埼玉は知らんけど
埼玉は知らんけど
32名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:29:17.60ID:NMknXXgK0 安いし地盤がしっかりしてるから印西にたくさん建ってるんだよ
その土地に他に利用価値があったらもっと栄えてる
その土地に他に利用価値があったらもっと栄えてる
33名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:29:25.97ID:+3Lo/0s60 データセンターだと思っていたら
実はデートクラブだったでござる
実はデートクラブだったでござる
34名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:29:57.25ID:sLupe5cN0 男子中学生(DC)ショタが集う施設の方がいいだろ!!
35名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:30:03.10ID:XFMKdNgM0 世界最強の経済大国文化大国グレートジャパンなんだから
あらゆるものがノーリスクハイリターンで手に入らないとな
あらゆるものがノーリスクハイリターンで手に入らないとな
36名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:30:24.42ID:RjjSm3Il0 人よりデータの方が価値が高いんだろ
37名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:30:25.25ID:FkUcJzQj0 田舎に建てようとしても電磁波がー温暖化がーとか訳わからんこと言って反対運動してるよね
ケチつけたいだけでしょ
文句あんならお前らが駅前に相応しいと思うもん自費で建てろよとは思う
ケチつけたいだけでしょ
文句あんならお前らが駅前に相応しいと思うもん自費で建てろよとは思う
38名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:30:33.43ID:/j/isTmY0 全面に太陽光パネルが貼ってある施設駅前に作ろう
40名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:30:44.23ID:/HH3PS/M041donguri
2025/04/26(土) 16:31:33.96ID:H5wSwda/0 あばば
42名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:32:14.44ID:/Ve7wZ6U0 >>1
戦後朝鮮人が奪い取った駅前の一等地を今度は最先端のデータセンターに使うのか
戦後朝鮮人が奪い取った駅前の一等地を今度は最先端のデータセンターに使うのか
43名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:32:29.46ID:i7xrKPG30 「人が入れない施設が建っていいのか」×
「DCの所在地をオープンにしていいのか」◯
「DCの所在地をオープンにしていいのか」◯
44名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:32:47.26ID:bXCrR/EP0 立地が勿体ないのは間違いないね
46名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:33:59.98ID:X9vZiRQR0 駐車場より税収増える
47名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:34:35.14ID:rK8Jiqyd0 たかが印西市の駅前
48名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:35:48.60ID:q9aWxsBp0 ただの人の少ないオフィスビル
50名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:36:22.81ID:pO4TUoSh0 東京でもデータセンターの反対運動起きてるが、日本のAI産業を潰したい潰したい勢力がいるんだろうな
原発再稼働反対の連中とも組んでいるんだろう
原発再稼働反対の連中とも組んでいるんだろう
51名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:36:27.77ID:dXzEtGm50 結構働く人いるんだろうな
52名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:36:31.87ID:kqsC9NGS0 駅前に建てるってどんな意図なんだろ通勤に便利って事か?
53名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:36:45.24ID:9BWduCFM0 田舎の駅前はパチンコ屋って決まってるんだよ!
54名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:37:13.56ID:JzE+YtZT0 普通に馬鹿だわな
55名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:37:35.01ID:94xgzqhH0 施設があったらどこでも入るのか
56名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:38:38.69ID:4VModMKZ0 使われずに空いてる一等地
57名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:39:07.42ID:DD8SDCUe0 データって聞こえはいいけど個人情報の精査もデータだからな
これだけ急に増えてるってことは電子的に紐付けされたデータを解析するんだろう
だれがこの時間に何をしていて何を書き込んだのかたとかそういう解析ができるようになってきたんじゃないか
これだけ急に増えてるってことは電子的に紐付けされたデータを解析するんだろう
だれがこの時間に何をしていて何を書き込んだのかたとかそういう解析ができるようになってきたんじゃないか
58名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:39:10.40ID:jJyRTD9+0 人の土地に何ケチつけてるんだ?
59名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:39:30.05ID:NtjeLB4u0 駅前にスーパー銭湯欲しい。
60名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:39:57.93ID:Sxz7Jyx30 DCがダメならAC作ったらええやん交流電源
61名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:40:25.33ID:K8JABMov0 分倍河原駅前の東芝のデータセンターはさっさと売却しろよ
62名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:40:31.61ID:giYqIGkh0 日が当たらなくなるから反対ってDCと関係無いだろうに
63名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:40:39.68ID:o1V7OsOt0 イオンモールの隣の駐車場でマンションが近くにあるというのを見越したらまあ場所はあそこだろうなというのはわかった
あそこはもう買い物できるとこは多いし近くのビルに病院もある
住民はどういう施設が欲しいんだろうか
あそこはもう買い物できるとこは多いし近くのビルに病院もある
住民はどういう施設が欲しいんだろうか
64名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:40:54.11ID:jJyRTD9+0 一層のこと
火葬場とか作ったらいいのでは
火葬場とか作ったらいいのでは
65名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:41:22.10ID:Cc5x4+SO0 昔は風俗ビルてものがあってなあ
66名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:41:34.26ID:VWfRrCBJ0 google mapで見てみたら駅の周りイオンとマンション、家しかなくて草
DC建てたほうがましだろ
DC建てたほうがましだろ
67名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:42:53.65ID:Fu6fTAZi0 千葉なんて人の住むところじゃないし名案
68名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:43:49.20ID:IOEz7QT/0 もうちょっと北の方に田畑がたくさんあるやん
69名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:43:56.50ID:AcWliazr0 僻地とか出張で行くとき面倒なんだよ
飯食うとこないしホテル遠いいし
飯食うとこないしホテル遠いいし
70名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:45:57.28ID:P2Gffod10 たぶん重要電力網のルート上にあるから選ばれたんだろうな
ちなみに重要電力網のルートやエリアは国家機密
ちなみに重要電力網のルートやエリアは国家機密
71名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:46:11.69ID:BegHNpgV072名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:46:39.86ID:DD8SDCUe0 印西市はすでに他のDCもあるけどおそらく評判がよくないんだろう
噂では聞いたことがあるがあまりよい噂ではなかった
噂では聞いたことがあるがあまりよい噂ではなかった
73名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:47:05.80ID:l/GgTgcj0 駅前の会社とか勝手に入ってるのかこいつら
74名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:47:18.27ID:2UYwDlgV0 印西は町全体がDCみたいなもんだからなあ
75名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:47:18.55ID:8bpo+DAj0 ACにしよう
77名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:49:25.58ID:b53ycPhe0 駅前?徒歩5分は駅前じゃ無いでしょ
駅前とは
エントランスから駅の敷地内まで徒歩2分以内
地上駅の場合、発車メロディ、駅近アナウンスが部屋から聞こえる
駅前とは
エントランスから駅の敷地内まで徒歩2分以内
地上駅の場合、発車メロディ、駅近アナウンスが部屋から聞こえる
79名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:50:26.29ID:3AY1AGRo0 駅前の一等地に立てて採算取れるってことか?
儲かるんだな
データセンターが建っての心配事は、電磁波だな
建物の堅牢さは、サーバーを守るためにかなり頑丈に作ってあるだろうし
地震発生時の避難所としては開放してくれないだろうけど
儲かるんだな
データセンターが建っての心配事は、電磁波だな
建物の堅牢さは、サーバーを守るためにかなり頑丈に作ってあるだろうし
地震発生時の避難所としては開放してくれないだろうけど
80名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:51:37.08ID:WsI8cuX90 千葉ならいいだろ
81名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:51:45.02ID:vw8ty4h70 何かのときには、発電送電施設とデータセンターは軍事攻撃目標になるよ。
空からB29が飛んできて、焼夷弾を雨のように降らせる。
空からB29が飛んできて、焼夷弾を雨のように降らせる。
82名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:51:51.79ID:JExF67iY0 1
「ID:BzEfsl170」
当方の老害紹介がお気に召されたようで、そのまんま自身の自己紹介につかって頂けるようになった
発達障害のまま
大人になり
若年性認知症になった
老害ナマポ
在日寄生虫
💩うんこ大好き
糖粘質ジャップ連呼厨が
悔しくて悔しくて今日も半ベソかいて脱糞しとるでwwww
悔しいさのあまり発狂してID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww
↓
1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97
2)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743510254/71
恥ずい、いやダサ老やろwww
普通、ハズくて生きてけないよなwww
ギャハハハハーーー💩
「ID:BzEfsl170」
当方の老害紹介がお気に召されたようで、そのまんま自身の自己紹介につかって頂けるようになった
発達障害のまま
大人になり
若年性認知症になった
老害ナマポ
在日寄生虫
💩うんこ大好き
糖粘質ジャップ連呼厨が
悔しくて悔しくて今日も半ベソかいて脱糞しとるでwwww
悔しいさのあまり発狂してID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww
↓
1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97
2)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743510254/71
恥ずい、いやダサ老やろwww
普通、ハズくて生きてけないよなwww
ギャハハハハーーー💩
83名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:51:59.14ID:JExF67iY0 2
連戦連敗で悔しさのあまり半ベソかいて発狂し脱糞しながらスレ1000辺りでダサ過ぎるスレ荒らしをする件について
発達障害が
そのまま大人になり
老害になり
若年性認知症発症厨の
在日老害蛆虫
下痢信やから
大好きな💩マークを大量に貼り付けてスレ荒らしするぞー!
例↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744256372/1000
このスレ荒らし💩職人が必死こいてスレ荒らしするのが大爆笑wwwwww
ちな、タイミースキマバイト厨で、うんこ煮詰めてゴキブリ焼いて食べる民族の在日だぞー
ギャハハハハーーwww
連戦連敗で悔しさのあまり半ベソかいて発狂し脱糞しながらスレ1000辺りでダサ過ぎるスレ荒らしをする件について
発達障害が
そのまま大人になり
老害になり
若年性認知症発症厨の
在日老害蛆虫
下痢信やから
大好きな💩マークを大量に貼り付けてスレ荒らしするぞー!
例↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744256372/1000
このスレ荒らし💩職人が必死こいてスレ荒らしするのが大爆笑wwwwww
ちな、タイミースキマバイト厨で、うんこ煮詰めてゴキブリ焼いて食べる民族の在日だぞー
ギャハハハハーーwww
84名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:52:04.24ID:JExF67iY0 3
毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返しす若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫下痢信
発達障害が
そのまま大人になり
若年性認知症老害の
危険すぎる老ガイジと
言うか下劣生物www
連日第1位の荒らしっぷり!!記念↓
http://hissi.org/read.php/newsplus/20250418/a29QbS9nQXAw.html
もうね
悔しくて悔しくて
お顔真っ赤にして
脱糞し、発狂して
スレに💩マークを
投稿して荒らしまくってるぞーーwww
なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww
おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの若年性痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー
スレ荒らしの若年性認知症IDはブロックする事をおすすめしますwww
ギャハハハハwwww
毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返しす若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫下痢信
発達障害が
そのまま大人になり
若年性認知症老害の
危険すぎる老ガイジと
言うか下劣生物www
連日第1位の荒らしっぷり!!記念↓
http://hissi.org/read.php/newsplus/20250418/a29QbS9nQXAw.html
もうね
悔しくて悔しくて
お顔真っ赤にして
脱糞し、発狂して
スレに💩マークを
投稿して荒らしまくってるぞーーwww
なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww
おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの若年性痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー
スレ荒らしの若年性認知症IDはブロックする事をおすすめしますwww
ギャハハハハwwww
85名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:52:08.65ID:/HH3PS/M086名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:52:09.81ID:JExF67iY0 4
「ID:BzEfsl170」
ってかおまえさ、
ドヤ顔で 「冗談はヨシ子さん」 って
なんだよwww
‐-
「冗談はヨシ子さん?!商談は反古のち破棄だっ!?」
と、言う訳で…?
--
↓以下リンク↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744888793/281
不快指数MAXな加齢汚物臭放つ
若年性認知症
老害ナマポ
在日寄生虫
下痢信爺
老ガイジ
自身の悪体臭は気づかんから教えてやってるだけありがたいと思えよ老ガイジwwwww
ギャハハハハーーwww💩
「ID:BzEfsl170」
ってかおまえさ、
ドヤ顔で 「冗談はヨシ子さん」 って
なんだよwww
‐-
「冗談はヨシ子さん?!商談は反古のち破棄だっ!?」
と、言う訳で…?
--
↓以下リンク↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744888793/281
不快指数MAXな加齢汚物臭放つ
若年性認知症
老害ナマポ
在日寄生虫
下痢信爺
老ガイジ
自身の悪体臭は気づかんから教えてやってるだけありがたいと思えよ老ガイジwwwww
ギャハハハハーーwww💩
87名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:52:40.58ID:hdb2GZHz0 理由が自分のことしか考えてなくてワロタ
何が立っても日は当たらなくなるじゃん
前の建物より高いから嫌なんだろ
気持ちはすごく分かるが
六階建ての会社のビルが建つって事じゃん
嫌なら日照権で争えば
何が立っても日は当たらなくなるじゃん
前の建物より高いから嫌なんだろ
気持ちはすごく分かるが
六階建ての会社のビルが建つって事じゃん
嫌なら日照権で争えば
88名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:52:43.00ID:LhGQKiyQ0 住めるようにしたら?
89 警備員[Lv.2][新芽]
2025/04/26(土) 16:52:45.51ID:R8F9GhiS0 データセンターってそんな高層なのか?
90名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:53:54.77ID:hdb2GZHz0 >>70
一直線だったら分かりやすくて面白いね
一直線だったら分かりやすくて面白いね
91名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:53:55.33ID:56WlLK300 一等地といえるほど栄えてるの?
うちの方新駅ができて
何できるんだろーと思ったら
老人ホームだった時はがっかりしたが
うちの方新駅ができて
何できるんだろーと思ったら
老人ホームだった時はがっかりしたが
92名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:54:37.75ID:vVFn7pQq0 金さえあればどこでもええやろ
93名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:54:46.87ID:gQjkJwim0 データセンターなんてそれこそ安全そうな僻地でいいのに
94名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:54:53.93ID:RzRy++fr0 データセンターって、最近世界の幾つかのIT企業が日本に置くとか言ってて、
マスコミはそれを喜んでる風だけど、
電力食う上に、あんまり雇用増えないんだろ?
体よく厄介な施設を日本に置かれてるだけじゃねーの?
マスコミはそれを喜んでる風だけど、
電力食う上に、あんまり雇用増えないんだろ?
体よく厄介な施設を日本に置かれてるだけじゃねーの?
95名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:55:17.38ID:3WXCosjl0 反対してるのは陽が当たらなくなるマンション住民でしょ
自分たちも陽をあたらなくした張本人だしね
文句言える立場じゃないからね
自分たちも陽をあたらなくした張本人だしね
文句言える立場じゃないからね
96名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:55:28.80ID:hH86IPt40 データセンターを駅前って馬鹿やん
97名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:55:32.15ID:bhIzLEz10 駅が近い方が電力安定するとか?
まあ半径徒歩5分なんて結構な面積なんだからデータセンター1個くらいあったところでとしか
まあ半径徒歩5分なんて結構な面積なんだからデータセンター1個くらいあったところでとしか
98名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:55:35.36ID:hdb2GZHz0 田舎の駅前にショッピングモールなんかいらないよね
イオンがあるなら共倒れになるし
雑居ビル的なの建てても需要がないなら仕方ない
もっと高いマンションがたつほうがいいのかな?
イオンがあるなら共倒れになるし
雑居ビル的なの建てても需要がないなら仕方ない
もっと高いマンションがたつほうがいいのかな?
99名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:55:36.09ID:vVFn7pQq0 そこで働く人は駅近で便利なほうがいい
100名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:55:43.88ID:QfpXRCiC0 普通の商業施設は作っても採算が取れないからじゃね?
駅前なら従業員は便利
駅前なら従業員は便利
101名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:55:55.14ID:k1N3WKRP0 ゲームセンターかと思った
102名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:56:01.55ID:bevzt0el0 データセンターを町のど真ん中の交通の便がよいの立地に建てる理由ってなんだろう
103名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:56:38.33ID:gQjkJwim0 いまどきの住宅事情は日が当たらないほうが価値がある
暑さ避けだよ
暑さ避けだよ
104名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:56:40.99ID:56WlLK300 イオンモールがある時点で
田舎の証明なんだし
別にデータセンターつくったっていいだろうよ
田舎の証明なんだし
別にデータセンターつくったっていいだろうよ
105名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:56:54.90ID:vVFn7pQq0 辺鄙なクソ田舎にIT企業がいくわけねーだろ
106名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:57:07.06ID:WlF9dSk70 3Fから最上階の手前まで天下り企業一覧になる
107名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:57:17.17ID:DBCc1UoJ0 >>99
何人働くんだ?
何人働くんだ?
108名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:58:03.76ID:trX3or7K0 データセンターは守るべき施設だからな
あとは分かるな?(´・ω・`)
あとは分かるな?(´・ω・`)
109名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:58:17.80ID:DBCc1UoJ0 >>97
3・11の時も駅の近くだけ明るかったな
3・11の時も駅の近くだけ明るかったな
110名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:58:48.87ID:rnovJSnm0 イオンモール駐車場跡地ならまあしゃーないんじゃないか
駐車場よりはマシだろう
駐車場よりはマシだろう
111名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:58:49.56ID:4bdVzbri0 駅前で非常用発電機を回したり、窒息消火設備を使ったら迷惑だろう
112名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:58:55.93ID:tQcLzl4G0 かなり田舎で確実に税収が増えるから案外悪くないと思うけどな
冷却で電気使うから元々寒い北海道や青森は積極的になっていいと思うが
冷却で電気使うから元々寒い北海道や青森は積極的になっていいと思うが
113名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:58:56.89ID:lFdCcS2u0 まあ市長まで反対してるならほかの地域の駅前に建てればいいんじゃないですかね。
ただそうすると十数年後にはほかのデータセンターもその周辺に移転してなにもなくなってしまうかもしれませんが。
ただそうすると十数年後にはほかのデータセンターもその周辺に移転してなにもなくなってしまうかもしれませんが。
114名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:59:03.04ID:ZFTwjX+q0 排熱がヤバいと聞いたことがある
周辺より気温が上がるって。ヒートアイランドがますます酷くなる
周辺より気温が上がるって。ヒートアイランドがますます酷くなる
115名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:59:13.46ID:ZFTwjX+q0 排熱がヤバいと聞いたことがある
周辺より気温が上がるって。ヒートアイランドがますます酷くなる
周辺より気温が上がるって。ヒートアイランドがますます酷くなる
116名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:59:28.69ID:giYqIGkh0117名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:59:43.23ID:/HH3PS/M0 てか、反対する住民もデータセンターが何であるか理解してないだろ
おまいらの投稿をみて人考えしたら駅近の理由がわかった
駅でなくても良いがまぁたしかにな
おまいらの投稿をみて人考えしたら駅近の理由がわかった
駅でなくても良いがまぁたしかにな
118名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:59:43.85ID:rnovJSnm0 もっと外れに作れよとは思うが
なんかメリットあるんか?
町中の自動車工場とか駅前に作るのは
なんかメリットあるんか?
町中の自動車工場とか駅前に作るのは
119名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:59:49.76ID:BzEfsl170120名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:59:51.58ID:51YtHgWr0 駅前のパチンコ屋も、パチンコをやらない奴にとっては入れないも同然の場所
駅前の居酒屋も、酒が飲めず居酒屋の雰囲気も好きじゃない奴にとっては入れないも同然の場所
駅前のハンバーガー屋だって、ハンバーガーが好きでない奴にとっては(ry
入れるの入れないのは、全く無関係の言いがかりとわかる
駅前の居酒屋も、酒が飲めず居酒屋の雰囲気も好きじゃない奴にとっては入れないも同然の場所
駅前のハンバーガー屋だって、ハンバーガーが好きでない奴にとっては(ry
入れるの入れないのは、全く無関係の言いがかりとわかる
121名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:59:56.27ID:D85KAGg+0 反対する理由が理由になってない
122名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:00:20.39ID:aqZ4pYim0 とはいえ
もう商業施設いらんだろ
全部あると言えるくらい恵まれてるだろ
もう商業施設いらんだろ
全部あると言えるくらい恵まれてるだろ
123名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:00:26.67ID:r7tFCTc+0 ど田舎の住民なら1階にコンビニでも入れてやれば黙るだろ。
125名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:01:21.78ID:YGs/uRMy0 コストで株主から文句言われんのか?ありえないだろう
国際競争勝てんのかよ
国際競争勝てんのかよ
126名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:01:58.74ID:bs74X30W0 難癖の付け方の意味がわからないから
無視していいよもう
無視していいよもう
127名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:02:15.57ID:Rf4+Ai850 日野
128名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:02:36.20ID:rnovJSnm0129名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:02:46.89ID:bevzt0el0 発電所の横とかの方がよくね
途中で送電線が切れて停電とかなくなるし
いざとなったら延長コードで直接電気引っ張ればいいんだし
途中で送電線が切れて停電とかなくなるし
いざとなったら延長コードで直接電気引っ張ればいいんだし
130名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:03:53.39ID:Talfk3+F0 掃除のオバちゃん時給3000円って
言ったら1万倍ぐらい殺到するんだろ
言ったら1万倍ぐらい殺到するんだろ
131名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:04:28.17ID:Ekgpdg410132がこの作品のメインテーマなのかながこの作品ののめ
2025/04/26(土) 17:04:38.75ID:2XBNSB490 データセンターじゃなくても文句言うだろ千葉県民の駅近マンションの住民はw
前に元々立っていたマンションの日差しを遮る形でしかもかなり隣接してマンション計画が起きたとき、反対運動があったけど結局マンション建築されてそこの住民は何事もなかったように生活して数年後にそのマンションの目の前に新マンション計画が立って必死に反対してたわ
前に元々立っていたマンションの日差しを遮る形でしかもかなり隣接してマンション計画が起きたとき、反対運動があったけど結局マンション建築されてそこの住民は何事もなかったように生活して数年後にそのマンションの目の前に新マンション計画が立って必死に反対してたわ
133名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:04:39.34ID:5SBIMwNO0 オフィビルだって住人なんか入れん
134名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:04:54.81ID:rnovJSnm0135名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:05:11.54ID:aOCWcbZw0 寂れた駅の廃墟になってる複合ビルをデータセンターにリフォームすればいいんじゃね
パチ屋や冠婚葬祭場より稼ぐのでは
パチ屋や冠婚葬祭場より稼ぐのでは
136名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:05:50.25ID:bJXHlocY0 >>3
無料で衣食住娯楽提供するマンション
無料で衣食住娯楽提供するマンション
137名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:05:56.74ID:P2Gffod10 >>117
マイクロソフトとかGoogleとかAmazonとかNTTだKDDIだ国内外の大企業が群馬県にDC建てまくってる
災害リスクが少ないしたぶん核戦争になった場合には市ヶ谷と横田と横須賀と厚木は核ミサイル直撃するから安全な群馬県なんだと思う
マイクロソフトとかGoogleとかAmazonとかNTTだKDDIだ国内外の大企業が群馬県にDC建てまくってる
災害リスクが少ないしたぶん核戦争になった場合には市ヶ谷と横田と横須賀と厚木は核ミサイル直撃するから安全な群馬県なんだと思う
138名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:06:10.72ID:KHVa2j0Z0 日本は土地規制が緩いから
何でも、パチンコ屋もそうだが
住宅地に建ってしまって町の
外観が汚くなる
政府って肝心な事何も出来ないんだ
何でも、パチンコ屋もそうだが
住宅地に建ってしまって町の
外観が汚くなる
政府って肝心な事何も出来ないんだ
139名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:06:11.69ID:vVFn7pQq0 世界中のエロ画像データ倉庫
140名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:06:13.67ID:lTXgtYb00 商業施設を一階に入れたらいいのに
141名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:06:14.58ID:irDqQ7j30 田舎の駅周辺は車社会に対応出来てないから利用する人が少ないからな
142名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:06:55.93ID:a8AzakrJ0 用途地域が商業だと規制が緩いからな
にしても6階建てで52mってそんな階高いるもんなのかね
にしても6階建てで52mってそんな階高いるもんなのかね
143名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:07:12.76ID:AAlBomWL0 川口駅前そごうは居抜きでデータセンターか、エセ難民収容施設に最適
144名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:07:18.25ID:bYbXY/O+0 マンションだって住民以外からしたら人が入れない邪魔な施設やん
145名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:07:28.55ID:WAX7PUlK0 人が入れないと言うけど、世界的に重要なサーバーやデータを教育を受けた高収入(異論は認める笑)なエンジニアが運営管理してるんだ、駅前に置く価値はあるよ。
146名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:07:46.86ID:Gyc/VKAs0 排熱で温水プールも作ったら?
147名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:07:58.38ID:psqjrPU30 システムのリリース時・改修時・切り替え時やら、障害対応とかで、
結構データセンターによることが多い。
結構データセンターによることが多い。
148名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:09:41.14ID:Ng9ePMw40149名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:09:45.11ID:4abDZsb90 印西住民だけどわざわざ駅前じゃなくていいだろ?ってめちゃくちゃ思うけどな
松崎工業団地あたりに建てとけよ
松崎工業団地あたりに建てとけよ
150名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:10:14.68ID:7YnGGRc40 昔も電電公社の交換機収容ビルが駅前の一等地近くにあったりしたんじゃないの?
歴史は繰り返すってことで
諦メロン
歴史は繰り返すってことで
諦メロン
151名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:10:23.73ID:RbeHxC750 > マンションに日が当たらなくなる
ちゃんと日影規制満たしてるなら文句は言えない
ちゃんと日影規制満たしてるなら文句は言えない
152名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:10:24.88ID:BRm2KEwj0 騒音施設でも葬祭施設でもないのになんでも反対っすか
153名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:10:37.43ID:XFhpazhC0 俺の銅像を建てるにふさわしい場所だ
154名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:11:10.25ID:tmgen55W0 駅前に建てるメリットまじで何?
ド田舎の激安の土地に作る方が圧倒的に儲かると思うけど
ド田舎の激安の土地に作る方が圧倒的に儲かると思うけど
156名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:12:59.14ID:Tj/Z+9ID0 空気だけ入居させてもカネは入ってこないからなww地方都市の駅前など商業地としてはもはや「一等地」ではないことに住民もいい加減気付くべき
157名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:13:21.18ID:VbCEzq5H0 データセンターに派遣される層って発達障害多そうだし
車でしか行けない場所って避けられるのかな
車でしか行けない場所って避けられるのかな
158名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:13:25.19ID:8JwxCtiV0 色々ごちゃごちゃ言われてるけど 「駅前に人が入れない施設が建っていいのか」だけがまともな反対理由だな
159名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:13:28.71ID:7YnGGRc40 >>148
トラブルになった時に作業員がすぐに駆け付けられるところに建ってる必要あるだろ
一昔前はド田舎にデータセンター作られた時期もあるけど、人不足の今どきそんなところに作ったら作業員を確保できない
トラブルになった時に作業員がすぐに駆け付けられるところに建ってる必要あるだろ
一昔前はド田舎にデータセンター作られた時期もあるけど、人不足の今どきそんなところに作ったら作業員を確保できない
160名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:13:40.52ID:Ng9ePMw40161名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:13:42.17ID:vVFn7pQq0 ハッカー達の仕事場
162名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:13:47.76ID:mUMYGSFR0 ここはデータセンターの街だし、駅周囲全部がデータセンターになる訳でもないから別にいいんじゃね。
何よりデータセンターに勤める人は通勤便利じゃん。
何よりデータセンターに勤める人は通勤便利じゃん。
163名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:14:39.21ID:TNzavl3B0 北総線高いし迷惑だw
164名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:15:02.80ID:cagid41N0165名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:15:22.20ID:Ng9ePMw40166名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:15:25.59ID:S30bl7lT0 印西市民は歓迎してるよ
https://i.imgur.com/zln1UcS.jpeg
https://i.imgur.com/zln1UcS.jpeg
167がこの作品のメインテーマなのかながこの作品ののめ
2025/04/26(土) 17:15:30.80ID:2XBNSB490 >>162
その地域だけ年間平均温度上がりそうだな
その地域だけ年間平均温度上がりそうだな
168名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:16:14.98ID:7YnGGRc40169がこの作品のメインテーマなのかながこの作品ののめ
2025/04/26(土) 17:16:18.79ID:2XBNSB490 >>165
あの辺は地盤が硬いって評価でデータセンター立ちまくってんのよ
あの辺は地盤が硬いって評価でデータセンター立ちまくってんのよ
170名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:16:34.10ID:/Y98zJPT0 簡単に人が入れるDCの方がマズいのでは
171名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:16:54.17ID:NWfLPz5M0 印西が一等地とかなんの冗談だよ
172名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:17:23.67ID:/Q8ZKQ5z0 例外はあるにせよデータセンターが建つ時点で基本的にそこは既に僻地だから
僻地のさらに郊外なんて無駄でしかない
僻地のさらに郊外なんて無駄でしかない
173名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:17:35.21ID:BRm2KEwj0174名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:17:43.11ID:41/FLMpB0 たしかに好立地だけど周辺見ると商業施設は飽和状態なんだろうなあ
175名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:18:06.52ID:53WA6ALY0 WINSかパチンコ屋パチスロ屋。 ギャンブル都市にしようぜ
176名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:18:23.65ID:VG7xvVRr0 都心じゃなく千葉の片田舎に建てたってそーゆー事じゃないの?
これが渋谷や新宿の駅前とかだったらわかるけど、印西でしょ?
これが渋谷や新宿の駅前とかだったらわかるけど、印西でしょ?
177名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:18:23.89ID:7YnGGRc40178名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:18:36.92ID:G6SPswUG0 >>159
そういうの電車で来るもんなのかなぁ
そういうの電車で来るもんなのかなぁ
179名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:18:44.06ID:vVFn7pQq0 施設に繋がってるケーブル切断
180名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:19:00.22ID:cagid41N0 停電時の大気汚染と騒音は心配だわな
データセンターっ個々に自前の発電機持っているけど環境配慮なんて考えてなさそう
データセンターっ個々に自前の発電機持っているけど環境配慮なんて考えてなさそう
182名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:19:15.24ID:Nd8fzWO40 >>119
ぷ
効いてる効いてるガチ図星はまって怒っとるでwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1
「ID:BzEfsl170」
当方の老害紹介がお気に召されたようで、そのまんま自身の自己紹介につかって頂けるようになった
発達障害のまま
大人になり
若年性認知症になった
老害ナマポ
在日寄生虫
💩うんこ大好き
糖粘質ジャップ連呼厨が
悔しくて悔しくて今日も半ベソかいて脱糞しとるでwwww
悔しいさのあまり発狂してID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww
↓
1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97
2)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743510254/71
恥ずい、いやダサ老やろwww
普通、ハズくて生きてけないよなwww
ギャハハハハーーー💩
ぷ
効いてる効いてるガチ図星はまって怒っとるでwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1
「ID:BzEfsl170」
当方の老害紹介がお気に召されたようで、そのまんま自身の自己紹介につかって頂けるようになった
発達障害のまま
大人になり
若年性認知症になった
老害ナマポ
在日寄生虫
💩うんこ大好き
糖粘質ジャップ連呼厨が
悔しくて悔しくて今日も半ベソかいて脱糞しとるでwwww
悔しいさのあまり発狂してID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww
↓
1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97
2)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743510254/71
恥ずい、いやダサ老やろwww
普通、ハズくて生きてけないよなwww
ギャハハハハーーー💩
183名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:19:23.03ID:yCwycTlU0 排熱利用した温泉施設を併設するとか(他人事)
184名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:19:23.63ID:eNKjR1mu0 ん?ほな文句言うてる奴らが駅前借り上げてくれるねんな?或いは同額支払い出来る奴を誘致するんやんな?
単にデータセンタつー物を不気味がるイタオジオバの嫌がらせやろどうせ、自分達が理解出来ないだけで悪やからな
単にデータセンタつー物を不気味がるイタオジオバの嫌がらせやろどうせ、自分達が理解出来ないだけで悪やからな
185名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:19:44.76ID:5T8NPpuy0 がらの悪い輩や酔っぱらいが集まる施設よりいいじゃん
治安は悪化しない
治安は悪化しない
186名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:19:57.74ID:RbeHxC750 そもそもバカでかい駐車場な時点で・・そういう場所だろって
見せ出来ても採算取れん周辺人口
見せ出来ても採算取れん周辺人口
187名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:20:19.41ID:sLupe5cN0 >>114
隣りに温泉施設作れる
隣りに温泉施設作れる
188名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:20:20.64ID:7YnGGRc40 >>178
深夜のトラブルの時はタクシーなど使うかもしれないけど、定期メンテもあるから電車も通ってるに越したことはないでしょ
深夜のトラブルの時はタクシーなど使うかもしれないけど、定期メンテもあるから電車も通ってるに越したことはないでしょ
189名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:20:56.56ID:oXkqynEF0 オラが村の駅前にデータセンターなど建てさせない!
住民はみんな反対!
村社会はワンミスで村八分
計画は終わりだろうな
住民はみんな反対!
村社会はワンミスで村八分
計画は終わりだろうな
190名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:21:50.37ID:/Y98zJPT0 インターチェンジのそばにデータセンター+ラブホ建てるのが良さげか
191名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:21:52.66ID:eJcMhZOo0 でもデータセンターが出来なきゃ空き地のままなんでしょ?
193名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:21:57.82ID:48r+9CAY0 豊洲の駅前にもでかいデータセンターあるけどな
今更データセンターが駅前にあって何が悪いんだよ
アホか、こいつら
今更データセンターが駅前にあって何が悪いんだよ
アホか、こいつら
194名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:22:03.44ID:0tx8Tx1L0 設備投資のカタマリみたいなデータセンターの固定資産税のおかげで印西市の財政はリッチなのに……
195名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:22:25.32ID:GEkmTqVU0 住宅地に作るよりは良いんじゃないか
196名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:22:38.13ID:T2aiRVeA0 千葉県は大半が山林か市街化調整区域
一等地という概念は存在しない
これ知らない人多すぎ
一等地という概念は存在しない
これ知らない人多すぎ
197名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:22:46.00ID:eJcMhZOo0198名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:22:48.89ID:cpIqBBOt0 電源供給の問題で駅近がベスト
つかメンテに駆けつける方の身にもなってくれや
つかメンテに駆けつける方の身にもなってくれや
200名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:23:53.93ID:tmgen55W0 >>168
じゃあ別に本当の田舎じゃなくても郊外でよくないか?
昼間作業員が徒歩でいける範囲だとして、駅から徒歩15分以内でもいいだろうよ
駅前というのがどの規模の駅前なのか知らないけど、大都会の駅前ならビジネス街だからこんな問題ならないだろうし
どちらにせよ合理性がわからん
じゃあ別に本当の田舎じゃなくても郊外でよくないか?
昼間作業員が徒歩でいける範囲だとして、駅から徒歩15分以内でもいいだろうよ
駅前というのがどの規模の駅前なのか知らないけど、大都会の駅前ならビジネス街だからこんな問題ならないだろうし
どちらにせよ合理性がわからん
202名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:24:23.67ID:u+SkfzGL0 そもそも反対運動としてもそれを受け入れる必要も法的根拠もないからな
工場や焼却施設みたいに何かしらの公害を出すわけでもないんだから
工場や焼却施設みたいに何かしらの公害を出すわけでもないんだから
203名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:24:33.45ID:RbeHxC750 地図見たらゴルフ場と畑に囲まれてる浮島みたいな街じゃん
どれくらいの従業員が働くのか知らんけど、町が発展すると思うけどな
あと「日照権」とか書いてるバカ記事が散見されるが、意味わかって書いてるのか?
違法な建築物なわけねーだろ
> 「データセンター銀座」千葉・印西、駅前建設で物議 日照権巡り懸念
どれくらいの従業員が働くのか知らんけど、町が発展すると思うけどな
あと「日照権」とか書いてるバカ記事が散見されるが、意味わかって書いてるのか?
違法な建築物なわけねーだろ
> 「データセンター銀座」千葉・印西、駅前建設で物議 日照権巡り懸念
204名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:24:33.76ID:eNKjR1mu0 これ、今までは駐車場で日が当たってたけど、建物建ったら日陰になるてごねてるだけやん
205名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:25:22.42ID:sLupe5cN0 JC施設なら大歓迎
207名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:25:33.99ID:oXkqynEF0 財政とか企業の都合とかは関係ないわな
村人の機嫌を損ねると終わる
人治国家しぐさ
村人の機嫌を損ねると終わる
人治国家しぐさ
208名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:25:47.16ID:Ql2RHTZ10 どんなに寂れた駅でも駅前1万60平方メートルに人がほぼ立ち入らない施設をドカンと作られたら嫌だわ
小さくても商店や役所の分庁舎が並んでてほしい
小さくても商店や役所の分庁舎が並んでてほしい
209名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:26:06.43ID:48r+9CAY0 マンションの日照権は認められないのは判例でもあるからら反対運動しても意味ないけどな
裁判で負けたら逆に金取られるから裁判やらずにゴネてるだけでしょ。
裁判で負けたら逆に金取られるから裁判やらずにゴネてるだけでしょ。
210名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:26:41.65ID:HoOQSbj10 住宅地はなんか嫌がられるんやろ
駅前ならいいんとちゃうか
駅前ならいいんとちゃうか
211名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:26:56.08ID:XDRban6D0 なんでも反対したがるクレーマーは存在するんだなあ
自分が利用しないビルがあると損した気分にでもなるのかね?
オフィスビルとの違いは何なのよ
自分が利用しないビルがあると損した気分にでもなるのかね?
オフィスビルとの違いは何なのよ
212名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:27:21.18ID:EmoHSXzs0 いまいちよくわからない反対意見だな
しいて言えば、オフィスビルと違って従業員が少ないから
周辺の飲食店や小売店に波及効果がないとか?
しいて言えば、オフィスビルと違って従業員が少ないから
周辺の飲食店や小売店に波及効果がないとか?
213名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:27:31.16ID:Ekgpdg410214名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:27:42.06ID:bHbwUz6C0 >>131
設置しているサーバーから固定資産税取れるのに有益じゃないとは?
設置しているサーバーから固定資産税取れるのに有益じゃないとは?
215名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:27:55.52ID:/kTbdkuc0 ゲームセンターに空目した。そっちの方がトイレ利用もあるしまだマシか。
217名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:28:36.86ID:tZpS3Ag/0 パチンコ出来てもパチンカス以外には無いものと同じ
218名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:28:43.70ID:48r+9CAY0219?
2025/04/26(土) 17:29:23.97ID:gY3s+1BD0 別にデータセンターは空き家で悪人が住み着く建物じゃないのにな
セキュリティには気を使ってるから警備の人間は普通におるやろ
セキュリティには気を使ってるから警備の人間は普通におるやろ
220名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:29:33.00ID:7YnGGRc40 ちょっと高めで窓一つ付いてない建物ができるのはあまり気持ちのいいものではないかもしれないけど、逆に言えばプライバシーを侵害される問題はまず起こらない。
日照権はちょっと影響出るかもしれないけど。
現状栄えているところに作るなら折角の人通りが減ってしまうと抵抗あるのは分かるけど、ただ駅前というだけで大して栄えていないんでしょ。
もしそうでなければとっくに誰かがそこで商店を開いていたはずだし。
土地の有効利用という観点では最善に近いはずなのに、何にでも文句付ける馬鹿がいるってことだな。
日照権はちょっと影響出るかもしれないけど。
現状栄えているところに作るなら折角の人通りが減ってしまうと抵抗あるのは分かるけど、ただ駅前というだけで大して栄えていないんでしょ。
もしそうでなければとっくに誰かがそこで商店を開いていたはずだし。
土地の有効利用という観点では最善に近いはずなのに、何にでも文句付ける馬鹿がいるってことだな。
221名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:29:34.31ID:+4RvOzJs0 怪しいな
極左熊谷知事がなんか企んでるんじゃないのか
極左熊谷知事がなんか企んでるんじゃないのか
222名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:30:17.56ID:kJIbEyr00 山にでも建てろよ
223名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:30:33.75ID:lm55Iesg0 ここら辺北総沿線の住民って捻くれてるんだよな
都心に一応直通で行けて土地も広いから大手企業の専業主婦的世帯が多い
通勤定期ある旦那はいいが、嫁や子供は電車代高いから外には行きづらい
かといってニュータウン外に出るには道も悪いから車でも不便
常にニュータウン内で悶々とする日々
下手に知恵もあるからどんどん捻くれていって、運賃が高い北総が悪いとデモりはじめる
運賃が高いから割安に家が買えたのに
都心に一応直通で行けて土地も広いから大手企業の専業主婦的世帯が多い
通勤定期ある旦那はいいが、嫁や子供は電車代高いから外には行きづらい
かといってニュータウン外に出るには道も悪いから車でも不便
常にニュータウン内で悶々とする日々
下手に知恵もあるからどんどん捻くれていって、運賃が高い北総が悪いとデモりはじめる
運賃が高いから割安に家が買えたのに
224名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:30:39.41ID:+mVwh7Z/0 地元商店街に活気出てええやろ
225名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:30:42.03ID:Ekgpdg410227名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:30:57.65ID:O8jEDJSJ0 DCバブってるよな
DC向け空調システムの会社の株買ったら半年で2倍になった
DC向け空調システムの会社の株買ったら半年で2倍になった
228名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:31:02.48ID:l0iGDO3r0 おそらく誇りである印旛沼
229名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:31:03.26ID:Tfw3WdJf0 他人の土地になんで口出ししてるの?
231名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:31:51.57ID:kJIbEyr00232名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:31:52.28ID:tZpS3Ag/0 データセンター側が選んだ理由は金持ってるからだろ
インフラが既に出来てて即入居出来るからサクッと土地購入
他の業種はデータセンターより金持ってないだけのこと
インフラが既に出来てて即入居出来るからサクッと土地購入
他の業種はデータセンターより金持ってないだけのこと
234名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:32:05.68ID:Je4xM9xr0235名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:32:31.58ID:f7OYFcdJ0 八王子にも駅隣接したとこにあるよなDCというかバックオフィス
236名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:32:34.26ID:oXkqynEF0 千葉ニュータウン中央駅ー東京駅 電車53分
1時間圏内ではあるがこのニュースで対象から外す人も多そう
すげえめんどくさそう
1時間圏内ではあるがこのニュースで対象から外す人も多そう
すげえめんどくさそう
239名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:33:35.02ID:48r+9CAY0 この手の奴らはオフィスビルができても文句いうんだからほっときゃいいよ
240名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:33:44.85ID:6XixBe6T0 東京がなければ只の漁村のチーバ君はプライドだけ高いよなw
一人当たりのGDP東北以下の貧乏人が集まる関東3馬鹿兄弟らしくていいねw
一人当たりのGDP東北以下の貧乏人が集まる関東3馬鹿兄弟らしくていいねw
241名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:33:45.78ID:ohQc0KYw0 地方で建つのは家ばかり
242名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:35:02.09ID:eXZ8+oCk0 近所にデータセンターとか物流センターとか建つと
住む場所としてオワコンの烙印を押されたような印象になるね
住む場所としてオワコンの烙印を押されたような印象になるね
243名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:35:11.25ID:EmoHSXzs0 >>229
問題はそこだよね
まちづくりや賑わい創出が大事というなら、あらかじめプロテクトしておく地区を指定すべきだった
たしかにあまり好ましい立地ではないとは思うが
実際こういう事態になってから、後出しじゃんけんするのもどうかと思う
想像力が足りなかったのでは
問題はそこだよね
まちづくりや賑わい創出が大事というなら、あらかじめプロテクトしておく地区を指定すべきだった
たしかにあまり好ましい立地ではないとは思うが
実際こういう事態になってから、後出しじゃんけんするのもどうかと思う
想像力が足りなかったのでは
244名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:35:32.29ID:7YnGGRc40 文句あるなら自分でその土地を買い取ればいい話
100歩譲って、自分達の税金を使ってそこに公共施設を建ててもらうよう行政に陳情するというならまだ分かるけど
業者に文句付けてる人は頭がおかしい
100歩譲って、自分達の税金を使ってそこに公共施設を建ててもらうよう行政に陳情するというならまだ分かるけど
業者に文句付けてる人は頭がおかしい
245名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:35:41.95ID:tZpS3Ag/0 自分も使う建物が出来て欲しいというのは良くある話だろうが違って文句言うなんて厚かましいとは思わんかね
246名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:36:25.67ID:KQfvRqTL0 反対するようなものか 騒音 なんてほとんど ねえだろうし 排熱だって マンションに住んでいる 人間の方が 排熱するだろう
これに反対するのって 反対によって金をせしめようとするやつに踊らされてるだけじゃないか
これに反対するのって 反対によって金をせしめようとするやつに踊らされてるだけじゃないか
247名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:36:27.39ID:DbsrBb9H0 データセンター?なんかよくわからんけど反対しとこ!
こういう奴らばっかだろ
こういう奴らばっかだろ
248名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:36:42.78ID:ibhQRSkj0 本当に正しいと思うなら裁判でもなんでもやればいいんだけど、この手の奴らは絶対裁判をしない
絶対勝てないから
絶対勝てないから
251 警備員[Lv.1][新芽]
2025/04/26(土) 17:37:22.20ID:fjyekxgK0 地図で見たらイオンモールの隣なんもねーじゃん
ここに建ててなんで文句言われなきゃならんのw
ここに建ててなんで文句言われなきゃならんのw
252名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:39:26.50ID:N3oRi6gs0 駅前に刑務所やカルト施設やスラムがあるよりはマシやろ
253名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:39:32.86ID:f7OYFcdJ0 マンションの日当たりが悪くなるような建物って事は、テナント入れるオフィスビルですやん。DCだけならそんなデカくしないし。
254名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:39:40.23ID:VeD+zRth0 >>3
公園
公園
255名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:39:53.78ID:WYAZIaW50 DCってワシントンDCかなんかのすごいのかとおもったら
データーコールセンターの略かよww
つか、なんでそんなでかいの必要なんだよw
データーコールセンターの略かよww
つか、なんでそんなでかいの必要なんだよw
256名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:40:05.69ID:QnXDi6np0257名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:40:06.15ID:Ekgpdg410 >>243
後出しジャンケンなのはその通り
でもデータセンターとか物流施設とか都市計画設定時点では駅前に作る想定なんかしてなかっただろうからな
後から地価が下がるだけの単純規制の地区計画なんて地権者の合意は得られにくい
法律というのは本質的に最低限の規制であり、法律だけを根拠に強引に開発を進めるのは持続可能なまちづくりを行う事には繋がらないと言える
後出しジャンケンなのはその通り
でもデータセンターとか物流施設とか都市計画設定時点では駅前に作る想定なんかしてなかっただろうからな
後から地価が下がるだけの単純規制の地区計画なんて地権者の合意は得られにくい
法律というのは本質的に最低限の規制であり、法律だけを根拠に強引に開発を進めるのは持続可能なまちづくりを行う事には繋がらないと言える
258名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:40:08.25ID:KQfvRqTL0 よくわかんないから反対してるだけだろう
ちゃんと説明会をやって 騒音 、排熱、 人や車 の出入りはどのくらいかとか
きちんと説明すれば 納得するんじゃないか
ちゃんと説明会をやって 騒音 、排熱、 人や車 の出入りはどのくらいかとか
きちんと説明すれば 納得するんじゃないか
259名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:40:32.20ID:tNEe5bF60 他では当たり前に建ってるのに問題になるのは、民度の問題ってことか
>>1
>住民はみんな反対
そもそも反対する権利ないやろ
>駅前に人が入れない施設が建っていいのか
駄目な理由がない
>藤代市長はXに「街の中心に位置し、市全体のまちづくりに極めて重要な場所。こうした地域にふさわしい施設が整備されるべきだ」とし、「事業者にもその旨を伝えた」と投稿した。
じゃ何でサポートしたん?
>住民はみんな反対
そもそも反対する権利ないやろ
>駅前に人が入れない施設が建っていいのか
駄目な理由がない
>藤代市長はXに「街の中心に位置し、市全体のまちづくりに極めて重要な場所。こうした地域にふさわしい施設が整備されるべきだ」とし、「事業者にもその旨を伝えた」と投稿した。
じゃ何でサポートしたん?
262?
2025/04/26(土) 17:42:05.42ID:gY3s+1BD0 町づくりがどうこういうなら、今まで何やってたの?って話じゃないの
263名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:42:06.20ID:wevA31yP0 パチンコ屋でも誘致すればいいんじゃないか
264名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:42:23.47ID:GYH1OJeQ0 ドラマ「コードブルー」のロケ地って隣の印旛日本医大だろ?
つまり千葉が主にドクターヘリを運用するような僻地って事だしなるほどなるほどw
つまり千葉が主にドクターヘリを運用するような僻地って事だしなるほどなるほどw
265名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:43:11.56ID:SGaIRZzV0 1階を市民交流館みたいな感じで開放したらいい
24時間365日いつでも明るくて空調が効いていて
小さいコンビニがあって飲食もできて
漫画や雑誌もそれなりに置いてあって図書館のように利用できる
相談員がいて悩みや困りごとの相談にも乗ってくれる
交番も入ってて深夜でも治安は最高
夜中にふと目が覚めてふらっと来れるような施設
こんな夢のような施設ができれば市民も歓迎するよ
24時間365日いつでも明るくて空調が効いていて
小さいコンビニがあって飲食もできて
漫画や雑誌もそれなりに置いてあって図書館のように利用できる
相談員がいて悩みや困りごとの相談にも乗ってくれる
交番も入ってて深夜でも治安は最高
夜中にふと目が覚めてふらっと来れるような施設
こんな夢のような施設ができれば市民も歓迎するよ
267名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:43:23.18ID:ewNXxV0x0 作る方の勝手としか言いようがないけどメリット無いだろ
268名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:43:53.24ID:34mooVCG0 データセンターとは利用者を特定しないとは言えデジタルの中での行動をすべて記録解析します。
269名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:44:10.81ID:f7OYFcdJ0 さいたま新都心駅の「モテキ」のダンスシーンとか「トッキュージャー」OP撮影に使われてたとこにもあるぞDC兼バックオフィスビル。印西と比べたらあそこのが圧倒的に一等地(´・ω・`)
270名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:44:24.29ID:WYAZIaW50 しかしトーワ綜合システムって謎な会社だな
オフィスだけしか検索できん
背後の企業はどこの国なんなんだろう
オフィスだけしか検索できん
背後の企業はどこの国なんなんだろう
271名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:44:27.56ID:BYlycauh0 田舎なんやろ
272?
2025/04/26(土) 17:45:01.11ID:gY3s+1BD0 データセンターはあまり人がいないとは言え、警備の人間と受付とかやってる事務の人間ぐらいはおるやろ
274名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:45:30.39ID:wV7Qyy5N0 ド田舎じゃねぇかw
275名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:45:31.23ID:MLp7Wp5z0 一等地に建てられるほどデータセンターって儲かるんだろうか
276名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:45:50.05ID:5liwD97F0 データセンターはすぐに人が駆け付けられるように高速のICそばとかにあるのが理想かなと
場合によっては交換用に大きな機材持って行かないといけないし
駅前も良いは良いのだが深夜に動かないからその点ではメリットは部分的
場合によっては交換用に大きな機材持って行かないといけないし
駅前も良いは良いのだが深夜に動かないからその点ではメリットは部分的
281名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:48:34.38ID:GYH1OJeQ0 これ反対しているのは駅前の商店主だったり?
人が入るビルが出来るって事は、つまり帰宅前などに店に寄ってもらうメリットがあれば歓迎だが、
自分達に何の利益ももたらさないビルは不要って言いたいんだろ。
人が入るビルが出来るって事は、つまり帰宅前などに店に寄ってもらうメリットがあれば歓迎だが、
自分達に何の利益ももたらさないビルは不要って言いたいんだろ。
282名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:48:42.50ID:6dM2YT4z0284名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:49:39.18ID:f3c/olHF0 >>251
イオンモールの隣にもう一つモールを増築して世界最大の店を作った奈良とは違うな
イオンモールの隣にもう一つモールを増築して世界最大の店を作った奈良とは違うな
285名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:49:55.73ID:/HH3PS/M0 データセンターの餌と同じ餌で生きる機械生命体の拠点が駅だから
餌場が近いという便利さとしてわかる
餌場が近いという便利さとしてわかる
287名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:50:15.82ID:dCJhe3zT0 駅からちょっと離れると原野だけどねここって
289名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:50:56.82ID:h0pOgtEH0 データセンターは現在9割近くが大都市圏に集中する。建設に懸念の声が上がるのは江東区だけではない。日野市や千葉県流山市でも反対運動が起き、流山市では計画の撤回に追い込まれた。
国土交通省によると、データセンターは自治体によって「倉庫」と判断するケースもあれば「事務所」と判断するケースもあり、明確なルールの基準は今のところない。場合によっては住居が立ち並ぶ地域でも建てることは可能だ。
規制される前に急いでるな
国土交通省によると、データセンターは自治体によって「倉庫」と判断するケースもあれば「事務所」と判断するケースもあり、明確なルールの基準は今のところない。場合によっては住居が立ち並ぶ地域でも建てることは可能だ。
規制される前に急いでるな
290名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:51:10.65ID:BCg8/6Ui0 ここ元々物流センターやDCは離れたところに建ってる
それをわざわざ商業地区に建てる意味はないのは誰だって分かるよ
それをわざわざ商業地区に建てる意味はないのは誰だって分かるよ
291名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:51:12.24ID:2DzCAKYy0 データセンターなんて静かなもんだし無害そのものだろう
別に自分の家の隣に会っても無視できるレベル
別に自分の家の隣に会っても無視できるレベル
292名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:51:30.11ID:nbhnnznG0293名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:51:35.78ID:HDPbFuPc0 郊外の方が地価安いのに何故に駅前
294名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:51:41.20ID:t8yQY0qh0 金も出さないのに口だけ出すって乞食か
296名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:52:02.60ID:F2YJePfj0 >>242
東京のど真ん中にもデータセンターはあるんです。普通のオフィスビルに偽装されていて何も知らない人はそれだとは分からないようになっている。
データセンターの会社名や看板は一切ない代わりに、データセンターとは隔離されて入居してる会社や店の看板だけが掲げてあったり、単にビルの名称だけ掲示されている場合もある。
東京のど真ん中にもデータセンターはあるんです。普通のオフィスビルに偽装されていて何も知らない人はそれだとは分からないようになっている。
データセンターの会社名や看板は一切ない代わりに、データセンターとは隔離されて入居してる会社や店の看板だけが掲げてあったり、単にビルの名称だけ掲示されている場合もある。
297名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:52:20.37ID:3En0K7Oa0 駅前なら住宅にでもしたほうが高く売れそうだが
よっぽど田舎なんか
よっぽど田舎なんか
298名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:52:28.51ID:oXkqynEF0 全国市人口ランキング
1位 横浜市 3,771,063人
236位 印西市 108,830人
人口11万市のまちづくりとはどのようなものであろうか
1位 横浜市 3,771,063人
236位 印西市 108,830人
人口11万市のまちづくりとはどのようなものであろうか
299名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:52:37.73ID:ZgkyMoAq0 データセンターなんて北海道の僻地でええやろ。土地安いから敷地広くとればソーラーパネルで電気まかなえるし、気温低いから冷却コストもかからんで。
300名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:52:37.71ID:HDPbFuPc0 駅前にパチンコ屋がある方が異常
301名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:52:37.88ID:6nsavbpm0 てす
302名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:52:56.42ID:Ekgpdg410308名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:53:21.30ID:nimad+L50 まぁ何ができるのか期待してたらデータセンターかよってずっこけるとは思う
309名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:53:37.81ID:GYH1OJeQ0310名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:53:42.62ID:7YnGGRc40 >>265
データセンターって高度なセキュリティを求められるから、ほとんどの場合ビル全体をガチガチなセキュリティで固めるんじゃないの?
1階だけを開放して上層階との境を遮断するやり方もできなくはないかもしれないけど、どうしてもセキュリティは弱くなってしまう。
それに、その実現に掛かる費用はもちろん行政(=市民税)持ちだよな。
そのような構想が表に出て来ないということは、つまりコストに見合ったメリットが無いということだよ。
データセンターって高度なセキュリティを求められるから、ほとんどの場合ビル全体をガチガチなセキュリティで固めるんじゃないの?
1階だけを開放して上層階との境を遮断するやり方もできなくはないかもしれないけど、どうしてもセキュリティは弱くなってしまう。
それに、その実現に掛かる費用はもちろん行政(=市民税)持ちだよな。
そのような構想が表に出て来ないということは、つまりコストに見合ったメリットが無いということだよ。
311名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:53:56.42ID:neFyNYrE0313名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:54:11.61ID:eBgLR8nu0 最寄り駅が千葉ニュータウン中央って
アクセス特急が停車する点ではいいだろうが
本数自体が余り・・・・・・ってことを考慮するとどうなのか?って話はあると思うぞ。
アクセス特急が停車する点ではいいだろうが
本数自体が余り・・・・・・ってことを考慮するとどうなのか?って話はあると思うぞ。
314名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:54:31.09ID:h8hmGxmC0 印西市に一等地があるのか?
315名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:54:40.60ID:p9F8YAz70 マンションでも建てりゃいいとは思うが
データセンターのほうが金があるのかね
データセンターのほうが金があるのかね
316名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:54:46.89ID:KIZHdAeX0 設計をNTTファシリティーズが担当していることが記事に書かれてないのは何か理由があるのかな?
318名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:55:13.26ID:dvBFvU180 駅前のマンションに住んで日照権とか気にするのか?
319名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:55:17.82ID:Y1/CyDhK0 データセンターでどんな騒音があるんだよ
321名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:55:38.09ID:QnXDi6np0322名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:55:53.31ID:rDE6WFEW0 一等地じゃねーから建てるんだよw
323名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:56:21.57ID:0w61EKoU0 駅前の一等地なら、商業施設かマンションでも建てれば良いのであって、確かにデータセンターが駅前と言うのは意味不明だ。
324名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:56:25.16ID:vC98iXTp0 嫌悪施設
326名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:56:30.47ID:uZ1w4dmh0 ちゃんと、用地指定をしておかないからこうなるんだよ。
327名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:56:37.77ID:8wgJKz0r0328名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:56:41.65ID:hh4jNYid0329名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:57:03.87ID:QwQdioDI0 辺鄙なとこに作ると常勤している警備員・ビルメン・清掃員から不満が出るのさ
通勤が不便なのはもちろん、休憩時間に飯を食うところがないのが一番きつい
通勤が不便なのはもちろん、休憩時間に飯を食うところがないのが一番きつい
330名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:57:26.06ID:Je4xM9xr0 横浜駅→東京駅25分、新宿駅30分乗り換えなし
浦和駅→東京駅、新宿駅25分乗り換えなし
印西牧の原駅→東京駅1時間10分乗り換え1~2回、新宿駅1時間20分乗り換え1~2回
浦和駅→東京駅、新宿駅25分乗り換えなし
印西牧の原駅→東京駅1時間10分乗り換え1~2回、新宿駅1時間20分乗り換え1~2回
331名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:57:33.73ID:J5MySKEI0 冷却の問題もあるから北海道に建てれば良いのに
データーセンター村みたいなのを札幌郊外に作ればいい
札幌なら街の規模もデカいし雪さえ我慢すれば何でもできる
データーセンター村みたいなのを札幌郊外に作ればいい
札幌なら街の規模もデカいし雪さえ我慢すれば何でもできる
333名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:58:05.15ID:489HH4D20 インテリア濱田 @愛媛砥部町 草加の集団ストーカー 盗聴盗撮 内装業者
在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者
被害者多数 日本人に嫌がらせして金もらう・飯を食う・特権受ける日本の敵
→ 草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 s://postimg.cc/gallery/fS0xhc1
夜の9〜午前0時ごろに住宅街の物陰に潜伏・今日はビビリで草加ストーカー不審車3台も来たw
妬ましい人間がいると
●スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる
●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング
●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入
●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし
会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用
●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き
●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る
●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してストーカー待ち伏せ
●洗濯物を干す家 ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒
●迷惑メールをしつこく何度も送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み
●何故か公園で何匹もリードを外した犬をけしかけて来るwww
●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり
●愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる
他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい
流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑
類似組織に解散命令が出たもんだから 今のうちにと もう必死www
大阪から愛媛に逃げ隠れて 今日もまた新興宗教ストーカーの嫌がらせやってます
もう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し)
警察は草加警察だから捕まらないそうなので(笑)
ぜひ通報、拡散して下さい
在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者
被害者多数 日本人に嫌がらせして金もらう・飯を食う・特権受ける日本の敵
→ 草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 s://postimg.cc/gallery/fS0xhc1
夜の9〜午前0時ごろに住宅街の物陰に潜伏・今日はビビリで草加ストーカー不審車3台も来たw
妬ましい人間がいると
●スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる
●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング
●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入
●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし
会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用
●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き
●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る
●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してストーカー待ち伏せ
●洗濯物を干す家 ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒
●迷惑メールをしつこく何度も送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み
●何故か公園で何匹もリードを外した犬をけしかけて来るwww
●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり
●愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる
他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい
流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑
類似組織に解散命令が出たもんだから 今のうちにと もう必死www
大阪から愛媛に逃げ隠れて 今日もまた新興宗教ストーカーの嫌がらせやってます
もう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し)
警察は草加警察だから捕まらないそうなので(笑)
ぜひ通報、拡散して下さい
334名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:58:13.54ID:Ekgpdg410335名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:58:13.69ID:mCojxerw0 逆に考えるんだ、データセンターの繁華街であると
世界のINZAIなのだから
世界のINZAIなのだから
336名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:58:14.88ID:2DzCAKYy0337名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:58:46.89ID:pNDg3OAB0338名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:59:23.79ID:7YnGGRc40 都道府県がホテル利用者から観光税を取るみたいに、特定の地域にデータセンターを置く業者から特別所得税みたいなのを取るような条例って作れないのかな。
現状の法整備がどうなっているかは置いておいて、行政ひいては市民はそれで潤うわけだし、そういうのもありかもね。
現状の法整備がどうなっているかは置いておいて、行政ひいては市民はそれで潤うわけだし、そういうのもありかもね。
339名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:59:36.99ID:oXkqynEF0 そもそもなんで一等地がDCに買われているのか
そこからよく考えるべきなんじゃないの
そこからよく考えるべきなんじゃないの
340名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:59:54.25ID:0maZJODi0 求められてるのは集客力のある施設なんだよ
341名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 17:59:59.74ID:4BvsRq/k0 駅前「一等地にいいのか!」
住宅街「住宅地にいいのか!」
山の中「自然破壊!景観が!」
答え「とりあえずカネ寄越せ!」
住宅街「住宅地にいいのか!」
山の中「自然破壊!景観が!」
答え「とりあえずカネ寄越せ!」
342名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:00:05.67ID:p9F8YAz70 千葉ニュータウン民からすると
空き地はいくらでもあるんだから
駅前にデータセンターじゃなくてもいい
と思ってるんだろう
実際問題としては割と車社会でもあるから
どうってことない気もする
空き地はいくらでもあるんだから
駅前にデータセンターじゃなくてもいい
と思ってるんだろう
実際問題としては割と車社会でもあるから
どうってことない気もする
344名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:00:15.77ID:l6/Z9bfV0 火事ったら終わるな
346名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:01:19.17ID:Tq+tjPSZ0 ランドマークとしてもっとでかいの建てたほうがいいよ
あるだけでそこに人が寄ってくる富士山みたいなものに
あるだけでそこに人が寄ってくる富士山みたいなものに
347名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:01:53.36ID:pNDg3OAB0349名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:02:13.48ID:WiApMpup0 超高層ビルになれば面白いな
ど田舎に一本伸びるとか楽しそう
ど田舎に一本伸びるとか楽しそう
351名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:02:19.62ID:p9F8YAz70352名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:02:22.08ID:BCg8/6Ui0 コストコのあたりが物流とDCだらけなんだから
駅前じゃないとなんてのはそんなわけないんだよなぁ
駅前じゃないとなんてのはそんなわけないんだよなぁ
353名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:02:30.78ID:P2x3axyU0 データセンター銀座と呼ばれる印西市でも駅前の一等地に建てられたら、問題になるわな。
355名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:03:25.07ID:3IuEZFPM0 印西なんてなんでもできるだけありがたいだろ
357名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:03:50.56ID:ZFYXF7hh0 いいね!
葛西なんかパチンコ屋だからな
葛西なんかパチンコ屋だからな
358名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:03:58.55ID:BCg8/6Ui0359名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:03:59.91ID:YGAWuLp30 >>305
山花の息子は調布だから離れているし、そもそも調布は自民の伊藤のほうが力がある。日野は右派で有名だった古賀俊昭の息子が市長
山花の息子は調布だから離れているし、そもそも調布は自民の伊藤のほうが力がある。日野は右派で有名だった古賀俊昭の息子が市長
360名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:04:00.69ID:7YnGGRc40 >>332
物流センターで勤務するような人は、元々運転するのが主のドライバーと、後は言っちゃ悪いけど誰でもできるような仕事する人がほとんどでしょ。
一方でデータセンターの管理者ともなるとある程度の業務知識と経験が求められるから、誰でもいいってわけにはいかない。
ゆえに物流センターと一緒にはできんだろう。
物流センターで勤務するような人は、元々運転するのが主のドライバーと、後は言っちゃ悪いけど誰でもできるような仕事する人がほとんどでしょ。
一方でデータセンターの管理者ともなるとある程度の業務知識と経験が求められるから、誰でもいいってわけにはいかない。
ゆえに物流センターと一緒にはできんだろう。
361名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:04:02.54ID:pS6XiWqA0 印西で一等ってあたりが笑いどころの記事でしょ
364名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:05:24.27ID:0w61EKoU0 北海道って、光ファイバー網も貧弱なんだよ。アジアの窓口みたいになっているのは、九州や首都圏。
https://imgur.com/TMVozl6
https://imgur.com/TMVozl6
365名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:06:20.39ID:7YnGGRc40366名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:06:27.13ID:sDUYF2aj0 郊外の駅前商業ビル作るよりデータセンター作った方が儲かるからな
大宮公園のピース君見てる方が楽しいのと同じ
大宮公園のピース君見てる方が楽しいのと同じ
367名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:06:30.99ID:pNDg3OAB0 データーセンターを建ててもらえない自治体もあるんだから贅沢なこと言うなよ。
368 警備員[Lv.7][苗]
2025/04/26(土) 18:06:51.02ID:WavTPIgK0 千葉ニュータウンなら、まだ八千代緑が丘のほうがマシな感じがするから恐ろしい。。。
369名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:07:20.59ID:oXkqynEF0 そもそもDCが入らなくても一等地が空いてることには変わりはないんじゃないの
371名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:07:33.05ID:nbhnnznG0373名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:08:00.12ID:Ekgpdg410374名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:08:32.96ID:54Xw+pMM0 >>342
住民は車社会でも、関東遠方からくる作業員は電車でくるからな
住民は車社会でも、関東遠方からくる作業員は電車でくるからな
375名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:08:51.20ID:P2x3axyU0376名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:09:04.47ID:s0xWAnQH0 多摩センターの悪口?
377名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:09:05.68ID:7YnGGRc40378名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:10:02.27ID:pNDg3OAB0379名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:10:04.37ID:sLupe5cN0 ゲームセンターの受容が高まっている
380名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:10:25.96ID:tNEe5bF60 エンジニアが掛け持ちでメンテするなら駅が近いのは必須じゃね
一箇所専属ならそうでもないが、そんなもったいないことしないでしょ
一箇所専属ならそうでもないが、そんなもったいないことしないでしょ
381名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:10:40.95ID:f7OYFcdJ0 商業施設かと期待したら、DCて
6階建てで日陰できる!不安!相応しくない!地価が下がる!皆がっかりしてますはい(´・ω・`)
6階建てで日陰できる!不安!相応しくない!地価が下がる!皆がっかりしてますはい(´・ω・`)
382 警備員[Lv.7][苗]
2025/04/26(土) 18:10:43.11ID:WavTPIgK0 そもそも
もともとクラウドサービスなんかリモートが前提だからな
むしろリモート限定の利用になる
もともとクラウドサービスなんかリモートが前提だからな
むしろリモート限定の利用になる
383名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:10:45.94ID:Dv7qGCk20 バカだなあ
倉庫や駐車場になるより、はるかに多くの固定資産税払ってくれるのに。
倉庫や駐車場になるより、はるかに多くの固定資産税払ってくれるのに。
385名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:11:25.45ID:BCg8/6Ui0386名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:11:33.94ID:UgynLirm0 文句あるなら自分でその土地を買い取ればいい話
100歩譲って、自分達の税金を使ってそこに公共施設を建ててもらうよう行政に陳情するというならまだ分かるけど
業者に文句付けてる人は頭がおかしい
100歩譲って、自分達の税金を使ってそこに公共施設を建ててもらうよう行政に陳情するというならまだ分かるけど
業者に文句付けてる人は頭がおかしい
387名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:11:54.57ID:pNDg3OAB0 >>382
リモートでどうやってパーツ交換するんだい?
リモートでどうやってパーツ交換するんだい?
388名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:12:10.78ID:p9F8YAz70390 警備員[Lv.7][苗]
2025/04/26(土) 18:12:12.96ID:WavTPIgK0 データセンター近くにいる必要なのは
ITドカタでもITインフラドカタになる
ある意味、ホントにドカタに近い
ITドカタでもITインフラドカタになる
ある意味、ホントにドカタに近い
391名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:12:13.54ID:i5YGWYui0 印西市が地盤固いなんて初めて知った
印旛沼の埋立地じゃなかったのか!
印旛沼の埋立地じゃなかったのか!
392名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:12:26.94ID:neFyNYrE0 割と近所のIIJのやつは、住宅街からちょっと外れたとこ。
原野を切り開いたから、住宅地の外側が一気に原野になる。
場所はいくらでもある
原野を切り開いたから、住宅地の外側が一気に原野になる。
場所はいくらでもある
394名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:12:39.66ID:eBoPlhvk0395名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:12:47.98ID:lJXjUIYz0 繁華街でなんも生み出さんの建てられても邪魔やな
397名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:13:36.70ID:xm2nfM140 大仏がいいべ
398名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:13:37.08ID:f7OYFcdJ0 通りに面してるとこにコンビニやらなか卯やらサイゼリアとか並べとけばいいんじゃね。中の人も使うだろう。はい解決(´・ω・`)
399 警備員[Lv.7][苗]
2025/04/26(土) 18:13:44.98ID:WavTPIgK0 ITインフラドカタとかITドカタでも最底辺だからな
400名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:13:58.57ID:0maZJODi0 >>384
駅前の発展は望めないわな
駅前の発展は望めないわな
401名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:14:09.43ID:pNDg3OAB0 >>393
だからどうやってリモートでやるんだい?
だからどうやってリモートでやるんだい?
402名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:14:09.82ID:oXkqynEF0 日あたりでゴネる住人
住民はその一等地になにが建つことを望んでいるの?
こんなこと言い出したら企業は印西を選ばなくなるな
住民はその一等地になにが建つことを望んでいるの?
こんなこと言い出したら企業は印西を選ばなくなるな
403名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:14:22.55ID:Dv7qGCk20 データセンターの容量に応じて税金取る仕組み考えたほうが良いな
404名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:14:52.94ID:Vt9fZggP0 ゆりかもめの豊洲駅から歩いて5分ぐらいの所にデータセンターがあるけど、
反対活動等があったと言う話は聞かないけどね。
反対活動等があったと言う話は聞かないけどね。
405名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:14:58.31ID:md+JHdza0 データセンター行くのに駅から遠いと疲れるし
タクシーに説明するの面倒
災害時に自転車で行けるぐらいが理想的
タクシーに説明するの面倒
災害時に自転車で行けるぐらいが理想的
406名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:14:59.14ID:eBoPlhvk0 >>396
「DCで回線保守なんて高度人材じゃない」と言ってる人がいるから、そこらのおばちゃんを例に出したまでだけど?
「DCで回線保守なんて高度人材じゃない」と言ってる人がいるから、そこらのおばちゃんを例に出したまでだけど?
407名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:15:09.38ID:YGAWuLp30 住宅地だと空調の音やら熱が心配になるけど駅前ならその心配はないな。
408名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:15:27.00ID:8JO5g3gY0 >>404
そりゃ住宅地じゃないからな
そりゃ住宅地じゃないからな
409名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:15:33.49ID:0CoXfV8j0 >>389
昔なら通勤時間そんなもんやない?
昔なら通勤時間そんなもんやない?
414 警備員[Lv.7][苗]
2025/04/26(土) 18:16:08.90ID:WavTPIgK0 回線もってないプロバイダが
どうやってプロバイダ事業なんかやってるの
とかいってるバカと同じようなこといってるヤツがいるわ
無職だと仕事は分業されてることも知らない
どうやってプロバイダ事業なんかやってるの
とかいってるバカと同じようなこといってるヤツがいるわ
無職だと仕事は分業されてることも知らない
415名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:16:49.98ID:BCg8/6Ui0416名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:16:59.40ID:pNDg3OAB0417名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:17:14.57ID:vWj8oyOl0 今どき日当たりとか…直射日光なんてあちこち劣化してウザいだけ遮光カーテン開けたこと無いわ
418名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:17:36.51ID:DKadQImD0 >>412
そもそも誘致でくる企業が無かったりしてる可能性があるんじゃないかね。
そもそも誘致でくる企業が無かったりしてる可能性があるんじゃないかね。
419名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:18:12.23ID:pNDg3OAB0420名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:18:21.24ID:TEMc+FBO0 大規模平面駐車場を用意できるならワンチャンあると思う
無理なら恥を知れ印西と言いたい
無理なら恥を知れ印西と言いたい
422名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:19:05.98ID:cxsuqHuM0 東北新幹線の新花巻駅で降りた時は衝撃だった
駅前一等地が田んぼだぜ
駅前一等地が田んぼだぜ
423名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:19:07.18ID:tq1wL6KA0424名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:19:13.36ID:BCg8/6Ui0425名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:19:35.26ID:3bWJecIk0 ワイの会社もいい土地にあった支店潰してDC誘致したわ
でっかい黒い箱おったててすまんな
でっかい黒い箱おったててすまんな
426名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:19:48.89ID:gIpKm77w0 まあどちらにせよこんな所、衰退していくだけだろだな
どうでもいい
どうでもいい
427名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:21:07.44ID:p9F8YAz70 日当たりは日影規制をクリアすれば問題にならない
この辺は広々としてるから住民のマンションと
同程度の高さの建物が建つことを想像してなかっただけだな
この辺は広々としてるから住民のマンションと
同程度の高さの建物が建つことを想像してなかっただけだな
428名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:21:26.12ID:eBoPlhvk0429名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:21:32.15ID:EZV+/xdj0 ゲームセンターにしろ💢
430名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:21:32.76ID:DKadQImD0431名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:21:57.38ID:pNDg3OAB0432名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:22:04.92ID:TqD6pHc00 人のいない所に建てないと盗みに這入れないじゃないかアルニダ。
433名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:22:22.51ID:BCg8/6Ui0434名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:22:26.60ID:a9ms7qLR0 ID:BCg8/6Ui0というアスペ
レスしてる内容の殆どが的外れ
レスしてる内容の殆どが的外れ
435名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:22:35.51ID:oXkqynEF0 この土地はDCが入らず空き地のままがふさわしいの?
437名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:23:02.09ID:tNEe5bF60 日本全体で人口減少してるんだし
10年後には土下座してでも来てくだだいって言うようになるわ
10年後には土下座してでも来てくだだいって言うようになるわ
438名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:23:06.58ID:a9ms7qLR0 >>429
ゲーセンは既にイオンの中にある
ゲーセンは既にイオンの中にある
440名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:23:28.23ID:1xP4MySX0 印西にある駅の駅前に一等地も糞もあるかよ
国道464のロードサイドが主体の車の町だろ
国道464のロードサイドが主体の車の町だろ
441名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:23:39.89ID:aIVx8p3m0 税金で建てるなら問題だかそうでないなら文句言うなよ
駅前に商業施設作っても殆んど廃墟にやってるし
タワマン立っても日当たり問題は同じ
駅前に商業施設作っても殆んど廃墟にやってるし
タワマン立っても日当たり問題は同じ
442 警備員[Lv.7][苗]
2025/04/26(土) 18:23:40.24ID:WavTPIgK0 サービスを利用する側は
現地のハードのことなんか知ったこっちゃないからな
クラウド事業がどういったもんか分かってない
クラウド事業はそういったサービスを提供するわけだからな
現地のハードのことなんか知ったこっちゃないからな
クラウド事業がどういったもんか分かってない
クラウド事業はそういったサービスを提供するわけだからな
443名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:23:45.89ID:k46BAu/m0 データセンターで発生した熱を利用して温水プール作ろうよ
444名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:23:55.04ID:0maZJODi0445名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:23:59.33ID:1tqG0nfG0 土地が余ってるなら
446名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:24:12.65ID:pNDg3OAB0 昔、アルカサールの隣にファミマがあったけど、潰れたな。
駅前のコンビニが潰れるってどういうことよ!て思ったわ。
駅前のコンビニが潰れるってどういうことよ!て思ったわ。
447名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:24:18.61ID:hXYyqbtf0 >>1
いや人は入るけど
いや人は入るけど
448名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:25:19.34ID:GsYPDR2B0 太陽光発電より入るだろ
449名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:25:37.14ID:DI0zSh5h0 シンプルにデータセンターが近所にあっても
うれしくないというか
役に立たないというか
うれしくないというか
役に立たないというか
450名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:25:45.99ID:eBoPlhvk0451名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:25:48.12ID:7xCxOZ8y0 不法に取得したわけでもなかろうに何の文句だよ
454名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:26:28.72ID:OcSAPrFs0455名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:26:32.18ID:Ekgpdg410456名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:27:14.26ID:oXkqynEF0 印西一等地に参入する建物のハードルが無茶苦茶上がるな
ふさわしいって何だよ
どんな建物なら納得するの?
空き地ならOKってことは分かるけどさ
ふさわしいって何だよ
どんな建物なら納得するの?
空き地ならOKってことは分かるけどさ
457名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:27:30.31ID:4ypWcg080 人が多いところに建てるやつがあるか
金持ちにだけ立ち入らせるのか
金持ちにだけ立ち入らせるのか
458名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:27:34.98ID:Q7DJKLxq0 ググルマップで見たけど
別に駅前でもいいんじゃねーのー?ってくらい
周囲がもう完成されてると思うんだが
他に何が必要なんだ?
別に駅前でもいいんじゃねーのー?ってくらい
周囲がもう完成されてると思うんだが
他に何が必要なんだ?
459名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:27:52.15ID:DI0zSh5h0 何かの地元割が適用されるわけでもなし
460名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:27:58.69ID:NbRg2doQ0 何が悪いのか分からん。
461 警備員[Lv.8][苗]
2025/04/26(土) 18:28:16.37ID:WavTPIgK0 頭が悪いのが悪い
462名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:28:17.88ID:0maZJODi0 >>451
シムシティやってて駅前にデータセンターなんか普通作るか?って話だわな
シムシティやってて駅前にデータセンターなんか普通作るか?って話だわな
463名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:28:17.90ID:eBoPlhvk0464名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:28:26.77ID:pNDg3OAB0 データーセンターでも実際は人の出入りは普通にある。
オフィスビルと何も変わらん。
オフィスビルだって関係者以外立ち入り禁止や。
データセンターだけ特別視するのは無知がすること。
オフィスビルと何も変わらん。
オフィスビルだって関係者以外立ち入り禁止や。
データセンターだけ特別視するのは無知がすること。
465名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:29:00.83ID:4ypWcg080 どこに建ててもいいものを一等地に選んで建てるのか
2025/04/26(土) 18:29:40.28ID:C9UNu7FK0
467 警備員[Lv.8][苗]
2025/04/26(土) 18:29:40.84ID:WavTPIgK0 ハード障害でもない限り
人は不要
出入りしてるとこも
そのDCだけのオモリしてるだけだろうしな
人は不要
出入りしてるとこも
そのDCだけのオモリしてるだけだろうしな
468名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:30:02.21ID:BCg8/6Ui0469名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:30:11.67ID:pNDg3OAB0 >>465
どこに建ててもいいものだから一等地に立てても問題ねーやん。
どこに建ててもいいものだから一等地に立てても問題ねーやん。
470名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:30:33.56ID:mLbco9jj0 じゃあ鹿児島に建てませんか中央駅のそばとかどうですか
原子力発電所の側もありますよ
原子力発電所の側もありますよ
471名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:31:19.76ID:DuhEl2Hx0 データセンターって人の出入りどのくらいなんだろうか?
駅前で金落としてくれる人が極端に減るなら商売あがったりだから反対もわからんでもない
データセンターの前は何が建ってたんだ?
駅前で金落としてくれる人が極端に減るなら商売あがったりだから反対もわからんでもない
データセンターの前は何が建ってたんだ?
472名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:31:27.55ID:Je4xM9xr0 印西は土地余りまくってる
人口密度が町や村レベルの881人/km2
ありえないけど今後あと30万人くらい人口が増えたとしてようやく東京圏の一般的な郊外の都市と肩を並べることができる
つまり今の印西は超ド田舎だよ
人口密度が町や村レベルの881人/km2
ありえないけど今後あと30万人くらい人口が増えたとしてようやく東京圏の一般的な郊外の都市と肩を並べることができる
つまり今の印西は超ド田舎だよ
473 警備員[Lv.8][苗]
2025/04/26(土) 18:31:36.27ID:WavTPIgK0 きっと
そいつらは
どこかでハード障害が発生するたびに
あちこちにいってる
このDCだけではなく
一か所だけのオモリをしてるわけではないだろうしな
そいつらは
どこかでハード障害が発生するたびに
あちこちにいってる
このDCだけではなく
一か所だけのオモリをしてるわけではないだろうしな
474名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:31:57.91ID:wjc0mmTU0 あんなど田舎なんにもないんだからいいじゃねーか
475名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:32:23.31ID:eBoPlhvk0 >>468
で、それのどこに責任分界点の論点があるっていうの?
「分界点」というからには、その境界によって分けられている領域が最低2つあることになるけど、それは具体的に何と何?
責任分界点云々はお前が言い出したんだから、すぐに答えられるだろ。
で、それのどこに責任分界点の論点があるっていうの?
「分界点」というからには、その境界によって分けられている領域が最低2つあることになるけど、それは具体的に何と何?
責任分界点云々はお前が言い出したんだから、すぐに答えられるだろ。
476名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:32:57.00ID:yN/eT1aU0 ここって暑くないの?
477名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:33:03.07ID:BCg8/6Ui0478名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:33:04.88ID:0maZJODi0 >>469
一等地が有効に使われてるとは言えないわな
一等地が有効に使われてるとは言えないわな
480 警備員[Lv.8][苗]
2025/04/26(土) 18:33:39.83ID:WavTPIgK0 きっとサーバールームは
くそ寒いぐらい冷房きいてる
くそ寒いぐらい冷房きいてる
481名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:33:48.11ID:o1gxDEJp0 隣の駅は一応、船橋市だし、日ハム二軍鎌ヶ谷スタジアムも世話になってる筈だ
482名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:33:49.71ID:hXhaymIY0483名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:33:57.78ID:TqtU7Ko10 データセンターのトイレを自由に使わせろ
484名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:34:08.29ID:eBoPlhvk0 まあID:BCg8/6Ui0を相手にするのは飽きてきたし、腹も減ってきたから俺はこれくらいにしておくわ
残っている人、彼の御守りを頼んだ
残っている人、彼の御守りを頼んだ
485名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:34:28.00ID:pNDg3OAB0 >>478
空き地よりはぜんぜん有効に使われとるやん。
空き地よりはぜんぜん有効に使われとるやん。
486名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:34:36.57ID:Jg45s9Ii0 人通りの多い駅前にデータセンターって警備上どうなの?
488名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:35:02.19ID:hXhaymIY0489名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:35:12.81ID:ZcKOh6Np0 データセンターなんて地下施設でよくね
490名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:35:16.66ID:9s7mMfH80491名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:35:21.98ID:uBp8gyeo0 ド田舎の一等地wwwww
恥ずかしいから馬鹿な発言は町内会だけでやってろよ
恥ずかしいから馬鹿な発言は町内会だけでやってろよ
492名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:36:41.63ID:hXhaymIY0493名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:37:25.17ID:KpOesTG00 そこで働いてる人が飯食いに出てくるから商店街とか活気付いていいんじゃないか
494名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:37:37.90ID:ucHoVpNU0 >>3
むしろ駅の側にどうでもいい建物できて喜ぶやつおるの??
むしろ駅の側にどうでもいい建物できて喜ぶやつおるの??
495名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:37:49.92ID:zXs+BhH30 駅近イオン近で資産価値が高いのに
日当たりが悪いと価値が落ちる
商業施設なら価値が上がるからいいが
それ以外はイヤだ
こんな所かな
オフィスビルでも反対するんだろうな
日当たりが悪いと価値が落ちる
商業施設なら価値が上がるからいいが
それ以外はイヤだ
こんな所かな
オフィスビルでも反対するんだろうな
496 警備員[Lv.8][苗]
2025/04/26(土) 18:37:55.48ID:WavTPIgK0 そもそも、利用する側は
DCがどこにあるとか気にしてない
利用する側はどこにあろうが関係ないからな
DCがどこにあるとか気にしてない
利用する側はどこにあろうが関係ないからな
497名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:37:56.78ID:hXhaymIY0 >>310
韓国のデータセンターを頼ってるLINE頼み日本政府の前でそれ暗唱してみてw
韓国のデータセンターを頼ってるLINE頼み日本政府の前でそれ暗唱してみてw
498名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:37:57.29ID:loRPW9nj0 印西は田舎だろ
駅前は一等地じゃない
駅前は一等地じゃない
499名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:38:01.90ID:8wgJKz0r0 >>488
2LDKじゃないがこの辺ならこんな感じだな
https://www.ur-net.go.jp/chintai/kanto/chiba/30_4370_room.html?JKSS=201010502
2LDKじゃないがこの辺ならこんな感じだな
https://www.ur-net.go.jp/chintai/kanto/chiba/30_4370_room.html?JKSS=201010502
500名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:38:14.95ID:S8vZyaJD0 ならお前らが今すぐその土地買え
そんな簡単なことすら出来ないのか
そんな簡単なことすら出来ないのか
501名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:38:35.42ID:QALogo6i0 >>66
一等地ですよ
一等地ですよ
502名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:38:58.16ID:Xxy0g98K0 こんなんでも来るだけマシだろ
こんなんと言うのも失礼だが
建物が立てば固定資産税入るし、そこに働いて市民税収める人も住む
贅沢言うなら自分らで土地埋めてしまえよ
こんなんと言うのも失礼だが
建物が立てば固定資産税入るし、そこに働いて市民税収める人も住む
贅沢言うなら自分らで土地埋めてしまえよ
503 警備員[Lv.8][苗]
2025/04/26(土) 18:39:01.98ID:WavTPIgK0 関係あるのはDCのハードを保守してるヤツラになる
504名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:39:05.07ID:uvyefW1Y0 エンジニアとしては駅前はありがたい
505名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:39:29.38ID:0maZJODi0 >>485
今度集客力のある施設ができる可能性もあるわけで
今度集客力のある施設ができる可能性もあるわけで
506名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:39:33.82ID:PsiD/yNo0507名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:39:44.62ID:QALogo6i0508名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:39:50.59ID:LP/VkkOx0 いいだろ
509名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:40:02.23ID:R/U93sO50 ろくな入札がなかったんだよ
空き地にしとくよりはマシだよ
空き地にしとくよりはマシだよ
510名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:40:33.54ID:PsiD/yNo0 ここ立地的にマンション出来たら瞬殺だよ
なんでデータセンターなのかは理解に苦しむの
いまマンション足りないのに
なんでデータセンターなのかは理解に苦しむの
いまマンション足りないのに
511名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:40:36.94ID:Dom3dHkM0 儲かる一等地ならとっくに商業施設は建ってるだろう。ないならただのビルよりデータセンターの方がいい
513名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:40:51.57ID:GYH1OJeQ0515名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:41:34.02ID:goa73Y5o0 駅近だから土地代高いし賃貸料も高そう
と思ったら千葉の印西かよ
二束三文の土地なら好きに使え
と思ったら千葉の印西かよ
二束三文の土地なら好きに使え
517名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:42:35.23ID:20pe2eRL0 建っていいのかも何も土地の所有者でもない人間が
なんでそんなに目くじら立ててるの
騒音とか日当たりとか周辺住民の生活に支障を来す事でもない限り
我慢するしかないんじゃないか?
なんでそんなに目くじら立ててるの
騒音とか日当たりとか周辺住民の生活に支障を来す事でもない限り
我慢するしかないんじゃないか?
518名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:43:02.43ID:goa73Y5o0519名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:43:08.07ID:hXhaymIY0520名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:43:11.94ID:UgynLirm0 >>505
浪人繰り返して半ばこどおじになってしまった息子に、次こそは東大に受かると期待するようなものだな
浪人繰り返して半ばこどおじになってしまった息子に、次こそは東大に受かると期待するようなものだな
521名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:43:52.40ID:goa73Y5o0 >>517
その広大な土地は住民が有効活用できるモノを作れって事だろ
その広大な土地は住民が有効活用できるモノを作れって事だろ
522名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:44:09.82ID:0maZJODi0 >>517
街づくりだからな
街づくりだからな
523名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:44:20.10ID:R/U93sO50 地主が底地キープしておきたいならマンションは建たないわな
コストがやたら上がってるんで定期借地で買い手がつくかわからんし
コストがやたら上がってるんで定期借地で買い手がつくかわからんし
524名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:44:23.07ID:H9aJFuYs0 大深度地下に作るのはコスト高すぎる?
525名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:44:32.06ID:PsiD/yNo0526名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:44:32.17ID:QALogo6i0 >>505
民はイオンに行くだろ
民はイオンに行くだろ
527名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:44:33.27ID:q0liU1xS0 パチ屋よりはましだろ
529名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:44:51.76ID:2UYwDlgV0533名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:45:46.42ID:UgynLirm0535名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:46:13.32ID:h0pOgtEH0 これは街のこれからに大きくかかわるね
536名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:46:43.00ID:P4LnWJS40 世界ブランドになるほど進出されてるなら、それを売りにしつつIT企業特区として発展するみたいな方向に持っていくのは無理かねえ
537名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:46:44.49ID:goa73Y5o0538名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:47:00.96ID:+iPYm7lb0 DCの話になると判で押したように「騒音騒音」言うけど、実際DCって煩いの?
539名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:47:02.80ID:QALogo6i0 >>525
じゃあDCに決まる前にマンション屋が買うだろ
じゃあDCに決まる前にマンション屋が買うだろ
540名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:47:11.16ID:DI0zSh5h0 データセンターのウリはできるだけ人が少ない状態でも
自動で稼働できるとこでしょうよ
将来的には完全に無人になると
自動で稼働できるとこでしょうよ
将来的には完全に無人になると
542名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:47:23.27ID:ShwP3gJ60 けっこう駅前にデータセンターあるけどな
地図に出ないけど
地図に出ないけど
543名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:47:42.64ID:hXhaymIY0544名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:47:56.81ID:f7OYFcdJ0 >>486
造りが要塞だから心配無し。監視カメラ厳重。手の平の静脈認証。目の光彩認証。ドアの開け閉め全て、利用者の名前と所属を紐づけて記録されてる。登録されてる者以外の侵入は事前申請が必要。立ち会い無しにはドア・廊下ひとつ移動するのも不可能。
造りが要塞だから心配無し。監視カメラ厳重。手の平の静脈認証。目の光彩認証。ドアの開け閉め全て、利用者の名前と所属を紐づけて記録されてる。登録されてる者以外の侵入は事前申請が必要。立ち会い無しにはドア・廊下ひとつ移動するのも不可能。
545名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:47:59.07ID:pNDg3OAB0 >>505
でも空き地だろ
でも空き地だろ
546名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:48:00.55ID:0maZJODi0 >>526
そういう郊外の店に客奪われてるからなおさら集客力のある施設が欲しいわけで
そういう郊外の店に客奪われてるからなおさら集客力のある施設が欲しいわけで
547名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:48:27.00ID:nbhnnznG0548名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:48:52.49ID:20pe2eRL0549名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:48:54.04ID:PsiD/yNo0 >>547
総務省が24日発表した住民基本台帳に基づく人口動態調査(2024年1月1日時点)によると、人口増加率で千葉県印西市が前年比1.2%と全国の市で3位だった。流山市が6位、成田市が9位となり全国トップ10位圏内に千葉県の市が3つランクインした。3市は開発が進み子育て世帯を中心に人気を集めるほか、成田や印西は徐々に増えつつある成田空港関連の従業員の住まいの受け皿となっている。
印西市の人口は11万1274人で、全国的にも珍しく出生数が死亡数を上回る自然増となった。都心の住宅価格が高騰するなか、比較的割安で買い物や通勤利便性が良い。若い世代を中心に支持を集め、「千葉ニュータウン」の拠点として発展している。
s://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC237SB0T20C24A7000000/#:~:text=%E7%B7%8F%E5%8B%99%E7%9C%81%E3%81%8C24%E6%97%A5,%E3%81%A73%E4%BD%8D%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82
総務省が24日発表した住民基本台帳に基づく人口動態調査(2024年1月1日時点)によると、人口増加率で千葉県印西市が前年比1.2%と全国の市で3位だった。流山市が6位、成田市が9位となり全国トップ10位圏内に千葉県の市が3つランクインした。3市は開発が進み子育て世帯を中心に人気を集めるほか、成田や印西は徐々に増えつつある成田空港関連の従業員の住まいの受け皿となっている。
印西市の人口は11万1274人で、全国的にも珍しく出生数が死亡数を上回る自然増となった。都心の住宅価格が高騰するなか、比較的割安で買い物や通勤利便性が良い。若い世代を中心に支持を集め、「千葉ニュータウン」の拠点として発展している。
s://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC237SB0T20C24A7000000/#:~:text=%E7%B7%8F%E5%8B%99%E7%9C%81%E3%81%8C24%E6%97%A5,%E3%81%A73%E4%BD%8D%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82
551名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:49:52.51ID:djzzlQ+90 倉庫街になってトラック、配送の軽バンが沢山来るよりマシだろ
千葉なんてそんな倉庫街だらけだろ
贅沢言うなよ、田舎もんが
千葉なんてそんな倉庫街だらけだろ
贅沢言うなよ、田舎もんが
553名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:50:26.74ID:QALogo6i0 >>538
カラオケよりは静かそう
カラオケよりは静かそう
554名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:51:14.16ID:nbhnnznG0 今後の予想でも30年間で1万人くらいしか人口増えない
増えたとしても人口12万人
あれだけ面積広いのに12万人ってかなり少ないよ
増えたとしても人口12万人
あれだけ面積広いのに12万人ってかなり少ないよ
555名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:51:41.27ID:0maZJODi0 >>545
まあそこは賭けよ
まあそこは賭けよ
556名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:51:56.90ID:bImcL+1R0 もっと良い施設があるなら、じゃあなんでこれまで作らなかったんだよ?
557名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:52:15.95ID:JsfzIZ0C0 入れるけど?
559名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:52:35.33ID:nbhnnznG0 数字に弱いバカが率というトリックに騙されて印西が今後発展すると思い込んでるけど人口密度や実際増えてる人口まで考慮した上で物事判断できないんだろな
560名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:52:43.90ID:/jrT6OhV0 一等地だろうが立入禁止はいくらでもある
ttps://youtu.be/rJZp9VJqY3A
ttps://youtu.be/rJZp9VJqY3A
561名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:53:26.85ID:hIP/XFLe0 どのぐらいの人流があるのかは知らんが
他に買い手がいなかったのなら仕方がないんじゃね
他に買い手がいなかったのなら仕方がないんじゃね
562名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:53:41.39ID:+iPYm7lb0 >>553
だよな。まさかセンター内のラックに並んだファンの音が外に漏れてくると思ってんのかな?と不思議なんだが
だよな。まさかセンター内のラックに並んだファンの音が外に漏れてくると思ってんのかな?と不思議なんだが
564名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:53:48.90ID:QALogo6i0 >>549
元々が10万人だからなあ
元々が10万人だからなあ
565名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:53:50.00ID:+0M705hR0 印西が一等地ってフェイクだろ
566名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:54:04.14ID:o1gxDEJp0 地盤が強いから地震にも強いんだろう
567名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:54:37.05ID:GYH1OJeQ0 北総鉄道って北総開発鉄道から改名したんだな。
田舎を開発して作った路線…だよなw
田舎を開発して作った路線…だよなw
569名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:55:33.49ID:Cy6awgcL0 >>1
徒歩5分は駅前一等地じゃないだろ
徒歩5分は駅前一等地じゃないだろ
570名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:55:40.59ID:Ekgpdg410571名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:55:54.70ID:nbhnnznG0573名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:56:47.75ID:4zgeg7nT0 文句言うなや お前らの土地じゃないだろ 文句あるやつは金だして、買い直せや
574名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:56:48.84ID:QALogo6i0 >>562
うちの隣の茶畑が結露を防ぐファンをぶんぶん回してるけど家の中ならそうでもない五月蠅さやで
うちの隣の茶畑が結露を防ぐファンをぶんぶん回してるけど家の中ならそうでもない五月蠅さやで
575名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:57:28.60ID:nxregczJ0 じゃあ逆に田舎の限界集落みたいなところに
データセンター作ったらどんなデメリットがあるの??
データセンター作ったらどんなデメリットがあるの??
576名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:57:38.44ID:pNDg3OAB0577名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:57:43.20ID:wHUc/lQK0 >>1
893顔負けの恐喝によるパヨク利権構造(怒り)
893顔負けの恐喝によるパヨク利権構造(怒り)
893顔負けの恐喝によるパヨク利権構造(怒り)
保育園問題では「日本死ね!」と煽り政局化させる一方で、
リアルではそれとは真逆に、杉並や市川などで保育所建設の反対運動を起こしてるのが、
バカサヨ壺チョンの反日圧力団体!
↓にあるように、
実は反対運動そのものが、バカサヨ議員の利権だからな!
「どうすれば国民生活や国が良くなるか?」
をまず考えるのが政治家の最重要使命。
なのに社会不安を煽り国体をgdgdにさせることもでき一粒で二度美味しいとする反日バカサヨ議員や反日弁護士どもは、
本当に腐りきってやがる(怒り)
2016.7.2 zakzak 大前研一
www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160702/plt1607021530003-n1.htm
>野党議員は、住民反対運動を利権にしている。
>ビルやマンションなどの建築計画が
>選挙区で立ち上がると
>周辺住民の反対運動を組織し、
>住民の「代弁者」となって
>施主や建設会社と交渉する。
>騒音対策費などの様々な名目で補償金を獲得し
>住民と折半する。
>いかに利権まみれかがよくわかる。
893顔負けの恐喝によるパヨク利権構造(怒り)
893顔負けの恐喝によるパヨク利権構造(怒り)
893顔負けの恐喝によるパヨク利権構造(怒り)
保育園問題では「日本死ね!」と煽り政局化させる一方で、
リアルではそれとは真逆に、杉並や市川などで保育所建設の反対運動を起こしてるのが、
バカサヨ壺チョンの反日圧力団体!
↓にあるように、
実は反対運動そのものが、バカサヨ議員の利権だからな!
「どうすれば国民生活や国が良くなるか?」
をまず考えるのが政治家の最重要使命。
なのに社会不安を煽り国体をgdgdにさせることもでき一粒で二度美味しいとする反日バカサヨ議員や反日弁護士どもは、
本当に腐りきってやがる(怒り)
2016.7.2 zakzak 大前研一
www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160702/plt1607021530003-n1.htm
>野党議員は、住民反対運動を利権にしている。
>ビルやマンションなどの建築計画が
>選挙区で立ち上がると
>周辺住民の反対運動を組織し、
>住民の「代弁者」となって
>施主や建設会社と交渉する。
>騒音対策費などの様々な名目で補償金を獲得し
>住民と折半する。
>いかに利権まみれかがよくわかる。
578名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:57:47.40ID:PsiD/yNo0 >>571
庶民には高くて変えない
それが今起きてることなんだけど
駅前に集約されるなら余計にそうなるよ
全く下がる気配ないのでいい加減に理解したかと思ってたけど…
最低でも一億のマンションポンポン買えるやつは庶民ではないからね
庶民には高くて変えない
それが今起きてることなんだけど
駅前に集約されるなら余計にそうなるよ
全く下がる気配ないのでいい加減に理解したかと思ってたけど…
最低でも一億のマンションポンポン買えるやつは庶民ではないからね
579名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:57:54.17ID:CFoAYjkj0 排熱を利用した入浴施設を要求しろ
580名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:57:58.00ID:ee+s0ukk0 そもそもデータセンターの場所なんて
あまり公にしちゃあかんもんやろ
駅前に建てます!宣言とか頭イカれてんのか
そんな会社にデータ預けられる企業皆無やろ
あまり公にしちゃあかんもんやろ
駅前に建てます!宣言とか頭イカれてんのか
そんな会社にデータ預けられる企業皆無やろ
581名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:58:01.20ID:GYH1OJeQ0 改めて地図で確認するとさ、
都心よりは成田空港の方が近いのな。航空関係者が住むには良い所とも思える。
都心よりは成田空港の方が近いのな。航空関係者が住むには良い所とも思える。
582名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 18:59:52.01ID:BegHNpgV0 印西なんて怪しげなヤードがいっぱいあってヤバイとこなのにな
平成のころまでは本埜村だったんだよ
平成のころまでは本埜村だったんだよ
583名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:00:09.96ID:MM9il4Xx0 >>3
介護施設
介護施設
584名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:00:28.52ID:QALogo6i0 >>572
どんだけ紙な壁のマンションなんだよw
どんだけ紙な壁のマンションなんだよw
585名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:00:29.37ID:fYZ7XL6W0 >>528
どこにそんな事書いてるの?
どこにそんな事書いてるの?
586名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:00:47.32ID:Cy6awgcL0587名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:01:26.89ID:nbhnnznG0 印西は今後どんなに人口増えても12万人が限界
地価が安いにも関わらずそこが限界
なぜか?普通に都心までのアクセスが弱くて不便だから
このほぼ横ばいで僅かに人口が増えるだけのことを切り取って「印西は全国トップクラスの人口増加率!未来がある!」みたいに本気で思い込んでるのはさすが年収の低い安い土地しか消えないバカって感想しか出てこない
地価が安いにも関わらずそこが限界
なぜか?普通に都心までのアクセスが弱くて不便だから
このほぼ横ばいで僅かに人口が増えるだけのことを切り取って「印西は全国トップクラスの人口増加率!未来がある!」みたいに本気で思い込んでるのはさすが年収の低い安い土地しか消えないバカって感想しか出てこない
588名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:01:35.56ID:o1gxDEJp0 >>571
首都圏で1、2番だかの地盤が強固なとこだし、成田空港はすぐだし、国道16号もすぐだし、地震に強いってのは企業やらは来る
首都圏で1、2番だかの地盤が強固なとこだし、成田空港はすぐだし、国道16号もすぐだし、地震に強いってのは企業やらは来る
589名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:01:59.04ID:D1qklCHe0 北総地域の一等地は国道16号沿い
駅前は一等地ではない
駅前は一等地ではない
591名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:02:03.79ID:dl9j7e8j0 パチ屋よりマシ
592名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:02:54.29ID:VLzta6xf0 そもそも集客が見込める施設ってことは
ここの住人を相手にする必要があるわけで
そこからすでにハードモードが見えてる
勝負は始める前からついてる
市長と住人はデータセンター以外の施設ができる可能性を望んでいるかもしれんが
参入してくる企業の身になって考えてほしい
こんなめんどくさい土地に誰が参入するの?
田舎から企業が逃げ出す原因の一つはこれだよ
企業も中で動かしているのは人間だからね
トラブルメーカーは避ける
ここの住人を相手にする必要があるわけで
そこからすでにハードモードが見えてる
勝負は始める前からついてる
市長と住人はデータセンター以外の施設ができる可能性を望んでいるかもしれんが
参入してくる企業の身になって考えてほしい
こんなめんどくさい土地に誰が参入するの?
田舎から企業が逃げ出す原因の一つはこれだよ
企業も中で動かしているのは人間だからね
トラブルメーカーは避ける
593名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:02:59.14ID:PsiD/yNo0 >>587
その年収が高くない一般層から支持されてるって記事をわざわざ貼ってやったのに
その程度のレスかよ
お前はさぞかし金持ちで都心の1等地のマンションでも戸建ても買えるのかもしれないが
大半のファミリー層は買えないから郊外に住むんだよ
その年収が高くない一般層から支持されてるって記事をわざわざ貼ってやったのに
その程度のレスかよ
お前はさぞかし金持ちで都心の1等地のマンションでも戸建ても買えるのかもしれないが
大半のファミリー層は買えないから郊外に住むんだよ
594名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:03:10.08ID:ONYrF4xA0 AIが発展してきたから大量にデータセンターが必要なんだよな。
596名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:03:29.47ID:82tt4X/k0 いま世の中で一番いらない職種がエンジニア
597名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:03:32.57ID:BmVfCjNs0 データセンターで働く人はいるだろ?
598名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:03:40.06ID:9rBNmA8s0 ニンゲンとコンピュータで利用できるトイレが差別される時代が来るな
600名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:04:05.07ID:pNDg3OAB0 そもそも働き口ができたのに文句言うなや。
601名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:04:08.82ID:Cy6awgcL0 >>575
治安の問題というか地域として重要な建物が守れないから
治安の問題というか地域として重要な建物が守れないから
602名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:04:16.64ID:sLupe5cN0 >>425
秋葉原のツクモexか
秋葉原のツクモexか
603名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:05:22.78ID:/+IezoZw0604名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:06:01.60ID:7wgiBiC/0 千葉ニュータウン中央か、働く人通勤が大変そうだ
605名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:06:06.51ID:PsiD/yNo0 極論バカは都内の都心の駅近にみんな住むべきっていう意味不明なこと言い出すからは馬鹿にされんだよ
全員は住めないっていう当たり前の話を理解しようともしない
全員は住めないっていう当たり前の話を理解しようともしない
606名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:06:12.12ID:nbhnnznG0607名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:06:50.60ID:7wgiBiC/0 >>603
国家機密w
国家機密w
609名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:07:18.24ID:9o0N97V70 DCしかきてくれないところが問題では?
ソースの画像みるとイオンしかないじゃん
郊外かな?
ソースの画像みるとイオンしかないじゃん
郊外かな?
610名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:07:24.39ID:nbhnnznG0 駅前で地盤が良いのに地価が安いというのがもう答え合わせなんだよ
所詮はその程度の立地でしかない
所詮はその程度の立地でしかない
611名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:07:28.24ID:Foss+tAg0 ド田舎の駅前なんだから、別に何建てようが関係なくない?
612名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:07:33.28ID:5Fn1Salq0 >>356
デッカいホムセンが近くにいくつかあるやん
デッカいホムセンが近くにいくつかあるやん
613名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:07:36.51ID:Cy6awgcL0 >>605
ID:nbhnnznG0は印西に親でも殺されたんだろうww
ID:nbhnnznG0は印西に親でも殺されたんだろうww
614名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:08:25.60ID:h0pOgtEH0 マイクロソフト アマゾンはデータセンターから距離をおきだしたね
615名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:08:59.01ID:Cy6awgcL0 >>612
ジョイ本千葉ニュー店は最高だよな!
ジョイ本千葉ニュー店は最高だよな!
616名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:09:12.79ID:mq2BcJ+10 地盤は硬いのかもしれんが手賀沼の水が溢れてきたりはしないの?
617名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:09:34.35ID:zjjedVyO0 反対意見は自分に都合が悪い気に入らないってだけなのね
反AIみたいだわ
反AIみたいだわ
618名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:09:47.47ID:sqWL6AeK0 駐車場かDCの二択みたいな場所じゃん
税収が上がるんだからDCのほうがましだろ
税収が上がるんだからDCのほうがましだろ
619名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:09:58.60ID:F2YJePfj0 >>540
自動ではなくて常駐している少数の請負派遣エンジニアが常に監視していて、壊れたハードディスクを交換したり、テープでバックアップ取って専門輸送業者に引き渡したり、顧客の依頼によりレンタルサーバーの設定をしたり、その他様々な作業を人力によって行なうことで稼働しているんです。
みなさんがスマホやパソコンでインターネットが出来るのは1年365日24時間保守し続けているからです。
そのためにはできれば交通の便が良いところが望ましいのです。いざというときはエンジニアを多数招集して夜通しクソ寒いサーバールームで鼻水をすすりながら作業し、サーバーの空箱を布団代わりにして冷たいコンクリートの床の上で短い仮眠を取るのです。
自動ではなくて常駐している少数の請負派遣エンジニアが常に監視していて、壊れたハードディスクを交換したり、テープでバックアップ取って専門輸送業者に引き渡したり、顧客の依頼によりレンタルサーバーの設定をしたり、その他様々な作業を人力によって行なうことで稼働しているんです。
みなさんがスマホやパソコンでインターネットが出来るのは1年365日24時間保守し続けているからです。
そのためにはできれば交通の便が良いところが望ましいのです。いざというときはエンジニアを多数招集して夜通しクソ寒いサーバールームで鼻水をすすりながら作業し、サーバーの空箱を布団代わりにして冷たいコンクリートの床の上で短い仮眠を取るのです。
620名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:10:19.79ID:ghIqDsFn0 YRPみたいなところで良いのでは
622名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:11:16.05ID:f7OYFcdJ0 カジノの楽しみってレストランなんだけど
日本だからどうせ独自性薄くてつまんなそう
日本だからどうせ独自性薄くてつまんなそう
623名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:11:27.99ID:nbhnnznG0624名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:11:28.89ID:Y73fQYrv0 さいたま新都心の駅前にもあるぜ
625名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:11:30.17ID:Cy6awgcL0 >>620
辺鄙すぎる
辺鄙すぎる
626名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:11:33.78ID:rpKxnItI0 駅前の一等地にパチ屋がある某市よりマシ
627名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:11:50.28ID:QALogo6i0 >>608
そもそも駅前のマンションなら電車のガタンゴトンの騒音の方がひどくね?という
そもそも駅前のマンションなら電車のガタンゴトンの騒音の方がひどくね?という
628名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:12:12.96ID:VLzta6xf0 駅前なら住民とトラブった時にワンチャン転売して逃げれるかも思ったんだろうが
バレちゃったなあ
情報が浸透し切る前に売り逃げした方がいいんじゃないか
ここは市長だけじゃない
住民もゴネる気満々の土地柄
リスク高杉
誰も買わなくなる
バレちゃったなあ
情報が浸透し切る前に売り逃げした方がいいんじゃないか
ここは市長だけじゃない
住民もゴネる気満々の土地柄
リスク高杉
誰も買わなくなる
629名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:13:16.53ID:5dSHrhkr0 文句言うなら土地買い上げたら?
630名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:13:20.36ID:0dGZkJUg0 申し訳ないけど、印西で一等地がどうとか言われてもね・・・。
充分、有効な使い方だと思うんだけど。
他になんなら良かったのよ?
充分、有効な使い方だと思うんだけど。
他になんなら良かったのよ?
631名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:14:00.45ID:N3U73bLF0 人が入れるデータセンターにしろってこと?
632名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:14:05.21ID:sLupe5cN0 >>503
俺はJCのハートを保守したいデス!!
俺はJCのハートを保守したいデス!!
633名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:14:26.08ID:Ze43Iaz80 別にウワモノ何を建てるかなんて地権者の勝手でしょうに、嫌なら反対者が共同で土地取得すればいいじゃんかよ、別に風俗ビルとかじゃないんだから、逆にセキュリティで治安が良くなる事はあっても悪くなる事はないだろ
634名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:14:33.41ID:xXqilVFj0 東京に住めない→神奈川へ
神奈川に住めない→千葉へ
千葉に住めない→埼玉へ
首都圏の負け組は関東の都市部である東京神奈川千葉に住めずド田舎の埼玉に集まってくる
神奈川に住めない→千葉へ
千葉に住めない→埼玉へ
首都圏の負け組は関東の都市部である東京神奈川千葉に住めずド田舎の埼玉に集まってくる
635名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:15:35.09ID:BegHNpgV0636名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:15:55.34ID:j1aDhroa0 >>3
イオンだろ
イオンだろ
637名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:16:00.77ID:QALogo6i0638名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:16:08.68ID:Je4xM9xr0 印西って駅前だけが発展してるだけなのに肝心の都内までの乗車時間がこれとか笑えるよねw
↓
横浜駅→東京駅25分、新宿駅30分乗り換えなし
浦和駅→東京駅、新宿駅25分乗り換えなし
印西牧の原駅→東京駅1時間10分乗り換え1~2回、新宿駅1時間20分乗り換え1~2回
↓
横浜駅→東京駅25分、新宿駅30分乗り換えなし
浦和駅→東京駅、新宿駅25分乗り換えなし
印西牧の原駅→東京駅1時間10分乗り換え1~2回、新宿駅1時間20分乗り換え1~2回
639名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:16:53.87ID:QALogo6i0 >>635
印旛沼と手賀沼は日本史で習うレベル
印旛沼と手賀沼は日本史で習うレベル
640名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:17:10.28ID:bImcL+1R0641名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:17:35.16ID:j1aDhroa0 ところで印西の駅前って一等地なのか?
643名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:18:54.17ID:hh4jNYid0 >>89
近所のは縦横高さムダにデカイ四角くてほんと周りが暗い威圧感すごい
近所のは縦横高さムダにデカイ四角くてほんと周りが暗い威圧感すごい
646名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:19:15.67ID:g/H0cD0a0 韓国系か中国系か
647名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:19:28.01ID:oTHe+Zqp0 スレとは関係無いけど、「つぶつぶオレンジ」って至高の飲み物だよな
https://i.imgur.com/xpgmoa8.jpeg
https://i.imgur.com/xpgmoa8.jpeg
648名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:20:03.99ID:loVSIyzz0650名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:20:34.30ID:pNDg3OAB0 一等地ならそもそも空き地にならんよ
俺んとこは郊外だけど駅前の商業施設が出ていった後は何も入らずに閑散としてるわ
そもそもこのデータセンター以外にも入りたいところとかあったのか
そもそもこのデータセンター以外にも入りたいところとかあったのか
653名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:22:09.60ID:Cy6awgcL0654名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:22:10.96ID:51g1Uofz0 印西が9等地くらいだからいいだろ別に
655名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:22:53.90ID:Je4xM9xr0 駅近が便利って本来その駅から都心まで近いとか新幹線が停まるみたいなケースの話なんだよな
都心までクソ遠い駅の駅近が発展したところで結局通勤するのに往復3時間くらいかかるとかアホの極みかとw
都心までクソ遠い駅の駅近が発展したところで結局通勤するのに往復3時間くらいかかるとかアホの極みかとw
656名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:23:14.03ID:hNK0x6gQ0 >>1
朝鮮玉入れの話か
朝鮮玉入れの話か
657名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:23:24.74ID:9pBVesjc0 土地が安いからだろ
658名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:23:26.75ID:RvheNyqf0 それより一等地のパチンコに反対だわ
660名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:24:06.77ID:QALogo6i0663名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:25:31.75ID:yRCKw1nA0 人が入れるデータセンターにすれば良い
664名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:25:36.95ID:jJyRTD9+0 そんなにパチンコ屋がいいのかよ
パチカスは
パチカスは
665名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:26:10.16ID:Je4xM9xr0 印西が交通面で不便であることは絶対に認めたくないやついてワロタ
どう考えても電車通勤不便な立地だぞ
だからこそ駅前でも土地が安いという現実を見れてないのかなw
どう考えても電車通勤不便な立地だぞ
だからこそ駅前でも土地が安いという現実を見れてないのかなw
666名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:26:32.26ID:Ekgpdg410667名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:26:35.29ID:pNDg3OAB0 >>655
千葉ニュータウン中央は成田新幹線の駅の設置予定地だけど
千葉ニュータウン中央は成田新幹線の駅の設置予定地だけど
668名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:26:50.57ID:t4CPV3la0669名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:27:11.58ID:1xLHY1820 きっとわからないやつ多いから説明するけど
都区民みたいな都市に住んでる奴にとって駅徒歩5分というのは駅前なんだろうが
田舎の駅で駅徒歩5分はそれ駅前じゃないからね
都区民みたいな都市に住んでる奴にとって駅徒歩5分というのは駅前なんだろうが
田舎の駅で駅徒歩5分はそれ駅前じゃないからね
670名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:27:27.52ID:Je4xM9xr0672名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:28:16.36ID:t4CPV3la0673名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:28:25.73ID:N57ez/X90675名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:28:47.23ID:pNDg3OAB0 駅前のイオンまでも歩いて5分かかるんじゃね?
千葉ニューってそうとう広いぞ。
千葉ニューってそうとう広いぞ。
676名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:28:51.36ID:QBASGbos0678名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:29:47.49ID:hh4jNYid0679名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:30:33.08ID:N57ez/X90 >>1
>藤代市長はXに「街の中心に位置し、市全体のまちづくりに極めて重要な場所。こうした地域にふさわしい施設が整備されるべきだ」とし、「事業者にもその旨を伝えた」と投稿した。
かくあるべし
台東区長は何やってんだ
ベンチもないしエレベーターもないし
>藤代市長はXに「街の中心に位置し、市全体のまちづくりに極めて重要な場所。こうした地域にふさわしい施設が整備されるべきだ」とし、「事業者にもその旨を伝えた」と投稿した。
かくあるべし
台東区長は何やってんだ
ベンチもないしエレベーターもないし
680名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:30:59.19ID:1xLHY1820 これって一部のやることなすこと反対したい田舎民が反対してるだけの話で
ほとんどの地元民は実際問題、気にもしてないと思うわ。
データセンターならおそらく専用の変電所や送電鉄塔が作られるだろうから遊んでる土地の地主も儲かるだろう しね
ほとんどの地元民は実際問題、気にもしてないと思うわ。
データセンターならおそらく専用の変電所や送電鉄塔が作られるだろうから遊んでる土地の地主も儲かるだろう しね
682名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:31:22.41ID:5zyNCWM30 廃熱利用して上階に温浴施設作ればよい
683名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:31:32.90ID:pNDg3OAB0 >>676
場所によってはそういう防寒着が禁止されてる。
あっちが用意したペラいジャージを着せられる。
なんかポケットのある服だとセキュリティが悪いんだろうだ。
でもそんなアホみたいな会社も中のやつがデータ売って新聞沙汰になった。www
場所によってはそういう防寒着が禁止されてる。
あっちが用意したペラいジャージを着せられる。
なんかポケットのある服だとセキュリティが悪いんだろうだ。
でもそんなアホみたいな会社も中のやつがデータ売って新聞沙汰になった。www
685名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:32:42.40ID:QALogo6i0 DCを蹴ってパチンコ屋が入るまでのコントか
687名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:33:20.07ID:Je4xM9xr0689名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:33:22.67ID:5q5p+l+T0 駅前立地に合理性があれば別にいいけど、データ置き場を繁華街に置く合理性はないね
690名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:34:11.11ID:VLzta6xf0 千葉ニュータウン中央駅を地図で見たら
一等地って、あーた
1キロかからずに農地が覆ってんだけど
選り好みというか
高望みしすぎでない?
それよかここはクマとかイノシシとか大丈夫なん?
一等地って、あーた
1キロかからずに農地が覆ってんだけど
選り好みというか
高望みしすぎでない?
それよかここはクマとかイノシシとか大丈夫なん?
691名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:35:33.10ID:24nKzfGC0 ナントカ中央 って名前の駅で、そのあたりが地域の中心的な場所になっているところって、
それこそ、千里中央くらいしかないよね。
中欧どころか果て暮れの、茫々としたなんとも微妙なところばっかり。
それこそ、千里中央くらいしかないよね。
中欧どころか果て暮れの、茫々としたなんとも微妙なところばっかり。
692名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:35:33.74ID:Qc0Av/OS0 もう人集め考えないといけない時代なんだよ
わざわざ首都圏に作るのに車無いといけないところにある意味がない
わざわざ首都圏に作るのに車無いといけないところにある意味がない
694名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:36:14.00ID:QALogo6i0695名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:36:19.06ID:A/rCm8xJ0 冷却のためのコスト考えると北に作ったほうが合理的やと思うけどね
煽り抜きで福島なんて丁度いいと思うんやが
煽り抜きで福島なんて丁度いいと思うんやが
696名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:37:00.93ID:jJyRTD9+0 データセンターに通ったり
用事あるやつだっているんだから
駅前のほうがええやろ
用事あるやつだっているんだから
駅前のほうがええやろ
697名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:38:01.59ID:hiG0KAl90 データセンターから出る電磁波でガンになるぞ
698名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:38:24.48ID:mJ1/ME4S0 ゴミの分別場でも作れよ
699名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:38:31.52ID:Avye/oML0 ド田舎に建てて優秀な人が働きに来るか?
700名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:38:45.34ID:UO4FCpJg0 こんなクソ田舎に一等地なんてあるわけないだろ
701名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:38:54.76ID:sDfJdQDd0 印西市…一等地🤔
702名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:38:57.80ID:UKSe1tlU0 データセンターの排熱利用して温水プールをつくろうず
703名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:39:09.58ID:pNDg3OAB0 >>689
合理性があるよ。
アメリカなら高給で何でもできるスーパーエンジニア雇って、そいつらがDC現地で必要なことをなんでもやってくれる。
日本は派遣のナンチャッテがDCのおもりをしてるから、結局東京というか都市部からできるやつがちょくちょく行く必要が出てくる。
そしてハード保守も日本はメーカーにお任せだから、それなりの都市部にDC置かないとメーカーも相手にしてくれない。
結局都市部とか交通のいいところにしかDCはできない。
合理性があるよ。
アメリカなら高給で何でもできるスーパーエンジニア雇って、そいつらがDC現地で必要なことをなんでもやってくれる。
日本は派遣のナンチャッテがDCのおもりをしてるから、結局東京というか都市部からできるやつがちょくちょく行く必要が出てくる。
そしてハード保守も日本はメーカーにお任せだから、それなりの都市部にDC置かないとメーカーも相手にしてくれない。
結局都市部とか交通のいいところにしかDCはできない。
705名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:39:57.14ID:DEI1uqUE0 データセンターの立地でいちばんの重要ポイントは
ネット接続容量
そして電力供給
ネット接続容量
そして電力供給
706名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:40:42.37ID:Je4xM9xr0 印西は都心まで電車でクソ遠いんだからもう都心に出ること諦めて駅前以外を発展させて割り切ったらいいと思うよ
周辺に土地余りまくってるのに電車に依存して駅前に住みたがるとかそれもう少し都心に近いエリアでやることだよw
周辺に土地余りまくってるのに電車に依存して駅前に住みたがるとかそれもう少し都心に近いエリアでやることだよw
707名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:41:09.25ID:SgwHAkWf0 みんな めくら 象をなでるの図だね
行ったことも 聞いたこともないセンター中央のことを 一丁前に論評している
笑っちゃうわ 駅前に 大きなパチンコ屋の 大きなビルが 立ってるわ
過疎ってるわ
行ったことも 聞いたこともないセンター中央のことを 一丁前に論評している
笑っちゃうわ 駅前に 大きなパチンコ屋の 大きなビルが 立ってるわ
過疎ってるわ
708名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:41:23.82ID:OOg+ubiS0 DC「本当に俺の事愛してるのかよ。だったら駅前で受け入れてくれよ」
印南市「…」
つづく
印南市「…」
つづく
709名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:41:53.44ID:MFChYH0+0710名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:42:06.93ID:24nKzfGC0 ここにデータセンターおまっせーって、作る前から公表していいの?
反対派は捨て身で妨害するよ。
作る際も、作った後に嫌がらせする際も。
北宋線沿線なんて、成田闘争の残党が来るかもしれんじゃん。
反対派は捨て身で妨害するよ。
作る際も、作った後に嫌がらせする際も。
北宋線沿線なんて、成田闘争の残党が来るかもしれんじゃん。
711名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:42:07.82ID:cABqk4S80 人が来ないなら静かでいいじゃん
712名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:42:07.88ID:24nKzfGC0 ここにデータセンターおまっせーって、作る前から公表していいの?
反対派は捨て身で妨害するよ。
作る際も、作った後に嫌がらせする際も。
北宋線沿線なんて、成田闘争の残党が来るかもしれんじゃん。
反対派は捨て身で妨害するよ。
作る際も、作った後に嫌がらせする際も。
北宋線沿線なんて、成田闘争の残党が来るかもしれんじゃん。
713名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:42:47.07ID:hXhaymIY0 >>683
NISA損失率ぶっちぎり1位のクソ株さんじゃないですかヤダー!
NISA損失率ぶっちぎり1位のクソ株さんじゃないですかヤダー!
714名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:42:55.83ID:PxLbY2hi0 周辺で商売してる人にとってテロだろ
715名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:43:53.76ID:W95gBPAx0 >>1
東京神奈川千葉>>>南関東の壁>>>ウンコく埼玉w
都道府県魅力度ランキング
4位東京
7位神奈川
12位千葉
45位く埼玉w
都道府県平均年収
東京都440万円
神奈川県423万円
千葉県410万円
く埼玉401万円←低所得の田舎猿ww
何もない田舎で平均所得も1番低い
治安も当然悪くてクルド人が大暴れ中
魅力も全くない最低最悪のクソ田舎
衆議院選挙の地域ブロックもウンコく埼玉だけ北関東ブロックw
日本政府から北関東の田舎に認定された惨めな貧困県ww
北関東のクソ田舎ウンコく埼玉県に住んでるスラムカッペは全員馬鹿だから見下してるわww
ウンコく埼玉はランキング圏外w
ウンコく埼玉出身は一生消えない負け組の証
こんなクソ田舎に生まれたら一生馬鹿にされまくるぞwww
https://imgur.com/7Wgz5U4.png
東京神奈川千葉>>>南関東の壁>>>ウンコく埼玉w
都道府県魅力度ランキング
4位東京
7位神奈川
12位千葉
45位く埼玉w
都道府県平均年収
東京都440万円
神奈川県423万円
千葉県410万円
く埼玉401万円←低所得の田舎猿ww
何もない田舎で平均所得も1番低い
治安も当然悪くてクルド人が大暴れ中
魅力も全くない最低最悪のクソ田舎
衆議院選挙の地域ブロックもウンコく埼玉だけ北関東ブロックw
日本政府から北関東の田舎に認定された惨めな貧困県ww
北関東のクソ田舎ウンコく埼玉県に住んでるスラムカッペは全員馬鹿だから見下してるわww
ウンコく埼玉はランキング圏外w
ウンコく埼玉出身は一生消えない負け組の証
こんなクソ田舎に生まれたら一生馬鹿にされまくるぞwww
https://imgur.com/7Wgz5U4.png
716名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:43:56.72ID:HkHX0H+X0 僻地に作ってそこに駅をつけたら?
717名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:43:57.25ID:dJbQcqtm0718名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:44:07.64ID:QALogo6i0 >>686
大学進学層だな
大学進学層だな
719名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:44:12.29ID:9zj+fPaW0 何もない雑木林と叢だけのばしょだったのに何を言っているのやら
720名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:44:24.90ID:eBoPlhvk0 東京23区だって山手線沿線でもない限り建つマンションは軒並み共同店舗無しの居住用Onlyのみ。オフィスビルだって1,2階に申し訳程度にコンビニや小型店舗が入るくらい。
残りは近隣住人含め自由に立ち入りできないエリアだけとなる。
まあ少子高齢化でそんなもんだろと半ば諦めているけど。
少子高齢化だってまだ入口に立ったあたりだから、これから何十年かかけてこの動きは更に加速していくと思う。
残りは近隣住人含め自由に立ち入りできないエリアだけとなる。
まあ少子高齢化でそんなもんだろと半ば諦めているけど。
少子高齢化だってまだ入口に立ったあたりだから、これから何十年かかけてこの動きは更に加速していくと思う。
722名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:46:23.80ID:dJbQcqtm0723名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:47:00.52ID:ORhYqWW40 好立地にデータセンターを建てる意味もわからん首町ばかりか日本は
いつ人口減で需要がなくなるかわからんショッピングモールなんかより誘致しがいがあると思うけど
いつ人口減で需要がなくなるかわからんショッピングモールなんかより誘致しがいがあると思うけど
725名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:47:12.13ID:mU8xNR1x0 別にデータセンターなんて郊外で十分やろって思っていたけど、自分がサーバのメンテナンスに行くときに駅近が便利やな
726名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:47:42.27ID:GYH1OJeQ0 >>681
東京駅の地下の京葉線ホームは元々成田新幹線用だった訳だから、永遠に無理でしょうねw
東京駅の地下の京葉線ホームは元々成田新幹線用だった訳だから、永遠に無理でしょうねw
727名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:47:43.38ID:SgwHAkWf0 最近は知らないが 定期代が バカ高いわ
高校生を 二人 都内に通わせたら 破産するわ 奥さんは 都内に行けないと泣いてるわ
駅前以外は 地盤が固いので 大企業 金融機関 生保のコンピューター部門が進出してるわ
市は 法人税と 固定資産税で稼いでいるんじゃないか
高校生を 二人 都内に通わせたら 破産するわ 奥さんは 都内に行けないと泣いてるわ
駅前以外は 地盤が固いので 大企業 金融機関 生保のコンピューター部門が進出してるわ
市は 法人税と 固定資産税で稼いでいるんじゃないか
728名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:47:51.43ID:hFhtvanK0 意味わかんない
ロボットが働くとこなの?
ロボットが働くとこなの?
729名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:48:30.09ID:Qd9FGuUG0730名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:50:30.42ID:QALogo6i0733名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:52:10.06ID:7Yux17uH0 千葉県民は本当ブライトだけはエベレスト級だよな
734名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:52:43.26ID:SQL6ELUv0735名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:52:47.60ID:V3pZlwyo0 DCのメンテしてたけど夜中に叩き起こされてタクシーで行ってたわ
駅前にあったら付近のビジホに半年缶詰めにされそう
駅前にあったら付近のビジホに半年缶詰めにされそう
736名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:53:00.29ID:SgwHAkWf0 センター中央なんて 毎日ランニングするのが 快適な街並み
ただ まっすぐで 単調な街
ただ まっすぐで 単調な街
738名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:53:41.07ID:P+T9m5D90 映画館とかデカい本屋みたいな文化発展のシンボルがほしいだろ
物流センターとかDCなんてあっても地価上がらんし
物流センターとかDCなんてあっても地価上がらんし
739名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:54:50.22ID:4ANkCiST0 世界のINZAI
誇らしいじゃないの
誇らしいじゃないの
740名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:54:55.93ID:K5DYbZOA0 商業施設建てろと言ってる連中でカネ出して買収すればいいのに
嫌がらせ反対運動するとか陰湿すぎる
嫌がらせ反対運動するとか陰湿すぎる
741名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:55:03.64ID:iSWRIkBk0 トーワ総合システムの本社がある港区の駅前に建設しろよ
742名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:55:31.81ID:6dM2YT4z0 >>373が反対するのがデータセンターにとって極めて不利益な行為だからという理由でデータセンター側が373に反対運動を起こしてもいいことになるんだが
744名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:55:44.55ID:9zj+fPaW0745名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:55:52.54ID:BegHNpgV0746名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:56:15.18ID:R1olYiRy0 駅前の建物なんて一般人が入れる方が珍しいやろ
747名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:56:59.05ID:GYH1OJeQ0 しかしあれだな、
北総線が成田空港まで繋がるのにスゲー時間掛かったな。
千葉ニュータウンの住民は、隣の印西牧の原→印旛日本医大とジリジリ時間掛けて繋がって喜んでたしw
北総線が成田空港まで繋がるのにスゲー時間掛かったな。
千葉ニュータウンの住民は、隣の印西牧の原→印旛日本医大とジリジリ時間掛けて繋がって喜んでたしw
748名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:57:14.57ID:gXm6SM+I0 クラウド用地は単に建物で確かにつまらんな。
749名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:57:18.68ID:SgwHAkWf0 でっかいイオンだっけ あるんだけど あれ撤退したら
近隣マンションの住民は どうやって生きていくんだろうかねえ
近隣マンションの住民は どうやって生きていくんだろうかねえ
750名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:57:25.04ID:ZwXQ4Wp70751名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:57:32.63ID:QALogo6i0 >>732
イオンにシネマ作ってもらえよ
イオンにシネマ作ってもらえよ
752名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:58:57.62ID:BegHNpgV0 >>739
自称世界のなんとかって恥ずかしい自慢は韓国がよくやることw
自称世界のなんとかって恥ずかしい自慢は韓国がよくやることw
753名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:59:25.49ID:26f6gb0G0 マンションに日が当たらなくなるって、そんな高層建築なのか?データセンターって
754名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:59:29.34ID:P+T9m5D90755名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 19:59:45.68ID:GYH1OJeQ0757名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:00:12.32ID:QALogo6i0 >>747
印旛応報
印旛応報
758名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:00:12.37ID:mOf46fA00 データセンターの工事とかメンテやってたけど
夜中に叩き起こされたり基本夜中に工事とかだからエキチカな意味はないな
関係者全員車だったし
夜中に叩き起こされたり基本夜中に工事とかだからエキチカな意味はないな
関係者全員車だったし
759名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:00:40.57ID:eBoPlhvk0 今はいかに従業員にホワイトな環境を用意するかが企業にとって急務になっているからね。
「お客様は神様」と言われた時代だったのが、今ではカスハラ扱いされるのとは対照的に、従業員の方が客より立場が上になっている。
ID:BCg8/6Ui0 みたいなのは、昔自分が現役だった時代に散々社畜として働かせられてきたので今の人を羨んでスレたレス付けているのかな。
時代は変わったんだよ、おじいちゃん。
諦メロン。
「お客様は神様」と言われた時代だったのが、今ではカスハラ扱いされるのとは対照的に、従業員の方が客より立場が上になっている。
ID:BCg8/6Ui0 みたいなのは、昔自分が現役だった時代に散々社畜として働かせられてきたので今の人を羨んでスレたレス付けているのかな。
時代は変わったんだよ、おじいちゃん。
諦メロン。
760名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:01:35.50ID:QALogo6i0761名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:01:36.62ID:Ekgpdg410763名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:02:03.14ID:6dM2YT4z0764名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:02:45.16ID:LcB6stY+0 データセンターの排熱で温水プールでも作ってあげれば黙るんじゃないかな? かな?
765名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:02:50.49ID:Je4xM9xr0 >>731
10代20代は原宿か下北か新大久保か渋谷か目黒か新宿か高円寺が多いよ
何にしても山手線の東側は若い子には人気ない
てか印西からだとどこだろうと都内で遊ぶにも通学するにも遠過ぎて可哀想だけどw
10代20代は原宿か下北か新大久保か渋谷か目黒か新宿か高円寺が多いよ
何にしても山手線の東側は若い子には人気ない
てか印西からだとどこだろうと都内で遊ぶにも通学するにも遠過ぎて可哀想だけどw
逆にそこの土地を他の誰が買うのさ
大人気で他からも買い手がどんどん現れてるってならともかく
印西市なんかにそんな手を上げることあるかね?
大人気で他からも買い手がどんどん現れてるってならともかく
印西市なんかにそんな手を上げることあるかね?
768名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:03:55.20ID:QALogo6i0769名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:03:58.89ID:SgwHAkWf0 関東大震災級の地震があっても 印西は 大丈夫らしい
ただし 北総鉄道は 駅と駅の区間が広く 電車が止まったら
もうアウト 歩けないぞ
ただし 北総鉄道は 駅と駅の区間が広く 電車が止まったら
もうアウト 歩けないぞ
770名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:04:14.41ID:VSySLcsU0 駅に近いほうが保守ベンダーも対応しやすいだろ
夜じゃ変わらんだろうが
夜じゃ変わらんだろうが
771名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:04:57.22ID:GYH1OJeQ0 都内でもね、
首都高の地下トンネル換気の為の排気所の煙突があって、外から見ると普通のビルと変わらないんだよ。
一応窓ガラスがあって本当にビルみたいに見えるけど実際は煙突なんだ。
だからビルの入口から誰も出入りしない。
首都高の地下トンネル換気の為の排気所の煙突があって、外から見ると普通のビルと変わらないんだよ。
一応窓ガラスがあって本当にビルみたいに見えるけど実際は煙突なんだ。
だからビルの入口から誰も出入りしない。
772名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:05:28.85ID:Je4xM9xr0 そういえば大学の頃に成田のやついたけどそいつだけ下北とかでみんなで飲んでても帰るのめちゃくちゃ早かったなw
773名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:05:30.14ID:bwaXejSg0 駅の深地下か駅ビル上層に造れよ
774名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:05:39.57ID:pNDg3OAB0 >>747
扇千景がなんでつながってないんだ騒いで一気につながったて感じだったな。
扇千景がなんでつながってないんだ騒いで一気につながったて感じだったな。
775名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:05:52.96ID:2UYwDlgV0 当たるかどうかわからん(というかほぼ確実に潰れる)商業施設と違ってDCは100%儲かるからなあ
反対運動してる住民も最終的には税収上がって喜んでると思うわ
反対運動してる住民も最終的には税収上がって喜んでると思うわ
776名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:07:14.75ID:hXhaymIY0 >>758
電車止まってるからな……w
電車止まってるからな……w
あと駅前に人が入れない施設がとか言ってる奴は隣のマンションにも言ってんの?
駅前だと他人がどうどうと入れてしまうのか?
駅前だと他人がどうどうと入れてしまうのか?
779名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:07:58.15ID:GYH1OJeQ0780名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:09:04.34ID:OV9IwZ0/0 もし自分の周りに計画たったら反対するわ
排熱の心配もあるし
排熱の心配もあるし
>>776
オペレーターは毎日普通に電車で通うんだから障害対応のカスタマーの深夜作業基準はおかしいだろ
オペレーターは毎日普通に電車で通うんだから障害対応のカスタマーの深夜作業基準はおかしいだろ
782名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:10:17.61ID:4eqn1XD/0 データセンターは電気の無駄
783名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:10:20.49ID:GYH1OJeQ0784名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:11:14.24ID:QALogo6i0 >>781
オペレーターの寮を作ってやれよ
オペレーターの寮を作ってやれよ
785名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:11:19.91ID:rK8Jiqyd0 >>181
お前の土地なの?
お前の土地なの?
786名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:11:24.89ID:vgqIVyOR0 タワマンができても文句垂れるくせに
789名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:12:14.24ID:jJyRTD9+0 そもそも前は駐車場だろ
そんな土地なんだから
データーセンターでええやん
そんな土地なんだから
データーセンターでええやん
790名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:12:18.35ID:pNDg3OAB0 都営浅草線から北総線乗り入れの電車に乗るんだが、都内で眠りに落ちて、やべ寝過ごしたと思ったら東松戸だったてことがしょっちゅうだったな。
そのくらい千葉ニューは遠かった。
そのくらい千葉ニューは遠かった。
793名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:12:28.76ID:VLzta6xf0 どうもイオンモール内の店舗撤退からの空き駐車場にDCが入るようだが
確かにこれは反対するだろうな
シムシティで商用地育ててたら勝手にDCが入ってきた気分だろう
気に食わないんだ
100%ゲーム感覚だな
確かにこれは反対するだろうな
シムシティで商用地育ててたら勝手にDCが入ってきた気分だろう
気に食わないんだ
100%ゲーム感覚だな
795名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:13:11.42ID:sfsBCLca0 別に良くね
セキュリティー厳しいから治安も守られるよ
固定資産税で毎年巨額の税金が得られるし
セキュリティー厳しいから治安も守られるよ
固定資産税で毎年巨額の税金が得られるし
796名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:13:16.69ID:53VTkjrH0 駅前なのかもしれないけど田舎に建ててる意識じゃないか
797名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:13:26.57ID:rK8Jiqyd0 印西なんかクソド田舎、マンション出来ても誰もすまねーよ
反対してる奴らの家は、街になんの役に立つと言うんだ
そいつらの家よりよほど価値あるわ
反対してる奴らの家は、街になんの役に立つと言うんだ
そいつらの家よりよほど価値あるわ
798名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:13:29.61ID:DNOz6HR30 世界中の何万もの人々が往来するデジタルモールがリアルの中心地に
往来の少ない商店街より賑わってるなら仕方ない
往来の少ない商店街より賑わってるなら仕方ない
799名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:13:49.42ID:QALogo6i0 >>793
というかイオンがイオンシネマを作る選択をしない時点で映画の目はないと思うんだよな
というかイオンがイオンシネマを作る選択をしない時点で映画の目はないと思うんだよな
800名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:13:55.65ID:rK8Jiqyd0 >>732
それならそいつらが土地買って建てりゃいいのに
それならそいつらが土地買って建てりゃいいのに
801名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:14:02.61ID:BegHNpgV0802名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:14:02.74ID:Bea6XBbv0 一等地じゃないってことじゃんw
803名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:14:19.67ID:yHjUlHGm0 >>774
あのおばさん役に立ってたんだw
あのおばさん役に立ってたんだw
804名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:14:55.59ID:oH188lQN0 この地域は電気代が安いのが売りなんだっけ。
805名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:15:09.83ID:SgwHAkWf0 センター中央 町の中心は 一軒家も マンションも建ってなくて
広々として 開放感があるわ
広々として 開放感があるわ
807名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:15:23.02ID:Ekgpdg410808名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:15:25.67ID:sfsBCLca0 印西とかデータセンター特需が無ければゴーストタウン間違いなしだった地域だよ
クソ高い北総線のおかげで
クソ高い北総線のおかげで
809名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:15:44.69ID:j/xFPeed0 物流倉庫よりはマシだろ?
810名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:15:56.43ID:jJyRTD9+0 >>802
田舎モン「一等地だもん。映画館作ってよ」
田舎モン「一等地だもん。映画館作ってよ」
811名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:16:05.89ID:rCi/iFT40 > 住人の30歳代女性は「商業施設の建設かと思ったが、データセンターとは。マンションに日が当たらなくなる」と不安げな表情
何が建っても文句言いそう
何が建っても文句言いそう
812名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:16:11.96ID:hsNsURk60 企業が買った土地を何に使おうが自由だよね。
そんなに嫌なら反対してる人が金を出して買い取るべきだよ。
法で規制しているなら話は別だけど。
そんなに嫌なら反対してる人が金を出して買い取るべきだよ。
法で規制しているなら話は別だけど。
813名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:16:27.66ID:sfsBCLca0 >>804
あと地盤が強固で地震に強い上に台風や津波の水害も無い恵まれた場所
あと地盤が強固で地震に強い上に台風や津波の水害も無い恵まれた場所
814名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:16:44.55ID:6dM2YT4z0 ちなみに隣はイオンモール
ここに本屋はあるし、映画館がさらにほしければ、イオンシネマをこの中に誘致できればいいだけ
article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO6304976023042025000000-2.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=850&h=850&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=e62d6fd44ad356f86c73433c8ec066c6
ここに本屋はあるし、映画館がさらにほしければ、イオンシネマをこの中に誘致できればいいだけ
article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO6304976023042025000000-2.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=850&h=850&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=e62d6fd44ad356f86c73433c8ec066c6
815名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:17:53.25ID:9zj+fPaW0 僻地の住宅なんて買うからこうなるんだよ
816名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:17:53.80ID:83UmM+mF0 保育園が計画されるとうるさいとすごく反対するくせに
817名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:17:58.59ID:0LOgxoJC0 >>1
人が入れない施設とか言い出したら、マンションだって住民以外の人は入れないだろ
人が入れない施設とか言い出したら、マンションだって住民以外の人は入れないだろ
818名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:18:00.76ID:Uef044GA0 データセンター反対なんていうからこの市長共産かと思ったら違うの?
819名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:18:10.27ID:VLzta6xf0 このイオンモールがすげえヤバい感ある
広すぎて使いずらい上にこの人口は保つの?
しかも他地域の店舗が育たない
生活の拠点が広がらない
旬が過ぎたら超巨大な廃墟が生まれそう
広すぎて使いずらい上にこの人口は保つの?
しかも他地域の店舗が育たない
生活の拠点が広がらない
旬が過ぎたら超巨大な廃墟が生まれそう
820名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:19:13.49ID:SgwHAkWf0821名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:19:15.96ID:hFhtvanK0 雇用も生まれるんだしいいんじゃないのー
822名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:19:21.31ID:jUFn0nR50 データセンターとか物流倉庫みたいなのは外形標準課税にして地域に金を落としてほしい
823名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:20:36.88ID:rK8Jiqyd0 郊外のイオンモールなのに駐車場潰すくらい客居ないんだろ
なんでそこに映画館出来ると思ったんだ
なんでそこに映画館出来ると思ったんだ
824名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:20:38.58ID:c9hTx+wn0 6階建てのデータセンターなんてたったら日当たり終わるな
825名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:20:51.30ID:olt6SM0W0 >>1
広島駅の駅北口開発をdisってんの?
広島駅北口の再開発計画を財務省の官僚に任せたところ
データセンター、医師会館、薬剤師会館、歯科医師会館
と集客不可能な施設が林立する結果を産んでしまった罠
広島駅の周辺に人が少ない原因を創ったのは実は財務省
広島駅の駅北口開発をdisってんの?
広島駅北口の再開発計画を財務省の官僚に任せたところ
データセンター、医師会館、薬剤師会館、歯科医師会館
と集客不可能な施設が林立する結果を産んでしまった罠
広島駅の周辺に人が少ない原因を創ったのは実は財務省
826名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:20:56.82ID:vnMEK6H40 どうせ都内一等地も殆どの人間には関係のない建物ばかりだから良いじゃないw
828名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:21:26.25ID:QALogo6i0829名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:21:49.87ID:iMBbRYyX0 DC誘致で10年で固定資産税収が2倍になってるんだってな
今さら来てくれるな!とか市長は言えないだろ
そもそも他の商業施設の重要がないからDCが立つんだろうし
現況広い駐車場じゃん、文句言う連中は赤い政党の活動家じゃね?
今さら来てくれるな!とか市長は言えないだろ
そもそも他の商業施設の重要がないからDCが立つんだろうし
現況広い駐車場じゃん、文句言う連中は赤い政党の活動家じゃね?
830名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:22:27.67ID:vnMEK6H40831名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:22:31.55ID:sfsBCLca0 Googleマップで見ればすぐに分かるけど印西市ってこのデータセンターが集まってる場所以外はゴルフコースしかないからね
データセンターのおかげで駅周辺に人が集まって住宅街も出来て立派なショッピングセンターもたくさん出来た
データセンターのおかげで駅周辺に人が集まって住宅街も出来て立派なショッピングセンターもたくさん出来た
832名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:22:34.63ID:JjQQANX90833名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:22:49.21ID:squFPlUv0 サーバ管理業務で週1くらいでデータセンター通いしてたが駅からの歩きが辛かったな
急ぎだとタクシー使ったが駅の近くに作ってくれた方が常駐以外の各種対応は早くなる
急ぎだとタクシー使ったが駅の近くに作ってくれた方が常駐以外の各種対応は早くなる
834名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:23:05.54ID:6dM2YT4z0835名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:23:08.47ID:j/xFPeed0 郊外に住宅が出来て商店街が形成される
その後巨大モール出店により商店街が消える
人口が増えて慢性的に渋滞が起こるようになる
暫くすると人口減少が始まる
その後モールが撤退する
その後巨大モール出店により商店街が消える
人口が増えて慢性的に渋滞が起こるようになる
暫くすると人口減少が始まる
その後モールが撤退する
836名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:23:25.22ID:rK8Jiqyd0 >>825
広島駅前なんか昔から中心地じゃないわ
広島駅前なんか昔から中心地じゃないわ
837名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:23:34.44ID:VYeii65v0 いずれは中国人にすべて買われ
都心に日本人は立ち入れなくなるよ
都心に日本人は立ち入れなくなるよ
838名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:24:42.77ID:vnMEK6H40 その理屈で言うとウメキタなんて利便性の高いところにこそ大阪ドームだろ
839名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:24:43.86ID:plv30WRn0 福島に作ればいいのに
840名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:25:19.27ID:VLzta6xf0 怖いのは下り坂に入った時の退廃感
超荒れるぞ
超荒れるぞ
841名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:25:39.80ID:9MWMHORW0 駅前に建てるメリットは分からないけど建てるのは否定できないのでは
843名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:26:14.80ID:OcSAPrFs0 >>835
モールが撤退しても食品スーパーやドラッグストア、ホムセンが建つぐらいの需要はあるでしょ
それで生活は十分成り立つよ
モールをなぜか目の敵にしてる人はモールと商店街の二択だとか
モールが撤退したら買い物難民出現とか妄想しがち
机上の空論展開してるだけなんだろうな
モールが撤退しても食品スーパーやドラッグストア、ホムセンが建つぐらいの需要はあるでしょ
それで生活は十分成り立つよ
モールをなぜか目の敵にしてる人はモールと商店街の二択だとか
モールが撤退したら買い物難民出現とか妄想しがち
机上の空論展開してるだけなんだろうな
844名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:26:22.07ID:eBoPlhvk0 まあ駅前の一等地には公共的な場所(誰でも自由に立ち入りできる商業施設含む)になってほしいという気持ちは分かるよ。
しかし、採算が合うと判断して来てくれる企業が無かったから今回の事態に至っているわけだし。
次善の策としては、市民税を使って市立図書館のような施設を作ってもらうあたりかな。
自分達の税金の使い途には色々と意見があると思うけど。
いずれにしても反対するには遅すぎたわな。
今回のような事態が顕在化する前にきちんと手を打っておくべきだった。
しかし、採算が合うと判断して来てくれる企業が無かったから今回の事態に至っているわけだし。
次善の策としては、市民税を使って市立図書館のような施設を作ってもらうあたりかな。
自分達の税金の使い途には色々と意見があると思うけど。
いずれにしても反対するには遅すぎたわな。
今回のような事態が顕在化する前にきちんと手を打っておくべきだった。
845名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:27:16.93ID:F2YJePfj0 >>758
駅が近い、都心からのアクセスが良いと有利になるのは大口顧客の契約が取りやすくなるからです。
大口顧客との契約が取れるとサーバーラックひとつふたつとかではなくワンフロア、ツーフロアが丸ごと埋まるんです。それだけのサーバーを管理するためにテナント室もデータセンター内に借りてもらえて家賃収入になります。様々な委託手数料もガッポガッポ入るのです。
セキュリティを高めるためにサーバー室内に「檻」を作ったりもしてもらえればさらに工事委託手数料も取れます。セキュリティにうるさい顧客ほど直接来館される頻度が高いのです。
駅が近い、都心からのアクセスが良いと有利になるのは大口顧客の契約が取りやすくなるからです。
大口顧客との契約が取れるとサーバーラックひとつふたつとかではなくワンフロア、ツーフロアが丸ごと埋まるんです。それだけのサーバーを管理するためにテナント室もデータセンター内に借りてもらえて家賃収入になります。様々な委託手数料もガッポガッポ入るのです。
セキュリティを高めるためにサーバー室内に「檻」を作ったりもしてもらえればさらに工事委託手数料も取れます。セキュリティにうるさい顧客ほど直接来館される頻度が高いのです。
846名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:27:40.89ID:LxUHEWi/0 セブンイレブン本部の嫌がらせ出店みたいに、タワマンの周りをタワーデータセンターで囲んでやれww
847名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:27:59.75ID:2zmdpMqS0 ところてん
848名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:29:26.10ID:SgwHAkWf0849名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:29:39.89ID:2a1yJWEZ0 サバゲーの聖地でもあるし凄いな印西
851名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:30:46.20ID:olt6SM0W0 >>836
誰も中心地の話はしていないw
広島駅前なんてポテンシャル的に商業施設、コンベンション施設、
ホテルなど、いくらでも再開発で栄えさせることが可能な立地なのに
それを「データセンター」や「医師会館」みたいな施設にするなんて
再開発計画を立てた財務省の官僚は無能か広島が嫌いかの二択だろw
どんなバカでも広島駅北口の再開発計画ほどの暗愚な計画はしない
誰も中心地の話はしていないw
広島駅前なんてポテンシャル的に商業施設、コンベンション施設、
ホテルなど、いくらでも再開発で栄えさせることが可能な立地なのに
それを「データセンター」や「医師会館」みたいな施設にするなんて
再開発計画を立てた財務省の官僚は無能か広島が嫌いかの二択だろw
どんなバカでも広島駅北口の再開発計画ほどの暗愚な計画はしない
852名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:30:54.07ID:M80f35X/0 平地に太陽光の方がもったいないと思うこういうのは山に作ろうよ
853名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:30:57.11ID:VLzta6xf0 これいくらつぎ込んだの?
DCが入ったところでペイできる額じゃないだろ
もちろん周囲の農地でも逆立ちしたって賄えないよな
金はどっから出たんだ
借金?
DCが入ったところでペイできる額じゃないだろ
もちろん周囲の農地でも逆立ちしたって賄えないよな
金はどっから出たんだ
借金?
854名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:31:06.85ID:FYQEvJjo0 個人情報とか適正価格で売るんじゃね?
855名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:31:21.68ID:QALogo6i0 >>843
ドラッグストアコスモスが来るだけだよな
ドラッグストアコスモスが来るだけだよな
856名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:32:06.96ID:2a1yJWEZ0 でもさすがに千葉県民の暮らしより世界の電子情報のほうが大事じゃないのか
一等地に住むべきは後者だろ
一等地に住むべきは後者だろ
857名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:32:08.14ID:eBoPlhvk0 印西市ってふるさと納税制度やっているのかな
返礼品としてDCのサブスク利用権とか設定すると面白いかも
返礼品としてDCのサブスク利用権とか設定すると面白いかも
858名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:32:30.65ID:BegHNpgV0859名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:32:48.54ID:6dM2YT4z0 >>807
現地民だったらイオンモールが敷地を売りたくならない程度にはイオンモールを使ってあげるんだな
現地民だったらイオンモールが敷地を売りたくならない程度にはイオンモールを使ってあげるんだな
860名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:33:02.76ID:2WE0NxhK0 (-_-;)y-~
郵便局邪魔!(あすかちゃんの声で脳内再生)
ほんと、高卒団塊世代って未来型のことをして来てないよなぁ。
駅近に、保育所作れるようになったのも、高卒団塊世代が引退してからやで。それまでは、パチンコ屋、風俗、駐車場。
郵便局邪魔!(あすかちゃんの声で脳内再生)
ほんと、高卒団塊世代って未来型のことをして来てないよなぁ。
駅近に、保育所作れるようになったのも、高卒団塊世代が引退してからやで。それまでは、パチンコ屋、風俗、駐車場。
862名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:35:14.98ID:N57ez/X90863名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:35:15.39ID:XiYgbfjF0 医療モールの上にマンションが良いのでは
866名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:35:57.77ID:wv36c2uG0 なんか遊園地的なものがいるんじゃないか
早急に
これ市外からもガンガン人呼び込まないとヤバいだろ
早急に
これ市外からもガンガン人呼び込まないとヤバいだろ
867名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:36:23.62ID:OJfBi5bz0 ネトゲしてるならデータセンターの近くに住んだほうが回線速くなるの?
868名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:37:02.42ID:DnJfD1MO0 集客が見込めるなら商業施設がつくられると思うが
データセンターがつくられるってことはそういうことでしょ
データセンターがつくられるってことはそういうことでしょ
869名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:37:14.02ID:N57ez/X90 京成は印西牧の原が羽田から直行あるね
870名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:37:14.27ID:2UYwDlgV0 市長の投稿を読む限りでは、反対する住民の気持ちも分かるけど今回は諦めろって感じだな
受け取り方は人それぞれだろうけど、本気で止めるつもりならすぐさま条例変更に動くはずだしなあ
一部引用:
>現在のルールのもとで、開発を進める権利を事業者が有していることは十分に理解していますが、開発業者には、周辺住民をはじめとして、市民の皆さんの声に可能な限り寄り添いながら、どうか検討を進めていただきたいと考えています。
https://x.com/Fujishiro_1102/status/1909749447523025336
受け取り方は人それぞれだろうけど、本気で止めるつもりならすぐさま条例変更に動くはずだしなあ
一部引用:
>現在のルールのもとで、開発を進める権利を事業者が有していることは十分に理解していますが、開発業者には、周辺住民をはじめとして、市民の皆さんの声に可能な限り寄り添いながら、どうか検討を進めていただきたいと考えています。
https://x.com/Fujishiro_1102/status/1909749447523025336
871名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:37:50.71ID:ndOLMamO0 1F風俗案内所
2Fキャバクラ
3Fピンサロ
4F〜6Fイメクラとソープ
これで決まりや
2Fキャバクラ
3Fピンサロ
4F〜6Fイメクラとソープ
これで決まりや
872名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:37:59.89ID:Je4xM9xr0874名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:39:16.19ID:BegHNpgV0 >>866
観覧車が近くにあるよ
観覧車が近くにあるよ
877名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:41:18.29ID:IO+b+WHT0 むしろ印西って昔からDCの聖地だろ。地震に強くて水害対策も進んでる。富士山噴火時に火山灰降ってもぎり活動継続できるレベルキープできる。嫌なら出ていけ
878名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:41:24.37ID:aEKQ1RmO0 自分の土地でも無いのに文句言うなよ☺
879名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:41:53.20ID:QALogo6i0 >>834
ドイナカの故郷福岡ですら徒歩県内で博多駅シネマとキャナルシティシネマが生き延びてるのに大都会でそんなわけあるか
ドイナカの故郷福岡ですら徒歩県内で博多駅シネマとキャナルシティシネマが生き延びてるのに大都会でそんなわけあるか
880名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:41:58.36ID:eBoPlhvk0 >>870
無機質さを少しは中和するために、敷地内に植樹してもらうくらいが関の山かなー。(あともちろん税金も)
無機質さを少しは中和するために、敷地内に植樹してもらうくらいが関の山かなー。(あともちろん税金も)
881名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:42:33.91ID:wBZ/cjp+0 データセンターは爆発しないだろ
883名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:43:38.23ID:hdb2GZHz0 >>846
タワマンよりは人が少ないからカーテン開けられて開放的なんじゃない?w
タワマンよりは人が少ないからカーテン開けられて開放的なんじゃない?w
884名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:44:10.20ID:+FlTxiIy0 な?カントン包茎だろ?
885名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:44:38.37ID:6dM2YT4z0 >>732
岡田屋の商売敵を隣に作りたいとは立憲にケンカを売る気か
article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO6304976023042025000000-2.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=850&h=850&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=e62d6fd44ad356f86c73433c8ec066c6
岡田屋の商売敵を隣に作りたいとは立憲にケンカを売る気か
article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO6304976023042025000000-2.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=850&h=850&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=e62d6fd44ad356f86c73433c8ec066c6
887名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:45:01.23ID:vnMEK6H40 まあ駅近の託児所なんて医者か地主の子どもしか入れないほど高額で庶民には縁がないもんだしな
利便性の高い場所は高所得者に必要なものが集まる法則
データセンターも必要なのだろ(ハナホジ)
利便性の高い場所は高所得者に必要なものが集まる法則
データセンターも必要なのだろ(ハナホジ)
888名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:45:53.19ID:eP21NEcI0 反対理由がアホすぎてワロタ
889名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:46:31.04ID:mCojxerw0 逆に考えるんだ、データセンターの繁華街であると
世界のINZAIなのだから
世界のINZAIなのだから
891名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:49:38.84ID:hh4jNYid0 田沼意次と松平容保が正反対で田沼恋しいという歌があったと習った記憶しかないわ
892名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:50:28.66ID:QALogo6i0 >>890
インテルしかいない
インテルしかいない
893名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:51:58.20ID:vnMEK6H40894名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:52:24.65ID:wv36c2uG0895名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:52:57.26ID:QALogo6i0896名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:53:22.29ID:hh4jNYid0 あ松平定信かググった
897名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:56:02.05ID:mCojxerw0 偽の窓をつけてやる優しさが
データセンターには足りないぜ
データセンターには足りないぜ
899名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:57:15.08ID:uL/Ar+o70 温泉だったら文句無かったろ
出るかは知らんが
出るかは知らんが
900名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:57:28.01ID:j+XS5KuS0 住宅地には法律の関係で建設できないから、
建設するなら法的にも用地取得的にも駅前が簡単だろうな
建設するなら法的にも用地取得的にも駅前が簡単だろうな
901名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:57:29.46ID:7YnGGRc40902名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:59:01.84ID:wv36c2uG0 もっと寛容に
IT施設なんてなにするものぞで一般人の耳目を集めるんだから
DCも許可してモール内にAmazonやGoogleのテーマパークなど作ればいいのに
IT施設なんてなにするものぞで一般人の耳目を集めるんだから
DCも許可してモール内にAmazonやGoogleのテーマパークなど作ればいいのに
903名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:59:02.77ID:6dM2YT4z0 >>897
この大阪広域環境施設組合舞洲工場なら大歓迎か
featured.japan-forward.com/japan2earth/wp-content/uploads/sites/7/2023/07/Maishima-Plant-Osaka-001-1024x669.jpg
この大阪広域環境施設組合舞洲工場なら大歓迎か
featured.japan-forward.com/japan2earth/wp-content/uploads/sites/7/2023/07/Maishima-Plant-Osaka-001-1024x669.jpg
904名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:59:06.61ID:ppcAq7D10 パチンコ屋ならいいのけ?
905名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:00:00.48ID:Xz3YXvxa0 グーグルのデータセンターはだいぶ北寄りなんだな
開発エリア広がって木下とつながったら印西市完成されるな
開発エリア広がって木下とつながったら印西市完成されるな
906名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:00:43.50ID:vnMEK6H40 >>897
大きなPS5のデザインがいいな
大きなPS5のデザインがいいな
907名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:01:29.33ID:6dM2YT4z0 >>894
モールを作りそうな会社がもうイオンしかないのに、イオンモール千葉ニュータウンを痛めつけるようなものを作るかな
モールを作りそうな会社がもうイオンしかないのに、イオンモール千葉ニュータウンを痛めつけるようなものを作るかな
908名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:02:15.20ID:zXs+BhH30 隣にイオンがあるのに対抗になる商業施設を建てる勇気のあるヤツはいないだろ
マンションならあり得るけど人口10万の都市にどこまで需要があるかって所かな
マンションならあり得るけど人口10万の都市にどこまで需要があるかって所かな
909名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:03:12.88ID:hh4jNYid0910名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:04:47.75ID:o1gxDEJp0 イオンは行かない。
皆、でかいジョイフル本田に行くよ
皆、でかいジョイフル本田に行くよ
912名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:04:51.94ID:QALogo6i0913名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:05:07.19ID:hytDMm1w0914名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:05:42.34ID:1fTohMI30 駅前原発とか便利でいいな
915名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:07:06.57ID:o1gxDEJp0 佐倉惣五郎様はNHKで全くやらないな
政治屋が嫌がってんだろ?
政治屋が嫌がってんだろ?
916名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:08:37.61ID:7YnGGRc40 >>902
一部例外を除き、程度の差はあれどDCはセキュリティの堅牢さが要件として求められているぞ。
まあ市民の啓蒙目的で、セキュリティがそこまで求められない一部のシステムをガラス越しに見せる施策はありかもしれないけど。
しかしそうすると、高セキュリティエリアと分ける必要が出てくるし、余計なことをした分そちらのセキュリティレベルにもリスクが生じてしまう。
メリットとデメリットを天秤に掛けると、あまり現実的な案とは言えないだろうな。
一部例外を除き、程度の差はあれどDCはセキュリティの堅牢さが要件として求められているぞ。
まあ市民の啓蒙目的で、セキュリティがそこまで求められない一部のシステムをガラス越しに見せる施策はありかもしれないけど。
しかしそうすると、高セキュリティエリアと分ける必要が出てくるし、余計なことをした分そちらのセキュリティレベルにもリスクが生じてしまう。
メリットとデメリットを天秤に掛けると、あまり現実的な案とは言えないだろうな。
918名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:09:04.57ID:t4v7T8ry0 場外場券場とかがええのか?
919名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:11:18.22ID:2kkdZ1ae0920名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:13:55.35ID:6dM2YT4z0 >>894
LTOのテープとか長さと色が色々選べるCAT7LANケーブルとかをいつでも買える店なら需要はありそうだけど、面積わずかでいいし、経営が続くほどではないだろうな
LTOのテープとか長さと色が色々選べるCAT7LANケーブルとかをいつでも買える店なら需要はありそうだけど、面積わずかでいいし、経営が続くほどではないだろうな
921名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:17:54.80ID:6dM2YT4z0922名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:19:25.00ID:2ix0muB20 田舎にとは言うものの駅前だとスタッフの通勤には良いわな。
車持ってない人も多いし。
車持ってない人も多いし。
925名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:27:44.09ID:dTVLeMio0 民業圧迫
926名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:27:50.82ID:qQr+DQr20 印西ならよくねw
北総の果てみたいな場所だろw
北総の果てみたいな場所だろw
927名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:28:34.67ID:6dM2YT4z0928名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:29:22.07ID:LiZNJuG/0 駅前 = 一等地
この辺りが既に電車脳 やんけ
この辺りが既に電車脳 やんけ
931名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:35:01.44ID:IVO1xqrC0 成田新幹線作れなかった未開の地やん
イオンとデータセンターで十分やろw
イオンとデータセンターで十分やろw
932名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:38:16.21ID:+iPYm7lb0 >>923
DCに常駐するの数人程度じゃね?
DCに常駐するの数人程度じゃね?
934名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:43:09.60ID:H5cDgfuB0 働くエンジニアにとっては駅チカが良いに決まってるだろw
貧乏ジャップが何いってんだヨ
貧乏ジャップが何いってんだヨ
935名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:44:00.21ID:36wUkoUG0 人が入れない施設なんかいくらでもあるわ
937名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:46:38.21ID:+iglutUx0 データセンターといえど僻地にあるとたまーに現地行かなきゃいけなくなった時に大変なんだよ。
938名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:47:41.86ID:dyrO662T0 印西みたいなド田舎の駅前なんかにそもそも人なんていないだろwwwwww
940名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:59:05.09ID:9SLw4w0k0941名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:02:06.38ID:rr4AZKK+0 一般に駅前は一等地であってもそこは僻地
942名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:06:36.25ID:mubkHPT/0 こういうのに反対した結果はろくなことがないよ
943名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:10:17.90ID:1m+LwlIU0945名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:12:04.55ID:HVaP7Hzb0 じゃあスマホもアプリも各種サービスも使うなよ
946名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:12:25.30ID:eS95c1rC0 坪50万ぐらい?
947名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:13:51.09ID:2XOfyq9n0 だろうな指数高いなここ
爺は語尾が~~だな、~~だろうな、になってること多いだな
そこを若作りすると、~~じゃねえか、~~じゃねえかよ、になってる場合もある
なぜ語尾がだなだろうなになってると年寄とわかるかわかるか?
年寄は年齢的に「自分は何でも知っている」と思いたがる癖あるんだろうな
それで掲示板では上から目線で「~~だな」「~~だろうな」と
さも知ってたかのように断定してまとめたがるんだろうな
そうだな?お前ら?もう5ちゃんの平均年齢65歳だもんな
爺は語尾が~~だな、~~だろうな、になってること多いだな
そこを若作りすると、~~じゃねえか、~~じゃねえかよ、になってる場合もある
なぜ語尾がだなだろうなになってると年寄とわかるかわかるか?
年寄は年齢的に「自分は何でも知っている」と思いたがる癖あるんだろうな
それで掲示板では上から目線で「~~だな」「~~だろうな」と
さも知ってたかのように断定してまとめたがるんだろうな
そうだな?お前ら?もう5ちゃんの平均年齢65歳だもんな
948名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:14:05.92ID:j1li+kto0 今はいかに従業員にホワイトな環境を用意するかが企業にとって急務になっているからね。
「お客様は神様」と言われた時代だったのが、今ではカスハラ扱いされるのとは対照的に、従業員の方が客より立場が上になっている。
ID:BCg8/6Ui0 みたいなのは、昔自分が現役だった時代に散々社畜として働かせられてきたので今の人を羨んでスレたレス付けているのかな。
時代は変わったんだよ、おじいちゃん。
諦メロン。
「お客様は神様」と言われた時代だったのが、今ではカスハラ扱いされるのとは対照的に、従業員の方が客より立場が上になっている。
ID:BCg8/6Ui0 みたいなのは、昔自分が現役だった時代に散々社畜として働かせられてきたので今の人を羨んでスレたレス付けているのかな。
時代は変わったんだよ、おじいちゃん。
諦メロン。
949名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:14:38.60ID:2XOfyq9n0 >>943
支払う電車賃で富裕層とかマジ田舎なんだな草
支払う電車賃で富裕層とかマジ田舎なんだな草
951名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:18:30.11ID:mubkHPT/0 あれもだめ、これもだめと規制した街はいつの間にか寂れてしまったとさ
952名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:18:35.96ID:/cq8WdzP0 何で駅前なんや。
データセンターなんて僻地に建てても問題ねーし
その方が経費的にも安上がりだろ
データセンターなんて僻地に建てても問題ねーし
その方が経費的にも安上がりだろ
953名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:18:49.41ID:1m+LwlIU0 北総線沿線って成田にも羽田にも行きやすい
飛行機を利用する頻度が高い層が多いのか
飛行機を利用する頻度が高い層が多いのか
954名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:20:33.45ID:Qs2m3qp60 もう人なんてどうでもよいのです
人滅んでも、企業栄えればそれでよい それはザイム真理教の下で構築された国、日本
人滅んでも、企業栄えればそれでよい それはザイム真理教の下で構築された国、日本
955名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:21:06.18ID:zN9uZ7aB0 間に片側2車線道路を挟むから6階建てくらいなら日当たりは悪くならないんじゃね?
まあ平置きの駐車場からだから低層階の住人は景観悪くなるだろうけど
まあ平置きの駐車場からだから低層階の住人は景観悪くなるだろうけど
956名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:22:10.02ID:/cq8WdzP0 ちなみに印西市って意外と人気があって、ランキングベスト10どころか
ベスト3にも入るぐらいの街のようだが
ベスト3にも入るぐらいの街のようだが
957名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:23:00.51ID:FzPaGFxT0 移民マンションができるよりマシだろ
959名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:28:47.46ID:NLeKm4BV0960名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:28:48.65ID:XQNOg8GI0961名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:28:57.87ID:gqhrbRxY0 イオンの駐車場を潰してデーターセンターって
駐車場減らして大丈夫なのか? 千葉ニューのイオンなんて車で行くところだろ
駐車場減らして大丈夫なのか? 千葉ニューのイオンなんて車で行くところだろ
962名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:30:04.19ID:l2sMCd1u0 印西はそれで成り立ってる土地だろうw
むしろ象徴として崇めよ
一等地にこそ立つべきだ
むしろ象徴として崇めよ
一等地にこそ立つべきだ
963名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:32:49.58ID:RCluCte/0 千葉ニュータウンとか辺境だし、徒歩五分でしょ?
一等地???
一等地???
965名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:38:14.49ID:hhs17PjM0 そもそもデータセンターの場所ばらすなよ
爆破されたら終わるぞ
爆破されたら終わるぞ
966名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:39:02.85ID:9sp6GO1j0 印西ってずっと昔から開発してるけどほんと不便な僻地なんだよな、その街から出ると何もないしやっぱり商業施設が出来ては過疎ってるし電車でも車でも都心のアクセス悪すぎるんだよね
970名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:41:19.95ID:Qs2m3qp60 データセンターなんて人を呼ぶ所じゃないから、一等地に立地する意味はない
変なプライドやエゴで作るだけ
完全自家発電でもないなら、近隣に迷惑かける可能性大
データセンターは止められないから、地域が停電になっても電気を融通しろ!になるはず
変なプライドやエゴで作るだけ
完全自家発電でもないなら、近隣に迷惑かける可能性大
データセンターは止められないから、地域が停電になっても電気を融通しろ!になるはず
971名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:43:07.38ID:tNEe5bF60 だから一等地ではないだろ
972名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:46:53.40ID:yP6AVPDe0 >>6
一本!
一本!
973名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:47:13.63ID:T/XjLI+O0 いいのかって、いいだろ
974名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:49:06.23ID:j+0YJYRo0 よくわからず反対してるんだろうな
975名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:49:50.97ID:HUGNIYIZ0 駅から遠いところに作る理由もない
976名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:52:33.00ID:UhLCfn8i0 印西市の一等地って…働く人のこと考えた方がいいよな
977名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:56:15.93ID:HUGNIYIZ0 田舎のさらに田舎って無理だろ
駅から近いなら入る会社は多い
駅から近いなら入る会社は多い
978名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:58:04.43ID:WaLG3Faw0 山奥に作れや!
981名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 23:04:40.30ID:BuFygOH80 共産党が不安を煽るデマを流してるのかな
>>982
預かってるのは1台や2台じゃないだろ
預かってるのは1台や2台じゃないだろ
985名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 23:12:38.27ID:QAjFuI4E0 デタセンてここがデタセンですって分かっててダイジョブなの?
990名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 23:18:03.95ID:BZv/i5a50 役人が勤めるから便利な場所に作るのは当たり前
997名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 23:29:30.29ID:vw8ty4h70 床にのせるサーバーが重たいために、100階建てのような高層ビル、タワービルには出来ないらしいね。
998名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 23:34:00.67ID:Rd1ly4tZ0 >>1
人が出入りする建物でも自分には関係ない場合だってあるんだから、どうでも良いんじゃねーの?
人が出入りする建物でも自分には関係ない場合だってあるんだから、どうでも良いんじゃねーの?
999名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 23:36:47.22ID:fLlu/yNy0 オフィスビルってどこも同じだろ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 19分 19秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 19分 19秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 [蚤の市★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★3 [ぐれ★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- TBSが15年前のセクハラ事案を公表で“証拠画像”がネットで拡散 男性司会者が女性アナの臀部に手を伸ばし… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁は何を話すのか…否定した「二股不倫」報道後初「オールナイトニッポンX」きょう深夜 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 暇空茜ってデマ流さなければ訴えられなかったのになんでデマ流したの? [382895459]
- ゴールデンウィークのお🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロRust🧪
- や ら れ た ら や り 返 す
- 【令和ロマン】髙比良くるま、吉本興業とのマネジメント契約終了を発表 [126042664]
- やす子「………………いいえ」←否定してそうなこと🏡