X



万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念 [少考さん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1少考さん ★
垢版 |
2025/04/29(火) 13:01:20.99ID:L9eW9b+X9
万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念: 読売新聞:
https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20250429-OYT1T50046/

2025/04/29 12:52

 日本国際博覧会協会(万博協会)は29日、大阪・関西万博の会場(大阪市此花区)内にある130本以上の樹木を並べた「文明の森」を立ち入り禁止にしたことを明らかにした。SNSなどで安全性を懸念する指摘があり、万博協会は安全確認を行うとしている。

 万博協会や設置者によると、文明の森は、完全に化石化する前の「亜化石」と呼ばれる樹齢6500年の樹木を展示するインスタレーション(空間芸術)。

 来場者は高さ数メートルの樹木の間で写真を撮影したり、直接触れたりすることができたが、SNSや来場者から「樹木が倒れる恐れがあるのでは」との指摘があった。

 設置者側からは構造計算など必要な書類は提出されていたというが、万博協会は改めて確認が必要な事項があると判断。28日午前10時半から立ち入り禁止にしたという。
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:01:31.22ID:E27P3gux0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/04/29(火) 13:01:34.89ID:9UsNXvrK0
万博よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/04/29(火) 13:02:39.41ID:YUNFVcan0
なかなか非文明だな
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:03:09.88ID:5t176ZTa0
これは何かの予兆だろ
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:03:22.40ID:q2cq7QaL0
倒れるかどうかは行かないからどうでもいいけど
木の化石なんてよく持ってきたな
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:03:35.72ID:lWYl0S2M0
ドバイだと5m間隔で木建ててたけど大阪はドミノみたいな間隔で建ててたからクレーム入ったんか
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:04:11.59ID:Z+SCZsYC0
本当に構造計算など必要な書類が提出されてたの?
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:04:16.51ID:e9hVfoi60
万博の客は土人ってことか
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:04:45.17ID:x8nC0a/J0
問題だらけw
2025/04/29(火) 13:04:53.97ID:BqmUBj4n0
1級建築士が2級建築士に分からせられた
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:05:05.16ID:De9/oNTi0
人間の文明は滅亡して化石になるって展示?
2025/04/29(火) 13:05:10.30ID:N2h6v5g/0
文明の森はダイナム信頼の森になります
14 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/04/29(火) 13:05:40.71ID:Xi/JwUDH0
サバイバルなんだからgdgd言うなよ
万博行く奴は命知らずの連中ばかりだぞ
2025/04/29(火) 13:06:22.35ID:4xX9YBVO0
クソバカ
2025/04/29(火) 13:06:36.80ID:ltyNIDH90
いのち輝くディストピア万博w
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:06:37.60ID:r784Mmtk0
グダグダやねえ
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:06:47.80ID:5t176ZTa0
これは維新が倒れる啓示
2025/04/29(火) 13:06:50.62ID:ic3YFDmk0
物質文明の終末を表現してるんですね
2025/04/29(火) 13:06:54.52ID:xlO4yawM0
嫌なら行くな!
2025/04/29(火) 13:07:01.58ID:N2h6v5g/0
吉村八雲はようやっとる
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:07:08.08ID:x3Kf0wC50
マンホールが爆発する恐れは?
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:07:08.92ID:RhwjS0v/0
>>8
提出されてたに決まってるだろ、お役所仕事だぞ?

問題は、出させて受け取ったお役所が、その書類の必要性や内容をまったくわかっていなかったりすることだよw
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:07:11.48ID:rV3kiNMg0
もう万博会場全域を立ち入り禁止区域に指定しとけ!
2025/04/29(火) 13:08:04.50ID:oMw9jWLO0
始まって一ヶ月たってないんだぜこれ 

ついでに石吊るした休憩所も立入禁止にしといたら
2025/04/29(火) 13:08:17.86ID:GQW0Z18a0
「鮮を抜いたら世界は成り立たないニダ」
2025/04/29(火) 13:08:19.58ID:ooUZKPA60
真夏はやばいな
2025/04/29(火) 13:09:54.15ID:qp/51XMC0
>>25
あそこ危ないよな
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:10:00.58ID:X7UVq9hM0
岩石トイレ以上にやべーもんがしばらく放置されていた現状
2025/04/29(火) 13:10:13.37ID:rEE4XHot0
>>1
これはあかんわ
てか、なんなんカリフォルニア火災の木?w

https://pbs.twimg.com/media/GpoQ0oVbQAAZ8ak.jpg
2025/04/29(火) 13:10:39.14ID:TM7iMdou0
早すぎるだろ
2025/04/29(火) 13:11:02.39ID:dZGjMe7d0
作るならちゃんと作れよ
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:11:19.97ID:X7UVq9hM0
>>30
これで大丈夫だって言い張る自称建築士もおったけど
根本の基礎部分見ただけであかんでしょと
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:11:21.35ID:Bq8v4qli0
>>30
いかんのかこれ?
違法性とかあんの?
2025/04/29(火) 13:12:14.28ID:YO4R7xgt0
>>34
安全性であかんねんてw
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:12:28.04ID:Bq8v4qli0
>>33
これ建築なの?
建築じゃないただの置物なら建築基準法関係ないんじゃねえの?
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:12:57.75ID:9rESlJUe0
シナ人が登りそうw
2025/04/29(火) 13:13:55.58ID:YO4R7xgt0
>>36
だから余計に安全性を重視じゃねぇw
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:14:07.00ID:EVPd/BUl0
グラグラするの?
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:14:07.51ID:55eE9CBx0
何なのこれ?
どういう意味があるのか説明してくれよ
2025/04/29(火) 13:14:19.99ID:SNrC03O00
僕の樹はそびえ立っているので倒れません!
2025/04/29(火) 13:14:25.16ID:O/vOSimi0
実務は2級が優秀と証明された
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:14:34.86ID:2PQu37Ak0
>>34
違法じゃなければどんなにリスクが高いことしてもいいというわけではない
2025/04/29(火) 13:14:36.13ID:KVZ8M0we0
>>30
これ普通に考えたらちゃんと基礎作ってそれにがっちり固定されてる木だと思うんだけど違うの?
まさかただ平らな板の上にポンって置いてるだけなの?
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:14:49.00ID:H8ldaMZP0
やがてルシファーが変じたヘビにそそのかされて。。。
2025/04/29(火) 13:15:04.90ID:JwYrmdts0
宙吊りの石もそろそろやばいのでは
2025/04/29(火) 13:15:22.42ID:ltyNIDH90
クラウドワークスで大阪万博擁護の記事や投稿をするお仕事の募集がされてる模様・・・🥺 [931948549]
2025/04/29(火) 13:15:27.81ID:YO4R7xgt0
>>44
フツウはそう思うけど立入禁止にしたってことは・・・
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:15:35.44ID:2tV7L49I0
>>41
折れてる方が需要あるぞ
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:16:07.69ID:4qjIqgLg0
>>1
今さら???
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:16:38.52ID:+r7MdsfX0
>>44
可能性としてはゼロではないと思うぞ。
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:16:43.72ID:H1GO64bw0
休憩所に岩がぶら下がってるやつといい
この手の建築家デザイナーって木製ジャングルジム事故の記憶を消される
講習を定期的に受けていたらするのか?
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:16:44.80ID:HL/K4QZL0
ずさんだな
2025/04/29(火) 13:16:49.32ID:+QWFQnGv0
>>30
なんやこれ?オブジェにもならん、何がしたいん?
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:16:54.19ID:udCNQ2XS0
木炭かな
2025/04/29(火) 13:17:17.64ID:6WiEryk30
>>30
立入禁止の位置そんなギリギリじゃダメだろw
万博協会無能しかおらんのかw
2025/04/29(火) 13:17:27.54ID:pPhkerwJ0
>>30
なんだこれ
まさかこれが展示物?
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:17:30.26ID:1zJwoALA0
話題になったら蹴りにいくアホとか出そうで怖いな
ドミノ倒しになったらエグそう
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:18:05.08ID:H3zzESpD0
杭打ちしてないの?
2025/04/29(火) 13:18:17.12ID:YO4R7xgt0
>>56
なぁ、安全性って言うんならもっと距離開けないとなw
2025/04/29(火) 13:18:41.83ID:/LbnAofg0
>>23
その通り
役所は書類の体裁が整っているか確認するだけなので
それが正しいかどうかは判断しない
2025/04/29(火) 13:18:45.47ID:7iTVAkxV0
固定してないオブジェも立ち入り禁止にしろ
危なすぎる
というか、万博を立ち入り禁止にしろ
2025/04/29(火) 13:18:58.69ID:SNrC03O00
>>49
中折なら任せろ!
2025/04/29(火) 13:19:10.30ID:7DRTAWiX0
岩の庇といい命奪うトラップ沢山あるな
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:19:21.47ID:hDxzP7P/0
問題提起をした二級建築士を小馬鹿にしていた一級建築士どうすんだよこれ
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:19:32.72ID:2LypgfSx0
吊った岩が落下して動員されたガキ潰すのも時間の問題やね
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:20:04.77ID:Wz7trMen0
完全化石化前の木
ってどれくらいの強度なんだろう
2025/04/29(火) 13:20:08.51ID:2/6bOdOJ0
>>30
何がしたいのかさっぱり分からん
2025/04/29(火) 13:20:20.41ID:7DRTAWiX0
>>44
大阪万博に普通を思うなよ
2025/04/29(火) 13:20:23.31ID:7LTMuH610
>>30
想像してたのと違った…キモッ
一応固定はしてあるんだろうけど
来場者から指摘されるってことは
グラグラしてたんだろな
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:20:24.25ID:EVPd/BUl0
アート系プレゼンテーションが終演を迎えるコンセプトのインスタレーション これも成功してしまったか さすが大阪万博
2025/04/29(火) 13:20:27.35ID:/LghRtar0
>>30
こんなのが倒れてきたら大怪我するな
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:20:31.34ID:YpgOk/LR0
米の値段を釣り上げて、竹中平蔵がNHKと戦争する資金を与える石破政権

NHK民営化でNHKと戦う金を万博と米価格値上げ中抜きで稼ぐ竹中平蔵グループ

米価格高騰は竹中平蔵がSBIに米の先物取引きをやらせたのが原因

米価格高騰にNHKが文句を言わないのは竹中平蔵さんのNHK民営化を受け入れた証拠
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:21:00.97ID:EVPd/BUl0
死人が出なくて何より
2025/04/29(火) 13:21:02.41ID:7hHG6NV00
営業許可が間違ってたな
2025/04/29(火) 13:21:49.81ID:7DRTAWiX0
>>66
一應あれネット下に張ってたけど
ネットの紐細すぎて意味ない模樣
2025/04/29(火) 13:21:50.69ID:meRDnj4/0
下端を水平に切り落として板を貼り付けたものをポンと置いただけか?
間を走り回って体当たりしたり登ったりするやつはいるだろうな
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:21:50.71ID:XlXKsuOs0
もうグチャグチャだよ
2025/04/29(火) 13:22:09.08ID:qGc1ZYZR0
進化ではなく退化を選びました
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:22:29.52ID:rUBfQzQp0
>>25
そうなると吊り天井全部危ないことになるし代々木第一体育館も閉鎖やな
2025/04/29(火) 13:22:30.29ID:YO4R7xgt0
>>70
下の鉄板だけにとめてて、その鉄板と地面をとめててないんだろうかねぇ
もし、それじゃ不安定だわなぁw
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:22:52.97ID:XYAGiSRw0
2億円トイレに行ったら故障で全面使用禁止になってた
もう直ったのかな
2025/04/29(火) 13:23:10.13ID:gHKQRYbS0
梅雨にキノコの森にするんだろ
まあ腐海ってヤツだなナウシカでみたろ
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:23:24.77ID:Vl+507E+0
>>30
鉄板くっつけてただ置いてるだけなのか
2025/04/29(火) 13:23:29.28ID:+AnzdiJ80
黒字になるのかよ?
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:23:44.47ID:h0v2Y9xS0
問題だらけ なるほど 今の日本の縮図やね 
2025/04/29(火) 13:23:52.13ID:O/vOSimi0
>>74
問題が出る前に立ち入り禁止になって良かった
2025/04/29(火) 13:24:04.07ID:7DRTAWiX0
>>80
2025/04/29(火) 13:24:13.32ID:98+mXPPS0
>>30
何これ
地面に埋めておらず置いてあるだけ?
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:24:13.48ID:1zJwoALA0
センの古城と万博会場どっちがトラップ多いんですか?
これってトリビアになりませんかね
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:24:39.23ID:PPHSoZPT0
空飛ぶクルマも中止、2億円トイレも禁止
まともに作れないのか吉村
2025/04/29(火) 13:25:08.27ID:TmySgTdm0
現代アート的な建築なの?
これ何億円なの?(´・ω・`)
2025/04/29(火) 13:25:08.78ID:5AlzGPw40
休憩所の吊り下げてる石もヤバくね?w
2025/04/29(火) 13:25:18.50ID:Y/XZZouy0
>>56
思った
立ち入り禁止外にいても倒木被害に遭う距離だよな

工事現場にあるでかい鉄板買って溶接すればいいのに
あっスパークでるから無理かwww
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:25:19.28ID:1Ad48hmV0
>>91
そもそも知事は建築なんてしないだろ普通
2025/04/29(火) 13:25:26.90ID:9QCJDogj0
私の太くて硬い幹も、最近年のせいか倒れる恐れが出てきてしまってカナシイ
2025/04/29(火) 13:25:34.20ID:CJUMGWZ30
計算するのはタダだからな
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:26:01.71ID:P+fe24w00
大阪・関西万博のインスタレーション「文明の森」は展示されている重い「亜化石オーク」がグラグラだけど地震対策はされている?
https://togetter.com/li/2542805

> 小さいの押して揺らして確認したけど、地面にアンカーしてないとかマジありえん。
99 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/29(火) 13:26:19.65ID:wvLXDfPI0
大阪万博は人殺しの祭典
2025/04/29(火) 13:26:32.59ID:dnu5FUQz0
SNSに翻弄されてこんなことしてるならアホ過ぎない?
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:26:44.45ID:JdlfFOkx0
(´・ω・`)
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:26:52.44ID:Gtb7pvzl0
>>30
人工芝の上に立ててるのも不安だな
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:27:09.10ID:ps7jbTNF0
地面に置いてるだけなのかい?
そりゃ倒れるかもな
2025/04/29(火) 13:27:16.89ID:m/hQF1WY0
死ぬ覚悟をして行くイベントだと聞いた
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:27:41.10ID:Wz7trMen0
(´・ω・)
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:27:41.62ID:f17U4AZx0
欠陥、手抜き、中抜きかよ
2025/04/29(火) 13:27:42.61ID:7DRTAWiX0
タッコーしたら余裕で倒れさう
2025/04/29(火) 13:27:51.32ID:JAYhJCgD0
事故る前に対処出来て良かったな
2025/04/29(火) 13:28:09.76ID:qGc1ZYZR0
置いてあるだけだから震度3くらいから倒れるんじゃないか?
110@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:28:37.22ID:idVWxqeG0
././/.///../../.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
2025/04/29(火) 13:28:41.91ID:Wxx2hTob0
潮風にやられるんじゃ
112@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:28:59.28ID:idVWxqeG0
俺以外の雑.〇共はよ〇.ねよゴ〇(´^ω^`)お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前は裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下.〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね〜w./雑../〇./共./(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
@hfafapfapf73088
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:29:00.83ID:61e4+PC30
この万博って何だったらできるの?
2025/04/29(火) 13:29:05.73ID:0hnV+Tbk0
そういえば万博会場の植物ってなんか茶色いよな新緑の季節なのに
塩害か?
2025/04/29(火) 13:29:08.54ID:AO20U2QH0
石天井が落ちてくる恐れはないのか
116@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:29:11.26ID:idVWxqeG0
@.〇omo〇huai←▽中.華ア〇マ()き〇(´^ω^`)
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:29:19.19ID:smmwLehE0
>>3
万博公園でピース君がVサインしよる
アホか
2025/04/29(火) 13:29:21.00ID:Y/XZZouy0
実はこれメタンガス爆発ピタゴラスイッチのギミックの一つです
ドミノ倒しで次のギミックに橋渡しするんだよ
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:29:21.13ID:idVWxqeG0
希畝胃貨威妃夜羽
2025/04/29(火) 13:29:24.02ID:AJL3J4zL0
なんでこう至る所に危険が満ち溢れてるんだよ。こんなんで子供を招待しようとか
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:29:36.14ID:qdVhazzU0
>>57
まずそこよな
こんなの並べて誰が見るのよと
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:30:39.53ID:zZEWsbVo0
>>114
この樹を置いてる芝がまさに緑じゃん
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:30:43.66ID:61e4+PC30
備長炭でも並べて置け
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:30:54.72ID:qdVhazzU0
>>93
そこも立ち入り禁止でw
2025/04/29(火) 13:31:12.94ID:qrTJd3jh0
トイレは壊れるわ、雨樋から水は溢れるわ、プロペラは飛んでくわ、樹が倒れそうだとか、何の祭典だ、これ?
2025/04/29(火) 13:31:15.75ID:Dh2UQRuZ0
地中に埋めてるかどうか
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:31:31.28ID:5t176ZTa0
>>39
抜けてハゲる
2025/04/29(火) 13:31:31.36ID:hAD+4yBV0
30年の不況の森を観光資源にする国、日本
ありがとう自民党
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:31:39.40ID:S/90kY8f0
>>122
これフェイクっぽくね?
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:31:48.02ID:rWVIducf0
こりゃもうダメだとわかったね
2025/04/29(火) 13:31:59.57ID:xJaGgEa70
ちゃんと構造計算とかしてたなら
「倒れるー!」てのが難癖なんじゃないの
ビビらんと突っぱねろよ
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:32:07.12ID:AhMVlqha0
万博のために大阪の企業が開発したギネス級の接着剤が使われてるとかじゃないの?
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:32:09.87ID:80JtB37F0
>>2
お前サッシ屋なめんなよ
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:32:53.18ID:f17U4AZx0
顔が掘られていないトーテムポールだな
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:32:58.60ID:GEwaAQuy0
>>131
まあ、ダメそうならアンカー付きのビスで止めちゃえばいいんだろうね。
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:33:07.32ID:VHQGrvDb0
何もできない万博、ゴミだな
2025/04/29(火) 13:33:09.64ID:NwTiI33m0
>>131
力士やラガーマンが突っ張りや体当たりしてたかもしれないだろ!
2025/04/29(火) 13:33:11.38ID:5+EiDkR20
文明崩壊w
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:33:16.46ID:61e4+PC30
雨ざらしにしていいものなの?
2025/04/29(火) 13:33:24.33ID:0t5y0uRt0
巨石の休憩所のほうがヤバいだろ
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:34:22.51ID:cRQW40a70
悲報 文明の崩壊
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:35:04.54ID:Wz7trMen0
>>125
衰退の祭典
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:35:09.38ID:ocsUAevk0
修学旅行で行かせたくないのもしょうがないなこれ
2025/04/29(火) 13:35:12.50ID:TmySgTdm0
(´・ω・`)文明の森ってイメージなの??
2025/04/29(火) 13:35:57.61ID:4Rcdpaqv0
文鮮明の像でも立ててろ
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:36:00.70ID:oU0UzHfj0
家の近所でそこに植林する木を育てていたな
よほどの深さがないと人工の土地には根付かないって事はわかってただろうに
下手の考え休むに似たりとはこのことw
2025/04/29(火) 13:36:12.15ID:Y/XZZouy0
万博の煙は結局ミストなの?事故なの?
2025/04/29(火) 13:36:15.24ID:O/vOSimi0
>>120
子供招待しても記念撮影終わったら速帰らせるから問題ない
2025/04/29(火) 13:37:01.38ID:kmRJ0+7n0
工期は遅れる!予算はオーバーする!メタンガスは発生する!始まったと思ったら人は来ない!トイレは詰まる!空飛ぶクルマは壊れる!お次はパビリオン立ち入り禁止ときたわ!
あんた達本当にプロなの!?
これでもしも地震とか来たらちゃんと避難誘導できるのか教えて頂戴!!
2025/04/29(火) 13:37:18.95ID:xJaGgEa70
>>137
地震くらいでは倒れないようにはなってるんじゃないの?
なので照ノ富士のぶちかましくらいではビクともしないのかと

いや、マジで知らんけどな
でも押されて倒れるようにはなってないだろ
⋯なってないよね?
2025/04/29(火) 13:37:30.55ID:ge2gWBkf0
日本だけが異様に厳しいだけで
海外の人には何が問題なのか分からなそう
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:37:32.92ID:oU0UzHfj0
>>133
どこのサッシ屋だよw
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:37:39.29ID:Wz7trMen0
>>148
カウント要員ケ(・ω・`)
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:37:41.06ID:jmXtTavH0
これでもまだアンチ相手に勝利宣言続けるのかハシシタ
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:38:15.19ID:vPEBGvJC0
何だかよく分かりませんけど
どういうことなの?
死ぬの?
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:38:21.01ID:58cpWF3q0
「文明の森」が立ち入り禁止になるって、何か象徴的
2025/04/29(火) 13:38:53.44ID:DY5I1a530
新しい物理の問題集かと思った
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:38:55.92ID:jmXtTavH0
>>155
死者はもう出たろ
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:39:28.23ID:/UqoJn2z0
確かにそこそこの地震で倒れそうな置き方してんな
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:40:29.79ID:78xd1uKl0
>>1
あーあの丸太並べたアホみたいな展示か。
クソつまらんかった。
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:40:32.29ID:EVPd/BUl0
いいなあ大阪万博
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:40:45.28ID:u2L1Bdys0
それよか
休憩所のドッスンがおっこってくる可能性の方が高いような
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:41:17.26ID:IIk+avbA0
>>150
1発のブチかましじゃなくても、タイミングよく揺らしたら子供でも計算上はパルテノン神殿の支柱倒せるんやで
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:41:20.39ID:rNP/kgur0
メタン爆発や石屋根の崩落は予想していたが、まだあったのかw
165 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2025/04/29(火) 13:41:22.42ID:y20dcTJV0
開催前からあの件がこの件がその件がな状況で
それでも政治家役人は大丈夫と言って進めてきて
はい案の定こうなってますって現状だからなあ

開催してからあれがこれがと出てきても
ああ案の定やっぱりなとしか思えんわな
2025/04/29(火) 13:41:24.75ID:PTJ1eIy60
しかしこんな炭焼きみたいなのが文明の森ってもう嫌だこの万博
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:42:03.77ID:78xd1uKl0
>>152
おまえこそどこのサッシ屋だ?
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:42:18.22ID:csWzEkpO0
過去の遺産が壊れるとか、1970年大阪万博記念基金崩してやってる今回の万博を象徴してるわ
2025/04/29(火) 13:42:27.37ID:R3U/gRNb0
>>150
https://x.com/Sandman9215/status/1915199149835968943?t=qZJklNKufHXfnze3PHTtBw&s=19

これを撮影したのは万博アンチじゃなく5回も万博行ってる人で
真面目に心配して協会に進言した
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:42:29.69ID:A4YSB/zi0
>>24
万博協会「しんぶん赤旗は全域立ち入り禁止です。」
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:42:53.95ID:Se8R8h/S0
ありとあらゆる因縁に対応して
ますます完成度が上がる万博
東京批判だけはしないから
何をしてもダメなのが東京なんだよな
マスコミは改善するために批判するんだろ?
愛する東京こそ批判しなきゃね
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:43:06.91ID:Pj5SeUXr0
岩の屋根はどうなったの?
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:43:20.98ID:D97DGYJ/0
この万博、危険すぎる😭
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:43:38.50ID:EVPd/BUl0
いやー伝わってくるよコンセプト
皮肉じゃなくて
見事だよ
2025/04/29(火) 13:43:59.00ID:SUAsBwCs0
半年後には壊されるんだしもう壊しちゃえば
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:44:28.38ID:tthAiC8Z0
>>9
主催者が、の間違いだろ
2025/04/29(火) 13:44:31.38ID:MUms6cyJ0
>>30
ええ、野晒しなんだ…
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:44:36.77ID:EVPd/BUl0
死人が出てたら全く意味ないからね 立ち入り禁止おめでとう
2025/04/29(火) 13:45:07.41ID:sDm0r2S+0
地震が起きたら倒れるんじゃね?
2025/04/29(火) 13:45:48.47ID:73xgAtt+0
>>30
地面にアンカー撃ってないの?
置いてるだけ??
2025/04/29(火) 13:45:52.75ID:NwTiI33m0
なんということだ
ここは大阪だったのだ(猿の王国風)
2025/04/29(火) 13:45:59.43ID:O/vOSimi0
>>169
完全に善意な方に対して一級は勝利宣言したのか
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:46:06.32ID:jC3XZrdu0
そして運命の森へ
2025/04/29(火) 13:46:13.11ID:oMw9jWLO0
心配した人が問い合わせたら、アンシンアンゼンって返答してからの立入禁止か

https://togetter.com/li/2542805
2025/04/29(火) 13:46:13.32ID:gCcXGELI0
>>169
怖わぁ、ぐらんぐらんじゃん!
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:46:25.47ID:Qv3AeRnr0
まあ指摘のレベルにもよるわな
ただ漠然と倒れそうだというのと、樹木や安全対策に詳しい人の警告とでは意味合いが変わるからね
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:46:25.72ID:A4YSB/zi0
>>172
岩屋なら中国に向かったよ
2025/04/29(火) 13:46:29.29ID:seY5Z4Wa0
岩が落ちてくる恐れはガン無視なのはなぜ?
2025/04/29(火) 13:46:54.65ID:NwTiI33m0
猿の惑星だった orz
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:47:14.51ID:61e4+PC30
落石罠とか丸太罠とかなにここ城塞なの?それともホラーハウス?
確信犯的に入場者コロしにきてない?
2025/04/29(火) 13:47:20.77ID:gCcXGELI0
>>182
あぁ、嫌儲で1級建築士がドヤって論破なんてやってた件かぁ
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:47:41.60ID:UDjQECJS0
東京への修学旅行も心配しないと
反万博ビジネスだと見抜かれるよ

家具転倒防止が進まない…首都直下地震のリスクを抱える東京で固定金具の設置がためらわれる事情
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:47:57.86ID:EVPd/BUl0
そこら辺で見かける赤いコーンとトラロープがいい味出してるね ミャクミャク君がいるのがまたいい
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:48:21.93ID:K7QszWfD0
予約者には金返してるん?
予約したのに出来てなかった国のとか?
2025/04/29(火) 13:48:42.83ID:h5ls9ZkJ0
カラーコンまで中抜きしてんのかよ
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:49:38.12ID:1rw8OgcW0
東京への修学旅行も反対しないと
反万博ビジネスだと見抜かれるよ

渋谷・メタンガス爆発事故で半身不随に、あきらめない車椅子生活で破っていく「偏見と誤解」
2025/04/29(火) 13:49:54.90ID:SUAsBwCs0
こんなのを展示物として出してる時点でな
これみて凄いとか芸術とか思う人いるのか
2025/04/29(火) 13:50:16.70ID:iXo288vA0
橋下「さぁ煽ってよ」
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:50:27.67ID:EVPd/BUl0
すばらしい現代アートだよ
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:50:43.15ID:wiRtMSU20
東京で開催していれば木が倒れることなんてなかったのに
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:50:55.99ID:Kaq4Jz8X0
さすが失敗して笑いを取る大阪の真骨頂

普通の人は何だこのゴミはと思うのが
大阪ではこの糞がと喜ばれる
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:51:00.18ID:RvTmUu/A0
>>169
ただ置いてるだけw
これで安全基準満たすなら、日本の安全基準の方がオカシイわ!
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:51:03.41ID:1rw8OgcW0
>>200
2人死亡の江戸川区マンホール爆発、充満したメタンガスに引火か
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:51:03.55ID:61e4+PC30
文明はいつか滅ぶという諸行無常のメッセージだろ
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:51:06.88ID:NDByxa1j0
天井に石がいっぱいぶら下がってるところは危険じゃないの?
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:51:09.06ID:pu8JH0ym0
さすが笑いの本場大阪やでえ
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:51:46.94ID:D97DGYJ/0
ただの木なら森に生えてるんだわ
なんだよ倒れそうな木って😭
2025/04/29(火) 13:51:51.00ID:Y/XZZouy0
マスコットをミャクミャクから現場ネコにかえるべき
これならみんな納得や
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:52:26.73ID:WZgET4Os0
こんなの近づいてみたり触ったりする必要全くないんだからはじめからちゃんと立ち入りしないように区画してその間を通れるようにするとかすべきだったのを
手を抜いたんだろうな
2025/04/29(火) 13:52:46.54ID:N72glD2H0
コアラの死骸が似合いそう
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:53:22.97ID:A4YSB/zi0
>>201
そんなゴミみたいなヘイトやってるから関西に立件脱糞共産の議席ないんやで
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:54:05.14ID:A4YSB/zi0
>>202
ちゃんと読めばわかるのにデマまき散らしてるから
関西に立件脱糞共産の議席ないんやで
2025/04/29(火) 13:54:33.93ID:kIm+LDZi0
>>59
当たり前やんけ
貴重な化石だぞ簡単に傷つけられないだろ
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:54:38.75ID:A4YSB/zi0
>>200
大阪万博に嫉妬しちゃうね
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:54:46.65ID:61e4+PC30
死骸いいよね
ガイコツとか並べれば人気出るのにね
なんか中途半端なんよね、才能が足りない
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:54:47.72ID:D1Gt7cqn0
トンキン自慢の緑も意外と危険

大木の持つ危険性
 たとえば公園や庭園のほか神社仏閣、あるいは個人宅の庭木でも、植えて数十年も経つと、樹種によっては高さが10メートル以上、幹の太さも30センチ以上になる。樹冠(枝葉の広がり)もかなりの規模となり、従来の敷地を飛び出してしまう。そのため道路にはみ出したり、建築構造物を圧迫するケースも増えてきた。
 もし放置したら、近年の激甚化する気候で大風や豪雨によって折れたり倒れたりするかもしれない。そうなると周辺の建物に被害が及ぶだろう。もしかしたら人命も危険にさらされる心配も有り得る。
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:55:04.98ID:VSAKgC1o0
>>205
あの程度の加重で危険なら吊橋は全部危険だろ
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:55:07.85ID:ocsUAevk0
>>169
赤ちゃんの声が
怖いよー
2025/04/29(火) 13:55:45.85ID:LhY8jYXL0
付け根の方を固定してないのか
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:56:05.81ID:5eNcJntW0
なにこれ?
意味が分からん
グラグラw
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:56:06.87ID:A4YSB/zi0
これでトンキン自慢の新宿誤嚥の再検査が必須になってしまったな
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:56:09.82ID:LevI/eJA0
う~ん…
これ、見たいか?
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:56:19.76ID:ZbYq9IHw0
立ち入り禁止になった「文明の森」(28日、大阪市此花区)
https://www.yomiuri.co.jp/media/2025/04/20250429-OYT1I50059-1.jpg?type=SP_plural
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:57:06.56ID:Caa+urxw0
ドローンに続いて木を並べることにさえ安全が確保できない上に
文明とか冠してるんだから、マジで維新筆頭に
アホな運営しかできないのよな
日本の恥を加速してんじゃねえぞアホンダラどもめが
2025/04/29(火) 13:57:37.47ID:JAWiXGKT0
>>223
テレビ局のしゃがんでるカメラマンの頭の上に倒れたら良い画が撮れたのになw
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:58:05.78ID:A4YSB/zi0
>>224
維新が運営してんじゃねえよバァーカ共産党カクサン部の爺バァーカ

アホな事言ってんじゃねえよカス

共産党も万博委員会にいるわ恥さらしてんなよカスが
2025/04/29(火) 13:58:10.02ID:/A4A42Ny0
風の対策したからヨシ!
地震?起きないでしょw
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:58:16.12ID:EcTIDA9e0
文明=責任回避
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:58:20.65ID:RvTmUu/A0
>>212
いや何をちゃんと読めと言うのか
こんなグラグラな木材立ててる理由なんて分かりたくもないわ!
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:58:37.91ID:cjtyrmnD0
ミャクミャクみたいにコロシテ!
2025/04/29(火) 13:58:38.27ID:cmUfWu8k0
文明崩壊
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:58:44.14ID:A4YSB/zi0
>>225
しんぶん赤旗の上に。と思ったけど既に出禁だったわ。
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:58:46.92ID:GA6WKMgk0
>>223
立ち入り禁止のミャクミャク様が一瞬🖕してるのかと思った
2025/04/29(火) 13:58:51.02ID:iG3mlZOd0
>>30
いやいや木は下に埋まって、下のプレートみたいなのはくり抜いてるんだろ?
まさか置いてるだけな訳ないじゃん
2025/04/29(火) 13:58:53.84ID:NwTiI33m0
黒っぽいけど植物の化石というと石炭なのか
しかしこんな風に立ってると山火事の跡に見える orz
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:59:51.37ID:RvTmUu/A0
>>234
グラグラと揺れてるw
>>169
2025/04/29(火) 13:59:55.41ID:1emQiJSm0
地震が来たら倒れるってこと?
2025/04/29(火) 14:00:08.62ID:dQQW4Nvu0
>>234
>>169見たら揺れる揺れるw
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:00:15.19ID:w4sJqx460
まえ行ってきたわ
炭化した木なのかと思ってたけどまあ珍しい光景でしたよ
2025/04/29(火) 14:00:26.74ID:Vpc8wV9R0
何これ?
核戦争後の森じゃないか。
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:00:27.57ID:aAsUxVMs0
落石注意の看板も設置したほうがよくない?
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:00:34.15ID:A4YSB/zi0
木は埋まってプレートは1m固定されてる

木を押したら揺れるのは当たり前

いちゃもん付け過ぎて草
2025/04/29(火) 14:00:51.54ID:oMw9jWLO0
そもそもこれ野ざらしにしてて良いものなん?

貴重なものじゃないの?
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:01:16.76ID:EVPd/BUl0
6500年前に誕生したものに触れられるってスゴイんだけどな
でもそうか~仕方ないな
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:01:34.54ID:Caa+urxw0
>>226
なんでも共産がーとかけば
維新の責任から逃げられると思ってんじゃねえぞアホ
批判する奴は全部共産とかキチガイなんだよお前ら信者はボケ
246 警備員[Lv.48]
垢版 |
2025/04/29(火) 14:01:34.54ID:V1dUo6fw0
愚かな人間どもよ…
2025/04/29(火) 14:02:11.22ID:dQQW4Nvu0
>>243
この扱いはあまり価値の無いものなのかもなw


>完全に化石化する前の「亜化石」と呼ばれる樹齢6500年の樹木
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:02:32.53ID:A4YSB/zi0
>>240
亜化石樹木も知らんのか・・・アホだな共産党
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:02:52.03ID:wYWkLLBE0
>>236
そりゃ置物なんだから押したら揺れるんじゃねえの?
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:03:09.85ID:A4YSB/zi0
>>245
まぁ関西に立件脱糞共産党の議席・・・・ないんすけどね

理由はゴミ以下の存在だから相手にされてない
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:03:10.94ID:ASV97VOa0
>>242
問題あるから立ち入り禁止になってんだろ
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:03:24.42ID:RhJrxzqC0
街路樹は意外と危険なんだよなあ
安全性を最優先すると伐採せざるを得ない
リスクを許容できない民度かが試される

イチョウ並木の伐採は是か非か 住民対立で歩道整備が暗礁に 東京・千代田区
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:03:30.02ID:zvRG0sUC0
SNSの指摘で運営が不安になる程度の管理でやってんのか
2025/04/29(火) 14:03:36.12ID:CJUMGWZ30
なんだかんだ中抜きは出来たからあとは放置だな
ボロが出たら中止にしていくだけ
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:03:56.01ID:A4YSB/zi0
>>251
バカがしつこいから一応再チェックだろ

こんないちゃもんにまでしっかり対応とかさすが
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:03:58.70ID:Caa+urxw0
>>250
で共産とどこが関係あんだこのキチガイ
2025/04/29(火) 14:04:01.55ID:dQQW4Nvu0
>>249
なら、なぜ万博側は立入禁止にしたんだ?w
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:04:12.00ID:AGpdtslX0
始まったところだろ
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:04:48.19ID:D97DGYJ/0
木を立てることさえ出来ない万博w
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:04:55.23ID:IEYkspwP0
>>98
えええ
鉄板?の上に載せてるだけなんあれ
アンカーなして馬鹿すぎないか
2025/04/29(火) 14:05:04.91ID:4Rcdpaqv0
焼け跡っぽい雰囲気が、たしかに今にも崩れそうだ
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:05:10.73ID:RvTmUu/A0
>>249
そして置き物なんだから倒れるとな
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:05:14.60ID:ZwBt9+c40
ポストアポカリプスっぽくてええやん
文明は滅びる定め
2025/04/29(火) 14:05:19.12ID:1emQiJSm0
維新と協会、岩を数珠つなぎで空中に吊ったり、長い丸太を地震で倒れそうな立ち並べしたり、何も安全を考えられない馬鹿しかいないんだろうね
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:05:20.11ID:xF0W6IE60
?安全性が最優先では?

神宮外苑の樹木伐採 市民の理解は置き去りだ(毎日新聞)
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:05:27.28ID:AI8BmQ5N0
構造計算とかは眉唾だけど
この件で万博叩くのは無理あるだろ
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:05:37.99ID:JMyF/U890
樹木の芯まで中抜きしたのかw
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:05:51.37ID:A4YSB/zi0
>>257
危険なモノだと思われてるから立ち入り禁止にしてチェックするのは常識

しんぶん赤旗も立ち入り禁止になっている
2025/04/29(火) 14:06:06.08ID:dQQW4Nvu0
4月13日から万博が始まって事故がなかったのが不幸中の幸いだな

これも入場者が少なかったお陰かw
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:06:16.35ID:A4YSB/zi0
>>264
維新が運営してんじゃねえよバァーカ共産党カクサン部の爺バァーカ

アホな事言ってんじゃねえよカス

共産党も万博委員会にいるわ恥さらしてんなよカスが
271令和7年(2025年)
垢版 |
2025/04/29(火) 14:06:17.17ID:Yqqj5rTO0
地震舐めんなよってなんやねん
余計な言葉が多い関西人だな
2025/04/29(火) 14:06:23.60ID:Rcqoqare0
アンカーくらい適当に打っとけよあほか?
2025/04/29(火) 14:06:28.91ID:ms3OAxTE0
IRのためのインフラ整備費を国からもらえたから開催できた時点でアンチが何を言おうと勝ちは確定してる
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:06:46.65ID:l1cvB+BN0
なお街路樹では反対の方向で暴れている模様

「木を切る改革」大阪市が市民の反対押し切り街路樹伐採を強行
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:06:55.60ID:EVPd/BUl0
>>268
なるほどw納得した
2025/04/29(火) 14:07:11.11ID:dQQW4Nvu0
>>272
そんなことしたら撤去の時に余分なお金が掛かるじゃんw
2025/04/29(火) 14:07:43.77ID:Dhm3gOnH0
>>173
ホラー映画や小説のキャッチコピーみたいだな
2025/04/29(火) 14:07:47.80ID:0T8gmmUW0
台風が来たらフランス館大丈夫なんだろうかといつも見てる
2025/04/29(火) 14:07:52.20ID:iX5NaxL90
設備とかの安全性が確定する7月以降の台風が過ぎた後に行くのが正解かな
あの釣石はドリルで穴開けてるから日光の熱膨張で割れるそうだ
2025/04/29(火) 14:08:19.40ID:1emQiJSm0
とりあえず、人間が近づきさえしなければまず安全だから会期中は誰も近付かないようにしとけばいいか
壊れたマルチコプターもそうだけど、やはり危険物からは安全距離を十分に取ることが大事だね
吊った岩の下を歩くのだけはまだ禁止になってないのか
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:08:34.41ID:3QU6B/R60
てことは

大阪の文明は崩壊しますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

という意味になるよな
2025/04/29(火) 14:08:37.94ID:Vpc8wV9R0
>>248
マジレスされても困るんだが
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:08:46.42ID:pi3r0Fqg0
山火事の跡みたいだな
2025/04/29(火) 14:08:53.05ID:6IC3kmHX0
万博はすべらない話しかないな
2025/04/29(火) 14:09:08.30ID:1emQiJSm0
>>270
維新が方針決めたんだから安全を最優先という指示出さなかったからこうなってんでしょ
バカなんだよ
2025/04/29(火) 14:10:01.79ID:H7Yuv4yj0
メッセージ性あるな
2025/04/29(火) 14:10:19.15ID:1emQiJSm0
>>279
割れるとしてどの時間帯に割れるかが目下の科学的推測ポイントだねえ
作った人らはなんも考えてないみたいだし
2025/04/29(火) 14:10:27.77ID:dQQW4Nvu0
>>279
石に穴を開けてワイヤー通してたけど、真夏の酷暑と
ゲリラ豪雨で気温変化が大きくて熱膨張どうかと思ってたけど怖いなぁ
2025/04/29(火) 14:10:38.81ID:iRHflWgp0
そもそもインスタレーションとしてセンスを感じないな
2025/04/29(火) 14:10:56.54ID:Qq/OuMr+0
>>280
あれ、岩の数大幅に減らして釣り部分鉄骨で強化してすぐ下にネットまで敷いてるから安全性上がった反面、出来上がったものは原型とどめてないぞ。
岩の数減らしたから日除にすらならん。
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:10:58.10ID:KLWrX8ib0
ガンダムどころか樹木も立てない酷い万博w
2025/04/29(火) 14:11:27.31ID:Ri1pyDDH0
これ言いだすと相当数の展示がアウトになりかねんが
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:11:30.08ID:CimJKsmL0
でっかい炭なのかな
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:11:35.32ID:3QU6B/R60
>>270
大阪維新倒壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:11:40.80ID:cLyfaXtp0
>>279
ドリルで穴開けたくらいで割れるなら石灯籠とか存在しないって
2025/04/29(火) 14:11:47.86ID:1emQiJSm0
>>290
あの網はたぶん岩が割れること何にも考えてないと思うよ?
2025/04/29(火) 14:12:08.99ID:iRHflWgp0
芸術としてもダメ
建築物として見たらもっとダメ
そんなんばっかりだな
2025/04/29(火) 14:12:43.39ID:1emQiJSm0
東京五輪の時も中抜きのせいでクオリティクソ低いことになってたね
2025/04/29(火) 14:12:48.68ID:QGUMmGi80
悪趣味万博
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:13:32.99ID:3QU6B/R60
>>297
利権やから
関わっとる人間見てみな
利権の臭いしかしねえから

おソース
https://www.expo2025.or.jp/wp/wp-content/themes/expo2025orjp_2022/assets/pdf/overview/overview.pdf
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:13:36.14ID:EScvHhWj0
>>297
博覧会の展示物なんて必ずしも芸術性を備えていなければならないものではないだろ
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:13:44.88ID:d1eTfk9w0
メタンガスで樹木は成長するの?それとも根っこから腐るの?
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:13:48.28ID:ZmogU1z30
こういうネガティブな指摘があった場合は
「こんなに安全ですよ?」
と逆に宣伝に利用するものかと思ってた
2025/04/29(火) 14:14:35.59ID:SxjtWvkz0
これ気になってるのは亜化石側の取付けなんよな
写真拡大するとその亜化石のカケラがボロボロ下に散らばってる、結構脆いものと思われる
普通の木に木ネジで留めたときの引き抜き強度は木の種類で決まってくるし木も様々だから安全率みてて感じだと思うけど、
亜化石の数値なんて多分ないと思うからこの脆さだとベルトみたいなんで締めるのかな
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:14:36.12ID:yMt9teRP0
石器人の家ですら、もう少し文明的だろうし
石の怖さを分かってないのは、人間って退化したのかねえ
2025/04/29(火) 14:14:40.01ID:Qq/OuMr+0
>>296
あの目の細かさなら割れた分が落ちても大惨事にはならんだろ。(人に当たったら責任問題くらい発生しそうだけど)
いきなり粉々になる訳じゃあるまいし。
2025/04/29(火) 14:14:55.07ID:xGYJnW8c0
>>30
倒れるかもしれないと立ち入り禁止にしたのに立ち入り禁止のロープがそんなそばじゃ意味ないだろ
色々馬鹿すぎるだろ
2025/04/29(火) 14:14:59.07ID:iRHflWgp0
>>296
岩を減らしたら日常的に動いて
割れる可能性は高くなるよね
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:15:08.99ID:AP+R6wSt0
>>72
俺なら指一本で支えられるが?
2025/04/29(火) 14:15:27.31ID:JCjtSxor0
浮かんでいるだけのプロペラも壊れてダメ
樹木もダメ
何があるんだよ?
ガス吸って救急搬送?
2025/04/29(火) 14:16:08.68ID:LcrSpcNB0
自然の木は倒れるもの
実体験させればえーのよ
2025/04/29(火) 14:16:16.50ID:iRHflWgp0
>>300
んなこたぁ豊洲と国立の件からずっと主張してるけど
ネトウヨと自民信者と焼き豚が暴れまくってる
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:16:28.31ID:MaMb+tX30
>>310
壊れたのはプロペラはじゃなくてモジュールじゃね?
プロペラはついたままだったような
2025/04/29(火) 14:17:24.68ID:iRHflWgp0
>>301
芸術のインスタレーションとして予算が出てるなら
その言い分は通用しない
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:17:35.31ID:bRKzlWlB0
生命の危機が楽しめる万博になったんだな
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:17:49.36ID:3QU6B/R60
>>301
こういう公共的な事業は相場ってのが有るのよ
コスト計算して適正な価格ってのが算出される
そうなると利権側には全く旨味がなくなっちまうのよ
ボッタクれなくなっちまうからな


そこで芸術という要素を追加するとあら不思議
これはゲージツだからと言い張って適正相場という枠から外れ超高額ボッタクリ請求出来るんや
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:18:11.79ID:HbNWjYJj0
数百キロから1tくらいの木材をただ立ててアンカーなしとか
流石にジャップ頭悪すぎないか
どう考えても倒れるだろ
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:18:54.48ID:Pj5SeUXr0
>>295
それがな
そんな強固な岩盤を危険だと言って削ってるところが日本の高速道路にはあるねん
2025/04/29(火) 14:19:08.17ID:M2ejMR3O0
外国だったらそんなもんかな、と思ってた事もついに日本の日常になるまでプライドも品質も地に落ちた
2025/04/29(火) 14:19:17.84ID:+Le6rCzK0
猿のはくせえ
2025/04/29(火) 14:19:21.61ID:oMw9jWLO0
>>310
トイレも忘れてはいけない
2025/04/29(火) 14:19:37.27ID:m/hQF1WY0
文明の脆さ・崩れやすさやを可視化しました
2025/04/29(火) 14:19:42.02ID:SxjtWvkz0
岩吊った休憩所にしてもこの木立にしても、普通に生物的な危険察知力が有ればあれはアカンこれは倒れるかもだから触らんとことか、
協会側ならこれ危険度ゼロに出来ん中止とかプロポーション的にぶつかったら倒れそうなんはさき転がしとことか、
カンタンに判断出来そうなもんなのにこれ笑だからな
2025/04/29(火) 14:19:59.65ID:xJaGgEa70
>>169
協会は安全対策してると言ってる
投稿主さんは地震対策と、小さい奴に対策してるのか疑問と
協会はその点に対して答えずに立ち入り禁止にしたんか
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:20:31.89ID:9sXmsgHR0
地震が来たらいろいろヤバそうだなw
ぶら下げた石も割れて落ちてきたら即死レベルだし
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:21:10.73ID:83xpw7gz0
ただ置いてあるだけってことなのか?
2025/04/29(火) 14:21:31.27ID:rEILMIE10
これ Twitter で最初に指摘した人が2級建築士に成り立ての方で、自尊心だけが取り柄の一級建築士のおじさん達がここぞとばかりに「こいつはバカだからわかってない」って追い込んだり、挙句の果てに免許や本名を晒し上げにしたり徹底的に馬鹿にしててマジで気持ち悪かった
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:21:43.33ID:1kiPtySg0
自然保護だろ
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:21:47.99ID:hanFuOVG0
 夏に向けて涼しくなってエエやん。
2025/04/29(火) 14:21:58.23ID:ASV97VOa0
鳥取砂丘の砂とかコレとかよく分からん万博やな
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:21:59.84ID:9tIkPkUN0
立ち入り禁止になった「文明の森」
https
://pbs.twimg.com/media/GpoQ0oVbQAAZ8ak.jpg
2025/04/29(火) 14:22:32.76ID:tFHuwxbf0
バカッターが群がる 倒して痛がり始め、大阪万博の閉幕を宣言する
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:22:53.92ID:fkR6/+mg0
あえてメタンや硫化水素、空飛ぶクルマの落下など
さまざまなハザードやトラップを会場内に散りばめて
いのちの大切さを逆説的な意味で実感してもらう
これは平和ボケしたjap民へのメッセージ生命力の活性化が狙い
イソムラ万博のテーマいのち輝くというのは
生と死とのコントラストそういう事なんだと思う
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:22:58.02ID:9tIkPkUN0
密集してるから余計危険に感じる
https://pbs.twimg.com/media/GpQlNUdbYAILxoj?format=jpg&name=4096x4096
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:23:02.61ID:ckASln9P0
>>321
ほとんどが普通のトイレだとばれたのに
情弱なの?
2025/04/29(火) 14:23:03.03ID:SxjtWvkz0
亜化石については最初に騒いだ人が長周期地震動笑とかトンチンカンなこと言うからおかしくなった
単にあのグラグラ動画を「これちょっとアカンと思うので対処したほうがいいと思います」と見せたら翌日にはロープ張ってたと思うわ
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:23:13.79ID:Uj0cBNwg0
>>331
これ、「森」なの?
2025/04/29(火) 14:23:38.81ID:tFHuwxbf0
地中に杭が打ってある 頭の悪い人々が倒そうと頑張っている
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:23:51.83ID:KLWrX8ib0
木製リングも大勢登っても大丈夫なのか?
立ち入り禁止になったら笑う
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:23:56.03ID:D97DGYJ/0
果たして万博終わるまで立ってられるのか
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:24:03.09ID:b4gY+Yo10
>>333
メタンガス 東京
硫化水素 群馬
空飛ぶクルマ 東京〜千葉

試される平野カントー
2025/04/29(火) 14:24:08.44ID:Qq/OuMr+0
>>334
リング側に倒れたらどうなるんだろ。
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:24:14.95ID:9tIkPkUN0
>>331
もしこの芝生の上にただ置くだけの設置方法でこの板(おそらく鉄板)を固定するのならば
四隅に穴をあけてそこにピンを刺すのがありがちな手法だと思うが

まあこの万博側の説明とされるものは嘘なのだろうね

・耐風対策として1m深さのシアーピンで緊結している
//x.com/Sandman9215/status/1915240887241892288
2025/04/29(火) 14:24:18.92ID:SUAsBwCs0
>169
この人より尖った革靴履いてる人がまだ居る事に驚いた
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:24:45.08ID:83xpw7gz0
>>331
板に貼り付けて立ててるだけならアウトだろ
2025/04/29(火) 14:24:47.14ID:meRDnj4/0
>>324
協会は展示者から報告を受けただけ
コレはさすがにヤバいような気がしたから、立ち入り禁止にして自前で調べてんでしょ
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:25:04.94ID:zUA7wt220
>>319
フクシマは笑ったよね
2025/04/29(火) 14:25:26.89ID:XAZDI2J10
というかなんだこれ
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:25:45.83ID:Jo9qDFqL0
話題になった以上、一旦立ち入り禁止にして調査しないと迷惑YouTuberのチキンレース会場になってしまうから
2025/04/29(火) 14:25:54.20ID:SxjtWvkz0
>>339
輪っかは日本を代表する設計事務所と建設会社がやってるから心配要らん
岩吊ってる休憩所やこれはそうじゃないから
2025/04/29(火) 14:26:28.79ID:Sat54PKD0
文明は敗北しました
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:26:45.62ID:9sXmsgHR0
7月5日に来る南海トラフ地震に耐えれるんやろかw
2025/04/29(火) 14:27:12.76ID:rEILMIE10
このスレに一級建築士はおらんのか?
専門家の意見が聞きたい
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:27:13.79ID:k96DJd690
ワロタ
2025/04/29(火) 14:27:15.37ID:CFNd8jIW0
焼き払われた文明、すなわち未来の日本を表現した作品って事か?
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:27:58.93ID:Ul4/RAdg0
>>350
鹿島、鉄骨7センチ傾いたままビルを完成
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:28:01.77ID:AP+R6wSt0
>>335
嘘つくなよバカ
噴水ショー前のトイレは夜は阿鼻叫喚だったぞ、クソガキ!
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:28:11.40ID:gIwfx18L0
文明の力で倒れないよう工夫しろよwwww
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:28:11.70ID:83xpw7gz0
>>353
こんなの建築でも何でもない
ただのオブジェだろ
2025/04/29(火) 14:28:12.19ID:rEILMIE10
>>355
亜炭だから、もし近くでメタン爆発が起きたらこいつらにも燃え移るな
2025/04/29(火) 14:28:17.83ID:Sat54PKD0
これ一体幾らでつくったの?
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:28:21.83ID:HbNWjYJj0
>>353
専門家なんかいらん
こんなもんアンカーしないと倒れるのは猿でもわかる
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:28:29.19ID:Phzlqzir0
海風が強いからなぁ
2025/04/29(火) 14:28:42.43ID:LA1WWsb/0
岩の方は大丈夫なのか?
2025/04/29(火) 14:28:42.63ID:rEILMIE10
>>362
一般人の意見は
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:28:57.08ID:EHyyEbC90
>>357
3分も歩けば別のトイレがありますがな
2025/04/29(火) 14:29:04.47ID:dD41CoBJ0
>>334
これ金払って見たいかね?
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:29:24.00ID:KLWrX8ib0
子供だましw
2025/04/29(火) 14:29:30.52ID:/NpvKlhq0
倒れてないから大丈夫、大丈夫
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:29:55.08ID:Pj5SeUXr0
普通はアンカー打つかロープで引っ張るよね
部屋のタンスでも地震で倒れちゃうのに置いただけって
日本の斜陽もここに極まれり
2025/04/29(火) 14:30:00.99ID:Sat54PKD0
公務員「専門家呼んで補修工事しまーす、追加でxx億円でーす」
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:30:09.13ID:1kiPtySg0
>>331
酷すぎるな
バカにしすぎだろ
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:30:14.21ID:9tIkPkUN0
この万博の出し物のクオリティーの低さを見てると
日本で最も優れた技術者やアーティストの力を結集させたのとは程遠い
相当程度の低い人々がこの企画を始めて人選をしてコネなどで選ばれた実力のない製作者達がやっつけに近い形で出来損ないの出し物を作っているように見えるね

まあ万博名目で利権を漁りつつIRの準備みたいなことがやりたいみたいだから
その背景をそのまま反映した感じになってるね
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:30:35.67ID:zOVlAAfd0
>>360
リング内はメタンガスないです
屁以外は
ゴミ埋め立てしたのはずっと西側
2025/04/29(火) 14:30:42.22ID:+pP6etHn0
そもそも見たい奴いるのかよ
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:30:50.56ID:Phzlqzir0
>>46
あれ目茶苦茶ヤバいなwww
2025/04/29(火) 14:31:14.29ID:rEILMIE10
このスレでアンカーとか言ってる自称建築家気取りは何者なの?
一級建築士以外は会話しないでほしい
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:31:14.83ID:9sXmsgHR0
中抜きし過ぎでアンカー代がなかったんやろw
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:31:26.03ID:Xurm6q8F0
SNSはうそつきって言ってたくせに
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:31:30.80ID:1kiPtySg0
>>337
万博にかかればマルチコプターも空飛ぶクルマだからな
定義変えるなんて朝飯前
2025/04/29(火) 14:31:36.62ID:/NpvKlhq0
>>334
子供がかくれんぼ遊びで走り回る
⇒ぶつかる⇒ドミノ倒しになる
⇒悲惨なことに…
にはならない…
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:31:37.89ID:Phzlqzir0
>>54
こういうので儲けるヤツがいるのさ
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:31:43.43ID:AP+R6wSt0
>>366
3分も歩かせたら別のもん噴水するやろが、ヌケサク!
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:31:50.73ID:S50E/JQC0
>>373
事故が頻発する羽田空港みたいですわ
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:32:14.30ID:53gQadi90
ばかでけえ石炭を並べただけじゃねえか
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:32:16.05ID:kC0OsJcf0
>>61
役所の人は構造、弱いよなあ
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:32:16.92ID:9tIkPkUN0
>>334
横の割りばし細工とのバランスも悪いな
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:32:27.64ID:u+E8dW0z0
これは大阪市内の街路樹切り倒したのを置いたのか?
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:32:35.95ID:VeZv7LGg0
大阪人の文明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:32:47.88ID:M/Uhhg5b0
>>383
オムツでも履いとけ
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:33:21.33ID:53gQadi90
ばかでけえ石炭を並べただけじゃねえか
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:33:28.77ID:ps7jbTNF0
神社の鐘楼とかも置いてるだけっちゃ置いてるだけだけどな
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:33:56.66ID:RvTmUu/A0
>>316
こんなの並べるだけで芸術作品となって税金チューチューボロ儲け
ヤクザのシノギの亜種ですかこれ
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:33:59.15ID:ASV97VOa0
>>373
70年万博と天と地の差
東京五輪しかり
2025/04/29(火) 14:34:02.53ID:2j7IW1Eo0
流石、大阪クオリティ。
よく考えてお作りになってる。
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:34:02.66ID:JVM8vHgT0
中抜きしすぎたんやろ?
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:34:14.06ID:JVM8vHgT0
犯罪者どもが
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:34:24.23ID:e23FQUVZ0
>>388
街路樹は全て危険性はありますよ
維新が伐採したのは台風での転倒リスクがあるもの
伐採反対するならこれも許容しないと
整合性がとれまへんで
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:34:40.74ID:KLWrX8ib0
倒木は自然界では良くあることだから
こういう木に近づいちゃ駄目って戒めに
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:34:58.36ID:TDUGOOxJ0
>>395
セシウムが足りませんか
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:35:26.11ID:/xrr1cet0
ここ会場内でかなりお気に入りの場所だったけどな
黒い木のドブの匂いするのが癒されるんだよ
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:35:54.73ID:TDUGOOxJ0
セシウムが足りないなら
ストロンチウムを食べれば良いじゃない
2025/04/29(火) 14:35:56.18ID:SxjtWvkz0
まぁいつものアレや、発注者側がスゴくアホ笑
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:36:02.76ID:ps7jbTNF0
間違えた鐘楼じゃなかったわw
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:36:12.45ID:6warnd6c0
地元市議の政治力でこれだけやり放題できるくらい
警察と政治家の利権なんだろうな風俗や水商売って

ぶっちゃけ犯罪者の守護者だよな警察と政治家って
2025/04/29(火) 14:36:18.10ID:uRY3iFMr0
素人に指摘されて再調査とか誇らしいな
2025/04/29(火) 14:36:57.74ID:JCjtSxor0
>>331
なにこのやっつけ感は?
ただ木を貼り付けただけじゃん
隈研吾感カビてないだけ
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:37:26.49ID:hanFuOVG0
 次は石。

 その次はリング。
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:37:29.46ID:KLWrX8ib0
「日本すごい(白目)」
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:37:32.68ID:NhRilIA90
>>44
鉄板の上にポンッと置いてるようにしか見えなくね?
基礎なんか作ってないだろ
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:37:56.54ID:b3XyvRaR0
入場者の多くは高齢者
2025/04/29(火) 14:38:21.58ID:mCtaHs8M0
Xではネトウヨと維新信者が発狂してアクロバット擁護してるな
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:39:08.25ID:eua03+gr0
木炭みたいの並べてあるだけ
こんなの見て面白いか?
2025/04/29(火) 14:39:10.43ID:3eRAiyUw0
現場ネコ案件かよ
2025/04/29(火) 14:39:14.36ID:A/JELrIs0
休憩所の石のパーゴラより見た目安全な気がするのにこっちのが構造計算ヤバいのん
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:39:17.17ID:XEd/Opdt0
大屋根も崩落するから立ち入り禁止!
2025/04/29(火) 14:39:25.82ID:+pP6etHn0
>>331
知性のかけらもない…
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:39:26.28ID:jD3Dg4630
グダグダじゃねえか
2025/04/29(火) 14:39:59.07ID:meRDnj4/0
>>370
この状態でOKなら、タンスに耐震器具とかいらないわな
2025/04/29(火) 14:40:01.11ID:rEILMIE10
>>415
パーゴラは許された
この真っ黒なドミノはまだ許されてない
2025/04/29(火) 14:40:06.07ID:moBIGwrP0
>>331
展示するなら不安感が広がらないようにどんな固定方法してあるかとか図入りの丁寧な解説看板あったほうが良いかもね。 
もしかしてあるの?
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:40:15.26ID:aWjZmN/10
もう何もかもワヤクチャやんw
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:40:24.09ID:Pq1i8iB40
万博協会は小さなことにいちいち構うことない
クレームは無視でいい
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:40:28.55ID:ASV97VOa0
>>413
何が文明の森なのかと
2025/04/29(火) 14:40:52.87ID:JCjtSxor0
こんな糞木で税金いくらよ?
大阪民国の税金だけでやれ
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:41:04.82ID:tthAiC8Z0
メタンガスで燃やして焦げた木か?
2025/04/29(火) 14:41:26.73ID:m/hQF1WY0
>>424
殺伐とした感じが「文明」なんだろう
2025/04/29(火) 14:41:31.21ID:A/JELrIs0
>>420
なるほど…w
2025/04/29(火) 14:41:33.77ID:SxjtWvkz0
でもイタリアのアレよりはるかに古くて良いもんやで
でももっと古い化石を日常的に使っとるけどな、
原油いうんやけど笑
2025/04/29(火) 14:41:45.04ID:rEILMIE10
マイクロプラスチック出しまくりで世界中から批判されてる「人工芝」をここぞとばかりに敷き詰めてるのほんまに草
2025/04/29(火) 14:42:25.55ID:SxjtWvkz0
>>424
これが現代日本の文明の実相や笑
2025/04/29(火) 14:42:44.88ID:meRDnj4/0
>>413
鉄心を入れてオーク(楢)の樹形がわかるぐらいに復元してたら格好良かったかも
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:43:08.87ID:HbNWjYJj0
ジャップ悲報アンカー代ケチって中止へ
2025/04/29(火) 14:43:10.74ID:7/4kxz+N0
馬鹿の集まりが、21世紀大阪万博を作り上げた
2025/04/29(火) 14:43:22.22ID:C5bXmujP0
空中の岩が割れて、下の奴に直撃が事故で1番ありそう。
2025/04/29(火) 14:43:24.11ID:sxyy0JhV0
たぶん太いやつはちゃんとアンカーしてて森っぽく見栄えを良くするために間の細いのをあとからくっつけたんじゃない?
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:43:48.92ID:+323XakQ0
あんな狭くて小さい土台で大丈夫だとか思う奴がおかしいんだよ
構造計算て何を計算してたのやら
2025/04/29(火) 14:44:31.16ID:moBIGwrP0
万一地震が起きた場合、ベースを1メートル入れてあったとしても液状化でヤバいかもね。
埋め立てた土地の性質上危険ではある
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:44:49.53ID:fkR6/+mg0
森倒壊うんぬん以前に会場自体が砂上の楼閣だもの
地盤がうんこというか、もし地震が来たら
ドロドロに液状化すると思う
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:45:20.30ID:okS2U0Lj0
>>30
ゴミ持ってくんなよ
2025/04/29(火) 14:45:21.34ID:SxjtWvkz0
なんかできるだけ手を加えずに参加国に譲るとかあって日本に譲られる予定のもどっかに書いてあるらしいけども、
ヘンにそれを尊重しすぎてほぼ置くだけほとんど加工せずにしたような気がするねん協会アホやから笑
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:45:42.37ID:cBSK241e0
立ち入り禁止区域が増えていく
2025/04/29(火) 14:46:24.78ID:DqC5+My50
おまんこ
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:46:25.90ID:so+z0QXY0
普通は危険かも?指摘されても安全ですと説明して終わる話
それができないのだから本当に危険な状態だったと考えるべき
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:46:51.97ID:CYPBojs90
何で立ち入り禁止するん
入場者はメタンガスで爆死する覚悟がある者たちやで
2025/04/29(火) 14:46:54.22ID:6JKlyCSa0
なんか化石になる前の木らしいな。
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:46:57.12ID:dYYygvqQ0
>>438
なるほど説得力がある
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:47:24.44ID:DA1VFwmb0
まさかのビッグ・モーターの仕業か?
2025/04/29(火) 14:47:42.14ID:moBIGwrP0
地震で液状化してベースごと子供の上に倒れてきて、あの万博のロゴみたいに目が飛び出したぐちゃぐちゃな顔にならないことを願う
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:47:55.59ID:1Rvsw/I+0
これ土木建築を齧ってる人間なら安全に作ることは可能って思うけどこれなんの意味があるんだ?
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:47:58.68ID:HbNWjYJj0
ってかこれ全部オーク材かよ
どんだけ金かけてんだよ
ブラックホークか一本数百万?
2025/04/29(火) 14:48:17.96ID:JCjtSxor0
今回の件を受けて1級建築士はコメントしないの?
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:48:27.62ID:NYNadA690
展示するより丁寧に保管し文責に使う方がどう考えてもいいだろう
2025/04/29(火) 14:48:46.89ID:7/4kxz+N0
そもそも維新に牛耳られた大阪自体が立ち入り禁止
必ず全国民の手で維新を駆除して、大阪に安寧を取り戻す
2025/04/29(火) 14:48:55.71ID:l9OjhjoO0
極太ブラックえっろwww
2025/04/29(火) 14:49:13.68ID:PqIqyBb30
某「ぽんぽんと配置」
2025/04/29(火) 14:49:33.81ID:g5LtI/uQ0
指摘者は長周期地震心配してたな
手で押して揺れるなら固有周期で揺られれば倒伏するって
小さいのが1mシアーピン埋めてあれば大丈夫かなあとも思うけど、でかいのも一緒なん?
2025/04/29(火) 14:50:06.08ID:moBIGwrP0
説明板にどんな施工してたかとか写真入りで看板立ててもらわないと怖いわ。
また完璧に液状化も考慮して完璧に施工してあるならそれはそれで貴重な設計施工のモデルとして有意義にもなるやん。
勉強になる
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:50:06.33ID:HbNWjYJj0
しらべたら樹齢6500年のオークかよ
多分一本数百化数千マンじゃねーの
一本ほしいわ
2025/04/29(火) 14:50:26.13ID:SxjtWvkz0
でもな、これが平均的な日本人の知能と考えて危機感ある程度持ったほうがええで
いくらなんでも選りすぐりの低知能を寄り集めて万博協会やらできてるとは思われへんからな
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:50:40.62ID:3UtsG4Ri0
カチカチのコンクリの木とかではこういうのもあるけど
この黒いやつは普通に折れそうだなw
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:50:47.49ID:RvTmUu/A0
>>454
少し市街地から外れると、シャッター通りの廃墟やからな
吉村はんはようやっとるw
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:51:04.30ID:G9mdi/j60
大阪はもう文明滅んだ後だから
文明の森なんてものは
神が許さんのだろうw

文明語るならその偏差値30アタマをどうにかしてから語るべきである。

最低でも47くらいは欲しいぞ?
文明に判断力がついていけないからなw
2025/04/29(火) 14:51:15.41ID:moBIGwrP0
地震マシーン持ってきてベースプレートから全部乗っけて耐震実験してもらいたいな。
重心や荷重計算
これこそ科学の展示
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:52:21.59ID:pJb2i9zS0
>>1
関西土人万博をぶっ壊す!関西チョン万博をぶっ壊す!関西クソチョン万博をぶっ壊す!
 . . . 、 . . . . . .  .、 . . . . 、 . . . . . . 、 . . . . . . 、
 . /っノ . . . . . ./っノ . . . ./っノ . . . . ./っノ . . . . ./っノ
 ./ / . ∧_∧ / / .∧_∧./ / . ∧_∧ / / . ∧_∧ ./ / . ∧_∧
 .\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . .)\\( .  . .)\\( . . . )
>>1
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:52:23.05ID:jAi0fsC90
>>1
未確認!
2025/04/29(火) 14:52:31.40ID:7/4kxz+N0
大阪は穢された
いつの時代も、賊に公が乗っ取られた状態を穢れと言ったんだ
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:52:49.57ID:HbNWjYJj0
これ相当貴重品じゃねーの
これはアンカーうっちゃいかんやつだから打たなかったんだな
商品価値さがるもんな
2025/04/29(火) 14:53:00.55ID:45oukvY60
>>2
自分がアスペって自覚あるの?
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:53:20.82ID:RvTmUu/A0
>>459
それ130本ってどんだけ予算有り余ってんだよ
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:53:23.29ID:t1r0WJbK0
>>460
主催者サイドが万博の来場者が目的じゃない失敗してないって言ってんだから
こんなもんに関係なく懐に金が入って大成功してんだから賢いんだよ
お前みたいな本質分からんやつは大分下の馬鹿
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:54:08.68ID:GoLGS8Hr0
>>30
これ地面にデカイポールみたいなの飛び出ててそこにこれ射し込んで固定してるとかじゃなくてただ平らなところに立たせてるんか?w
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:54:09.74ID:RUlayqgn0
あっちこっち立ち入り禁止地区が増えそうで楽しみだなw
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:54:15.25ID:53gQadi90
>>460
平均的な日本人は万博やろうと思うか?
他の地方で地震で復興が必要なのにさ
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:54:21.14ID:3UtsG4Ri0
>>460
平均値レベルの人間に国際イベントを仕切らせるなよw
2025/04/29(火) 14:54:27.19ID:moBIGwrP0
一本だけ試しに抜いて横倒しにして展示してほしい
どれだけ頑強に固定してあるか胸を張ってやれるんならそうしろ。
日本の土木技術舐めんなって言い返してやれ。
2025/04/29(火) 14:54:44.36ID:k4MNFVHz0
>>44
そのまさかだったらしい
来場者が小さめのやつを手で揺らしたら普通にぐらついたそうで…
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:54:55.50ID:FbCXld9s0
>>436
そのとおりで大きいものはアンカー打って処理してあり運営は最初その図面をもってイチャモンがと思い応対していたが小さいものはアンカーが打たれおらじ鉄板に固定でバランスをとっいるため通常でもグラグラする
その映像がSNSに出ていることで泡吹いていかーんてなってとりあえず立ち入り禁止
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:54:58.79ID:wQKZE2CR0
万博スレに集結する
関東底辺民にも娯楽を与える
万博の偉大さに感謝
2025/04/29(火) 14:55:32.30ID:idxojVRm0
石吊るしてるところも落石見つかったりしてそのうち立ち入り禁止になりそう
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:55:39.56ID:0HF1eIo10
木が倒れてみんなミャクミャクになるのがお約束だろ
むしろみんなで森に入って木をユサユサしよう
2025/04/29(火) 14:57:28.21ID:moBIGwrP0
>>480
大岩の串刺しの穴を開ける時に内部の見えないところにひび割れがあったとしたら怖いな
いくら頑丈なワイヤーで固定してても割れたらおわり
勿論X線検査とししてるよね?
2025/04/29(火) 14:57:32.95ID:rEILMIE10
最近の2ちゃんは本当にレベルが下がった
昔ならささっと一級建築士が数人出てきて詳しく解説してくれたのに
2025/04/29(火) 14:57:42.31ID:7/4kxz+N0
夢州までのカジノインフラを整えて笹川財団が小躍りしたところで目的達成
大阪ファシスト、悪党笹川の末裔たちを必ず殲滅する
2025/04/29(火) 14:59:50.89ID:NGKpON3h0
>>483
Xにながれたよ
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:00:03.84ID:zkVuwB/n0
>>478
ああそういうことか
解説ありがとう
2025/04/29(火) 15:00:06.18ID:moBIGwrP0
不安を解消したいなら協会は施工中の写真とか見せてもらいたいね。
ベースプレートの埋め方(打ち込み方法)とか知りたいし
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:00:07.50ID:XzJnzimU0
困ったねえ
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:00:37.06ID:FbCXld9s0
>>472
下の鉄板からはピン刺してそれで固定してある
太いものはさらにアンカー打って地面に固定してあるが小さい100キロ級のものは鉄板と木を固定してバランスをとっているだけで地面には固定しておらず鉄板ごとグラグラするがそこら辺の強風対策はしてある
しかし異国のものゆえか強風対策であり地震対策ではないのと悪戯で倒す事も想定していない
長期振動の地震だととりあえず地面に固定してないのは容易にグラグラ動き出すしイタズラにも耐えれない
地震の場合はすぐに倒壊するってイメージではなくグラグラと動き出しそれが複数になり波及するのがすごく怖いよ
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:00:58.87ID:53gQadi90
>>483
一級建築士免状わざわざ出して実名で?
2025/04/29(火) 15:01:57.10ID:SxjtWvkz0
岩は割るときにまず穴開けるからな
既に穴開けまでやってくれてる岩をヒモで頭上に吊ってくれてる笑
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:02:08.53ID:98A1lcsw0
また粗探しして叩いてる
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:02:27.46ID:1Rvsw/I+0
物自体は大層なものなんだな
加工済みだし
流石に地中の基礎で固定してあるだろ
2025/04/29(火) 15:02:45.24ID:u5o8uScS0
文明は崩壊間近、的な
2025/04/29(火) 15:02:50.78ID:moBIGwrP0
不安や誤解を払拭するために施工した会社の技術者も会見に出てもらって、施工中の画像とか映像とか見せたらみんな安全だと納得するし安心するのでは?
これが本来の日本の潔さだと思う。 武士
2025/04/29(火) 15:04:12.04ID:7/4kxz+N0
大阪万博自体が大規模公金窃盗
盗みの粗はいくらでも見つかる、まずは三つほどギロチンを用意しろ
2025/04/29(火) 15:05:12.21ID:rEILMIE10
>>485
かなc
今や無能な老人会なのか
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:05:21.26ID:n0apNXja0
で、可及的すみやかに立ち入り禁止解除にする方策は?
まさか会期終了まで立ち入り禁止なの?
これ企画した責任者は誰よ?
お金返して!
行かないんだけどw
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:05:21.86ID:kvy4jsd50
>>495
武士ってただの人殺し
今で言えば893
2025/04/29(火) 15:05:41.75ID:K4uROwfA0
書類どころか現地もろくに視察してねえんだろな
2025/04/29(火) 15:05:46.52ID:meRDnj4/0
>>493
珍奇という意味では大したものだけど、中途半端に石質化してるから
木材としてはもちろん石材としても使えない。珍しいゴミ
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:06:35.25ID:jo2JrU3R0
>>30
鉄板付きの木を展示する万博
終わっとる
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:07:24.85ID:kjpNfIgy0
石の屋根は大丈夫なのか?
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:07:29.62ID:A+Xe5uW60
太古の森
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:07:35.06ID:zkVuwB/n0
>>495
ほとんどの人は別に不安にも思ってないから払拭の必要もないのでは
というかそもそも知らないで終わるだろう
最近叩きネタが鎮火するのが非常に早くなった
2025/04/29(火) 15:07:38.69ID:45IUYyiy0
炭火焼きみたいな木だなw
2025/04/29(火) 15:07:55.07ID:dbtJt8GL0
蛮族の祭典
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:08:49.83ID:7ZNljkOG0
何やらしてもだめだな
どうせ危険な場所多いんだし大阪の責任で開放しとけよ
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:08:58.58ID:0HF1eIo10
100人くらいで力を併せてユサユサすれば倒れるかもしれないぞ
さっそく実験してみよう
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:09:28.83ID:A+Xe5uW60
>>509
間違っておっぱいゆさゆさしてもいいですか?
2025/04/29(火) 15:10:07.11ID:7/4kxz+N0
とってつけた展示ばかり
それもこれも、笹川カジノ島へのアクセスを整えるためだけの万博だから
国賊たちは必ず処刑する
2025/04/29(火) 15:11:09.27ID:K3h8CdpN0
アンチ万博が必死で粗探ししてて笑える
素直に異文化を楽しめばいいのに
知的レベルが低いとこういう風になるんだな可哀想
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:12:07.56ID:FbCXld9s0
>>495
これは無理や
大きいものは地面に対してもアンカー打ってるからいいけど
小さいのは地面に対しての固定を行っていないので小さいと言っても1メートル以上あり100キロ超えてるみたいなのでアウト
だからあわくって立ち入り禁止になっている
これよく気づかなかったなって感じ
異国の展示のようだけどそこら辺基準が甘かったんだろな
小さいやつを抜いて固定してあるやつだけにするか新しく設置工事しないといけない
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:12:17.70ID:MTicPhEL0
>>1
文明崩壊www
もうリング内のたちいり禁止しちゃえよ
メタンガス着火で大爆発エンドオチは見えみえでしょ
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:12:39.76ID:MUGhe19u0
日本の将来を暗示
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:12:57.10ID:4hPcnAWQ0
>>1
全力で蹴っ飛ばして倒れなきゃ大丈夫やろ。
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:13:05.76ID:zIlYb+cS0
流石に地震とかは考慮して設計してるんじゃないのか?
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:15:09.53ID:2PQu37Ak0
>>512
探さなくても粗しか見えてないのはもはや笑えなくなってきてる
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:15:45.93ID:FbCXld9s0
>>498
大きいのは固定してあるそうだからミスってか固定をしていない小さいものを抜けばいい
もしくは小さいものもここから固定する工事をすればいい
どうぜあちこちまだ工事中だろう
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:16:18.01ID:VlTnn/xW0
>>331
もしこの芝生の上にただ置くだけの設置方法でこの板(おそらく鉄板)を固定するのならば
四隅に穴をあけてそこにピンを刺すのがありがちな固定方法だと思うが
まあこの万博側の説明とされるものは嘘だろうね

・耐風対策として1m深さのシアーピンで緊結している
//x.com/Sandman9215/status/1915240887241892288
2025/04/29(火) 15:16:44.26ID:r3++Wh6V0
千里や鶴見の万博跡地は森が多いし専門家なんかいくらでもいるだろ。
ジャップ組織の特徴縦割りで意見聴いてないんだろうな
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:18:24.55ID:c+hd/8DV0
>>30
こんなもんによくそんな名前つけたな
2025/04/29(火) 15:18:27.59ID:meRDnj4/0
>>516
日本はタンスに耐震器具が必要なレベルの地震国
小さいやつなら押したり登ったりするヤカラも出るでしょ
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:18:36.72ID:VlTnn/xW0
どっからどう見ても鉄板に固定した木を「置くだけ」の設置方法で芝生に置いてるだけ
あの鉄板の下に固定の為の杭がくっついている可能性はほぼゼロだからね

この場合万博が虚偽の説明をして十分対策を行っているように見せかけた罪も加わるわけで
むしろこの不十分な安全対策を誤魔化す為についた嘘の罪の方が重いだろうねこの件では
2025/04/29(火) 15:18:53.67ID:1EQrnBL20
あー、これはひどい
何がどう分明なのかね?
説明してみたまえよ君
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:19:59.23ID:1Rvsw/I+0
>>513
細いのはただのべた置きってことか?
独立基礎で引っ張ってないのか?
そんなバカなことないだろ
2025/04/29(火) 15:20:22.40ID:y+wjZi+M0
>>30
これはあきまへんわ!
2025/04/29(火) 15:20:22.73ID:SxjtWvkz0
建築として耐震や構造体としての数値はクリアしてるけど、人が押して倒れるかもとか建築物でそんな項目ないからな押して倒れる建物無いし笑
だからオブジェとしての安定性、設置方法の話やでこれ
2025/04/29(火) 15:20:46.80ID:EDpteLlW0
日本人のセンスおかしくね?
コネ社会で変なのばかり優遇されるからかな
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:20:49.48ID:FbCXld9s0
粗探しとかアンチがと言ってる人がいるがこれはむしろ早めに気づいてくれてありがとうしかない気が
固定していないのが倒れれば責任問題になり本当に終わっていた
本当に固定していない事は映像で立証されてるのでイチャモンでなく日本の基準ではやばかっただけだよこれ
中華とか異国マインドならこのくらいはイチャモンになるのかもしれないけどここ日本だから
2025/04/29(火) 15:20:57.99ID:g5LtI/uQ0
>>519
その大きいのは固定されてるってのはどこソース?
鉄板に木が固定されてるって情報はあるけど、その鉄板は芝生に置いてある打けっぽいんだよな
鉄板から生えた杭を穴に差し込んであるようだけど、ほんと置いてあるだけ
2025/04/29(火) 15:21:17.41ID:moBIGwrP0
液状化の危険がある軟弱な地盤ってのが気がかりではある。
それとも土壌へ薬液注入だの万全の体制やったのかな?
そういうのも展示資料として出すと土木技術として有意義なものになったかもしれんのにね。
木がベースから揺れるのは地震を想定して力を逃がすためにとか言えばいいし。
そういう具体的な解説があれば変な誤解も生まないしみんな安心するし、日本の土木はやっぱり凄いなってみんな思ってくれるのに
2025/04/29(火) 15:21:53.25ID:y+wjZi+M0
>>169見て>>30見たらまったくあきまへんわ!
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:23:46.67ID:VlTnn/xW0
似たようなオブジェとして思い当たった「石灯籠」はどうやら安全基準が法律で規定されてないらしい
この木のオブジェも安全基準などそもそも設定されていないのだろうな

ない安全基準がさもあるかのように振舞い言い訳
石吊ってるアレが批判された時もやってたよな万博運営やら製作者が
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:23:53.66ID:TUA+g47A0
いやがらせも1日で解消、あすから再開
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:26:05.46ID:FbCXld9s0
>>526
ベタ置きというか小さいものは鉄板に石の木を固定しベタ置きされている
しかし小さいといっても100キロ超えで1メートル超えてるので日本の耐震基準だとアウト
一人の力で押しただけで動いている映像が出ているからどーにも
だから焦って立ち入り禁止になっている
固定しているものが大半のようだから固定していないアウトのものを撤去して終わりじゃないかと個人的には見る
2025/04/29(火) 15:28:02.57ID:XGo94GA/0
さすが維新
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:29:46.70ID:pup3RTGD0
もう木の寿命なのか?
2025/04/29(火) 15:30:11.97ID:SxjtWvkz0
なーに亜化石は「お前ら6500年経ってもそんな知能かバーカケラケラ笑」て笑ろとるて
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:30:36.98ID:yeLj3QaO0
どっからどう見ても「芝生の上に置いてるだけ」だからな
それをこともあろうか「下に1mのピンが入ってる」と明らかに嘘の言い訳

やっぱ頭おかしいわ維新がやってる万博の運営だけあって
541名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:31:04.21ID:FbCXld9s0
>>531
運営の回答みて当然固定してあるものがあるとみて
しかし映像をみるに小さいものは鉄板ごと動くことから小さいものは固定していないと見たか
まさか全部固定して無いんか
それならば前言撤回する
全部危なすぎるということになる
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:31:17.11ID:pup3RTGD0
>>30
大船渡の森林火災現場か?
2025/04/29(火) 15:32:31.53ID:y+wjZi+M0
>>540
>>169見てぐらぐらなのに下に1mのピンってw

大阪ンジョークか?w
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:33:39.44ID:WZgET4Os0
地球上に存在するものは地球誕生依頼様々な化学変化は繰り返してるんだろうけど構成する元素はかわってないからな
古代にロマンとか言ったってそこら辺に転がっている石コロの方がもっと前からあるものかもしれない
2025/04/29(火) 15:34:06.90ID:y+wjZi+M0
固定もされず立ってるだけの木がこんなにって
>>30の周りをフラフラしてた人は命拾いだなw
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:35:01.23ID:1Rvsw/I+0
>>536
杜撰すぎて草
監理バカすぎるだろ
こんなもん普通は検査通らんつか計画で弾かれるよな
これ現場大変だっただろうな
2025/04/29(火) 15:35:07.49ID:moBIGwrP0
さすがに電柱を掘るスパイラル状の掘るやつで3メートルぐらい掘って鉄骨埋めてあるのでは?
ベースプレートの上に飛び出した太い鉄骨丸棒に木を串刺しにしてあると思うわ
2025/04/29(火) 15:35:27.61ID:SxjtWvkz0
建物が有ってその外構工事としてこれとか、公園として設計してこれとかじゃなく単に置物としてこうなったんだろうな
建築物や公園なら設計者が絡むからこうはなってないわ
2025/04/29(火) 15:35:28.18ID:p7of3u020
>>515
「文明の森」なんだからホモサピエンス文明の崩壊だろうな
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:35:28.67ID:iAmsrJfB0
おがくずジャングルジムと同じ匂いしかしない
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:35:53.49ID:5DVYMPfE0
岩の吊り天井といい、万博は地震が絶対来ないという前提で作られているだろう。
2025/04/29(火) 15:37:04.46ID:moBIGwrP0
>>550
あれは悲惨だったな。
痛ましすぎた
2025/04/29(火) 15:38:14.26ID:89fLcH6Y0
>>169
ひええ
ほんとに全然固定してなかったんか
カラーコーンみたいに簡単にグラグラすんのな
2025/04/29(火) 15:38:41.36ID:y+wjZi+M0
>>551
勢力の強い台風もなw
2025/04/29(火) 15:40:38.74ID:SxjtWvkz0
次は岩吊ってる休憩所の上に共産党員がよじ登ってハンマーでガンガン叩いて割るターム笑
2025/04/29(火) 15:41:09.28ID:vYzkMahx0
文明の森は立ち入り禁止です
野蛮人は出て行って下さい
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:42:07.83ID:1Rvsw/I+0
>>548
ジョイントしたことあるけど公園屋は基準がガチ厳しいからな
小さい遊具でもこんなに打つのってくらいコンクリを打ち込むわ
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:42:24.33ID:7ZNljkOG0
>>169
さすがに直置きだけはあるわけないと思ってた
大阪人ばかしかいないのかよ
2025/04/29(火) 15:43:10.66ID:H9HvUbWW0
>>169
揺れるから倒れるではないと思うけどな
2025/04/29(火) 15:45:23.21ID:T+oRtunc0
文明なら人が怪我したり死ぬのまでセットだろ
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:46:11.58ID:TUA+g47A0
インド館方式でたたけばPRされることにまだ気が付かない共産党工作員ども
2025/04/29(火) 15:46:14.36ID:SxjtWvkz0
>>557
公園は遊具で指飛ぶとか過去色々有ったからな
常識的な注意力で防げるものも対処させられたりして今はあんま遊具あらへん
2025/04/29(火) 15:46:29.62ID:ytg10TyV0
代わりに美しくきれいな石炭を展示したらよい
2025/04/29(火) 15:46:52.40ID:S9TK+8Rk0
>>558
大阪人「照れる(´>///<`)」
2025/04/29(火) 15:47:50.46ID:SxjtWvkz0
いちおうど真ん中に一箇所十分な耐力のある取付けになってる可能性もあるにはあるんやで
でもあんだけグラグラではやっぱ性能保持出来てないわな笑
2025/04/29(火) 15:48:13.67ID:p1xoASk40
>>559
大阪人のケンチャナヨ気質デタ━━( ∀ )゚゚━━!!
2025/04/29(火) 15:48:55.98ID:H9HvUbWW0
>>566
なにいってんだこいつ
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:48:59.62ID:eGqcRWvd0
なんか二級建築士と一級建築士がやり合ってたやつじゃん
まさか二級建築士の方が勝つなんてな
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:49:02.11ID:zkVuwB/n0
>>561
この話も広まれば見に行くやつ増えて名所になるやろな
まあ広まらんやろけど
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:50:09.62ID:cfW5AiDD0
文鮮明の森
2025/04/29(火) 15:50:20.38ID:H9HvUbWW0
>>568
調査の結果、問題ないことがわかりましたパターンはないてこと?
2025/04/29(火) 15:51:09.56ID:6ML2N/Df0
>>571
なかったら立入禁止にしないだろ
2025/04/29(火) 15:51:49.22ID:H9HvUbWW0
>>572
指摘があったから調査のために立ち入り禁止にしてるのでは?
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:52:21.22ID:rfFDwmnE0
嘘と偽の万博
2025/04/29(火) 15:52:22.86ID:t3PJb+OI0
維新もボロボロみたいだなw

松井一郎元代表、維新「このままだと潰れる」予備選巡る党運営に苦言「すべてやるべき」 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745900632/
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:52:43.71ID:XgRUynFn0
ドバイ万博バージョン
https://pbs.twimg.com/media/GpWvVLpbYAEAgqk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GpWvVPqaMAA1B1A.jpg

結局のところこのオブジェは「置くだけ」のものらしい
ドバイでは建物入り口周辺の舗装されたスペースの脇に「置くだけ」の方法で設置されてるように見える

「押したり地震が来たら危ないけどその可能性は考えない」という発想のもの
2025/04/29(火) 15:52:56.01ID:SxjtWvkz0
工事めんどくさいし重機入れるにもカネかかるしこのまま遠目に見るだけになるかもな
一本くらいは転がしといて自由に触れるようにはしといてほしいわ
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:53:32.41ID:XgRUynFn0
EXPO 2020 ドバイ パート1
https://tavasa100.tourister.ru/photoalbum/47703

どうやら万博の出し物って使い回しが当たり前っぽいな
2025/04/29(火) 15:53:53.55ID:tp4+cmPx0
>>576
地震が無い国はそれでいいかもしれんが、
地震大国の日本でこれはw
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:54:36.59ID:qkhFpcSt0
>>578
エコで良くない?
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:54:56.16ID:GMISkJwV0
万博に行くと木さんも弱って倒れると
まあ空気や雰囲気が悪いんでしょう。大阪万博の
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:55:20.28ID:XgRUynFn0
>>570
まさにこれ
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:55:24.09ID:7ZNljkOG0
文明の森はやめてほしい
大阪の森か大阪文明の森に今すぐ変更してほしい
2025/04/29(火) 15:57:16.10ID:cBPSO3aN0
木が倒れるじゃなく
人が無理やり押したりもたれたりすれば倒れる可能性はあるかもね

それをどう考えるかだ
ふざけた馬鹿が押したりとかまで考慮する必要があるかどうか
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:57:23.50ID:sNi0/ipE0
愛知万博かと思ったら出来立ての大阪かよ
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:57:54.19ID:nyiuTB7h0
万博コンプの森で良くない?
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:58:23.43ID:jp+PrNzT0
>>12
化石みたいな人が発展の邪魔をしているって展示
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:59:05.51ID:GMISkJwV0
腐れ大本営と維新の悲願である大阪万博潰そうぜ
沢山人が入れば日本国民もまだまだ自分達の手の内と腐れ自民党や維新辺りが調子に乗るよ
万博の危険性やぐだぐだをネット拡散したり友達や家族や親戚に広めるのも良いな。後はミャクミャクはマスコットじゃなくてモンスターなこれも広めてな
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:59:13.51ID:XgRUynFn0
明らかに置くだけの設置物がグラグラで危ないと指摘が入ったら
「下にピン入れてるんで」と大嘘で誤魔化そうとしてくる運営がなによりヤバいわ
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:59:23.27ID:GMISkJwV0
国民の敵は財務省だけではない。裏金まみれ増税推進移民政策推進の腐れ自民党や創価公明党や万博強行の維新や増税派野党の立憲もだ
そして自民党を支援する自民党党員も売国奴の国民の敵だ
この事をネット拡散したり友達や家族や親戚に広めよう
2025/04/29(火) 15:59:26.47ID:r3++Wh6V0
文鮮明の森にしろよ
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:59:55.67ID:SXFfAzO90
でも大阪万博にはパレスチナブースがある
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:00:44.12ID:udDuQrl10
>万博協会は安全確認を行うとしている。

してへんかったんかい
ほんまナンデヤネンの文化が好っきやな
594岩倉ジャクソンズ反集ストの会代表aiueo700
垢版 |
2025/04/29(火) 16:01:01.97ID:UAK2rMcU0
休憩所の石も落ちそうらしいぞ
2025/04/29(火) 16:02:19.25ID:/8o/HEBg0
>>589
大阪人の「かまへん、かまへん」って性格怖いよなぁ
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:03:13.81ID:hc2dXfmm0
固定してないものを固定してあるとは回答しない
と言うことは1mのシアーピンで固定してあるわけでまず持って問題ない構造
くだらん素人のクレーマーに負けて事なかれ主義の行政が先走って中止措置してしまったかんじか。
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:05:01.76ID:P1DJwf8q0
マジでやばすぎるな、これ。流石朝鮮人がやってるだけの事はあるよ。

もう暴露されまくりなのに今更日本人面するなよ、関係者は。
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:05:05.23ID:JvgHdDAn0
子供が下敷きになる前で良かった
置いただけとか馬鹿なのか
2025/04/29(火) 16:05:51.70ID:vNGySmL+0
>>598
馬鹿ちゃいます、アホやねん(゚∀。)
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:06:39.91ID:wuzbVIzh0
>>30
まさかこの下の薄っすい金属板が土台?
2025/04/29(火) 16:07:32.56ID:1JhC6i3N0
やる事なす事ひどい
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:07:40.98ID:xdiVE1zK0
大阪クオリティ
2025/04/29(火) 16:07:46.81ID:oWCRBKrR0
大自然には負ける文明
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:07:48.90ID:wuzbVIzh0
>>584
子ども入れられない危険区域に子ども呼ぶなよ
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:07:53.98ID:NoxsFxe50
バカな山犬が下敷きになれ
2025/04/29(火) 16:08:05.88ID:iJeUY+aN0
呪い?
2025/04/29(火) 16:08:35.25ID:nI6zOMpR0
>>30
は?なにこれ?
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:08:51.24ID:xdiVE1zK0
>>595
かまへんかまへんでコロナ死全国トップ
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:09:51.43ID:xdiVE1zK0
>>30
想像を絶するクオリティの低さ
2025/04/29(火) 16:10:08.76ID:yol3aNIN0
ふ、文明の森
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:10:16.38ID:oJ7AAQU00
倒れないように計算してあるんだろ
そんないちいち気にしてたら何も出来んぞ
612岩倉ジャクソンズ反集ストの会代表aiueo700
垢版 |
2025/04/29(火) 16:10:25.69ID:UAK2rMcU0
大屋根リングもこのまえ立ち入り制限しとった
2025/04/29(火) 16:11:01.47ID:PHqauazr0
>>584
1日10万人で想定して、期間中そんな非常識なヤツが1人もいないなんてありうると思うか?
ちなみに統計的には5%くらいはイレギュラーを想定する必要があるそうな。
2025/04/29(火) 16:11:04.55ID:DJCS2ObT0
>>30
一事が万事、計画性ゼロなんだよな大阪ってw
2025/04/29(火) 16:11:04.60ID:BQd7OhJP0
そーいや万博にきた人対象無料参加できるアーティストライブ開いたら
300人しか人がこなかったってアーティストしょげてたでw
2025/04/29(火) 16:11:53.32ID:C7X6Syoo0
コレ万博もディズり隊の仕業?
2025/04/29(火) 16:12:00.16ID:UP9RIfCS0
ほんと冗談みたいな見せ物を作って、、、
学園祭以下だろ
こんなのが何だっての写真撮って何もねーって笑う為の素材か?
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:12:02.61ID:xdiVE1zK0
維新大阪市長から言わせると反万博ビジネスってのがあるらしい
ほんと言い訳が維新って感じ
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:12:16.75ID:UenwoAGw0
>「樹木が倒れる恐れがあるのでは」

ロックな屋根が落ちてくる恐れはないのか
2025/04/29(火) 16:12:32.23ID:y/HMlpe40
>>1
半年後には更地だから全てが手抜き
2025/04/29(火) 16:12:47.70ID:dbtJt8GL0
ゴミの祭典
2025/04/29(火) 16:12:56.50ID:73eMkA490
>>611
地震大国日本舐めんなよ(´⊙౪⊙`)
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:13:20.62ID:AGo4Hdnh0
>>619
そっちは落ちてくるところまでがアート
2025/04/29(火) 16:13:54.50ID:BQd7OhJP0
遠方からの客が行きづらい理由として、自分らが行ける日程内で予約できる
まともなパビリオンがないってのがあるらしい
そういう意見に対して「どこのパビリオンを回ろうとかそういう目的をなくして
あいてるとこに入れば比較的回れますよ」って見当はずれの答えしてたやつがいて草やった
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:14:10.91ID:xdiVE1zK0
まあ最近の台風だと倒れるなこれ
2025/04/29(火) 16:14:21.63ID:9xdrXE5W0
石の休憩室はまだあるから安心しろ
2025/04/29(火) 16:14:33.92ID:1JhC6i3N0
人工芝の上だから余計に不安定でワロ
素人の手作りかな
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:15:04.12ID:CAmP6bqb0
>>223
何億かかった?
2025/04/29(火) 16:15:42.90ID:fhff+kMk0
>>30
このカラーコーン置く場所もおかしいだろ
安全のためならもっと木から遠ざけないといけないのに

単に置きましたって感じで適当だなぁw
2025/04/29(火) 16:15:55.53ID:BQd7OhJP0
>>627
素人といえばあの、初日半数壊されたトイレも、アマチュアとかかけだしのデザイナーに
予算けちりまくって発注したものらしいね
億単位の金かけたとか言ってたがどんだけ中抜きしたんだと
2025/04/29(火) 16:16:21.63ID:UP9RIfCS0
まさか下のパネル板みたいなんだけで立ってるわけ?
2025/04/29(火) 16:16:39.13ID:jP+N+ka/0
>>631
そのまさか
2025/04/29(火) 16:17:05.77ID:BQd7OhJP0
>>629
もしかして危機管理担当とか消防法関連の有資格者会場にいない…?
普通倒壊危険のある場所で、こんな雑な置き方したら消防署から指導入るし怒られるよ
2025/04/29(火) 16:17:52.47ID:29cIWz8h0
>>633
その予算もチケってたりしてw
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:18:06.58ID:NhRilIA90
>>420
パーゴラなんで許されたん?
あれ石割れて大惨事になる予想するけど
2025/04/29(火) 16:18:22.93ID:UP9RIfCS0
>>632
マジかよ、、、
ほんと中抜きされて〜ってヘラってる場合じゃない程のクソの国に成り下がってるな
本当に頭おかしい国になったな
2025/04/29(火) 16:18:24.71ID:45IUYyiy0
タライはセットしてないのかなあw
2025/04/29(火) 16:18:49.34ID:BQd7OhJP0
>>634
これケチると違法の可能性出てくるんだけど、そのまさかがありそうなのが
この万博だからなあ…
639岩倉ジャクソンズ反集ストの会代表aiueo700
垢版 |
2025/04/29(火) 16:18:52.38ID:UAK2rMcU0
ミャンマー地震の時は中国が建てたビル以外倒れんかった
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:19:27.71ID:scwrp85p0
万酷博覧会(ノ∀`)
2025/04/29(火) 16:20:28.39ID:29cIWz8h0
>>638
警備会社の派遣社員が適当に置いてそうw
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:20:48.60ID:5vrcBr8j0
>>30
置き方に芸術的な意図をまったく感じさせないところがすごい
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:20:57.53ID:AGo4Hdnh0
>>632
いや一応地面にピンつけて埋めてるこんな感じ
1mの長さが妥当化はわからん

 樹
 樹
地┃面
2025/04/29(火) 16:21:29.56ID:29cIWz8h0
>>639
大阪万博の下請けにどれだけ中国人らの外国人労働者がいたんだろうな?w
2025/04/29(火) 16:21:32.05ID:H/c+ZU0g0
コネだけのアホな芸術家達の祭典
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:21:57.11ID:sJLn+naz0
隈研吾よりワンチャンひどい…
2025/04/29(火) 16:22:24.60ID:y/HMlpe40
「安いいのち輝く中抜き社会のデザイン」
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:22:46.20ID:5vrcBr8j0
>>625
海上埋立地みたいなとこだから風強いだろうしな
2025/04/29(火) 16:22:54.61ID:BQd7OhJP0
>>639
設計図もって逃げようとしたシナ人捕まってたな
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:24:11.04ID:AGo4Hdnh0
>>648
風対策はしてると公式回答してる
指摘した人も風邪対策はあまり問題視してなくて
地震対策と全ての樹に対策してるのか?を問題視してる
2025/04/29(火) 16:24:12.57ID:29cIWz8h0
>>642
確かにまだ使い回しの>>576のドバイ万博は配置者の意図を感じるが
大阪万博は空いてるスペースの単なる補充だなw
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:24:40.90ID:1Rvsw/I+0
>>643
ないと思うわ
それで動いたら他の面で大問題だわ
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:24:58.91ID:udDuQrl10
大阪人が>>30を見たら一目で
「これは漫才やな」って分かるクオリティしてんな

流石やでえ
2025/04/29(火) 16:25:38.38ID:EIkiKR/q0
これって入って展示物に触れるというコンセプトだったはずだが、なんで立ち入り禁止にすんのよ?
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:25:51.96ID:5vrcBr8j0
>>643
ドバイでもほぼ同じオブジェが設置されているが
あれは舗装されたスペースに置かれていて下に杭が刺さってるとはとても思えんし
今回のも芝生に置かれたようにしか見えん
鉄板の下に杭が出っ張っている構造も現実的に有り得ない
万博側の説明とされるものが嘘だと判断するのが妥当
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:26:05.46ID:AP+R6wSt0
>>552
いや、最高のエンターテイメントだったじゃん

ケントー!ケントー!ケントーはどこ!?


ジャングルジムのける

!!!

人々:サァー…

wwww
2025/04/29(火) 16:26:14.37ID:29cIWz8h0
しかし、>>30は醜いわ
テレビ局の大道具のセット置場のような感じでw
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:26:25.30ID:xdiVE1zK0
どうせ撤退したパビリオンの空きスペース埋めるために
適当に置いただけなんだろ
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:26:51.42ID:qW2AA8Xk0
貼れと言われた気がした
これって開幕当初からXで話題になってたけど設置者が素人黙ってろこんだけ準備してるんだってイチイチ反論してたヤツよね
それでやっぱり再検討しますとか恥ずすぎだろw
https://i.imgur.com/j1tT6uA.jpeg
660 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/29(火) 16:27:02.87ID:8qk03uAB0
ジジイやババアが7割ってのが分かるわ
アートだけ見るだけとか何が面白いんだよ
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:27:10.84ID:9Ia8QYFH0
維新的には万博用ということで税金で整備した鉄道道路とかのインフラを、隣接のカジノでただ乗りするのが目的だからどうでも良い。
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:27:23.47ID:7ZNljkOG0
>>643
大阪人は手抜き嫌いだからその10倍の長さにしてるんじゃないかな
10cMぐらいありそう
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:27:29.39ID:AGo4Hdnh0
>>652
まぁ万博協会の公式回答だから
指摘者はそれほんとにすべての樹にやってる?
でかいやつだけじゃね?っての疑ってるけど
2025/04/29(火) 16:27:49.91ID:29cIWz8h0
>>658
当初はドバイみたいに数本の予定が撤退パビリオンの穴埋めでどんどん置かれたとかw
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:28:30.44ID:NOLK6qmF0
>>30
ばかじゃねーのw
なに下のベニヤだかなんだかは

こんなゴミクズ見て楽しいのか?関西人は
2025/04/29(火) 16:28:31.85ID:DJCS2ObT0
こんなロクでもないものを作るヒマがあったら
空調の効いた無料の休憩所を設置してやれば
開幕日の悲惨な光景も少しは減ったのに
2025/04/29(火) 16:28:40.15ID:nRV2uZ/T0
>>643
大阪人は見栄っ張りだから50mはやってるだろう
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:28:46.69ID:ozkPsS3X0
石のパーゴラは最後まで完走できそう?
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:29:06.89ID:V5wrLt/m0
木が倒れるかもしれないと予測する能力は大阪では立派な文明
2025/04/29(火) 16:29:51.13ID:nRV2uZ/T0
>>668
夏の酷暑に海風に豪雨に石が耐えられなければパリ~ンかもw
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:29:53.84ID:93g+pGON0
>>656
トンキン名物「若肉BBQ」qqq
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:30:37.29ID:rmV4fuCh0
>>1
クマ?クマなのか?
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:30:42.96ID:udDuQrl10
森林火災の跡みたいやし
倒れそうやし
倒壊の禁止ならカラーコーンは倒れることを想定した距離に置くべきやし

やる方も見る方も登場人物みんなアホしかおらへん
2025/04/29(火) 16:30:55.25ID:FdZZ06Wa0
>>669
大阪人「褒めても何もでないでまんがな」
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:31:11.29ID:oJ7AAQU00
>>622
じゃあお前が利用してる建物誰かが倒れるかもねって言ったら全て利用禁止にしていいんだな?
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:31:31.03ID:V5wrLt/m0
不安で眠れぬ夜を過ごす吉村「何事もなく無事終われますように 何事もなく無事終われますように 何事もなく無事終われますように 何事もなく無事終われますように 何事もなく無事終われますように∞」
2025/04/29(火) 16:31:47.75ID:JcCgAHwq0
文明(の森)に立ち入り禁止って

皮肉だな
2025/04/29(火) 16:31:49.68ID:FdZZ06Wa0
>>673
大阪人にアホは褒め言葉w

ちゃんと馬鹿って言わないと効かない
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:32:08.21ID:zsrKbd3n0
すごい!
高度な文明が未然に事故を予測したんだ
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:32:20.45ID:AcCN/ZKi0
死の森ならジブリパークだろ
2025/04/29(火) 16:32:27.89ID:SEha7aUd0
地面に固定してないのか
誰か悪ふざけでぶらさがったりキックしたらやばいな
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:32:30.59ID:sqOtuxxD0
小学生みたいな世界観だな
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:33:08.08ID:ozkPsS3X0
>>670
暑い日には日陰としての需要があるかもね
下で親子連れが休憩中なのにパリ~ンなんて酷い><
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:33:27.50ID:v3kJ2/Ki0
ちゃんど地面に根付いてるのではなく、どっかから持ってきた木を
いかにもそこに根付いた立派な木であるように見せかけただけの森
まさに現代文明を象徴してますね
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:33:53.19ID:udDuQrl10
逆にこれは漫才だって考えれば
かなり高いクオリティなんだよな

流石は大阪やでえ
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:34:09.26ID:t1r0WJbK0
ドバイの連中が商談に来てるみたいだし
万博ってカジノの準備のための土台だろ
こんなん許されるとかちょろすぎるな
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:34:24.79ID:7ZNljkOG0
地震が起きたら人工芝を滑って揺れを吸収する
これは世界でも類を見ない発達した大阪の文明だからできること
2025/04/29(火) 16:34:30.67ID:T//igPNo0
学生にでも作られせたのかこれ
2025/04/29(火) 16:34:50.40ID:dZrwAnrC0
安全性は置いておいて何がどう文明の森なんだか分からん
単に樹齢の長い木を大量に置いているだけっぽいが
2025/04/29(火) 16:34:50.92ID:WqgOrl0d0
いのちの危険を感じようってことなんだろう
691 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2025/04/29(火) 16:35:07.94ID:xP6VSONp0
コレ倒れて大けがすんの?
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:35:12.40ID:1Rvsw/I+0
もしかしたら日本史上最低の万博じゃねえか?
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:35:26.59ID:UiZQnG4E0
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
草加カルトすっとかータクシー運ちゃん50後半男性 在中

「エバーグリーンハイツ1号館」(大阪府豊中市寺内2丁目11−5 )の前の道路に
用もないのにタクシー停めて 近隣のお店の中を覗き込みつつ うーろうろw 
「俺や!!俺はここにおるで!!」謎の草加すっとか〜アピール 
うろちょろしてたんが いきなりタクに飛び乗って逃走

どしたん(笑)と思たら、ハイツの住民のおじさんが 運ちゃんの真後ろから登場や(笑)
なんか悪いことでもしとったんかな〜 相変わらず ビビリ散らかして
みつかった泥棒みたいに あんなすごい勢いで逃げてw
近くのお店のひともキモがって いつもは開けてるカーテン そっ閉じしてたでw

ちなみに ここの営業所のすぐそばに
朝の登校時 ランドセル背負ったJCに
「天女の羽衣みたいな薄い服 持ってる?着てる?」
言うて なんや 子供に スケスケの服持ってへんかみたいな
いやらしい声掛けしながらつきまといよる とよつ第二小学校の
草加学童擁護員だか自主的見守り員だかの変な草加集団すっとか〜の
おっちゃんがおるで
このへん ずーっと毎晩18〜24時まで うろちょろしてる
洗濯下着狙いの 草加不審車&草加不審者なんかなw

羽衣スケスケ草加集団ストーカーおじさん出現場所
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)前の横断歩道
→ s://i.postimg.cc/kGzg1Hjd/image.png

毎朝7:30〜8:30に 登校中の児童見守りのふりしてすっとーかw 女性の服装じーろじろ
夜は18:30〜23:59まで この辺りを車でうろうろして 下着干すのを待ってる 変●者おじさんwww
下着干すと 今日ものこのこ出て来たよ!
GWは留守宅にゆっくり侵入! 下着漁る予定w

通行人の背後で防犯ブザー鳴らす朝登校中の草加集団ストーカー低学年JC
→ s://i.postimg.cc/3Rn614fY/JC.png

羽衣スケスケ草加集団ストーカーおぢのお仲間の「集団くるくる草加ストーカー駐車不審車&Uターン不審車」
左折巻き込みみたいに、通行人のすぐ前を左折して車庫入れ、またはUターンして逃走w
→ s://postimg.cc/gallery/QWj1HxV 出現時間は18:30〜19:30

通報・拡散・見物 お願いしますw
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:35:32.75ID:zsrKbd3n0
でもカラーコーンの位置は最も外側の木の高さ以上に木から離隔すべきじゃね
何故なら倒れた時当たるから
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:35:36.80ID:7Rlwk2K10
ミソついたものばかり
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:35:57.38ID:5/bVUKP90
大阪万博、未来型“余白演出”に成功
https://trendbuzz.net/6976/
2025/04/29(火) 16:36:07.87ID:JvJbviMT0
>>530
いや想定外と言えるからいきなり事故が起きたほうが良いんだよ
2025/04/29(火) 16:36:45.10ID:rEILMIE10
なんで1mまで固定してあるのに触るとグラグラするの?
2025/04/29(火) 16:38:46.15ID:r5EWvZby0
>>698
想定以上に張り手されてるとか(笑)
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:39:13.70ID:cH1cYuzo0
黒焦げの木…
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:39:39.33ID:tQbafzLX0
ちょっと触ったくらいで揺れちゃうの?
子供とか悪ふざけしたバカとかが触っちゃうこと想定してないのは流石にやばくない?
702 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2025/04/29(火) 16:40:02.87ID:xP6VSONp0
倒れたらどうなるかというと
どうにもならない
つまりどうでもいい
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:40:34.60ID:AN/VpyS70
>>700
そうやって馬鹿にするけど、とてつもなく貴重なものらしいで
2025/04/29(火) 16:40:42.34ID:r5EWvZby0
樹齢1000年のオリーブより、6倍以上先輩
(化石)。。
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:41:16.82ID:s64qgYlE0
グラグラ揺れるんだっけ?
耐震基準満たしてねーって話?
706名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:41:41.01ID:AN/VpyS70
>>686
カジノ関係者に売るための展示品だったとか?
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:41:48.65ID:udDuQrl10
ただの砂
倒れそうな木
落ちてきそうな石

なんやねんこれ
2025/04/29(火) 16:42:00.61ID:TO+xO7iB0
日本の衰退博覧会
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:42:12.98ID:imol4ZUY0
書類は出てるけど内容が理解できてなかったみたいな話かあ
2025/04/29(火) 16:42:17.56ID:BQd7OhJP0
>>707
壊れそうなものばかりあつめてしまうよ♪
711 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2025/04/29(火) 16:42:55.59ID:xP6VSONp0
倒れても問題ないから
いまも雑に外にそのままで放置されてる
きっと貴重なものではない
2025/04/29(火) 16:43:08.02ID:45IUYyiy0
あの石はこれからの暴風雨と
地震があった時どうなるか
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:43:12.69ID:Er2RSEH80
どないや?
2025/04/29(火) 16:43:26.38ID:jzH7EnQ60
SNSで言われなきゃそのままだったのか
恐ろしいな
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:43:29.68ID:imol4ZUY0
>>707
デザイナー?だかアーティスト?だかの人達が
悪ふざけしてたら本当に作られちゃったみたいな案件なんやろか
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:43:54.35ID:1YPmtU9u0
万博のニュースの内容って1日1ポンコツだよね
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:44:23.81ID:4hUC3dvl0
クレーマーが騒いでるだけじゃね
吉村はんに期待
2025/04/29(火) 16:46:49.32ID:WqgOrl0d0
万博会場まで行って人工の森を見るの?
そのへんの森や公園でよくない?
719 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/04/29(火) 16:47:37.90ID:Uc0LHSyp0
自称一級さんが今日になって沈黙してしまった
昨日まではあんなにいきりまくって元気だったのに
2025/04/29(火) 16:47:45.88ID:ccvsAFcW0
>>707
大阪のギャグやん、ギャグ
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:48:28.51ID:7ZNljkOG0
>>718
そこらの森は木が生きてるだろ
死んだ化石の木を大阪人は森にして森林浴したいんだよ
通常より気持ちいいらしい
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:48:31.15ID:/GibRyws0
ゴミの上では植木の根っこが成長しないってこと?
2025/04/29(火) 16:48:59.66ID:ccvsAFcW0
>>719
嫌儲であんなに盛り上がってた一休さんダンマリなのか?w
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:49:16.50ID:YUmzGtwM0
迅速に行動できて偉い
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:50:11.08ID:/GibRyws0
大阪のノリでネタ滑ったら
人が倒れるってやつかな?

空気読んでるってこと
726 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/04/29(火) 16:50:59.02ID:Uc0LHSyp0
>>699
テッポウ禁止って書いておけよ
日本文化を理解してないんだな
2025/04/29(火) 16:51:00.83ID:ccvsAFcW0
>>725
吉本新喜劇w
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:51:09.29ID:O7sphvON0
>>689
好き嫌いはともかくとして

みんな石炭使ってるよね、とか、文明が発展しすぎて森が燃えやすくなってるよね、とか、

批判的なところに意識いかないのは感受性磨きましょう
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:54:29.41ID:UBXppmO80
文明の終焉を表現したんだろ
2025/04/29(火) 16:55:06.45ID:roWi5c1O0
危険なものしかねえなここ
2025/04/29(火) 16:55:33.18ID:oTwfrL/I0
文明の果ての森
滅びの美学だから倒れてもいいの
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:56:55.11ID:XFkP5zN30
オールドメディアはこういうネガティブな情報は絶対出さないね
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:58:18.02ID:NijzfoEJ0
吉本新喜劇
2025/04/29(火) 16:59:00.73ID:BQd7OhJP0
>>730
ほんとその通り
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:00:13.14ID:udDuQrl10
空飛ぶクルマじゃなくて
空飛ぶヘリコプターだろって思っていたら
空飛ばないガラクタになってしまったしな

漫才の才能だけはマジで凄いよな
2025/04/29(火) 17:00:42.41ID:BQd7OhJP0
>>732
客が死亡した件もさらっと報道して終わったな
初日の異臭、煙騒動はテレビメディアはほぼ流してない
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:01:18.70ID:NWhTszSw0
文明の森じゃなくてただの森になって草
2025/04/29(火) 17:01:42.19ID:iFghUeOd0
>>732
>>223でテレビ局が撮影してるし、朝日新聞も報じてる


万博会場の「文明の森」が立ち入り禁止に 倒木の可能性の指摘受け
4/29(火) 朝日新聞
2025/04/29(火) 17:02:19.67ID:g1RayWPr0
ホンマ世界に恥を晒してるだけの維新中抜き万博よ、ホンマふざけてるわ
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:03:12.33ID:ak0m5SWs0
なんか炎上させようと噛みついてて
結局返り討ちにあってるのダセーな
こんなんで建築士名乗れるんだな
2025/04/29(火) 17:04:37.59ID:S0TPX4PV0
万博も大阪人のたこ焼きで出来てる脳みその割にはよく頑張ってると思うよ
2025/04/29(火) 17:04:46.85ID:4ScGG4EY0
>>570
危ないどころか日本人を殺す目的か
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:05:30.58ID:IEzxO8m30
ニワカ事故み文明倒壊の森www
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:07:02.08ID:imVKKx3I0
危険以前にこんなもの万博で展示してるのか
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:07:02.33ID:xo+BC2X/0
非文明の森で草
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:07:22.11ID:YvcEp7A30
>>169
動画みると固定はされてるような揺れ方だ
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:07:28.77ID:9Dm7/kAm0
バルス!
2025/04/29(火) 17:07:47.00ID:moBIGwrP0
>>738
指摘した人のXに読売から取材申し込みの書き込みあったな。
2025/04/29(火) 17:08:29.63ID:+IVMpGQi0
野蛮人たちの祭典って毎日なにかで失敗してるな
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:09:32.76ID:s5YMZopX0
>>1
「どこの中国やねん」と今まで。これからはやっぱりザポンだったとなるぞ!
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:09:40.59ID:vvNW7wMr0
あぶねえなあ笑
752名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:11:16.36ID:xhzgpH6H0
お前らは
文明好き?
2025/04/29(火) 17:11:49.60ID:LqY2Lovj0
実際行くと広すぎて、メタンも二億円トイレも岩の屋根も未完成のパビリオンも
どこにあるか見つからんから全く気にならんよ。この木も真ん中らへんだろ?そこまで歩くの大変
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:12:49.45ID:vvNW7wMr0
大阪万博のテーマ
いのち輝く未来社会のデザイン
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:14:30.75ID:zf6mKnJW0
>>1
大阪で街路樹伐採してたのは、このためやったのか

https://osaka.way-nifty.com/photos/uncategorized/buttagiri1.jpg
2025/04/29(火) 17:16:00.02ID:KbcFLI/a0
倒れそうに見えるけど絶対倒れないように設計して展示してます、じゃないのか
来場者に指摘されて見直しとか最悪だな
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:16:13.98ID:UAPOIbkN0
大阪万博を体現してるな…
2025/04/29(火) 17:18:06.63ID:faEdBR7t0
岩の屋根は救護所や屋内の休憩所や周回バスの停車場への通り道
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:18:45.64ID:8SMCYqb50
左翼とか万博アンチ勢なら、事故が起きてからバッシングしたほうが遥かに効果的だから危険箇所に気付いても指摘しないと思う
台風と地震の国だからほっとけば大事故になる可能性はそこそこあるだろうし
だから指摘した人はたぶん親切心だろうに、ネトウヨに叩かれて可哀想
2025/04/29(火) 17:20:14.23ID:qQ4ATgLb0
日本人はポンコツになったなぁ
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:21:01.68ID:xQ+oY7ai0
万博会場は不同沈下してるから自然と傾いてんだろ?
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:21:14.54ID:vvNW7wMr0
この万博全体に普通ではない危険さを感じる
何らかの安全基準をクリアしてるはずだが本当か?と笑
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:22:18.47ID:jPF3hjLM0
>>760
維新は特にヤバい。令和の牟田口
同じ悪でも電通ならもう少し別のやり方してるやろ
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:23:52.95ID:8p/biOSe0
古代に八メートルのカビがあるよ
2025/04/29(火) 17:27:24.52ID:xbxeaaUX0
2級建築士:少し押すとグラグラしますw

万博側:1mのピンで固定しています、大丈夫!

2級建築士:地震対策は?

万博側:調査中です、立ち入り禁止w←今、ココ。

地震対策が皆無の為、開催期間中立ち入り禁止。
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:33:08.68ID:vvNW7wMr0
突貫工事の海外パビリオンも本当に安全なのか
非常に興味深い
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:33:20.10ID:0XXQFNs90
んなバカな、まさか本当に立てただけって事はないだろう
ないよな?
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:33:37.08ID:bNtEILAX0
なんやこれ
山火事の燃え残りかよ
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:34:21.81ID:YvcEp7A30
>>765
メンドクサイから近づくの禁止ってことだな
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:40:53.86ID:N5hM3ZhQ0
維新「で、その対策には予算をつけることが出来て、中抜き出来るのかね?」
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:42:08.46ID:byKe2kqs0
>>30
炭にしか見えないのは俺だけ?
2025/04/29(火) 17:43:46.56ID:2jy531I50
ウヨが外苑再開発で街路樹なんて全部潰せ!てわめきまくったのになんでこういうのまた作るの?
2025/04/29(火) 17:43:48.75ID:buyKC1ut0
>>765
たぶん固定してない木があったんだと思う
それを万博側が把握して無くて、それに気付いて慌てて調査中、とりあえず立ち入り禁止の状況
2025/04/29(火) 17:44:01.49ID:LcmAjFKp0
>>768>>771
火災対策で予め燃やしておいたんでは?
何でも批判すればええというもんではないで
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:45:19.64ID:+gvleI5F0
公金横領したサタンを木製リングの上に集めろ
2025/04/29(火) 17:45:34.68ID:2jy531I50
>>223
置いただけでSNSで叩かれまくってたやつか
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:46:00.34ID:Ht0XqNbg0
>>774
>>1を読め
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:47:54.13ID:m2H6CR4l0
天井に石ブラ下げている休憩所は?
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:48:33.34ID:0z+yO9Wm0
>>2
>>3
基地と基地のマリアージュ
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:50:35.46ID:uzxnGYGk0
昔はこういうのも許されたんだろうな
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:50:59.96ID:c7Y+ktz90
つまんねえなそっとしとけよ
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:51:04.33ID:bk8PLVrx0
>>30
これぞ大阪民国人及び大阪維新のクオリティってやつだなwwww
2025/04/29(火) 17:51:40.13ID:J3OaNgWz0
まあ大阪だけあって緩いな
立入する必要もないからこれでいいだろう
2025/04/29(火) 17:51:40.79ID:NvxPQjMt0
文明でどうにか出来ないんですか?
2025/04/29(火) 17:51:55.55ID:9wl1kbIJ0
文明の森っていうより山火事のあとじゃん
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:53:33.33ID:aBD4uiVr0
批判は当たらない
立ち入り禁止プロセスまで含めての展示だから!😡
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:53:41.31ID:OHwX6TDy0
倒木で圧死したとしても見に行くべき
2025/04/29(火) 17:53:45.15ID:onDr/kg60
>>1
リアルミャクミャクじゃねえかよ
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:54:02.31ID:x4mubOdx0
文明とは火を使う事から始まって戦争で全て灰になってまた復興する
そういう意味が込められているのだろうか
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:54:58.18ID:bk8PLVrx0
これが日本とは別の独立国家ハン民国の文明ですよwww
2025/04/29(火) 17:56:35.06ID:n51j6q7k0
つぎはメタン爆発かな
2025/04/29(火) 17:59:20.11ID:AazVXJgr0
吊り天井トイレはええのんか?
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:01:15.94ID:1kiPtySg0
>>786
批判はカスハラだよ
794名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:02:18.91ID:pjMGXSC00
>>30
強度上の問題だろうから
そこがどうなっているかだな
素人が懸念するだけで狼狽えちゃダメだろ
795名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:03:49.46ID:eWMgLpSW0
>>28
危ないし、その前にデザイナーに聞きたい!

「何を表現しようとしたんや?」

一編、サシで話ししたいわ、マジに
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:04:15.16ID:MAIA0gEW0
万博大盛況
://youtu.be/NH5jyl8bD_k?si=F-RuCJDJI4kB-eaY
2025/04/29(火) 18:06:06.44ID:B2zOg5iD0
頭の上が石だらけのエリアも危ないと思うんだが
なんであんな凶器のオブジェに
2025/04/29(火) 18:06:20.53ID:bGa4qE960
腐ってやがる
2025/04/29(火) 18:06:32.83ID:LcmAjFKp0
>>794
「いかにも危なそうだけど、プロ目線では安全です」、がこういう催しとして相応しいかどうかだな
少なくとも小さい子供の親なら子供を絶対近づけないでしょ
2025/04/29(火) 18:07:52.46ID:LcmAjFKp0
閃いた!
最初から全部倒しておけばいいのでは?
2025/04/29(火) 18:08:45.00ID:bGa4qE960
>>30
御巣鷹山かよ
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:09:37.25ID:MAIA0gEW0
夢洲を会場にしなかったら
もっとマシな万博になってたはず
2025/04/29(火) 18:10:03.57ID:59tWcnW/0
また難癖か
嫌だ嫌だ
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:10:22.44ID:YvcEp7A30
>>796
1970年なのにきれいな映像だな
2025/04/29(火) 18:12:23.09ID:J3OaNgWz0
>>796
いや凄いな大阪万博
未来感あるねえ これが最盛期の日本の実力か
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:13:13.85ID:MAIA0gEW0
>>804
記録する側と遊びに集中する側が分かれていた時代の良さ
2025/04/29(火) 18:13:28.18ID:G+3o59AF0
>>765
あの高さで長周期地震動ってワード持ち出したのは何でだろう
2025/04/29(火) 18:13:28.68ID:dbtJt8GL0
終わりだよこの万博
2025/04/29(火) 18:14:08.03ID:IMDGpdwl0
>>796
半世紀前のなのに今より未来をモチーフにしたモニュメントの完成度が高いのはなんでやろね…
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:15:35.87ID:MAIA0gEW0
>>805
夢と自信に満ち溢れてましたね
2025/04/29(火) 18:16:04.32ID:XBMm2t380
文明は滅ぶという真理の現代アートなんやろ
2025/04/29(火) 18:17:11.13ID:SxjtWvkz0
ドバイのは明らかに設計者が入ってるな
比較的まっすぐでプロポーションの良い重心も低めなものを通路になりうるところに軽く囲って少し嵩上げして置いてある
これだけで、もたれたり突っ込んではしゃいでぶつかったりは誰もしなさそう
今回のと比較すると明確な意図を感じる、さすがやな
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:17:34.45ID:1kiPtySg0
>>796
すごいな
そこのコメントの通り、50年前なのに未来にしか見えない
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:18:00.94ID:MAIA0gEW0
>>809
72年に成長の限界て思想が出た
2025/04/29(火) 18:18:08.46ID:3AioLndQ0
木が倒れて、誰か下敷きになって死ねば盛り上がったのになぁ
2025/04/29(火) 18:18:37.80ID:1f70Pi7P0
未開の森
2025/04/29(火) 18:19:01.79ID:hsZgoIxS0
芸術は自爆だ
2025/04/29(火) 18:19:42.61ID:SxjtWvkz0
>>807
すごく無能な二級建築士だから
2025/04/29(火) 18:20:22.17ID:LHnnoPjG0
火事で焼け焦げたみたいで怖い
820名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:20:51.94ID:f/HBQ0xt0
岩つってるやつはちゃんと落下防止ネット張ってて偉いよ良くできました
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:21:08.05ID:hcgdwBWM0
これ板に乗っけただけなの?
ヤバ過ぎだろ
2025/04/29(火) 18:22:11.65ID:SxjtWvkz0
55年後の日本の衰退ぶりが露わになる、これもまた一興や
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:23:59.51ID:xVp972Rr0
姉歯の森は草も生えない
https://i.imgur.com/UW6uMfl.jpeg
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:24:29.84ID:dsN+24hU0
次はあのミストでレジオネラ菌の感染パンデミックかなとマジで思う
2025/04/29(火) 18:25:13.67ID:YPi6Q1ny0
デモ飛行中に部品が飛んでも称賛する信者。
仮に岩パーゴラが割れて死人が出ても「挑戦に犠牲はつきもの」とか言いそう
2025/04/29(火) 18:26:12.93ID:SxjtWvkz0
>>824
そういえばウォータープラザのショー、風向きによってはかかって塩っぱかったてどっかで見かけたわ
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:28:00.01ID:hWWpUqTe0
これが大阪のお笑いやで~
2025/04/29(火) 18:29:14.12ID:geramRaD0
震度5くらいのちょうどいい地震こないかなあ
6弱でもうしゃれにならんことになりそうだから
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:30:26.84ID:GzYaFDC+0
>>1
デカイ木化石が並べてあるだけかあ
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:30:33.39ID:HMSbcW8K0
>>707
モルゲッソヨ
2025/04/29(火) 18:30:53.33ID:WnAgpYtd0
>>821
鉄板から木の中にと鉄板から地面に芯が入ってるだろさすがに
2025/04/29(火) 18:32:23.97ID:P9DmCQq40
>>831
それがどの程度の地震に耐えるかは
2025/04/29(火) 18:33:09.89ID:L9D1nC9u
頭の上に墓石(花崗岩(御影石))吊るしてるやつの方がよっぽど危ねえだろ
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:33:40.48ID:A4YSB/zi0
>>828
反維新・反万博のゴミクズパヨクってこんなのばっかww
2025/04/29(火) 18:33:46.01ID:L9D1nC9u
>>30
まさか置いてあるだけなん?w
2025/04/29(火) 18:34:32.31ID:L9D1nC9u
ふ菓子の森みたいだな
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:34:55.05ID:eWMgLpSW0
>>820
これ、一個でも落ちたらデザイナーと事務局の個人自腹で製作費を戻せよ
2025/04/29(火) 18:35:06.93ID:a9uxTFkX0
第二の姉歯さん?
839名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:35:18.35ID:YvcEp7A30
>>835
置いてあるだけなら風でとっくに倒れてるかと
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:36:04.24ID:WkMHEFuE0
この万博って「実写版の危険ゲーム」ですか?

メインのリングは腐れ/カビ生え
トイレは壁がなくて丸見え
メタンガス噴出
実用寸前の空飛ぶ車の部品落下
(※組み付けか整備不良でしょうが)
今回の「文明の森」

まだ何か出そうだな
2025/04/29(火) 18:37:10.17ID:naqDjXVd0
さすがに鉄板の上に乗ってるだけじゃないだろ

中くり抜いて刺してあって、+杭基礎になってんだろ?
2025/04/29(火) 18:39:45.46ID:BQd7OhJP0
>>840
建築段階でも事故起きてるからなあ
怖すぎる
843名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:39:48.87ID:dsN+24hU0
>>840
中国製EVバスの自然発火
メタンガスや硫化水素などの可燃性ガスに引火爆発
隣接するメガソーラーに飛び火して大火災に
2025/04/29(火) 18:41:36.96ID:NIg7fmCB0
倒壊の恐れとか文明の森に相応しいじゃないか
2025/04/29(火) 18:41:59.81ID:g1N/Js7s0
文明の敗北か
メッセージ性があっていいじゃん
2025/04/29(火) 18:43:43.06ID:wRsUQiz50
>>1
はなっからわかっとけよ
流石にないぞそれは
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:44:12.50ID:Nox2Qx4R0
>>30
こんな物見て何が楽しいのかw
2025/04/29(火) 18:45:31.57ID:L9D1nC9u
>>839
でもそうでもないと立禁にならんのでは
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:47:05.89ID:Vah3QMaA0
始まってから指摘されてやる事じゃねンだわ
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:47:14.12ID:YvcEp7A30
>>848
クレーマー相手するより禁止にした方が楽
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:47:21.33ID:CqCa2At70
タワマンをイメージしてる

日本の未来なんだよ
2025/04/29(火) 18:48:54.63ID:X63D1goC0
>>850
万博はクレームに屈するのか!
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:49:03.85ID:Ht0XqNbg0
>>809
岡本太郎と彼を自由にさせた大会委員会の度量
2025/04/29(火) 18:49:24.15ID:KgXc8m0P0
>>850
そんなマインドならアンチに対応しなくていいよう万博中止にしたほうが楽だったね
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:49:38.61ID:Vah3QMaA0
次は吊り石トラップの発動に期待しているよ
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:49:41.99ID:Ht0XqNbg0
>>815
いまは、盛り上げている途中だから、これで終わらんよ
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:51:04.73ID:YvcEp7A30
>>854
万博は利益を生むけど
この木に触れられるようにしても何の利益もないからね
2025/04/29(火) 18:51:49.30ID:KgXc8m0P0
>>857
そんなもんに大金かけたのか
税金泥ボー
2025/04/29(火) 18:51:49.93ID:FtFofxwo0
>>857
今のままだと赤字コース
2025/04/29(火) 18:51:54.62ID:qQB6WrKa0
>>826
自分の顔汗の味だと思う
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:52:23.48ID:YvcEp7A30
>>859
国民の税金で補填されます
2025/04/29(火) 18:52:48.40ID:c20K+h2Y0
>>857
儲ければ怪我人や死者がでてもOKが大阪人かw
2025/04/29(火) 18:53:02.44ID:c20K+h2Y0
>>861
厚かましい、大阪人
2025/04/29(火) 18:54:10.33ID:c20K+h2Y0
>>861こういうのがまさに大阪人が嫌われる理由だなw
2025/04/29(火) 18:54:13.50ID:LUaD+wg00
万博での死亡事故のギネス記録樹立を妨害した威力業務妨害で告訴されそう。

>>6
化石じゃないよ。
2025/04/29(火) 18:54:37.37ID:7zv7/9yq0
それにしてもだよ、大分日田の小学校で教諭が男子児童に体罰行為。後頭部2針縫う怪我って、もうキチガイ教諭だろ?
校長もまた緊急搬送の必要なしって判断とか、イカれてるわ
2025/04/29(火) 18:55:04.85ID:BQd7OhJP0
>>859
橋下が「この(10万人以下の)来場者数で問題ない!」と言いきっちゃったもんなあw
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:57:08.36ID:Ht0XqNbg0
>>865 亜化石だろ
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:02:59.64ID:adgnNm8U0
これも相当よねえ
https://i.imgur.com/9YcYoxT.jpeg
2025/04/29(火) 19:04:38.61ID:Ca36JD6/0
確かになんか倒れそうだな
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:05:33.44ID:nTw/Z4uq0
>>2
しゃぶれ
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:06:35.11ID:EKRbfK0S0
>>1
力士タイプの日本人が張り手をしたらぐらついたとかで騒いでいたのがキッカケ
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:06:38.72ID:u0GPoFrg0
倒れるところまでがアート
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:10:43.84ID:RI2dpLop0
>>242
なら立ち入り禁止じゃなくてもいいじゃん
875名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:11:06.99ID:RI2dpLop0
>>255
願望垂れ流してる
2025/04/29(火) 19:12:05.83ID:WVNklxZL0
文明とは...
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:15:47.14ID:A4YSB/zi0
どっちみち関西に立件脱糞共産党の議席は生まれないので好き勝手に吠えておけばいいんじゃない?

どうせ万博成功するし
878名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:16:23.84ID:6zFboKtg0
設計者も「民度」は計算していなかったな…
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:16:50.60ID:A4YSB/zi0
>>874
何回も言わせるなって

危険だと思われる「モノ」はとりあえず立ち入り禁止にする方が理にかなっている

だからしんぶん赤旗も立ち入り禁止になっている。
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:18:57.80ID:pXLH0r6S0
何もかもポンコツイカサマ万博
こんなの必死に宣伝してる大阪の維新ポチテレビ局
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:19:08.25ID:dJCHdg/50
画像見たけどこの中に
立ち入りしてたのがやばすぎる
今の禁止展示がむしろデフォだろ普通
2025/04/29(火) 19:20:14.87ID:vCBc1yrc0
>>223
え?
中にアンカーしこんでんるでしょ?
883名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:22:58.53ID:x5q8JHIm0
空飛ぶ車も飛行中止になるし、マジで何見に行くんだよこれw
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:25:47.33ID:451yj4Dt0
>>74
これに尽きる
突貫工事だったからか知らないけど
仕事がザルすぎるだろ
2025/04/29(火) 19:27:12.31ID:jqVlGsjF0
>>122
人口芝
2025/04/29(火) 19:27:49.33ID:SxjtWvkz0
>>860
いや書いたあとで思い出したけどnull2の設計者が塩害云々言ってるから間違いない
昼のやつは間近で見たけどすぐ近くでめっちゃ吹き上げたり撒き散らしたりしてるからな
2025/04/29(火) 19:28:07.68ID:BQd7OhJP0
>>883
見たいパビリオンは予約が埋まっていて、遠方から行くには不便すぎるという人の愚痴に
「見たいものを決めずにいけば楽しめますよ。ブラブラするにはいいとこです」って答えてた
無能工作員のレスが草やったわ
2025/04/29(火) 19:29:46.37ID:mE8PrC7y0
>>44
基礎を作って心配ない状態なら安心してください!ってアナウンスするだろう
立ち入り禁止にしたということは
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:30:05.38ID:SPInq9h00
大阪無能
2025/04/29(火) 19:32:36.18ID:271pA0Kh0
紀州備長炭にしなかった理由は
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:35:39.64ID:Ht0XqNbg0
>>876
小川文明
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:37:58.62ID:KYIIcTG80
>>863
東京電力の賠償金は払えそう?
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:38:11.18ID:Va+cvOeH0
探してないのに次々と粗が出てくるw
2025/04/29(火) 19:38:54.20ID:ydUDI+Bk0
石のパーゴラも立ち入り禁止しれや
2025/04/29(火) 19:39:22.64ID:WC6pFHZ10
まぁ文明の発展は伐採、つまりは倒木だしなw
2025/04/29(火) 19:42:38.38ID:ydUDI+Bk0
>>30
意識高い系はコレだから
なあああああああああにが文明の木じゃ
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:43:17.77ID:x5q8JHIm0
>>887
金払ってブラブラするのが大阪標準なんだろう
ブラブラするだけなら家の近所で十分だわw
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:44:55.94ID:igUeKOAj0
静けさの森のところじゃないのか
Google mapで見たら目ん玉みたくなってる
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:44:56.36ID:E27P3gux0
>>871
ナイスレス
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:45:19.74ID:Ht0XqNbg0
>>897
ブラブラするのは夜はクネクネ頃からだが、ケチな大阪人が金を払うかよ
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:46:08.81ID:Vah3QMaA0
意識他界系は安静意識ゼロから始まる
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:48:59.74ID:CdXZHtmW0
万博失敗したら今度の選挙で自民と維新を叩けるから
左翼が万博は良くない良くない反対って言ってるんだよな
万博貶してる団体調べると左翼ばかりだもん

お前ら左翼に洗脳されるなよ
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:50:11.35ID:sLovch150
父ちゃんがタダ券もらって
俺が万博いったけどめっちゃつまらんかったわ
結局デパートの物産展みたいだった
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:51:14.73ID:Vah3QMaA0
いつぞやは、おがくずたっぷりの木製ジャングルジムをライトアップしてたら燃えて子供が犠牲になってるしな
アートってそんなもんよ
2025/04/29(火) 19:51:21.02ID:ydUDI+Bk0
木の柱脚は金物で固定するが
構造の安定を確保すんには
構造計算があるが
前提条件として品質が保証されとかんといかん。
でないと計算そのものが成り立たん
中は炭化しとらんか?
品質は?
危なっかしくてみておれん
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:52:17.33ID:q7A3nqds0
土人の森に改称しろ
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:54:32.61ID:igUeKOAj0
>>904
実験か何かかな
2025/04/29(火) 19:59:19.80ID:clkunl1N0
>>58
迷惑系YouTuberを入口でシャットアウトしないと
2025/04/29(火) 20:00:23.06ID:7WYgI90B0
森がお怒りぢゃぁ!
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:02:57.48ID:2I6Lkh6s0
リングが歪んでいる指摘のときみたいに仕様だからSNSはデマでしたと言いそうだな
客を不安にさせておいて開き直るやつ
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:02:58.21ID:pwnA+MxG0
いのちかがやいてんな
2025/04/29(火) 20:08:01.16ID:9kPDDMm70
>>169
固定してないのかよアホか
2025/04/29(火) 20:10:12.38ID:ydUDI+Bk0
>>912
うそおおおおおおおおお!w
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:11:47.46ID:aNWcN+Rm0
根元からぽっきり逝きそうには見える 
ガキはタックルするだろうしな 
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:13:48.81ID:zWe8z7VX0
手で押したらグラグラ揺れてる動画、Xで見た
2025/04/29(火) 20:15:44.55ID:OrvkmOkH0
何年前から準備してどれだけの費用を使っていつ開催したんでしたっけ?
中抜き手抜き工事ばかり
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:17:00.71ID:pALWEhsY0
イキリ橋下は何ていってるの?
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:18:56.14ID:61e4+PC30
文明の森見る予定だったのに、誠に残念だな
ま、メインお楽しみである空飛ぶ車見るから問題ないけど
2025/04/29(火) 20:25:04.78ID:ydUDI+Bk0
鉄骨とRC(基礎)相性は相性が良いが
木とRC(基礎)はメッチャ相性悪い
現状のRC基礎の上に軸組木構造は
ありゃあ厳密に言ったら混構造だ言う先生 もいる。
それぐらい木とRCは相性が悪い
だからホールダウンやドリフトピンなどを駆使する要注意構造じゃ
しかしそれさえ考慮してねえって
馬鹿じゃ!
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:27:02.54ID:YVziycfZ0
建物として成り立たない脱構築とか、人のいないどっか端っこの方でやってればいいんだよ。
ここは地震大国だぞ。
2025/04/29(火) 20:29:56.79ID:LfIwBwRb0
>>701
時間が足りなかったんだよ
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:30:19.79ID:hyHbt+un0
ほんと関西人ってバカ
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:30:44.42ID:6/misOR10
亜化石の木を並べて文明の森と言っちゃうか、今の日本を表しているのかな・・・(´・ω・`)
2025/04/29(火) 20:31:10.11ID:v1T9GaBk0
倒木の森
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:31:21.14ID:dF2Q+sAw0
万博終わりすぎてて泣いた
2025/04/29(火) 20:34:26.42ID:dbtJt8GL0
すぐ撤去するものの固定に金使いたくなかっただけだろ
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:34:36.93ID:hyHbt+un0
>>169
埋めただけ?
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:35:16.66ID:hyHbt+un0
あつまれ!非文明の森!
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:35:42.66ID:bxaOr8lu0
>>838
姉歯さんの物件で倒壊した建物はないべ
2025/04/29(火) 20:36:36.41ID:+nSlgvE00
>>796
画質いいな
この頃うちの家はまだ白黒テレビだった
931 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2025/04/29(火) 20:37:04.87ID:FfjZrv580
極左テロリスト惨めな穢れた醜い下等遺伝子奴隷乞食民族朝鮮人統一協会信者ドモが
全力でぶら下がったり揺らしたりして
樹木を倒すのが目的で破壊活動をするからな
932 警備員[Lv.33][苗]
垢版 |
2025/04/29(火) 20:37:35.09ID:sKcNX1WU0
>>927
置いただけ
933 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2025/04/29(火) 20:37:35.18ID:FfjZrv580
>>6
石炭
「、、、、、、、、、」
2025/04/29(火) 20:37:49.23ID:bXLZdmlB0
>>30
皆様これが文明の森でございます
2025/04/29(火) 20:38:54.72ID:HBi49dGE0
化石燃料燃やして、文明を維持してる
人類の危うさの象徴。。
936 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2025/04/29(火) 20:39:14.91ID:FfjZrv580
>>386
あの姉歯物件で、
地震で倒壊したり壊れたりした物件ははひとつもない
周りではゴロゴロ壊れた物件があるのに
937名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:39:41.05ID:PRZ4DIeH0
テクノロージア!
938 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2025/04/29(火) 20:41:17.70ID:FfjZrv580
>>30
震度3で転倒するわ
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:41:17.98ID:EdmjErOA0
あかんwww
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:41:57.99ID:EdmjErOA0
メタンガスの次は倒木かよ
そりゃ小学生を連れて行けねえわw
2025/04/29(火) 20:42:51.37ID:a8StyX9G0
話題作りに必死過ぎだろw
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:43:30.50ID:igUeKOAj0
万博なんて前座はどうでもいい、チャイナ資本によるカジノリゾートはよ
943名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:44:21.23ID:lubONTYx0
アンチしてる人達の気持ち解るよ。
大阪に住んでても東京で用事合ったり遊びに行ったりキー局電波で東京の情報は流れてくる。
引き合いに出すと悪いけど、
名古屋の事は全然解らないんだよな。
2025/04/29(火) 20:44:46.30ID:cPLkMfRh0
知らんわこんな木
スルーでOk
2025/04/29(火) 20:45:18.20ID:HBi49dGE0
>>940
国連パビリオンの恐竜の演説を聞いた後に
これが文明の森だよ。
私たちもいつ何時、あの木の化石の下敷きに成って、絶滅するかもしれない!と言えば、効果抜群(笑)
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:45:29.82ID:lubONTYx0
要は知らないから、馬鹿にするし
馬鹿にしてる人に乗っかってストレス解消したり
小遣い稼ぎしてるんだよね
947名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:50:19.07ID:hyHbt+un0
>>931
その程度で倒される出し物しか出せない大阪民国wwwwwwwwwwww
2025/04/29(火) 21:00:33.76ID:bsSKTV8U0
伊吹文明の森
2025/04/29(火) 21:03:13.30ID:kCag87la0
高槻の地震でブロック塀に小学生が押しつぶされたあと、
市内では高さ50cmほどの無鉄筋ブロック塀も撤去された

大阪府や市にしてみれば、地震に無対策なのはガチやば案件
950 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/04/29(火) 21:03:46.30ID:Uc0LHSyp0
>>936
そら東日本震災までに
取り壊さないといけない建物は取り壊して
耐震補強でどうにかなる建物は耐震補強したからや
951名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:05:49.30ID:6/misOR10
>>774
炭化している方が燃えやすいぞ
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:07:05.31ID:61e4+PC30
いろいろ中止にするくせになぜ万博自体を中止にしないのかね
そのうちガス爆発とか地面陥没して転落埋没死とか起きまっせ
2025/04/29(火) 21:09:20.50ID:9fc1fLE40
建築士ってろくなのいない感じ?
2025/04/29(火) 21:09:33.26ID:a8StyX9G0
>>952
そういうの見に行きたいだろ?
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:11:10.77ID:OEecHcq60
>>951
炭化してる方が燃え難い
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:13:50.50ID:RIf/zpNM0
営繕ではセンセイの声が強いからありがち
つか万博はこのフレームでずーっと失敗してるわw
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:17:21.83ID:WjzSAuYL0
>>30
置き物かよw
こんなもん強風でアッサリ倒れるわ
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:18:16.08ID:QlpMoSDi0
1
「ID:{}」
当方の老害紹介がお気に召されたようで、そのまんま自身の自己紹介につかって頂けるようになった

発達障害のまま
大人になり
若年性認知症になった
老害ナマポ
在日寄生虫
💩うんこ大好き
糖粘質ジャップ連呼厨が

悔しくて悔しくて今日も半ベソかいて脱糞しとるでwwww

悔しいさのあまり発狂してID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww

1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97

2)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743510254/71

恥ずい、いやダサ老やろwww
普通、ハズくて生きてけないよなwww

ギャハハハハーーー💩
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:18:21.43ID:QlpMoSDi0
2
連戦連敗で悔しさのあまり半ベソかいて発狂し脱糞しながらスレ1000辺りでダサ過ぎるスレ荒らしをする件について

発達障害が
そのまま大人になり
老害になり
若年性認知症発症厨の
在日老害蛆虫
下痢信やから

大好きな💩マークを大量に貼り付けてスレ荒らしするぞー!

例↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744256372/1000

このスレ荒らし💩職人が必死こいてスレ荒らしするのが大爆笑wwwwww

ちな、タイミースキマバイト厨で、うんこ煮詰めてゴキブリ焼いて食べる民族の在日だぞー  

ギャハハハハーーwww
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:18:26.71ID:QlpMoSDi0
3
毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返しす若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫下痢信

発達障害が
そのまま大人になり
若年性認知症老害の
危険すぎる老ガイジと
言うか下劣生物www

連日第1位の荒らしっぷり!!記念↓

http://hissi.org/read.php/newsplus/20250418/a29QbS9nQXAw.html

もうね

悔しくて悔しくて
お顔真っ赤にして
脱糞し、発狂して
スレに💩マークを

投稿して荒らしまくってるぞーーwww

なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww

おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの若年性痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー

スレ荒らしの若年性認知症IDはブロックする事をおすすめしますwww

ギャハハハハwwww
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:18:32.60ID:QlpMoSDi0
4
「ID:{}」
ってかおまえさ、
ドヤ顔で 「冗談はヨシ子さん」 って
なんだよwww

‐-
「冗談はヨシ子さん?!商談は反古のち破棄だっ!?」

と、言う訳で…?
--
↓以下リンク↓

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744888793/281

不快指数MAXな加齢汚物臭放つ

若年性認知症
老害ナマポ
在日寄生虫
下痢信爺
老ガイジ

自身の悪体臭は気づかんから教えてやってるだけありがたいと思えよ老ガイジwwwww


ギャハハハハーーwww💩
2025/04/29(火) 21:30:55.83ID:g5LtI/uQ0
>>807
背が高いほど固有振動周期が長いから大きく揺れて倒れる
2025/04/29(火) 21:38:11.93ID:8MsCNVq40
文鮮明の森
2025/04/29(火) 21:42:34.49ID:ND5tEuTZ0
どうすんの橋下
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:45:50.34ID:bk8PLVrx0
これぞハンミンクオリティ
2025/04/29(火) 21:57:31.13ID:7KPEYVlx0
(・∀・;)電柱は全体の1/6以上埋める
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:59:22.31ID:PjQwaPO70
岩石を吊るした休憩所も立ち入り禁止だろ
2025/04/29(火) 22:08:03.73ID:g5LtI/uQ0
>>966
高さ6m以下なら問題無いね!
電柱の太さならね……
2025/04/29(火) 22:12:58.18ID:kUWH9Bd80
アメリカ人旅行客が見たらロスの山火事を想起して悲しい気分になりそう
日本でも最近山火事多かったのに
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:24:40.74ID:AheJ5VW20
マンホール付近も立ち入り禁止
文明の森も立ち入り禁止
もう全部立ち入り禁止にすればいいだろw
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:33:28.74ID:1qHtPKEi0
ディストピア感があって良いやん
2025/04/29(火) 22:42:13.98ID:ydUDI+Bk0
>>962
木造で3階建て程度なら
あんまり深く考えんなや
固有周期無視でおk
振動特性は結局1なんだはw
ましてやこんなひっくい木だかんね
2025/04/29(火) 22:44:45.37ID:OXsUm42J0
だからサッシにしておけと
2025/04/29(火) 22:45:53.29ID:esnK6MYE0
どこもかしこも危険だらけで万博会場のどこなら安全なんだ
生きて帰るのが奇跡のような万博だな
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:50:12.05ID:inEGaT7H0
ディストピアの具現化系
2025/04/29(火) 22:53:22.20ID:8MsCNVq40
>>974
大屋根→雨漏り
クルマ→部品落下
森→倒木
トイレ→爆発
屋外→熱中症

屋根が安全なんじゃね?
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:06:23.92ID:AheJ5VW20
>>974
橋下は万博行ったら怪我悪化したらしい
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:23:08.73ID:6sWzG6UG0
>>1
>構造計算など必要な書類は提出されていたというが
必要なのは構造計算じゃなく
強度の証明だろ
計算に使った強度が全長にわたって存在してなかったら
構造計算をしても意味無い
2025/04/29(火) 23:23:31.91ID:yAY/n4Oj0
ミャクミャク様の祟りじゃ
きっと、お祀りの仕方が間違っておるのじゃ
2025/04/29(火) 23:28:39.50ID:9Zdqa7kT0
あのリングのせいで空気が動かず
メタンガスがたまり余計に暑くなって
行くんだろなあそこは
擬似的な盆地みたいになってる
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:34:18.59ID:6sWzG6UG0
>>34
(土地に定着した)工作物なら建築基準法で縛りがあるが
台に乗っけてるだけなら工作物にはならず、法の縛りも無いので違法ではない
乗っけてるだけに見えるのが本当に乗っけてるだけなら建築基準法逃れで悪質だな
2025/04/29(火) 23:36:04.83ID:cmz+wYWz0
お笑い万博w
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:47:49.76ID:6sWzG6UG0
>>36
>>169を見ると鉄板は地面に置いているだけだから建築物(基準法上の工作物)では無い
ゆえに法の縛りが無いから何でもしていい状態でそのとおりいい加減に作られてるわ
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:48:41.92ID:pP9CFKvA0
万博シャトルバス、壁に接触 自動運転車、停止後動く
https://nordot.app/1289955355420115185
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:49:09.47ID:p0So0iTM0
横にしておけばモーマンタイ
2025/04/29(火) 23:49:43.52ID:oVETCoyu0
>>983
管理者責任はあるからな
なにかあったら
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:50:08.28ID:6sWzG6UG0
>>42
なことがあるかw
2級が優秀なのは自動車整備士
てか修理屋は実際ほとんどが2級
1級は不要だから
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:51:02.73ID:6sWzG6UG0
>>63
カマグラ使え
989 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/04/29(火) 23:51:39.21ID:6bvQHXob0
>>949
高槻の事件は、辻元清美が絡んでた事故だからな
あの崩壊して女児を殺したブロック塀を
絶賛してたのが辻元清美
990 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/04/29(火) 23:53:49.90ID:6bvQHXob0
>>980
アホもここまでくると幸せだな
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:55:50.06ID:6sWzG6UG0
>>986
だからビビッて立ち入り禁止にしたんだろうな
正しい判断だ
こんなの本質的に木材を立てているだけなのと変わらんから
貯木場で木を寝かせないで立てて保管しているようなもの
危ないこと極まりない
2025/04/29(火) 23:56:10.88ID:s2LO8f1X0
大阪万博はなんだったら失敗なくできるんだ?w


万博会場への自動運転バス運行を一時中止 回送中に事故、原因を調査
(4/29火 朝日新聞)
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 00:02:33.78ID:IzYhPLkx0
>>991
それなのにデカい石を吊り下げてる場所もあるらしい
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 00:12:06.50ID:fss0J+Ir0
せめて固定してよw
何なのこの万博w
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 00:19:00.89ID:H4HbAB1l0
>>980
最初は日除けリングって名前だったのに気づいたら日除けとか言わなくなったからな
計測したら全然避暑効果なかったんだろうな
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 00:19:16.67ID:R0uAlPET0
ハインリッヒの法則に沿うと会期中に大事故起きてもおかしくないな
2025/04/30(水) 02:31:47.59ID:uMhVBQ0Y0
特級建築士は誰だ?
2025/04/30(水) 02:32:52.69ID:uMhVBQ0Y0
太い基礎が刺さってるにきまってるだろ?
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 02:34:49.00ID:O2lChMIt0
自動運転バスも事故るし

もう万博中止しかないな
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 02:35:20.79ID:O2lChMIt0
1000なら万博中止
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 34分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況