1970年大阪万博の跡地に整備された「万博記念公園」(大阪府吹田市内)の公式サイトが4月30日、更新され、現在大阪市此花区・夢洲にて開催されている「2025年大阪・関西万博」の会場と間違えて同公園を訪れる利用者に注意喚起した。
公式サイトにて「当公園に『大阪・関西万博』会場と間違えて来られるお客様が大変多くなっています」としてお知らせを掲載。同公園を管理・運営する万博記念公園マネジメント・パートナーズ名義で「当公園『万博記念公園』(大阪府吹田市)は、1970年大阪万博の跡地に作られた公園です。2025年大阪・関西万博の会場ではございません」「お間違えのないよう、十分にご確認ください」と改めて注意喚起した。
全文はソースで 最終更新:5/1(木) 8:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6e8628710f8edf3af612277dfca837244154e59
「万博の会場ではございません」“元”万博開催地が異例の注意喚起!ガチ間違い来場多発 [首都圏の虎★]
1首都圏の虎 ★
2025/05/01(木) 09:02:59.95ID:wVyMwmVU92名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:03:16.66ID:8j/gwRRH0 まんこ
3名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:03:36.64ID:c9Akr1mZ0 ちんこ
4名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:04:08.82ID:d9DEP9LB0 出し入れ最高
5名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:04:11.78ID:e25mdNqj0 外国人なら間違えてもしゃあないか
6名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:04:55.84ID:QsDZY7cF0 東北人ならありうるな
2025/05/01(木) 09:05:44.17ID:SyKyZq7z0
そっちのほうが空いてていいだろ
2025/05/01(木) 09:05:58.78ID:NY976Y+e0
あそこは「万博んとこ」っていうからな
エキスポランドの時代から
エキスポランドの時代から
9名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:06:20.38ID:esQBNgRN0 ホモと幼女が同じ空間のトイレがあるってな
犯罪の温床を大阪から
犯罪の温床を大阪から
10名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:06:59.49ID:Z+WlH3BR0 安全だし
11名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:07:05.29ID:NjMJ1//c0 握手をしよう~
12名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:07:13.97ID:68wq7pYV0 がめつい大阪人なんだから、しれっと勘違い人たちを相手に商売しろよ
13名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:09:23.19ID:+Uu9jmZw0 羽生って人が間違えてた
14名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:10:17.30ID:06OIgOmp0 ギャラクシアン3やりにきたのに
15名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:11:15.59ID:yWWVjogi0 >>1,2,3
何この三兄弟
何この三兄弟
16名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:11:35.31ID:tu0z8X500 東京ドームの転落死亡事故で久代社長が初会見、引責辞任は否定
2011/02/01 16:30
https://toyokeizai.net/articles/-/5818?display=b
東京ドームは1日、同社の遊園地「東京ドームシティアトラクションズ」で起きた乗客の転落死亡事故について都内で記者会見した。会見に初めて出席した久代信次社長(=写真=)は、事故への経営責任を問われ、「事故の原因究明と安全体制の確立が自分の責任」と述べ、今回の事故に伴う引責辞任の考えについては否定した。また、昨日、社内に事故調査委員会を開設したことを明らかにしたうえで、これまでの園内施設の安全管理面について「十分に対応してきたつもりだが、このような事故が起こった以上、改善を図りたい」と対策強化への意向を示した。
会見での主な一問一答は下記のとおり--。
--転落死亡事故の社長責任について。
今回の事故はあってはならない重大な事故。まずはご遺族に誠意を示すこと。私自らが事故調査委員会の陣頭指揮を執って、事態の原因究明と今後の安全管理体制を確立することで私の責任を果たしていく。
--前回の会見で安全管理は必ず手で確認するとしていたが、今回の事故では実際はその確認が徹底されていなかったのではないか。
その点については現在捜査中ということでお答えできない。
--去年5月に舞姫で部品の落下事故
2011/02/01 16:30
https://toyokeizai.net/articles/-/5818?display=b
東京ドームは1日、同社の遊園地「東京ドームシティアトラクションズ」で起きた乗客の転落死亡事故について都内で記者会見した。会見に初めて出席した久代信次社長(=写真=)は、事故への経営責任を問われ、「事故の原因究明と安全体制の確立が自分の責任」と述べ、今回の事故に伴う引責辞任の考えについては否定した。また、昨日、社内に事故調査委員会を開設したことを明らかにしたうえで、これまでの園内施設の安全管理面について「十分に対応してきたつもりだが、このような事故が起こった以上、改善を図りたい」と対策強化への意向を示した。
会見での主な一問一答は下記のとおり--。
--転落死亡事故の社長責任について。
今回の事故はあってはならない重大な事故。まずはご遺族に誠意を示すこと。私自らが事故調査委員会の陣頭指揮を執って、事態の原因究明と今後の安全管理体制を確立することで私の責任を果たしていく。
--前回の会見で安全管理は必ず手で確認するとしていたが、今回の事故では実際はその確認が徹底されていなかったのではないか。
その点については現在捜査中ということでお答えできない。
--去年5月に舞姫で部品の落下事故
17名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:11:44.15ID:VqS2Hjf80 公園としてかなり良く整備されている
マジで吹きさらしの埋立地を右往左往するよりずっといい
マジで吹きさらしの埋立地を右往左往するよりずっといい
18名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:11:47.62ID:RssKr1rK0 大阪・関西万博に行くより万博記念公園の太陽の塔見ていた方が(ry
19名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:11:54.12ID:yWWVjogi0 >>15
2,3,4だった
2,3,4だった
21名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:12:33.39ID:W1xYaQm+0 大阪人に万博会場の場所を聞いたら、ここを教えられた説
22名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:12:36.32ID:Knu3sMCB0 万博協会ホント仕事しないな
23名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:12:43.16ID:UKC+6mrj0 太陽の塔の方が見る価値あり
24名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:13:38.30ID:s62MQXia0 大阪人はバカだからありえるね
25名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:13:48.99ID:aZW6tuMb0 そんなにも興味ないのになぜ行く
26名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:14:35.36ID:tjZQEX2g0 どんなボケだよ…
27名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:15:16.90ID:+Ux/EXXX0 夢洲よりいいんじゃね
28名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:15:24.79ID:BQG+1c7t0 ここはここでい居場所だった
29名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:16:05.52ID:SKrmdq0g0 咲くやこの花館行けよ
30名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:16:10.16ID:ttvPhBNm0 >>23
これな
これな
31名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:16:13.21ID:nLIafAJl0 そんな奴おらんやろ
32名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:16:19.08ID:RAQvJUrx0 前回の万博の方が太陽の塔とかキャラが立ってたな
今回のはもう腐りかけた木のワッカに
利便性まるでガン無視でデザインもクソで直ぐ壊れたトイレとかハナクソ過ぎる
今回のはもう腐りかけた木のワッカに
利便性まるでガン無視でデザインもクソで直ぐ壊れたトイレとかハナクソ過ぎる
33名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:16:34.90ID:jsFJyCP30 吹田の万博公園のほうがええやろ?
34名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:17:35.63ID:JCHSS3sA0 大丈夫
その間違い来場分も来場者人数にカウントしてるから
その間違い来場分も来場者人数にカウントしてるから
35警備員
2025/05/01(木) 09:18:07.39ID:cCyRSS+D0 むしろ太陽の塔見てボート乗ってエキスポシティで遊んで帰れるからいいんじゃね。
夢洲万博より安定的に客いるぞ
夢洲万博より安定的に客いるぞ
36名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:18:39.74ID:1LV6qx2n0 底辺にまで気を遣って嫌な世の中だ
37名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:19:47.68ID:GSxelE0R0 帰りにエキスポランドに寄ります
38名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:20:33.08ID:qRZJtK9B0 さすがに、そんなアホいないだろ・・・
39名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:21:26.53ID:u7zMHQxk0 万博記念公園なんて名が付いてるからだ
25年万博が招致決定した時点で改称しとかないとね
25年万博が招致決定した時点で改称しとかないとね
40名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:21:32.83ID:H7ThUg6J0 20世紀少年を見すぎたんだよ、
41名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:22:03.32ID:cSzcxCH50 大阪人がネタで行ってるんじゃないの?w
とおもったが外国人はありえるか。
とおもったが外国人はありえるか。
42名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:22:56.46ID:ZslR1E2b0 よーしパパ YES'89横浜博覧会へ行っちゃうぞー
43名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:23:09.64ID:8JETyE4b046名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:23:54.99ID:u1gwv7SO0 社会の受け皿でございます
47名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:24:20.25ID:B4AVvOur0 そこへの来場者も一緒にカウントすればいいんじゃね
48名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:24:41.08ID:J4Jj0+gN0 令和07年の日本国際博覧会は
昭和45年の日本万国博覧会には勝てない
昭和45年の日本万国博覧会には勝てない
49名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:25:15.05ID:8JETyE4b051名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:26:24.21ID:73eMhSmV0 空飛ぶ飛行機が見たい
52 警備員[Lv.9]
2025/05/01(木) 09:26:46.91ID:2GCzz0mj0 こーんにちはー \こーんにちはー/
53 名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:27:09.09 グーグルマップで調べたらでてくるんだもん
54名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:27:15.75ID:wbSTKGWZ0 間違えてモリコロ(ジブリパーク)行ったのも居たらしいからな
55名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:27:35.87ID:0z7qa3D40 >>48
せめて世界・食の祭典には負けないでほしい
せめて世界・食の祭典には負けないでほしい
56名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:27:51.72ID:xJTUxZ/T0 太陽の塔のなで肩に哀愁を感じられるから、偶に見に行ってあげて(笑)
今なら、まだ藤が綺麗かな?!
今なら、まだ藤が綺麗かな?!
57名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:27:54.21ID:zQkqi6tK0 太陽の塔
58名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:28:02.12ID:0LNZyeMs0 間違った人たちは
そのまますぐ近くのエキスポシティ満喫して帰って行ってね
家族連れは確実に楽しめます
そのまますぐ近くのエキスポシティ満喫して帰って行ってね
家族連れは確実に楽しめます
59名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:28:14.53ID:omyRXi8T0 関東でいうと青海駅集合と言われて青梅駅に行くような感じか
61名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:28:46.11ID:omyRXi8T0 太陽の塔見れたからいいやって
62名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:28:52.41ID:pRKQI7nr0 間違ったほうが空いたモノレールに乗れるし快適かも
63名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:29:19.37ID:lh1i+92x0 ミニ太陽の塔なら昨日青山で見た
64名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:29:34.88ID:h+HPp5Mr0 ああ、大阪万博の嫌味で昔のほうに行くのXでバズってたな
65名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:29:35.50ID:J4Jj0+gN0 エキスポランドはこの事故が起きて
http://www.asahi.com/special/070505/OSK200705050005.html
その後、閉園して現在はこれになったから
https://www.expocity-mf.com/expo/
万博記念公園に間違って行ってしまった人はついでに
エキスポシティによればええか
http://www.asahi.com/special/070505/OSK200705050005.html
その後、閉園して現在はこれになったから
https://www.expocity-mf.com/expo/
万博記念公園に間違って行ってしまった人はついでに
エキスポシティによればええか
66名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:29:37.89ID:5XgfKsyF067名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:29:44.65ID:aqU2161p0 中抜き万博が悲惨すぎるからね
仕方ないね
仕方ないね
68名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:29:47.21ID:pRKQI7nr0 大阪モノレールって景色眺めるのに良いよね?
リングの上歩くより快適
リングの上歩くより快適
69名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:29:59.59ID:aRId83tg070名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:30:01.65ID:q4q2n7e90 どうやったら間違うんだ?
大阪 万博
で検索してそのまま目に入った場所に特攻したのか?
大阪 万博
で検索してそのまま目に入った場所に特攻したのか?
71名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:30:05.16ID:omyRXi8T072名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:30:24.72ID:aKx7N/t20 日本人て頭悪いからなあw
74名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:30:45.17ID:8JETyE4b0 今年のサマーソニック大阪は舞洲では無く万博記念公園ですから
と書くと混乱する田舎者が出てくるんだろうな
と書くと混乱する田舎者が出てくるんだろうな
75名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:30:51.72ID:T4nQVnp70 EXPO70んとき生きてたわけじゃないけど、正直言って吹田のが正当な万博って感じするもんな
76名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:31:13.96ID:rgCRYwpR0 バイデンのせい
77名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:31:37.90ID:q4q2n7e90 >>75
まだ日本が主に日本人で回ってた日本有能時代の走りだからな
まだ日本が主に日本人で回ってた日本有能時代の走りだからな
78名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:31:59.66ID:PmfWrkwZ0 ついでに太陽の塔とか見ていけばいいじゃないか
79名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:32:39.00ID:lRznK/Fn0 ネット検索の弊害
でも間違えても青海ほど弊害はないか
でも間違えても青海ほど弊害はないか
80名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:32:39.58ID:zQkqi6tK0 大阪モノレールに万博記念公園駅ってあるから
ありえるかも
ありえるかも
81名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:32:58.37ID:BGQ+bPBx0 太陽の塔の中は一見の価値アリよ
あの展示は迫力ある
あの展示は迫力ある
82名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:34:30.22ID:5n4Lligy0 関東人、昨年初めてパナソニックスタジアムに行ったが
生で見た太陽の塔は感動した
生で見た太陽の塔は感動した
83名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:35:00.97ID:6JBI9Yaf0 めちゃくちゃ万博推しを感じるのだがどういうこった
84名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:35:52.35ID:5n4Lligy0 青海行くはずが青梅に行ってしまった感じか
85名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:36:02.38ID:xJTUxZ/T086名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:36:06.17ID:dI45/+X80 致命傷に近い間違いだがミンパクと太陽の塔見てニフレル行ってミニカバでも見物していって。
87名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:36:36.46ID:rgjk4MXZ0 要するにだ、万博なんかは情報弱者みたいのが行きたがるって事か?w
88名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:36:52.56ID:uIl2HRY8089名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:37:40.63ID:ZslR1E2b0 >>80
都立大学駅、学芸大学駅に降り立って呆然とする受験生みたいな感じか
都立大学駅、学芸大学駅に降り立って呆然とする受験生みたいな感じか
91名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:39:13.66ID:Sf6bGgxf0 マジかよw
どんだけアホなんだよww
どんだけアホなんだよww
92名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:39:53.13ID:uIl2HRY80 >>84
日本海と東京のチベット...間違いすぎだろ
日本海と東京のチベット...間違いすぎだろ
93名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:39:55.79ID:sVsozmPR094名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:39:56.30ID:2FgsS4rX0 草
95名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:41:45.04ID:jYzHeO7t0 風神雷神の呪いぜよ
96名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:42:13.86ID:zuBiWzbU097名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:43:09.31ID:t5ajfiCG0 むしろこっちが本会場だろ
楽しめるし
楽しめるし
98名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:43:23.45ID:mIW8Zh7D0 Google Mapで「大阪万博」って入れるとここが出るから危うく行きそうになった
99名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:43:35.48ID:h+HPp5Mr0 ここが大阪万博か(皮肉)ってのをそのまま受け取ってしまったんだな
100名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:43:42.00ID:0tRbBTNx0 >>84
保谷と谷保を間違えるよりマシ
保谷と谷保を間違えるよりマシ
101名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:43:48.53ID:HRLNHqUk0 地方の人間は間違えそうやなw
102名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:43:57.36ID:zJbottta0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
103名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:44:03.49ID:+E2hrYBf0 こっちのが満足度高くね?
104名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:44:18.71ID:VZ9X5dfc0 ドジっ子多過ぎ…
105名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:44:20.60ID:8JETyE4b0 ジャイガも舞洲では無く万博記念公園
行くんやろな万博会場に
万博のまつり広場でもイベントをやってるし
行くんやろな万博会場に
万博のまつり広場でもイベントをやってるし
106名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:44:45.39ID:2GRwGh8c0 タダで楽しめるんでしょ
しらんけど
しらんけど
107名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:46:02.72ID:HhgSzN710 下調べしないにも程がある
108名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:46:04.20ID:2GRwGh8c0 しれっと空飛ぶクルマの飛行試験すりゃいいのに
109名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:46:06.06ID:m2Dbo5Hl0 太陽の塔まだ見たことない
当時のパビリオンまだ残ってるんだろ
1970年のエネルギーを感じられるかな
ここは 1回行ってみないといけないね
当時のパビリオンまだ残ってるんだろ
1970年のエネルギーを感じられるかな
ここは 1回行ってみないといけないね
110名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:46:18.17ID:hj6TSMns0 吹田の人だけどわざわざ大阪の万博記念公園行くくらいならモリコロパーク行くわ
万博記念公園は所詮万博跡地じゃん
万博記念公園は所詮万博跡地じゃん
111名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:47:41.59ID:CMNdN8oH0 タイムスリップじゃんw
114名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:48:15.72ID:Yd1uTvIK0 子供の時の絵本に太陽の塔があったな
それが実在すると知ったときは不思議な感覚だった
絵本が現実と結びついてるとは
そのあとの絵本で、大きなカブがあると知り、引っ張ってみたいと思った
それが実在すると知ったときは不思議な感覚だった
絵本が現実と結びついてるとは
そのあとの絵本で、大きなカブがあると知り、引っ張ってみたいと思った
115名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:49:40.04ID:C0Eg6aZ60 >>6
この思考が長州維新組
会津藩南部藩たち東北を敵として
明治に東北蔑視を刷り込み続けた
フジテレビらメディアも現在に至るまで
東北弁をマルバツ三角で表し
その代わりフランス語は訳す
権力に洗脳されたバカの思考
この思考が長州維新組
会津藩南部藩たち東北を敵として
明治に東北蔑視を刷り込み続けた
フジテレビらメディアも現在に至るまで
東北弁をマルバツ三角で表し
その代わりフランス語は訳す
権力に洗脳されたバカの思考
117名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:50:45.56ID:hBMmdCPy0 >>90
吹田の万博記念公園は現在は大部分が広大な森になってるから、環境ガーと批判される
吹田の万博記念公園は現在は大部分が広大な森になってるから、環境ガーと批判される
118名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:50:52.07ID:7f13EymA0 大阪って
吹田と鶴見緑地で万博3回目なんやな
吹田と鶴見緑地で万博3回目なんやな
119名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:51:20.87ID:BhmI+i7b0 滋賀の草津市まで来て温泉がないとか騒ぐやつ
120名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:51:36.48ID:C0Eg6aZ60122名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:52:41.09ID:YFXVebOR0 愛知県の瀬戸に行こうとして岡山県の瀬戸駅に行くとか
愛知県は尾張瀬戸駅か瀬戸市駅
愛知県は瀬戸物の瀬戸
岡山県は瀬戸内海の瀬戸
愛知県は尾張瀬戸駅か瀬戸市駅
愛知県は瀬戸物の瀬戸
岡山県は瀬戸内海の瀬戸
123名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:52:41.92ID:HCGzNWQ90 まあ過去に万博やってたってだけのとこにいつまでも万博云々なんて名乗れば
間違う外人くらいは居るだろう
間違う外人くらいは居るだろう
124名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:52:42.08ID:C0Eg6aZ60125名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:53:21.48ID:8oC2KDPr0 駅もないのによく行ったな
126名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:53:23.91ID:J4Jj0+gN0 新大阪からだと
大阪メトロ御堂筋線、北大阪急行に乗って千里中央まで行って
大阪モノレールに乗ったら昭和45年の万博開催地
大阪メトロ御堂筋線に乗って本町まで行って
大阪メトロ中央線に乗ったら現在の万博開催地へ
https://subway.osakametro.co.jp/img/osakametro_rosenzu_20250404.gif
大阪メトロ御堂筋線、北大阪急行に乗って千里中央まで行って
大阪モノレールに乗ったら昭和45年の万博開催地
大阪メトロ御堂筋線に乗って本町まで行って
大阪メトロ中央線に乗ったら現在の万博開催地へ
https://subway.osakametro.co.jp/img/osakametro_rosenzu_20250404.gif
127名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:53:30.76ID:BhmI+i7b0 滋賀の草津市まで来て温泉がないとか騒ぐやつ
128名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:54:20.33ID:C0Eg6aZ60129名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:55:11.82ID:YFXVebOR0 >>124
近くの雄琴温泉とか
近くの雄琴温泉とか
130名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:56:14.70ID:8oC2KDPr0 万博記念公園は国の持ち物
大阪は関係ないです
大阪は関係ないです
131名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:56:18.45ID:7f13EymA0 >>125
モノレールの駅はあるよ
モノレールの駅はあるよ
132名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:56:19.32ID:Xb99jMEv0 民博いっとけ
面白いから
面白いから
133名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:56:26.00ID:C0Eg6aZ60134名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:56:35.42ID:u7JApdVf0 間違ったままでいいじゃん、太陽の塔に誘導しろよ
135名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:56:51.18ID:Q/DTFFdE0 グーグルマップで大阪万博って調べたらこっちが上に出てくるからね
136名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:57:00.69ID:hBMmdCPy0137名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:57:19.56ID:bjvy9uwQ0 あれ?遊園地じゃなかった?
138名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:57:40.59ID:xJTUxZ/T0139名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:58:53.74ID:uIl2HRY80 >>110
モリコロパークでなく、今はジブリーランド。
モリコロパークでなく、今はジブリーランド。
140名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:59:40.97ID:7y4ysCmz0 マジなら何で間違えるんだ
141名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:00:01.62ID:YFXVebOR0 さすがに1990年にあった花博記念公園鶴見緑地に行く人はいないか
142名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:00:28.76ID:hBMmdCPy0 >>130
大阪府に移管されている
大阪府に移管されている
144名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:01:18.21ID:8JETyE4b0 >>118
ローカル博覧会だと天王寺博覧会もやった
わしが行ったのは
あんま覚えてないが70年万博 ベビーカーに乗ってる写真有り
ポートピア博覧会
天王寺博覧会
花と緑の博覧会
沖縄海洋博覧会
奈良博覧会
つくばと愛知は行かなかった
ローカル博覧会だと天王寺博覧会もやった
わしが行ったのは
あんま覚えてないが70年万博 ベビーカーに乗ってる写真有り
ポートピア博覧会
天王寺博覧会
花と緑の博覧会
沖縄海洋博覧会
奈良博覧会
つくばと愛知は行かなかった
145名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:02:06.38ID:KtTaY55q0 なんか可愛いな
一生こういうニュースだけでいいわ
一生こういうニュースだけでいいわ
146名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:02:29.67ID:VTJM/C+B0 吹田でやってるなら行ったかもな
147名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:02:56.57ID:1hW/ZH2X0 万博記念公園もそれなりに楽しいから良いんじゃないか
148名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:03:06.87ID:zxU48uki0150名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:04:39.34ID:23mM66440 1970年の、こんにちは~♫
151名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:04:52.26ID:q4q2n7e90152名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:04:53.66ID:uhsB1jvz0 やはり大阪民はアホだな
153名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:05:06.53ID:YFXVebOR0 1970年の万博は、生まれる前だから行っていないとも言えるが
自分の誕生日と親が万博に行った日を考慮すると、一応行っているとも言える
自分の誕生日と親が万博に行った日を考慮すると、一応行っているとも言える
154名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:06:10.91ID:xjVwli+Z0 太陽の塔からレーザー攻撃出なかったのか
155名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:06:37.05ID:8JETyE4b0 奈良博覧会じゃ無く
ならシルクロード博覧会 やったな
沖縄国際海洋博覧会
記念硬貨まで出てる本格的なもの
綺麗だったよ
ならシルクロード博覧会 やったな
沖縄国際海洋博覧会
記念硬貨まで出てる本格的なもの
綺麗だったよ
156名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:07:01.52ID:o2RyMoaX0 「これも来場者数にカウントしたらいいんじゃね?」
157名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:07:02.70ID:qvhsYpQq0 >>24
お前はかなりバカなのが確定したな
お前はかなりバカなのが確定したな
158名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:07:28.14ID:hBMmdCPy0159名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:08:29.46ID:1e9eFSuZ0 1人くらいは間違えて愛知とかつくばの元会場に行った奴いるんだろうな
160名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:08:35.07ID:RddVyHpV0 それはないやろ〜
161名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:08:38.96ID:OW9eG2xq0 聖地巡礼
162名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:08:55.91ID:wvq7axGQ0 外国人だろ?
163名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:09:05.73ID:CJqqPdNu0 万博らしいと言ったら千里だよな
なんちゃって万博と違って
なんちゃって万博と違って
164名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:10:00.05ID:8JETyE4b0 沖縄海洋博を俺が覚えてるのも奇跡なんよね小学生になるかならんかの75年だから
衝撃的だったのだろう
衝撃的だったのだろう
165名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:10:04.72ID:RddVyHpV0 通天閣を東京タワーと間違えたやつなら知ってる
166名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:10:31.54ID:7f13EymA0167名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:10:45.50ID:id1KxCaZ0 ホンマかいな?
今回は海の側やんけ
今回は海の側やんけ
168名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:11:00.54ID:hBMmdCPy0 今では順風満帆だったと思われている1970年の万博だが、
万博期間中のことは何度も振り返られるが、開催前のことは忘れられる
1970年の1年半くらい前の時期の1968年7月の新聞(週刊)が発見されて、そこには
https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/4M76ANVFM5LD7KKU3MZ2IXU6LY.jpg
https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/YXKIJLA3CNKDFDPYVAHFNMQ73M.jpg
入場料が高いとか、建築費が高いとか、建築予定だったものが変更されたなどの風刺漫画があったり、
記事では「ベタ遅れ会場建設」という見出しでパビリオンの出展契約が全く進んでいないと批判したり、
「ドル・ポンド危機からきた国際経済情勢の悪化、
経済の先行き不安から『とても万国博どころではない』という気持ちが強く、いまでは万国博を重荷と感じるように」
と記載されていたり、「構想通りゆかぬ設計」と嘆いたり、
各地で用地買収が難航していて新御堂筋が完成するか心配だとか・・・
50年以上前から頭パヨパヨは批判ばっかりだった
万博期間中のことは何度も振り返られるが、開催前のことは忘れられる
1970年の1年半くらい前の時期の1968年7月の新聞(週刊)が発見されて、そこには
https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/4M76ANVFM5LD7KKU3MZ2IXU6LY.jpg
https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/YXKIJLA3CNKDFDPYVAHFNMQ73M.jpg
入場料が高いとか、建築費が高いとか、建築予定だったものが変更されたなどの風刺漫画があったり、
記事では「ベタ遅れ会場建設」という見出しでパビリオンの出展契約が全く進んでいないと批判したり、
「ドル・ポンド危機からきた国際経済情勢の悪化、
経済の先行き不安から『とても万国博どころではない』という気持ちが強く、いまでは万国博を重荷と感じるように」
と記載されていたり、「構想通りゆかぬ設計」と嘆いたり、
各地で用地買収が難航していて新御堂筋が完成するか心配だとか・・・
50年以上前から頭パヨパヨは批判ばっかりだった
169名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:11:02.57ID:XiMhpOrP0 これもう半分ガイジだろ
170名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:11:29.28ID:qvhsYpQq0 >>65
風神雷神頭部激突事故は恐ろしかったな
風神雷神頭部激突事故は恐ろしかったな
172名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:12:14.13ID:IwfC5tHT0 夢洲=万博会場という周知が足りないのかも
173名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:13:19.28ID:J0VOtnDS0 コスモ星丸探しにいこう
174名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:13:49.54ID:hBMmdCPy0 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14290241674
この新聞の画像を拡大すると・・・
「東京人には中央意識が強い」
「万国博は一兆円投資だといわれても開催地が大阪なので、一地方行事としかみない」
「万国博とはなにかも知らないくせに、まず理屈をこね批判する」
「万国博の前売りは〜」
「いっこうに盛り上がらないムードに〜」
「万国博に関する限り、東京は砂ばくだ」
50年以上前から、何も進歩していないパヨトンキン仕草w
この新聞の画像を拡大すると・・・
「東京人には中央意識が強い」
「万国博は一兆円投資だといわれても開催地が大阪なので、一地方行事としかみない」
「万国博とはなにかも知らないくせに、まず理屈をこね批判する」
「万国博の前売りは〜」
「いっこうに盛り上がらないムードに〜」
「万国博に関する限り、東京は砂ばくだ」
50年以上前から、何も進歩していないパヨトンキン仕草w
175名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:13:56.63ID:7f13EymA0176名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:14:21.14ID:qvhsYpQq0 >>152
大阪民ならわかることだからお前が知恵遅れなだけ
大阪民ならわかることだからお前が知恵遅れなだけ
177名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:14:39.66ID:RddVyHpV0 ソ連館と松下館はどこですか?
って聞かれて困った
って聞かれて困った
178名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:14:54.96ID:EsgEPZxU0 紛らわしいのは分かるが、記念公園って名前なら、
現在進行系では少し不自然だな、くらいの違和感を覚えないか?
現在進行系では少し不自然だな、くらいの違和感を覚えないか?
179名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:15:51.29ID:RddVyHpV0 地球規模で見れば距離的に誤差の範囲だから無問題
180名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:16:01.96ID:JYpwA0Qa0 ナチスの箱が埋められてた場所を知りたい
181名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:16:47.89ID:hBMmdCPy0 頭パヨパヨは当時、太陽の塔も批判してた
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/297853.html
「太陽の塔のメッセージ」(視点・論点)
>当時の反応を一言でいえば、大衆が好意的に受け入れたのに対して、
>知識人が否定するというもので、とりわけ美術界の反発は相当なものでした。
>馬鹿でかい張りボテ、アナクロ、おのぼりさん相手、牛乳瓶……などなど、識者たちは酷評しました。
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/297853.html
「太陽の塔のメッセージ」(視点・論点)
>当時の反応を一言でいえば、大衆が好意的に受け入れたのに対して、
>知識人が否定するというもので、とりわけ美術界の反発は相当なものでした。
>馬鹿でかい張りボテ、アナクロ、おのぼりさん相手、牛乳瓶……などなど、識者たちは酷評しました。
182名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:19:04.73ID:8JETyE4b0 >>175
親戚のねーちゃん (おば)が
わりと旅行好きのガキ好きで
色々連れて行ってくれた
覚えてるのが
海洋博 初めて飛行機に乗った
佐世保、唐津 初めてブルートレインに乗った
京都八瀬遊園 初めてサウナに入った 笑
親戚のねーちゃん (おば)が
わりと旅行好きのガキ好きで
色々連れて行ってくれた
覚えてるのが
海洋博 初めて飛行機に乗った
佐世保、唐津 初めてブルートレインに乗った
京都八瀬遊園 初めてサウナに入った 笑
184名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:21:31.60ID:7up1ymhY0185名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:22:05.97ID:QRi3KAoN0 行くなら万博記念公園の方が
ずっと有意義
ずっと有意義
186名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:24:15.46ID:3gTEI53Q0 日本人で間違えてたら境界だよ
187名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:24:38.54ID:7up1ymhY0 >>179
そういう無理やりなポジティブシンキング好きw
そういう無理やりなポジティブシンキング好きw
188名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:25:33.65ID:hFTOy6Iv0 太陽の塔 立てこもり男
youtu.be/cNriz0QLkR8?feature=shared
youtu.be/cNriz0QLkR8?feature=shared
189名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:25:59.50ID:7zDEsQkE0190名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:29:04.15ID:zFciyBbe0 タクシーの運転手に夢洲お願いしますつって舞浜に連れて行かれたし
191名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:29:40.15ID:ioId0iDN0 いま民博でやってる特別展すごいいんだよ
70年の万博のためにどれだけ丁寧に
世界中に人を派遣して民具を蒐集したことか
70年の万博のためにどれだけ丁寧に
世界中に人を派遣して民具を蒐集したことか
192名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:30:03.73ID:TWQuXpZJ0 興味ないのに万博に行かないといけない
企業団体引き受け700万人分のご家族ではないか
企業団体引き受け700万人分のご家族ではないか
193名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:32:56.95ID:UPN/Ep1y0 花博かな?
194名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:34:09.13ID:gL8VcYff0 夕陽に照らされる太陽の塔は味わい深い
関東から旅行で訪問したけど行く価値あり
関東から旅行で訪問したけど行く価値あり
195名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:34:17.32ID:RddVyHpV0 大阪の各放送局は毎日毎日万博からの中継で凄いことになってるぞ
大阪じゃけっこう盛り上げて盛り上がってる
大阪じゃけっこう盛り上げて盛り上がってる
196名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:34:29.60ID:nvr3CFUS0 関西万博と間違えて大阪万博の会場だった場所に行っても十分楽しめるぞ
現存する太陽の塔に当時鉄鋼館の建て物にある万博記念館、元エキスポランドの後にできた複合モールのエキスポシティと一日楽しめるのは間違いない
現存する太陽の塔に当時鉄鋼館の建て物にある万博記念館、元エキスポランドの後にできた複合モールのエキスポシティと一日楽しめるのは間違いない
197名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:34:53.49ID:dfPaWDaZ0 京セラドームに行くのに、滋賀の京セラ前で降りて京セラドームどこ?
こんな人もいたらしい
こんな人もいたらしい
198名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:35:51.89ID:YIUk5e8q0 >>5阿呆多過ぎやろ、下調べせえや
199名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:36:19.44ID:YIUk5e8q0 >>149中キモいで
200名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:36:44.99ID:YIUk5e8q0 >>152来場者やろ
201名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:36:57.02ID:nvr3CFUS0 >>197
正式名称は「京セラドーム大阪」なんですよね
正式名称は「京セラドーム大阪」なんですよね
202名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:37:02.74ID:VqS2Hjf80203名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:37:04.66ID:NMLCWKtK0 そうゆう情報弱者しか行かないって事なんだよね
204名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:37:24.11ID:4mUhMk7Y0 万博よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
205 警備員[Lv.13]
2025/05/01(木) 10:37:57.14ID:yFgu4PXC0 オレも昔バイクで北海道ツーリングしてた時、網走監獄観に行ったら中に入れずに、仕方ないからお土産屋コーナー行ったら革靴とか変なのしか無くて諦めて帰ったけど、後から調べたらガチの網走刑務所の方に行ってたわ。
206名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:38:06.66ID:RddVyHpV0 万博が盛り上がって大阪じゃ吉村はんがドヤ顔してるで
207名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:38:23.10ID:yIEX4KK00 中学生の頃行ったきりだな
月の石見れなかったから
行けたら行こうかな
月の石見れなかったから
行けたら行こうかな
208名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:38:34.75ID:YIUk5e8q0 >>191民族博物館か?アフリカコーナーなんか怖いんや
209名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:38:36.29ID:0rvVCpxG0 >>1
太陽の塔もあるし 博物館もあるし こっちの方がいいんじゃない
太陽の塔もあるし 博物館もあるし こっちの方がいいんじゃない
210名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:38:53.03ID:RddVyHpV0 太陽の塔 再評価の流れ?
211名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:38:55.04ID:u/XAExcz0 SDGsだのなんだの言うならこっちを再利用してやるべきなんだよ
212名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:39:05.07ID:s2gZHrg40 大阪万博会場は大阪関西万博の3倍の広さがあって来場者5600万人。
大阪関西万博のキャパシティは来場者2000万人までだろうな
大阪関西万博のキャパシティは来場者2000万人までだろうな
213名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:40:25.81ID:sHX5I+h50 生まれた時からどんぶり飯
214名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:40:33.13ID:BGQ+bPBx0 >>205
ガチの方も観光バスが普通に止まって記念撮影とかしちゃってるからややこしいんだよな
ガチの方も観光バスが普通に止まって記念撮影とかしちゃってるからややこしいんだよな
215名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:41:27.06ID:nUL7jNd/0 今の万博が終わったら「月の塔」を建てとけよ
夜のカジノの象徴として
夜のカジノの象徴として
216名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:41:33.93ID:nvr3CFUS0217名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:41:53.01ID:s2gZHrg40 三波春夫が歌ったような歌が今回の万博にはないよね
こんにちは こんにちは 世界の国から・・・
こんにちは こんにちは 世界の国から・・・
218名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:43:33.99ID:RddVyHpV0 万博に興味すら示さなかったうちの娘が
行きたいって言い出したんやが
行きたいって言い出したんやが
219名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:44:03.99ID:7F+ivcmT0 太陽の塔移築しなかったミス
吉村はんはようやっとる
吉村はんはようやっとる
220名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:44:30.97ID:PzRB4qkX0 人工島と内陸間違うなんて、よっぽどどうでもいいんだろうな
絶対行きたいという気持ちがあれば間違うはずなどない
絶対行きたいという気持ちがあれば間違うはずなどない
221名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:44:40.31ID:nUL7jNd/0 ダウンタウンや吉本芸人なんて必要なかったな
222名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:44:48.21ID:8mb9a3ii0 東ゲートの電車は夢洲駅だし、
西ゲートのバスは予約して桜島駅で乗り換えでしょ
万博サイトにアクセス方法が書いてあるわな
西ゲートのバスは予約して桜島駅で乗り換えでしょ
万博サイトにアクセス方法が書いてあるわな
223名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:45:22.87ID:RddVyHpV0 伊丹空港と関空間違えて搭乗できなかった俺様が通りますよ
224名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:45:57.20ID:AxXHaatH0 太陽の塔ってまだ元敷地にあるんやね
225名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:46:17.28ID:uv3Aur8m0 オマーン国際博覧会しか勝たん!
226名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:47:23.13ID:X88CA/ff0 わんぱくと万博って似てるもんね
致し方ない
致し方ない
227名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:47:36.78ID:e1uB05ne0228名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:47:48.93ID:RddVyHpV0 USJとUFJ間違えたんやな
229名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:47:55.41ID:8mb9a3ii0 万博記念公園駅は茨城県にもあるわな
さすがに茨城に来る奴はいないよな
さすがに茨城に来る奴はいないよな
230名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:48:35.65ID:nvr3CFUS0 >>222
シャトルバス予約して西ゲートからが空いてて良いぞ
シャトルバス予約して西ゲートからが空いてて良いぞ
231名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:48:44.00ID:ioId0iDN0232名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:49:25.22ID:nvr3CFUS0 >>229
つくば科学万博の跡地な
つくば科学万博の跡地な
233名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:49:48.74ID:uv3Aur8m0 いつまで万国博覧会やと思ってるんや?今は国際博覧会って言うんやぞ
234名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:50:54.52ID:DC9StzrO0 芸術は爆発だのとこじゃなくて
メタンが爆発だのとこやから
メタンが爆発だのとこやから
235名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:51:19.35ID:Pszss4cq0 ワロタ
236名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:52:16.84ID:RddVyHpV0 今の時期はいいけど
真夏の酷暑に行くか?
真夏の酷暑に行くか?
237名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:52:25.14ID:dO/S0Lyp0 ナチュラルにトラップになってるの草
238名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:52:43.74ID:ioId0iDN0239名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:52:53.23ID:kBKPBcOx0240名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:53:00.26ID:nvr3CFUS0241名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:55:40.29ID:s2gZHrg40242名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:56:39.29ID:uhsB1jvz0 元々万博に興味のない大阪民が
タダ券もらったし行ってみるかと出かけるとこうなる
タダ券もらったし行ってみるかと出かけるとこうなる
243名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:59:39.37ID:8jhXgZs90 間抜け🤭
244名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:59:46.59ID:7Z47ez1b0 貧民のための万博は
ここにあるじゃないか!
ここにあるじゃないか!
245名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:00:31.96ID:8jhXgZs90 個人情報も抜かれないから、幸せな人たちだよ
246名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:00:57.67ID:tDUQZGFB0 太陽の塔は太陽の塔で見応えがあるけどな。
公園でバザーをしていたり、どこにでもあるショッピングモールがあったりして、
あまり遠方からわざわざ行くほどの所ではない。
公園でバザーをしていたり、どこにでもあるショッピングモールがあったりして、
あまり遠方からわざわざ行くほどの所ではない。
248名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:04:36.46ID:nvr3CFUS0249名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:07:37.77ID:G+X8wcP90 あえて鶴見緑地に行ってみる
250名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:09:07.96ID:Onlp5qR00 太陽の塔のある方に行ったんか
251名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:12:31.96ID:/U8oThiV0 万博公園は子供の頃良く連れてって貰った
良いところだよな
ちゃんと後世に残ってる
良いところだよな
ちゃんと後世に残ってる
252名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:13:10.29ID:ViYrLrsq0 駅名がまだ万博だっけ?
外国人なら間違うかもな
外国人なら間違うかもな
253名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:13:13.28ID:Gx5QCvhV0 旧万博会場のほうが見栄えがいいから仕方がない
254名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:15:25.77ID:sLFYabdf0 太陽の塔があるから初めて見る人には無駄じゃない
255名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:15:26.24ID:sLFYabdf0 太陽の塔があるから初めて見る人には無駄じゃない
256名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:15:49.81ID:uhsB1jvz0 他県からわざわざ行く客や
外国人観光客はこんな間違いをしない
全て大阪民である
外国人観光客はこんな間違いをしない
全て大阪民である
257名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:17:05.00ID:TLxkuktQ0 >>1
関西土人万博をぶっ壊す!関西チョン万博をぶっ壊す!関西クソチョン万博をぶっ壊す!
. . . 、 . . . . . . .、 . . . . 、 . . . . . . 、 . . . . . . 、
. /っノ . . . . . ./っノ . . . ./っノ . . . . ./っノ . . . . ./っノ
./ / . ∧_∧ / / .∧_∧./ / . ∧_∧ / / . ∧_∧ ./ / . ∧_∧
.\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . )
関西土人万博をぶっ壊す!関西チョン万博をぶっ壊す!関西クソチョン万博をぶっ壊す!
. . . 、 . . . . . . .、 . . . . 、 . . . . . . 、 . . . . . . 、
. /っノ . . . . . ./っノ . . . ./っノ . . . . ./っノ . . . . ./っノ
./ / . ∧_∧ / / .∧_∧./ / . ∧_∧ / / . ∧_∧ ./ / . ∧_∧
.\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . )
258名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:18:19.51ID:BQQHvaJS0 つくば万博跡地に間違っていくやつこそ本物
259名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:19:43.92ID:xEfgfR7E0 粗悪な製造のクローンはごく単純な指令しか実行させることが出来ない
自己判断や予測行動などの複雑な人体表現は
専門の設備で長期の行程を経なければ実行させるのは難しい
自己判断や予測行動などの複雑な人体表現は
専門の設備で長期の行程を経なければ実行させるのは難しい
260名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:19:54.79ID:5M1OmOnP0 ただ単に最注目されてるだけじゃないの?
261?
2025/05/01(木) 11:22:39.48ID:cFF6ZKeS0 前もって名前変えとけよ
262名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:23:03.29ID:QZWCKKaF0 あんなとこにわざわざ行く気になるほど興味があるのに場所間違えるってww
263名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:24:23.69ID:x10ILPBS0 今の会場よりまし
264名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:25:39.79ID:wqPbweUz0265名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:28:59.98ID:dO/S0Lyp0 うっかり愛知に行ってしまった猛者はいないのか
266名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:31:02.00ID:2GK2AUKS0 何千万人も来場者見込んでるとそういう間違いするのもそこそこ出てくるもんなんだな
267名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:37:44.89ID:WdK41kLu0 どんぐりの木を上から見られる陸橋が好き(´・ω・`)
268名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:40:29.71ID:+ValrL9M0 公園に来た人も来場者数にたしてる
269名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:42:26.83ID:1zcACG2m0 草津温泉に宿取った外人さんが滋賀行くようなもんか
270名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:42:36.55ID:LFXyM2od0 旧万博記念公園に名称変更しとこ
271名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:45:26.82ID:3hFhdqpp0 そっちの公園の方が良かったりしない?
272名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:47:04.60ID:wqPbweUz0273名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:48:30.01ID:Y9S+Yh190 舞洲なんかより吹田のほうが綺麗で落ち着くから、万博どこ?って聞かれたらエキスポ案内するけどなあ………
274名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:48:41.75ID:88PUi3rB0 だんねんながらここは会場ではごだいまねん。そえわぁ、はづもう専門だかぁ、できうこと
275名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:54:41.06ID:6dtLbz2e0 思い込みで生きてるやつはそうなる
277名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:01:44.37ID:rA4/5bqf0 今はなんでもグーグルさんまかせや
278名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:03:10.90ID:WdK41kLu0 Googleにまかせるにも、信じ切っちゃいけないって知らないのかな(´・ω・`)
279名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:03:44.59ID:fESUUisz0 1970年の万博にすごく行きたい
280名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:05:10.01ID:b7VHr9qF0 むしろこっちの方が見たい
太陽の塔の中入りたい
太陽の塔の中入りたい
281名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:06:38.74ID:vvTs59Do0 「維新とは関係ありません迷惑です」
282名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:06:44.38ID:Ls0kZwOv0 こっちの方が安全性は確かだよな
メタンガスが漏れていたり
個人情報を抜かれたりなんてことは起こらないし
メタンガスが漏れていたり
個人情報を抜かれたりなんてことは起こらないし
283名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:08:51.10ID:rKbx9Rk+0 名前を変えろ
284名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:09:03.00ID:Onlp5qR00 そこは有事の時に太陽の塔の地下が開いてトライダーG7が
285名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:09:48.58ID:bup8jCRv0 青海のライブ会場行こうとして青梅で降りたミュージシャンを思い出した
286名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:10:04.28ID:ky3dq6NU0 これウケを狙いじゃねw
287名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:10:29.57ID:7+XJ7SDV0 ワイの親父はポートピア’81に連れて行ったるわと言って住之江のニュートラムに乗って
ポートタウン東の辺りで「コレちゃいますよ」と言われて恥をかかされた。
なんとかポートピア'81に着いたら昼を過ぎてた。
オーロラビジョンの広場でオカンの作った弁当を家族4人で食べた。
ポートタウン東の辺りで「コレちゃいますよ」と言われて恥をかかされた。
なんとかポートピア'81に着いたら昼を過ぎてた。
オーロラビジョンの広場でオカンの作った弁当を家族4人で食べた。
288名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:12:52.99ID:PUbwcRAX0 >>32
今でこそ太陽の塔は万博のシンボル扱いされてるけど完成当初は
税金を使って訳分からんものを作るな!という批判も多かったんよ
なので万博終了後は取り壊す予定だったが来場者の評判が思いのほか
良かったので残すことになった
今回の万博の大屋根リングも来場者の評判は良いので腐す前に一度
実際に見てみたらどうかな
今でこそ太陽の塔は万博のシンボル扱いされてるけど完成当初は
税金を使って訳分からんものを作るな!という批判も多かったんよ
なので万博終了後は取り壊す予定だったが来場者の評判が思いのほか
良かったので残すことになった
今回の万博の大屋根リングも来場者の評判は良いので腐す前に一度
実際に見てみたらどうかな
290名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:20:07.18ID:4IZ9mudn0291名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:21:25.22ID:gHc9i0Gb0 >>59
関東に興味ないので分かりません
関東に興味ないので分かりません
292名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:27:21.87ID:bup8jCRv0 >>291
あんたのところも似たようなものあんだろ京セラ前w
あんたのところも似たようなものあんだろ京セラ前w
293名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:30:54.25ID:Hqj01yzn0 そんなやつおらんやろ
294名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:33:02.99ID:cHsGnhzw0 スマホで地図すら見ない池沼は公園でのんびりすりゃいい
295名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:33:49.55ID:fAE3Zydg0 ぜひ代わりに民博行くの本当におすすめ
296名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:39:26.84ID:PzRB4qkX0 まったり万博とギスギス万博
297名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:41:52.10ID:GqR12MPh0 吉村詐欺に行くよりも、太陽の塔をマイナスイオンの中で見る方が絶対に幸せだぞ。
298名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:43:51.53ID:PUbwcRAX0299名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:44:07.92ID:xJkUxgyr0 新大阪駅から高槻駅で阪急に乗り換えてから更にモノレールに乗り換えみたいなネタ投稿あったな笑
まあ万博記念公園もいいとこだよ
入場料安いし
まあ万博記念公園もいいとこだよ
入場料安いし
300名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:45:25.33ID:b877lJo/0 でもこっちの方が楽しい
301名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:45:46.83ID:G7Xzf7YN0302名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:48:08.35ID:Lj9mzL6P0 万博記念公園内にある国立民族学博物館は万博の100倍見応えがあるで
安いし
安いし
303名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:48:40.23ID:zhMqoBZo0 そんな馬鹿居るんだw
304名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:50:57.87ID:bup8jCRv0 >>303
東大入試のときに東大島で降りる人は3人ぐらいいるっぽい
東大入試のときに東大島で降りる人は3人ぐらいいるっぽい
305名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:56:19.52ID:zhMqoBZo0 >>304
下調べとかキチンとしないのかなw
下調べとかキチンとしないのかなw
306名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:58:04.79ID:e8WFmWzX0 空いてて、タダで入れるからコッチに行くのもあり
307名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:59:30.21ID:EsgEPZxU0308名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 13:03:21.45ID:bup8jCRv0309名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 13:09:03.59ID:Klx/ZoqQ0 普通はこんなふうにレガシー残すよな
310名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 13:12:43.19ID:sz//dF4r0 >>302
🎉
🎉
311名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 13:14:05.13ID:sz//dF4r0312名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 13:16:04.89ID:bzAEPpnk0 太陽の塔残してて良かったよ
314名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 13:16:54.65ID:JroqZh6p0315名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 13:18:53.07ID:JroqZh6p0316名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 13:22:56.83ID:G7Xzf7YN0 中抜き万博より、
前回の跡地に集められた史物見て回った方が
余程為になるだろうし、
間違えたんじゃなくて本気で行ったんじゃないの?
前回の跡地に集められた史物見て回った方が
余程為になるだろうし、
間違えたんじゃなくて本気で行ったんじゃないの?
319名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 13:25:21.08ID:88PUi3rB0 なにを隠そう、東京武道館を日本武道館と思い込んで竹橋に行ったはこの俺
321名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 13:30:00.42ID:GX376vvI0 パラダイムシフトと浦島現象は確実に起きてるよな
322名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 13:33:54.27ID:nPOoSKy90 ガンダムとシャアザクの像が今もあったら
なんかガンダムちっちぇなあとか言って撮ってく
のがいたりしたんかね
なんかガンダムちっちぇなあとか言って撮ってく
のがいたりしたんかね
323名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 13:37:29.96ID:q2DPzK0m0 あ~ハロハロ~♪
324名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 13:40:39.10ID:N0VxVRp/0 スマホ使いこなせないとチケットも買えないような万博で場所間違えるなんて普通ありえない
325名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 13:42:10.47ID:VQ0BOCll0 こっちのほうがよかったんじゃねえか
326名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 13:46:55.51ID:KfqULPma0 万博公園だから間違うやついてもおかしくない
327名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 13:46:57.94ID:VQ0BOCll0 こっちのほうが駅があって交通に便利だし、使いまわしで費用抑えられてよかったのでは
それなりに広いしさ
それなりに広いしさ
328名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 13:47:10.34ID:GnLtHzxM0 万博記念公園も広々としていていいけどな
いつもなんかイベントやってるし
いつもなんかイベントやってるし
329名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 13:48:12.32ID:dZFaCpP80 >>282
「芸術は爆発だ」爆発させてまっせ
「芸術は爆発だ」爆発させてまっせ
330名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 13:49:47.51ID:w+rcRdde0 俺も万博行こうと友人に誘われたが万博開催55周年のイベントやってるし
記念公園の事を言ってるのかと勘違いしてた
よくよく聞いたら夢洲の方の事だと知ってお断りした
記念公園の事を言ってるのかと勘違いしてた
よくよく聞いたら夢洲の方の事だと知ってお断りした
331名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 13:49:52.36ID:LFXyM2od0 事前に最寄り駅も調べず感覚的に向かってるんか??
332名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 13:50:12.70ID:gGw8KiU20333名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 13:50:44.88ID:ZbCUfPhh0 岡本太郎先生の巨大塔はまだあるんでしょ?いいじゃん
334名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 13:54:26.06ID:G+X8wcP90 ここの民俗学博物館は上野の科学博物館と
双璧でアカデミックなネタが好きな人なら
常設展示だけでも一日中籠もっていられる。
双璧でアカデミックなネタが好きな人なら
常設展示だけでも一日中籠もっていられる。
335名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 13:57:02.94ID:LHkSGPyt0 >>324
予約をすべて息子や娘にまかせて後は行くだけのジジババならやりそうだよ
万博公園に行ってしまって、今から夢洲へ行っても間に合わない😨
となったら実際どうなんだろね
チケットとかパビリオンの予約とかすべてパア?
それとも予約を取り直せるの?
誰か教えて
予約をすべて息子や娘にまかせて後は行くだけのジジババならやりそうだよ
万博公園に行ってしまって、今から夢洲へ行っても間に合わない😨
となったら実際どうなんだろね
チケットとかパビリオンの予約とかすべてパア?
それとも予約を取り直せるの?
誰か教えて
336名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 14:02:46.33ID:FGoaL1Ld0 アンチの妨害行為は想像をはるかに超えてるな
337名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 14:03:18.47ID:7uh37LaV0 処分してあげろよ
338 警備員[Lv.26]
2025/05/01(木) 14:10:33.99ID:hawXJ54j0 千葉県船橋市と東京都世田谷区船橋を待ちガイル^h^h間違えたようなもんか。
339名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 14:11:26.77ID:dO/S0Lyp0 ある意味勝ち組
340名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 14:13:07.60ID:GX376vvI0341名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 14:15:19.52ID:sSIHDApc0 知らんがな
342名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 14:17:26.40ID:41y3mNz60 懐古博だからしゃあない(w
343名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 14:18:06.91ID:BDwVzmQ90344名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 14:18:15.61ID:xBWXz6y40 ここも風神雷神の死亡事故のせいでそっちのイメージになっちゃったな
346名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 14:21:13.99ID:Iw33RKGa0 >>17
やっぱこっちを会場にするべきだったよね
やっぱこっちを会場にするべきだったよね
348名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 14:27:09.00ID:u127Nsrr0349名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 14:27:37.39ID:9nmwvxna0 こういうやつら地図を直接見て直観で来てるのか?w
イベントならイベントのページにたいていアクセス情報書いてるからまずはそこ確認しないのか?
イベントならイベントのページにたいていアクセス情報書いてるからまずはそこ確認しないのか?
350名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 14:29:14.28ID:q3dZfZuc0 まんひろしに読み方変えとけよ
351名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 14:36:34.10ID:3saSZcur0 改名しろ
352名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 14:37:24.50ID:qOT2KRWt0353名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 14:38:52.16ID:qOT2KRWt0 みんぱく行け
まるで万博だよ
まるで万博だよ
354名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 14:39:01.33ID:OlLvzwYu0 インテリア濱田 愛媛砥部町
必死になって隠してる悪事はこちら
→ s://いめぴく.jp/Z3fZuWKR
ぜひ通報、拡散して下さい
必死になって隠してる悪事はこちら
→ s://いめぴく.jp/Z3fZuWKR
ぜひ通報、拡散して下さい
355名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 14:41:10.16ID:o2EXueBV0 せめてネットで調べてから行けよ
まあ調べてたら行く気失せるだろうけどな
まあ調べてたら行く気失せるだろうけどな
356名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 14:41:46.80ID:0Ac+t3nY0 今なら万博記念公園で待機しているマチルダ中尉がミデア輸送機で夢洲まで運んでくれるキャンペーン開催中です
357名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 14:42:26.01ID:yJy6M0im0358コドモニコロビン
2025/05/01(木) 14:42:57.85ID:ZhP2ixEL0 ヴォルカニックソード
359名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 14:44:20.64ID:iP/5iQdE0 記念公園に来た奴もカウントしろ
360名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 14:53:46.24ID:Lp4HSfgO0 客が増えてラッキーウハウハ
361名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 14:55:57.92ID:WadnCjlM0 信じられんニュースやな
そもそもの場所を知らずに万博行くか?
誰がチケット購入してパビリオン予約したんや、全部人任せなんか…?
そもそもの場所を知らずに万博行くか?
誰がチケット購入してパビリオン予約したんや、全部人任せなんか…?
362名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 14:59:42.93ID:kGV4tIRA0 >>1ついでにこれも!
大阪「万博」夢洲or吹田に注意 “じゃない方”「万博記念公園」に間違い電話が増え「対応致しかねます」
news.yahoo.co.jp/articles/91326c0b66eec532d177d7ed14c81d87d53fa3aa
> 大阪・吹田の「万博記念公園」は、25日までに公式サイトを通じて「大阪・関西万博」関連の間違い電話が増えていると伝えた。
万博記念公園マネジメント・パートナーズは、15日付で「2025年大阪・関西万博の開幕とともに、当公園へ同博覧会関連の問い合わせ電話等連絡が間違ってかけられることが大変多くなっております」と明らかにした。
「当公園は1970年日本万国博覧会(1970年大阪万博)の跡地に整備された『万博記念公園』であり、2025年大阪・関西万博の関係施設ではございません。当公園にお問い合わせをいただきましても対応致しかねます」と説明。
そして「2025年大阪・関西万博関連でのお問い合わせの際は、当ホームページの右側リンクバナーの『EXPO2025』をクリックしリンク先へ移動して確認いただくか、『大阪・関西万博』『2025大阪・関西万博』等のキーワードで検索していただき、正しいお問い合わせ先へのご連絡をお願いいたします」と呼びかけた。
大阪で「万博」といえば、万博記念公園を指していた。大阪・関西万博が開幕後も「太陽の塔」のある万博記念公園は人気。「夢洲」「吹田」などを添える必要がありそうだ。
大阪「万博」夢洲or吹田に注意 “じゃない方”「万博記念公園」に間違い電話が増え「対応致しかねます」
news.yahoo.co.jp/articles/91326c0b66eec532d177d7ed14c81d87d53fa3aa
> 大阪・吹田の「万博記念公園」は、25日までに公式サイトを通じて「大阪・関西万博」関連の間違い電話が増えていると伝えた。
万博記念公園マネジメント・パートナーズは、15日付で「2025年大阪・関西万博の開幕とともに、当公園へ同博覧会関連の問い合わせ電話等連絡が間違ってかけられることが大変多くなっております」と明らかにした。
「当公園は1970年日本万国博覧会(1970年大阪万博)の跡地に整備された『万博記念公園』であり、2025年大阪・関西万博の関係施設ではございません。当公園にお問い合わせをいただきましても対応致しかねます」と説明。
そして「2025年大阪・関西万博関連でのお問い合わせの際は、当ホームページの右側リンクバナーの『EXPO2025』をクリックしリンク先へ移動して確認いただくか、『大阪・関西万博』『2025大阪・関西万博』等のキーワードで検索していただき、正しいお問い合わせ先へのご連絡をお願いいたします」と呼びかけた。
大阪で「万博」といえば、万博記念公園を指していた。大阪・関西万博が開幕後も「太陽の塔」のある万博記念公園は人気。「夢洲」「吹田」などを添える必要がありそうだ。
363名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 15:02:45.54ID:X88CA/ff0 わんぱく会場って言ってるのに万博に行ってしまう人もいるんだろね
365名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 15:07:31.58ID:YTtYcL770 地下鉄田辺駅と地下鉄玉出駅を間違って行ったやつを知ってる
366名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 15:12:34.15ID:IQvbMpB50 草
生きてんのかよ
生きてんのかよ
367名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 15:13:50.43ID:13NuHC2B0 ららぽーとあるやろ
368名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 15:14:48.66ID:5WjnR4x10369名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 15:16:11.34ID:ySOrQagj0 いいやんけ。
太陽の塔と、ダイダラザウルスと、
動く歩道と、エスカルゴと、月の石展示しとけよ
太陽の塔と、ダイダラザウルスと、
動く歩道と、エスカルゴと、月の石展示しとけよ
370名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 15:37:06.50ID:jzmyOt+o0 間違えたならついでに民博行くと良いよ
博物館って良いなって思える
博物館って良いなって思える
371名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 15:39:08.18ID:w7PLvy/N0 芸術は爆発だ!!
372名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 15:56:09.74ID:SGL0usRN0373名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 15:56:27.64ID:tDyGJqTj0374名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 15:58:36.77ID:KyZq8hlg0 万博に行こうとするくらいバカなんだからそりゃ間違えるのも当然w
375名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 16:01:33.10ID:eYLnjBv40 さすがにネタだろwww
376名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 16:03:37.22ID:41y3mNz60 皮肉で行ってるならほめてやる
377 警備員[Lv.14]
2025/05/01(木) 16:05:11.90ID:yFgu4PXC0378名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 16:10:10.19ID:cux4bblt0 「水曜日の朝 午前三時」を読んで、聖地巡礼で大阪万博公園に行ってきました。
379名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 16:12:02.45ID:epMy6gmQ0 その辺でなにかテイクアウトして万博記念公園で食べてのんびり過ごしたほうが絶対いいわ
380名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 16:12:26.84ID:duDbskye0 地下鉄高井田とJR高井田も紛らわしいな
381名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 16:15:46.34ID:duDbskye0 西田辺と新田辺も勘違い多いな
382名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 16:21:27.55ID:by5PHvAv0 いやいや間違えるわけ無いだろw
383名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 16:29:09.51ID:8JETyE4b0 北田辺駅
西田辺駅
南田辺駅
田辺駅
がある
何故か東田辺駅は無い
西田辺駅
南田辺駅
田辺駅
がある
何故か東田辺駅は無い
384名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 16:30:29.19ID:sxfgKBc60 昔、西武線で「西武園」に行きたいと言われ教えた事あるけど、「西武園ゆうえんち」に行きたかったのかな?とふと思い出した。
385名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 16:32:10.98ID:omF9aUCR0 千里の方は入場料大人250円だっけ?
こんな安い入場料でよく公園維持できてるな
こんな安い入場料でよく公園維持できてるな
386名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 16:50:15.74ID:xaMNga4/0 そんなアホいるんだ
387名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 16:51:14.70ID:mdC3HuwV0 旧万博公園の方が楽しめるだろ
マジで
マジで
388名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 16:52:20.77ID:QLcUkaXA0 間違えるのって外国人観光客だけじゃないの
日本人にそんな馬鹿はいない
日本人にそんな馬鹿はいない
389名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 16:53:45.82ID:oF6fd00g0 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
草加カルトストーカータクシー運ちゃん50後半男性 在中
「エバーグリーンハイツ1号館」(大阪府豊中市寺内2丁目11−5 )の前の道路に
用もないのにタクシー停めて 近隣のお店の中を覗き込みつつ うーろうろw
「俺や!!俺はここにおるで!!」謎の草加ストーカーアピール
うろちょろしてたんが いきなりタクに飛び乗って逃走
どしたん(笑)と思たら、ハイツの住民のおじさんが 運ちゃんの真後ろから登場や(笑)
なんか悪いことでもしとったんかな〜 相変わらず ビビリ散らかして
みつかった泥棒みたいに あんなすごい勢いで逃げてw
近くのお店のひともキモがって いつもは開けてるカーテン そっ閉じしてたでw
ちなみに ここの営業所のすぐそばに
朝の登校時 ランドセル背負ったJCに
「天女の羽衣みたいな薄い服 持ってる?着てる?」
言うて なんや 子供に スケスケの服持ってへんかみたいな
いやらしい声掛けしながらつきまといよる とよつ第二小学校の
草加学童擁護員だか自主的見守り員だかの変な草加集団ストーカーの
おっちゃんがおるで
このへん ずーっと毎晩18〜24時まで うろちょろしてる
洗濯下着狙いの 草加不審車&草加不審者なんかなw
羽衣スケスケ草加集団ストーカーおじさん出現場所
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)前の横断歩道
→ s://i.postimg.cc/kGzg1Hjd/image.png
毎朝7:30〜8:30に 登校中の児童見守りのふりしてストーカーw 女性の服装じーろじろ
夜は18:30〜23:59まで この辺りを車でうろうろして 下着干すのを待ってる 変●者おじさんwww
下着干すと 今日ものこのこ出て来たよ!
GWは留守宅にゆっくり侵入! 下着漁る予定w
通行人の背後で防犯ブザー鳴らす朝登校中の草加集団ストーカー低学年JC
→ s://i.postimg.cc/3Rn614fY/JC.png
羽衣スケスケ草加集団ストーカーおぢのお仲間の「集団くるくる草加ストーカー駐車不審車&Uターン不審車」
左折巻き込みみたいに、通行人のすぐ前を左折して車庫入れ、またはUターンして逃走w
→ s://ぽstimg.cc/gallery/QWj1HxV 出現時間は18:30〜19:30
通報・拡散・見物 お願いしますw
草加カルトストーカータクシー運ちゃん50後半男性 在中
「エバーグリーンハイツ1号館」(大阪府豊中市寺内2丁目11−5 )の前の道路に
用もないのにタクシー停めて 近隣のお店の中を覗き込みつつ うーろうろw
「俺や!!俺はここにおるで!!」謎の草加ストーカーアピール
うろちょろしてたんが いきなりタクに飛び乗って逃走
どしたん(笑)と思たら、ハイツの住民のおじさんが 運ちゃんの真後ろから登場や(笑)
なんか悪いことでもしとったんかな〜 相変わらず ビビリ散らかして
みつかった泥棒みたいに あんなすごい勢いで逃げてw
近くのお店のひともキモがって いつもは開けてるカーテン そっ閉じしてたでw
ちなみに ここの営業所のすぐそばに
朝の登校時 ランドセル背負ったJCに
「天女の羽衣みたいな薄い服 持ってる?着てる?」
言うて なんや 子供に スケスケの服持ってへんかみたいな
いやらしい声掛けしながらつきまといよる とよつ第二小学校の
草加学童擁護員だか自主的見守り員だかの変な草加集団ストーカーの
おっちゃんがおるで
このへん ずーっと毎晩18〜24時まで うろちょろしてる
洗濯下着狙いの 草加不審車&草加不審者なんかなw
羽衣スケスケ草加集団ストーカーおじさん出現場所
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)前の横断歩道
→ s://i.postimg.cc/kGzg1Hjd/image.png
毎朝7:30〜8:30に 登校中の児童見守りのふりしてストーカーw 女性の服装じーろじろ
夜は18:30〜23:59まで この辺りを車でうろうろして 下着干すのを待ってる 変●者おじさんwww
下着干すと 今日ものこのこ出て来たよ!
GWは留守宅にゆっくり侵入! 下着漁る予定w
通行人の背後で防犯ブザー鳴らす朝登校中の草加集団ストーカー低学年JC
→ s://i.postimg.cc/3Rn614fY/JC.png
羽衣スケスケ草加集団ストーカーおぢのお仲間の「集団くるくる草加ストーカー駐車不審車&Uターン不審車」
左折巻き込みみたいに、通行人のすぐ前を左折して車庫入れ、またはUターンして逃走w
→ s://ぽstimg.cc/gallery/QWj1HxV 出現時間は18:30〜19:30
通報・拡散・見物 お願いしますw
390名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 16:54:01.43ID:/4m2mw7e0 そのまま民博行けば万博より有意義
392名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 17:14:47.89ID:hyYJjbPC0 ぶっちゃけ太陽の塔見た方が有意義な気がする
393名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 17:18:57.65ID:SFIEfOnZ0 期間中だけ名前変えとけよ紛らわし
皆が関西の地理に通じてると思うなよ
皆が関西の地理に通じてると思うなよ
394名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 17:20:08.24ID:FeuoOg8l0 吹田からシャトルバス出したったら儲かるんちゃう?
395名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 17:24:25.62ID:omF9aUCR0 大阪関西万博会場の最寄り駅が万博名乗ってないのが最大の原因
開催期間中だけでも「万博夢洲」駅にしとけばよかったのに
開催期間中だけでも「万博夢洲」駅にしとけばよかったのに
396名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 17:24:45.42ID:G9msH5150 裏万博やろうず
398名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 17:31:10.67ID:207rBhZN0 鶴見緑地に間違えて行った奴1人ぐらいは居そうだな
399名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 17:35:54.90ID:GNTyVAUK0 入場者百万人 頑張ったな 水増し関係者 入場者数目標達成で国民の税金使わずに最後まで関係者増やせ!
400名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 17:35:56.51ID:GNTyVAUK0 入場者百万人 頑張ったな 水増し関係者 入場者数目標達成で国民の税金使わずに最後まで関係者増やせ!
401名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 17:36:04.51ID:u4m+r4v/0 常磐線万博中央駅みたいに分かりやすい駅名にしないと
402名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 17:42:29.53ID:6uPbgCS50 出張で万博公園駅前にあったホテル泊まったのは良い思い出
今はもう無くなったけど、今のインバウンド全盛なら生き残ってたんじゃないかなあ
今はもう無くなったけど、今のインバウンド全盛なら生き残ってたんじゃないかなあ
403名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 17:49:52.14ID:Rfxv0mmL0 あー、これは仕方ないね
俺も名前だけ知っててここだと思ってた
俺も名前だけ知っててここだと思ってた
404名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 17:55:55.75ID:+JQTsDX80 あー
芸術は爆発だがあるところね
最近サマソニもやるようになったね
芸術は爆発だがあるところね
最近サマソニもやるようになったね
405名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 17:57:35.74ID:41y3mNz60 ちなみにPL教団は人生とは芸術であるんだとさ。
人生が爆発につながる困ったちゃん。
人生が爆発につながる困ったちゃん。
406名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 18:02:37.03ID:bLeF4V0P0 >>1
万博の会場は日本にはございません!
万博の会場は日本にはございません!
407名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 18:07:55.05ID:Uv7JFvc90 阪神競馬場「天皇賞春はウチではやりません!」
408名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 18:13:18.72ID:pAhQ2nrK0 芸術は、爆発だ!
409名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 18:24:25.87ID:69S7hunt0 >>404
サマソニやってた夢洲を万博が使ってるからね
サマソニやってた夢洲を万博が使ってるからね
410名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 18:33:58.82ID:wdJZI9nE0 太陽の塔があるからいいよなあ
411名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 18:35:57.56ID:JemOy1iU0 味フィと味スタ←よく間違える奴がいる
サンガスタと佐賀のスタ←こっちは素で間違えて吉野ヶ里遺跡を見物してきたことは、ある!
サンガスタと佐賀のスタ←こっちは素で間違えて吉野ヶ里遺跡を見物してきたことは、ある!
413名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 18:53:33.64ID:d4eRNp6Q0 千里公園に行ったことあるよ
あそこが元万博の地だよな
あそこが元万博の地だよな
415名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 19:08:16.35ID:4Fb85+Eu0 「万博いってきたよ😊」
「へーどうだった?」
「太陽の塔よかったよ😆」
「・・・😰」
「へーどうだった?」
「太陽の塔よかったよ😆」
「・・・😰」
416名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 19:09:21.70ID:4BHkUfdb0 IRカジノ予定地ならどや
417名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 19:21:31.30ID:nwQXhiYH0 万博会場間違えるってどれだけ関西ってバカなの?
418名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 19:22:39.33ID:B3IQ7Th00 せっかくだから楽しんで行くといいよ
419名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 19:50:11.91ID:wDp2gScD0 最初から今やってる方を夢博とか別の呼び名にしておけばよかったのに
421名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 20:11:15.92ID:mZI2kch60 EXPO'70パビリオンにコンパニオンの衣装が展示しているけど
当時の流行りでみんなミニスカート
誰もいなかったからスマホでスカートの中を撮りたい衝動にかられた
当時の流行りでみんなミニスカート
誰もいなかったからスマホでスカートの中を撮りたい衝動にかられた
422名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 20:39:47.41ID:OGPuxe9w0 万博記念公園前駅はモノレールの分岐器があるからこれが一番見所
423名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 21:05:56.12ID:lm28Ej9S0 中抜き衰退万博よりこっちのほうがいい
424 警備員[Lv.4][新芽]
2025/05/01(木) 23:31:38.58ID:ywI8aABr0 鉄鋼館でやってる当時のパビリオン関係の展示をしてる施設は良かったかな。
426名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 02:43:28.07ID:TFYnzmvq0 本当に意味のある注意喚起するなら
大阪関西万博のサイトに書くほうがいいな
大阪関西万博のサイトに書くほうがいいな
427名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 02:51:23.28ID:1FbLrrbc0429名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 07:07:15.88ID:g3IeZpOV0 太陽の塔を見れるし博物館もあるし
こっちの方が絶対良いよ
こっちの方が絶対良いよ
430名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 07:10:28.36ID:22gHBsmF0 関西万博やるときに会場候補にならなかったんだろうか
広いしほぼ空き地出し阪急もモノレールもあるしクルマのアクセスもいいのだから適地なんだけどな
広いしほぼ空き地出し阪急もモノレールもあるしクルマのアクセスもいいのだから適地なんだけどな
431名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 07:16:54.59ID:yHVZC56h0 吹田は森
432名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 07:36:47.19ID:1u2/Toi80 リングを見るより太陽の塔を見るほうがガチで楽しいからな
434名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 08:11:26.72ID:RvjDT+Y70 夢洲のみの駅表記がまずいよ
併記でいいから大阪関西万博ゲートとか付けたら良かったのに
併記でいいから大阪関西万博ゲートとか付けたら良かったのに
435名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 08:33:20.21ID:CKTfcVyB0 爺婆は思い込みでろくに調べもせず行ってそう
438名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 10:59:38.04ID:fbK4ObcU0 万博の公式サイトにアクセス方法が書いているのに読まないんだろう
439名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 11:27:16.63ID:f/bHVKSp0 TRC(東京流通センター)のイベントに行こうとしてTOC(東京卸売センター)に行く奴が多かった。
TRCと言ったのにTOCに向かうタクシーとかも居た。
青海(おうみ)で開催のイベントに行こうとして、
青梅(おうめ)に行く奴とか。
TRCと言ったのにTOCに向かうタクシーとかも居た。
青海(おうみ)で開催のイベントに行こうとして、
青梅(おうめ)に行く奴とか。
440名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 12:28:42.48ID:/xxwoDRH0 花博跡地の鶴見緑地公園にすら勘違いした外人がいたと知り合いが言ってた
441名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 12:31:11.46ID:J+fFvBeR0 このネット社会でさすがにそんなおっちょこちょいはおらんやろ
442名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 12:34:22.65ID:b0k+EVLN0 >>330
友達いないくせに
友達いないくせに
>>128
変なもの建てないと儲けられないからな
変なもの建てないと儲けられないからな
444名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 13:32:30.59ID:sR0gIRi20 モノレールは未来的
445名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 13:41:49.97ID:dIwvYtdH0 乗換案内やGoogleマップで万博って入れても夢洲の方は出てこない
446名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 13:47:00.37ID:lQKbt98M0 筑波や長久手に行かないだけマシだろ
大阪民国内の移動で済む
大阪民国内の移動で済む
447名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 13:55:59.10ID:rLfO7Ld+0 もう万博入場者にカウントしちゃえw
448名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 13:59:41.54ID:lcifkFfr0450名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 14:03:51.60ID:d/piWG7Z0 万博行ってジャンボトロン見るんだ!
451名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 14:04:17.73ID:O14XwwqW0 さすがに愛知万博跡地に行く人はいないか?(´・ω・`)
452名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 15:29:45.69ID:VOA9Vy8j0 ミヤネ屋でこのニュースやってたがジジババじゃん
しょーがない
しょーがない
453名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 15:31:03.26ID:YUVVLUej0 ビジホなら大抵書いてあるな
日本語と中国語でw
日本語と中国語でw
454名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 15:34:14.92ID:AiWn+gR00 間違って東京の夢の島公園に行くのが本物の強者
455名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 16:49:48.92ID:uyZIBsss0 太陽の広場に太陽の塔があると思って大阪城に行くようなもんか
456名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 16:56:13.11ID:GWl1vLMB0 >>439
9.11の時に世界貿易センタービルって聞いて浜松町だと思ったやろ
9.11の時に世界貿易センタービルって聞いて浜松町だと思ったやろ
457名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 16:57:31.72ID:cEr+yyri0 ゴミ村さん必死過ぎてもう。。。
458名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 18:09:28.12ID:bcokxqhm0 そもそも「ゆめしま」って読めないねん
459名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:47:52.32ID:dwswhF4N0460名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:02:18.22ID:dUo/T0bQ0 そんなガチ間違いを起こすなんて、車の運転で言う所の「いつか事故るぞ」レベル。
461名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:02:57.76ID:oFvz1MmM0 そわなバカおらんやろ
462名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:23:58.42ID:LUbEt+5Z0463名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:25:46.35ID:LUbEt+5Z0 >>439
青海、は「おうみ」じゃなくて「あおみ」と読む
青海、は「おうみ」じゃなくて「あおみ」と読む
464名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:54:18.65ID:h6MQdGVY0 >>1
散々海に囲まれた埋め立て地の映像や報道がされてたのにどこをどうしたら間違うの?
散々海に囲まれた埋め立て地の映像や報道がされてたのにどこをどうしたら間違うの?
465名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:55:21.82ID:BsZSYpuB0 ついでに
そっちでも小さいイベントやっとけばええんちゃう
そっちでも小さいイベントやっとけばええんちゃう
467名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:32:07.52ID:xfPxS6hs0468 警備員[Lv.4][新芽]
2025/05/02(金) 22:37:42.69ID:KVATriv80 地方を旅行すると駅の名前を変な略し方していて、この駅とこの駅は同じなのか???ってなることが多すぎる
レスを投稿する
ニュース
- あぼーん
- あぼーん
- 【大阪・関西万博】大屋根リング、吉村知事が海側600メートル保存を提案…費用は10年で17億円 [ぐれ★]
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 [お断り★]
- 【MLB】大谷翔平、6戦ぶり無安打&2三振で小休止 打率.277に… “パパ2号”は持ち越し チームは6連勝 [冬月記者★]
- 氷河期40代おじさんが人生初のファミマ店員バイト!パニックになった「呪文みたい」な注文とは? [煮卵★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロGW釣り大会🧪
- 日本人の期待を背負ってACL決勝に挑む川崎監督「選手は財布やカードを持ってプレーしない」 金満アル・アハリを挑発 [452836546]
- おばさんだけど連休中も暇です
- 【速報】藤浪晋太郎さん、死球、暴投、四球。。。 相手バッターの肩に豪速球をぶち当てて降板...👶 [986198215]
- トランプ政権 自動車部品にも25%の関税発動 [147827849]
- 30センチのウンチが2本出てきた [637618824]