※4/30(水) 11:43配信
テレビ朝日系(ANN)
東京都の市で唯一、鉄道の駅がない武蔵村山市に駅が誕生することになりました。地元からは喜びの声が上がっています。
■市担当者「駅を中心ににぎわいを…」
東京の西側に位置し、埼玉県と接する武蔵村山市。人口7万人ほどの自然豊かでのどかな街です。
特産品は丘陵地で作られるミカンと国産の小麦を使ったうどん。揚げせんべい「歌舞伎揚」で知られる天乃屋が本社を構えます。しかし、地元の人たちには悩みがありました。
地元の人
「遠い職場とか、遊びにいくにも自転車かバスになる。本当に交通手段がない」
武蔵村山市は東京都の市で唯一、鉄道の駅がありません。地元の住民たちは多摩地域を走るモノレールを延ばして、市内に駅を作ってほしいと長年熱望してきました。
鉄道がない市民の生活を支えてきたのはバスです。さらに、こんな乗り物も…。
村山団地中央商店街 下田浩司会長
「こちらが無料でお客さんを送迎している『むさむら号』です」
まるで三輪タクシー「トゥクトゥク」のようなこちらの乗り物。買い物が大変な高齢者のために、商店街が送迎サービスを無料で行っています。
乗客
「(Q.どうですか乗り心地は?)最高です」
「(Q.便利ですか?)そうですね。助かります。買い物で荷物がいっぱいの時にこれがないと。高齢者には助かります」
こうしたなか、先月、モノレールを延ばして武蔵村山市に5つの駅を整備する都市計画が決まりました。2030年代半ばの開業を目指します。
地元の人
「市民の念願だと思います。(モノレールの駅)ができれば便利。もっと行動範囲も広がるかなと思います」
「やっと開通するなということで、期待を持っています」
構想から40年、ようやく悲願達成へ。市も新駅を見据えて沿線のまちづくりを進めています。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc7fa3b943d55b2cb4cc37eb88b239e8ca65a6e1
探検
【むさむら】東京唯一「鉄道ない市」解消へ 構想40年「やっと開通」 武蔵村山市民が歓喜 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ぐれ ★
2025/04/30(水) 13:25:48.23ID:gyS5Kl8k9244名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:07:41.47ID:gO5p+U1i0245名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:18:35.90ID:jaRLBffB0 >>244
当事者の市民だが。
「田無市」にも「保谷市」にも出来なかったから意味不明で恥ずかしい市名にせざるを得なかったというのが実状。
「ひばりヶ丘市」は旧保谷市内でさえ総スカンだった。
ちなみに市議会は今なお党派を横断して田無系と保谷系の微妙な対立がある。
当事者の市民だが。
「田無市」にも「保谷市」にも出来なかったから意味不明で恥ずかしい市名にせざるを得なかったというのが実状。
「ひばりヶ丘市」は旧保谷市内でさえ総スカンだった。
ちなみに市議会は今なお党派を横断して田無系と保谷系の微妙な対立がある。
246名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:18:46.31ID:gO5p+U1i0247名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:21:36.15ID:jaRLBffB0 附記。
田無の原住民のプライドはかなり高い。
新住民はどうだか知らないが、
市政を握っているのは旧家をはじめとする原住民だ。
田無の原住民のプライドはかなり高い。
新住民はどうだか知らないが、
市政を握っているのは旧家をはじめとする原住民だ。
248名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:28:22.06ID:ppri1X6t0 >>90
今でも武蔵野線や西武国分寺線を経由して埼玉と立川は近いぞ。
今でも武蔵野線や西武国分寺線を経由して埼玉と立川は近いぞ。
249名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:30:14.87ID:0PxJmlJP0251名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:43:47.35ID:jaRLBffB0 >>230
五日市街道が村山を通ったことは無い筈だが。
伊奈(五日市)の石材を江戸に運ぶ為に整備された道で、
元々の道筋は現在の横田基地内をまっすぐ突っ切っていた。
同様に青梅街道は青梅の北方の成木から石灰を江戸に運ぶ為に整備された成木往還が前身。
現在の大迂回する経路は後からのもので、
元々は東京街道の道筋で箱根ヶ崎に向かっていた。
何れも出発地と江戸を素直に結ぶ線形だった。
五日市街道が村山を通ったことは無い筈だが。
伊奈(五日市)の石材を江戸に運ぶ為に整備された道で、
元々の道筋は現在の横田基地内をまっすぐ突っ切っていた。
同様に青梅街道は青梅の北方の成木から石灰を江戸に運ぶ為に整備された成木往還が前身。
現在の大迂回する経路は後からのもので、
元々は東京街道の道筋で箱根ヶ崎に向かっていた。
何れも出発地と江戸を素直に結ぶ線形だった。
252名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:47:08.40ID:eTv+8ABL0 大型車が車線はみ出しながら走行する新青梅街道がもっと狭くなるの?
253名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 23:01:34.91ID:5l6WfgtG0 >>245
儂、旧保谷市域に暮らしておったが「西東京市」が嫌で引っ越した
儂、旧保谷市域に暮らしておったが「西東京市」が嫌で引っ越した
254名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 23:03:19.69ID:5l6WfgtG0 >>242
落合川の橋脚跡は残っとるかね?
落合川の橋脚跡は残っとるかね?
255名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 23:55:33.41ID:jaRLBffB0256名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 00:50:52.80ID:yxsq1WJS0 >>245
田無保谷市または保谷田無市でよかったと思うな
4文字自治体名なんて全国にいくらでもあるし
東久留米市
会津若松市
北名古屋市
大和高田市
大和郡山市
大阪狭山市
会社合併みたいに対立を避けるためバランス取って
市役所を田無市内にするなら、保谷田無市
市役所を保谷市内にするなら、田無保谷市
田無保谷市または保谷田無市でよかったと思うな
4文字自治体名なんて全国にいくらでもあるし
東久留米市
会津若松市
北名古屋市
大和高田市
大和郡山市
大阪狭山市
会社合併みたいに対立を避けるためバランス取って
市役所を田無市内にするなら、保谷田無市
市役所を保谷市内にするなら、田無保谷市
257名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 05:39:32.96ID:GOMWIMEc0 一時期とはいえ大湊田名部市とか国分寺小金井町なんてのもあったんだぞ。後者は栃木だけど。
259名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 13:28:57.05ID:PQ6cX5L90 やはり多摩地区を統一した政令指定都市化するには、吉祥寺市が無難だろう
名称的に各市の歴史的利害に反するということは、どの市のことも優遇していないってこと
喧嘩両成敗的な配慮で、誰のことも優遇してないんだから文句は言わせまい
吉祥寺市の中心地となる吉祥寺区には現武蔵野市だけじゃなく、23区をのぞく隣接自治体も含めてほしいものだ
名称的に各市の歴史的利害に反するということは、どの市のことも優遇していないってこと
喧嘩両成敗的な配慮で、誰のことも優遇してないんだから文句は言わせまい
吉祥寺市の中心地となる吉祥寺区には現武蔵野市だけじゃなく、23区をのぞく隣接自治体も含めてほしいものだ
260名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 14:06:39.13ID:N5OCMtFb0 モノレールって鉄道なん?
261名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:37:09.01ID:P57ge8m50 テスト
262名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 04:11:55.72ID:roeAZCVi0 カッコイイ自治体名
五所川原市
五所川原市
263名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 04:47:30.88ID:xgWyb3DF0264名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 05:17:01.16ID:O++hmAZz0 ドリーム交通の怨霊がおどれらを襲う
265名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 05:19:36.53ID:roeAZCVi0266名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 05:22:50.58ID:xgWyb3DF0 >>265
きみがいっちょ噛みしたいのは分かったけど分類は鉄道だよ
きみがいっちょ噛みしたいのは分かったけど分類は鉄道だよ
267名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 05:23:58.67ID:O++hmAZz0268名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 05:25:56.32ID:EPSeva520 ttps://live.nicovideo.jp/watch/lv347674516
269名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 05:32:38.30ID:3svyuZP80270名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:02:49.52ID:1bq4X4jO0 鉄道ないし家庭もないし
暇じゃないしカーテンもないし
暇じゃないしカーテンもないし
271名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:02:04.16ID:WiBF41BX0272名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:55:20.29ID:vZjAsYbg0 宮崎駿の自宅が東村山に限りなく近い所沢だけど、意外に豪邸でもなんでもない普通の家なんだよなあ
安彦良和も所沢だけど同じく普通の家
アニメ家?って意外と儲からないのか、家とかクルマとかそんなモノは興味ないのか
安彦良和も所沢だけど同じく普通の家
アニメ家?って意外と儲からないのか、家とかクルマとかそんなモノは興味ないのか
274名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 11:08:42.99ID:THf6bb5S0 楳図邸もアメリカンテイストだっただけなのにあのおばさんたちの何に触れたんだろう?
275名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 11:17:55.33ID:uaFbc71Y0 儂ならあれは嫌だな
276名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 12:49:09.25ID:Jpzp7jk10 >>272
宮﨑駿の家は、三階建の大きな家だぞ。多分アトリエ併設の。
宮﨑駿の家は、三階建の大きな家だぞ。多分アトリエ併設の。
277アイリ
2025/05/04(日) 12:50:16.06ID:uL9Funh00 スレタイみて
開通したのかと思った
あと、スレタイが
むらむら
に見えた
(;^◇^)..
開通したのかと思った
あと、スレタイが
むらむら
に見えた
(;^◇^)..
278名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 15:54:51.36ID:WjUwcMP40279名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 15:56:57.08ID:lvnhvLWO0 あと20年はかかるよ
280名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 16:09:57.66ID:DGVyDhwv0 どんな田舎やねんw
281名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 16:45:16.21ID:stCKD4T50 西武には武蔵なんとか言う駅が多すぎるんだわw
282名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 16:48:00.53ID:uaFbc71Y0 「会津」界隈に比べりゃ大したことはないがな
284名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 17:10:42.22ID:245uetZz0 いつできんの?
って10年以上先かよwww
そもそもモノレールの話とか30年前からあったろ遅えわ何もかも
んで町田ゼルビアの野津田公園スタジアムまでのモノレールはいつできますか?
って10年以上先かよwww
そもそもモノレールの話とか30年前からあったろ遅えわ何もかも
んで町田ゼルビアの野津田公園スタジアムまでのモノレールはいつできますか?
285名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 17:43:26.52ID:WjUwcMP40 >>281
武蔵の国、武蔵野台地、ですから
武蔵の国、武蔵野台地、ですから
286名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 17:44:30.35ID:Arm8/V1s0 西武線の駅なかったか?
287名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 17:45:42.26ID:Al36SbSg0 人口減少社会だから鉄道網は取捨選択しないとダメだろ
無理に駅を作っても採算とれるのか?
無理に駅を作っても採算とれるのか?
288名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 17:46:55.35ID:7TKkxefO0 綾瀬って電車あんの?
289名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 19:26:20.93ID:uaFbc71Y0 >>288
東京メトロ千代田線の始発駅じゃないかね
東京メトロ千代田線の始発駅じゃないかね
290名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 19:33:35.42ID:TakxFwm10 上北台から西武ドームのほうがすぐで便利なのになまあ20年以上も放置長すぎたわ
291名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 06:09:07.23ID:0+TPeVm50292名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 06:27:19.14ID:uL4DIFVm0 玉川上水駅とか西武立川駅なんて実質村山だろう
293名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 07:00:39.14ID:7pG3YVSY0 花を入れる花ビンもない市
嫌じゃない市 カッコつかない市
嫌じゃない市 カッコつかない市
294名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:51:51.25ID:bD42EstQ0 >>51
沖縄市の14万人が日本最大ですね
ちなみに九州の離島を除く地域には
鉄道のない市が豊後高田市や山鹿市など10数市あるものの
すべてローカル線廃止によって鉄路が失われています
市域に一度も鉄道が通ったことのない市というのは存在しません
九州外だと土佐清水市とかありますが
で、そこから無理やりスレタイの趣旨に着地させると
それだけ武蔵村山市がド田舎ということです
沖縄市の14万人が日本最大ですね
ちなみに九州の離島を除く地域には
鉄道のない市が豊後高田市や山鹿市など10数市あるものの
すべてローカル線廃止によって鉄路が失われています
市域に一度も鉄道が通ったことのない市というのは存在しません
九州外だと土佐清水市とかありますが
で、そこから無理やりスレタイの趣旨に着地させると
それだけ武蔵村山市がド田舎ということです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「いずれは中国への関税を引き下げるつもりだ。そうでなければ彼らとはまったくビジネスができない」 [Hitzeschleier★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★7 [ぐれ★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた★2 [冬月記者★]
- 【ボクシング】亀田京之介 ダウンの井上尚弥に「ざまーみろ」&負けたカルデナスに「弱いな」で大炎上 [鉄チーズ烏★]
- 【英国パビリオン】「紙コップで5000円」の代償は大きかった…大阪万博「英国のアフタヌーンティー」が炎上した本当の理由 [ぐれ★]
- 「じいじ ばあば」に虫酸が走る? 祖父母をどう呼ぶか問題 学者が読み解く“いま”を映す家庭内の距離感 [煮卵★]
- 40越えモメンなら誰もが真似した5大必殺技、アバンストラッシュ・かめはめ波・ペガサス流星拳・北斗百裂拳👈あと一つは? [634417921]
- ▶乳無き天使
- 30歳で3000万貯めた俺に言わせると40代で貯蓄100万も無い奴って詰んでると思うんだけど
- 【悲報】大阪万博の噴水ショー、とてもきたない🤮 [359965264]
- 【悲報】サウナで集団レイプされた男性、HIVに感染🤕 [476167917]
- 【悲報】猫ちゃん、人カスにちんぽを取られたことに気づく [856698234]