デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/04280540/
2025年04月28日
始まったばかりなのに後始末の話になるが、大阪・関西万博が閉会すると、ほとんどのパビリオンが解体・撤去される。もちろん、万博のシンボル「大屋根リング」も一部を残して取り壊す予定だ。幅30メートルで1周2キロ、344億円もかけただけに、解体後の建材を欲しがる企業(あるいは団体)が殺到しそうなものだが、意外にも人気がない。
「今年1月、大屋根リングの再利用に関する説明会が大阪市内で開かれました。解体した後の木材価格は有償となり、運搬費用も買い手が負担する前提です。ところが、思っていたより使い道がないことが分かって、再利用は全体の1割程度になりそうです」(社会部デスク)
なぜ再利用が難しいのだろうか。説明会を主催した大阪府木材連合会に聞いてみた。
「大屋根リングに使われている木材は集成材といって、薄い板を何枚も接着剤で張り合わせたものです。一辺が42センチあって、万博の開催期間は強度が持つようにJAS(日本農林規格)に適合させてありますが、それ以上の長期使用は規格上難しい。だから普通の建築用に転用できるかといえば、無理なのです」(連合会の幹部)
それならいっそのこと解体せずにリング全体をモニュメントにして残してはいかがだろう。地元・大阪ではそんな声も出ているのだ。
「そう簡単にはいきません。万博終了後もそのままにしておけば、2~3年で傷み始めると思います。万博協会は一部を残すようですが、持つのは20年ぐらい。『太陽の塔』のようにずっと市民に親しまれるものにしたいのなら、しっかりと防腐処理をしなければなりません」
このままでは、大半が廃材となる運命なのか。連合会の幹部が続ける。
「例えばバス停に設置するベンチや机。街角で日光を遮る衝立のようなものになら使えます。大阪の夏は暑いですからね。これらはJAS規格とは関係ないので、比較的自由に造作できる。そうしたご提案もしているところです」
リングに使われている木材は丸太に換算して約6万本。ベンチや机に転用するだけでは余ってしまいそうだが、
「だから、まとまった再利用法を私たちも考えているんです。ご存じのように2027年には横浜で国際園芸博覧会が開かれます。ここに、リングの木材を持っていって、使ってもらえないか国土交通省に打診しているところなんです」
環境に優しそうな木材なのに、優しく手を差し伸べてくれる相手はなかなか見つかりそうにないのだ。
探検
【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
1七波羅探題 ★
2025/04/30(水) 22:32:23.59ID:yYyy15nc92025/04/30(水) 22:33:03.25ID:+Kqz1TSp0
最後燃やせよ
2025/04/30(水) 22:33:05.54ID:tPQUvV1I0
大阪の税金で守るしかない
2025/04/30(水) 22:33:09.85ID:ylJTHEYT0
よし、燃やそう
2025/04/30(水) 22:33:12.46ID:xYaUFlw00
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1
【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万
【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万
【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市 43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万
【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万 松本市
24万 鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)
【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)
【四国地方】 松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人 北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万
【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万
【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市 43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万
【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万 松本市
24万 鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)
【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)
【四国地方】 松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人 北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
2025/04/30(水) 22:33:42.16ID:k1H1VPYO0
エンジニアリングウッドてやつか
2025/04/30(水) 22:33:45.09ID:xh1JDSFp0
最初から期間中の半年持てばいい設計だろう?
2025/04/30(水) 22:33:45.90ID:xYaUFlw00
三年後は世界の地形そのものが変わってるからそれどころじゃない
2025/04/30(水) 22:33:50.42ID:NJCu+1zc0
また3000億くらいかけて防腐処理して残しましょう!
お金は大阪府が出します!
お金は大阪府が出します!
10名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:34:08.35ID:wLxiUmn10 別に年寄に配ってもしゃーないやん
土建屋に仕事出して現役世代に回したほうがエエやろ。
土建屋に仕事出して現役世代に回したほうがエエやろ。
11名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:34:10.17ID:cOvPia6t0 どないや?
12名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:34:35.59ID:mIGM0RJ10 ニス塗れよ
13名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:34:39.18ID:7G8t8weM0 なんでそんな残したいんだよ。
壊しゃいいだろ。
壊しゃいいだろ。
14名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:34:42.45ID:5KmfiStC0 取り壊すならいいだろ
15名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:35:06.11ID:wNZqpgvS0 サウナの薪にでも使える
16名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:35:06.58ID:nkCPV+nH0 344億円のゴミ
エゴの象徴
エゴの象徴
17名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:35:06.90ID:wMkSmIRW0 意外と安い
18名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:35:12.15ID:WDiv4SXt0 あのごり押し建築家はどの施設もすぐに腐って失敗しているぞ
19名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:35:20.52ID:uEd9Oso40 逆に3年も持つんだw
20名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:35:59.47ID:9m/Q4FHx0 見に行くと本当に見事で感動するけど
ヤケクソみたいにでかいな
ヤケクソみたいにでかいな
22名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:36:28.69ID:9xkFrARR0 木材なんだからそのまま放置して腐って崩れ落ちるの見守ればよくね?
それならタダやろ
管理しようとするのが間違い
それならタダやろ
管理しようとするのが間違い
23名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:36:43.95ID:TXIBe+gZ0 これも税金が政治家に中抜されてると思うとやってられんわな
24名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:36:54.27ID:orGXDOWx0GWの祝日なのに大爆死
【速報】大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人
25名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:37:20.50ID:uEd9Oso40 >ご存じのように2027年には横浜で国際園芸博覧会が開かれます。
>ここに、リングの木材を持っていって、使ってもらえないか国土交通省に打診しているところなんです
あれ、なんか大阪万博が批判されると横浜園芸博批判にすり替えてた工作員いなかったっけ?
>ここに、リングの木材を持っていって、使ってもらえないか国土交通省に打診しているところなんです
あれ、なんか大阪万博が批判されると横浜園芸博批判にすり替えてた工作員いなかったっけ?
26名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:37:23.21ID:OaOfjdTr0 万博とかやってないで、水道管工事してれば、京都の水道管破裂も防げたかもなぁw
八潮のトラックの爺さんもまだ見つかってないんだろ?w
八潮のトラックの爺さんもまだ見つかってないんだろ?w
27名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:37:31.83ID:qYKi0ZV/0 伝統工法の木造建築と言いながら
木材の中に金具が入ってるんだろ?
詐欺じゃん
木材の中に金具が入ってるんだろ?
詐欺じゃん
28名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:37:37.55ID:i/kQOS4V0 中抜きした後はいろいろバレる前にさっさとぶっ壊したいよな
29名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:37:47.51ID:LzosAOxs0 海に近いし
それ以上に塩害による劣化のスピードは早いかと
それ以上に塩害による劣化のスピードは早いかと
31名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:38:08.78ID:lpHKujmB0 日本人特有の責任の押し付け合いだろ
33名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:38:44.58ID:7ItYvck40 万博の締めに巨大キャンプファイヤーやろうぜ!
34名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:39:01.13ID:lYFSkEmD0 いのちのかがやき
いつものなかぬき
いつものなかぬき
35名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:39:21.50ID:epNhjgXF0 >>27
伝統工法は釘の一本も使わんと思ってるのか?
伝統工法は釘の一本も使わんと思ってるのか?
36名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:39:23.61ID:OaOfjdTr037名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:39:24.61ID:A9+xH7qi0 え?3年ももつの?スゲーじゃんクマ!
38名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:39:26.50ID:hY77hIlb0 じゃ3年保存しよう
39名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:39:49.10ID:3Qv9LlXC0 なんで末永く活用出来る物にしなかったんだろう
費用もあったのに
費用もあったのに
40名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:39:58.88ID:6WbYd2zF0 うちのクーラーは20年たってもまだかろうじて動く
賞味期限切れた食品も食える
木のリングも何だかんだで6年以上持つと思う
賞味期限切れた食品も食える
木のリングも何だかんだで6年以上持つと思う
41名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:40:01.62ID:qYKi0ZV/0 >>35
そうだよ
そうだよ
42名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:40:12.79ID:ENrZ2ONT043名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:40:27.82ID:bzhRZMJH0 カジノでしょ
44名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:40:31.83ID:8JSvsuZx0 崩れ落ち朽ち果てるまでが万博です
46名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:40:42.61ID:2TfNrnt90 大屋根リングよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
47名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:41:02.60ID:orGXDOWx0GWの祝日なのに1日平均入場者数の半分も行かない大爆死
【速報】大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人
48名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:41:09.11ID:/6nxqlUM0 政治家ってバカばかり
49名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:41:14.28ID:O9NGVS5K0 閉会に燃え尽きるように今からかがり火を焚こうぜ
50名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:41:28.54ID:JE/AZa1e0 最初から半年で潰す計画なら3年でもいいだろ
まぁ半年で潰すのに344億かけるのどうのんだって話だけど
まぁ半年で潰すのに344億かけるのどうのんだって話だけど
51名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:41:37.19ID:FDswaU6I0 埋めるんでそ
52名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:41:45.43ID:lZr4qnlb0 何いってんだコイツ状態(´・ω・`)
53名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:41:53.23ID:sy8ma/al0 鉄骨で作れば3年以上持つだろうに
55名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:42:18.71ID:cN5s1tbe0 神社とかの木造建築とかは何故長持ちしてるんだろ?
56名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:42:19.64ID:5e7u2+zl0 最後にアレでキャンプファイヤーやるんじゃないの?w
59 警備員[Lv.6][新]
2025/04/30(水) 22:42:30.53ID:M3PiL6Hl0 別にいいじゃん
3兆円の経済効果があるんだから
3兆円の経済効果があるんだから
60名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:42:38.44ID:0fO6ixpN0 とりあえず
松井家
橋下家
吉村家
1家、一族全員処刑
ここまでは決定でしょ?
他はどーするの?
松井家
橋下家
吉村家
1家、一族全員処刑
ここまでは決定でしょ?
他はどーするの?
61名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:42:43.57ID:39jKXC0U0 おまいらの税金だからどうでもいい by 上級国民様
中抜きで肥え太れて笑いが止まらん by 上級国民様
キックバックでワイらが儲かればそれでいい by 上級国民
だそうです
中抜きで肥え太れて笑いが止まらん by 上級国民様
キックバックでワイらが儲かればそれでいい by 上級国民
だそうです
62 警備員[Lv.15]
2025/04/30(水) 22:42:48.05ID:81QQ4Sq40 >>13
残した方が税金浪費できるだろ
残した方が税金浪費できるだろ
63名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:42:59.81ID:O2lChMIt0 何万本もの木を切って環境破壊し
半年で焼却処分
これのどこがSDGs万博ですか?
吉村!答えろよ!
半年で焼却処分
これのどこがSDGs万博ですか?
吉村!答えろよ!
64名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:43:03.57ID:OR08dObn0 344億円もかけるならバーチャルコンテンツで全世界の人々がアクセス出来る万博とか出来ないんか?あと100年くらいかかる?
65名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:43:07.94ID:L5Ub+D1r0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
67名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:43:19.26ID:MBhC13Kc0 半年後に撤去してリサイクル決まってんのにアホみたいなスレ立てんな
68名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:43:29.95ID:oYuimd4O0 万博終わったら壊すんだから
3年も劣化しないとか無駄の極じゃんか
半年で劣化が丁度いい
3年も劣化しないとか無駄の極じゃんか
半年で劣化が丁度いい
71名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:43:47.35ID:UrRzOeOM0 結局税金使って建物つくって
土建屋が儲かってるだけでしょ、政治家はそうやって土建屋からキックバックもらって作ってるだけ
土建屋が儲かってるだけでしょ、政治家はそうやって土建屋からキックバックもらって作ってるだけ
72名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:43:51.04ID:tm5oPBIz0 >>63
メインテーマにSDGSなんて標榜してないけど
メインテーマにSDGSなんて標榜してないけど
73PS5に美少女と浪漫を望む名無し
2025/04/30(水) 22:43:54.88ID:uDlxX/340 未来へのレガシーとして100年先まで維持しましょう
74名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:44:08.77ID:O2lChMIt0 デタラメばっか!!!
↓
国連が掲げる「SDGs(持続可能な開発目標)」達成の目標年である2030年まで残り5年となる2025年は、
実現に向けた取り組みを加速するのに極めて重要な年です。
2025年に開催される大阪・関西万博は、SDGsを2030年までに達成するためのプラットフォームになります。
↓
国連が掲げる「SDGs(持続可能な開発目標)」達成の目標年である2030年まで残り5年となる2025年は、
実現に向けた取り組みを加速するのに極めて重要な年です。
2025年に開催される大阪・関西万博は、SDGsを2030年までに達成するためのプラットフォームになります。
75名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:44:28.04ID:5FRWAop+077名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:45:11.06ID:7xqjfJ4I0 腐敗衰退国のシンボルとして
朽ちるまでそのままで(´・ω・`)
朽ちるまでそのままで(´・ω・`)
78名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:45:17.90ID:OWVI9QZY0 火力発電
79名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:45:24.33ID:Vm1sKblm0 駅にベンチなさすぎるから設置してほしい
80名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:45:33.19ID:cx4mM7Rc0 さあ 大阪で 薪ストーブを売り歩こう
万博廃材を燃料に 薪ストーブで あったまろう
万博廃材を燃料に 薪ストーブで あったまろう
81名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:45:49.85ID:O2lChMIt0 嘘つき吉村をリング上で○○○○にしろ!
↓
国連が掲げる「SDGs(持続可能な開発目標)」達成の目標年である2030年まで残り5年となる2025年は、
実現に向けた取り組みを加速するのに極めて重要な年です。
2025年に開催される大阪・関西万博は、SDGsを2030年までに達成するためのプラットフォームになります。
↓
国連が掲げる「SDGs(持続可能な開発目標)」達成の目標年である2030年まで残り5年となる2025年は、
実現に向けた取り組みを加速するのに極めて重要な年です。
2025年に開催される大阪・関西万博は、SDGsを2030年までに達成するためのプラットフォームになります。
83名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:46:37.00ID:8kc6T20S0 なんだ朝鮮系か
で?っていう記事だな
で?っていう記事だな
86名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:46:59.49ID:wEBcLLMu0 木造建築すぐ壊すって、伊勢神宮みたいなもんか
87名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:47:13.92ID:fUVvQZA50 大阪の人たちが永年負債を背負ってくださいまし
88名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:47:18.63ID:GWVAgKYc0 無垢材なら薪にできるが
接着剤で貼り合わせてるから薪にも出来ない産業廃棄物として
焼却するしかなさそうだな
(´・ω・`)
接着剤で貼り合わせてるから薪にも出来ない産業廃棄物として
焼却するしかなさそうだな
(´・ω・`)
89名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:47:27.07ID:A9+xH7qi0 334憶とかバカみたいに金かけやがってくまってマジでクソみたいな野郎だな
ただ残すとさらに金かかるんでバーニングマンで燃やすかみんなでシロアリまいてこい
ただ残すとさらに金かかるんでバーニングマンで燃やすかみんなでシロアリまいてこい
90名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:47:38.77ID:EVRmbMCD0 園芸博も隈研吾監修だからな
もう隈研吾自体が呪いの装備になってるな
もう隈研吾自体が呪いの装備になってるな
91名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:48:17.44ID:7JnA+q3o0 ホームレス排除のトゲトゲとか
92名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:49:29.32ID:Oc0pk3Bv0 山犬維新へ渡せばいい
93名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:49:51.05ID:nF723xr+0 天守閣コストで天守やめた過去あるのによくやるよな
意味不明な大型建築物養うほどカネあんのかよw
意味不明な大型建築物養うほどカネあんのかよw
94名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:49:52.46ID:ufa2ptCw0 単なる安物の合板
誰が欲しがるかこんなもの
誰が欲しがるかこんなもの
95名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:49:58.28ID:6WbYd2zF0 壁付けて温泉にすれば?
壁無くてもいいかね
壁無くてもいいかね
96名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:50:01.52ID:m1OsAg7G0 最後にガソリンぶっかけて壮大に燃やそうぜ
話題にはなるやろwww
話題にはなるやろwww
97名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:50:08.04ID:aZ25UJqO0 大阪の税金でやるなら好きにしろよ
大阪以外の日本人に迷惑かけるな
大阪以外の日本人に迷惑かけるな
98名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:50:12.44ID:CgAXHVCe0 三角木馬いっぱい作ろう
どうせこのあと維新が責められるんだし
どうせこのあと維新が責められるんだし
99名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:50:34.77ID:+bbLYeks0 箸にすりゃいいだよ
阪神のかっとばしに混ぜときゃ誰か買うだろ
阪神のかっとばしに混ぜときゃ誰か買うだろ
101名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:51:22.08ID:85UAoSJi0 3年保つとしたら1日あたり3千万円くらいかな
うーん…もったいな
うーん…もったいな
102名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:51:33.26ID:KcqjhNxU0 橋下と吉村の私財を充てるから問題ないよ
103名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:52:14.19ID:nF723xr+0 木材に加工して払い下げるのがベスト
レジェンドとかで焼き印入れれば高く売れるんじゃね?
レジェンドとかで焼き印入れれば高く売れるんじゃね?
104名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:52:50.01ID:Pb9U2fOQ0 リングのあるカジノ作るんでしょ
105名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:53:12.81ID:s1mgQkwp0106タイガーうっぴゅ
2025/04/30(水) 22:53:20.61ID:TFTJtYfI0 柴田秀嗣と申します
107名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:53:41.86ID:O2lChMIt0 国民の税金350億円を半年で焼却処分
吉村が全額補償しろよ!!!
吉村が全額補償しろよ!!!
108名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:53:43.63ID:WR/5uMJF0 そのままお焚き上げすればいいじゃん
109名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:53:44.90ID:m1OsAg7G0 あんな雨ざらしの木材もう使い道無い
燃やすしか無いんや燃やせwww
燃やすしか無いんや燃やせwww
110名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:54:33.39ID:CgAXHVCe0 そもそも万博の後までもつのかね?
台風とかで7、8月に致命傷もらってそう
台風とかで7、8月に致命傷もらってそう
111名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:54:38.31ID:xcfj+D0C0 3年で老化するものを、税金を344億円使って作るのが凄い。
人々は米が高くて苦しんでるのにw
人々は米が高くて苦しんでるのにw
112名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:54:53.14ID:qRMxfAi20 3ヶ月の間違いだろ笑
113名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:55:17.48ID:6WbYd2zF0 香木に
114名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:55:27.44ID:ZWWEnOVJ0 既に使えないトイレはどうなんだよ
115名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:55:29.82ID:OaOfjdTr0116名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:56:12.28ID:s1mgQkwp0 能登地震の復興もままならないのに
大阪人は血も涙もないよな
大阪人は血も涙もないよな
117名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:56:37.25ID:+Dj5mMBc0 総デザインプロデューサー藤本壮介
実家どこか知ってるか?
実家どこか知ってるか?
118名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:57:57.46ID:ms1inFev0 344億円の粗大ゴミ
維新で買い取って好きに使え
維新で買い取って好きに使え
119名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:58:05.03ID:6+xXhPQn0 劣化したリングの建材をベンチや机にしても、クッソコストの高い低品質製品ができるだけだろ
今は聞こえのいい事を言っておいて、万博終了後に誰も注目しなくなったら普通に廃棄するのは目に見えている
今は聞こえのいい事を言っておいて、万博終了後に誰も注目しなくなったら普通に廃棄するのは目に見えている
120名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:58:12.19ID:Mp4tcAVF0 だって中抜きが目的だから
耐久性なんてどうでもいいんだよ
むしろ維持費掛かんないから好都合
耐久性なんてどうでもいいんだよ
むしろ維持費掛かんないから好都合
121名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:58:27.08ID:Au4lKIdg0 >>117
893かな、怖いな
893かな、怖いな
123名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:00:02.79ID:vRUtVG7g0 あんなのテレビ番組のセットみたいなもんで保存性を考えて設計をしていないから長持ちなんてしない
124名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:00:25.88ID:DZfHzT3b0 税金の無駄遣い以外の何物でもないわ
125名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:00:30.37ID:UpF3Ssh10 木製の魚礁として沈めるのがよさそう これが1番ベストです
126名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:00:40.51ID:Au4lKIdg0127名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:02:17.20ID:Z0Z2kEEM0 >>1
大阪と維新はその場限りの祭りだと思っているから後の事は考えていないだろ
大阪と維新はその場限りの祭りだと思っているから後の事は考えていないだろ
129名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:02:52.54ID:VQVM40El0 壊してカジノにするから問題ないでしょ
130名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:03:45.13ID:BkppwA5K0 公金チューチューが目的だからそんなのはどうでも良い
終わった後も施設を使うスポーツの世界大会や五輪と違って、基本壊す万博は土建屋と政治屋どもには最高の餌
そりゃ熱心に誘致するわな
終わった後も施設を使うスポーツの世界大会や五輪と違って、基本壊す万博は土建屋と政治屋どもには最高の餌
そりゃ熱心に誘致するわな
131名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:04:14.94ID:6lTCpXo80 維新議員から取り立てろ
133名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:04:39.25ID:UR4FZmRQ0134名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:04:51.58ID:oA4GbZxd0 伊勢志摩サミットの時に作ったメディアセンター35億円
結局海外メディアも国内メディアもほとんど使う事なく終了
サミット終了後即解体
これ誰も批判しなかったよなw
結局海外メディアも国内メディアもほとんど使う事なく終了
サミット終了後即解体
これ誰も批判しなかったよなw
136名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:05:33.83ID:oA4GbZxd0 >>127
作ったのは霞が関の連中だから大阪も維新も関係無いけどねw
作ったのは霞が関の連中だから大阪も維新も関係無いけどねw
137名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:05:34.29ID:JpZAjbpM0 壮大な環境破壊
138名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:05:35.67ID:qyvbPN6O0 そりゃ1年で撤去する予定の物に防腐処理はほどこさんわ
いきなり保存するなんて言ったってできるわけないだろ
いきなり保存するなんて言ったってできるわけないだろ
139名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:06:27.81ID:o1OqFMca0 ちゃんと国産木で真面目に作っておけば再利用も出来ただろうに
140名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:06:59.09ID:6WbYd2zF0 接着剤使ってるのか
まさか接着剤って燃えたりしないよね
まさか接着剤って燃えたりしないよね
141名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:07:41.23ID:O9NGVS5K0 メタン貯めてる理由が分かった気がする
142名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:07:45.02ID:nF723xr+0 再利用考えずに作っちゃったのか
壮大な税の無駄で大義名分がたたない
壮大な税の無駄で大義名分がたたない
143名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:07:57.15ID:G4SPbhuJ0144名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:07:58.61ID:mSC0zCbF0 現状、夕日や花火の観覧者で賑わってんだからいいじゃん
145名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:08:03.70ID:XkhVjJaq0 維新大好き大阪人「IRの経済効果は一兆円や 344億円なんてやっすいもんやろ かまへんかまへん」
146名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:08:26.06ID:IMMgaD3K0 もちろん解体でも中抜きだろ?w
147名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:08:53.63ID:jnTxzxGo0 吉村「会場が最終処分場だから問題ない」
148名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:09:29.20ID:xM6usj/60 >>143
巨大リングに飛びついた吉村はんw
巨大リングに飛びついた吉村はんw
149名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:09:45.32ID:Wr/IfCJS0 木の無駄
150名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:10:09.27ID:emLH15VJ0 大阪万博に投入される予算は当初の予定の何倍まで膨れ上がるのか?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1710534966/
おまいらの予想を書いていけ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1710534966/
おまいらの予想を書いていけ
151名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:10:18.20ID:O4yo0PsX0 隈に渡せば良いビル建ててくれる
152名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:10:23.67ID:UR4FZmRQ0153名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:11:10.57ID:c1T02Ven0 製作費がスカイツリーと同じくらいらしいね
>>66
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
155名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:11:57.58ID:rwR6WroE0 もうカビ生えてるって話聞いたけど
>>67
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
158名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:12:36.57ID:UpF3Ssh10 魚礁以外にないよ スキューバダイビングのスポットにも使える
>>1
燃料に
燃料に
160名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:12:53.36ID:pIbQBUGy0 赤旗の売上で補填すればいいよ
あとは民医連な
あとは民医連な
161名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:13:07.27ID:Au4lKIdg0 作って潰す予定通り
162名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:13:24.87ID:pVh3cVgQ0 木材使ってエコアピールしてるが
接着剤たっぷり含んでるし
結局燃やすから二酸化炭素も出るし
瓦礫も大量に出る
接着剤たっぷり含んでるし
結局燃やすから二酸化炭素も出るし
瓦礫も大量に出る
163名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:13:27.26ID:MeyPUFLp0 吉村はんが買い取ってくれるに決まっとるがな
「責任」ってのはそういうもんや
「責任」ってのはそういうもんや
164名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:13:45.14ID:AHObRCb20 維新とお友達がちゅーちゅーした後のゴミだろ
165名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:14:09.66ID:RaOMPFaj0 吉村・松井・橋下「ヤッター、さらに税金ピンハネするネタが増えたで~www」
166名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:14:10.14ID:RK6wovF20 SDGs失敗の負のレガシーとして万博公園に移築して防腐剤塗って永久保存したらいいんじゃねえのか?w
太陽の塔の裏側あたりにひっそりとw
太陽の塔の裏側あたりにひっそりとw
168名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:15:20.82ID:jnTxzxGo0 キックバックはいくらや?
169名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:15:48.99ID:Au4lKIdg0 半年、じゅうぶん遊ぶからそのまま壊してくれていいのに
170名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:15:50.07ID:adRWUehY0 コストは314億1592万6535円が良かったな
これなら誰も文句なかった
これなら誰も文句なかった
171名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:15:51.10ID:PyVc2fPU0 SDGsアピしておいて半年で廃棄とか厚顔無恥が過ぎる
172名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:16:37.16ID:xh1JDSFp0173名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:16:42.10ID:xAlcd9FD0 イソ村「そらアンタ税金に決まっとりまんがなでんがな」
174名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:16:46.77ID:Au4lKIdg0 >>171
予定通り
予定通り
176名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:17:05.65ID:HEz9Ogr70 1年以上前にリングが雨漏りで変色しているのが指摘されてて
週刊誌で記事にもなってたからな
週刊誌で記事にもなってたからな
177名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:18:00.58ID:3PL8NitK0 万博、K-POP野外ライブさらっと発表 「マジ!?」なメンツ…「予想外すぎる」「行くしかないやん」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1746014204/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1746014204/
178名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:18:05.24ID:60g0mheQ0 数日前にも同じスレあっただろこれ
179名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:18:35.42ID:bNHcne2A0 なんで残す前提のやつがおるのかわからん
万博って前提として終わったら建物壊すだろ
それを今更
万博って前提として終わったら建物壊すだろ
それを今更
180名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:18:41.15ID:Se2qFY+I0 焚き木にして、みんなで焼き芋を焼こう。
181名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:18:58.41ID:s1mgQkwp0 50年前に大阪万博を成功させた頃の大阪人はまだ日本人だったんだろうね
今の大阪人は遺伝子的にもう。。。
今の大阪人は遺伝子的にもう。。。
182名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:18:59.01ID:jnTxzxGo0 爆撃訓練の的ちちょうどいい
184名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:19:15.41ID:Bn4bIheU0 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
草加カルトすっとかータクシー運ちゃん50後半男性 在中
「エバーグリーンハイツ1号館」(大阪府豊中市寺内2丁目11−5 )の前の道路に
用もないのにタクシー停めて 近隣のお店の中を覗き込みつつ うーろうろw
「俺や!!俺はここにおるで!!」謎の草加すっとか〜アピール
うろちょろしてたんが いきなりタクに飛び乗って逃走
どしたん(笑)と思たら、ハイツの住民のおじさんが 運ちゃんの真後ろから登場や(笑)
なんか悪いことでもしとったんかな〜 相変わらず ビビリ散らかして
みつかった泥棒みたいに あんなすごい勢いで逃げてw
近くのお店のひともキモがって いつもは開けてるカーテン そっ閉じしてたでw
ちなみに ここの営業所のすぐそばに
朝の登校時 ランドセル背負ったJCに
「天女の羽衣みたいな薄い服 持ってる?着てる?」
言うて なんや 子供に スケスケの服持ってへんかみたいな
いやらしい声掛けしながらつきまといよる とよつ第二小学校の
草加学童擁護員だか自主的見守り員だかの変な草加集団すっとか〜の
おっちゃんがおるで
このへん ずーっと毎晩18〜24時まで うろちょろしてる
洗濯下着狙いの 草加不審車&草加不審者なんかなw
羽衣スケスケ草加集団ストーカーおじさん出現場所
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)前の横断歩道
→ s://i.postimg.cc/kGzg1Hjd/image.png
毎朝7:30〜8:30に 登校中の児童見守りのふりしてすっとーかw 女性の服装じーろじろ
夜は18:30〜23:59まで この辺りを車でうろうろして 下着干すのを待ってる 変●者おじさんwww
下着干すと 今日ものこのこ出て来たよ!
GWは留守宅にゆっくり侵入! 下着漁る予定w
通行人の背後で防犯ブザー鳴らす朝登校中の草加集団ストーカー低学年JC
→ s://i.postimg.cc/3Rn614fY/JC.png
羽衣スケスケ草加集団ストーカーおぢのお仲間の「集団くるくる草加ストーカー駐車不審車&Uターン不審車」
左折巻き込みみたいに、通行人のすぐ前を左折して車庫入れ、またはUターンして逃走w
→ s://postimg.cc/gallery/QWj1HxV 出現時間は18:30〜19:30
通報・拡散・見物 お願いしますw
草加カルトすっとかータクシー運ちゃん50後半男性 在中
「エバーグリーンハイツ1号館」(大阪府豊中市寺内2丁目11−5 )の前の道路に
用もないのにタクシー停めて 近隣のお店の中を覗き込みつつ うーろうろw
「俺や!!俺はここにおるで!!」謎の草加すっとか〜アピール
うろちょろしてたんが いきなりタクに飛び乗って逃走
どしたん(笑)と思たら、ハイツの住民のおじさんが 運ちゃんの真後ろから登場や(笑)
なんか悪いことでもしとったんかな〜 相変わらず ビビリ散らかして
みつかった泥棒みたいに あんなすごい勢いで逃げてw
近くのお店のひともキモがって いつもは開けてるカーテン そっ閉じしてたでw
ちなみに ここの営業所のすぐそばに
朝の登校時 ランドセル背負ったJCに
「天女の羽衣みたいな薄い服 持ってる?着てる?」
言うて なんや 子供に スケスケの服持ってへんかみたいな
いやらしい声掛けしながらつきまといよる とよつ第二小学校の
草加学童擁護員だか自主的見守り員だかの変な草加集団すっとか〜の
おっちゃんがおるで
このへん ずーっと毎晩18〜24時まで うろちょろしてる
洗濯下着狙いの 草加不審車&草加不審者なんかなw
羽衣スケスケ草加集団ストーカーおじさん出現場所
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)前の横断歩道
→ s://i.postimg.cc/kGzg1Hjd/image.png
毎朝7:30〜8:30に 登校中の児童見守りのふりしてすっとーかw 女性の服装じーろじろ
夜は18:30〜23:59まで この辺りを車でうろうろして 下着干すのを待ってる 変●者おじさんwww
下着干すと 今日ものこのこ出て来たよ!
GWは留守宅にゆっくり侵入! 下着漁る予定w
通行人の背後で防犯ブザー鳴らす朝登校中の草加集団ストーカー低学年JC
→ s://i.postimg.cc/3Rn614fY/JC.png
羽衣スケスケ草加集団ストーカーおぢのお仲間の「集団くるくる草加ストーカー駐車不審車&Uターン不審車」
左折巻き込みみたいに、通行人のすぐ前を左折して車庫入れ、またはUターンして逃走w
→ s://postimg.cc/gallery/QWj1HxV 出現時間は18:30〜19:30
通報・拡散・見物 お願いしますw
185名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:19:19.89ID:gGbrzDZZ0186名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:19:26.30ID:y45LuTqR0 壊した方が安上がりだろ
187名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:20:00.84ID:b666L+0x0 毎年金を使う口実にする負の遺産となります
188名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:20:37.06ID:CAcItSa20 大阪府への地方交付税を100年くらいカットすればいい
189名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:21:09.23ID:DZfHzT3b0 全体をいっぺんに燃やしたら火災旋風が起きそうな形してるよね
191名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:21:28.02ID:qlNoH4ki0 赤字垂れ流してる新国立は?
192名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:21:37.16ID:JpZAjbpM0 吉村大阪万博による壮大な森林破壊
193名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:21:50.31ID:UC0WynEi0 とりあえず、万博終わったら
レッドブルに好き勝手に使ってもらって
そしたら、いろいろ面白いイベント出来そう
レッドブルに好き勝手に使ってもらって
そしたら、いろいろ面白いイベント出来そう
194名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:22:27.23ID:6WbYd2zF0 火災旋風か・・・火元が会場の真ん中でも端でも木のリングに延焼して火災旋風やな
195名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:22:56.65ID:sm9YYS810 ハハハハ 走れ走れー!迷路の出口に向かってよー!
みたいな企画でもするか?
みたいな企画でもするか?
196名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:23:02.18ID:6r2iSBej0 維新「当然解体でも中抜きだ!」
197名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:23:10.98ID:jnTxzxGo0 植物の死骸
199名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:23:29.13ID:QqQOVofc0 無駄な税金を使っているだけでなく、環境面においても最悪な事をしている
関係者を全員逮捕して責任を取らせろ
関係者を全員逮捕して責任を取らせろ
200名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:24:19.33ID:jnTxzxGo0 decex計上してなさそう
201名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:24:19.89ID:MA6NiiE60 カジノがあるから
202名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:24:33.34ID:2TfNrnt90 最後に燃やして観客が真ん中で「燃ーえろよ燃えろーよ♪」を歌う
囲むんじゃなくて囲まれるという斬新なキャンプファイヤー
囲むんじゃなくて囲まれるという斬新なキャンプファイヤー
203名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:24:49.87ID:6WbYd2zF0 ドッグラン、競馬場、走り屋の聖地
204 警備員[Lv.1][新芽]
2025/04/30(水) 23:25:44.85ID:3vc1q5uv0 アホ
そもそも万博会場のモノは、全て閉幕後に破壊するのが前提だ
そもそも万博会場のモノは、全て閉幕後に破壊するのが前提だ
205名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:26:32.85ID:HEz9Ogr70 閉幕まで持てばいいが
大きな地震が来たら崩壊するかもしれんぞ
大きな地震が来たら崩壊するかもしれんぞ
206名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:27:07.84ID:UpF3Ssh10207名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:28:41.51ID:ASviLld/0 能登にまわせば1,000戸の家が立てられたのか
208名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:29:08.00ID:zOFXD0hm0 サーマルリサイクルすればええやん
209名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:30:11.00ID:jnTxzxGo0 ファイヤーストーム?
いい案ですね
いい案ですね
210名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:30:49.21ID:dQhxVqdw0 府議会市議会給料全カット
大阪のジジババの社会保障費とナマポを完全カット
国に泣きつくのはそれからな
大阪のジジババの社会保障費とナマポを完全カット
国に泣きつくのはそれからな
211名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:30:52.65ID:1GFf549w0 国立競技場と言う名の隈研吾巨大便器はもっとヤバそう
212名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:30:58.85ID:76Ifa0Qk0 万博ってずっと残す一部の施設を除いて大会終了後は展示パビリオンその他大半を
結構すみやかに解体撤去するよな
だったら高価すぎて丈夫で長持ちする材料構造よりそれくらいがちょうど良いんじゃねい
なんか国産と言うより北欧産木材も使ってると聞いた
防水防腐塗装でもしてログハウス用とかに使えそうだけどな
細かいチップにして火力発電所用燃料なんてのはややもったいないし
炭素co2ガーな人達がケチつけぞう
結構すみやかに解体撤去するよな
だったら高価すぎて丈夫で長持ちする材料構造よりそれくらいがちょうど良いんじゃねい
なんか国産と言うより北欧産木材も使ってると聞いた
防水防腐塗装でもしてログハウス用とかに使えそうだけどな
細かいチップにして火力発電所用燃料なんてのはややもったいないし
炭素co2ガーな人達がケチつけぞう
213名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:31:13.42ID:6h538j8x0 避難所の仮宿泊施設とかの材料にならないか?
214名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:31:34.52ID:nGTX47++0 木材ほしい
215名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:34:32.68ID:VGFsZLBJ0 持続不可能やん
216名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:34:50.67ID:EwmTArie0 >>2
キャンプFIRE🔥すかw
キャンプFIRE🔥すかw
218名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:35:00.95ID:edcqvuYo0 お金に戻ればいいのにな
2025/04/30(水) 23:35:23.18ID:FcY+xIFS0
お前ら、良い止まり木があるぞ www
220名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:35:24.77ID:uHb411iZ0 再利用のあてもないのに見切りでやってたんか?
221名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:35:48.95ID:Au4lKIdg0 そのまま壊してもらっても別になんとも思わないけど
222名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:35:59.67ID:b7FyBgYe0 3年たてば東京オリンピックみたいに皆忘れてるだろ、後は解体費をこっそり税金に…
223名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:36:14.49ID:nJOEPWyc0 ここまでコケにされてもみんな大して怒ってないのがすごいね
ネットで書き込んで終わる程度の些細な怒り
米のこともあるし芸能スキャンダルもあるし竹中もまた何か発言するしでうまい具合に分散するね
石破総理の存在だってみんなギリ認識してる程度で今月どんな発言あったかも知らないでしょ
ネットで書き込んで終わる程度の些細な怒り
米のこともあるし芸能スキャンダルもあるし竹中もまた何か発言するしでうまい具合に分散するね
石破総理の存在だってみんなギリ認識してる程度で今月どんな発言あったかも知らないでしょ
224名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:37:24.32ID:Au4lKIdg0 >>223
そもそも万博って開催終わったら片付けるってイベントだし
そもそも万博って開催終わったら片付けるってイベントだし
225名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:37:33.20ID:s1mgQkwp0 万博終わってからでいいから
ちゃんと総括しろよ
会計検査院的な部門でしっかり監査してくれ
ちゃんと総括しろよ
会計検査院的な部門でしっかり監査してくれ
226名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:39:00.99ID:Au4lKIdg0 ぷぷっ
227名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:39:06.03ID:jvsEiCtR0 縄で縛ってイカダを作り、中抜き関係者を乗せて海へ流すといい。
228名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:39:28.25ID:QGHAi22j0 後始末が大変なものをわざと作る
↓
税金が解体業者に沢山流れる
↓
中抜きうまーーーー
日本が衰退した理由がここに凝縮されてるね!
↓
税金が解体業者に沢山流れる
↓
中抜きうまーーーー
日本が衰退した理由がここに凝縮されてるね!
229名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:39:34.30ID:edcqvuYo0 エントロピー増やし過ぎなんだよ
宇宙足りねーよミャクミャクくん
宇宙足りねーよミャクミャクくん
230名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:40:18.75ID:nJOEPWyc0231名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:40:45.71ID:edcqvuYo0 ちゃんとコスモ感じてる?
232名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:42:00.40ID:g2bGdVWk0 解体して銭湯に無料で配れ。数ヶ月燃料の足しにはなるだろ?
233 警備員[Lv.6][新芽]
2025/04/30(水) 23:42:22.13ID:7CcuhOuq0 植えすぎた杉でも使ってりゃまだマシだったのにな
234名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:42:41.27ID:t2Gq2stP0 NHKの人体の神秘(4/27)でやってた最新顕微鏡の施設(ナノテラス)の建造費は380億円
344億円も半年でドブに捨てるならもっと有益な使い方ができたはず
344億円も半年でドブに捨てるならもっと有益な使い方ができたはず
235名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:44:01.18ID:nJOEPWyc0 五輪もそうだけど誰が最終責任者なのか分かりにくくして誰も責任取らないシステムが完成してるね
236名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:44:30.68ID:kJ4DnLqW0 知事と造った本人と万博委員会に責任あるね?
237名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:45:05.92ID:hUy6G11Q0 終わったらもう不要だし燃やすしかないんじゃね
ただの廃材にしかならん
ただの廃材にしかならん
238名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:46:07.23ID:JpZAjbpM0 ただのドカタ足場に血税350億円w
239名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:46:23.42ID:Jde+yPAD0 集成材じゃ、薪にもらなねー。
240名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:46:32.33ID:HNvztiNz0 太陽の塔は親しまれてると書かれてるがそれなりの人気スポットなん?
241名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:47:43.92ID:zPekeZDv0 >>1
利益は315億くらいかな?
利益は315億くらいかな?
242名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:48:13.74ID:RSVJCO6Q0 切り刻んで万博っぽい焼き印押して売れば良い
1個500円ぐらいなら買う奴も居るだろ
俺は要らんけど
1個500円ぐらいなら買う奴も居るだろ
俺は要らんけど
243名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:48:47.72ID:Kb2/S0l/0 2日に万博行く予定だが
平日だけどGWなのでめちゃくちゃ混みそうなのと
雨予報なので傘持って行かないといけないのが面倒くさい、。
しかもくら寿司の予約も取れないし
平日だけどGWなのでめちゃくちゃ混みそうなのと
雨予報なので傘持って行かないといけないのが面倒くさい、。
しかもくら寿司の予約も取れないし
245名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:49:17.80ID:NNdptEZj0 なんですぐ壊すものにそんな大金かけたのはマジでわからない
見栄っ張りでデカければいいみたいなメンタリティが大嫌い
見栄っ張りでデカければいいみたいなメンタリティが大嫌い
246名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:49:56.08ID:PuzFdRWP0 犯罪 税金返せ
247名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:51:18.08ID:TymrUN4j0 >>7
1日2億円をドブに捨てる。
1日2億円をドブに捨てる。
249名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:51:41.95ID:D5iaUaKw0 リング作るときに閉会後の解体や利用も考えて作ってるもんだと思ってたわ
ばかじゃねーに?
オールドメディアがよく使ってるSDGSは?
ばかじゃねーに?
オールドメディアがよく使ってるSDGSは?
250名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:53:16.86ID:K0V3OAEh0 ヨットでも作って世界一周すればいいよ
251名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:55:40.23ID:pY5HA6vK0 行ってきたが、見事な造形物
よくあんなの作ったな
凄いわ
よくあんなの作ったな
凄いわ
252名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:55:56.41ID:k3quuzRz0 シロアリ塚に
253名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:57:08.09ID:mDrzdlxE0 中抜き比率最高の結論が集成材なのだろうね、売る相手を見つけるのは面倒だから最初から本気で考えてない、そもそもゴミの島だから穴掘って埋めてしまえ位なのかなと
254名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:57:43.76ID:/S5ueMFE0 燃やすしか無いわあ
255名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:58:22.49ID:JpZAjbpM0 ただ単に木材を組み合わせただけで血税340億円とかww
256名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:59:08.12ID:p577DHh+0 やーねー
257名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:59:26.45ID:edcqvuYo0 ウッドチッパーで細かいチップにして燃やしたら、エポキシボンド混じってるんで、石油系の煙も出ると思うんだけど、それでむしろ都合がいいから、ユーグレナ研究してる会社に持ってって、燃やして、出た煙でユーグレナが育つかどうか試してもらってほしい
258名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:00:15.59ID:PvRjznBz0 何がやりたいのか意味が分からんわ
259名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:00:24.39ID:fL6I1dCB0 つまり無計画に344億円垂れ流したってことか
260名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:00:25.15ID:sTm/pJiz0 壊すのにもまた税金ジャブジャブ
中抜きウマウマですね?分かります
中抜きウマウマですね?分かります
261名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:00:28.85ID:usooixyi0 実物を見ると確かに大きさを感じるけど
これだけの大掛かりな木造建築物を100年でも維持させようものなら
相当なコストがかかる
これゆえに昔から残って(建て替えや改築)いる有名な木造建築物には勝てない
しょせんはギネス狙いの浅はかな野望しかなかったと思うわ
これだけの大掛かりな木造建築物を100年でも維持させようものなら
相当なコストがかかる
これゆえに昔から残って(建て替えや改築)いる有名な木造建築物には勝てない
しょせんはギネス狙いの浅はかな野望しかなかったと思うわ
262名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:00:46.22ID:0d5AflRQ0 本気で日本の技術示したいならほぞ接ぎして100年保たせろよ
263名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:01:04.35ID:es0rYG6V0 1年で100億円使うなら
1億円くれよ
1億円くれよ
264名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:01:28.88ID:YawOW+qo0 >>242
良いね
良いね
265名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:01:37.95ID:Py0iacXN0 逆になんで集成材に加工しないとならなかったの?
材木状態では費用と時間がかかり過ぎたの?
材木状態では費用と時間がかかり過ぎたの?
266名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:02:51.43ID:xXfJ3och0267名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:03:25.61ID:DxTgtriQ0 開催さえ出来ればこっちのもんよなんだろ 失敗とか考えてない
268名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:05:07.46ID:b8PQTCrq0 どん判金ドブ
269名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:05:09.88ID:by5PHvAv0 何で集成材なんて使ったのやら
270名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:06:00.70ID:lzqnChEP0 リングの凄さが売りというけど、リングは技術的にも凄いわけでもなく、こんなものでも金かけて巨大に作ればそりゃ迫力出て凄いよねっていうだけなんだよな
そんなものしか売りがないってのが本末転倒
愛知万博でも似たような周遊するデッキみたいなのがあったけど、あれは起伏の多い土地でフラットに回遊性を高めるために作られた
夢洲はそもそもフラットでそんなもの必要無く、完全に飾りというか見栄だけ
くだらない見栄を張るために一時的で壊すと思うとアホらしい
つまり、やってることが凄くないんだよな
ほんと悲しくなる万博
そんなものしか売りがないってのが本末転倒
愛知万博でも似たような周遊するデッキみたいなのがあったけど、あれは起伏の多い土地でフラットに回遊性を高めるために作られた
夢洲はそもそもフラットでそんなもの必要無く、完全に飾りというか見栄だけ
くだらない見栄を張るために一時的で壊すと思うとアホらしい
つまり、やってることが凄くないんだよな
ほんと悲しくなる万博
割り箸や爪楊枝にもならん、せめて扇子の骨組みぐらいに活用出来んか?
設計者、きちんと始末をつけなさいな。
設計者、きちんと始末をつけなさいな。
272名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:07:31.67ID:BsZuA/iZ0 大文字焼きしよう
273名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:08:52.74ID:T94sWJO70 どうせ処理するのに大金掛かるなら、バイオマス発電に使ったらいいんじゃないかと思うんだが
原子力に比べても石油火力に比べても効率悪いとか、もういいんだよ
どうせ処理に金かかるなら、マシな方法を選ぶべきで、バイオマス発電の実験に使うとかの考え方もアリだと思うし、とにかくなるべく役に立つ方法とるのがいいと思う
原子力に比べても石油火力に比べても効率悪いとか、もういいんだよ
どうせ処理に金かかるなら、マシな方法を選ぶべきで、バイオマス発電の実験に使うとかの考え方もアリだと思うし、とにかくなるべく役に立つ方法とるのがいいと思う
274名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:10:16.38ID:wdghGljf0 でもケケ中中抜き大成功だよ?
275名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:10:38.68ID:TZfuntKu0 赤字分は府民税上乗せで頼む!
276名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:11:10.50ID:T94sWJO70 バイオマスのチップにするなら燃料のメタンも同じ場所から出てるし
277名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:11:14.95ID:mDJx3A1s0 金の無駄だなー
278名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:11:41.54ID:GNTzGFl/0 半年でしょ?
279名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:12:56.26ID:tcDZC8wL0 接着剤ってトンネルの崩落事故を彷彿とさせる
280名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:13:32.36ID:UPkf0NqL0 半年したら全部ぶっ壊すのにホントアホだわ土建屋しか儲からなーしな
281名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:14:47.11ID:IsK6SEJa0 女も13歳から16歳の3年間で有り得んほど劣化するしな
282名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:15:54.52ID:IUAGcweq0 公務員給与のほうが無駄だよ
彼らが自動車買ったり家買ったり海外旅行の道楽で消費税されて終わり、なにも生まれない
万博はグローバルビジネスの舞台だから
日本に有益な面もある
彼らが自動車買ったり家買ったり海外旅行の道楽で消費税されて終わり、なにも生まれない
万博はグローバルビジネスの舞台だから
日本に有益な面もある
283名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:16:37.86ID:usooixyi0 集成材は実は東京オリンピックの会場にも使われているようだ
なんか業界との癒着の闇がありそうじゃね?
あと単純な集成材というよりもCLTなんかじゃねーの?と思うが
なんか業界との癒着の闇がありそうじゃね?
あと単純な集成材というよりもCLTなんかじゃねーの?と思うが
284名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:16:44.04ID:tTol9UGR0 大阪人の税金でやれよ
285名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:17:19.27ID:T94sWJO70 行場を失くした全てのものが
輝く光となりますように
輝く光となりますように
287名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:17:33.48ID:daYlNzee0 この金あったら普通のマンション建つよな
288名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:18:43.54ID:tTol9UGR0 隈研吾だっけ? すぐ朽ちる木造の建物作ってるやつ
あんなん見てて学習しないのか大阪民国は
あんなん見てて学習しないのか大阪民国は
289名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:20:19.75ID:9+kUW3Go0 マジで無駄だな
290名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:21:40.03ID:tTol9UGR0 ピコーン!「そうだ。埋め立ててしまえ」
中国のこと笑えんよorz
中国のこと笑えんよorz
291名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:21:58.19ID:T94sWJO70 ミャクミャクくんが泣いてるよ
292名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:22:21.30ID:IUAGcweq0 ギリシャは公務員給与のせいで国家破綻だっけ
293名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:22:24.90ID:vvTs59Do0 木材高騰と人手不足を招いて
災害復興の邪魔しまくりの悪しきイベント
災害復興の邪魔しまくりの悪しきイベント
294名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:24:14.19ID:dw7wVvN00 なくなる前にリングは行っておきたいな
歴史に残る凄い建築だわ
歴史に残る凄い建築だわ
295名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:24:19.11ID:jPrBMoaQ0 解体費用もお高そうね
297名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:25:17.25ID:iTqZI+rV0 >>1
そういうのって作る前に決めておくものでしょ?
そういうのって作る前に決めておくものでしょ?
298名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:26:37.70ID:FyH5CwHS0 こんな無駄な物を作るために能登の復興が後回しにされて遅れたんだな
299名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:26:46.36ID:xzOUyfj+0 >>1
壊さないでドローん基地とかにすれば?
壊さないでドローん基地とかにすれば?
300名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:26:53.87ID:VB20yiB80 VR大屋根リングとして残せばいいだろ
301名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:27:16.56ID:tTol9UGR0 バカ大阪、負の遺産を横浜に押しつけようとしてんのかよ
さすが植民地だなwww
さすが植民地だなwww
302名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:28:19.27ID:bmdWG/6/0 さすがミサワホームクオリティ!
303名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:28:20.96ID:n2deBeZ20 謎の火災が発生しそう
304名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:29:16.30ID:PvRjznBz0 能登の家屋を立て直さないで
吉村大阪万博で血税340億円の木材を無駄に廃棄するてヤバすぎる
吉村大阪万博で血税340億円の木材を無駄に廃棄するてヤバすぎる
305名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:30:12.53ID:xzOUyfj+0306名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:30:44.46ID:sru/oHpk0 20年もつなら犬小屋級
3年ならキャットタワー級
3年ならキャットタワー級
307名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:32:18.45ID:JiZG3C1f0 今話題の名前忘れた木の建築家も( ゚Д゚)
308名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:32:44.21ID:gRA1fga+0 中抜きの痕跡も消えていい仕事だな
309名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:33:24.46ID:dhZXLqZg0 再利用不可で取り壊すしかなくてそれにまた金掛かるから血税の無駄遣いって散々ぶっ叩かれたんだよ
310名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:33:26.85ID:3JNwGmqy0 能登と横浜にツケ払わせるとかどこまで恥知らずなんだ大阪民は
311名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:33:30.11ID:m0QdNVQw0 その金使って、国内外で人気のアニメや特撮のヒーローや怪獣やメカの等身大立像を、
全国に設置する方が、まだマシだったかもな
全国に設置する方が、まだマシだったかもな
312名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:33:33.76ID:ATF6+QLc0 なら永遠にメンテナンスで中抜できるな
313痔
2025/05/01(木) 00:33:48.10ID:x2ZwYS2j0 解体、焼却しても火力発電の燃料となり
「リサイクルした」と言えなくもない
「リサイクルした」と言えなくもない
314名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:34:09.65ID:T94sWJO70 元々ゴミ捨て場なんだからアスファルト剥がしてゴミ捨て場に戻すのが一番いいかも
315名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:34:39.76ID:T94sWJO70 >>313
十分十分
十分十分
316名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:34:50.21ID:aCIu81QW0 >>1
>それならいっそのこと解体せずにリング全体をモニュメントにして残してはいかがだろう。地元・大阪ではそんな声も出ているのだ。
>「そう簡単にはいきません。万博終了後もそのままにしておけば、2〜3年で傷み始めると思います。万博協会は一部を残すようですが、持つのは20年ぐらい。『太陽の塔』のようにずっと市民に親しまれるものにしたいのなら、しっかりと防腐処理をしなければなりません」
何もしなくても20年は保つ。
防腐処理を施せばおそらく100年は保つ。
なのであれば肝心なのは防腐処理のコスト。
入場料1000円で100万人が来れば年10億円の収入。
IR完成後は堅く見ても年200万。
年20億円も有れば維持どころかお釣りが返ってくる。
そこで式年遷宮よろしく20年に1回20%を建て替える。
100年で全てが新しくなりまた次の100年に向けて時が始まる。
再生を永遠に繰り返すとは、則ち不滅。
生命をテーマにする万博のレガシーとしてこれほど相応しいものは無い。
参考
梅田スカイビル 入場者数150万人 料金2000円
あべのハルカス 入場者数100万人 料金2000円
夢洲IR入場者想定2000万人/年
万博リング(1周2000m)建設費344億円
>それならいっそのこと解体せずにリング全体をモニュメントにして残してはいかがだろう。地元・大阪ではそんな声も出ているのだ。
>「そう簡単にはいきません。万博終了後もそのままにしておけば、2〜3年で傷み始めると思います。万博協会は一部を残すようですが、持つのは20年ぐらい。『太陽の塔』のようにずっと市民に親しまれるものにしたいのなら、しっかりと防腐処理をしなければなりません」
何もしなくても20年は保つ。
防腐処理を施せばおそらく100年は保つ。
なのであれば肝心なのは防腐処理のコスト。
入場料1000円で100万人が来れば年10億円の収入。
IR完成後は堅く見ても年200万。
年20億円も有れば維持どころかお釣りが返ってくる。
そこで式年遷宮よろしく20年に1回20%を建て替える。
100年で全てが新しくなりまた次の100年に向けて時が始まる。
再生を永遠に繰り返すとは、則ち不滅。
生命をテーマにする万博のレガシーとしてこれほど相応しいものは無い。
参考
梅田スカイビル 入場者数150万人 料金2000円
あべのハルカス 入場者数100万人 料金2000円
夢洲IR入場者想定2000万人/年
万博リング(1周2000m)建設費344億円
317名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:37:39.94ID:9gHtNdoQ0 燃やすのは地球温暖化問題があるから難しいのではないかと
318名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:37:44.39ID:lX84Qlw80 無駄遣いが目的なんだからこれで良いんだろう
維新がどこで狂ったかと言えばやはり都構想の惜敗だろうな
あれで全てが狂って単なる野合になった
維新がどこで狂ったかと言えばやはり都構想の惜敗だろうな
あれで全てが狂って単なる野合になった
319名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:38:45.50ID:slQkPMIH0 得たものはあるのか
320名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:38:56.24ID:MtPbjw5t0 よほど悪いことして表沙汰にならない限り誰も責任取らないから好き放題確定
なんなら処分費用までうまうま抜くでしょ
なんなら処分費用までうまうま抜くでしょ
321名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:39:42.94ID:x4ADIorC0 野晒しだからね 腐る
322名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:39:47.18ID:JiZG3C1f0324名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:40:27.92ID:ko3z77/y0 高いキャンプファイヤーだな
カジノ会場の演出かな
カジノ会場の演出かな
325名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:40:53.96ID:8+82BGFz0 まーたトンキンマスゴミかよ
326名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:41:15.89ID:aCIu81QW0 >>270
はいはい、すごくなーい、すごくなーいw
はいはい、すごくなーい、すごくなーいw
327名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:42:24.83ID:aCIu81QW0 >>281
おめーは13歳からどんだけ劣化したんだよw
おめーは13歳からどんだけ劣化したんだよw
329名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:44:01.11ID:aCIu81QW0 >>293
だったら東京の開発事業を全て凍結しましょうねw
だったら東京の開発事業を全て凍結しましょうねw
330名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:44:42.64ID:xUmvmdAC0 あれに火を着けて
マイムマイムを踊ったあと
今日の日はさようなら
マイムマイムを踊ったあと
今日の日はさようなら
331名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:46:37.30ID:JiZG3C1f0 能登の復興遅れと万博とは無関係だと思うけどね
悪い奴らがこじつけて能登の復興は大阪や維新のせいだ!って言って
音知れているだけやろ
そもそも万博は東京手動で事務所も東京にあるからな
悪い奴らがこじつけて能登の復興は大阪や維新のせいだ!って言って
音知れているだけやろ
そもそも万博は東京手動で事務所も東京にあるからな
332名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:48:16.21ID:5M/54sTM0 南海トラフの津波に耐え得るんかね
リング言うかあの埋め立て地そのものがよ
リング言うかあの埋め立て地そのものがよ
333名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:51:31.05ID:D8evjGrD0 野晒し防腐処理なしの集成材が長く持つと思う方が頭おかしい
334名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:51:39.74ID:JiZG3C1f0 津波言うても満潮時の予想で5Mだし大阪府内の堤防は5.7m~7.2mあるから
マンホールから逆流するぐらいでそこまで深刻にはならないと思うけどな
マンホールから逆流するぐらいでそこまで深刻にはならないと思うけどな
336名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:53:04.61ID:ZMvkNEa10 >>332
むーりー
むーりー
337名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:54:14.19ID:YyxLqKrM0 ステークホルダーの家庭でぬくぬく生活してる選ばれし女子供が裕福になったんだよ
338名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:54:28.43ID:ZMvkNEa10 >>334
東日本大震災が起こるまで東北地方に16メートルもの津波が来るって予想できたっけ
東日本大震災が起こるまで東北地方に16メートルもの津波が来るって予想できたっけ
339名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:00:10.66ID:JiZG3C1f0 >>334
大阪の場合は歴史があるからね
和歌山の日本の醤油の発祥地なんて海のそばに鎌倉時代からあるけど
そんなに津波の被害はない
誰かが大げさに嘘ついているとしか考えられない
和歌山から大阪中心にかけては歴史が長いから古い建物も京都並みに存在してたりしたけど
すべて戦争で焼き尽くされた
大阪の場合は歴史があるからね
和歌山の日本の醤油の発祥地なんて海のそばに鎌倉時代からあるけど
そんなに津波の被害はない
誰かが大げさに嘘ついているとしか考えられない
和歌山から大阪中心にかけては歴史が長いから古い建物も京都並みに存在してたりしたけど
すべて戦争で焼き尽くされた
340名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:00:29.96ID:vI/nSoVg0 日本人は先を見通す能力が低いよね
反射神経だけで生きてる
ケ小平とかGHQの方が先を見てる
反射神経だけで生きてる
ケ小平とかGHQの方が先を見てる
341名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:00:40.46ID:sFwPa0a90342名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:02:40.10ID:EB2//ltR0 😲本当に344億円もかかるのかね?
343名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:04:27.57ID:hxXtmrNJ0 >思っていたより使い道がないことが分かって
思っていた通り使い道が無いことが再確認できた、だけやろ
思っていた通り使い道が無いことが再確認できた、だけやろ
344名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:04:35.44ID:3ABabbuc0 >>1
関西土人万博をぶっ壊す!関西チョン万博をぶっ壊す!関西クソチョン万博をぶっ壊す!
. . . 、 . . . . . . .、 . . . . 、 . . . . . . 、 . . . . . . 、
. /っノ . . . . . ./っノ . . . ./っノ . . . . ./っノ . . . . ./っノ
./ / . ∧_∧ / / .∧_∧./ / . ∧_∧ / / . ∧_∧ ./ / . ∧_∧
.\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . )
関西土人万博をぶっ壊す!関西チョン万博をぶっ壊す!関西クソチョン万博をぶっ壊す!
. . . 、 . . . . . . .、 . . . . 、 . . . . . . 、 . . . . . . 、
. /っノ . . . . . ./っノ . . . ./っノ . . . . ./っノ . . . . ./っノ
./ / . ∧_∧ / / .∧_∧./ / . ∧_∧ / / . ∧_∧ ./ / . ∧_∧
.\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . )
345名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:05:53.65ID:oA2r3rFE0 耐久とか防腐とか完全に無視して作ってこの金額
物価の高騰()っておそろしいな
物価の高騰()っておそろしいな
346名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:06:51.58ID:aCIu81QW0 >>295
> 解体費用もお高そうね
そのお高い解体費用で防腐処理をすればいいだけ。
わざわざ高い金をかけて万博資産を解体する意味が無い。
展望台なんてどこでも大人気なのだから入場料を取って
収益施設として維持すればよい。
しかも万博リングは単なる展望施設ではなく周回施設。
1周2000m、ぐるぐるぐるぐるいつまでも回れる。
つまり風景と時の移り変わりを無限に体感できる。
東を見れば大阪の摩天楼、西を見れば瀬戸内海の絶景。
歩いてもよし、走ってもよし、バイクやセグウェイで回ってもよし。
そもそもの話、万博リングは単なる万博レガシーではない。
世界最大の木造建築であり展望機能を備えた巨大ストーンヘンジ。
横に延びて円として完結する木造のエッフェル塔であり
海の上に浮かぶ万里の長城でもあり、皆が集う現代のコロッセオ。
21世紀大阪の、日本のシンボルになることは間違いない。
なのに解体?再利用?
バカ言っちゃいけないw
> 解体費用もお高そうね
そのお高い解体費用で防腐処理をすればいいだけ。
わざわざ高い金をかけて万博資産を解体する意味が無い。
展望台なんてどこでも大人気なのだから入場料を取って
収益施設として維持すればよい。
しかも万博リングは単なる展望施設ではなく周回施設。
1周2000m、ぐるぐるぐるぐるいつまでも回れる。
つまり風景と時の移り変わりを無限に体感できる。
東を見れば大阪の摩天楼、西を見れば瀬戸内海の絶景。
歩いてもよし、走ってもよし、バイクやセグウェイで回ってもよし。
そもそもの話、万博リングは単なる万博レガシーではない。
世界最大の木造建築であり展望機能を備えた巨大ストーンヘンジ。
横に延びて円として完結する木造のエッフェル塔であり
海の上に浮かぶ万里の長城でもあり、皆が集う現代のコロッセオ。
21世紀大阪の、日本のシンボルになることは間違いない。
なのに解体?再利用?
バカ言っちゃいけないw
347名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:07:23.32ID:1xbfknyW0 中抜きのために作ったんやろ
348名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:07:51.89ID:1xbfknyW0 >>10
肝心のお給金には流れてこない
肝心のお給金には流れてこない
349名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:08:31.67ID:FuW9CZ5O0 ファイヤー
350名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:08:45.02ID:5zmKRagb0 また維新クオリティか?
351名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:08:56.90ID:0xA4ccvx0 後始末も何も、中国が買いしめてるんだから関係ないでしょ
352名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:08:58.68ID:g8tX73AR0 中国に頼んで大阪全土に核ミサイル撃ち込んでもらえばええやん✌
353名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:09:40.11ID:vBkRvPu60 壮大な税金の無駄
壮大な中抜き
リングなだけに中身は空っぽなまさに維新中抜き万博の象徴
壮大な中抜き
リングなだけに中身は空っぽなまさに維新中抜き万博の象徴
354名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:11:53.77ID:RdppjRh90 金沢駅の鼓門なんかは木造だけど保ってるだろ
今更大阪万博やろうなんて奴らが後先考えてないってのはまあ分かるが
今更大阪万博やろうなんて奴らが後先考えてないってのはまあ分かるが
356名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:13:21.76ID:65Ev6yqJ0357名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:14:21.47ID:YawOW+qo0358名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:14:52.07ID:bVZwVafv0 どうなるも何も税金使いこんで中抜きしたから大成功ですよ
中味が空っぽだろうが、事故で人がどんだけ死のうが
彼らにとってはどうでもいいこと
中味が空っぽだろうが、事故で人がどんだけ死のうが
彼らにとってはどうでもいいこと
359名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:17:06.91ID:sFwPa0a90360名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:19:59.53ID:H7GqmBj40 リングの海上部分を残すんじゃない?
で、数年で腐食して海の中に沈み撤去費用もかからない
で、数年で腐食して海の中に沈み撤去費用もかからない
361名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:20:22.58ID:/RxJ7IEU0 ボイラー用の薪としてウチの自宅で使うから欲しいな
362名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:20:49.61ID:4YwhqVge0 取り壊した木片でミニチュア作って防腐処理して保存しとけばええわ
363名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:21:23.85ID:z7oVGWJV0364名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:21:44.00ID:c/hohM1v0 燃やすと二酸化炭素が~
365名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:22:49.60ID:wcP5DePd0 大阪人増税しとけ
366名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:22:55.93ID:neDQntTD0 維新の象徴として残しておけばいい
367名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:24:24.62ID:NVI0P3680 そら維新に責任取らせて賠償させるやろ
368名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:29:11.57ID:NVI0P3680 国務で出た損害を個人に賠償させるのは間違ってるけどこれ公金チューチューという犯罪だからな?
個人が賠償するのは当たり前だぞ
個人が賠償するのは当たり前だぞ
369名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:30:56.94ID:X0yKn1GK0 リング以外撤去した更地の中心でキャンプファイヤーしたら?
371名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:36:40.67ID:IiGJcJ/30 フィンランドから木材買って竹中が儲かればそれで終わり
372名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:37:08.38ID:az6ydSL+0 衰退国を象徴する催しだな
373名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:38:17.62ID:fD8kDXN/0 大坂城建てれたな
この金額あれば
この金額あれば
374名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:38:30.95ID:dBEjYl/z0 実際は2億ぐらいじゃね
375名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:39:10.17ID:X6mufC8e0 そこに税金をぶち込むんだよ。
376 警備員[Lv.4][新芽]
2025/05/01(木) 01:39:52.92ID:VfCKWrpw0 オリンピックに引き続き、段ボールでよかったんじゃないか
377名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:42:19.12ID:IIaz1Vqb0378名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:43:01.66ID:K4D6O+wS0 後付避雷針や外工事合わせたら1000億円近く使ってんだよな
379名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:43:45.96ID:T94sWJO70 量としては相当な量だから燃料として使ったら相当な火力を生み出すはず
380名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:46:40.88ID:kDT7nWRA0 あと10億削減しろよもったいない
381名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:48:33.65ID:z7oVGWJV0 犬HKの新社屋なんて1,700億円だぞ
そこでまた反日を勤しむ事を考えたら国のPRに使われる大屋根リングはちゃんとした金の使い方だろ
そこでまた反日を勤しむ事を考えたら国のPRに使われる大屋根リングはちゃんとした金の使い方だろ
382名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:49:44.03ID:/wr1i/yh0 334億円を燃やした方が盛り上がった
383名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:50:00.50ID:QxEl5/b90 雨降れよ
384名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:50:24.77ID:IIaz1Vqb0385名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:52:06.26ID:7uPUyLxk0 木だからなんでも使えるって考えだったの?嘘でしょ?
接着剤でガチガチに固めてはいどうぞは流石に
接着剤でガチガチに固めてはいどうぞは流石に
386名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:56:46.13ID:BCFC4VM00 まあ火力発電に放り込めば燃料にはなるかな
387名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 02:00:30.91ID:V4x/lz+g0 今からさがすんてすか???
388名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 02:02:26.31ID:bVZwVafv0389名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 02:02:54.04ID:fD8kDXN/0 接着剤の成形材なんか切断したら
接着剤が熱で溶けて刃に着いて
摩擦おきて、うまく切れないのでは
接着剤が熱で溶けて刃に着いて
摩擦おきて、うまく切れないのでは
390名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 02:04:11.90ID:ABZU09fb0 ゼネコンに赤字がでるので
その損失補填のためにあんな建築でもなんでもない
ただの木の骨組みを法外な値段で発注した説
あると思います
その損失補填のためにあんな建築でもなんでもない
ただの木の骨組みを法外な値段で発注した説
あると思います
391名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 02:05:24.14ID:q+Gk5IoQ0 >>388
石炭よりはクリーンだから燃料にはなる
石炭よりはクリーンだから燃料にはなる
392名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 02:05:30.72ID:wP9t2dFr0 集成材だから薪として燃やさない
エコって言い張ってたのに笑って茶が沸くわ
エコって言い張ってたのに笑って茶が沸くわ
393名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 02:09:36.94ID:ZbsZ2wU/0 考えてなかったのかよw
394名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 02:12:00.02ID:Fpo1omla0 1mあたり1700万円
同量の金より高そう
詐欺として逮捕して良いでしょう
同量の金より高そう
詐欺として逮捕して良いでしょう
395名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 02:15:46.54ID:KU3VIyDa0 前の万博は太陽の塔が残ったけど今回のは何にも残らないのね
396名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 02:18:07.96ID:Jj2Pjz+D0 一周12キロ模あるんだから
マラソン大会やらない手はない
マラソン大会やらない手はない
399名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 02:20:15.80ID:zTMjW2Wd0400名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 02:23:10.94ID:jHC7GvCs0 おがくずにして瓶に入れて記念品として大阪の学生にプレゼント
401名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 02:24:46.15ID:s1ed7fjk0 カジノのルーレットに転用できないものか
近くの高層ビルからルーレットするとかに使えそう
近くの高層ビルからルーレットするとかに使えそう
402名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 02:24:46.40ID:s1ed7fjk0 カジノのルーレットに転用できないものか
近くの高層ビルからルーレットするとかに使えそう
近くの高層ビルからルーレットするとかに使えそう
403名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 02:24:55.52ID:zdauZgYm0 >>395
太陽の塔も元々は壊す予定だったけど保存してって声が多くて保存することになった
太陽の塔も元々は壊す予定だったけど保存してって声が多くて保存することになった
405名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 02:28:53.84ID:hKfvzJ9w0 クマさん「負けた」
407名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 02:37:21.01ID:9zPImIpe0 目茶苦茶だな関西万博
408名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 02:40:11.15ID:WJJqPpCZ0 規格品なら引く手あまただったのに
こんなの銭湯の薪にしかならんw
こんなの銭湯の薪にしかならんw
409名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 02:42:20.54ID:0NvpTvX00 結局燃やすだけだな
410名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 02:43:13.78ID:n8QyoLzY0 燃料も地下にあるんだから、最後は盛大な
お焚き上げで〆れば良いのでは?
失敗した万博の特級呪物を遺しておいたら
後々まで祟られそうだし
お焚き上げで〆れば良いのでは?
失敗した万博の特級呪物を遺しておいたら
後々まで祟られそうだし
411名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 02:45:17.35ID:ConcqRoL0 メタンDE更地
412名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 02:46:41.79ID:d9e0a8ix0 銭湯にわけてやれ
マキダイはバカにならんよ
マキダイはバカにならんよ
413名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 02:46:47.68ID:f22GKKv80415名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 02:50:52.97ID:wE35VkJy0 釘を一本も使ってないもウソだったし
接着剤で固めた集成材って
伝統工法もへったくれもないよな
接着剤で固めた集成材って
伝統工法もへったくれもないよな
416名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 02:53:48.32ID:wE35VkJy0 カネミ油症を引き起こした
猛毒のPCBの袋が大量に埋まってるゴミ捨て場で
「いのち輝く」って悪い冗談としか
猛毒のPCBの袋が大量に埋まってるゴミ捨て場で
「いのち輝く」って悪い冗談としか
417名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 02:54:29.32ID:m94Hk3NM0 >>216
メタンガスに引火して会場ごと吹き飛びそう
メタンガスに引火して会場ごと吹き飛びそう
418名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 03:02:36.35ID:1L6UYJtu0 全部割り箸にしてちょ
419 警備員[Lv.6][新芽]
2025/05/01(木) 03:05:21.94ID:oLNrWfPb0 万博の後のカジノ誘致が本線で万博はその導火線に過ぎない
420名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 03:08:03.69ID:pYP5hPP+0 だから何だよクソパヨ死ねよ
421名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 03:10:27.92ID:LuwyT9So0 環境破壊の象徴
422名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 03:21:34.72ID:IP3VadtY0 万博行ったけど楽しかったよ。
今日も朝から夜まで一日中がっつり楽しめたし、ネガキャンに惑わされずに百聞は一見にしかずで一度行ってみて欲しいな
今日も朝から夜まで一日中がっつり楽しめたし、ネガキャンに惑わされずに百聞は一見にしかずで一度行ってみて欲しいな
423名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 03:21:49.30ID:oc4WtJto0 イカリングの方がマシだったな
424名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 03:22:41.00ID:EP+UZPD10 隈の設計は、あれ劣化じゃ無く腐ってんのね。
日本では建築廃材の再利用率90%以上なのに、隈が設計した建物は腐ってるから再利用が出来ない
今の日本で最も環境に負荷をかける建築家
日本では建築廃材の再利用率90%以上なのに、隈が設計した建物は腐ってるから再利用が出来ない
今の日本で最も環境に負荷をかける建築家
425名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 03:24:28.75ID:l66vhnhB0 元々半年しか使わないんじゃなかったっけ
426名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 03:26:55.03ID:9ouc7QNP0 植えろよ
427名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 03:29:52.60ID:/sMeswnd0 閉会式で燃やせよ
428名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 03:34:22.67ID:wE35VkJy0 半年で壊す代物に344億円
それでも廃棄した方がまだしも安いのに
思い付きで「残す」などと言い出す
そういや身を切るカイカクって言わなくなったよな
それでも廃棄した方がまだしも安いのに
思い付きで「残す」などと言い出す
そういや身を切るカイカクって言わなくなったよな
429名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 03:42:25.11ID:leiwPQVZ0 最後に燃やしてメタンガスで会場ごと爆破したらいいよ
430名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 03:47:58.62ID:b/0zdTo+0 オリンピック会場もそうだが、隈研吾の設計した奴の何がいいのか分からん
431名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 03:49:05.37ID:y+/RwkBB0 もう100億円ぐらい出して処分すればいいじゃん
大阪民国だけでよろしく
大阪民国だけでよろしく
433名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 04:00:03.93ID:a8l89rTk0 メタンで西部警察並みに爆破出来ないかなぁ
434名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 04:11:04.87ID:+5Sj75p/0 維新…
435名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 04:15:17.51ID:8TKDZaVv0 焚きつけ用の木材チップにして大阪府民全員に配れ
もちろん費用は府民の税金だ
もちろん費用は府民の税金だ
436名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 04:17:29.56ID:57448bVM0 集成材なんかつかうから
437名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 04:18:11.00ID:mwsULnSd0 大阪府民だけで面倒見てください
438名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 04:20:30.44ID:b/0zdTo+0 閉会式の時に燃やせば良いよ
思い出になる
思い出になる
439名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 04:20:54.78ID:/SlDa0a40 維新やばすぎ
440名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 04:23:05.90ID:EP+UZPD10 燃やすと接着剤から有毒ガス
441名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 04:23:25.02ID:Zi4CIq1L0 >>1
中世ナーロッパ風城壁都市リング無かったらもっと悲惨だただろw
中世ナーロッパ風城壁都市リング無かったらもっと悲惨だただろw
442名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 04:24:58.23ID:Zi4CIq1L0443名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 04:25:43.36ID:Zi4CIq1L0444名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 04:27:07.42ID:pa+khX/V0 イギリスにまで喧嘩を売り始めた
アンチ万博にワロタ
万国を敵に回すオバ関東人って
アンチ万博にワロタ
万国を敵に回すオバ関東人って
445名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 04:28:42.93ID:NgciNCYI0 >>431
東電23兆円は関東だけでよろしく
東電23兆円は関東だけでよろしく
446名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 04:31:28.82ID:OPhgG9zV0 うるせえ!知ったこっちゃねえ!(ドン!!)
447名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 04:34:36.17ID:ffXy1tcC0448名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 04:35:02.97ID:grZo//DU0 イギリスにまでイチャモンつけ始めたな
パヨのフリして全世界にイチャモンつけようぜ
パヨのフリして全世界にイチャモンつけようぜ
449名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 04:35:28.65ID:PJC4T/pJ0 スカイツリーが400億だよな
450名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 04:37:36.38ID:7W5x7pYN0 こんなもんに大金使いやがってもったいない
その金があれば
その金があれば
451名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 04:37:57.42ID:KxaGxFrG0 そのまま残すなら文化財なんかに使ってる液体ガラス塗っときゃ良かったのに
まぁ廃棄するなら液体ガラス塗ったら処分に困るから始めにちゃんと決めてないのが悪いんだろうね
まぁ廃棄するなら液体ガラス塗ったら処分に困るから始めにちゃんと決めてないのが悪いんだろうね
452! 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/01(木) 04:38:09.24ID:VmWFM9J50 出口戦略なき万博
453名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 04:39:00.75ID:48d6/LWD0 砕いてペレットにして売ったら?
まぁペイしないんだろうけど
まぁペイしないんだろうけど
454名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 04:39:05.78ID:ljzM7cCv0455名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 04:40:03.61ID:pv4vuQpg0 >>450
ナマポの額が増えたのに
ナマポの額が増えたのに
456名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 04:41:09.86ID:mdWaq8Fn0458名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 04:46:21.31ID:I6FIZlvC0 別にもう黒字になるのはほぼ確定だし
経済効果で関西全域潤ったし、単純に壊せばいいだけ
間違っても大赤字を垂れ流した挙句、つぶさずにさらに赤字を垂れ流している
トンキン五輪の競技場のようにはしてはいけない
ああいうことするのはド低能トンキン人だけで十分
オリンピックは都市開催なんだから巨額の赤字はトンキン人だけで何とかしろ。日本人に迷惑をかけるな
経済効果で関西全域潤ったし、単純に壊せばいいだけ
間違っても大赤字を垂れ流した挙句、つぶさずにさらに赤字を垂れ流している
トンキン五輪の競技場のようにはしてはいけない
ああいうことするのはド低能トンキン人だけで十分
オリンピックは都市開催なんだから巨額の赤字はトンキン人だけで何とかしろ。日本人に迷惑をかけるな
460名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 04:51:20.02ID:wE35VkJy0 うちの大学で一番有名な卒業生が吉村になってしまった
恥ずかしすぎる 以前は若田飛行士だったのに
恥ずかしすぎる 以前は若田飛行士だったのに
461名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 04:55:17.45ID:uKnK7SHE0 保存する気なかったもんだろ
すっぱり木材にしろ
すっぱり木材にしろ
463名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 04:56:58.10ID:rBoOWcWS0464名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 05:00:29.90ID:CocahES00 立憲信者に聞きました!
Q なぜ左翼になりましたか?
A 若い頃に流行ってたからです!
Q なぜ左翼になりましたか?
A 若い頃に流行ってたからです!
465名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 05:00:40.72ID:wE35VkJy0 九州から京大阪大行くのはあるけど
大阪からなぜ九州に来たのか?万博関係ないけどさ
大阪からなぜ九州に来たのか?万博関係ないけどさ
466名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 05:03:18.49ID:JQouOUtr0 それ以上儲かればなんの問題も無い
467名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 05:06:58.25ID:2MLo4qZ+0 >>465
アホだから
アホだから
468名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 05:08:39.13ID:GDsu8UiI0 万博施設なんて終わったら取り壊し処分すればいいんだよ
保存なんて考えるからいけない
保存なんて考えるからいけない
469名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 05:08:51.66ID:nONwKamn0 わりばしとつまようじ
470名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 05:10:05.31ID:MqG9y9Fo0 産廃を横浜で使えと?
471名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 05:10:10.65ID:NWPOqBcl0 関西は九州出身者も多いし
親が九州出身なのかも
親が九州出身なのかも
472名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 05:10:46.54ID:2xuRhagB0 フィンランドの木材で造ったもんを残されてもな…
473名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 05:11:40.63ID:ndMwUQEC0 話聞いたら別に全部税金じゃないし、投資分の回収は全然できるらしいじゃん
じゃあ終了後壊そうがどうでもいいわ
じゃあ終了後壊そうがどうでもいいわ
474名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 05:11:52.99ID:LOmLabkv0475名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 05:11:56.69ID:nONwKamn0 1本1本抜いていって崩れたら負けゲーム
476名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 05:12:40.51ID:M8N/hyl90 >>472
フィンランドヘイトも来ました
フィンランドヘイトも来ました
477名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 05:12:50.86ID:nONwKamn0 バラしてあそこみたいに地面にぜんぶ突き刺す
478名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 05:13:23.73ID:ZXkZJ1ZN0 大根リング?
479名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 05:17:41.18ID:H2TASSjH0 造るのに増税
壊すのに増税
維新砂漠
壊すのに増税
維新砂漠
480名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 05:26:43.55ID:9oRWMFCh0 合板とはな、残念
法隆寺超えを目指して欲しかったわ
法隆寺超えを目指して欲しかったわ
481名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 05:28:37.42ID:dejxPzoK0 見るからに安っぽかったしね
482在日帰化4世
2025/05/01(木) 05:31:34.30ID:kZaEVi990 みんな 大阪万博来たら鶴橋も来てなー
483名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 05:32:48.36ID:9oRWMFCh0 伏見稲荷大社の鳥居の様に「朱丹」で装飾して腐食予防をすれば良い
維持費はべらぼうな金額になりそうだが
維持費はべらぼうな金額になりそうだが
484名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 05:39:13.57ID:KuacQcYr0 隈研吾「知ってた」
485名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 05:39:41.88ID:O1wKx3LB0 維新界隈は言い訳するだろな
東京のマスコミのせいだとか
自民党が全部悪いとかさ
東京のマスコミのせいだとか
自民党が全部悪いとかさ
487名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 05:47:01.98ID:M3x3biDE0 まぁオリンピック会場も同様だけど維持費がバカ高い
数ヵ月しか利用しない施設なのに機能性よりデザイン重視のアホみたいな形してるから建築費も桁違い
正直言ってデザイン会社って存在しなくても困らないのに
税金で維持させる公務員みたいな存在と言われてるな
数ヵ月しか利用しない施設なのに機能性よりデザイン重視のアホみたいな形してるから建築費も桁違い
正直言ってデザイン会社って存在しなくても困らないのに
税金で維持させる公務員みたいな存在と言われてるな
488名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 05:54:14.81ID:d6lZmWWh0 >>487
頭の悪そうな極論で草
頭の悪そうな極論で草
489名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 05:56:17.08ID:B6MXVwAt0 またクマ?
490名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 05:57:21.41ID:FvrGknfQ0 >>488
デザインだけで構造計算できないやつが大金を毟るのはおかしいとおもうよ?
デザインだけで構造計算できないやつが大金を毟るのはおかしいとおもうよ?
491名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 05:59:07.47ID:KUKRRNvq0 アンチ万博の燃料は関東人の関西コンプレックス
492名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 05:59:22.33ID:d6lZmWWh0493名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 06:02:33.55ID:3lS+4WPL0 >>453
接着剤とか含まれていて使えるのかどうか
接着剤とか含まれていて使えるのかどうか
494名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 06:05:52.77ID:XaKSBEv80 みんな ディズニー来たら新大久保も来いよー
495名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 06:07:08.58ID:6DfCQSK40 古い学校新築の方が大いに役に立っただろうに
数十年も使うのだから
数十年も使うのだから
496名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 06:11:18.86ID:KuuKbZPu0 >>288
隈研吾は木造建築物なんか滅多に作ってないぞ
隈研吾は木造建築物なんか滅多に作ってないぞ
497名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 06:11:51.65ID:IirMV7Tr0 竹中の中抜き大作戦!!
抜いた後はどうでもいい!
抜いた後はどうでもいい!
498名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 06:14:42.02ID:BCFC4VM00 加工すると余計エネルギー消耗するから
あのまま燃やすのが最もエコなんだよね
あのまま燃やすのが最もエコなんだよね
499名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 06:16:33.15ID:obmVLCW80 古い材木燃やしてる銭湯が大阪市内にはあるんで、配布したたら?
500名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 06:21:09.32ID:AWaX01yl0 大阪民国媚中売国維珍血税中抜きパソナ竹中平蔵
501名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 06:21:48.48ID:H2TASSjH0 HALOかぁ
502名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 06:22:08.41ID:wfg4TWAU0 >>500
キンモー★
キンモー★
503名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 06:24:32.59ID:PzoxjrYk0 世界一の燃えるゴミとしてギネスに申請
504名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 06:29:27.60ID:nSb2D/8I0 UFOが寄って来そうだよな!
505名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 06:32:51.63ID:aCIu81QW0506名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 06:33:57.87ID:8JETyE4b0 1000年先まで残って文化財になると思ってたのに
507名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 06:34:01.70ID:BHiupi+t0 もったいないオバケだけど
大屋根最悪やね
大屋根最悪やね
508名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 06:35:20.94ID:8JETyE4b0 厳島神社が腐らんのだから
メンテナンス次第だとは思う訳だが
大きすぎたか
メンテナンス次第だとは思う訳だが
大きすぎたか
509名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 06:36:47.31ID:8JETyE4b0 伏見稲荷大社や厳島神社を見習って朱丹で装飾して腐食を防ごう
お金はかかるが
お金はかかるが
511名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 06:40:45.79ID:Jo61ANnR0 このリングなんの意味があるの?
512名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 06:41:26.86ID:I5//EKIj0 元々埋め立て地だしその場でリング燃やして処分すれば?
514名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 06:41:52.06ID:Yna/4Rho0 維新の威信にかけて有効活用してね
515名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 06:42:54.14ID:XtuWIDJ+0 愛知万博のグローバルループも会期中に寿命がくるくらい脆かったな
わざとそういうふうに作っているからだけどな
わざとそういうふうに作っているからだけどな
517名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 06:44:03.07ID:I7vmpT2V0 最終日に丸ごとキャンプファイヤー
518名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 06:44:18.29ID:Uuzs1wc/0 雨ざらしにするような材料ではないわな
520名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 06:45:28.87ID:D5qOLPNo0 あれ後夜祭で火点けてキャンプファイヤーするために木製なんだろ?
521名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 06:45:31.52ID:ldgRBB+t0 万博なんて一旦更地になるのが普通だろ
522名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 06:45:51.40ID:8JETyE4b0 リングを朱丹で装飾した上で
中央に平安神宮を模した境内と法隆寺か東寺の塔を建立しよう
100年も経てば名所になってると思う
海の神様、住吉大社の分家でも良いけど
中央に平安神宮を模した境内と法隆寺か東寺の塔を建立しよう
100年も経てば名所になってると思う
海の神様、住吉大社の分家でも良いけど
523名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 06:46:15.29ID:X7aH9snk0 負の連鎖
東京 国立競技場
大阪 万博大屋根リング
東京 国立競技場
大阪 万博大屋根リング
524名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 06:50:50.68ID:p0FdUrcI0525名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 06:51:58.67ID:xCdnT+AK0 エコじゃないだろやり直し
526名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 06:52:39.71ID:C3yNfugD0527名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 06:55:11.91ID:b06cyohj0 解体するのにも多額のお金が掛かるのだから燃やせ
528名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 06:56:07.97ID:+gn2ozaw0 300億円あったらスプリングエイト作ったらよかったやん
529名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 06:59:18.57ID:zJbottta0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
530名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 07:00:46.82ID:PiIMP80d0 70年万博の時は閉幕後パビリオンはタダ同然で売りに出されていたけど
解体費や移動費は買った人が自腹で払ってねって話だったと聞いたことあるな
解体費や移動費は買った人が自腹で払ってねって話だったと聞いたことあるな
532donguri
2025/05/01(木) 07:03:14.12ID:f+cNhukC0 >>1
燃えるゴミ
燃えるゴミ
533名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 07:09:02.08ID:TOyoXcmc0 跡地は中国に貸すんだろ?60年間
534名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 07:15:12.08ID:Sdk9oqfr0 むき出し木材なんて住宅でもオワコンなのに本当になんでこんなもん作ったのやら
536名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 07:19:55.01ID:D51mlozt0 2~3年持つことに驚き
てっきり閉会に向かって崩壊していく諸行無常を表現した展示だと思ってたわ
てっきり閉会に向かって崩壊していく諸行無常を表現した展示だと思ってたわ
537名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 07:19:56.10ID:uww44O/i0 今後、大阪で建つ家の床板とか内装に使えよ
539名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 07:20:40.62ID:JrQKhb820 建築界のノーベル賞と言われるプリツカー賞を受賞してる世界的建築家
磯崎新(大分)安藤忠雄(大阪)やはり西日本が優秀なんだよなぁ
磯崎新(大分)安藤忠雄(大阪)やはり西日本が優秀なんだよなぁ
540名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 07:21:31.10ID:fYiL6B3S0 小分けして全自治体に配って
庁舎に飾るなり便所の壁に貼ったりして使ってもらおう
庁舎に飾るなり便所の壁に貼ったりして使ってもらおう
541名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 07:22:19.20ID:7Pz9jV7g0 大阪の宝
542名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 07:23:36.44ID:wWTl5xND0 誰が保存しようなんて言い出したんだよ
543名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 07:26:47.24ID:O4PSSfx50 入場料7500円のうち2000円が大屋根リング代
544名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 07:26:48.65ID:uGYOASel0 無駄をする美学やな
無駄を積んで積んでで大成があるんやろな
万博のメッセージを受け取らんとな
無駄を積んで積んでで大成があるんやろな
万博のメッセージを受け取らんとな
545名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 07:27:01.38ID:LlGRwRyl0 鉄筋コンクリートで作れば長持ちするだろうけど、それはそれで批判するんだろ?
547名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 07:27:45.77ID:llIrS0pD0 何のために作って
何のために残すのか
わからないままなんて
そんなのはいやだ
何のために残すのか
わからないままなんて
そんなのはいやだ
548名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 07:29:15.85ID:I2zR0ALL0 また金儲けの場にするだけでしょ
造ってチューチュー
壊してチューチュー
それに文化のレッテル貼って大売り出し!
まあ皆さん、お楽しみください
造ってチューチュー
壊してチューチュー
それに文化のレッテル貼って大売り出し!
まあ皆さん、お楽しみください
550名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 07:29:45.33ID:aS/daOWc0551名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 07:31:01.79ID:uww44O/i0 大阪が最期まで責任を持て
世界が注目しているぞ
世界が注目しているぞ
552名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 07:37:27.52ID:UsSp8khT0 万博関連は最近ネガティブ記事すら少なくなってきたな
マジで空気
マジで空気
553名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 07:39:42.27ID:7/VWVfTr0 世界一無駄な木造建築物としてギネス登録しようか
554名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 07:40:22.19ID:1pUg8YtI0 国産間伐材使っていれば無になってもレガシーになったのにな
ホントに何の信念もなくて手っ取り早く金儲けで呆れる
ホントに何の信念もなくて手っ取り早く金儲けで呆れる
557名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 07:46:12.42ID:r6QLdwJY0 橋下と吉村を吊す巨大な十字架の材料にすればいい
つーか、むしろなぜそうしないのか疑問
つーか、むしろなぜそうしないのか疑問
558名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 07:50:26.42ID:0X7SbxPY0 ローカル線の枕木
559名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 07:50:38.48ID:deSCIun70 キシラデコール塗っとけ
560名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 07:52:28.57ID:35xwpLxf0 雨ざらしの合板なんか誰がいるんだよバーカ
561名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 07:52:48.43ID:MrjrNY1j0 放置して廃墟にしたほうがマニア向けで需要がありそう
562名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 07:53:37.73ID:LB3/oxMw0 これでも大阪府知事の支持率は高いという事実
563名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 07:57:37.38ID:a0dvPjYV0 どうせオリンピックと同じように「やる事に意味があった!喜んでた人が大勢居た!金の事語る奴は無粋!!」で押し切られる
564名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 08:00:06.38ID:sTd835q/0 国立競技場も潰せばよかったのに
565名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 08:01:13.36ID:1MQrY6r30 新築の家の柱として安く卸せや
566名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 08:07:58.28ID:f22GKKv80 >>558
寒暖差で接着が剥がれて変形するから使えないんじゃね
寒暖差で接着が剥がれて変形するから使えないんじゃね
567名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 08:10:10.15ID:kLNluK0W0 合板使って自然破壊?www
税金の無駄遣いの極みwww
税金の無駄遣いの極みwww
568名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 08:11:59.53ID:ME1uctaV0 ノアの方舟みたいなの造れないの?
まぁ逃げ場所も無いか
まぁ逃げ場所も無いか
569名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 08:13:12.37ID:dO/S0Lyp0 344億もかけたのにこれどうすんの?
571名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 08:16:38.20ID:vuZygOuk0572名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 08:19:35.34ID:XuQ/y81v0 朝鮮部落で焚き付けに使われる
573名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 08:27:47.05ID:p6fxcg/t0 粗大ごみを作り捨てるという余計な仕事を増やす
残るのは借金のみ
これがニッポンの「働いてて偉い」
さ、今日も働こうぜ
残るのは借金のみ
これがニッポンの「働いてて偉い」
さ、今日も働こうぜ
574名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 08:31:38.94ID:+PqOwH2w0 ホムセンで売るしかないだろ
575名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 08:38:53.10ID:IIaz1Vqb0 万博の「大屋根リング」再利用の「費用」に課題 「解体費用が加わると普通に木材を買うより高い」と工務店
https://www.ktv.jp/news/feature/250121-ring/
https://www.ktv.jp/news/feature/250121-ring/
576名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 08:43:03.67ID:BHiupi+t0 トイレットペーパーとか再利用しないだろ?
シリふいた紙洗って最良する?
かえってコスト高くなってエコじゃないやん?
リングもそれと同じに決まってるだろ?
わかった?
シリふいた紙洗って最良する?
かえってコスト高くなってエコじゃないやん?
リングもそれと同じに決まってるだろ?
わかった?
577名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 08:44:06.04ID:BHiupi+t0 ウッドチップにしてその辺にまいておけよ
肥料になる
肥料になる
578名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 08:44:55.68ID:vuZygOuk0 南海トラフ用の木の舟、イカダ作ろうぜ
廃材美術展とかでも良い
材料有るならなんか作れ
最後は燃やしてキャンプファイヤー
廃材美術展とかでも良い
材料有るならなんか作れ
最後は燃やしてキャンプファイヤー
580名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 08:56:07.39ID:TGnNRZF50 大阪民人なんて勢いとハッタリだけだしな
582名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:01:55.81ID:aXJBWGa80 使い捨てのつもりで作ったんだから使い捨てるしかないだろ
割り箸を使い回しするような飲食店があるか?
使い終わったらさっさと処分しようぜ
割り箸を使い回しするような飲食店があるか?
使い終わったらさっさと処分しようぜ
583名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:02:07.46ID:W4eKXPfF0 負の遺産として残すんやろ
584名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:05:57.03ID:HP7JkNvG0 隈さんに聞けや
585名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:21:31.45ID:ziq3P36C0 万博終わったらカジノにするために壊すかと思ったら違うんか
587名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:27:15.66ID:epBvIJqE0 巨体ルーレットにしてギネス記録にする計画なんでしょ?
588名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:32:27.97ID:xJTUxZ/T0 厳島神社にしろ、伊勢神宮にしろ
残せてるからな。残すことは、可能でしょ。
何処まで残すか?が全て。
維持コスト含めて。
残せてるからな。残すことは、可能でしょ。
何処まで残すか?が全て。
維持コスト含めて。
589名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:38:25.31ID:cGJbtPrV0 佐藤が鉛筆にしてくれるよ
590名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:45:31.81ID:f22GKKv80591名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:46:58.11ID:sDJYwWNd0 最後は爆発オチだろ?
ちょうどガスも出てるしwwwww
ちょうどガスも出てるしwwwww
592名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:47:44.88ID:ZbCUfPhh0 全部薪にして全国のキャンプ場に販売しろ!
593名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:48:56.34ID:BHlTkYy50 開催期間中は保てるならすごいじゃん
594名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:50:16.99ID:Wiy07NGJ0 最初から取り壊す予定だろ?
596名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:50:57.45ID:fVK8D+wl0 火つけて
全焼で撤去費用節約と保険ゲット
全焼で撤去費用節約と保険ゲット
597名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:51:12.40ID:RucDbKnT0 薪にしてピザを焼けば役に立つ。
無駄がない。
無駄がない。
598名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:52:08.96ID:f22GKKv80599名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:55:40.32ID:ca6b0qzQ0 結局CO2排出量はどれだけ?好成績なの?木材のの伐採・加工・輸送から廃棄まで
600名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:57:25.54ID:75nUfrks0 大昔の木造建築みたいに保たないんだな
>>599
外国製の木材使用なので輸送費でCO2排出やな
外国製の木材使用なので輸送費でCO2排出やな
603名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:08:49.76ID:OSij2ogD0 後夜祭で関西人詰め込んで盛大にキャンプファイアー
604名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:22:38.80ID:PzRB4qkX0 降水量の少ない地方だし、太い材木だし10年くらいは原型を保っていると思う
605名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:22:41.06ID:peeO9Bew0 作って中抜き
維持で中抜き
壊して中抜き
3度おいしい万博リング
維持で中抜き
壊して中抜き
3度おいしい万博リング
606名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:23:00.76ID:yZftr8ct0 結局燃やすしかないんか
>>604
つ潮水
つ潮水
608名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:32:27.28ID:w77ZxbOS0 お前ら安心しろ
334億のほとんどはキックバックと土建屋へのバラマキだから
無駄無く使われてる
334億のほとんどはキックバックと土建屋へのバラマキだから
無駄無く使われてる
609名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:34:23.57ID:ea0trW7G0 自民党と財務省のせいやな
610名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:43:17.10ID:g2JaORpN0 防腐処理もしてない木材を雨風にさらす馬鹿造作物
材木屋さんに相談してからアイデア出して貰えばよかったのにね。どうしてもやりたければ皮剥きした丸太をそのまま使って、展示後はそれを製材して再利用とかですよ。
材木屋さんに相談してからアイデア出して貰えばよかったのにね。どうしてもやりたければ皮剥きした丸太をそのまま使って、展示後はそれを製材して再利用とかですよ。
611名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:43:55.00ID:j4hDTq1Q0 誰も責任取りたくないから放ったらかしでしょ
612名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:51:45.94ID:SwHR0saQ0 大屋根リング登ったら対面が遠すぎてワロタ
どんだけ金かけてんねん
どんだけ金かけてんねん
613名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:57:30.55ID:Av66K8WV0 なんだ再利用って言ってたのは、嘘に近いわけだな ひどい話しやな
614名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:59:13.19ID:SyKyZq7z0 終わったあとも2年くらいはリングで稼ぐんだろ
頑張れよ。赤字は大阪払いだからな
頑張れよ。赤字は大阪払いだからな
615名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:59:58.26ID:7TdKuEKs0 集成材かよ
屋外で使うなよ
屋外で使うなよ
616名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:00:16.36ID:o4cjgQKf0 万博の後始末
で映画作ればいいんじゃね
で映画作ればいいんじゃね
617名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:00:28.47ID:IIaz1Vqb0618名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:00:42.27ID:YIUk5e8q0 >>1燃やすしかないよ、このリングはもう駄目じゃ
619名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:00:53.07ID:SyKyZq7z0 全部終わったあとは隈研吾に再利用して貰え
620名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:01:25.70ID:YIUk5e8q0 >>569無駄の極み、結果温室効果ガスとなる
621名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:02:33.55ID:cr5LbcWL0 3年持つってすごいんだけどな
622名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:02:44.81ID:YIUk5e8q0 >>581墨屋に売れ、煤が原料やし
623名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:04:21.42ID:YIUk5e8q0 >>621たった三年しか保たんとかまだトタン屋根の方がマシ
624名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:05:24.54ID:LFXyM2od0 リングって取り壊し前提だったんだ
モニュメントとして残るならいいものだと思っていたのに
モニュメントとして残るならいいものだと思っていたのに
625名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:06:25.41ID:NnVhzHYJ0 維新が国民に赤字分を補填させて終了。 維新! 維新!
626名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:06:34.10ID:Ql1fzh+K0 3年どころか1年で解体でそ。365日で割って、毎日1億円を使ってるようなものだねw
無駄の塊モニュメントやなw
無駄の塊モニュメントやなw
628名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:22:38.10ID:YIUk5e8q0 >>624木は残らん
629名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:25:21.21ID:mJgs1QeA0 木材貼り付けとは違うからな
世界遺産レベルの寺院並みにメンテしても沿岸部の風雨に耐えられん
閉幕したら全部壊すのが最も経済的
世界遺産レベルの寺院並みにメンテしても沿岸部の風雨に耐えられん
閉幕したら全部壊すのが最も経済的
630名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:29:10.04ID:cJrayagw0 何十年も残っている太陽の塔はすごいな
631名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:29:20.95ID:obnvwaZp0 エコロジーのエの字もない
633名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:43:37.69ID:/wEFmlP90 そして誰も責任を取らない
634名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:52:23.96ID:whhVBX5w0 巨大な包茎リングとして…
635名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:58:05.58ID:9CGYKyoA0 首長さんが言われたように終了後も維持すればいいさ!
維持費は自分達の税金使ってね!
維持費は自分達の税金使ってね!
636名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:00:59.98ID:wqPbweUz0 >>630
あれは設計時から良い意味で狂ってた
世界最大の幌屋根広場に芸術品を設置しようと岡本太郎に依頼したら
幌屋根より遥かに高い太陽の塔を建てようとか言い出した
設計変更で幌屋根のど真ん中に穴を開けて、太陽の塔を建てた
今回の大阪万博で言えば
「万博リングの一部を塔に置き換えよう、それで周回路が途切れてもいいじゃないか」と言い出すようなもの
岡本太郎にしかできんな
あれは設計時から良い意味で狂ってた
世界最大の幌屋根広場に芸術品を設置しようと岡本太郎に依頼したら
幌屋根より遥かに高い太陽の塔を建てようとか言い出した
設計変更で幌屋根のど真ん中に穴を開けて、太陽の塔を建てた
今回の大阪万博で言えば
「万博リングの一部を塔に置き換えよう、それで周回路が途切れてもいいじゃないか」と言い出すようなもの
岡本太郎にしかできんな
637名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:01:29.56ID:6rZmjPFg0 これ確認申請では仮設なのかな
638名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:03:55.97ID:QoQHe5FV0 割り箸や爪楊枝に加工するしかないやろな。
吉村ブランドか、またはみゃくみゃくブランドとして売ったらいいと思う。
吉村ブランドか、またはみゃくみゃくブランドとして売ったらいいと思う。
639名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:05:51.59ID:QoQHe5FV0 >>634
木材はビガーパンツには加工できんしな。
木材はビガーパンツには加工できんしな。
640名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:09:09.54ID:F58eGk7v0 隈研吾が買い取りそう
641名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:19:52.25ID:BCFC4VM00 上に人が乗らなくてもいいから薄っぺらい屋根にしとけば良かったのに
642名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:22:45.82ID:EX8CwSv/0 別に半年で終わりだから朽ちるのはいいんだが
使い捨てのリングに344億円は無駄過ぎるんだよ
使い捨てのリングに344億円は無駄過ぎるんだよ
643名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:24:38.78ID:cKkubxp/0 後始末も何も万博跡地は60年くらい中国に貸しちゃうんじゃなかったか?中国人街が出来るんだろ
644名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:24:45.01ID:q4zvxUL+0 何百年も健在な木造建築物って日本にいくらでもあるのに
何でこれはそんなすぐ壊れるような造りにしかできなかったの?
何でこれはそんなすぐ壊れるような造りにしかできなかったの?
645名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:30:19.26ID:dSJ2wnG/0 >>638
合板だから再利用できない
合板だから再利用できない
646名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:30:44.71ID:hdZXZivS0 >>644
何百年もの安寧を祈念して造られた建物と今だけ金だけ自分だけの精神で造られた建物の違いだね
何百年もの安寧を祈念して造られた建物と今だけ金だけ自分だけの精神で造られた建物の違いだね
647名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:31:30.52ID:tbPj0dIV0 ぐるっと一周回った感想
ここで大阪マラソンやればよくね?
ここで大阪マラソンやればよくね?
648名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:32:57.30ID:xtJ5X9T40 三年ももたないだろ
半年過ぎたら腐り始める
半年過ぎたら腐り始める
649名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:34:43.76ID:knkaM+kG0 中抜きできれば劣化のことなんて
650名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:35:02.73ID:01mmA7o+0 実際はそんなにかかってないでしょ
かかったのは3000万くらいじゃないの?
343億7千万はザイニチコリアン議員たちの懐へぽっけないないで
かかったのは3000万くらいじゃないの?
343億7千万はザイニチコリアン議員たちの懐へぽっけないないで
651名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:35:04.25ID:iy4jjq0S0652名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:36:30.87ID:dSJ2wnG/0 >>624
あんな物が残ったら土地を転用できん
あんな物が残ったら土地を転用できん
653名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:48:17.10ID:ufJwkf830 閉会式で燃やせば見どころになるんじゃない?
654名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:52:14.45ID:Glv/E7dL0 板切れにして大阪人に1枚1千円で1人50枚買うことを義務づけしたらいい
バカは実害を感じなければバカなことに気がつかない
バカは実害を感じなければバカなことに気がつかない
655名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:53:30.31ID:pMv3sdcp0 海の近くに建ってるから
より腐食が速度が酷そう
より腐食が速度が酷そう
656名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:56:27.68ID:dSJ2wnG/0 >>655
海の近くというか海の中に建ってるところが既に腐ってきてる
海の近くというか海の中に建ってるところが既に腐ってきてる
658名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:58:24.41ID:yy4PEE3i0 津波で全部綺麗に洗い流すしか無いのか?
659名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 13:01:24.15ID:4ONCS2LT0 一周回ってまた大屋根リング叩きか、リングだけに
660名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 13:02:26.89ID:aqcsrhl40 東京オリンピックの後始末の方がとんでもない金かかったが何も出てこないのは何故なんだ?
662名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 13:26:16.34ID:Kip8UN2c0 こんな使われ方をして、ヒノキが泣いているよ
663名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 13:35:38.85ID:9JAPEMxg0 こんな負の遺産作るのに金使うなら
下水道とかインフラ維持に使ったほうがいいわ(´・ω・`)
下水道とかインフラ維持に使ったほうがいいわ(´・ω・`)
664名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 13:37:05.19ID:NEdjfuVX0 清水寺の材料に再利用
665名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 13:39:28.54ID:w+rcRdde0 解体費用は700億くらいか
666名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 13:40:48.37ID:KjQZUYZh0 >>644 もっと金かかるよ(笑)
667名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 13:43:27.00ID:heyirXPC0 少なくとも3年は残せばいいのに
668名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 13:44:16.17ID:jQpxgztZ0669名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 13:44:47.89ID:aqcsrhl40670名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 13:46:14.03ID:jQpxgztZ0671名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 13:48:43.49ID:GKxWRa+p0 あれだけ潮風に晒されたら錆びるわ
673名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 13:57:20.13ID:7Oy32OTK0 厳島神社は海に浸かってるのになんで平気なんだろう
674名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 13:58:18.86ID:+VAOhZdL0675名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 13:58:24.91ID:tWqyOdRN0 >>669
コロナで吉村が大阪株をばら撒いたからなww
コロナで吉村が大阪株をばら撒いたからなww
676名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 13:58:33.43ID:fQDg5XO00 解体するって言ってんだろ
677名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 14:02:07.97ID:xJXl38lB0678名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 14:03:11.52ID:jseWHdOZ0679名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 14:04:05.51ID:KaC8oZ+N0 >>672
東電23兆円も東京だけでよろしく
東電23兆円も東京だけでよろしく
680名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 14:05:55.64ID:BCFC4VM00 接着剤は紫外線で粉になるから使い道はないよ
681名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 14:06:55.12ID:hRlJcjoe0 製造業者や土建業者にカネ回すことが目的だから
後の事なんて知らん
なんなら、産廃業者に産廃回してそこでもカネを融通するわw
最近の万博や五輪は、こういう面が露骨過ぎて全く楽しめないし
開催してるほうも関係者にカネ回す事だけ必死でやる気がない
後の事なんて知らん
なんなら、産廃業者に産廃回してそこでもカネを融通するわw
最近の万博や五輪は、こういう面が露骨過ぎて全く楽しめないし
開催してるほうも関係者にカネ回す事だけ必死でやる気がない
682名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 14:07:48.04ID:G7Xzf7YN0683 警備員[Lv.9][新]
2025/05/01(木) 14:10:05.45ID:oLNrWfPb0 万博の後のカジノ誘致が本線で万博はそのための通過点過ぎない
684名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 14:21:12.33ID:BDwVzmQ90 海に沈めたら?
685名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 14:22:21.69ID:TksN1GbI0 跡地はカジノになるし全てがなかったことになりそう
686名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 14:24:31.80ID:m+J7ONgT0 雨ざらしの集成材なんて再利用できんわな
どこもお断りだろ
どこもお断りだろ
687名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 14:29:39.67ID:C62mDPdB0 ケチつけるしか能がないのか
688名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 14:31:18.66ID:m2Dbo5Hl0 無駄なもん作りやがって バカタレが
689名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 14:34:21.62ID:41y3mNz60690名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 14:34:40.18ID:EP+UZPD10 建築廃材の再利用率90%なのに、隈が設計した建物の木材は腐って再利用出来ない
691名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 14:35:12.11ID:ekUuJeAI0 残骸として放置して、後世への教訓とすべき
692名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 14:35:46.14ID:JK/+ZXlv0 放置でモニュメントでいい
するべからず系の
するべからず系の
693名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 14:35:53.66ID:yGaNZ2ns0 希望者に廃材を無償譲渡すれば?
家建てるのに木材が浮くだろ
家建てるのに木材が浮くだろ
694名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 14:39:23.20ID:o2EXueBV0 すでに腐蝕が始まってるし半年で解体されるからご心配なく
695名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 14:43:18.83ID:E/hfDbwO0696名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 14:45:16.59ID:ekUuJeAI0 「大屋根リング」を、デカいけど役に立たない物を指す言葉として後世に残すべき
697名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 15:00:39.20ID:ldZEHl2M0 万博は3年くらい営業しておけよ(´・ω・`)
698名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 15:11:39.65ID:IIaz1Vqb0 >>697
長く営業すればするほど運営費がかかって大赤字だぞww
長く営業すればするほど運営費がかかって大赤字だぞww
699名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 15:17:04.03ID:aqcsrhl40 大屋根リングが無駄とか
現地に来てない感想だな
大阪に来る金もねえのかよ
現地に来てない感想だな
大阪に来る金もねえのかよ
700名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 15:20:57.75ID:eO+r2rVf0 >環境に優しそうな木材なのに
木である間は環境に優しくても、木材に加工したら優しくもなんともないだろ
木である間は環境に優しくても、木材に加工したら優しくもなんともないだろ
701名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 15:21:03.21ID:o2EXueBV0 わざわざ大阪行くならUSJ行くわ
702名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 15:21:46.11ID:kkoVnFTY0 もう海水に浸かって腐ってるがな
703名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 15:22:23.92ID:hK9zkq/e0 瀬戸大橋は瀬戸大橋博覧会が終わったら取り壊すのかと思っていた、と地元の
タウン誌に投稿してた奴がいたな。
タウン誌に投稿してた奴がいたな。
704名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 15:38:35.12ID:dm6fa3MK0 大丈夫
批判も後始末も責任も全部維新が被るから
批判も後始末も責任も全部維新が被るから
705名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 15:39:43.48ID:OoxXU3De0 大阪人に何をやらせてもダメだな
ほんとクソ
ほんとクソ
706名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 15:40:21.65ID:u/1ksBqB0 契約時点で中抜き終わってるからその後どうなろうと誰も興味がない
707名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 15:43:05.30ID:sebXkuTj0 >>673有名な鳥居も1200年間で8回建て替えてると言ってた
社殿も海に浸かる部分を切断して交換してる
社殿も海に浸かる部分を切断して交換してる
708名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 15:44:39.48ID:899vE5ij0 燃やしてCO2出そうや
木を切っ,て、エネルギー使って加工して、最後は燃やす! これや!
木を切っ,て、エネルギー使って加工して、最後は燃やす! これや!
709名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 15:50:16.21ID:rD2hBSHq0 緊縮財政の財務新真理教を倒して円を紙屑にするんだ!
710名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 15:52:25.28ID:P1T0YiEE0 企画に関わった誰かが造って欲しいと言って、決定権のある人が造る許可を出したから造っただけでしょ?
712名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 15:58:24.87ID:1hW/ZH2X0 大屋根リング無かったらただの食フェスだからな
リングの上を散歩して大阪湾眺めるだけで344億の価値はある
別に終わってから残す必要無いだろう
リングの上を散歩して大阪湾眺めるだけで344億の価値はある
別に終わってから残す必要無いだろう
713名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 15:59:29.56ID:GbGV8TR/0 負の遺産とかいらんから
全部壊して元のゴミ捨てヤードにしなよ
全部壊して元のゴミ捨てヤードにしなよ
714名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 16:02:32.45ID:CFX//JkK0 リングはいらなかったんじゃ
展望用だったら海に面してる部分だけでよさそう
展望用だったら海に面してる部分だけでよさそう
715名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 16:04:23.32ID:P1T0YiEE0 リングの上をスケートリンクにしちゃいなよ
716名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 16:05:17.59ID:1hW/ZH2X0717名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 16:07:59.42ID:1hW/ZH2X0 >>713
衰退する舞浜に替わって夢洲が万博後カジノ建設されて日本の目玉リゾート地になるんだよ
衰退する舞浜に替わって夢洲が万博後カジノ建設されて日本の目玉リゾート地になるんだよ
718名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 16:08:35.65ID:zXyD6TPX0 現代の隈研吾
719名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 16:08:52.95ID:3/xOB5U+0 閉会式中にガソリンぶっかけて燃やしてしまうのが一番良い
720名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 16:12:19.99ID:IIaz1Vqb0 >>716
遠くまで見渡したいのなら府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)展望台行けば?
遠くまで見渡したいのなら府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)展望台行けば?
721名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 16:12:29.91ID:xNg7G+Qw0 IRで万博記念の展望デッキでも作ったら良いんじゃねと思うけどな
わざわざ脆いものを残す意味よ
わざわざ脆いものを残す意味よ
722名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 16:15:11.08ID:1hW/ZH2X0 3年で334億円
1年で111.3億円
1日で約3050万円
2時間でおよそ254万円
時間あたりだと高いソープランド32回分くらいか
1年で111.3億円
1日で約3050万円
2時間でおよそ254万円
時間あたりだと高いソープランド32回分くらいか
724名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 16:20:28.69ID:L97K1we80 薬品処理してるから、薪にもならんのだってな、燃すと有害物質が発生するから
まじで300億円のゴミじゃん
まじで300億円のゴミじゃん
725名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 16:21:27.11ID:1hW/ZH2X0726名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 16:22:51.85ID:aqcsrhl40 だからこれだけ高価なものを堪能しに万博行かなきゃ馬鹿なんだよ
実際行って凄えなこれって感動したで
実際行って凄えなこれって感動したで
727名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 16:28:43.02ID:tbPj0dIV0728名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 16:32:08.78ID:sFwPa0a90 リングの後処理で
いちばん環境にやさしいのは、
そのまま燃やすことだよ。
木材は燃やしても空気中のCO2は
プラマイゼロだから
切ったり運んだりするのにエネルギー使って
CO2がたくさん排出される
有終の美とはまさにこのこと、燃やせ燃やせ
いちばん環境にやさしいのは、
そのまま燃やすことだよ。
木材は燃やしても空気中のCO2は
プラマイゼロだから
切ったり運んだりするのにエネルギー使って
CO2がたくさん排出される
有終の美とはまさにこのこと、燃やせ燃やせ
729名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 16:36:58.79ID:BCFC4VM00 見た目が木ならエコ
という安易な思想がこの悲劇を生んだ
という安易な思想がこの悲劇を生んだ
730名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 16:47:16.16ID:4YKGnTzw0 そりゃ潰す気で作ったんだから当たり前だろ
なんか他のものをレガシーにすればいいのに
なんか他のものをレガシーにすればいいのに
731名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 16:53:13.75ID:WGOnl3Nw0 貧乏人は金の使い方を知らないからな
関西人よお前らの事だよ
馬鹿にの癖にプライドだけは一人前の曲者揃い
関西人よお前らの事だよ
馬鹿にの癖にプライドだけは一人前の曲者揃い
732名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 16:56:57.32ID:9Stv8QDA0 作ったのは東京人なんだが
石の休憩所も東京人
奇抜なトイレも東京人!
石の休憩所も東京人
奇抜なトイレも東京人!
>>1
ゴミの押しつけ…(笑)
ゴミの押しつけ…(笑)
736名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 17:12:21.71ID:q5vPvB6m0 何の番組か忘れたけど大阪のどこかの市に凄い能力のゴミ処理施設があるんだろ
橋下が喋ってたよ
そこで燃やしてしまえw
橋下が喋ってたよ
そこで燃やしてしまえw
737名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 17:14:21.50ID:JADXWJ7m0 開催期間だけ持てば十分
この記者は難癖つけたいだけじゃん
この記者は難癖つけたいだけじゃん
738名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 17:15:26.70ID:hyYJjbPC0 え?万博終わったらすぐ壊すんじゃないの?
まあ、350億も使って作ったものを半年で壊す時点でアホだがな
まあ、350億も使って作ったものを半年で壊す時点でアホだがな
739名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 17:16:06.67ID:wknOQeqV0 メタンガスで燃やせよ
740名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 17:19:26.10ID:cZJhsbMH0 太陽の塔のような存在にして、永く維新の力を示すモニュメントにすればいいんじゃね?
741名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 17:28:53.15ID:DaJhcAi20 これが今の日本の木工技術
742名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 17:36:58.27ID:zCIc/yFE0 半年で壊す予定のものになんで3年も持たせるような作り方をするんだよ。
1年もちゃ 十分じゃ
1年もちゃ 十分じゃ
743名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 17:52:33.21ID:PiIMP80d0 太陽の塔はいつまで存続できるんだろう
744名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 18:05:56.02ID:Gqnif2LR0 そりゃ、風雨に1年以上晒された、どこでどう作られたか分からない
集成材を好んで買う企業はないと思うで。
接着剤や塗装で、薪にも使えないしな。
集成材を好んで買う企業はないと思うで。
接着剤や塗装で、薪にも使えないしな。
745名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 18:12:39.14ID:Ea+jiyhI0 古跡として残せよ 恥の上塗りでオモロイ
746名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 18:19:54.78ID:Eh7bmfv60 太陽の塔も当初は取り壊す予定だったらしいがそれでもがんばって残していまは文化財としての貫禄すらある
747名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 18:20:44.65ID:hnL3jj/R0 >>345
中抜きだぞ
中抜きだぞ
748名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 18:27:00.41ID:YMM9n5ul0 どうでもいいと思ってるだろ
本丸はIRなんだから
本丸はIRなんだから
749名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 18:27:29.17ID:hMFgzEO60 無意味な物を作っても土建が儲かって帳簿上は経済効果にはなるからな
750名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 18:29:18.58ID:pAhQ2nrK0 おらが家の庭の金魚の墓標の割り箸は、雨風にさらされても10年以上持ってるだ
751名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 18:29:26.19ID:dSJ2wnG/0 >>664
合板だぞ
合板だぞ
752名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 18:37:35.56ID:EYdlZltn0 リングの設計者は少し前に火葬場も作ってた筈
その火葬場の燃料にしたらいいんじゃね
その火葬場の燃料にしたらいいんじゃね
753名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 18:38:46.92ID:W4eKXPfF0 万博協会とデザイナーで身銭切って維持してもろて
754名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 18:39:52.18ID:EYdlZltn0 太陽の塔は鉄筋コンクリートだろ
リングは木造の仮設建造物として建てたから、恒久的な建物として改修や許可は金がかかりそう
リングは木造の仮設建造物として建てたから、恒久的な建物として改修や許可は金がかかりそう
755名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 18:40:10.92ID:IdsnZwGW0 >>732
藤本壮介 北海道生まれ
工藤浩平 秋田県生まれ
米澤隆 京都府生まれ
藤本壮介 北海道生まれ
工藤浩平 秋田県生まれ
米澤隆 京都府生まれ
756名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 18:41:46.59ID:ko3z77/y0 カジノオープン時のセレモニーで燃やす
757名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 18:51:31.39ID:Eh7bmfv60 法隆寺は木造
築1300年
築1300年
758名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 19:03:23.34ID:DaJhcAi20 コスト言えばアタマいいつもりの馬鹿が増えたしw
759名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 19:25:31.21ID:1YBuFQmj0 今日行ったけど明日以降リングの上にやばいくらい虫が発生してるのがニュースになりそう
761名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 19:51:27.20ID:PpaVKc6P0 10センチ四方に裁断して万博リングの一部ってミャクミャクグッズ抱き合わせで二千円ぐらいで売り出せば結構売れるんじゃない?
762名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 19:51:32.39ID:YvsGX0iz0763名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 19:55:31.70ID:7Oy32OTK0 太陽の塔も当初は取り壊す予定だったが存続を求める署名活動が起こって永久保存されることになった
764名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 20:01:07.53ID:bDpkZwTc0 カジノの割り箸にでもすればいい
765名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 20:05:37.71ID:LHkSGPyt0 >>759
薬品処理された集成材にやばいくらい虫が湧くの?
薬品処理された集成材にやばいくらい虫が湧くの?
767名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 20:55:21.46ID:dnRUakau0 集成材って薄い板を接着剤で貼り合わせてあるの?
768名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 20:59:16.82ID:Vr2JhPyR0 万博終わったら跡地どうするの?
769名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 21:06:53.42ID:lm28Ej9S0 中抜き衰退万博の負の遺産だから解体でよい
770名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 21:10:40.24ID:6iW4/U4d0 そのまま再利用は難しいだろう
製材工場で使いやすい形状に再加工してもらう方がいいよ
製材工場で使いやすい形状に再加工してもらう方がいいよ
771名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 21:20:53.49ID:j4hDTq1Q0 万博赤字だったら知事が補填しろよ
334億?バーカ
334億?バーカ
772名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 21:22:23.99ID:sOnu1YsA0 こんだけの資材あったら
能登の人らの被災者を宿める
一次避難センターを
なんぼでも作れたべや?
能登の人らの被災者を宿める
一次避難センターを
なんぼでも作れたべや?
773名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 21:58:04.16ID:4LnDdn3P0 かかった莫大なコストはサラッと血税から頂いて
廃棄するものは万博沖に作ってる埋め立て地に埋めて終了だろ 万博・IR・埋め立て地はセット
廃棄するものは万博沖に作ってる埋め立て地に埋めて終了だろ 万博・IR・埋め立て地はセット
774名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 22:02:10.96ID:l0H9bHP60 吉村維新が中抜きに利用するでしょ
775名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 22:10:18.05ID:ME1uctaV0 世界中の何処よりも1970年の大阪万博に行ってみたい
776名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 22:18:49.91ID:XCD5ytde0 そもそも計画段階ではどうする予定だったのか?
批判が多いから誤魔化そうと右往左往してるだけで
批判が多いから誤魔化そうと右往左往してるだけで
777名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 22:21:53.65ID:ldgRBB+t0 3年持てば十分だろ
778名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 22:27:57.76ID:aQ+AlrWV0 まあ隈研吾とか言うデザインで目立つこと重視で
建築物の劣化なんて二の次とか言う
建築のいろはも無視してるとしか考えられない輩が炙り出された点では大阪万博に功績があったな
建築物の劣化なんて二の次とか言う
建築のいろはも無視してるとしか考えられない輩が炙り出された点では大阪万博に功績があったな
779名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 22:31:47.11ID:Z9jaw4hp0 前の万博の太陽の塔は50年経ってもまだ経ってる
780名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 22:33:22.75ID:ZhWkRorS0 万博終わったら解体する予定のリングに 余計な 防水処理とかして10年持つようなコストかけたらそっちの方が叩かれるだろうが
781名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 22:33:37.31ID:Z9jaw4hp0 ちっこい円盤型に削ってカジノのチップにするのはどうよ?
782名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 22:33:37.97ID:Z9jaw4hp0 ちっこい円盤型に削ってカジノのチップにするのはどうよ?
783名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 22:33:38.87ID:Z9jaw4hp0 ちっこい円盤型に削ってカジノのチップにするのはどうよ?
784名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 22:34:39.00ID:OzQPi0HB0 お風呂屋さんで
785名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 22:38:48.77ID:7Oy32OTK0 >>775
1970年大阪万博はスケールも規格外で未来感に溢れていたよな
55年経った今、当時の人にスマホを見せたら当時の構想を上回る技術革新で驚くだろうな
国民一人一人が薄さ1cmにも満たない薄いポケットサイズの板を持っていてほとんどボタンがないのに画面タップで電話にも高画質カメラにもなるししかもアンテナを伸ばす必要もない、テレビ・ラジオも視聴できるし現金持ち合わせなくても買い物支払いもできる
セキュリティは顔パス
1970年大阪万博はスケールも規格外で未来感に溢れていたよな
55年経った今、当時の人にスマホを見せたら当時の構想を上回る技術革新で驚くだろうな
国民一人一人が薄さ1cmにも満たない薄いポケットサイズの板を持っていてほとんどボタンがないのに画面タップで電話にも高画質カメラにもなるししかもアンテナを伸ばす必要もない、テレビ・ラジオも視聴できるし現金持ち合わせなくても買い物支払いもできる
セキュリティは顔パス
786名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 23:09:39.64ID:8/jwey120 目的はかけることで
後はどうでもいいだろう
後はどうでもいいだろう
787名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 23:33:44.65ID:w/tpV3+O0 集成材でもスライスしたら隈研吾の割り箸代わりには使えるんじゃね
788名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 00:42:55.20ID:4Qhi9Jf50 もう解体始めて「自由に持ち帰りください」で処分
789名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 03:20:33.34ID:0qEmZdsH0 このリングにどんなメッセージが込められてたわけ?
790名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 03:33:08.35ID:PPsEdtMI0 開発目標95%達成
791名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 03:33:24.02ID:iN+ckVQw0 >>785
Dynabookという構想があってだな
Dynabookという構想があってだな
792名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 04:02:57.80ID:JUx9GOfn0 そりゃ舞洲のあの焼却炉で燃料として燃やそれるんだよwww
793名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 04:14:06.88ID:E2ecPM4O0 維新の劣化
794名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 05:14:33.17ID:JGji+GUA0 リングだけで344億円もかかったのか。
当初の計画の予定金額から随分かけ離れてしまったね。
当初の計画の予定金額から随分かけ離れてしまったね。
795名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 06:13:42.31ID:jis+kWo20 五輪でもそうだったけどありえない安い見積もり出すんだよ。露骨に嘘ついて
それで企画を通して利権のある奴が大儲けでだれも責任を取らない
それで企画を通して利権のある奴が大儲けでだれも責任を取らない
796名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 06:15:00.09ID:wzh0GKNB0 >>795
東京オリンピックのときみたいにまた自殺者が出るんかな
東京オリンピックのときみたいにまた自殺者が出るんかな
797名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 06:15:48.44ID:tQBI6msp0 責任とったから自殺したんやろ?
798名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 06:22:28.35ID:DpPgjKHh0 そのまま廃墟にすればツバメや海鳥が巣を作るのに良いだろw
799名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 06:24:05.14ID:+ieeL+Ak0 IRに銭湯作ってそこで使うマキにしたら何十年か持つんじゃないか
800名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 06:25:17.57ID:tkUJT6z90 壊す作業をクルド人が落札して地獄絵図に
801名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 06:30:51.38ID:Qf+jE/av0 防腐処理もしてないのか?巨大過ぎてニス塗るだけで億単位だな。維新のバカはなんて無駄なもの作ってくれたんだ。これが身を切る改革とか、笑わせる。
802名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 06:31:46.95ID:Qf+jE/av0 最終日に燃やすしかないな。
803名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 06:53:25.78ID:3FWXk6fo0 大阪維新の身を切る改革の集大成がこれ 政商による仲間へのばら撒きと減税阻止 維新の墓標 上で日本維新vs大阪維新でボクシングして燃やしてしまえ 身を切らず大阪万博遺産として大阪府民から税金を踏んだくる あわよくば国民の税金と言うぞ
805名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 07:02:07.61ID:tGYUcxXU0 そのリングの解体費用の概算でもいいから報道しろよ。
806名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 07:07:46.18ID:22gHBsmF0 そのまま放置すれば100年は無理でも200年くらいで自然に崩壊してくれるんじゃないかな
現場は立ち入り禁止にするだけでいいので費用もほとんどかからない
現場は立ち入り禁止にするだけでいいので費用もほとんどかからない
809名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 07:11:20.92ID:22gHBsmF0 もともと海だし
810名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 07:14:56.85ID:ANs2ykb30 ただの消費にしかならない
そこに血税をじゃぶじゃぶ
だから批判されるんだけど
利益供与の中で完結して
辞めようとはしない
そこに血税をじゃぶじゃぶ
だから批判されるんだけど
利益供与の中で完結して
辞めようとはしない
811名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 07:19:39.91ID:mhaFFPVQ0 大阪万博の経済効果の象徴でしょうか?
812名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 07:37:10.95ID:KVyOyTR30 太陽の塔みたいにずっと残して観光資源にんする訳にはいかないの?
814名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 07:46:52.64ID:MxLgbo200 >>812
太陽の塔の時は撤去反対の署名運動が全国規模で広まって世論の後押しで保存が実現したけど、今回はそんなムーブは起こらないだろうな
太陽の塔の時は撤去反対の署名運動が全国規模で広まって世論の後押しで保存が実現したけど、今回はそんなムーブは起こらないだろうな
815名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 07:49:07.41ID:x9fca9Xr0 Negative Legacyとして手をつけずそのまま残してみるのが良いかもね
816名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 08:00:44.47ID:0R3F8ler0 太陽の塔はコンクリートだし補強だけで済んだんじゃないか
リングは木材の保護しないといけないからな
じゃないとクマみたいに腐る
リングは木材の保護しないといけないからな
じゃないとクマみたいに腐る
817名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 08:01:42.11ID:IinAssSL0 >>798
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
818名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 08:03:54.36ID:hrKCMJaG0 半年間持つ設計で作ったところ、意外と素晴らしいので恒久的に残したくなってしまった。しかし当初の設計と違うのでどないしようとなっている
まあ実際には3年云々はただの規格上の話であって、実質はもっと持つ
まあ実際には3年云々はただの規格上の話であって、実質はもっと持つ
820名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 08:14:17.23ID:uuCRMhar0 >>818
腐った状態で残してもなあ
腐った状態で残してもなあ
821名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 08:15:48.00ID:QSfjoM6g0 旧国立競技場の芝買ったってたけど、木材売るんじゃ
822名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 08:18:28.60ID:TI+9s1H30 ものすげー環境負荷だな。此度の万博の偽善性をよく示しておる。
823名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 08:21:27.18ID:il4rykm40 大阪らしさを世界に発信しているな
これがナニワのアキンドや!みたいな
これがナニワのアキンドや!みたいな
824名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 08:23:07.75ID:7DJphVDO0 今雨降ってるけどまた雨漏りしてるかな
825名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 08:25:39.58ID:05AlkbZL0 >>824
万博協会「「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」」
万博協会「「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」」
826名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 08:27:28.50ID:ZyItOkdG0 チベット仏教では長い期間と手間暇かけて
精密な砂絵の曼荼羅を描くのだが、完成したらすぐに壊す。
大屋根リングも祭りが終わったら直ぐに解体し、諸行無常を感じるべし。
精密な砂絵の曼荼羅を描くのだが、完成したらすぐに壊す。
大屋根リングも祭りが終わったら直ぐに解体し、諸行無常を感じるべし。
827名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 08:30:36.64ID:Y89BYIK30 橋下徹に聞いたらいい
828名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 08:52:57.10ID:k3LQQWd20 344億円の産業廃棄物
829名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 08:54:44.55ID:bC1Ie1BS0 構造体活用してIR向けのホテルを組み込めば収益も上がる
同様にイケアにこっちに移転してもらうとか
同様にイケアにこっちに移転してもらうとか
830名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 09:35:44.86ID:OKt3abFT0 しょーもないもんに金かけるなら空とぶジェットスーツを500セット貸し出ししてくれれば良かった
831名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 10:28:21.33ID:TyQIcioC0 木材ってJISじゃなくJASの管轄なのか
ベンチや机ならJASの管轄外だから大丈夫って
あまりに無責任じゃないのか
ベンチや机ならJASの管轄外だから大丈夫って
あまりに無責任じゃないのか
832名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 10:33:01.29ID:/CRg7u0W0 その木材と費用を能登の家屋再建に使えばよかったのにな
833名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 10:50:04.32ID:hzU4mH2h0 三年も何も,終了後撤去じゃなかった?
834名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 10:56:47.57ID:/8OYu+/z0 つまり3年後には撤去費用で盛大に中抜きができるプランだ
835名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 11:07:45.06ID:MaLR6Umn0 発注時の耐用用件は、どうなっているんだろうね?
長期にわたり維持するという発注要件が有ったとは考えにくいのでは?
長期にわたり維持するという発注要件が有ったとは考えにくいのでは?
836名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 11:21:25.12ID:KqypF+lf0 こんなガラクタを作る大阪
費用は日本国民の税金から出されています
費用は日本国民の税金から出されています
837名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 11:23:29.36ID:ZAF0YFtg0 隈デザインのような強度だな
838名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 11:28:18.44ID:OfJUpqmf0 万博のせいで維新が嫌いになった。
小さい政府志向のはずなのに何故こんな無駄な行事に膨大な税金を費やしたのか
小さい政府志向のはずなのに何故こんな無駄な行事に膨大な税金を費やしたのか
839名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 11:42:03.13ID:AoW6psNq0 NHKなんて7000億円を毎年1年で使い切ってるし
840名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 11:46:41.02ID:DV3crRWl0 この木材を使って巨大迷路でも作ろう
842名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 12:22:16.06ID:/xxwoDRH0 木材として再利用するために売りに出したけど誰も買ってくれないんだってね
使い物にならないから
使い物にならないから
レスを投稿する
ニュース
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」 [ネギうどん★]
- 【万博】イギリス館“5000円アフタヌーンティー” 物議 スコーン1つに紅茶は紙コップにティーバッグ 大使館謝罪 ★2 [蚤の市★]
- 物価高騰でランチ事情が激変! 「ランチ1,000円時代」の終焉に私たちはどう向き合えばいいのか? [パンナ・コッタ★]
- 落下したプロペラ付近で倒れていた男性死亡 [少考さん★]
- 永野芽郁に新たな疑惑 イケメン俳優・坂東龍汰との"匂わせ"の疑いが話題に 過去には「変な匂わせはしません」と断言も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】下水道管内で男性運転手(74)とみられる遺体発見され地上に搬出 身元確認へ 事故発生から約3か月 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】中国、空飛ぶクルマの量産体制に入る。一方ジャップは大阪万博で恥を晒していた🥹 [616817505]
- 【悲報】Xboxさん、一気に2万円値上げしてしまう(66,978円→87,980円) [126042664]
- ▶ぺこらすこすこスレ
- じゃあ暇空茜の弱点って何だよ [358382861]
- 儲かり過ぎて笑いが止まらない農水省と全農 備蓄米グループ全体で280億利益のカラクリもう暴動レベル [827565401]
- 【動画】異例の27歳で京大数学科准教授になった女性、「本物の天才」がこれ [606757419]