先日、都心部在住の友人がこんなことを言っていた。
「万博やってるけど、あんまり行きたくないなぁ」
僕はそれを聞いて「それはあんたが住んでいる地域だけで娯楽が完結してるからじゃないかな」と答えるしかなかった。田舎者と都会生まれ都会育ちの人間のモノの見方は異なる。
生粋の東京人にとっては、万博も上野美術館もコンテンツとしてはそんなに変わらないもので、だからそう思うんだろう。身近に良いコンテンツがたくさんあるから、いちいち大阪まで行く必要性が見えてないのだ。あの手の人たちは。
まあ、僕もわざわざ万博なんか行きたくないけど。じゃあなんで上記のような嫌味を言ってしまったのか……やっぱり、単純に性格が悪いのかな。ということで今回は、定期的に議題に挙げる、都会と田舎についてのお話。(文:松本ミゾレ)
■「地方都市くらいが一番ちょうどいい」なんていうが……
先日、ガールズちゃんねるに「都会生活が嫌になって田舎に引っ越して幸せな人」というトピックが立っていた。トピ主は先祖代々東京23区住まいだったが、この暮らしが嫌になったんだそうだ。そこで北陸に1人で移住。
するとどうでしょう! 地元では味わえない美味しいものや、楽しさ、意外に便利なものがたくさんあり、生活には困らなかったという。陰湿な近隣住民に監視されるといったこともなかったようで、普通の住宅街で普通に住んでいると主張している。
早速、このトピックに書き込まれているコメントの中から、田舎への移住でポジティブな気持ちになれた方々の声を引用してみたい!
「田舎は空気綺麗だし静かで良いよ 今はネットもあるからね」
「全国転勤の仕事で色んな所住んでるけど地方都市くらいが一番ちょうどいい」
「地方都市の住宅街に住んでたら、近所の干渉なんてほとんどないよね」
僕がイメージする田舎ではなく、地方都市レベルを思い浮かべてる人の書き込みが目立った。地方都市も田舎と言えばまあ、そうなんだけど……でもガチ田舎じゃないからな。まあそんなところに都会人はわざわざ住みに出向かないか。考えてみれば、ガチ田舎ってそもそも移住するための家もなさそうだし。
■「都会が嫌になった」←この時点で大層恵まれてるけどね
ここからは個人的な感想というか、愚痴、嫌味などを。まずこの人の書き込みを読んで思ったこと。それは「普通の住宅街があって便利なものや楽しみがあるって、それなかなか発展した地方都市じゃね?」である。嫌味な言い方になるが、これって都会人の錯誤あるあるなんだよね。
田舎ってピンキリなんだけど、本当の秘境みたいなもの田舎なら、イオンがあって国道沿いに靴流通センターとかしまむらがあるのも田舎っちゃ田舎なんだよね。後者の田舎は本当に住みやすいんだけど、よくいるんだよ。そういった地方都市の光景を目にして「田舎はいいなあ」みたいなことを言う都会っ子。
この辺はもう本当の田舎育ちの抱える宿怨というかジレンマみたいなもので、都度見聞きするたびに「違うんだよな、田舎にも色々あるんだけどな」と思う。でもいちいち本人に伝えたりもしないけどね。言っても理解できないだろうから。
で、やっぱりそういう人が本当の田舎を目の当たりにすると凄いことを言うんだ。昔々、僕の地元の友人が結婚にあたって地元にUターンすることとなった。当時働いていた新宿駅前の家電量販店を辞めて家業を継ぐことになったのだ。
そこで結婚式も地元でやったんだけど、友人の同僚たちが俺たちの地元の閑散ぶりを見て、失笑しながら二次会会場まで移動していたのがほんと忘れられない。
挙句、酒も入っていたんだろうが「ほんと何もねえなここ」と侮辱までされちゃって。都会の人は決して言われないタイプのこの罵倒。生まれ育った町ごと存在の全否定よ。こういうのを僕らは生涯のうちに何発も貰うんだよね、いいパンチだよほんと。
新郎である友人の手前、みんな相当我慢していたけれど……まあ、そのぐらい何もない田舎には、何の魅力もないということなんですね。こればかりは実際に現地を見てもらわないと。見て、ガッカリしてもらわないと。
田舎って言葉は便利だけど、ふり幅は大きい。普通によそ者を差別する田舎もあるし(これが僕のイメージするオーソドックスな田舎)、移住者…
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
2025年4月27日 6時0分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/28641639/
画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/e/fef13_1591_41905edc_57597bec.jpg
★1:2025/04/27(日) 20:30:40.51
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745753440/
探検
【話題】「都会を捨てて田舎に移住して幸せ!」その田舎、本当に田舎ですか? という問題★2 [ひぃぃ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/04/28(月) 21:00:01.25ID:wev2g7Mw9
952名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 00:06:39.96ID:8fWGx2t50 やはり東京から出ないと移住の雰囲気出ないのだろうか?
954名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 00:06:44.05ID:dhkN+Kji0 東京もクソ田舎でも上物の値段は変わらんしな
955名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 00:07:07.76ID:rt8RvZNQ0956名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 00:07:08.99ID:kGFiTYQ30957名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 00:07:13.31ID:5eCiJqMo0958名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 00:07:16.97ID:mBKzRByh0 「ポツンと一軒家」はいつまでも人気番組だな
959名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 00:07:17.72ID:L4z+UySC0 >>940
うちの親は高学歴でもないし貧乏な家だけどね
友人でも親が団地住まいとかもいる
別に都民が一律特権階級ではない
確かに仰るとおり、大学進学率は多いと思うけどね
そこから何が派生してどうなってるかまでは考えたこともない
うちの親は高学歴でもないし貧乏な家だけどね
友人でも親が団地住まいとかもいる
別に都民が一律特権階級ではない
確かに仰るとおり、大学進学率は多いと思うけどね
そこから何が派生してどうなってるかまでは考えたこともない
960名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 00:07:19.77ID:B3SaiM/10 東京に実家があって
ましてや東京の中でもそれなり以上に金のある人が住む地域に住んでいて
それで自己責任論を言うってどういうつもりなんだろう?ってのはいつも思っていた
そういう人間が平成には本当に多かった
ましてや東京の中でもそれなり以上に金のある人が住む地域に住んでいて
それで自己責任論を言うってどういうつもりなんだろう?ってのはいつも思っていた
そういう人間が平成には本当に多かった
961名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 00:07:23.16ID:s0HAueZT0 奥多摩ってほぼ山だから人の住める土地は限られてて、そこには既に人住んでるから広大な土地にポツンみたいな田舎は無理なのよ
962名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 00:07:30.25ID:T9bl8his0 昔ぼくのなつやすみで凧揚げのとき聞こえた
ピーヒョロみたいな鳴き声に憧れてるけどあれリアルに聞こえるところあるのかな
鳥なのかな
ピーヒョロみたいな鳴き声に憧れてるけどあれリアルに聞こえるところあるのかな
鳥なのかな
963名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 00:07:43.73ID:n0pQWNaZ0 奥多摩とか落ち武者いっぱいでもう受け入れキャパないだろw
964名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 00:07:57.97ID:ROcW25eF0 中国には大阪よりデカイ都市がワンサカなんだろ?
田舎やへき地も多いけど、もう日本なんかガチ田舎
小日本と普通に思ってるだろ、マジ
田舎やへき地も多いけど、もう日本なんかガチ田舎
小日本と普通に思ってるだろ、マジ
965名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 00:08:16.01ID:OK3I+9Fe0 >>952
奥多摩や小笠原諸島も都内なんですが?
奥多摩や小笠原諸島も都内なんですが?
966名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 00:08:23.98ID:1N4y7B6s0 DIY好きなら地方の土地付き古民家買って休日にリフォームすると楽しいぞ
捨て値で買える古民家がゴロゴロある
捨て値で買える古民家がゴロゴロある
967名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 00:08:25.28ID:0+vmFqph0968名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 00:08:27.17ID:kGFiTYQ30969名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 00:08:53.96ID:7hOH/VQB0 静岡の人宿町、名前も洒落てるが中身も洒落てる。
https://youtu.be/XjOJsI7i-Vg?si=8I3nYrDlWM27x52d
https://youtu.be/XjOJsI7i-Vg?si=8I3nYrDlWM27x52d
970名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 00:08:59.53ID:zEeFDL0O0 >>955
豊川懐かしいな。何もなかったな
豊川懐かしいな。何もなかったな
972名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 00:09:05.80ID:dhkN+Kji0 奥多摩とか移住者にタダで家くれるくらいの田舎だぞ
973名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 00:09:17.65ID:OK3I+9Fe0 >>963
檜原村とか土地も元学校だったところとか余まくりやろ
檜原村とか土地も元学校だったところとか余まくりやろ
974名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 00:09:18.71ID:58cpWF3q0 じゃ、やっぱり奥秩父だな 長野との県境のあたり
975名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 00:09:32.32ID:ORNvRjYq0 魔法のiランドとかで日記書いてた中学生ですらこんな解読不明な文章書けないだろ
しかもクソ長文
しかもクソ長文
978名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 00:10:10.27ID:58cpWF3q0 >>967
立川は未来都市だろ モノレールが走ってんだぞ
立川は未来都市だろ モノレールが走ってんだぞ
979名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 00:10:23.41ID:OK3I+9Fe0 >>971
むしろ今の方が増えてる
むしろ今の方が増えてる
980名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 00:10:37.69ID:s9ZbaDge0 カッペも東京でてきてクサイだのうるさいだの、挙句、人の住むところじゃないだの平気で宣うからお互い様だと思うよ。俺もそれ聞くたびに、呼ばれたわけでもないのに勝手に出てきて人の故郷にケチつけやがって、って思ってます。言わないけど。
981名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 00:11:09.32ID:qs+6UqHS0982名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 00:11:12.15ID:8fWGx2t50 コロナの時に飯能や厚木への移住みたいな番組が多かった
八王子と大して変わらねえじゃねえかと
八王子と大して変わらねえじゃねえかと
983名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 00:11:17.83ID:0+vmFqph0984名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 00:11:18.22ID:cj1l+X2I0 豊橋もいいな
この前負けインの聖地巡礼してきたばっかりや
この前負けインの聖地巡礼してきたばっかりや
985名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 00:11:23.11ID:B3SaiM/10 なんか東京の中では良いとされてない場所を馬鹿にするようなこと言ってるのも
そこであれば許されるっていう感覚がどこかにあるから言えるというかね
ガチのド田舎はやっぱ触れちゃいけないってのは直観的にわかってんでしょう
東京の中で悪いほうの区とか言っても俺の住んでる場所、子供の頃住んでた場所
そういうところよりははるかに良いってのは明らかなんよね
だから足立区出身をネタにするとかやってる配信者とか見て
あー世界観がちがうんよねえとは思ってるよね
スマホが出てもう何十年も経過して底辺でもネット見てる世界で
YouTubeも底辺向けコンテンツになってきてもまだこんな感じかあと
そこであれば許されるっていう感覚がどこかにあるから言えるというかね
ガチのド田舎はやっぱ触れちゃいけないってのは直観的にわかってんでしょう
東京の中で悪いほうの区とか言っても俺の住んでる場所、子供の頃住んでた場所
そういうところよりははるかに良いってのは明らかなんよね
だから足立区出身をネタにするとかやってる配信者とか見て
あー世界観がちがうんよねえとは思ってるよね
スマホが出てもう何十年も経過して底辺でもネット見てる世界で
YouTubeも底辺向けコンテンツになってきてもまだこんな感じかあと
986名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 00:11:31.23ID:/kxzygDM0 老後のために役場、スーパー、病院から500m圏内の物件買った
987名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 00:11:44.73ID:OK3I+9Fe0 >>968
UR賃貸があるから安心しろ
UR賃貸があるから安心しろ
988名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 00:11:47.92ID:dhkN+Kji0 地下鉄が無い街は田舎だろ
989名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 00:12:34.03ID:58cpWF3q0 >>988
地下鉄は外が見えないからな 路面電車の方がいい
地下鉄は外が見えないからな 路面電車の方がいい
990名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 00:12:39.89ID:rt8RvZNQ0 >>970
最近愛知県で2番目に大きいイオンモールが出来たとかで人口増えてる
最近愛知県で2番目に大きいイオンモールが出来たとかで人口増えてる
991名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 00:12:46.28ID:zEeFDL0O0 日本海側に住むのはキツイな。ど田舎
992名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 00:13:06.14ID:L/lAgX8x0 >>790
マンションの方が恨まれるだろ(笑)
マンションの方が恨まれるだろ(笑)
993名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 00:13:16.55ID:B3SaiM/10 足立区がどうとか埼玉がどうとか群馬は秘境とか
まあわりとノンデリというか時代の変化がわかってない感はあるかな
パソコン買ってる人しかネットやってなかった時代ならともかく
もう2025年だぜ?っていう
まあわりとノンデリというか時代の変化がわかってない感はあるかな
パソコン買ってる人しかネットやってなかった時代ならともかく
もう2025年だぜ?っていう
994名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 00:13:29.44ID:8fWGx2t50 年食ったらその時は家余るから楽勝と思ってる人は
家建てる人、維持する人、リノベする人不足な未来を無視している
家建てる人、維持する人、リノベする人不足な未来を無視している
995名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 00:13:44.21ID:zEeFDL0O0 >>990
20年前だが豊川稲荷しか憶えてない
20年前だが豊川稲荷しか憶えてない
997名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 00:13:58.47ID:QV9gyM6L0 ほんとの田舎は病院もないから
998名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 00:14:17.67ID:T9bl8his0999名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 00:14:20.81ID:OK3I+9Fe0 >>985
女子高生コンクリート殺人や車上荒らしが頻発するようなスラムの方がいいと本気で思ってる?
女子高生コンクリート殺人や車上荒らしが頻発するようなスラムの方がいいと本気で思ってる?
1000名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 00:14:23.26ID:3ejGlWJ30 もう寝なさい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 14分 23秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 14分 23秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり [お断り★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- フジ親会社、25年3月期は赤字201億円 [少考さん★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- 【宮城】焼き肉店アルバイトが厨房で“ケーキ食べ捨て”…… SNSで動画拡散、運営会社が謝罪「不適切な行為」 [シャチ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【産経】高市早苗 「岩屋毅外相は、もともと保守の人ではない。私の国旗損壊罪法案を潰しました」 [476729448]
- 【悲報】日本のインフレ物価高の原因、『賃上げ』だった…「生産性以上に賃上げした結果がコストプッシュインフレ。バカじゃん」867万 [257926174]
- ドイツのキ民社同/社民連立新政権、「現金オンリー禁止」を目指す [377482965]
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- 【悲報】お米農家さん「5kg5000円でも全く利益が出ません。価格が上がって欲しいというのが本音です。」 [512028397]
- 永野芽郁さん、3本目のおちんぽの存在が浮上か!?田中圭と韓国人との二股じゃなく三股だった模様 [144099228]