X



約700頭のコアラを狙撃し殺処分 森林火災が影響 オーストラリア ★2 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1少考さん ★
垢版 |
2025/04/26(土) 21:55:15.62ID:kTicZADu9
オーストラリアで約700頭のコアラを狙撃し殺処分 森林火災が影響 (2025年4月25日掲載) - ライブドアニュース:テレ朝news
https://news.livedoor.com/topics/detail/28634876/

2025年4月25日 23時55分

 オーストラリアのビクトリア州で起きた森林火災の影響で、およそ700頭のコアラが航空機で殺処分されたことが分かりました。

 イギリスのガーディアン紙などによりますと、ビクトリア州南西部のブジ・ビム国立公園で3月に起きた森林火災では、コアラの餌(えさ)となるマンナガムの木など2200ヘクタールを焼きました。

 州政府は、火事の影響で火傷やけがを負ったコアラたちが火災後の食糧不足や干ばつなどでさらに苦しまないよう、航空機からコアラおよそ700匹を狙撃して安楽死させました。

(略)

※全文はソースで。

※前スレ (★1 2025/04/26(土) 18:01:16.27)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745658076/
2025/04/28(月) 05:39:33.15ID:Gp+3y2FO0
狙撃する方楽しかったんだろうな
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 05:50:37.14ID:MEH33DHg0
>>14

( °∀°)吾輩は地獄の黙示録だな。

( °∀°)ヒャッハー逃げるのはコアラだ〜逃げないのはよく訓練されたコアラだ〜ホント森林火災はジゴクだぜ〜
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 05:55:05.65ID:MEH33DHg0
( °∀°)コアラ愛こじらせ系パースンが、一言↓
2025/04/28(月) 07:34:53.34ID:CoGUGpgz0
コアラかんわ
2025/04/28(月) 08:34:55.83ID:VlfMbzat0
命からがら火災から逃げてきたら機銃掃射か…
2025/04/28(月) 08:38:50.07ID:twPfRygE0
まあ火傷で苦しむよりいくらかマシかな
2025/04/28(月) 15:07:55.07ID:z/y1znV20
クジラは守るのにコアラは殺すのね
2025/04/28(月) 19:58:07.00ID:CoGUGpgz0
>>302
あそこのユーカリ林を100メートルほど焼き払え
2025/04/29(火) 01:56:39.17ID:jTHstTOi0
オージーはガキがカンガルーの赤ちゃん捕まえて撲殺するからな
2025/04/29(火) 02:21:55.83ID:IhwxLcCQ0
動物愛護で日本を叩く資格ないよな
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 03:06:15.90ID:G4EP4PI70
ぼったくりパンダ外交の代わりにコアラ救えばいいのに

頭おかしい媚中与野党サヨク議員たち
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 03:28:11.53ID:qxETQjPO0
狙撃とは言ってもショットガンだろうし
安楽死、即死とはいかんよね
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 03:33:19.16ID:oAZaDwIR0
オーストラリアって島流しになった人達が祖先だから
性格が悪い人が多いと聞いたことがある
2025/04/29(火) 04:21:13.12ID:vu+2U6Ps0
>>1
アポリジニを大笑いしながらヘリから狙撃して殺してたのと変わらんだろ
腐りきってやがるなクソオジ
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 07:43:27.00ID:V5wrLt/m0
政府は氷河期世代も殺処分したいんだろうけど
流石に人間相手にこれは出来ないので
仕方がないから日中戦争して氷河期世代に赤紙配って戦地に放り込んで殺すんだろうな
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 09:39:09.36ID:kocvyCLR0
www.youtube.com/watch?v=uypZIArCzBc
ヘリで射殺とかアボリジニの頃から何も変わってないな
2025/04/29(火) 09:45:14.27ID:6uFsQMUU0
小荒さんて人に初めて会った時は、えっコアラ?って思った。
2025/04/29(火) 12:27:49.78ID:xtvbu76j0
>>38
普通にスーパーで売ってるらしいね
コアラも売ってるのかな?
2025/04/29(火) 14:17:44.13ID:la0eM0Up0
奴ら変わってないんだなって思ったわ
あいつらの本質
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:38:28.00ID:iAVAxzLR0
イワシクジラが増え過ぎてイワシの捕獲量が激減した年があって
ミンクとイワシクジラと後一種が捕獲して良いよってなってる
勝手なもんだよ
2025/04/29(火) 17:11:38.97ID:qLraSeG90
>>17
気に入らないやつに嫌がらせするためのポリコレ棒振るうだけの山賊国家ってことだよ
2025/04/29(火) 20:24:48.45ID:KK+j0Qfi0
>>311
白浜パンダの餌は観光で余裕で稼げる
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:25:43.71ID:MnuixnZF0
>>317
信じていい?w
2025/04/29(火) 20:26:20.70ID:DEu2Ix9G0
>>315
×氷河期世代1700万人
◯氷河期の中でクソニート化した80万人
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 03:48:51.09ID:YaU0cpah0
>>6
コアラのマーチがあるだろ
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 03:49:39.37ID:YaU0cpah0
ドアラを狙撃し殺処分かと思った
2025/04/30(水) 03:51:20.76ID:m8buE3J50
クジラだったら殺されなかったのに・・・
コアラなんかに生まれたばかりに
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 03:57:05.28ID:YaU0cpah0
>>327
クジラ食うクソジャップとかいう野蛮民族おるからなあ
2025/04/30(水) 04:18:45.91ID:UWBrPQQw0
クジラは殺すなw
2025/04/30(水) 04:19:32.00ID:UWBrPQQw0
コアラ「私達もクジラになりたい」
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 05:56:31.69ID:lH26u3+t0
>>17
普段から環境保護のためにヘリにハンターを乗せて野生の豚を撃ちまくってて、今回そのハンターにコアラを撃たせてるんだと思うよ
苦しみながら4ぬのは可哀相って考えがユダヤ教にはあるので、その考えの人たちにとっては撃って56すほうが善行なんだろうね
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 05:59:00.16ID:p+sQTBbG0
おら怒れよパヨさん達。
つーか環境パヨさん達の本拠地だったよなオージーは。
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 06:00:04.64ID:lH26u3+t0
>>21
おそらく想像とは違う
s://www.youtube.com/watch?v=55ycJbhMdQE
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 06:03:28.03ID:lH26u3+t0
>>319
マンハントしてた奴らだからな
2025/04/30(水) 14:07:50.88ID:gyJKBta90
なんか「安楽死」のイメージと違った
狙撃で死ぬのも苦しそうだなぁ
2025/04/30(水) 22:42:34.60ID:dAR1U8R/0
ジャングルの王者ターちゃんで🐘を間引きする話は
どんなオチだったっけ
2025/04/30(水) 22:44:44.25ID:dAR1U8R/0
>>28
時間かけて無毒化してるんだよ
そのおかげで比較的餌に困らないというトレードオフ
2025/04/30(水) 22:48:06.49ID:dAR1U8R/0
>>43
夜間にイノシシかなんかを軍用アサルトライフルで間引きする動画を見たがクリーンヒットせずともほとんど即死してた
運動エネルギーが猟銃なんかより遥かに高いから
あの動画もう一度観たいな
2025/04/30(水) 23:08:12.53ID:dAR1U8R/0
ちょっと違う気もするがこれかな
https://youtu.be/eOYjvJFTXf4?si=YqzJ0Qa7l05XP_w4
2025/04/30(水) 23:14:37.03ID:dAR1U8R/0
ヒグマにもこれ通用するかな
https://youtu.be/JYA7JGCOtk4?si=6lFzJ6x1kXMKN5Mf
2025/04/30(水) 23:35:54.96ID:dAR1U8R/0
ウクライナの塹壕戦の動画がわりと衝撃的だった
フル武装した巨漢のロシア兵が次々と
出会い頭にサプレッサー付き軍用ARで
「かしょっ」
と撃たれて即死
凄まじい威力と音があまりにも不釣り合いだし
あまりにもあっさりと人が死んでいく映像
2025/04/30(水) 23:39:43.46ID:dAR1U8R/0
>>275
アメリカはホロドモール紛いのことなんてやってない
むしろ1946の食料緊急輸入は人類史上空前の規模
2025/04/30(水) 23:43:28.68ID:dAR1U8R/0
>>235
日本でもそんな決定はしないと思うが
そもそもオージーで必要になる程の規模で間引きする様な局面自体がまず起きない
2025/04/30(水) 23:50:15.18ID:dAR1U8R/0
日本とはまるで異なる環境要因故に仕事で大規模な間引きしてるオージーと
このスレの連中の人間性の違いにこそ驚く
2025/05/01(木) 00:00:00.58ID:Dia09B/70
殺すなら食え
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 13:56:56.03ID:9twYoKMy0
ヒャッハー!コアラのマーチだああ!!
とか言いながら狙撃してそう
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 14:01:34.43ID:N/hnnIce0
中国からパンダ借りるよりオーストラリアから殺処分のコアラ譲ってもらうほうが良くね
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 14:03:06.67ID:hRlJcjoe0
エゴだよそれは
2025/05/01(木) 14:19:02.70ID:TqgRLBbg0
>>217
いや、馬鹿を間引かないと
2025/05/01(木) 15:23:35.93ID:7spH9GL00
>>179
ビーチまでやって来て人を襲うサメを動物保護団体の抗議で駆除禁止にしちゃうんだもんな
さすが動物愛護先進国だw
2025/05/01(木) 17:30:29.62ID:WfVrt3+X0
支持率を失った自民党がさらに苦しまないように殺処分しよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。